こんな面白いのに4話で終わらせるの勿体ないわ
代役立てて8話まですべきだった
4話までじゃなくて最後までちゃんと見たかったな、、
打ち切り反対
途中から代役立てろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
面白いじゃないか!
春馬かわいいし!
ちくしょー!
なんか終わりにかかってた音楽があんま合ってなくてよくない
三浦君の件抜きにしても面白かった
だけに残念でならない( ´;ω;` )
ちょっと面白くなってきた
順調に行けばオトナ高校みたいな代表作になってたんじゃね
恋仲になるまでの話を撮れてないと思うけど
どういう終わり方にするのかしら
3話まで撮影済みらしいけど、4話目は丸々出ないということはしないだろうし
>>1
おつ
コメディと銘打ってるけどドラマの根底が暗いというか病んでるというか… 面白いか?春馬死んでなかったら見なかったやつ多そう
最終回ちゃんと落ち有るのか投げっぱなしジャーマンはやだよ
九鬼さんもアホと分かったオチは良かったぞ
来週も見る
途中までは脱落しそうだったけど最後まで見たらまた次も見たいと思えたな
ひょっとして麿の出番ってテレビから聞こえるアナウンサーの声だけなのか? w
岡田将生に代役やらせて撮影続行すれば良かったのに
あのくらいの軽薄な役は合うよ
多部未華子も上白石も男が見たら可愛いと思えない女優だけど
松岡茉優は可愛いからそういう目線でも見られるドラマだな
8話まで観たかったなぁ
三浦春馬のこういう爽やかかつ軽薄な役似合うわ
もう2話しかないのか
4話目は春馬どのくらい出るんだろうか
打ち切りだからわからんけど
最終的に三浦氏とくっつく予定だったの?
俺も普段節約家だけど泡風呂の姉ちゃんにハマってるわ
もう卒業しよう(´・ω・`)
ここまでスレが伸びるとはなw
ただの香典レスではなさそうだw
>>50
前半つまんなかったから脱落した人多いだろうね
後半持ち直したけど 三浦春馬演技に身が入ってなかったな
上辺でやってる感じ
やっぱりやりたい仕事じゃなかったんだろうな
>>31
どの道合ってないし
普通に劇中歌の扱いじゃん 多部ちゃんの経理見てた人は微妙だと思うし見てなかった人なら面白かったと思うかも
>>31
プロデューサーとか偉いディレクターとかが世代だからな 面白さはそこまでじゃなかったけど来週も気になるドラマだな
>>58
昔からどっちがどっちかよく分からなくなってた2人だわ >>27
最近のミスチル主題歌っていつもそんなイメージ よくあるドラマだなと思ったら
最後にえーってなった
TBSはこの枠と日9枠は気合い入れてるからねぇ
もったいない
>>2
むしろ今日の1話のみで終わらせて良いでしょ
これは経費で落ちませんは良かったから単純に役者と脚本と演出かひどいだけの劣化版じゃないか
こっちのドラマはひとつも面白いところなくない? でも自分があの世に行く時に春馬とかディープインパクトとかが待ってるとおもうと嬉しいな
これ放送前に情報番組で番宣とかやってたんだろうか
出演者相当気が重いと思うけど
4話で無理に終わらせちゃうんだね
事情が事情だがもったいない。
三浦春馬、舞台やりすぎて芝居が舞台っぽくなってしまってるなぁ
少し浮いてるわそこが残念だ
>>65
え、次のドラマもう決まったの?
主演誰? 平野俊一が怖かったんだろう
ブラッディーマンデーでも相当怒られたって
松岡美優が一番衝撃だったろうな
ドラマ始まったばっかりなのに、いきなり自殺するなんて思えんわな
>>50
どうでもいいだろ
それで見ようと思った人がいたとしても楽しめれば 10話前後で終わるなら三浦春馬だろうけど
4話で終わりならこれ三浦翔平とくっつくの?
なんだ、三浦の代役誰がやるんだろうと思ったら、4話で打ち切りだったのか
ほんとに死んだのか疑ってきた
あんなに元気だとさあ……
>>67
追悼的な大義名分で途中ENDなのに放送しているんだから
三浦春馬のシーンはノーカットで話は途中で終わっていいわ 松岡が春馬の首元に手を伸ばすところ少しドキッとした(´・ω・`)
春馬が松岡ちゃんに振り回されて改心するんだな
次回も録画予約しよう
どういう風にもっていくのか楽しみな感じだったからこそ話数足りないよなあ
いまいちアホに振り切れなかったんだな春馬は。どこかブレーキかけてる感じ。
ふつうに面白いドラマだったな
ちゃんと撮り終えて欲しかったわ
>>27
ミスチルじゃ恋ダンスみたいなのは無理だろうなぁ >>58
じゃあついでに松岡をガッキーにチェンジで カネ恋はおもちゃ会社でオリジナル原作
脚本大島、面白かったよ
松岡美女だな可愛いし、三浦春馬イケメンだな
春馬が出てるの見れるのは、これとあとコンフィデンスマンぐらい?
