◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1580639671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:34:31.33ID:3RSCnVe+
つぶれない社長
話題の焼肉食べ放題「焼肉きんぐ」社長が登場!激安なのになぜ激ウマ?!大人気のヒミツを徹底調査!
オジさんたちの知らない店
女性が殺到している料理教室「ABCクッキングスタジオ」!総会員数145万人!驚異の料理教室の儲けのヒミツをテレビ初の徹底調査!
○○過ぎて心配な店
お通しが桁違いに多すぎな店&夫婦ケンカが激し過ぎる店&コーヒー1杯に1時間かかる店!
※前スレ
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★1
http://2chb.net/r/livetbs/1580617017/
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★2
http://2chb.net/r/livetbs/1580638146/

2渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:34:41.57ID:3RSCnVe+
叙々苑こえたのか

3渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:34:42.09ID:o68vCDXR
まあ叙々苑は脂だらけだから
初めて安い肉食べたら美味く感じるかもな

4渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:34:51.97ID:tb5+Kh2P
子供はこういう店のほうがいいだろ

5渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:34:52.23ID:rNK5UHu8
口に物を入れる時にSE付けるのマジでやめてくれ
全てのテレビ局な

6渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:34:56.59ID:UzT9jqIA
キングカルビとサラダがうまいのに
あと細かい調味料とか

7渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:00.13ID:I9qkvbix
まあジョジョ苑が大したことないのは同意

8渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:00.72ID:6bM/GuK2
もう叙々苑に行けないねぇ…

9渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:03.28ID:pAYii77u
叙々苑叩き番組

10渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:04.07ID:OTG+SttM
さっきのガーリックバター付けて食べたのハラミじょないの?滅茶美味そう

11渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:05.07ID:fD6L7qum
寿司に続いて
焼肉かぁw
まぁ製作費のほとんどを
きんぐが出してるんだろうけどw

12渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:07.16ID:ZI9ZgTbq
これはあくまでテレビ用だけど、実際のところどうなの?

牛角より下?

13渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:09.64ID:eGvSct4T
>>5
あの音大っ嫌い

14渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:22.01ID:VDxCZNLH
指原ってなんで整形繰り返してんだろうな、元の顔もそりゃ美人ってわけじゃなかったかもだが自然だった
今じゃ完全な人工物

15渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:26.70ID:zmxaXPyF
安楽亭の食べ放題は注文しても出でくるの遅いから損
やっぱり牛角がいいな

16渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:28.13ID:o68vCDXR
霜降り肉ばかりたべていたら安い赤身肉食べたら美味く感じるだろな

17渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:28.54ID:YlBqb0QZ
>>5
どんな音?

18渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:28.63ID:b6bLVG+T
不味くはないが値段相応だったぞ

19渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:31.00ID:Gjq6dmf1
ワンカルビのほうがマシなんだろう

20渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:37.14ID:oi+sSosc
>>12
プレミアムばかり頼んでるけど上

21渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:37.20ID:kyZATiae
きんぐは水が美味いんだよな

22渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:38.66ID:aQp+dzG6
頼むから日テレ以外でこのクソSE使うな 日テレはもう諦めたから

23渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:38.83ID:iyr/dhQb
この店は牛タンおいてないのか?

24渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:40.01ID:UzT9jqIA
>>12
牛角食べ放題だときんぐのが上
俺がいった店が悪いかもしれんけど

25渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:41.46ID:XQEimwly
昔は食べ放題行ってたけど、今は良い肉買ってきて家で好きな酒飲みながらゆっくり食べる方が落ち着く

26渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:41.93ID:CGSlLgJr
李太郎は後で金一封をゲットしました。

27渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:45.69ID:Z20QrNNQ
きんぐは一番上のコースなら牛タン食べ放題になるから行くが

全体的に肉の軟化液に漬けて処理してるので
ずっと食ってると俺舌が弱いから痛くなるのよね

パインとかで舌痛くなる奴なら判ると思う

28渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:48.18ID:2tyoJGdd
歩いてたら叙々苑西川口が閉店してたのは驚いたな
西川口は安い焼き肉ありそうだから厳しかったのかな

29渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:35:59.38ID:RVrndY1q
ウチの目の前がキングだけど行った事ない
混みすぎだわ貧乏人どもが!

30渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:03.68ID:flFXhM9S
あの焼肉ポリスがゆっくり説明しながら
焼くから75分すぐ経ってしまう

31渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:06.58ID:sR5q09mZ
>>10
ロース

32渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:06.85ID:aguOeV2K
>>23
さっきタンやってたじゃん

33渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:07.08ID:iaGxTF2m
>>5
>>13
あのSEって何の意味があって付けてるのかといつも思う

34渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:07.46ID:o68vCDXR
>>17
カプ
クシャクシャ

35渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:08.69ID:UzT9jqIA
>>23
上のコース

36渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:09.17ID:7K/iuX2A
他のコースはいくら?
飲み放題は?

37渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:16.62ID:kyZATiae
>>5
ほんとな

38渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:17.94ID:OTG+SttM
>>31
㌧!

39渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:18.20ID:Z20QrNNQ
>>12
確実に上

40渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:20.55ID:5GAgp/8Q
>>17
カウ

41渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:22.74ID:cpnIBmgt
プレミアム+アルコール飲み放題で7000円位だっけ?

だったらもうちょいお金だして落ち着いた店で美味しい肉を食べ行くわ

42渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:23.94ID:YxEMVd/k
一人でキング行くって惨めな感じするね

43渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:26.62ID:yFxpHBAv
食べ放題飲み放題は怪しい店

年末に飲み放題の店に行ったら
注文してから20分出てこなかった

44渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:27.12ID:Uy9GZtpx
>>12
牛角の味が10点ならきんぐは7点くらいやな
でも7点で食べ放題だし十分合格

45渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:29.27ID:/6L5cS0c
>>29
多いと行きづらいよね

46渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:31.77ID:7UQzztnq
キングは豚タンの店

47渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:32.63ID:cEsTGD4B
叙々苑は怒っていいよ
肉質のレベルが違うのに叙々苑超えてありえんわ
誤った情報流すのは良くない

48渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:40.14ID:i68hRGXk
焼き肉で2980円て普通じゃね?
むしろ高いかも
酒は別料金でしょ?

49渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:40.49ID:ZI9ZgTbq
>>11
シルシルミシルのパクリ番組だからな。

そのうち、AD堀くんが出てきて
「とっても美味しいです!」って言いそうw

50渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:42.32ID:TMUFRagu
食べるときにガシュってSEつけるのほんと無理
肉食う時にそんな音しないだろ
寿司やケーキでもつけてるの聞いたことあるし
何か食べる=このSEをつけるってただ脳死でやってるだけじゃねえか

51渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:43.06ID:tb5+Kh2P
>>23
高いコースならあるんじゃね
和牛もあるだろ

52渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:43.44ID:rorbEBDM
叙々苑の遊玄亭なら100分食べ放題で値段設定おいくら万円かな?

53渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:43.88ID:KyXxtcTl
これ豚肉じゃないのか?

54渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:47.73ID:U2nAQz13
>>18
これがリアルな感想なんやろうな

55渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:49.14ID:PVH1Ol9J
でも75分は短いな

56渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:49.39ID:js+TfS3P
行ってみようかな

57渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:51.78ID:vfW6wjML
>>28
西川口は今や中国人街らしいからね

58渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:53.29ID:XQEimwly
飲み放題も付けたら5000円くらいかな

59渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:56.64ID:FiaMEh8t
いきなりステーキみたいな取り上げられ方

60渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:36:58.84ID:zCjik9Lw
>>5
自分はビール注ぐ時とかに流れるゴポゴポシュワシュワって音が苦手

61渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:01.00ID:sR5q09mZ
>>12
牛角よりは確実に上

62渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:01.50ID:CqXchjbL
アメ産かよwwwwwwwwwwwwwwww
解散

63渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:01.51ID:7K/iuX2A
色やばくね?

64渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:04.56ID:JwqTCum7
手間暇(成型肉)

65渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:07.66ID:o68vCDXR
>>36
これ
対して美味くはない
牛角が美味いと思える人ならいいかもな同レベル
1980円を言わないのは儲からないし美味くないから
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚

66渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:09.02ID:jhtu9tME
ランクが上=美味、とは限らない

67渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:09.33ID:UzT9jqIA
>>41
5000円くらい?あとクーポンきたりするな

68渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:11.32ID:TMqIoz6m
東尾なんて現役の頃は高級店ばかりだったろうね

69渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:13.07ID:zKVDr42v
>>5
そんなのよりワイプだろ
あといちいちスタジオにいる鼻くそ芸能人のリアクションとCM前のリアクション

70渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:13.56ID:0CiED3Mk
熟成肉でごまかすw

71渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:13.56ID:OTG+SttM
この辺が技術なのね

72渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:13.77ID:6wQIk5AF
肉のうまさはそこやない
日本で高い肉だと脂が大杉
わしは長春館がえーわ

73渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:14.17ID:iyr/dhQb
>>32
あれ豚やろ

74渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:15.56ID:jrW2Cv0C
ケツマイモみたせいか、不味そうに見える、、、

75渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:16.05ID:yhQLuPdm
アメリカンビーフか、、

76渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:18.03ID:5GAgp/8Q
切り込みだけか

77渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:19.12ID:A277rhJ7
>>59
フラグかな

78渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:20.32ID:FiaMEh8t
悪い肉を熟成させるとうまい

79渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:20.88ID:aQp+dzG6
北陸民ならこげたん!

80渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:21.04ID:uE8JGMO9
どこの産地か言わないんだな

81渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:21.55ID:jNv2bBp3
牛角っておっさんがソロで行ってもいいの?

82渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:22.88ID:8vvBVzUv
言うて3000円の外食なんて
家族とだったら月に何度もできない値段だわ。
3000円も出すならある程度旨いもんを求めたい。

83渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:23.73ID:66tpGBob
実際と違いすぎるな
ここはコースに応じた付け合わせのセットを最初に強制で出される
きんぐコースだと豚カルビや鶏肉が含まれる

84渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:24.27ID:uVXHzN5f
>>54
まあ食べ放題でこの感想になるの難しいから
大体クソみたいな肉かどうかも分からんもん食わされるだけだから

85渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:26.39ID:E5k3fiIB
誤魔化しのテクw

86渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:30.80ID:TRnMQD0j
薬品に漬け込むのか

87渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:31.33ID:KP0B0z0p
叙々苑はマジで大したことない

88渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:32.80ID:7K/iuX2A
切り込みで味は全然違うからなぁ

89渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:33.51ID:UYxXjik0
>>41
それは普通に焼肉屋行くな

90渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:33.88ID:JwqTCum7
>>49
そういやあのガイジどこ行ったの?

91渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:38.07ID:2tyoJGdd
叙々苑を比較したということはキングが金払ってるからじゃないのか宣伝番組だろ

92渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:42.33ID:/6L5cS0c
切り込みは大事

93渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:48.52ID:UzT9jqIA
>>83
なにそれでたことない

94渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:49.66ID:OTG+SttM
トランプの上客で日米貿易摩擦解消に一役買ってたのね

95渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:50.08ID:FiaMEh8t
やすければ行ってみたいな

96渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:51.02ID:SJ31EiPt
なんかすごい分厚い肉あったよね
焼くのに時間かかるからあれはやめた方がいい

97渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:51.74ID:pGb49kn/
そうなんだよ!きんぐの店は熟成が凄いから美味いんだよなぁー

98渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:57.34ID:625PoIdS
>>12
ワンカルビ>>>>>>>きんぐ>>牛角

99渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:37:57.44ID:tDKAs5l7
>>81
結構1人で来ている人いるよ

100渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:01.18ID:pDPBWOCo
これで叙々苑引き合いに出してんのかよ

101渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:02.19ID:J9/y/7CU
熟成って冷凍してるだけだったりして

102渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:05.46ID:o68vCDXR
>>43
キングもそれ
後半は注文しても出てこない

103渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:08.77ID:0qhOVAts
肉も野菜も切り方ってホント大事だわ

104渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:10.66ID:SyTsG9j/
企業秘密で熟成(意味深)

105渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:13.01ID:sR5q09mZ
>>83
俺出されたことないぞそんなん
どこぞの店と間違えてないか?

106渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:15.05ID:fD6L7qum
肉の味じゃなく
タレの味

107渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:16.62ID:5GAgp/8Q
>>59
いきなりステーキは立ちあげの時から
芸能人が持ち上げてたやん

108渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:17.77ID:FiaMEh8t
>>98
ワンカルビそんなうまいの?

109渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:19.50ID:/6L5cS0c
うまそ

110渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:19.77ID:UzT9jqIA
キングカルビはうまいわ

111渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:19.83ID:rorbEBDM
東 京 ち か ら メ シ!

100店舗以上あったのに今や8店舗ぐらいしかないwww

112渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:22.37ID:PVH1Ol9J
うまそう

113渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:22.70ID:4F7Bdzyc
帽子ぐらい取れ

114渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:23.03ID:d+6XggPw
>>81
だめ

115渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:24.69ID:0USMYwVw
1番原価率高いのはなんだろうな

116渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:25.98ID:qVrwnbpS
これは美味いぞ

117渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:25.99ID:2rKzhgDm
いける範囲にないわw

118渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:27.83ID:TYbYyxBn
硬そう

119渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:29.39ID:xSQTgsTJ
ワンカルビのが遥かに上だわ

120渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:30.83ID:7K/iuX2A
ハナマサの肉も下ごしらえで旨さが変わる

121渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:35.37ID:zCjik9Lw
>>58
ワンランク上の焼肉屋がそれくらいになるやん

122渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:36.50ID:Z20QrNNQ
プレミアム比較だと

やきにくいちばん>きんぐ>牛角

123渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:36.96ID:bPROpjHD
>>102
それ嫌だな

124渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:38.23ID:YxUPXuW/
硬そうw
スジ残ってるし

125渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:39.72ID:ZAkxsTr0
味付け肉ばっかりやんwww

126渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:40.89ID:DTfw9YVG
こ↑こ⬇

127渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:43.80ID:kroeSMQ3
どこも成型肉で大差ないとおもうが‥‥‥‥‥

格付けチェックしてもわかる人は多くないと思うよん

128渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:44.37ID:UzT9jqIA
>>108
焼き肉きんぐくらいにはうまいしいいぞ

129渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:44.48ID:TRnMQD0j
焼肉はボッチで行っても大丈夫かな?(´・ω・`)

130渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:44.48ID:zKVDr42v
いやここのカルビ不味すぎだろ

131渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:45.60ID:ZI9ZgTbq
>>15
安楽亭は、サムゲタンを食べに行く所。

132渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:46.87ID:KyXxtcTl
どう見ても不味い肉だなw

133渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:48.07ID:7UQzztnq
はっきり言ってこの店は厚い肉のがまずい

134渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:49.83ID:2bjCv7Nz
焼き肉きんぐ まずい
でTwitter検索したらあまり出なかったし、本当にうまいんか?

