◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

がっちりマンデー!!★儲かる!中国生まれ日本育ちビジネス ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1633212541/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:09:01.51
★日本で大活躍!中国生まれの技術とビジネスをご紹介します!
★駅前の「傘シェアサービス」が実は中国生まれ!?日本では○○を変えていた!
★「スマホの充電器」で日本売上げ210憶円!日本の“欲しい"に答えられるワケとは?
★中国市場シェアNo.1!AI音声会社の「最先端技術」でスタジオ大盛り上がり!

スタジオゲスト
森永卓郎 王林(りんご娘)

VTR出演
アイカサ 丸川照司
アンカー・ジャパン 猿渡歩
アイフライテック・ジャパン 孫嘉人

2渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:16:51.07ID:lkvDbPAT
日曜なのになんでマンデーなの?

3渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:28:32.39ID:JOYSUFhF
げっそりマンデー(´・ω・`)

4渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:29:19.46ID:Cr4f7iEE
中国のレンタルチャリは破綻したんだっけ

5渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:29:34.31ID:QaGCrQX9
>>2
日曜に勉強して月曜から役立てようだったと思う

6渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:30:34.08ID:QaGCrQX9
>>4
モラルのない中国人がキチンと返す訳がない

7渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:30:50.65ID:L1JWEai1
中国は人が死にそうなことでもガンガンやれるイメージ

8渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:30:52.08ID:J0KaLMQz
河野案件

9渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:30:52.90ID:0G6b9qSf
今不動産と停電、EV自動車余りで大変そうだけどな。

10渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:31:03.00ID:Ldl0bLwD
この時期に中華ビジネスとか

11渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:31:21.58ID:pGOcfj/j
今日はピントずれもいいところだな。

12渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:31:22.49ID:gWtI5CbE
つまり日本の企業はここ30年間で中国企業にボロ負けってことじゃん
悲しいなあ

13渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:31:28.93ID:Srr5FIzj
新型コロナも次の恐慌も中国生まれ

14渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:31:44.74ID:/kVu7Yk7
シナ持ち上げw
この時期にやることかよ

15渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:31:46.40ID:Yr/FNc+H
提供 : 中国共産党

16渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:31:50.66ID:o0zv0oDP
いまのUSB-AをUSB-Cに変換するやつ便利に使ってるわ
10個くらい買った

17渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:31:59.84ID:q6epedly
タイミング逃してんな
パワハラドリアンはもう干されてるのに

18渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:00.16ID:Cr4f7iEE
朝から王林おっぱい!

19渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:05.09ID:L1JWEai1
王林ちゃん出まくってんな

20渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:05.86ID:TUpmiOXV
今は逃げ出す中国資本

21渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:10.33ID:JOYSUFhF
ゼンジー北京でも呼べばいいのに(´・ω・`)

22渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:14.98ID:2nr8ad6G
ぎょ・・・王林

23渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:17.08ID:0KN7A8PD
王林ケバイなw

24渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:17.56ID:lNtV4EoU
ANKERって中国なのか

25渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:17.62ID:cABlbg7W
日本を走る自家用車をすべてEVに変えると
原発10基分、火力なら20基分の電力が必要になる

26渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:21.60ID:O6rsNg/C
王林って意外とエロいんだよな(´・ω・`)

27(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/10/03(日) 07:32:22.26ID:9G6iS+kj
王林ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

28渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:24.70ID:o0zv0oDP
いまだにメイドインジャパンに高品質幻想を持ってるのはおじいちゃんだけ

29渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:28.14ID:e7DYeUDL
>>16
ケーブル変えないとUSB3に挿しても意味ないからな

30渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:29.93ID:C8pdXXwK
傘シェアサービスとかレンタル自転車なんて中国だと返ってこなさそうな気がする
日本の方が返却率高そう

31うほ2021/10/03(日) 07:32:30.05ID:bVMkEVQv
王林は中国人じゃありません(´・ω・`)

32渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:30.74ID:QaGCrQX9
王林ちゃんかわいい

33渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:32.14ID:OSxGmos2
ネトウヨが発狂してて草
なんでこいつら中国と韓国と話題になると発狂するんだ?
自分たちは常にその話題しか話さないくせに

34渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:38.37ID:bHCrZXNi
王林って名前、中国っぽいな

35渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:38.93ID:5zufz8c4
東京生まれHIP HOP育ち

36渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:39.70ID:W2E79Lek
中国人と間違えられやすい名前の人

37渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:40.77ID:O6rsNg/C
>>27
浮気者(´・ω・`)

38渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:46.39ID:vI+/OZNt
ずっとなまりキャラでいいな(´・ω・`)

39渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:46.75ID:eW1zFVBf
王林って名前だけは中国人っぽいな

40渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:51.46ID:cABlbg7W
さまぁリゾートで評判の良い子だ

41渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:55.07ID:l/dARPtK
王林ばっか全国出てて他の子も出してあげてって思うの

42渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:56.75ID:eM51fGqc
チャイナリスクは無いものとする!!

43渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:32:58.24ID:dRj0k6BI
なんでカタコトなんだよ(´・ω・`)

44渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:01.33ID:Srr5FIzj
中華バッテリーで丸焼けでガッチリ

45渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:04.22ID:Mqq5pnps
王林ちゃんの乳輪ちゃん舐めたい

46渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:07.86ID:5goUpx/Q
提供クレジットで「提供」の文字がないのは、TBSテレビではこの番組と日曜劇場だけ

47渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:11.33ID:M+4CK5b0
王林とつきあいたい

48渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:12.42ID:l/dARPtK
>>27
禿げちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

49渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:13.55ID:e7DYeUDL
>>27
はげよう

50渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:17.17ID:S7CwYBQ0
なにこのおんな

すんげえなまってるな

51渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:17.73ID:C8pdXXwK
日本語片言なのも間違えられる原因

52渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:20.66ID:2nr8ad6G
正確には2代目王林やぞ

53渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:24.39ID:uX7AW8i3
>>1
紛らわしいゲストを呼ぶなよw

54渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:25.67ID:q6epedly
パヨちんホルホルタイムはじまるよ〜〜!!

55渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:30.91ID:o5X9Q2ic
>>43
なまってるだけやw

56渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:35.91ID:Gun6wLHO
>>43
津軽弁だよ

57渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:36.22ID:nbZuosT9
日本はもうすっかり後進国だからなあ

58渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:38.00ID:3qU2NaVY
TBS「中国に風当たりが強くなってきたのでこの辺でフォローする企画を致しますのでご了承下さい」

59渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:38.59ID:gWtI5CbE
落ちぶれた日本企業は中国企業から学ぶべき特集

60うほ2021/10/03(日) 07:33:48.64ID:bVMkEVQv
おまえらはHIPHOP育ち(´・ω・`)

61渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:53.24ID:L0W3fH2N
デコヤバいな

62渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:55.09ID:EIbe7PoA
社長をやらせていただいている

63渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:55.24ID:t+4MWBkp
中国製品は爆発するっしょ

64渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:33:58.72ID:OSxGmos2
>>58
もう糖質やん

65渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:00.29ID:uX7AW8i3
26歳で生え際後退

孫正義かっ

66渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:05.98ID:RnsCK852
はぁ?駅の無料貸傘なんて40年前から京阪電鉄がやってたわ!

中国生まれのビジネスじゃない 馬鹿

67渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:06.88ID:0G6b9qSf
脱炭素化とか言いながら、天然ガスにしがみつく
欧州や中国みてると、本当にマネーゲームなんだなと思う。
環境ビジネス、排出権取引、間違った事に猛進し続けてたどり着く未来は・・・

68渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:07.07ID:e7DYeUDL
なんで東北人を呼ぶんだよ
こういうときはゼンジー北京を呼べよ

69渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:10.59ID:pGOcfj/j
日本では傘は無料で貸してくれるんだよ

70渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:10.71ID:EIbe7PoA
傘がない

71渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:11.06ID:TUpmiOXV
スジは悪い

72渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:11.31ID:bHCrZXNi
>>41
才能が無いと・・・

73渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:12.26ID:Eo6gMmPV
させていただいて警察が↓

74渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:16.63ID:uX7AW8i3
>>62
傀儡だな

75渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:17.41ID:lfHJ9lqd
いまや日本国内何でも中国製品
中国は日本が育てたといっても過言ではない

76渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:20.34ID:S7CwYBQ0
シェアする意味あんの?

コンビニで300円で買えるじゃん

77渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:24.28ID:o0zv0oDP
りんご娘の王林以外のメンバーを知ってる実況民ゼロ人説

78渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:24.44ID:cABlbg7W
会費とらない?

79渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:28.30ID:/kVu7Yk7
日本では商売にしなかっただけだろ

80渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:29.81ID:XUXrfbBB
ジェラシストが↓

81渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:30.20ID:vI+/OZNt
>>65
私が前進しているのだ!

82渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:30.51ID:L1JWEai1
GPS仕込んであるのかな?

83渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:33.77ID:o5X9Q2ic
壊れかけた見た目のビニール傘で天然シェアしてるよね

84渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:39.70ID:L0W3fH2N
コロナ禍で傘シェアとか
他人が使った持ち手触りたくないわ

85渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:42.28ID:5WAAovSP
コロナ禍に

86渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:50.90ID:S7CwYBQ0
ケチくせ

300円で売ってるのに

87渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:53.09ID:mTRP2PY+
中国人じゃなかったのか

88渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:34:55.44ID:lfHJ9lqd
>>63
それを買ってる日本

89うほ2021/10/03(日) 07:34:57.63ID:bVMkEVQv
かりパクされるだけやん

90渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:03.98ID:pGOcfj/j
>>76
その方がいいよな。コロナ罹患者が使っていたらうつされる

91渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:04.67ID:6Onuk9Eb
クレジットカードを紐付けするのかな

92渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:06.05ID:L1JWEai1
新宿で借りて、島根県で返すことはできますか?

93渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:09.73ID:QaGCrQX9
買っても300円なのに

94渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:10.55ID:vI+/OZNt
>>41
可愛さとエロさを兼ね備えてないと…(´・ω・`)

95うほ2021/10/03(日) 07:35:12.54ID:bVMkEVQv
紛失したらどうなるの(´・ω・`)?

96渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:13.77ID:gqF/luld
返すのがめんどいな

97渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:13.79ID:uX7AW8i3
日本では40日間雨が降らない時もあるんっすよ

98渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:14.56ID:gWtI5CbE
こんなん治安が良い日本でしか通じない商売じゃん
発展性ゼロ

99渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:15.24ID:0KN7A8PD
東京だけかよ

100渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:18.44ID:cABlbg7W
東京観光をするときに傘を持っていかなくて済むのは便利だね

101渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:20.81ID:l/dARPtK
急遽クレープが食いたくなった

102渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:21.36ID:mdwKw2nt
駅にあったけどすぐなくなったな

103渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:29.21ID:1hJhNUDW
地元の駅にあればってとこだな
少なくともうちの近所には見ないが

104渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:33.43ID:o5X9Q2ic
これいくらで借りられるの?、

105渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:34.71ID:5iKkCy9r
コロナ禍には向いてないな

106渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:34.76ID:q6epedly
>>82
移動履歴をビッグデータにして売るんですねわかります

107渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:37.12ID:32XZ80Tk
電車に忘れたり無くしたら?

108渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:37.88ID:01MEU2YU
とても儲かると思えんビジネス

109渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:38.46ID:L1JWEai1
大失敗な

110渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:45.26ID:PdKGfeUC
小さい傘だな
こんなの使ってもあまり意味無いわ

111渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:48.48ID:C8pdXXwK
レンタル料70円からなら
00均でビニール傘売ってるよなぁ

112渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:57.79ID:lkvDbPAT
中国生まれの黒い靴

113渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:35:59.69ID:YWMBPSEq
なくしたら

114渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:01.71ID:6Onuk9Eb
>>104
一日70円って言ってた(´・ω・`)

115渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:02.31ID:Gun6wLHO
でも直ぐつぶれたんでしょ

116渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:12.64ID:3hUW2sKb
行動データとられるのかな?

117渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:14.71ID:gWtI5CbE
こんなん儲かるわけないわ
コンビニで300円で買えばいいじゃん
めんどくさいしアホらしい

118渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:22.26ID:C8pdXXwK
100円均一

119うほ2021/10/03(日) 07:36:22.65ID:bVMkEVQv
500円くらいで傘かえるやろ(´・ω・`)

かりてなくしたときめんどいからやりたくない

120渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:26.79ID:X5bwCy17
昨日急な雨だったけどこんなん周りに無かったわ

121渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:26.99ID:S1L+tJ9V
家に持って帰ったら2日分かかるのかしかも返すのめんどくせ

122渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:27.73ID:pGOcfj/j
そういや、支那のレンタサイクルは墓場化してるとか

123渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:28.08ID:XUXrfbBB
設置料でマイナスっす

124渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:32.65ID:cABlbg7W
ビニール傘より大きくしてリッチ感もあったほうがいいな

125KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2021/10/03(日) 07:36:35.66ID:qxk+f1NJ
(っ゚(ェ)゚)っ🌂🐬🦈

126渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:39.79ID:TUpmiOXV
100円のビニール傘はなくなったな

127渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:40.42ID:o5X9Q2ic
値段設定むずいよな

128渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:40.81ID:uX7AW8i3
中国生まれ、中国育ちなん、この人は?

129渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:41.47ID:0G6b9qSf
シェア系は色々な人が使ってるから今のご時世
怖いし気持ち悪いから俺は利用したくない。

130渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:36:44.49ID:0KN7A8PD
イケメン社長w

131渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:05.81ID:Gun6wLHO
コンビニ傘もメイドいんChinaだしな

132渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:06.46ID:zxO5XlOp
返さなかったら、罰金はあるの?

133渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:08.88ID:pGOcfj/j
そんなに何度も使うかよ

134渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:11.81ID:o0zv0oDP
こういうのこそ電子マネーにしろよ
財布出すのわずらわしい

135渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:13.13ID:L1JWEai1
傘に広告入れたら?

136渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:17.48ID:uX7AW8i3
マックスとか言う
帰国子女か

137渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:18.56ID:mTRP2PY+
1日に100回って1日の売上たったの7000円じゃん
月で21万

138渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:19.59ID:Srr5FIzj
スマホさまさまのビジネスだな

139渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:20.31ID:O6rsNg/C
6回分か

140渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:25.43ID:S7CwYBQ0
ちゃんと持ち手の部分消毒してるか?

141渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:28.86ID:mdwKw2nt
コンビニで買えば捨てるか壊れるまで使えるからな

142渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:30.19ID:cABlbg7W
出張先に必ず借りられれば傘を持っていかなくていい

143渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:31.25ID:h6ONKFk3
>>107
それ、凄く起こるよなぁ
どうすんだろう

144渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:43.00ID:gqF/luld
社長東南アジア系のハーフなのかな

145渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:46.13ID:o5X9Q2ic
買取制度はないのかな

146渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:51.45ID:dESq3J+w
わざわざ新品のかさ使うより駅での忘れ物の傘
使ったほうがよっぽどいいと思うんだが

147渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:37:52.16ID:cABlbg7W
Lサイズもあるとよくね?

148渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:08.49ID:TUpmiOXV
シェアリング自転車も、ほとんど失敗してたな

149渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:10.55ID:1hJhNUDW
この前の台風は結構傘やられてたな

150渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:11.76ID:5WAAovSP
これはスポンサービジネスか

151渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:14.22ID:vI+/OZNt
ぶっ壊れた時に誰に言えばいいんだろうな…

152うほ2021/10/03(日) 07:38:18.54ID:bVMkEVQv
広告か(´・ω・`)

153渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:19.37ID:L1JWEai1
俺のアイデアパクられた

154渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:19.55ID:wcb8EcmJ
高いからって捨てられないとは限らない

155渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:25.85ID:2HIpuPkF
返せるとこが多かったら便利かもね

156渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:32.63ID:LDyP00RF
ジップロック

157渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:34.00ID:gqF/luld
ジップロックは恥ずかしい…

158渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:39.77ID:gWtI5CbE
こんな傘恥ずかしくてさせないわ

159渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:41.63ID:cABlbg7W
ジップロックはナイスコラボ

160渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:43.44ID:l/dARPtK
>>94
ジョナゴールドと彩香あたりはビジュアルはいいと思うんだけどね

161渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:48.02ID:NDFwCBKi
>>146
忘れ物って勝手に使えんの?

162KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2021/10/03(日) 07:38:48.54ID:qxk+f1NJ
>>125
(っ゚(ェ)゚)っ鯖が違うので化けるのか!?

163渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:53.02ID:6jGAMav2
恥ずかしい傘もありそう

164渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:55.95ID:+wuX8WzI
>>44
俺も一回被害にあったわ、バッテリー充電してたら煙もくもく大慌て

165渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:38:57.01ID:01MEU2YU
ジップロックの傘とか恥ずかしくてさせないよ

166渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:05.78ID:h6ONKFk3
>>137
それ、1ヶ月間毎日突然雨が降ってきたらという前提だけど、それもあり得ないしな

167渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:11.20ID:dryT+Lbw
角海老グループのソープに行って帰りに雨が降ると、傘を貸してくれるらしいな。
でっかく角海老って書いてある傘を

168渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:12.59ID:y+vCp/ln
まあ 月額で料金引かれるから返却されなくても回収できるようにはなってるな
>使い放題プランは利用するしないに関わらず毎月280円(税込)がかかりますが、
>返却を気にせず使い放題ができる格安プランになります。
>420円は、同月内の課金上限になりまして、翌月まで傘を借りっぱなしですと
>また翌月1日から日額70円のご料金が加算されますが、返却されましたら課金はストップいたします。
>ご利用スタイルに合わせてお選びください。

169渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:14.42ID:o5X9Q2ic
田舎では絶対成り立たないな

170渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:20.57ID:L1JWEai1
都市圏だからできるよな、地方だと交通手段は自家用車だし

171渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:21.00ID:C8xxZlYJ
王林ちゃんて170cmもあるんだなw
まあそこがいいんだけどね
キャラ演じない、普通のトークが可愛いな

172渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:24.26ID:s5Wlcn1r
がっちりだなw

173渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:24.40ID:xnXwnjaw
オレ、傘ってあんまり使わないんだよ。撥水の帽子と合羽で外出。
傘は人に当たるしクルマの邪魔になるのよ。

174渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:28.10ID:Srr5FIzj
まさにガッチリ

175渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:28.39ID:cABlbg7W
女子向きだとコスメとコラボするのがいいのかな?
コスメ系のサイトとか

176渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:31.86ID:OSxGmos2
お前ら雨の日に他人の傘がどんな柄かな?とかジャンプして覗き込んだりしてるの?

177渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:31.91ID:+6MhuO3k
逆に広告が入っていると借りパクしづらいな

178渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:38.72ID:pGOcfj/j
レンタルじゃなく場所貸しだろ

179渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:39.15
傘とかコンビニとかで余ってるのパクればええやん

180渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:48.09ID:t+4MWBkp
角海老って最初ボクシングジムかと思ってたw

181渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:49.72ID:mTRP2PY+
残りの0.5%は?

182渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:51.05ID:o0zv0oDP
>>167
使いたくないけど欲しい(´・ω・`)

183渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:39:55.27ID:5iKkCy9r
この社長将来ハゲそうやな

184うほ2021/10/03(日) 07:39:57.05ID:bVMkEVQv
>>167
ちょっとほしいと思ってしまった(´・ω・`)

185渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:03.83ID:is0TUL9i
レンタルはその後、わざわざ返すのが面倒くさい

186渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:09.39ID:o5X9Q2ic
www

187渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:11.03ID:CoUzd4KH
貧乳顔だなあ

188渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:11.31ID:L1JWEai1
聞いたことある

189渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:11.90ID:gWtI5CbE
こんなの田舎で広まるわけないだろ
全然儲からないわ

190渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:12.75ID:TUpmiOXV
モバイルバッテリーか

191渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:13.44ID:L0W3fH2N

192渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:13.62

193渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:15.07ID:h6ONKFk3
>>171
でも、ホントは標準語も喋れるかも

194渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:15.98ID:5BbYBU/2
100%返却にはなれないんだな

195渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:16.04ID:fIpF7G2I
車移動の地方では需要微妙じゃないか

196渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:17.39ID:RnsCK852
京阪の駅には40年以上昔から昔のやってたけど、今更かよって感じ

197渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:22.37ID:wcb8EcmJ
>>167
知らない人からは海老料理の店だと思われるだろうから大丈夫だろ?

198渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:23.86ID:mdwKw2nt
ここのモバイルバッテリーいいよな

199渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:24.26ID:eW1zFVBf
王林ちゃんって何か抱きたくなる

200渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:26.67ID:lkvDbPAT
錨屋さんか

201渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:30.88ID:cABlbg7W
コカ・コーラとかペプシとか7UPの傘だったらいい?

202渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:30.88ID:vI+/OZNt
99.5ってことは200回に1回は返ってこないのか…(´・ω・`)

203渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:33.87ID:YWMBPSEq
amazonユーザーにはおなじみだわな

204渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:34.54ID:5Y3Yp1tj
台本通りのブスいらねえ

205渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:35.78ID:65oDTYMA
ANKERのバッテリーは持ってる

206渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:36.49ID:O6rsNg/C
>>171
インスタ見ると9頭身だな

207渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:36.52ID:J7PxG5SX
オーキー消えたから一強だな

208渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:36.73ID:L1JWEai1
今年は充電カイロを買おうと思ってる

209渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:38.88ID:lfHJ9lqd
>>119
それが買えない人もいるんだ
そういう人たちは70円なら出せる

210渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:39.06ID:1hJhNUDW
>>193
バイリンガルか

211渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:39.57ID:S7CwYBQ0
AMAON御用達中華企業はだめ

212うほ2021/10/03(日) 07:40:41.08ID:bVMkEVQv
大抵安い家電って中国メーカーだよね

213渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:46.24ID:mTRP2PY+
残りの0.5%は?

214渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:46.31ID:5BbYBU/2
充電器だなアンカー

215渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:46.36ID:o7UeGIma
(´・ω・`)めっちゃ家にあるわ

216渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:46.31ID:A5LtXKPR
>>171
これでもアイドルグループメンバーで一番小さいんだっけかwPどんだけ高身長フェチだよっていう

217渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:46.67ID:cABlbg7W
>>201
返却率が悪くなりそうだw

218渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:49.02ID:gWtI5CbE
あんかばかぁ?

219渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:50.74ID:+6MhuO3k
アンカー ってブリジストンのスポーツ自転車だろ

220渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:53.93ID:TUpmiOXV
俺はフィリップス

221渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:40:57.54ID:oTSJF/Cf
田舎は目的地まで自家用車で行くのがデフォだから
傘をさして歩道を歩く人ってマジで見ない

222渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:00.69ID:QaGCrQX9
アンカーって中国だったんど

223渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:01.49ID:y+vCp/ln
AUKEY(オーキー

224渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:04.46ID:YY55DShl
充電池に火災の恐れ

225渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:04.80ID:ZVYtjY6b
850ヶ所
スポットあたり20本
月間の雨の日数10日
レンタル料1日70円

月当たりの売り上げ1190まん+スポンサー料金か

226渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:06.47ID:qZTRzqoJ
メーカー未承認の海賊版だろ?

227渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:07.99ID:nbZuosT9
俺も周辺機器はアンカーばっかりだわ

228渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:14.03ID:mTRP2PY+
ankerのacアダプタあるけどぶつぶつ充電きれる

229渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:15.02ID:o5X9Q2ic
スマホケーブルはフライングタイガーのが安くて太くて長い

230渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:16.37ID:o0zv0oDP
レビューで悪い評価書くとすぐ新品に変えてくれる

231渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:19.87ID:0G6b9qSf
バッテリーはなんか怖い

232渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:20.62ID:X5bwCy17
>>199
一回抱きつくくらいであれば絶対許してくれる

233渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:27.16ID:eW1zFVBf
アンカーって安くて品質いいよな

234渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:31.49ID:pGOcfj/j
持ってるけど、いつ爆発するか心配

235渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:31.70ID:XJqV5vP8
俺もanker信者だわ

236渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:34.33
汚い机だな

237渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:34.64ID:JH7dX1Ln
アンカー中華やったんか

238渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:35.61ID:s5Wlcn1r
アマゾンで買えて安かったから

239渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:40.34ID:l/dARPtK
僕はサンワサプライが好き…

240渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:41.42ID:Srr5FIzj
TBSなら中国製の社員たくさんいるだろ

241渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:45.62ID:UohwJy+G
ケーブルとバッテリーはアンカーにしといていい感ある

242渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:50.12ID:L1JWEai1
>>232
もっと脂肪がある子がいいな

243渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:53.99ID:dRZ991A1
やっぱ日本のゴミメーカーより中国製だよな

244渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:54.24ID:RnsCK852
>>173 解る自転車乗ってると傘の左記が目に刺さりそうで怖い

245渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:55.48ID:LDyP00RF
確かにそうなんだよなー

246渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:56.91ID:/kVu7Yk7
いつの間にか関係ない回路がw

247渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:57.92ID:1hJhNUDW
電気製品は少々高くてもしっかりしたのを買ったほうがいいよな
出火が怖い

248渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:41:59.92ID:cABlbg7W
アンカーってチャリンコイメージだ

249渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:01.48ID:xnXwnjaw
音楽聴くスピーカーはANKER使ってるよ

250渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:04.13ID:MUtQQiC0
つい最近、アンカーの急速充電器を買ったな

251渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:05.24ID:dESq3J+w
>>161
その辺の法律関係クリアにする必要はある
でも保管期間は決まってたんじゃないかと

252渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:05.51ID:c1MMTV+v
中国製のバッテリー系と通信機器系は使いたくないなぁ・・・

253渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:07.37ID:PdKGfeUC
うちは台湾メーカーのが多いな

254渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:07.59ID:nbZuosT9
>>201
さっきのパンダも可愛かった

255渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:11.72ID:CUxGAwLq
私だけのアンカー 富田靖子

256渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:16.02ID:0G6b9qSf
ぼったくりやんけ

257うほ2021/10/03(日) 07:42:20.36ID:bVMkEVQv
高いな(´・ω・`)・・・

258渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:22.00ID:vI+/OZNt
>>225
持ち逃げとメンテナンス費を引いて、まあプラスか

259渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:23.01ID:OSxGmos2
>>231
すでに日本製のバッテリーはすぐに熱くなったり容量が持たないんだよね
スマホ市場で日本製スマホなんて低評価しかない

260渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:26.80ID:65oDTYMA
燃えそうな電源タップ

261渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:29.34ID:TJZiUmmn
それノイズフィルターにすればよくね

262渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:32.30ID:C8pdXXwK
アマゾンで傘直径140㎝の普通よりでかい傘買ったな
680円で安くなってたので盗まれた時の事考えて2本買った
少々の事では濡れない
結構気に入ってる

263渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:37.22
たけえ

264渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:40.51ID:O6rsNg/C
なるほど

265渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:42:42.87ID:65oDTYMA
タコ足こわ

266渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:00.47ID:S1L+tJ9V
間隔開けたら無駄にデカくなるだろ

267渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:00.65
さるわたり

268渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:07.66ID:65oDTYMA
さるわたりじゃないんだ

269渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:10.99ID:1hJhNUDW
アダプターはなんか間隔自由にさせるのも売ってるよね

270渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:13.40ID:o0zv0oDP
昔はこういうユニバーサルデザイン的なことをやるのは日本のメーカーだったよ

271渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:15.58ID:O6rsNg/C
えんどって珍しい苗字だな

272渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:18.11ID:MUtQQiC0
けっこう売上大きいんだな

273渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:21.14ID:o5X9Q2ic
>>261
マグネットとフェライトコアって同じノイズ除去機能果たすのかな?ようわからん

274渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:21.43ID:SIFn0h8c
>>231
ankerレベルならもう胡散臭い商品じゃないぞ

275渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:25.50ID:ZVYtjY6b
いつのまにか日本法人出来とるな

276渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:25.86ID:jpsy8XrF
製品のロゴのデザイン違うんだな

277渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:29.70ID:is0TUL9i
2500発の中国のミサイルが日本にセットされています。30分以内に日本列島を火の海にする事ができます。
中国は沖縄を併合する予定ですが
ゆくゆくは西日本を大阪中心に併合するつもりです
ガッチリ!

278渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:30.11ID:73TYFPEj
さるわたりやないのか

279渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:30.38ID:cW1nb0pm
男たちのアンカー(´・ω・`)

280渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:33.00ID:RnsCK852
中国に媚びて何が目的の番組?

281うほ2021/10/03(日) 07:43:33.91ID:bVMkEVQv
アマゾンで緊急でアンカーの充電器かっちゃったよ(´・ω・`)

282渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:39.76ID:dESq3J+w
中国共産党の手先か
もう絶対アンカー使わない

283渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:42.09ID:5BbYBU/2
アンカーはまだ爆発しないほうだしな
火吹いてるのはよっぽどケチった安物だから

284渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:55.93ID:CUxGAwLq
えんど章造

285渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:43:58.93ID:YjpNh55J
アンカーのバッテリーは爆発するからダメ

286渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:06.72ID:X5bwCy17
Amazonでバカ売れなんだろうなあ
こういう製品検索すると基本アンカー出てくるし
レビューの数も凄いからみんな安心感が高まって買う

287渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:11.65ID:PdKGfeUC
>>252
スパイウエアとか埋め込まれてるかなw

288渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:17.15ID:h6ONKFk3
かゆいところに手が届くが掻かない
という修行

289渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:18.74ID:C8pdXXwK
ANKERとかAUKERとか紛らわしい名前結構あるなぁ

290渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:20.69ID:dRZ991A1
モザイクかけるなら初めから取材なんて受けるなよ売国奴が日本から出てけ

291渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:21.13ID:C8xxZlYJ
さるわたりじゃなく
えんど、なのか

292渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:23.63ID:o0zv0oDP
サンコーレアモノショップは余裕で全部撮影させてくれたのに

293渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:24.78ID:pGOcfj/j
アンカーの1万くらいする充電池を買ったが一回で充電できなくなった。
殴ったら直ったが、所詮その程度の品質。

294渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:25.37ID:q6epedly
アンカーってAmazonのおすすめにやたら出てくるんだが
商品としてはどうなのぶっちゃけ

295渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:25.87ID:c1MMTV+v
>>259
日本製のスマホに日本製のバッテリー・・・?w
煽りたいだけの無知野郎かよw

296うほ2021/10/03(日) 07:44:30.22ID:bVMkEVQv
中国らしくないメーカーだな(´・ω・`)

297渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:40.11ID:WynWvyDr
すばらしい

298渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:46.45ID:cABlbg7W
いまだにファイアしてないのはパナオンリー

299渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:49.88ID:0G6b9qSf
こりゃ日本メーカー没落するわけだ。
日本がやってたこと全部中国やってるようなもんですな。

300渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:50.09ID:dESq3J+w
充電しながら使うな

301渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:50.16ID:LDyP00RF
欲しい

302渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:50.94ID:YY55DShl
アンカーはウイグル弾圧に賛成なのか…

303渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:53.17ID:UohwJy+G
>>293
殴るなw

304渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:53.79
充電しながらやんなよ

305渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:54.61ID:mTRP2PY+
それだけクレームが多いってことなんじゃ

306渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:54.67ID:TUpmiOXV
俺はフィリップスだが、メイドインチャイナ

307渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:54.87ID:A5LtXKPR
日本メーカーがモバイルバッテリー出してないの?

308渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:44:58.92ID:e7DYeUDL
充電しながらスマホ使ったらバッテリー膨らむぞ

309渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:00.28ID:YWMBPSEq
王ちゃん久しぶりに見たらめっちゃかわいくなってる

310渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:05.64ID:J7PxG5SX
>>273
マグネットに通すだけだとノイズ除去効果無い
コアの回りをケーブルが廻って小っちゃいコイル作ることdれコイルが除去する

311渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:06.68ID:cW1nb0pm
>>269
差込口が長い穴になってるやつか(´・ω・`)アレはゴミ溜まりそうで怖い

312渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:07.91ID:l/dARPtK
充電しながらスマホ使うとバッテリーの寿命が縮まるのに…

313渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:11.03ID:eW1zFVBf
早いのは中華っぽい

314渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:12.26ID:XJqV5vP8
>>294
分解動画見てる限りちゃんとしたメーカーだと思ってるわ

315渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:14.82ID:1hJhNUDW
フットワーク軽いなあ
これじゃ日本企業はかなわんなあ

316渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:17.03ID:h6ONKFk3
L字型ジャックのコードなんて昔からあるのに

317渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:21.71ID:L1JWEai1
俺のスマートウォッチも中国製

318渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:24.61ID:Srr5FIzj
>>280
目的じゃなくて、そういう方針

319渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:27.12ID:MUtQQiC0
アンカーのケーブルはすぐに折れてしまったw
でも直ぐに新しいものを送ってくれた

320渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:36.06ID:+wuX8WzI
Ankerのバッテリー買いたくないけど、どこを代替えにしたらいいかわからない

321渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:43.23ID:mTRP2PY+
>>304
XPERIAなら電源で直接駆動して充電しないでできる

322渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:46.48ID:eK3Ycufl
少なからず共産党に金流れるんちゃうんけ

323渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:48.52ID:gWtI5CbE
対応が遅い日本企業と大違いだな
そりゃ日本企業だけボロ負けするはずだわ

324渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:49.12ID:G9fRaKZ0
女版田中義剛の話し方があざとすぎる

325うほ2021/10/03(日) 07:45:51.33ID:bVMkEVQv
王林でいいからガン突きしたい(´・ω・`)

326渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:54.28ID:c1MMTV+v
>>270
一昔前なら日本が作ってそうなもんだけど
今の日本にもうそんな力はないな・・・

327渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:55.50ID:AhVCGJmW
>>294
モバイルバッテリーなら一個持ってるけど
何一つ問題ない
たまになんか馬鹿みたいに文句書いてるやつもいるけど

328渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:45:58.02ID:v3PQk4JH
>>293
そうなんだ

329渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:03.83ID:nTREbQZH
グリーンハウス頑張れ

330渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:07.77ID:HRdjEB46
>>259
それな
中国製の格安スマホでも水冷方式があるのに、日本のスマホは値段が高いやつでもほとんど無い

エクスペリアの高級モデルぐらいか

331渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:08.18ID:pGOcfj/j
>>322
流してなければ潰されてる

332渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:17.70ID:WynWvyDr
>>290
日本の食品メーカーだってそこから先は企業秘密とかやってんじゃん

333渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:18.54ID:s5Wlcn1r
すごいなあ深セン

334渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:24.65ID:OSxGmos2
もはや深圳だけで日本は負けだろ

335渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:27.83ID:XJqV5vP8
>>325
俺長いから突くと怒られる(´・ω・`)

336渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:36.19ID:8+MQZJML
経済で軍事大国で反日の中国

337渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:37.69ID:5BbYBU/2
爆発こわいならリチウムイオンの安定化がちゃんとしてる日本の有名メーカーにこしたことはないしな
でもやっぱり安くて使えるコスパいいのが欲しいのだ

338渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:41.36ID:a/BQ8UGd
Ankerは俺が認める唯一の中華企業だわ
ここの充電器は凄い

339渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:43.50ID:3ec1F0tU
RAVPower、アマゾンから消えたってマ?

340渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:45.49ID:o7UeGIma
(´・ω・`)もう日本企業は滅びるしかねぇ

341渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:47.06ID:2lO2fa+L
中国企業のは怖いから買わない主義

342渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:53.93ID:22j0MpZj
中国には勝てんな

343渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:54.15ID:MUtQQiC0
法律事務所にはさまれている会社

344渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:54.58ID:Srr5FIzj
>>294
そこそこ、一流までは行かないが二流中堅

345渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:46:59.70ID:+7fW4TQc
日本は、何でもテレビに見せすぎる。

346渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:00.06ID:FqPNbJh9
そりゃグローバル企業はチャイナリスクとか言ってられんわなあ

347渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:03.69ID:L0W3fH2N
また孫

348渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:04.23ID:HGLrnmRu
「ポケモン モンスターボール」似のモバイルバッテリ、焼損事故で回収返金
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1336330.html

349渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:04.65ID:ypjf2W62
いまきた
アンカー使ってるw
スマホのケーブルも問題無く使えてる

350渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:06.96
禿げそう

351渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:08.71ID:L1JWEai1
>>333
日本は深センみたいな地域はできないのかな

352渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:09.43ID:l/dARPtK
高そうなシャツ着てんな

353渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:12.27ID:32XZ80Tk
中国って無名のを買って自社ブランドとして売ってるのも多い

354渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:16.25ID:MFA/yvwr
損さん

355渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:22.78ID:TUpmiOXV
ドローンか

356渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:25.05ID:o0zv0oDP
モンスターエナジー

357渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:29.10ID:J7PxG5SX
>>326
しばらくは日本企業が中国企業に発注して作らせてたんだよ、人も派遣して
それを全部覚えたから中国企業だけで出来るようになた

358渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:30.22ID:TFKm/MQ/
アンカーこれで終わりかよ。なんの意味も無い紹介だったね

359渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:31.99ID:q6epedly
日本企業はもう再浮上は無理なのか
昔は失われた10年とか言ってたのに、今や失われた30数年状態
賃金上がらないのに物価はどんどん上がるし

360渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:32.70ID:XJqV5vP8
>>337
日本メーカが作っているモバイルバッテリとか絶滅危惧種だろ

361渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:37.38ID:a/BQ8UGd
>>294
Apple Storeが認めるくらいには優秀

362渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:37.92ID:6Onuk9Eb
>>341
モバイル系の製品で中国で作ってない製品なんてあるの?(´・ω・`)

363渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:38.09ID:UohwJy+G
眠そう

364渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:38.27ID:/kVu7Yk7
単なる宣伝w
なんだこれw

365渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:39.04ID:gWtI5CbE
三菱電機とジャパンディスプレイの社長も中国人にしてほしいわ
日本人経営者は無能だらけ

366渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:59.15ID:A5LtXKPR
>>337
使ってるブルートゥースイヤホン安い中華製だわ。今のとこキラークイーンな目にはあってないけど

367渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:47:59.49ID:mTRP2PY+
たけえw

368渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:00.78ID:gqF/luld
まだ世に出てきてない会社じゃねえか

369渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:00.99
たっか

370渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:04.05ID:65oDTYMA
夢グループでだしそう

371渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:04.23ID:GegKO2tK
もう中国に統治してほしい

372渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:04.53ID:pGOcfj/j
>>364
TBSだから

373渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:06.28ID:SHEyC+nq
たっけ

374渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:10.38ID:kWWLBNnm
スマホのアプリでできそうだが

375渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:13.45ID:h6ONKFk3
>>322
いまの中国の大企業はほぼ中国共産党か人民解放軍が人的、資本的に絡んでるからね。HUAWEIの社長も元人民解放軍

376渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:16.49ID:TUpmiOXV
夢グループで売ってそう

377渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:17.70ID:iLjK7VZt
この番組って日本のベンチャー紹介するんじゃなかったっけ
まあ、TBSらしいけど……

378渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:21.25ID:JC2m9CjQ
この時期に中国万歳番組をよーやれるな

379渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:21.63ID:a+/F18TC
三四郎の小宮でテストだ

380渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:26.55ID:HRdjEB46
>>359
上級国民になれば、これほど暮らしやすい国はないよ
政治家見てごらん。本当に楽しそうだから

381渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:31.88ID:YjpNh55J
ダンボール餃子

382渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:32.35
国会で速記の人いらんやん

383渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:36.42ID:pGOcfj/j
これはなかなかいい。

384渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:37.00ID:2lO2fa+L
>>346
グローバル企業は消費者として中国は相手にしてるけどそれ以外は警戒してる

385渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:41.28ID:yh0mc3/h
君のがっちりまん

386渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:41.90ID:dRj0k6BI
夢グループの翻訳機みたいだな(´・ω・`)

387渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:43.31ID:MFA/yvwr
書き起こし厨

388渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:44.53ID:l/dARPtK
カメラで英文映すと日本語に変換してくれるアプリはすげえ便利だった

389渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:44.95ID:o5X9Q2ic
途中の変換が全然違くて笑える

390渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:45.90ID:o7UeGIma
(´・ω・`)googleさんと比較しよう

391渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:47.50ID:s5Wlcn1r
変換中に直っていくのがすごいw

392渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:47.77ID:mdwKw2nt
Ankerだけは技術力がガチだからな

393渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:49.94ID:YZ/Zg/jI
実は音声をネットで飛ばして、どこかで翻訳してるとか

394渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:52.22ID:ZVYtjY6b
>>359
国が観光立国とか言ってるし再興する気ゼロでしょ

395渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:53.13ID:gWtI5CbE
>>359
もう無理だよ
人工知能や半導体の投資も米国や英国の1/1000ぐらいしかできないほど貧乏人になった
もうゲームチェンジャーもできない

396渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:53.53ID:UohwJy+G
ソンさんが後ろで打ってそう

397渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:53.55ID:6cwVtebI
(・ω・)顔のメーカーの使ってる

398渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:56.87ID:c1MMTV+v
誤変換から最後ちゃんと変換されるのスゲーな

399渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:57.83ID:O6rsNg/C
スマホでもこれくらい出来そう(´・ω・`)

400渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:48:58.54ID:1hJhNUDW
「君の」って出たのは何でだ?
そんなこと言ってないのに

401渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:00.66ID:SHEyC+nq
変換が中々怪しいのにけっきょくあってるっていうw

402渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:02.25ID:WynWvyDr
>>342
つうか中国企業のうちの優秀なのだけが
日本に来て繁盛してる
戦後オートバイメーカーたくさんあったがアメリカで売れた4社だけ生き残れたように

403渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:04.08ID:o0zv0oDP
すごいな

404渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:07.29ID:5BbYBU/2
アベマのニュースのやつよりかしこいじゃんw

405渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:14.40ID:q6epedly
いらんな
夢グループの翻訳機があるからなお前ら向けには

406渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:15.77ID:00IXRhk7
>>359

搾取されてるだけで景気はいいよ

みんな騙されてるだけ

407渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:18.40ID:dRj0k6BI
ら抜きも直してくれますか?(´・ω・`)

408渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:20.49ID:A3hPyJgi
>>27
おちゃよう(;´Д`)検〇て…

409渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:21.30ID:a+/F18TC
Youtubeでリアルタイム字幕無かったっけ

410渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:21.39ID:is0TUL9i
中共のお墨付きの中国紙は日本には特例措置として核ミサイルで攻撃した方が良いと
しばらく宣戦布告して
アメリカで広まるまで中共は放置していましたね

411渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:29.33ID:2HIpuPkF
googleアシスタントも滑舌悪い声でボソッと言ったのを正確に拾ってくれるしすごいよな

412渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:36.09ID:XJqV5vP8
>>409
あれクソ

413渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:36.59ID:2lO2fa+L
>>394
二階のバックが観光業界だからな

414渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:37.25ID:CQd46g0I
>>405
www

415渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:41.32ID:C8pdXXwK
中華メーカーはトラブルや故障や初期不良の時厄介だな
大連のクレームサービスセンターに飛ばされたけどあんまり日本語が通じない

416渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:43.06ID:X5bwCy17
すげえことするよなあ人間って

417渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:47.35ID:L1JWEai1
日本の頭のいいやつは、どんなとこに就職してるんだ?

418渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:49.97ID:mTRP2PY+
天龍にも使えるかな

419渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:50.35ID:ASzgSvkm
GoogleとかにもAIテキスト化あるけど

420渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:52.67ID:0G6b9qSf
人型ロボットも、アシモ以来なんの情報もないいまま
アメリカの企業にぼろ負けして、韓国がその企業に投資
してるし、日本って何するにも決断遅くてもうだめかもしれんね。

421渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:54.88ID:o0zv0oDP
ハードだけじゃなくてこれからはソフトも中国だわ

422渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:55.71ID:o5X9Q2ic
すれ違いコントは絶対に訳せないな

423渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:55.76ID:kWWLBNnm
もう速記いらないね

424渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:49:58.37ID:OSxGmos2
>>359
すでにインフレ起こってるんだよ
バカが円は強いから円安にならないとかほざいてるけど世界の賃金と物価が上がってるのにレートが同じままじゃ日本だけが仕入れの負担が増すから物価だけが上がってくことになる

425渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:02.85ID:gqF/luld
>>359
今のコロナ対策続けていたら、さらに世界から置いてかれるかも知れないな

426渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:06.56ID:Srr5FIzj
>>394
それなんだよな、まあ国民バカで大人しいからw

427渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:07.29ID:cABlbg7W
>>405
昨夜のエントラップメントでも見たな

428渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:12.80ID:WynWvyDr
プロジェクトXのワープロ回を思い出す

429渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:16.57ID:guZHKR50
中国すごい!

430渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:19.81ID:5ILzlaAs
これは思いっきり情報抜かれてるだろうな

431渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:22.23ID:gWtI5CbE
>>417
キーエンス
日本電産
任天堂
ソフトバンク

432渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:22.67ID:pGOcfj/j
>>415
中華製はトラブったら諦める

433渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:27.81ID:65oDTYMA
国営じゃないのか

434渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:29.39ID:cW1nb0pm
やっぱりあんちゃんだー(´・ω・`)

435渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:33.94ID:ZVYtjY6b
>>413
二階死んだと思ったらまだやる気あるみたいだし

436渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:37.20ID:nbZuosT9
菅が喋ったら何が正しいか読み取れなくて修正に困っちゃいそう

437渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:41.19ID:2lO2fa+L
>>382
もう録画できるから速記やってない。募集もとうの昔無くなった

438渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:44.11ID:SHEyC+nq
これ、AIなのか?

439渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:48.91ID:o5X9Q2ic
>>423
せっかく速記文字覚えたのに…みなさんこんにちはだけ書ける

440渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:49.70ID:KuxSdXe/
>>417
起業(耳障りのいい情報商材のセールス)してるぞ

441渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:56.89ID:cABlbg7W
戦いは数だよ兄貴…

442渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:50:57.36ID:G9fRaKZ0
>>415
アンカーは不具合を連絡すると、速攻新品を送ってくれるよ

443渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:00.51ID:zFpynmo+
>>424
日本だけ貧しくなってくるってことか

444渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:03.46ID:L1JWEai1
>>431
ソフバンがオチのように見えてしまった

445渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:04.15ID:o7UeGIma
(´・ω・`)もう中国に支配してもらったほうがいいな

446渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:04.55ID:TUpmiOXV
情報抜かれそうだがw

447渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:05.51ID:Q4t4x1Ye
テレビ局の字幕担当者より優秀かも

448渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:13.63ID:ordMAPiJ
情報持ってかれそう

449渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:18.66ID:wcb8EcmJ
吃音の奴の話は訳せるかな?

450渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:23.21ID:h6ONKFk3
>>357
そして、その製品を作る製造機械はほとんどが日本製。IT関係の素材も日本製が多くて、今はどこの国で何が売れても日本に金が入ってくる

451渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:23.49ID:mTRP2PY+
>>437
じゃあその人たち今何してるの?

452渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:23.62ID:2HIpuPkF
>>395
政府がものづくり日本とか言っておきながら製造も技術者も守る気ないもんな

453渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:24.87ID:01MEU2YU
最近のグーグル日本語ひどくない?
文節で変換すると絶対変な変換になる

454渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:27.13ID:S7CwYBQ0
このシステムが大企業で取り入れられて

会議内容がバックドアで全部中国に漏洩するやつか?

455渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:27.78ID:MFA/yvwr
聖徳太子

456渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:30.07ID:fIpF7G2I
そしてAI分析された情報がどんどん共産党にいくんですね(´・ω・`)

457渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:30.84ID:K2TrLOZA
聖徳太子かよ

458渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:30.99ID:lNtV4EoU
天龍源一郎vsこれ やって欲しい

459渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:32.10ID:dryT+Lbw
「まんこがきたない」って言ったらどうなるんだろう。
「漫湖(←沖縄の湖)が汚い」になるのか、「まんこが汚い」になるのか

460渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:33.72ID:Srr5FIzj
>>415
デルデヨ、いまでも本当にあんな感じ

461渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:34.15ID:gWtI5CbE
こんなん日本企業が勝てるわけないわ
日本企業は儲かっても溜め込んでばかりで投資に回さないからもう勝てないわ

462渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:37.73ID:s5Wlcn1r
速記はどうするんだろうな
テレビの文字起こしはもうこれでいいよね

463渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:48.59ID:o5X9Q2ic
>>449
きれいにドモリを再現してくれる

464渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:50.00ID:q6epedly
18年もこんな仕事してんのか
そろそろジョブチェンジしてもいいんじゃね

465渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:50.76ID:gWtI5CbE
いいおっぱい

466渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:51.01ID:S7CwYBQ0
おっぱいでけえ

467渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:51.02ID:yh0mc3/h
おっぱい

468渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:52.65ID:L1JWEai1
>>440
インチキ臭いことしないで、人のためになるようなことしろよ

469渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:53.68ID:65oDTYMA
中国人同士がデカい声で話してるのは認識しやすいだろうけど

470渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:54.73ID:mTRP2PY+
A社w

471渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:56.86ID:OSxGmos2
これ凄いよな
自動翻訳できるなら耳が聞こえない人も困らなくなるだろ

472渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:57.85ID:RnsCK852
それ、中国共産党のネットでの思想思考監視システムじゃんwww

473渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:51:58.82
江頭

474渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:02.88ID:JC2m9CjQ
ここまでの中国礼賛番組も珍しい
さすがTBS

475渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:07.50ID:32XZ80Tk
ヤジの多い国会で試してみたい

476渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:08.89ID:9BEZJASw
江頭

477渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:08.94ID:TFKm/MQ/
Huaweiみたいに全部中京にデータが行ってる定期

478渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:15.13ID:o5X9Q2ic
突然の江頭w

479渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:16.91ID:S7CwYBQ0
このシステムを日本の名だたる大企業が導入してみろ

会議内容がたちどころに中国に漏洩だああ

480渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:23.17ID:mdwKw2nt
すごいな

481渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:26.01ID:/1dyLmy7
津軽弁とかも大丈夫なのかな

482渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:26.25ID:cABlbg7W
ボイターしゅげおい

483渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:26.36ID:vcAkoLP3
>>447
テレビやレコーダーの番組表でも誤字があったりするもんな

484渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:35.11ID:AAaDW0BC
当然会話の内容をAIが分析することになるので、日常会話はともかくビジネスでは使えない
企業秘密ダダ漏れ

485渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:37.26ID:is0TUL9i
日本の領海、領空が侵される度に
丸腰の自衛隊が命を掛けて守りにいってるのに
完全に服従してプロパガンダ番組をつくり、日本人をますます白痴化するTBS
ガッチリ!

486渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:38.34ID:C/pE+I5Y
でも天安門とか引っかかりそうだな

487渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:40.88ID:gqF/luld
この話もビッグデータとして中国に取り込まれてるんだろうな

488渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:41.14ID:5WhUaXGl
奥村くみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

489渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:44.38ID:c1MMTV+v
Youtubeの翻訳字幕もこのレベルにしてくれないかな
このレベルなら字幕待たずに見れるわ

490渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:46.84ID:2lO2fa+L
>>420
上の承認を取るまで時間がかかるから

491渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:47.99ID:pGOcfj/j
>>479
それ狙いだな。

492渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:53.08ID:o5X9Q2ic
奥村くみって誰がやってるの?

493渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:52:53.61ID:L1JWEai1
>>452
政府が最近アニメにも注目してるんdなけど

494渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:00.80ID:o7UeGIma
(´・ω・`)おっぱい見逃した・・・

495渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:02.96ID:lNtV4EoU
>>484
それそもそも自社開発じゃないと全部そうだけどな

496渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:05.59ID:mTRP2PY+
>>484
オフラインで使えないの?

497渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:09.54ID:1hJhNUDW
まだ日本にはプラズマクラスターがある

498渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:12.88ID:LDyP00RF
でも喋った内容がフィードバックとかいう体で中華に流れるぞ

499渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:14.20ID:o0zv0oDP
>>479
グーグルやアップルは情報抜いてないと思ってそう

500渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:17.56ID:C8pdXXwK
>>492
森川葵?

501渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:18.96ID:YjpNh55J
スキャットマンで試したい

502(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/10/03(日) 07:53:21.61ID:9G6iS+kj
こんなん突然叫ぶ女って基地外やん・・・

503渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:24.68ID:65oDTYMA
こういうの普及するとタイピングどころか
学校で勉強しなくてもいいじゃんとかいう子が出てきそう

504渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:28.56ID:vI+/OZNt
>>160
とき…(´・ω・`)
彩香はいいと思う

505渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:31.19ID:mTRP2PY+
>>420
アシモって今何してるの?

506渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:35.56ID:o5X9Q2ic
>>484
これは訳せない方言同士で会話するしかないな

507渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:36.43ID:2lO2fa+L
>>442
日本もそうだよ。

508渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:39.44ID:L1JWEai1
>>453
ユーチューブの日本語翻訳、日本語で見てるのに日本語の項目が一番下とかクソなめてる

509渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:42.21ID:3Qq+u7tn
中国政府は盗聴して、このソフトですぐ検索できるようにデータベース作ってるんだろうな・・

510渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:43.78ID:Gun6wLHO
>>488
ここの下請けしたけどこんな子居なかった

511渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:45.41ID:01MEU2YU
>>497
もう中国傘下の会社だけどw

512渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:47.27ID:xnXwnjaw
中国ってエレクトリックの技術の反面、相変わらず汚染野菜とか空気や河川のイメージがデカい

513渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:49.83ID:r5+LzlXy
開発系の会議では絶対使えないだろこれ

514渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:53:54.87ID:IqFyATNu
ここで中国をバカにしてる奴らは正にウサギとカメのウサギ。
抜かれてる事にも気づかないマヌケ

515(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/10/03(日) 07:54:00.09ID:9G6iS+kj
>>37
ちがわい(;´Д`)

>>48
ちがわい(;´Д`)

>>49
ちがわい(;´Д`)

516渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:04.47ID:2lO2fa+L
>>445
全員砂漠に移住させられるぞ

517渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:05.55ID:gWtI5CbE
EVと脱炭素化への投資も日本だけ完全に遅れてるからもう無理だわ日本
EV化が進むと外国のIT企業も車業界に入ってくるからもう日本は終わりだよ

518渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:08.93ID:RnsCK852
これ、中国共産党政府によるネット監視技術じゃね?

519渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:09.09ID:32XZ80Tk
中国だと監視カメラどころか路上の会話も盗聴されてるからな

520渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:10.90ID:0bLkgGqo
すごいけど頻繁に使わないわ…
文字起こしはわかるけど、翻訳機能が見たい

521渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:12.30ID:5BbYBU/2
そりゃあデータ収集する見返りが安さでバラまきだからさ

522渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:17.61ID:4T7sof0a
YouTubeのお馬鹿自動字幕なんとかしろよ

523渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:18.87ID:o0zv0oDP
>>507
そういうメーカーもあるというだけで大抵はゴネるぞ

524渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:21.78ID:FqPNbJh9
>>506
音声文字起こし使う目的見失って草

525(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/10/03(日) 07:54:22.28ID:9G6iS+kj
すごいけど中国製品なんて買いません

526渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:27.22ID:gWtI5CbE
孫一族は経営の天才

527渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:30.68ID:MOoDBSS2
中国共産党のサーバーが美味しくいただきます。

528渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:31.18ID:L1JWEai1
>>505
ペッパーの事ディスってる

529渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:33.55ID:RkXxaZhQ
中国はこういうのが作れるから
偽podsとかも性能的には満足いくんだよね

530渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:37.85ID:3nLFFm+e
>>424
だよなぁ世界の賃金と物価が上がるのに日本は賃金据え置きでしかも円安で輸入品の値段ばかりが上がる

竹中なんかは貧乏でも雇用があるだけマシだろって開き直る始末

531渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:38.05ID:is0TUL9i
シーレーンが危ないのに中国礼賛する
おめでたい白痴化した日本人
ガッチリ!

532渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:40.11ID:9b9oDy9X
議事録みたいなの取りやすくていいな

533渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:46.22ID:EK6C/ySZ
エロい話も文字に起こしてくれるの?

534渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:51.91ID:0G6b9qSf
>>505
何してるんだろうね。
黒歴史としてそっ閉じしてんじゃない?

535渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:52.18ID:2lO2fa+L
>>451
知らないけど議事録の管理はしないといけないだろ

536渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:54.61ID:g3a8QAIG
アイデアや技術はあるのに目をつけない手をつけない経営陣の無能さよ

537渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:54:54.82ID:q6epedly
ゼネコンにはこんな意識高い姉ちゃんはきません
体育会系のオレがオレがって感じのクズばっか

538渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:01.31ID:WynWvyDr
賢いのう

539渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:03.00ID:RnsCK852
>>454 そうだから気をつけて!

540(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/10/03(日) 07:55:05.45ID:9G6iS+kj
移動したら終了wwwwwwwwwwwwwww

541渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:16.72ID:ZGdILEC+
これらの技術が利便性など人類の為ではなく、国民を監視、管理し家畜化してアノ党の独裁を支えるためにあるところがポイントなんだよね

542渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:18.58ID:1hJhNUDW
なにげに欲しいな
会議録起こすは結構面倒で

543渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:21.11ID:S7CwYBQ0
もう日本はだめだねえ

中国にスパイされほうだいdさあ

544渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:29.09ID:EIbe7PoA
カーンチ

545渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:29.47ID:ypjf2W62
でも壊れるの早そうじゃない?

546渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:32.04ID:s5Wlcn1r
>>484
Zoomとか使いまくりじゃんw

547渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:36.91ID:2lO2fa+L
>>462
速記なんてとうの昔に廃れた

548渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:37.81ID:LDyP00RF
>>532
このくらいの精度なら使ってもよさそう
今んとこ必死にメモっとくのが一番時間効率いいけど

549渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:39.36ID:9b9oDy9X
>>533
誤変換祭りになったらエロより面白くなりそう

550渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:40.88ID:vI+/OZNt
数人でしゃべって検証してくれ

551渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:41.89ID:S7CwYBQ0
クソワロタ

552渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:52.52ID:cABlbg7W
こりゃまいった

553渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:55:55.26ID:UohwJy+G
盗聴技術が活きたな

554KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2021/10/03(日) 07:55:58.02ID:qxk+f1NJ
(っ゚(ェ)゚)っ!

555渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:00.55ID:GKHEnY7q
重要な議事録を全部中国に握られるからな

技術は凄くてもダメだわ

556渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:01.80ID:gWtI5CbE
そういうこと
そうしたこと
スピード感
先手先手を自動的に削除してくれないかと

557(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/10/03(日) 07:56:04.67ID:9G6iS+kj
↓田原総一朗が

558渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:08.45ID:o5X9Q2ic
聖徳太子って返しは良いな

559渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:09.17ID:5BbYBU/2
まあ自衛隊や政府がLINE使ってたような日本は今更だろ

560渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:09.67ID:pGOcfj/j
大平さんの話もスッキリ

561渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:09.85ID:2nr8ad6G
聖徳太子は知ってるのか

562渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:10.20ID:UULCmImG
大平さんの言ってる事半分になっちゃうな

563渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:11.99ID:mTRP2PY+
聖徳太子って実在しないんじゃなかったっけ

564渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:12.40ID:4smslQJl
おなってるw

565渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:12.62
おなってる

566渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:15.57ID:65oDTYMA
震度3

567渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:17.27ID:dryT+Lbw
おなってるねwww

568渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:17.82ID:S7CwYBQ0
これテレビの字幕いれるやつでつかうならいいとおもうよ

目ェ見えない人向けにな

会議で導入するのはそうとうやばいよ

569渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:21.19ID:L1JWEai1
誰が喋ってるかも、分けて書いてくれたらいいのに

570渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:21.76ID:HRdjEB46
>>424
賃金がそれほど上がってないからインフレと言うよりスタグフ状態

571渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:24.48ID:CUxGAwLq
新堂さんw

572渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:26.57ID:o7UeGIma
(´・ω・`)すげー

573渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:27.38ID:RJZmyVO3
おなってるね

574渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:28.12ID:GSbitpyf
さっきのニットおっぱいのおねーさんの方が凄かった

575渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:28.54ID:97THwDJH
日本は、人経費が高いから安く作れない。

576渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:28.55ID:JJVe+lxr
オナってる

577渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:29.02ID:j7eFwlYe
おなってる

578渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:29.55ID:K9LilcCT
オナってるね

579渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:31.38ID:NUaJRLRY
進藤さんのスト脚エロい

580渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:33.65ID:3knj13mI
おい

581渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:34.33ID:1lWyTuWc
おなってるね
と聞いて(´・ω・`)

582渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:36.60ID:EyoJPuPH
おなってるときいて飛んできました!

583渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:36.77ID:EIbe7PoA
セキュリティは

584渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:36.85ID:wcb8EcmJ
おなってるねw

585渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:38.87ID:mdwKw2nt
固有名詞に気付くのがすごい

586渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:40.10ID:5ILzlaAs
おいになったぞwww

587渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:43.42ID:FqPNbJh9
うーんすごい

588渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:43.84ID:y2+Zm5Wj
>>499
くそな中国人がグーグルやアップルと同じに評価されてると思ってそうw

589渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:43.93ID:RkXxaZhQ
AI技術が発展してるんだよね

590渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:44.03ID:Q4t4x1Ye
な抜き言葉

591渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:44.25ID:cABlbg7W
マジかこれ、台本ないのかw

592渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:44.49ID:BjOPkhhw
おなってるねと見てすっ飛んできました

593渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:44.54ID:/1dyLmy7
麒麟とか薔薇とか書くの面倒くさい

594渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:44.64ID:i4i/FUvk
これ、専用機なの?
スマホアプリ?

595渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:46.67ID:YjpNh55J
731部隊

596渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:47.35ID:vI+/OZNt
>>533
AVを官能小説にするのが捗るな…(´・ω・`)

597渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:49.39ID:pGOcfj/j
四面楚歌w

598渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:54.55ID:RnsCK852
すぐに中国本社に報告  (意味深

599渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:55.49ID:xnXwnjaw
ギターソロ聞かしてTAB譜にしてくれんかね。。

600渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:56.27ID:3knj13mI
オナってはないだろ

601渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:56:58.60ID:q6epedly
>>530
いまだにケケ中がブイブイいわせてるのがもうね
五輪でもガッチリおいしいところ持っていったし

602渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:00.46ID:PCKQlQ9Z
天安門事件

603渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:02.05ID:RJZmyVO3
>>594
どう見ても専用機

604(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/10/03(日) 07:57:04.42ID:9G6iS+kj
ラーメンかな・・

605渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:05.88ID:CUxGAwLq
オナってる
見逃した

606渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:06.48ID:rSfgE0TG
ラジオの文字起こしにいいな

607渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:10.22ID:S7CwYBQ0
ソフトバンクだろ
ペイペイとかアリペイのパクりなんだろ

608渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:10.47ID:L1JWEai1
らくらく反則マップ

609渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:11.82ID:YPDFvrEf
おなってるねと聞いて飛んできました。

610渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:14.66ID:pALcVpP+
苗字は無理そうだな

611渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:17.82ID:4T7sof0a
実況民のお前らのほうがタイピング早いだろ

612渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:20.50ID:9/0QPp6Y
それって中国版モンドセレクション?

613渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:21.49ID:epAhWl+E
ネトウヨイライラワロタwwwwwww

614渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:23.65ID:MFA/yvwr
ラーメン餃子

615渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:23.70ID:01MEU2YU
>>563
今の教科書は厩戸皇子になってるんだっけ?

616渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:25.45ID:FrSkA0DY
凄い
スルーされてるwww

617渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:37.48ID:QHZVy4gB
おなっちゃ駄目だろ

618渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:38.14ID:ypjf2W62
>>594
専用機で54,000円くらいだった様な

619渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:38.86ID:8q46ezKN
>>599
そういうのは歌声とかであったような

620渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:40.96ID:0bLkgGqo
>>594
専用。
5万なんぼ

621渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:41.34ID:65oDTYMA
禁句があるような国がどんなに開発してもなあ

622渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:42.41ID:5ICEZBfC
あらゆる分野で追い越されて追いつけないのよくわかった感じ

623渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:42.44ID:CQd46g0I
(´・ω・`)ウーロン茶やろ!

624渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:42.85ID:o5X9Q2ic
そのうち感情も文字起こししてくれるな
(小並感)とか挟まれたり

625渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:45.39ID:WynWvyDr
>>599
それいいな

626渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:45.82ID:ZVYtjY6b
>>575

もう海外の方が高くなるから日本で作るしかなくなる

627渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:46.84ID:gWtI5CbE
がっちりマンデーってパソナグループだけはなんで取り上げないんだろうな
ずっと儲かってる企業といえば日本のパソナグループなのに
なんで取り上げないんだよ

628渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:51.01ID:L1JWEai1
ゼンリンって、グーグルマップがあれなのにまだ食えていけるんだ

629渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:52.67ID:o7UeGIma
(´・ω・`)日本は丸投げ中抜きで滅びた
俺が俺がという口だけ無能が仕切ると滅ぶ

630渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:55.53ID:4smslQJl
>>611
でも変換が必ずエロ単語になるし…

631渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:57:59.03ID:i4i/FUvk
>>603
そうだよねw
スマホでできたらいいなあ

632渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:04.55ID:8ctfmjeY
>>613
在日喜んでてワロタ

633渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:06.22ID:C8xxZlYJ
王林ちゃん
おなってる、って文字見て何か思ったかな?w

634渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:15.08ID:s5Wlcn1r
竹中はいま水道を海外に売り飛ばすことに必死だからな
仙台をモデルに
こんな国に未来はないわ

635渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:17.07ID:L1JWEai1
橋本環奈かわいいな

636渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:18.76ID:vcAkoLP3
>>505
ホンダは福一原発内作業用ロボット開発に参加してる
前にTVで紹介されたときはアシモの進化型の人型研究してた
レーザー計測で瓦礫の上も歩けるようにしてた

637渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:20.57ID:h6ONKFk3
>>451
もう速記自体が録音録画の無い時代の技術だからやる人も減って、地方議会の速記廃止は人材確保困難も大きな要因

638渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:21.08ID:HGLrnmRu









MC

639渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:24.21ID:GKHEnY7q
すでにこの技術使ってアリババとか中国恒大の共産党批判とか盗聴してそう

640渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:26.76ID:EK6C/ySZ
昔は文字起こしの仕事あったよね
全部これに任せて楽ちんお仕事だね(´・ω・`)

641渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:27.05ID:y2+Zm5Wj
>>594
ネットワークで中国に音声データを送る多マイク装置と中国からのデータを表示するディスプレイを組み込んだもの

642渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:44.01ID:CUxGAwLq
>>616
仮に触れてもカットしてるだろ

643渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:47.26ID:xnXwnjaw
ワイの姉貴は橋本環奈の下位互換

644渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:58:54.87ID:1hJhNUDW
今は専用機でもすぐにスマホアプリになるだろうな
本当にスマホは生活を変えるなあ

645渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:00.41ID:5ICEZBfC
>>626
国内に仕事生まれて嬉しいけど悲しい話だな

646渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:06.15ID:V193nlVC
>>631
マイクが複数内蔵されてるのがポイントだからアプリじゃ難しいのでは

647渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:07.70ID:i4i/FUvk
ていうか、なんでがっちりマンデーって番組なんだよ
月曜日かと思って一瞬びっくりしたわ

648渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:10.76ID:L1JWEai1
あれ中国生まれなんだ

649渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:10.80ID:4mjIWugW
>>568
目の見えない人向けに字幕入れてどーすんだ?

650渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:12.28ID:is0TUL9i
もっと中国の凄い
電磁波攻撃や無人機ドローン兵器
あと低空飛行で不規則運動して迎撃不可能なミサイル技術などを紹介するべきだよ
日本のミサイル防衛システムはとっくに無力化されてるんだよ
ガッチリ!!!

651渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:15.42ID:2lO2fa+L
>>629
最近これはという人材に合わなくなった。特に若手。頭悪いは不細工だはでそれこそ滅びの始まり

652渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:15.56ID:mdwKw2nt
17は

653渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:15.72ID:q6epedly
>>615
聖徳太子は創作人物だし
大化の改新は後年の捏造だし
鎌倉幕府は1192年じゃないし
源頼朝像も別人だし

654渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:19.13ID:S7CwYBQ0
ネットアイドルの生配信の奴か

655渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:21.22ID:TUpmiOXV
うあああ

656渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:21.86ID:1lWyTuWc
>>630
静止画が精子がになる(´・ω・`)

657渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:22.81ID:o5X9Q2ic
それよりキッチンがすごく臭いのだが買ってきたバブルーンのサイズが合わない

658渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:24.37ID:PXwfrBgd
文字起こしだけじゃなくて翻訳機能もつければいいのに

659渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:29.26ID:fkrSPc9O
SHOWROOMきたーw

660渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:30.45ID:65oDTYMA
アイドルが稼ぐサイト

661渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:33.10ID:vcAkoLP3
>>596
AVをただ聞かせても台詞とあえぎ声だけになるぞw

662渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:33.38ID:5BbYBU/2
お金欲しいタレントがやるやつか

663渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:36.56ID:cABlbg7W
くれますw

664渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:37.64ID:5ILzlaAs
すごい精度だと思うが、老害どもの噛み合ってない会議を文字起こししたら
文脈を勝手に合わせすぎて意味変わっちゃったりしてなwww

665渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:38.98ID:9b9oDy9X
>>647
月曜日ならがっちり儲かるためにやる番組だから

666渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:39.22ID:MHLFG6GJ
ボイタープレゼントしてくれるのか

667渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:42.81ID:i4i/FUvk
あら、ボイターくれるって

668渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:45.50ID:H2X0S3AO
スッキリの人じゃん

669渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:46.01ID:0bLkgGqo
showroom初めて聞いた(;´∀`)

670渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:46.80ID:9/0QPp6Y
王林ってアホキャラと思ってたけど
聖徳太子が1度に10人の話が聞けるとか知ってるんかよ

671渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:52.26ID:i8XpyX2o
誰だよ?この娼婦

672渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:52.79ID:2lO2fa+L
>>634
まず竹中の追放が一番

673(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/10/03(日) 07:59:52.96ID:9G6iS+kj
俺も王林ちゃんがやらせてくれるなら5万あげるわ・・

674渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:56.82ID:y2+Zm5Wj
>>640
昔、自動音声変換ですって言って人間が聞いて打ち込んでるのあったな
これも向こうで中国人が聞いて入力してるだけかw

675渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:59.12ID:WynWvyDr
>>596
小峰ひなたのアナル挿入ものなんか
文字で見たくないのう
「お前アナルも好きだろう」
「お願いします、アナルにおちんちん
入れてください」

676渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 07:59:59.34ID:S7CwYBQ0
TIKTOKとか全部中華なんだろ
ニコニコ生放送がダメだからこうなった

バカどもが

677渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:02.24ID:TUpmiOXV
丼〇は、すぐ休業する

678渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:07.93ID:c1MMTV+v
ガチャ課金や投げ銭の額は日本は異常だからな・・・
もともとアイドル文化が根付いてるのもそうだし、射幸心煽られるのにすごい弱い

679渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:13.19ID:1lWyTuWc
>>669
枕アイドルが知名度売りにいっぱいだよ(´・ω・`)

680渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:13.36ID:5ICEZBfC
>>644
それだと情報抜かれ放題だし
通信機能無い専用機の方が需要あるかも

681渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:16.57ID:A5LtXKPR
なぜに世にも奇妙な物語テーマw

682渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:31.76ID:HRdjEB46
>>626
それも難しくなってるのに気が付かないんだな
日本は世界一の老人国家で中央年齢が48歳ww

683渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:33.21ID:97THwDJH
王林ちゃんの言葉で変換出来たら凄い。

684渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:37.67ID:fVi304gg
丼丸とかすぐ潰れてるんだがwww

685渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:40.18ID:0G6b9qSf
ココアとかマイナンバーとかのシステムとか、ミズポの度重なるシステムダウンとか、
色々ありすぎて、日本の後進国ぶりを嫌というほど見せつけられている。
KK皇室問題もありの、日本の令和時代ってほんとろくな事ないな。

686渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:53.05ID:y2+Zm5Wj
>>670
それが作り話だって気づけないのがアホだってことだろ

687渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:00:53.22ID:WynWvyDr
さてサンデーモーニングの電波浴はじまる

688渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:04.24ID:S7CwYBQ0
>>685
コロナ対策とかモロ後進国

689渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:05.48ID:ZVYtjY6b
>>682

だから移民を入れるのに必死なんだよ

690渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:20.24ID:S7CwYBQ0
>>687
バカNHKBSでウルトラセブンだろ

691渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:22.06ID:WynWvyDr
しかし甘利にドリル小渕か

692渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:24.97ID:EyoJPuPH
>>647
日曜に情報を仕入れて、月曜からがっちり儲かる定期

693渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:30.79ID:o5X9Q2ic
家の近くの丼丸は絶対潰れないでくれ…

694渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:37.45ID:qZTRzqoJ
ショウルームって赤字で潰れそうなんじゃなかったっけ?

695渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:41.43ID:9b9oDy9X
>>689
メリット無いし来ないでしょ

696渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:47.81ID:2lO2fa+L
>>650
動かす人民に難があるからな

697渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:54.12ID:2HIpuPkF
>>628
グーグルマップとは比べ物にならない情報量だからな

698渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:01:58.55ID:/1dyLmy7
>>647
日曜に勉強して月曜にがっちり実践だから

699渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:02:13.02ID:q6epedly
>>664
前後の文脈や、発言には出てこないこれまでの経緯を踏まえて適宜文章を補足する作業が必須だよな。老害の会議議事録起こしは

700渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:02:44.03ID:y2+Zm5Wj
>>644
レノボのタブレットがマイクを5個搭載とかやってるから
スマホのマイクの数が増えたらそれが来るよ

701(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/10/03(日) 08:02:52.86ID:9G6iS+kj
高市もこんなゴミ糞に媚びうるなよ・・

702渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:02:53.06ID:Zs1YQg0m
中国工作員がわらわらの実況だったな
いやーわかりやすかった

703渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:02:58.71ID:2lO2fa+L
>>615
また復活する。教科書は左翼社会だからな。

704渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:03:22.73ID:H2X0S3AO
>>686
たとえ話なんだから作り話かどうかは関係ないってことに気付いてる位はバカじゃないな

705渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:03:32.96ID:9b9oDy9X
通信機能が付いてなくて情報抜かれなければ
会議室に置いといても良いんじゃないの

706渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:03:43.84ID:YjpNh55J
>>533
知り合いのフリーアナに官能小説を少し読んでもらった事があるけど、抜ける

707渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:03:59.05ID:LDyP00RF
>>699
録音してるから後でいいかと思ってボーッとしてるとえらい目みる

708渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:04:07.56ID:9b9oDy9X
>>706
よくセクハラで怒られなかったね

709渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:04:44.34ID:c1MMTV+v
もうさっきのガッチリマンデー見てても
中国にボロ負けすぎて、河野当たりが総裁なってめちゃくちゃにして見たら逆にいいかもとか思ったりw

まぁ岸田と高市陣営が手結んでる時点で勝ち目ないんだけどw河野は絶対に潰すって意気込みが凄かったな
そして麻生はちゃっかり副総裁w

710渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:05:22.77ID:OL0FD6nx
日本の歴史を壊したい人達が聖徳太子否定に必死だなw

名前はどうでも、それらしき人が居たことが大事だし、
百歩譲って、誰も居なかったとしても、その精神が今もなお
日本人に受け継がれていることが大事なのであって、
その精神を学ぶこと(機会)を否定するようなことがあってはならない。

日本人なら。

711渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:05:47.10ID:c1MMTV+v
>>131
というか河野負けるのわかってるくせに
何故か河野上げしてんなぁ・・・としか

712渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:05:58.32ID:q6epedly
中京の技術はすべてかの党の支配のためのものだからな

713渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:07:01.11ID:is0TUL9i
河野推しでハズしたマスコミが早速噛みつく

714渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:07:23.50ID:c1MMTV+v
>>111
党員票で大敗してるのどう思ってんだろうな
まぁそれを見越した高市との連合だろうけど

715渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:07:41.16ID:2lO2fa+L
>>710
記録に残ってるからいるよ。そんなこと言ったら中韓の歴史はほとんどあやしくなる

716渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:08:01.38ID:97THwDJH
岸田総裁て、家系が凄い3代続けて政治家

717渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:08:51.60ID:WynWvyDr
>>716
福田康夫系もすごい

718渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:10:36.40ID:OL0FD6nx
>>632
それでも数千年前の聖徳太子の存在一つ認められなくて
必死なんだよw

どれだけ余裕が無いんだよ。
ってか、他者や他国を貶めることにしかエネルギーを注げないから
自分のところは数千年経っても進歩が無いんだろう。

719渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:10:57.00ID:WynWvyDr
>>702
いやいや、さっきのスマホケーブルの会社なんか
よく工夫している
そういう中国をほめたら中国の犬あつかいはイカン

720渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:12:06.24ID:5QrxOR8b
結局日本は欧米に安売りを仕掛ける以外の戦略を見出すことができなかったんだよな
幕藩体制が築いた安定した権力体制で先行できたうちは良かったけどその先のビジョンはなかった

721渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:12:19.08ID:YjpNh55J
本人も乗り気でw

722渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:12:34.63ID:9/0QPp6Y
>>716-717
つーか歴代首相は全員親戚でそ
違うのは片山・村山・カンぐらい

723渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:13:02.40ID:WynWvyDr
>>690
いま変えた
めちゃくちゃだな昔のテレビ

724渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 08:15:08.50ID:OL0FD6nx
>>716
>>717
何を今さら。
安倍にしてもそうだし、今の政界二世三世ばっかりだろ。

最近は三世四世が芸能界に行くパターンも増えてるように見えるが。

そんなだから日本が衰退してる。
「親ガチャ」の話じゃないけど、殆ど階級社会になってる。

欧州なんかと違って、なんか上手いこと霞がかかってる感じだがw
個々の国民が、良く言えば鷹揚と言うか、悪く言えば愚鈍なせいか・・・。

725渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 10:06:29.69ID:HGLrnmRu
がっちりマンデー!!★儲かる!中国生まれ日本育ちビジネス ->画像>1枚

726渡る世間は名無しばかり2021/10/03(日) 11:27:38.66ID:Eo6gMmPV
>>724
小泉もそうだし世襲ばっかかよw


lud20211011184843
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1633212541/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「がっちりマンデー!!★儲かる!中国生まれ日本育ちビジネス ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
がっちりマンデー!! No.1
がっちりマンデー!! Part8
がっちりマンデー!! [無断転載禁止]
がっちりマンデー!! [無断転載禁止]
がっちりマンデー!!★100周年企業!
がっちりマンデー!!★儲かる「イス」!
がっちりマンデー!!★ドン・キホーテ
がっちりマンデー!!★定額ビジネス2021
がっちりマンデー!! ★さつまいもウォーズ!
がっちりマンデー!!★がっちり!リノベ業界
がっちりマンデー!!★儲かる「業界の2強」!
がっちりマンデー!!★儲かる!お茶ビジネス
がっちりマンデー!! ★最新!お惣菜テック
がっちりマンデー!!★沸騰!レモンバブル
がっちりマンデー!!★セコいけどお得な小技
がっちりマンデー!!★儲かる「業界の2強」! 2
がっちりマンデー!!★儲かる「豆ビジネス」!
がっちりマンデー!!★儲かる「業界の2強」! 2
がっちりマンデー!!★農業1億円プレイヤー!
がっちりマンデー!!★「桃屋」…ごはんですよ!の秘密
がっちりマンデー!!人気急上昇!日本酒「獺祭」を作る旭酒造
がっちりマンデー!!★「JAL」のウラ側に潜入!
がっちりマンデー!!★儲かる!100店舗超えチェーン
がっちりマンデー!!★展示会で発見!未来の儲かる原石
がっちりマンデー!!★100周年なのに知らない会社大集合!
がっちりマンデー!!★「桃屋」…ごはんですよ!の秘密 2
がっちりマンデー!! 職人の金メダル、黄綬褒章!
がっちりマンデー!!★儲かる!ビジネスモデル特許
がっちりマンデー!!あなたの知らない「100周年企業」!
がっちりマンデー!!★コンビニでだけ見るよく知らない会社
がっちりマンデー!!★儲かる!リサイクルウォーズ2021
がっちりマンデー!!★関東No.1!イケてる私鉄「東急」
がっちりマンデー!!★儲かる「リサイクルウォーズ」[再]
がっちりマンデー!!★極秘の新幹線工場に潜入!スゴい工場
がっちりマンデー!!★「家電業界」の最新儲かりキーワード
がっちりマンデー!!★スゴい社長大集合!新年会SP!3週目!
がっちりマンデー!!「儲かる広場」に大集合★1  指原莉乃 専用
がっちりマンデー!! ★巨大業界でキラリと光るちびっこ企業!
がっちりマンデー!!★有名人がCMに出てるけどよくわからない会社!
がっちりマンデー!!★食べ物の宅配で絶好調「オイシックス」!
がっちりマンデー!! ★恒例!「僕たち上場しました」最新版
がっちりマンデー!!ありがとう森永卓郎さんスペシャル!20年の足跡
がっちりマンデー!!大人気企画★「業電」第2弾!家電より儲かる…!?
がっちりマンデー!!なぜか売上げ日本一!謎の儲かりシティのヒミツ!
がっちりマンデー!!★スパもサウナも!「お風呂ビジネス」!
がっちりマンデー!! ★大手に負けない!「一芸家電」メーカー!
がっちりマンデー!!★「バンダイ」商品開発の裏側に初潜入!
がっちりマンデー!!★CMでやたらと見るけど何をやっているのかよくわからない会社
がっちりマンデー!!アレもコレも試し放題!儲かる試しすぎビジネス!
がっちりマンデー!!ありがとう森永卓郎さんスペシャル!20年の足跡★2
がっちりマンデー!!★最新「分刻みビジネス」…忙しい人必見!
がっちりマンデー!!【森永卓郎さん追悼】魅惑の茨城県チェーン! ★2
がっちりマンデー!! ★人気チェーン店の売り上げNo.1支店はどこ?
がっちりマンデー!!「儲かる!お天気ビジネス」大雨にも強風にも負けない!
がっちりマンデー!!「イケア」登場!世界最大級の家具屋さんの儲かりのヒミツ!
がっちりマンデー!!「新幹線の電光掲示板に広告を出してる会社、なんの会社?」
がっちりマンデー!!検証!森永卓郎の「CM2のあとで」は本当に儲かってるのか?
がっちりマンデー!!「売上げ1000億円超え企業」!超えるのにはワケがある!
がっちりマンデー!!花粉症ビジネス! 花粉症が軽くなる「幻の果実」!?
がっちりマンデー!!新企画「あの店は今」どうなっているのか?驚きの現在が!
がっちりマンデー!!うちの県のNo.1会社!住友電装に大王製紙に…薬王堂!?
がっちりマンデー!!ピタッと当ててがっちり!「儲かる!《予想》ビジネス」
がっちりマンデー!!「ランクインしてるけど知らない会社」知られざる儲けの秘訣!
がっちりマンデー!! ★地元「だけ」で有名なテイクアウトのお店が登場!
がっちりマンデー!! ★「ワークマン」…激安ガテン系の殿堂を総力特集!
02:26:00 up 87 days, 3:24, 0 users, load average: 11.11, 11.60, 11.52

in 0.068307876586914 sec @0.068307876586914@0b7 on 071315