>>123
本人もそこ悩んでたんじゃねえかな
そこから鬱発症 お蔵入りさせるには実に惜しい作品だった(´・ω・`)
故人への丁寧な思いに感動しましたTBSさん
作品を放映することの英断に感謝です
北村匠海の親父はモンスターエンジン西森だったな
横顔が一瞬映っただけだったけど
最初大丈夫かこのドラマと思ったが
テーマが明確だしちゃんと佳作に仕上がる
雰囲気に見えるけどなー
唯一まともそうに見えた主人公が実は一番やべーやつだったってオチは面白かったわ
>>96
そうか?普通にいつも通り上手かったけどな >>92
万引き家族でのJKリフレかなんかでのシーンは可愛かったぞ >>74
松岡の役を三浦春馬がやって
三浦春馬の役を岡田将生でもいいな ・ミスチルの無駄遣い
・三浦春馬の無駄遣い
・ヒロイン松岡に華やかさがない
・主役カップルの相性が悪い
・ストーリーが引き込まれない
・演出が悪い
・全体的にまとまりがなくガチャガチャしている
三浦春馬がなければ15分で脱落している
松岡全然清貧じゃないやないか。
三浦春馬が可愛いだけのドラマだな。
クソドラマかと思ったらおもしろかった
三浦春馬が主演ぽいけど誰か代役建てるのかな?(´・ω・`)
>>116
霊界には30年くらいいると言われてるから、あなたがこれから30年以上生きたら会えないと思うw >>155
先月は3回6万、今月はまだ1回だけ(´・ω・`) 最終回はどう無理やり締めるかは知らんけど…まあ4話くらいの短編ドラマとして俺には丁度いいかな
ずっとつまらん連呼だったのにおまえらはまた手のひら返しかよ!
スーツを見て思ったことは 織田裕二の相方は三浦春馬でもやれたと思った
春馬くん 本当にイケメンだよね
雰囲気イケメンとかじゃなく、ガチなやつ
春馬はいいけど、松岡のキャラが受け付けないと気付いたわ
誰なら良かったんだろ
いっそめごっちあたりだったら面白かったかも?
>>123
顔芸がちょっと大きすぎるな
コメディだから有りっちゃ有りだけど >>181
え?
違うの?
なんか聞いたことあるんだけど >>174
その辺はいいよ、身近な人でも原因分からんのに一視聴者が名探偵になれるわけないし >>146
だから自殺はないんだよ
京アニも春馬も同じ日にち
どっちも殺人
皆平和ボケしてるけど芸能界は中国と韓国が乗っ取ってきている これ中途半端で終了するの?
むりくり編集して完結させる?
>>158
撮り終わったのを編集して短縮したんだろな >>119
誰も出なくて映像ナレーション紹介と
恵が感想も言わず紹介してただけ >>173
戦争映画もある。先日NHKであったドラマの映画版 まあ色々あったにしては通常運行だったか
あと数話でどうまとめるのかTBSの腕拝見
(´・ω・)最後のオチは面白かったから4話で打ち切りは残念。どうやってまとめるんやろ
>>75
多部ちゃんは君へ届けで確実に桐谷美玲より可愛かったぞ
上白滝が気持ち悪いのは同意だが >>123
舞台やってる人演技上手いじゃん
今までもドラマやってきてたし
やっぱりやっとやってたんだと思うよ 平野俊一が怖かったんだろう
ブラッディーマンデーでも相当怒られたって
>>187
だね
三浦はこのドラマを投げ出したんじゃなくて
そうせざるを得ないほどきつい状態だったんだと感じた… 稼いでも稼いでも親に金を吸いあげられてしまう春馬にとって真逆の役はきつかっただろう
>>150
ガッキーの事情とかお父さん横領?とか重かったよな そしてあれだけ筋金入りの主役が
好きな男の事になるとめっちゃブレまくる闇
おそろしやー
このドラマのせいで自殺したって
言う馬鹿が絶対出てくるだろうなぁ
>>174
春馬の他殺説バカにしてたけど芦名星の件があったからもしかしてと思うようになったわ でもお金には厳しい女なのに
好きな男には貢いでたって矛盾してない?
三浦春馬の無駄使い
春馬に嫌がらせするためだけのセリフ
悪意だらけで吐き気がする
TBSもアミューズも絶対に許さない
>>209
松岡茉優やだなぁと思ってたけど
最後やべー奴の笑顔してて まあ来週も楽しみだよ
剛力は無いわ >>184
アダルトビデオというかセクロスしているのがあ流出だって
でも映像が荒すぎてよくわからん 面白そうなドラマなのに。。
まだ亡くなったって信じられんな。
こんなチャラ役をTVで見てると余計に。
10話とか見たかったよ。
元々あるパターンのストリングスアレンジが今だと星野源風と言われるんだな
>>214
自殺って決めつける必要はないってことだよ
遺書もないんだし
もし本当に自殺だとしても事故みたいなもんだろう >>205
死亡遊戯みたいにとりあえずオレンジジャージ着せたら何とかなる 最後のシーンで来週も見る事にした色々闇が深くて気になる
ドラマ見てるときは楽しかったけど、終わったらなんか悲しくなってきちゃった
どうしても経費の多部未華子と比べてしまう
あのキャラには勝てないよな~
>>204
口の中が暗黒って言われてるからな
好きだけど >>211
公式サイトに音楽 大間々 昂って書いてあった >>208
そうだよ
全然雰囲気なんかじゃないガチのイケメン、昔から
どの雰囲気イケメンが何人いたって三浦春馬には敵わない… 春馬じゃなきゃ見ないくらいつまらんなーと思ってたけど
最後まで見たら、なんだか次も気になってきた
面白かったから、ドラマ普通に観られたわ
ただ、こんな笑えるのに自殺しちゃうんだなぁって、ずっと考えながら観た
誰も気が付かないよね、これは
>>217
海外の批判はマジで嫌いだからよそでやって みんなの感想
なんだかんだ最後まで見てしまったわ
だな
>>225
あーまじか
無理やり終わらすのか
ちょっと面白そうなだけにもったいないな(´・ω・`) ミスチル、アトミックハートの頃のような曲でええわ
残念どころか名盤の頃のノリ良い
>>207
そもそもあれは織田さん自体があんまり… 7スレ ナギサさん最終回
10スレ おカネ1話
これは高視聴率だな
板垣に自分を投影してしまった?
むしろ板垣役ならせめて最後まで演じ切ってからしんだかもしれない
「面白そう」と「面白い」との間にどれほど深い溝が横たわってるのか痛感するな
これはいきなり孫の世代に飛んで、跡取り孫が同じように会社で経理の女とぶつかり合う
その会社の壁には年取った春馬と松岡の笑顔の写真が…
>>222
まあそうだろうな
黙ってても話題性はあるしな >>253
うん、だから三浦春馬がいない4話をどうまとめるのか興味深い >>110
ミスチルの後にかかってた歌のない変な曲
バスのあたりでもかかってた >>184
元カレとのハメ撮り流出したよね
本物かはわからないけど、祭りになってしまった >>240
オタクはそんなもんだ
好きな物には財布の紐ゆるゆる 松岡茉優ってブスじゃないけどなんか顔が貧相なんよなあ
>>129
前の前の逃げ恥の視聴者層を取り込もうとする浅はかな試みでしょ。
ナギサさんにしても逃げ恥層取り込みに必死だったし。 社員の横領を隠蔽するとか闇だろ
一時間サスペンスだな
>>219
4話くらいで切れる場所があるドラマだと良いんだけどね。。。
オリジナルだからどうにでもなるっちゃなるだろうが 今日の感じなら北村匠海に着目かえても全然違和感ないけどなぁ
三浦春馬はアメリカに移動になったってことにしてもう出番終わりって設定にして良かったのにね
>>174
>>217
やっぱり他殺の可能性が高い気がするな三浦春馬
色々とおかしいんだよな
普通に世の中には自殺に見せかけた暗殺方法は存在するからな >>240
矛盾してるも何もそういう設定なんだから >>240
いやリアルじゃん
そういうの本当にいるし 星野源の恋に似てるBGMが一番頭に残ってる(´・ω・`)
梶裕貴起用の意図はなんだったんだ?
進撃の巨人コケて病んだ三浦春馬への当てつけでもないよな?
>>230
でもジャケット脱いだらガリガリだったし
やっぱり生きる気持ちなくなったらガリガリになるのかなと思った >>239
(´・ω・)芸能界の闇を感じるわ こわい >>242
リアルで金持ちと付き合っててのこの役かい!ってつっこめるなってのと
意外とミタゾノんときは面白かったなと思い出して書いてみただけの軽い気持ちだったが、
今は反省している 春馬チャーミングだったな
最後までやれば気持ちも変わったんじゃないかな。・゚・(ノД`)・゚・。
>>277
こういうクールな所をどんどん引き出してもらいたかったね ただ一つ言えることは、三浦春馬の件がなかったら絶対に最後まで見てなかったと言うこと
こんなつまらないドラマを最後まで見たのは久しぶりだわ
来週からは多分見ないけど、1週間じっくり考えてみる。
>>286
ハメ撮りソムリエの俺の見立てではあれは違う人だな >>297
三浦春馬は海外に行きました
松岡とは遠恋してまーす
ハッピーエンドって流れの終わり >>286
関係ないスレでお前が広めてんじゃねーか 春馬の今後は多分勉強の為に海外行った設定にでもするんだろうな
>>240
貢ぐために食事削るとかいくらでもあるだろうね >>286
なんで流出しちゃったの?
リベンジポルノ? >>239
事務所移籍とか独立とかそういうの2人ともあったのかな 三浦春馬肌ピチピチなのに松岡目尻しわしわで草。
週一でやられたら三浦翔平もウザいだろ笑
>>271
首吊る事故はけっこうあるよ
hideだってそうじゃん 本当ならは先週の土曜のブランチとかにみんなで出たりしてたんだろうね
感謝祭があったならあのひな壇に立ってクイズに答えたりしてたんだろうか、、
>>267
なんで敵国を擁護して日本人を差別するの >>297
脚本書き直したらしい
だから、予想だけど、それまでの没カットを利用してそこから逆算で脚本をまとめたのではないかなと思う
ブルース・リーの死亡遊戯方式 >>275
トクサツガガガのように実況の勢いは視聴率には全く結びつかない なんか凄く地味だった
松岡茉優と三浦春馬相性悪いね
多部未華子と大森南朋のほうが華を感じたのは自分だけじゃないはず
>>250
どちらにしても死んだことがショックで、他殺とか自殺とかまで考えれない >>327
サッカー内田のこれ思い出した
740 名前:名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2015/05/26(火) 00:59:57.44 ID:6qAs3zr70
そりゃあんた達みたいにネットでウッチーウッチー言ってるだけじゃないもの
こっちはドイツまで何度行った事か
ツアーにも行きましたよハイ
100万は使いましたwwwはあもったいないw
節約して家では水かけご飯食べてましたー
もういいや、ウッチーバイバイ >>321
逆に興味ないのに自殺した奴見たさにドラマ見るそのヤジ馬ゲス根性に感心するはwwwwwwwwwwwwwww 4話まで?
最終話の4話にも三浦春馬さん出て来るの?
最期まで見たかったなこれ
なんで三浦春馬自殺してもーたんじゃw
三浦春馬イケメンだけど若い頃と顔が変わりすぎ
いろいろ気苦労したんだろうな
脚本凪のお暇の人なんだいいじゃんあのドラマは最高だった
ごめん誰か教えて
酔っ払ってて聞き逃したんだけど
北村くんのひよことショコラひよこの件はどういうことだった?
定期代をごまかしてたってのはわかりました
>>337
擁護もしてないし批判自体が嫌いなんだよ
思い込みが激しいんじゃーもー これ三浦春馬が死んだから話題性のある作品になってるけど
もし何事もなく放送してたら話題にもならず埋もれるようなドラマだな
前期のナギサが大成功したから比べられてこっちはダメだって言われてたパターンだな
あの曲星野源じゃなきゃ誰なんだよってくらい星野源だろ
営業部の人がお金に困ってる話は解決するのかな
ほったらかしはつらい
けど解決方法なんてなさそう…
予告で恋擬きのBGM流しまくって本放送でミスチルの新曲解禁って
盛り上げたかったんだろうな感は伝わってきたが
三浦春馬は亡くなるわ稲田はコロナになるわでそれどころじゃなくなってるな
>>346
4話の三浦春馬の新規カットはない
3話終了であのようなことになったので >>346
4話までは撮ってたというし
残った人が色々追加で撮影してなんとか話が通じる感じで終わらせるんじゃないの >>342
よくわからないけど松岡もファンから三浦のことがある前から
メンタルの心配されてたしなぁ… >>330
目くぼになって頬もこけてピチピチとはほど遠い。 >>330
目くぼになって頬もこけてピチピチとはほど遠い。 これ松岡ヒロインと見せかけて春馬主役だよね
もう…無責任!。・゚・(ノД`)・゚・。
>>223
>>290
ありがとう
コメディータッチで明るい役はコンフィデンスマン以降なさそうだなぁ ナギサさんも悪くは無かったけど
こっちのが普通に面白いだろw
>>353
東京駅限定じゃなくなった=新幹線使わなくなったって事 >>348
野心アリアリなとこが透けてみえる
可愛げないわ松岡は 会社が実は経営難だったり三浦春馬が自分のアイデア持ってたり後輩の工場が潰れそうだったり・・・
最後は大団円だったんだろうなあ
わいも春馬くんが亡くなってから貢いでる
CD 初回限定盤と通常盤 あと書籍も買った
松岡茉優の役がほころびが見逃せない濃いキャラなら、松岡茉優は主役で、北村匠海が相方のほうが話が面白くなりそうだな
三浦春馬の役がなんか浮いてた
>>353
ショコラひよ子(東京駅構内限定)を買ってた頃は、ちゃんと新幹線使ってた
ひよ子の時期は、新幹線の領収書を提出してからチケットを売って、安い高速バスで差額を懐に入れてた >>292
ナギサさんはジジババまで人気があったから逃げ恥層とは違った >>360
もう撮影終わってるからなんでもいいんだよ >>353
東京駅じゃなくて新宿で買ってるから新幹線じゃなく深夜バスとわかったと。 >>353
新幹線ならショコラひよこでも溶けないけど深夜バスなら長時間過ぎて溶けちゃうから普通のひよこにしたってことかな??? 松岡美優って確かに好きな男のために男のために横領しそうな顔だもんな
前半キャスティング間違ってるだろと思ったけどあのラストのためだったのかと納得
>>321
同じだわ
そもそも松岡茉優が嫌
ブスをつかうなら違うブスにして欲しかった >>353
ショコラひよこは東京駅限定販売だから新幹線で出張してたことがわかるけど途中からひよこになって東京駅に行ってないことがバレた >>217
同じ日付www
テレ東の都市伝説番組かよw 三浦春馬、ケツアゴで青髭なのにイケメンとか最強やん
死んだのが本当に勿体無いな
>>358
春馬が新しいおもちゃを開発
営業の実家で制作ヒット商品になる >>362
撮ってたのは3話までだよ
4話目は無理矢理終わらす話になるだろう >>371
ごめん最初のやつのじゃなく、一個前のやつね >>309
ああ、梶裕貴か
ドラマで見たことない顔だから、料理研究家か体操のお兄さんかかと思ってた ナギサさんはみんな達者だったから見ごたえあったけど
あんな家事気配り完璧おじさんが存在するとはどうしても思えない
ツンツンしたつまらんヒロインがと思いきや
やべーセミナーに通って貢いでる女だった
>>396
役も結構なんでもこなすしな
イケメンだけど拗らせて童貞のままとかも上手く演じてた >>250
どちらにせよ実際の現場や事情すら知らない俺らみたいな一般人には何も分からんよ
関係者なら色々推測出来ると思うが
俺らはメディアが流してる情報しかないんだから
メディアが流してる情報が本当に正しいかも分からんからな >>388
ショコラひよこは東京駅にしか売ってないから買えないって話だと思う >>399
辞めてwwwみんなの解説見て自分も話し理解してなかったって恥ずかしい >>362
4話には三浦春馬の新規カットはないよ
3話撮影終了であのようなことになってしまったので 松岡茉優すごい美人だと思うけど
嫌なら見なきゃいいのに
悪口ばっか言ってると人相悪くなるよ
>>407
最後のオチはよかった
人間臭い所もあるヒロインになった >>388
領収書が東京駅→新幹線
領収書が新宿駅→バスターミナルでかいから深夜バスとわかったと。。
まあ実際東京駅近くにもバスターミナルあるけどね 4話までの撮影所か3話までかよ
編集と脚本改変の手腕が問われすぎだろ
どうまとめんだ本当w
>>371
5枚目は大抵の俳優ならロリコンに見えてしまうのにこれは膝に乗ってる子が羨ましくて仕方ない 松岡茉優、意外とボロクソ言われてるんだね
素朴感もあるしクリっとしてて可愛いのに
>>397
それいい!!
それでお願いします!!! >>217
お前みたいな陰謀論好きって絶対リアルでは口に出すなよ
お前そういうのは中学生までだわ >>419
初めは髪型が似合ってないような気がしたけど
見慣れたのか最後のほうはよい感じに見えた
松岡は声がいいね >>410
同意。真実は知りたいけど憶測は違う気がする 三浦春馬を猿呼ばわりして茶色い服着せるとかさー…
なんだかなー
朝鮮人が日本人をバカにするとき、いつも猿扱いするよね
三浦春馬って日本製って本出したり国力って発言したりしたから
朝鮮勢力に目をつけられたのかな
どう考えても4話で終わらせるの無理があるな
キスシーンも出来ないし恋が成就は出来ないだろ
三浦が出張で外国行って松岡との手紙かメールでやりとりするとかかな
>>420
あれが無いと単なるテンプレ的な
駄目男をヒロインが全うにするだけな話だからな
オチが良かったw清貧目指しすぎてあぶねー奴から
更に別の意味でやべーという側面が加わってw >>275
実況スレと視聴率は反比例する
※半沢除く >>423
だからブルース・リーの死亡遊戯方式かなあと
それまでの没カットを利用して、そこから逆算して脚本を書き直したのではないかなと 松岡をブスとか言って叩いてる馬鹿は三浦春馬から何も学んでない
スタイル抜群だったな>三浦春馬
他の男性キャストが小柄だったのか
長い作品を編集で短くまとめ映画程度の長さにするのは可能だけど
本来10話あったのをテーマも描ききって4話にまとめるって無理だからな
素材も無いし
営業部のエースで実家暮らしで
奨学金返すためにショボい横領するって
どんな安月給の会社やねん
>>421
八重洲口は激安バスはあるのかな?それに駅ナカ商品だから入場券払うのも惜しいんじゃないの。 >>440
韓国の子供達が日本人を猿扱いしてるのしらない?
学校で反日教育受けるんだよ 松岡さん嫌いだから興味なかったけど
三浦春馬の為に来週から録画しようかな
>>429
自分も世界の陰謀論が大好きな方だけど家族にしか話せないや >>443
4話にまとめるのはたいして問題ないけど撮影デキナイのは厳しいよね >>433
陰謀論は信じられないけど
なんだかちょっとおかしな感じはしたわ 俺らの人生には絶対にないなこんなシーン
本人はもっと重厚な役やりたかったんじゃね。軽い役ばかりやらされて何だかなあ。
猿渡家がエヌエッチケーのMC陣で頭がエヌエッチケー
>>429
君なんで火消し工作してるの?
雇われてるの? >>446
有楽町と東京の間くらいにでかいバスターミナルあって全国のバスあるよ 上白石萌音とか松岡茉優とかをヒロインにして誰が喜ぶんだよ
相手役も気の毒
>>456
東京だけでしょ?
住んでる大阪は恐らくない >>74
立場的に代役は受けなかったと思うけど、役柄は岡田将生のほうが合ってたかもしれない >>457
そうかな~?🤔オトナ高校とかよかったし本人ものってたと思うけどな~ 松岡茉優は演技派と言われてるからそこに注目してたけど
そこまで上手くはないよな
所々に台詞の言い回しが自然に出来てないというかちょっと違和感
ナギサの多部ちゃんの演技が素晴らしかっただけにどうしても比べてしまうな
>>394
火消し工作員ご苦労さん
お前みたいなのが雇われてる時点で余計に怪しいな 色々めんどくさくなったんだろ
かといって芸能界引退って言うと挨拶やら質問責め受けるし
芸能界で大金稼いだら会社員を一から始める気にもならないだろうし
>>467
そうかもしれんがせっかく教えてくれたんだし ミスチルもアインシュタインもファーストサマーウイカも北村匠海も
まさかこんなことになるとは思ってなくて引き受けてるよな、、、
まあでも東京から京都へバスはきついわ
土日にバイトした方がましかも
>>1
W三浦 春馬(180cm)翔平(181cm)
>>466
マジレスすると元々第二次世界大戦の時にアメリカが日本人を猿呼ばわりしていたことを
戦後、韓国人が真似してると思われる >>371
岡田将生が同じことやったら炎上してそう >>195
演出はむしろ良かったろ
昨今のコメディ娯楽ドラマとしては及第点だと思うわ
カメラの画角も悪くなかった演者の演技に助けられてる感はあったが
まあレベル高い洋ドラや映画レベルの演出求めると当然物足りないけども
そんなレベルのドラマっていま無いしな
濱マイク辺りが最期だろ映像も演出も凝ってたの >>471
ちょっと話題ずれるけど
多部ちゃんはしっかり色々こなせて
綾瀬はるかははまった役の時は超よいけど、はまらない役だと大根になるイメージがある ミスチルの曲はここ数年というかコバタケ離れてからウエッヘッヘーイみたいな間延びシャウト多めになってたけど
この主題歌はそれ少なめの曲だったから好印象 versusとかあのへんのアルバムの頃っぽい?
>>323
でも終盤の横顔が完全に本人にしか見えないよ 三浦春馬とまりあだっけ?一緒にマンションに帰った女の子。
あの子は元カノ?セフレ?
むしろミスチルの曲とかどうしても古臭いんで
他の若手とかと組んだ方が良かったんじゃないかねぇ
>>167
池田でてたのかと思ったけどでてないじゃん ホントに死んだの?
どうみても首吊るようには見えないんだけど。
>>457
むしろ私を離さないでや僕の居た時間とか重い役の印象だわ >>497
自殺じゃないんで死にたい人には当然見えない >>495
蘭々は目大きいけど
マツミユはシジミみたいな目じゃん。 でも他殺だったらもっと悔やんでも悔やみきれん 犯人どうにかしても戻ってこないし志半ばだったら特に悔しくなる
>>487
atomic、versus、kindを挙げてる人を見かけたから
かなり若い頃のような曲想起してる人が多いね >>481
欧米人から見たらアジア人みんな猿扱いなのに韓国人バカ過ぎるわ
でもなんでも在日陰謀論は厨二病ならぬチャン2病だなw めっちゃつまらなかったし退屈なドラマだったな
三浦春馬でてなかったら確実に観てないやつ
でも三浦春馬は良かった
>>502
あんなくそ暗くてツマラナイドラマをよくゴールデンにやったよな。
森下さんをもってしてもつまらなかった。
春馬も綾瀬もあれだとよくなかったな。
水川だけよかった。 双極性障害かな
若いんだから休業すれば良かったのに
ミスチルやB'z好きだけどさすがに今のドラマに使われるのは古臭いと感じてしまうな
月9のスーツもB'zが流れ出すとなんかちょっと笑ってしまうし
やっぱり最近の歌手使った方が良いよね
三浦春馬
芦名星
そして岸部シロー…コナンくーん!!
>>466
猿呼ばわりされてもピンとこないよね。
いや、おたくのほうが口ゴボッてますやんwって人や、自分の眉骨ウータンなん気づいてないのかな?って人、日本人より多くいるからな。
あと、サノバビッチも違いますけど?ぐらいでハテナマークしか出ない。 >>512
忙し過ぎて精神バランス崩しちゃったかもね >>511
まあでも、後のノーベル文学賞作家の作品だしな
日本では受けないようたけど 通常だったら1話で切るやつ多そうなドラマだった
最後のオチはよかったけど
三浦春馬って池井戸作品みたいなドラマや映画に出てないね
普通に面白かった! なぎささんと比べても遜色ないと感じた
10話見たかった! 成長物語だから良い役柄だと思う
>>516
自殺じゃないって言われてるのに強引に病んでる人にする方が無理な話 >>482
2weeksのオフショットには女の子の足掴んでる写真もあるw >>519
ただたしか受賞より前に放送してなかった??
いずれにしてもヨーロッパの暗いやつは本当にただただ暗いからゴールデンには向かない。 >>499>>500
ありがとう。
元カノなら普通にやぁ(テヘっ)って婚約者とのデート現場に乱入しそうなキャラなのに恋愛は意外と真面目か。 >>519
わたしを離さないでは映画版の出来が良すぎたからなぁ >>374、381、386、393
あーめっちゃ理解できたスッキリ
ありがとうございました
>>388
それも面白い
ありがとうございました 松岡茉優は役作り失敗してるね
変なキャラに作り込もうとしすぎて
魅力無くなってる
>>480
春馬の顔の小ささ
スタイルの良さ
ほんとおしい 松岡茉優はドラマは初主演なんだよね
なんか見てて思ったけど松岡茉優は主役タイプじゃないというか主役が合わないかも
日テレでやった錦戸の奥さん役とか凄い良かったな
ああいうポジションが合うんだよ松岡は
>>532
海外の映画版は評価高かったね
三浦としては遣り甲斐はあったんじゃないかと思う >>457
最近でも太陽の子とかシリアスな役が多かったよ
彼はつくづく重厚な医療刑事ものが嵌る貴重な身長ある美形だと思う
個人的には彼の人柄が反映されるドクターコトー系の医療もの、その後は真逆の白い巨塔の財前なんかは是非とも彼で観たかった >>531
変な勇気というかね
あと落ち込んでた自分が嫌になったりするのもあるらしい >>530
あれ原作と見比べてもビジュアルはほぼ完璧に近い
以前声優さんが主演する実写PVを作って
その時も原作再現ばっちりで似てると話題になったけど
それを越えてきたw >>536
真田丸もすごいよかったな
こんな時代劇ハマる女優さんいるのかと >>538
三浦がやりたがったのかな??
森下さんの綾瀬はるかチョイスはいつものことだが、三浦さんはわからん。 >>538
やりがいあったろうね
ドラマも真摯に丁寧に作ってて悪くはなかったし >>532
鬱映画避けて生きてきたから
うっかり見たあれがいちばんのトラウマ
映像は美しかったけどさあ… >>511
面白くは無かったねえ
見てる途中でこれ世界で見ているの自分だけじゃないか?って思ったくらいw
でも何故か最後まで引き込まれたよ
今は見て良かったと思う 春馬見ると切なくなるから、玉木の主夫コメディも同時に見るか
>>545
本人が命にかかわる内容の作品をやりたいって言ってたぐらいだから 今色んなよくわからんセミナーがいっぱいあるから最後リアリティーあったな
ああいうのにはまる系の人けっこういる
>>536
火10は事務所が売りたい女優を出演させたい枠になってる >>548
まあ最後までみたはみたんだけど。。。
ただ最後までイマイチクローン人間の臓器提供がピンとこなかったな~。 >>551
しかも一見真面目で自分に厳しい人程ねw
カルトにハマるのもそんな人が少なくない >>531
精神状態が尋常じゃないのなら、精神科で投薬治療受けないと治らないだろうに、、、、
何か手だては無かったのだろうか、、 助かってた命だと思う >>551
運が良くなってお金にも恵まれるみたいな
スピリチュアル系がまた人気なんだよね
セミナー大人気らしい
あと自己啓発系 >>556
そうだね
分かりやすい重厚もので観たかった >>554
ああ、なるほど
ゆるゆるで自分に甘かったら、カルトに嵌る必要ないもんな >>555
病気とか別にすると
一旦コロナで休みが出来て
一旦仕事きれた生活してたら
急にまた仕事忙しくなってついていけなかったんじゃないかな~?とか想像したりするけど >>539
40代半ばとかになったら財前は似合ったかもねぇ
医学に対して真摯だが同時にそれ以上の野心を兼ね備えた役とか上手そうだわ
いやー惜しいね本当 >>550
それに世界的著名作家の作品なら海外進出のきっかけになるかもしれないしね >>559
つくづくアミューズのマネージメントは無能だったな 映画の「億男」見た後みたいな感じ
金テーマは見てるこっちがなんか凹む
三浦春馬さん本当に残念です
昔働いてた映画館に舞台挨拶に来た時も舞台裏でも本当に腰が低くて丁寧で本当に感じのいい人でした
本当に残念です
もうそれしか言えない
改めてご冥福をお祈りします
>>572
事務所が違えばなぁ
見れば見るほど本当に勿体無い >>571
ブラッディマンデーの後にも俳優やめたいって言ってたんだよな。農家になりたいと。 日本人は動物が好きだから
犬みたいと言われても
猿みたいと言われても
「侮辱されてる」とまでは思わない
思う人は別の文化圏だろう
途中までいまいちだなあと思ってたけど、後半からぐんぐん面白くなった
今回は4話で終わらせて、続編あるかもしれないらしいから期待したい
凪のお暇と同じ人の脚本なんだと知って4話で終わるのは本当に惜しいと思った
死者にムチ打つわけじゃないけど
あまりにもつまらないドラマ、、
予告とか見て痩せてたことにびっくりした。
でも映り具合がと思ってドラマ見たら、
身体が一回り小さくなってた。
身長なんて縮むわけないのに。。
すばらしかった肩幅、筋肉、肉体美。。
こんな数ヶ月で何があったの
かなしいよーーーーー
昨年の初回DVDは今さらだけど買ったよー!
未来に向かって輝いてるように見えたよー😭
>>582
多部ちゃんドラマ後だから余計そう思う
ストーリーはともかくキャラが ひよこの謎解きが分かり難かった
東京駅前からもバス出てるけど態々入場券買ってまでショコラひよこは買わなかったってこと?
あの星野源風の曲かなりいいじゃんw
今からでも歌つければいいのにw
つまんねーって思いながら見てたけど、最後に持って行ったな
薬物疑惑があるようですが、
『これには驚きで意外過ぎて信じられないですが、自死をしたのが、この疑惑が真実なら考えられる死だなと思うのです』
米津玄師さんのスタイリストさんが7月9日に逮捕されてますよね。薬物の件が公に出ると知り精神的に追い詰められて自死をした。
春馬さん、痩せましたよね。去年のドラマでは、やくづくりのせいか?身体はガッチリしていましたが顔の頬はこけて見える時がありました。
事務所側も、薄々気づいていたから、薬物から絶たせるためにも仕事をたくさん入れていた。
ネットやテレビでは、表向きに、家族問題や中傷やうつ?をフォーカスさせてますが,本当は、薬物使用していたのではないかと憶測してしまいます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11229559636?sort=1&page=2 なかなか堅実な良い女じゃんと思ったら最後に貢いでてワロタ
>>584
178センチなんて今時たいして高身長の部類でもないよ
180超えしてやっと映える >>588
基本色白
ソバカスが多いのは色白が構わず紫外線にあたってきた証拠
ワシがそれ 質素倹約に徹して綻びを繕う事に徹していると思いきや
好きな男に貢ぐため出費を厭わない実は浪費家
ブレまくる主人公の闇で1話ラスト
ああおそろしや
>>601
どっちも問題を抱えてて、交流することで
それが解決していくってのが恋愛物の王道だろうに
理解力ないとそう感じるんだな >>602
なんか返答内容が噛み合ってねえけど
そういう話じゃねえだろ 松岡さんって昔もっと可愛かったよな???
こんな顔だったっけ
松岡茉優って、これまではドラマでの印象はほとんどないな
CMいっぱい出てる&万引き家族の人ってイメージ
なんなんだろ・・嫌いではないんだけどあまり印象に残らないんだよなあ
今の段階だと、三浦春馬の役はお金を切られてるものの、松岡茉優の役がセミナー講師の先輩に貢いで切られてないから、まだお金の切れ目に至っていないのか
例えどんな終わりでも制作陣を叩くなよ
スタッフも無理を承知でがんばってるんだから