すたみな太郎のクソ底辺のと比べたら確かに美味そうだけど

135渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:51.67ID:o68vCDXR
ぐりぐり家いくわ
ここよりぐりぐり家の方が美味い

136渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:52.83ID:pAYii77u
刻み入れてるのはボリュームあるように見せるためだろ?

137渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:53.96ID:XQEimwly
>>82
分かる

138渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:38:54.55ID:sR5q09mZ
一位が気になるな

139渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:04.61ID:/6L5cS0c
ご飯にバウンドさせて食べたい

140渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:05.02ID:YlBqb0QZ
>>34
>>40
理解したww

141渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:05.05ID:LZCBPuCI
自分が行ったことある同じ値段の食べ放題の中で一番まずかったんやが・・

142渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:06.19ID:1k0SlujK
>>102
うちの近所のきんぐはすぐ出てくる

143渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:15.26ID:4F7Bdzyc
>>111
白飯が致命的に不味かった

144渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:15.75ID:qoKYd9Jl
まあ、食べ放題でこれなら人気だろ

145渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:16.17ID:r2fXh326
食べ放題のカルビは悪い肉しか使ってないぞ

146渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:17.66ID:mV4JeA1N
色悪いな

147渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:18.92ID:xSQTgsTJ
近くにきんぐあるけどワンカルビばかり行ってる

きんぐ行く気にならない

148渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:19.20ID:OTG+SttM
>>104
ここの熟成は真面目だろう
同じエイジングでもうちの某商店街の激安ステーキは臭いw

149渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:19.84ID:oi+sSosc
>>83
プレミアムしか頼まないけど好きなの最初から注文できるぞ

150渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:19.94ID:flFXhM9S
本当の本物の美味しいもの知らない貧乏舌

151渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:29.33ID:fD6L7qum
>>91
普通にそうですよw
寿司とかも同じw

152渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:32.83ID:JKvBan3U
これは美味そうだ

153渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:33.66ID:/6L5cS0c
うわ これはうまい

154渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:35.31ID:Z20QrNNQ
>>83
俺は無いぞ

北九州か?
北九州行くと食べ放題みんな最初に無駄肉でるなw

155渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:36.74ID:UzT9jqIA
すき焼きカルビあんまりおいしかった記憶がないんだけど

156渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:36.76ID:i3CfRyc4
海原雄山が怒りそう

157渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:36.86ID:qVrwnbpS
>>134
スタミナとは流石に比べもんになりん

158渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:42.96ID:0CiED3Mk
ただのすき焼きじゃねえかw

159渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:45.04ID:ZI9ZgTbq
>>127
成型肉を、整形タレントが紹介してるのか(´・ω・`)

160渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:48.80ID:tDKAs5l7
サイドメニューが多いのは良いけどな

161渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:49.41ID:LmwoaDie
なんか

肉の色悪くね?

162渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:49.64ID:o68vCDXR
>>123
最初はすぐに出てくるけど後半はいくら注文してもほとんどでなくラストオーダーすら聞いて来ない

163渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:49.76ID:yFxpHBAv
カルビというよりバラやん

164渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:50.42ID:CGzBw7lM
あ え て 薄切り

165渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:53.07ID:vfW6wjML
>>82
夜で3千円がきついの?ランチじゃなくて?
煽るわけじゃないけど、どんだけ貧乏なんだよ

166渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:55.35ID:a4fRSBP8
負け犬達が必死の否定w

167渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:56.40ID:IT/fapHW
すたみな太郎で満足できなくなった人が行く店でOK?

168渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:39:56.70ID:zCjik9Lw
つか牛角に比べたら失礼だけどのどかな立地多くね?

169渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:00.36ID:0ZpWT7Uy
正直、美味い焼肉屋で赤身少量食べてる方が良いわ
1人6000円くらいだし

170渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:01.65ID:7K/iuX2A
>>65


3980もあるんか

171渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:06.20ID:a8+VVCaT
脂ばっかだな、こんなの食べれないわ

172渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:07.44ID:xa3tdPYq
これ1位か?2位3位の方がいいような

173渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:07.95ID:cEsTGD4B
上質カルビはわかりやすいからかなり低いランクの肉
やはり食べ放題

174渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:10.80ID:PVH1Ol9J
ブラ見えた

175渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:13.84ID:r2fXh326
>>134
せめて牛角と比べろよw

176渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:14.69ID:Z20QrNNQ
>>115
プレミアムの牛タン

177渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:15.46ID:6CKr6SSA
食べ放題でゴハン食べたら損だな

178渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:16.21ID:2tyoJGdd
安い肉はタレが命
エバラ焼き肉のタレでどうにかなる

179渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:16.41ID:pOo9kewv
ワイプの表情がみんな死んどる

180渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:16.77ID:vY6f93uX
サイドメニューは罠だろ

181渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:17.56ID:RYoyGiJ5
それだけ大勢の牛が殺されていく

182渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:17.88ID:uC/HJMci
冷麺が美味いんだよな~~

183渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:21.54ID:JKvBan3U
どうやりくりしてんだよコイツラ

184渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:21.62ID:uuosroXE
関取ここ行けよ

185渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:24.23ID:zmxaXPyF
キングは混み過ぎてて行く気が失せる

186渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:25.64ID:53ton2mx
サイドメニューすごいな

187渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:26.32ID:qVrwnbpS
えーって
驚くことじゃねーだろw

188渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:27.01ID:/6L5cS0c
すごい

189渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:28.53ID:7K/iuX2A
サイドは食ったら負け

190渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:29.81ID:UzT9jqIA
>>172
一位はいまいちだとおもうわこれ

191渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:31.77ID:XQEimwly
今の目玉焼きか

192渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:32.38ID:fe+2k0GW
さっきサッカーのブスがカッパを探す会をやるとか言ってたじゃん
あれ絶対怪しいプロモーターに唆されてるだろ
間違いなく参加費用持ち逃げされるぞ

193渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:34.86ID:UYxXjik0
肉はあまり美味しくなかったからサイドメニューにいったかw

194渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:34.94ID:aQp+dzG6
ロケだから飲み放題はダメなのか

195渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:35.09ID:I9qkvbix
肉喰え肉

196渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:39.29ID:TMqIoz6m
焼肉屋も寿司屋もファミレス化してる

197渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:41.37ID:aEY6jDC0
100分じゃ食えない

198渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:42.88ID:UzT9jqIA
シュークリームこれ袋ごとくるんだよな

199渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:43.11ID:4zwDkpj6
ここのクッパとビビンバは正直微妙・・・基本は肉食う店や。

200渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:45.05ID:/6L5cS0c
そうめんは腹ふくれるだろ

201渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:45.67ID:IT/fapHW
原価安いそうめん

202渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:49.07ID:zmxaXPyF
理子ちゃんのおっぱい

203渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:50.81ID:pGb49kn/
ワンカルビなんでまだ全国に80店舗しかないだろ!きんぐと比べるなよ!

204渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:51.10ID:TRnMQD0j
バカ太郎

205渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:51.36ID:tb5+Kh2P
子供は叙々苑よりこっちのほうがいいだろ

206渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:51.71ID:JwqTCum7
じゅうじゅうカルビのほうが好きだけど何故かあんまり知名度ないな
行ったことない人多い?

207渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:52.20ID:sR5q09mZ
>>172
一位は会社が押したいメニューが入る
つまり真の一位は上カルビ

208渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:54.86ID:ZI9ZgTbq
>>157
>>134
すたみな太郎は、肉以外のアトラクションが充実してるやん。
子供に人気ある。

209渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:40:57.40ID:aQp+dzG6
ガキw

210渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:00.66ID:TYbYyxBn
叙々苑の話ばっか

211渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:01.54ID:lLjHi15R
ユウゲン亭ばかり行ってる指原
不味そうって顔してて目が死んでたな今w

212渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:02.19ID:/6L5cS0c
生意気だなあ

213渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:03.34ID:XsLbhaQk
肉で元取らないと

214渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:03.55ID:QKsAhj0K
りたろー渋いなw

215渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:04.19ID:PVWHfUXr
往復ビンタしたい

216渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:04.76ID:7K/iuX2A
普段は叙々苑

217渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:05.90ID:kmaNax+Z
そうめん食いたい

218渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:06.08ID:JKvBan3U
叙々苑ガチおこだろこれまじで

219渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:06.72ID:KyXxtcTl
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚
美味い肉の見本なww

220渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:06.93ID:53ton2mx
子供笑える

221渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:07.35ID:oddx3kWW
画面見てて、肉質がそれほど良くなさそうな感じがして
全くそそられない

222渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:08.27ID:CwcNIlKR
叙々苑が基準www

223渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:10.09ID:cpnIBmgt
こうやってテレビでやるとアホみたいに客は行くけど店側が対応しきれなくて最低限の品質を平気で下回る食材出してくるから注意して

そんなもん出された客はリピーターにはならないから結局逆効果なんだよね

224渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:10.33ID:oVH//IRm
東尾リコ?

225渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:11.46ID:TYp+2i4Q
ラーメンたくさん食べて

226渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:11.66ID:mV4JeA1N
普通の焼肉屋で腹一杯食べても四千円くらいだよな
食べ放題行く必要ないわ

227渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:12.43ID:UzT9jqIA
>>199
石焼きノーマルは割とすき
それ以外は頼まん

228渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:13.02ID:+wcdp3gV
叙々苑に行くクソガキ

229渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:13.32ID:jkPCrN4P
ろくな大人にならないなこれは

230渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:14.74ID:6ncJSYTu
くそガキぶん殴りたいは

231渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:14.80ID:XOilCSWm
りたろうかわいげがなくないな

232渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:16.82ID:I9qkvbix
叙々苑disガキさん

233渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:18.09ID:nwsdLtqg
理太郎バカかよ

234渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:18.27ID:YaSSrJvT
有名人の子供に生まれて
楽をしたい人生だった

235渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:18.80ID:RVrndY1q
ガキにはコレでも勿体無いわ

236渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:19.89ID:0qhOVAts
アホガキが叙々苑なんか喰うな!

237渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:27.05ID:uE8JGMO9
添加物やばそうだな

238渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:27.59ID:fSMP9f3F
ムカつくガキだな

239渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:28.30ID:sXZs17e2
我が家は感激どんどんのプレミアムコースでさくらユッケとさくら目的で行く

240渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:30.85ID:oZDBWCXL
焼肉酒家えびすの系列かよ
危険すぎる

241渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:32.89ID:UzT9jqIA
15%クーポン使え

242渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:34.89ID:BeYgLAKD
きしょい食い方すんな

243渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:36.51ID:YlBqb0QZ
理子ちゃん可愛い

244渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:36.52ID:rNK5UHu8
高くても美味しい店に行くのが一番
食べ放題の店になんて行って満足することなんてほとんどない

245渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:37.07ID:kmaNax+Z
単品で食ったか

246渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:40.64ID:UjzYuhAF
芸能人からしたら安いんだろうな

247渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:41.27ID:xSQTgsTJ
ワンカルビのが上

248渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:42.18ID:TMqIoz6m
理太郎たぶん梅干しとかスルメとか好きそう

249渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:42.43ID:ldEnnEq4
ワンカルビの方が旨そうだな

250渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:42.87ID:ZcHW8eUi
wwww

251渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:43.56ID:TYbYyxBn
まあ実際子供は安い店のほうが喜んだりする

252渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:43.62ID:IT/fapHW
叙々苑は食べ放題より不味いのかー
じゃあ叙々苑行く意味ないですな!

253渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:44.70ID:fdiUBlbG
こんなに可愛くないガキ 珍しいな

254渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:51.65ID:Z20QrNNQ
>>226
1万じゃ終わらんだろw

255渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:53.10ID:sR5q09mZ
>>240
通報

256渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:56.32ID:TMUFRagu
調べたらうちの最寄が電車で20分くらいのとこにあった
待ち24組って書いてて普通に客が入ってる

しかし安くてそれなりな店ってこの番組で特集するような店か?

257渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:57.53ID:/6L5cS0c
かずしげがこんな安い肉食うわけないだろ

258渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:41:59.34ID:RTCQ4/Cg
食事って普通以上の味なら後は雰囲気と誰と食べるかだからな

259渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:01.25ID:glts2Yz9
焼肉食べたくてもなんだかんだで焼き鳥行っちゃう

260渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:02.75ID:8LTwRBs8
酒飲んだらこんな金額じゃすまないだろうしな

261渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:03.58ID:XKJ2hNl7
クソガキのくせに叙々苑に行ってるのかよ

262渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:04.47ID:q2IGRJVh
子供を高級店に連れてく意味がないことがよくわかるなぁ

263渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:07.32ID:oi+sSosc
>>206
じゅうじゅうもある混んで無いから直ぐに出てきたけど潰れた

264渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:13.30ID:IT/fapHW
>>226
底辺おつ

265渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:14.53ID:axCmuWEV
4人で9000円は高い(´・ω・`)

266渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:16.10ID:uE8JGMO9
寺門ジモンでやらないと信用ならん

267渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:16.91ID:cECw1JeM
長らく空いていた福祉枠が埋まるな

268渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:19.30ID:N5PrqOov
万遍なく何でも食べさせるのはいいが子供は味覚が変わるからどうなんだろうとは思う

269渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:29.80ID:FiaMEh8t
>>128
ほぉ

270渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:32.22ID:2rKzhgDm
>>252
この番組出てる奴は叙々苑出禁になるくらいひどい番組w

271渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:32.68ID:7K/iuX2A
来月寿司食い放題予約したが心配だなぁ

272渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:34.25ID:0qhOVAts
生意気なガキwwwwww

273渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:35.24ID:HC1ATkO0
一茂は理汰郎と同じポジションの人間だからな

274渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:37.20ID:j5diYNk8
行きたいけど一緒に行く人がいない

275渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:37.32ID:j5diYNk8
行きたいけど一緒に行く人がいない

276渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:40.05ID:PVH1Ol9J
リタラヲめ!

277渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:40.08ID:9LFZbcmn
よく言った

278渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:40.69ID:rorbEBDM
部活やってる学生には捗るよな

体育大とかの近くに出店したら速攻潰れそうwww

279渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:41.45ID:o68vCDXR
おれの行きつけの食べ放題の店
ここの方がキングよりも美味い


坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚

280渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:42.85ID:lUmDIN1l
生意気ww

281渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:42.70ID:skgcqz52
マジでそんな旨いの?

282渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:43.96ID:lLjHi15R
すき焼きカルビの肉がどう見ても不味そうだったよな

283渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:45.02ID:N5PrqOov
叙々苑の立場が無い

284渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:45.37ID:oVH//IRm
きったねえガキだなwww

285渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:47.82ID:LmwoaDie
すたみな太郎よりは旨そうだ


あそこは10人行って10人マズイと言う

286渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:48.29ID:YxUPXuW/
国産牛より美味いわけがない。
タレの味しかわからんのだろ東尾親子

287渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:51.12ID:DTfw9YVG
なお株価は

288渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:51.33ID:+JVfQkHo
たしかにクソガキwwwwwwwwww

289渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:53.08ID:FiaMEh8t
ワタミ再び

290渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:53.17ID:i7ENiOdJ
「きんぐより叙々苑美味しい」って言ったところで、庶民は行けないもんな
それなら「叙々苑より美味しい」と宣伝した方が良いんだろうな

291渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:53.46ID:oi+sSosc
>>226
腹一杯食べられないでしょ

292渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:54.11ID:cEsTGD4B
ワタミぼいなw

293渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:54.95ID:qoKYd9Jl
うわ、うさんくさぁ

294渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:57.30ID:iaGxTF2m
何か、りたろーは受け付けないな

295渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:57.44ID:iSW3k7Ui
>>274
>>275
一緒にいけよ

296渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:42:59.07ID:NC+ESGMR
むかつくクソガキだなあ
やっぱ人ってどこに生まれるかでほぼ運命決まるね(´・ω・`)

297渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:02.32ID:UYxXjik0
>>265

298渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:02.34ID:Wve/hNlq
良純も一成もさっきのコーヒー別番組で扱ったのに知らんぷりか
テレビって凄いな

299渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:02.69ID:pGb49kn/
>>221
肉質を熟成でカバーして、さらに味が他店を越えてるんだよ。

300渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:03.10ID:HlzfjYdq
自宅でお高い肉買った方が幸せだね
洗い物考えるとひとによるけど

301渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:06.02ID:o68vCDXR
>>219
ないわー

302渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:06.78ID:eGvSct4T
そういうこと言う会社はろくなもんじゃない

303渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:07.75ID:r2fXh326
>>279
ここいいな

って近くにねー

304渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:08.38ID:qVrwnbpS
そりゃ、やってけるだろ。
元取れてる客なんてほとんど居ない

305渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:08.40ID:XsLbhaQk
従業員に金払ってないだけやろ

306渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:08.42ID:kfJ7dEIH
東尾理子も一茂と同じくダメ2世

307渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:08.80ID:TMqIoz6m
芸能人は高い店で金落としててくれよ

308渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:10.85ID:UzT9jqIA
>>282
あれはいまいち
卵ほしいってならわからんでもない

309渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:10.95ID:u/ac7X7j
これなに?やっぱ税抜き2980円で、税込みだと3278円ってこと?

310渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:11.42ID:vr8l9X4y
すげえ可愛がられてるんだろうな

311渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:17.37ID:w3U0om/S
一皿100円以下らしいやん

312渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:19.94ID:eNRDvgzJ
豚タン食ってうまいんだったら
スタミナ太郎でいいだろw

313渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:20.27ID:tb5+Kh2P
子供にとっては天国だろ
叙々苑はつまらん

314渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:20.78ID:/6L5cS0c
>>285
まじか

315渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:22.91ID:uC/HJMci
>>281
きんぐに行ったことないなんて、、、
信じられん

316渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:24.45ID:LmwoaDie
高いからウマイに直結はしない

317渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:24.64ID:s2rb/U5D
いきなり!ステーキとはここが違うのか

318渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:27.21ID:5GAgp/8Q
>>165
少食で酒飲まないから2000で円以下でで満足するわ

319渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:28.10ID:UYxXjik0
>>266
寺門なんか連れてったら絶対大したことないっていうわ

320渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:29.77ID:cpnIBmgt
叙々苑は高いけど美味しい、これは事実

321渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:34.91ID:OTG+SttM
株主総会からもっと利益率上げろって言われるのかな

322渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:34.87ID:NC+ESGMR
実際、きんぐ行ったことある人居る?
実際そんな旨いの?

323渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:35.03ID:Rpkr/LTj
カラクリ話してくれ

324渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:35.53ID:ZI9ZgTbq

325渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:36.47ID:50tQWj7F
上野の陽山道のランチでいいよ

326渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:37.53ID:KyXxtcTl
>>301
見る目ないなww

327渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:37.40ID:Kc/THq3c
社長台本すぎる

328渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:41.17ID:QPhKuDq0
サラッと綺麗事言う奴は嫌い。
感動が一番なら店潰れてまうわ。

329渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:41.66ID:6ncJSYTu
社長w

330渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:45.55ID:51ADDFfT
>>298
お通し多い店も、別番組でやってたよな

331渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:46.49ID:Lpz1SSFC
200勝投手からしてみれば一茂なんて雑魚だわなw

332渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:52.09ID:ZcHW8eUi
がっちり!

333渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:54.16ID:yFxpHBAv
嘘つけ~ 怪しい社長

整形肉だらけそう

334渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:55.12ID:N5PrqOov
まあこんなやり方だと数年もたない

335渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:55.79ID:8LTwRBs8
1番頼まれると困るものって質問、なんか意味あるのかね

336渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:56.05ID:LmwoaDie
>>314
まじよ


ウマイとは言わない

337渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:57.17ID:vY6f93uX
>>285
わたあめうまいぞ

338渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:43:58.84ID:xa3tdPYq
>>207
なるほどなぁ、1位にしとけばとりあえず出るようになるもんな

339渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:00.18ID:ksbLqBpA
いやいや1番のやつは印象操作やろw

340渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:06.37ID:XQEimwly
最近、腹一杯食べるより美味いものをほどほど食べる方が好き

341渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:06.74ID:2NuH++JV
焼肉屋はこればっかりw
「これは儲けありません」w

342渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:07.95ID:zr6+x5BC
100分かよ
まあ十分だな

343渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:09.22ID:s6jU2GN0
いまどき120分てあるんお

344渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:11.17ID:Wve/hNlq
家族で焼肉って年何回くらい行くんだろ

345渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:13.37ID:nwsdLtqg
>>279
大都会にしか無いじゃねえか

346渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:13.88ID:JGBC8RK0
チェーン店じゃない店に行ってからこういう店行くと不味すぎて話にならないよ

347渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:13.83ID:4ZV71PTx
何だこの喋りが下手な女

348渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:15.76ID:UzT9jqIA
>>322
そこそこうまいよ
タッチパネルだし色々あるから普通にいくくらい
ただここまで宣伝する理由はわからん

349渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:18.41ID:qVrwnbpS
>>322
食べ放題にしてはなかなか美味い。
そんな評価

350渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:19.05ID:TMqIoz6m
焼き肉食べ放題の走りってすたみな太郎?

351渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:19.54ID:sR5q09mZ
確かに時間は短い
いっつも時間に迫られてオーダーする羽目になる

352渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:19.60ID:r2fXh326
>>285
ドリンクバーおいしいだろ

353渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:19.75ID:/6L5cS0c
普通が90分だろ

354渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:21.78ID:i68hRGXk
すき焼きカルビとかペラペラな肉だろ
1番原価安そう

355渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:24.06ID:NC+ESGMR
>>340
段々そうなってくるよな

356渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:25.53ID:oi+sSosc
実際は60分しか食べ続けられないわ

357渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:26.39ID:SJ31EiPt
網の交換結構するよね

358渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:27.02ID:2rKzhgDm
>>343
90だよな

359渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:27.43ID:8vvBVzUv
まあちゃんと食材が出てくれば120分は要らないな

360渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:29.82ID:xSQTgsTJ
ワンカルビより遥かに下

361渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:30.48ID:7K/iuX2A

362渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:32.02ID:uVXHzN5f
>>322
自分は食べ放題の店の中では美味しいってい感想や
当然個人店の方が美味しいのが多い

363渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:35.43ID:UheBp2U2
普通90分

364渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:35.61ID:0qhOVAts
いや普通90分だから120分とかねーよ

365渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:35.69ID:Z20QrNNQ
かたづけ20分はない

366渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:36.07ID:2bjCv7Nz
片付け5分てw

367渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:38.16ID:JKvBan3U
そんなん基本の基本だろなにをドヤ顔で

368渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:38.76ID:s6jU2GN0
すごいことなのか

369渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:40.65ID:2dDxqpIh
キングカルビは脂すごいから
あれ食うと食欲減退する

370渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:49.90ID:i3CfRyc4
片付けの時間が5分と20分ってw

371渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:51.28ID:QRTNKcbR
スティングの曲だと全部が胡散臭く見える

372渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:52.17ID:oi+sSosc
>>350
カルネとか

373渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:52.51ID:8LTwRBs8
>>352
飲み物かよ

374渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:53.43ID:OTG+SttM
しゃぶ葉は80分なんだよな

375渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:54.35ID:vr8l9X4y
>>322
何回もあるよ
結構混んでるんだよなぁ

376渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:54.49ID:ZI9ZgTbq
原価率60%のいきなりステーキは
潰れそうだよな。

潰れそうな店も紹介してやれよ

377渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:55.09ID:zLgYWMzR
今から行ったら、こやつテレビ見て来たなって思われそう(´・ω・`)

378渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:58.33ID:ItGqdgV0
この間近所の初めて行ったけど微妙だったわ 
家族連れにはいいかも

379渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:44:58.44ID:QyoO7+fR
100分もなげぇな
肉の準備入れて80分でいいんじゃね

380渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:00.53ID:HlzfjYdq
時間ですって言っても出ない客も多いけどな

381渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:00.86ID:XsLbhaQk
おまえらは食べ放題いかないだろ

382渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:04.17ID:2bq+ZMrX
www

383渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:05.26ID:2tyoJGdd
これで肉質悪いと行かないよな
短縮したなら肉質が良くしないとな

384渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:06.02ID:6ncJSYTu
待ち時間がなぁ?

385渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:08.25ID:qVrwnbpS
120分なんて店あんま無いぞ?

386渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:09.44ID:HC1ATkO0
ポエム無しかよ!!

387渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:09.67ID:UYxXjik0
>>320
品川店は大したことない

388渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:09.67ID:7dyIskVj
片付け5分て

389渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:10.01ID:kmaNax+Z
ヒロミ食う気ないだろ

390渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:10.08ID:UzT9jqIA
>>357
それもパネルだから楽ではある
肉かたすのだるいけど

391渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:10.46ID:tNvJoOfg
何この最悪MCコンビの番組
しかもヒロミ付きかよ

392渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:12.23ID:TN2DtsKW
ポエムw

393渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:13.64ID:d+GREbyO
底辺貧乏人のゴミほどこういうゴミカス屑肉に割高な金毟り取られて馬鹿丸出し
金ないならスーパーで半額肉買って豚小屋で食ってろ

394渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:13.94ID:S6DeQfr+
片方片付け20分なんですが

395渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:14.96ID:/6L5cS0c
ポエム出てきたら180分いるわ

396渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:16.10ID:1Pr53c9W
片付け20分と5分ってなんで違うの比較してんだよ!

397渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:16.94ID:4zwDkpj6
>>322
割と注文したのが早く出るのは良い。

398渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:17.74ID:OTG+SttM
久しぶりに行ってみようか

399渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:18.05ID:A277rhJ7
片付け早いのか

400渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:18.08ID:/ccZyTOc
片付け時間合わせろ

401渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:18.29ID:sR5q09mZ
>>369
脂に火がついてボーボーになるから上カルビ食ってるわ

402渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:23.00ID:WF164tbP
片付け時間20分と5分で違うから比較できんやん(´・ω・`)

403渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:23.66ID:nVH0uROp
120分とかないよ 90分か60分だ

404渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:24.70ID:tjcdFQoD
東尾が監督だったから松坂は西武に入った
これが伊原だったら入ってないよね

405渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:31.17ID:rcfxJB6+
>>285
食いすぎると気持ち悪くなるのは悪い肉つかってるんだろうな

406渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:31.95ID:tb5+Kh2P
60分でいいよ

407渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:32.60ID:MlPpi+kV
いきなりステーキはちゃんときんぐを見習うんだぞ

408渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:35.81ID:LmwoaDie
20分もかかる?

409渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:36.77ID:s2rb/U5D
ワシなんかすたみな太郎90分でちょうどいい

410渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:36.99ID:5+zIOY5Y
東京に少なすぎる

411渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:37.58ID:RKlocgaC
デリの時間か

412渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:38.42ID:3JAWR56E
人件費w

413渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:40.24ID:pGb49kn/
20分はいくらなんでもかかりすぎだろ!

414渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:41.32ID:3RSCnVe+
この女しねよ

415渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:41.58ID:PVH1Ol9J
人件費かかるやん

416渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:42.49ID:7K/iuX2A
家族でいくなら100分でいい
仲間でいくなら180分

417渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:44.50ID:JJZ9k2Vn
本末転倒やん

418渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:46.64ID:2bjCv7Nz
人件費惜しまないのはええやん

419渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:48.86ID:Z20QrNNQ
>>397
混んでても早いのは確かにいいな

420渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:50.24ID:oi+sSosc
>>403
それランチでしょ

421渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:50.40ID:UzT9jqIA
>>369
端でじりじり焼くより中央でざっとやいてさっさと切ってしっかり焼くといい

422渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:54.22ID:JKvBan3U
2倍とかw

423渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:55.24ID:2bq+ZMrX
人件費が…

424渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:55.39ID:OTG+SttM
ああ要領が良い店は儲かるな
動線とかちゃんと考えてるか否かで全然違う

425渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:55.65ID:tApAezEX
ランチならいいけど夜100分はちょっとなぁ

426渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:55.99ID:kyZATiae
たしかに店員めちゃ多いよな

427渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:57.17ID:E5k3fiIB
でも注文はスルーw

428渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:57.74ID:GueIo9To
>>315
俺も行ったことないぞ

そもそも焼肉は家でしか食わんので
もう5年ほど焼肉屋に行ってない

429渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:57.94ID:Rl1+0irD
人件費すごそう

430渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:57.81ID:LmwoaDie
人件費は?

431渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:58.27ID:o1/Tvmfu
飲み放題入れると120分はあるな

432渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:58.26ID:r2fXh326
完全分業

これは嘘だからな

433渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:59.82ID:s2rb/U5D
人件費嵩むなあ

434渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:45:59.89ID:XsLbhaQk
潰れるだろこの店

435渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:01.11ID:5+zIOY5Y
人件費かかるやん

436渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:01.52ID:0USMYwVw
こんなに多いの見た事ないぞ

437渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:02.05ID:kxwbfADE
どこも人がいないって聞くけど

438渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:02.40ID:fD6L7qum
時間短縮
注文してから持ってくる時間は長時間w

439渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:02.35ID:TYp+2i4Q
>>322
じゅうじゅうカルビぼっちランチが楽しみだったのに、潰れてた
すかいらーくに何とかしてもらいたい

440渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:03.47ID:pGb49kn/
バイト確保出来るのか!

441渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:04.10ID:ZcHW8eUi
へー

442渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:05.51ID:8LTwRBs8
>>170
別の店で3980円くらいの和牛食べ放題に行ったけど正直肉はペラペラだし味も悪いし食えたものじゃなかったな

443渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:06.52ID:NC+ESGMR
さっきは全店舗黒字って言ってたのに
今度は店が赤字覚悟で提供してると言ったり言うことに一貫性がないなー

444渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:08.95ID:SJ31EiPt
>>390
パネルでできるの知らなかったわ

445渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:11.21ID:zCjik9Lw
良純とか超おぼっちゃんなら子供の時から0増えた店ばっか言ってそう

446渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:11.75ID:RGzEXcwM
俺、焼肉キング昼しか行った事ないけど....

447渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:12.07ID:BxptWFds
片付け係やりたいな
配膳はめんどくさそう

448渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:12.77ID:A277rhJ7
分業はいいな

449渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:13.52ID:UjzYuhAF
かたずけスタッフって能力付かなさそう

450渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:15.99ID:HC1ATkO0
全部紙皿にしたらもっと安くできるな

451渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:18.56ID:rorbEBDM
すき家のCMやってた加藤浩次が
めちゃイケかなんかで家族で遊玄亭でうまいうまい焼き肉食ってる映像流れて
CM打ち切りになった話あったよなwww

452渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:19.09ID:flFXhM9S
安くて美味いばかり追及して地獄のスタフグレーション

453渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:19.21ID:o68vCDXR
>>303
一番安いコースでも満足する
おすすめは2680円コース
一番頼んでいけないコースは一番高いコース
なぜならば脂が多くて途中で食べれなくなる。
美味しいけどね

454渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:22.74ID:NXVlNJF0
ワゴンで片づけるのは効率いいな

455渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:23.82ID:fK9uObke
ラブホの清掃員か

456渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:24.87ID:9TJW17Oh
今日の指原が可愛すぎてツライ

457渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:24.92ID:Q1FrY4Ua
接客はどうなんだ。
店によって接客の口コミがかなり悪いところがあるぞ。

458渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:25.03ID:RVrndY1q
食べ物屋は大変だわ

459渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:25.72ID:2rKzhgDm
まず着席前に注文して着席時には出てるようにしろ
お互いメリットあるだろ

460渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:28.75ID:vr8l9X4y
これは要らん

461渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:30.16ID:/6L5cS0c
ミニスカポリスはいないのか

462渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:31.75ID:zr6+x5BC
めっちゃコストかけてるやん

463渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:35.15ID:PVH1Ol9J
逮捕しちゃうぞ!(´・ω・`)

464渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:35.36ID:2y/g4l09
そもそも20分もかからねえだろ

465渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:36.56ID:QyoO7+fR
ポリスw

466渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:36.62ID:LmwoaDie
ミニスカポリス


居ませんか?

467渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:36.97ID:OTG+SttM
要領って大事だよ
アカン店とかは傍目で見てても動線が交錯してるもん

468渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:38.14ID:CNOuvsnn
ラブホみたい

469渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:38.22ID:7K/iuX2A
アンバサダーと言え

470渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:38.61ID:sR5q09mZ
いやこれは違うぞ
同一人物が片付けもやってる

471渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:38.71ID:XQEimwly
片付けが早いって店員が頑張ってるからだ

472渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:38.99ID:aEY6jDC0
ミニスカポリスも置け

473渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:40.77ID:2bq+ZMrX
焼肉ポリスとな

474渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:41.29ID:zLgYWMzR
焼肉奉行じゃん(´・ω・`)

475渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:41.65ID:ZI9ZgTbq
>>377
店員に「テレビ見ました!」って言うと
30%割引になるから

行ってきなよ。

476渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:45.61ID:tApAezEX
こんなのいらないだろ 人件費節約しろ

477渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:45.80ID:1k0SlujK
これはバイトする方もメリットあるね

478渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:47.07ID:RNeGvoab
焼ポリまで!

479渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:47.64ID:JzvVY1pv
焼肉警察だ!

480渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:50.20ID:nVH0uROp
>>405
とにかくあぶらっこい

481渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:50.64ID:YH9H1Nt1
寿司食べ放題なら30分で充分

482渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:53.81ID:/6L5cS0c
クソガキ多いとこ行きたくないわ

483渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:53.84ID:8vvBVzUv
>>279
山陽地域しかないんかーい

484渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:56.07ID:N5PrqOov
結局母親狙いか

485渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:56.31ID:DlKU/UT5
肉がゴミ

486渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:46:59.24ID:qVrwnbpS
ミニスカポリスは??

487渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:00.09ID:oNFw7Xbx
店員は在日優先だから倍雇えるんやろな

488渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:00.89ID:xSQTgsTJ
ワンカルビの上ロース焼きすきと、厚切りステーキは最高

489渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:01.09ID:pAYii77u
客が座ったシートは掃除しないんだな?w

490渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:02.42ID:6CKr6SSA
ミニスカポリスがいれば行くんだけどな

491渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:06.45ID:Z20QrNNQ
>>170
一番高いコースには
厚切りの牛タンがあるのでおすすめだ

492渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:07.44ID:TMqIoz6m
お母さんって損な役回りだよな

493渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:09.54ID:s6jU2GN0
>>457
口コミは個人の受け取り方次第だしなあ

494渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:13.37ID:uVXHzN5f
>>428
家だとフライパンで焼く?
前ホットプレートで焼いたら油飛びすぎて熱かったわ

495渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:15.47ID:UYxXjik0
>>428
家で焼肉って不味くね?
いい肉を不味く食べるのが家焼肉だと思ってる
そりゃ七輪とかで焼けるならいいけど

496渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:17.65ID:CGSlLgJr
李太郎
「焼肉きんぐにはもう行きたくない!」

497渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:18.53ID:eGvSct4T
今はw

498渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:22.41ID:cEsTGD4B
前掛けないし消臭対策が出来てない
叙々苑は服に焼肉臭はつかない
高級店と比較しちゃいけないけど紙の前掛けぐらいつけろと

499渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:23.05ID:LmwoaDie
ミニスカポリスww



おまえらww

500渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:25.85ID:QyoO7+fR
ノーパン焼肉

501渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:26.70ID:uC/HJMci
>>489
アルコールで拭くよ

502渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:26.92ID:VSzCsH9C
でも焼く係の人はほんまはおらんねんやろ?

503渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:27.42ID:FiaMEh8t
マツコに文句言われてたな 焼き肉ポリス

504渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:27.81ID:/ccZyTOc
じゃあ1980円にしろ

505渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:28.84ID:4ZV71PTx
ポリスが早食いの妨害しに来るのかw

506渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:29.18ID:j5diYNk8
家族や友達、彼女がいれば最高な店だな

507渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:29.70ID:XQEimwly
店員の給料を上げてやれよ

508渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:38.54ID:L4J9yyb6
指原改造失敗した?

509渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:39.29ID:zLgYWMzR
>>494
網のプレート使えや(´・ω・`)

510渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:40.09ID:2tyoJGdd
>>451
めちゃいけと加藤の立場考えると罠かけられてる気もするな

511渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:42.62ID:o68vCDXR
>>326
まず肉の筋取りが悪い
肉がゴツく食べづらい
あといかにも朝鮮人経営ぽい

512渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:43.74ID:s6jU2GN0
まあ、そら注文早く来れば回転で賄えるんでね

513渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:44.18ID:PHn6C0OL
明日から『ウチのテーブルも焼いてくれ』って客が増えるんだろうなあ…

514渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:46.10ID:TMqIoz6m
こういう番組で殺人ユッケのえびす取り上げてたよね

515渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:46.36ID:fdiUBlbG
りこって整形か オヤジとガキが証明してるような・・

516渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:46.60ID:W4NtPTOJ
人件費無視してるしブラックそうだな

517渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:48.10ID:pGb49kn/
>>443
赤字覚悟と実際に赤字は違うぞ!

518渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:48.35ID:LmwoaDie
2,980円は格安ではないしな

519渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:48.62ID:Gjq6dmf1
「今は」

520渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:49.02ID:zCjik9Lw
こういうとこって2.3人分の仕事量1人にさせるんだよね…

521渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:50.08ID:7K/iuX2A
結論

小学生高学年男子が複数いるなら行くべき店

522渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:51.31ID:Wve/hNlq
焼肉って普通の食事なんだな
昔は高級だったのに

523渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:52.06ID:XRIzMSp2
今はって、いきなりステーキの後を追う気か

524渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:54.48ID:N5PrqOov
韓国行って焼肉食べるから国内ではあんまり食べなくなった

525渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:57.16ID:ksbLqBpA
これぜったい現場のスタッフは
「社長何言ってんだよ!」って思うパターンのやつや

526渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:57.18ID:AT2XXzJb
今はってw
競合潰したら殿様商売か

527渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:57.90ID:HlzfjYdq
焼肉キングってネーミングが足引っ張るな

528渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:47:59.11ID:qcU6t+YK
焼肉きんぐいくううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

529渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:01.29ID:BxptWFds
>>428
家で焼き肉、どこで肉買う?
いい肉買える店シリタイ

530渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:01.55ID:a8+VVCaT
こんな豚の餌なんて食いたく無いわ
貧乏人だけ食ってろ

531渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:01.62ID:FiaMEh8t
>>506
やめて差し上げろ

532渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:02.23ID:kmaNax+Z
南青山

533渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:02.81ID:2bq+ZMrX
いつかは破綻しそうだな

534渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:04.57ID:Z20QrNNQ
>>495
プレートだとびちゃびちゃになるし
部屋が臭くなる

無理だ

535渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:05.46ID:d+6XggPw
>>451
マジかwwwwww

536渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:08.09ID:OTG+SttM
どういうタイミングでどう動くかちゃんと交通整理するよう経営者が教育管理してるかどうか
もちろんバイトの頭の質も重要

537渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:08.49ID:mjY5UFGX
原価率低いですって言ってるようなもん

538渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:10.15ID:LaQ14ciN
急成長して、2、3年で潰れまくる

539渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:11.97ID:flFXhM9S
どんだけ庶民は甘い脂に飢えてるの

540渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:12.05ID:ZcHW8eUi
眉毛

541渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:16.49ID:ZmtvK69S
サイドメニューも美味しいけどすぐお腹いっぱいになる

542渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:16.96ID:uVXHzN5f
>>509
持ってなかったんや笑
臭い付くわ煙酷いわで焼肉は外で食うものってなったわ

543渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:18.29ID:9TJW17Oh
今日の指原クソ可愛い

544渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:18.76ID:r2fXh326
>>523
そりゃ経営悪化したら人件費削除が一番ですから

545渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:19.44ID:mOfXYJzd
みんなメタボ

546渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:23.45ID:UzT9jqIA
家だと網使うけど煙もだしだるいし焼肉屋のがいいかな
食べ放題でも個人店でも

547渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:23.96ID:eGvSct4T
目がきれいなジャイアン

548渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:24.54ID:RNeGvoab
スタッフがカメラ持って入って行く映像は要らん

549渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:28.80ID:FiaMEh8t
>>539
ラーメンと同じ仕組みだな

550渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:29.51ID:CGSlLgJr
ミスターアイアンキング

551渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:31.72ID:nVH0uROp
地元の焼肉かたおかは平日ランチタイムは3時までフリー
開店から居座ってもいい

552渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:34.36ID:N5PrqOov
>>522
寿司だって回転が増えて一般食に成り下がった

553渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:36.89ID:kmaNax+Z
いきなりステーキ社長が一言↓

554渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:36.96ID:qcU6t+YK
さっきからよだれが止まらん
明日行くわ
貯金崩して行くわ

555渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:39.10ID:uQAmTCHN
走り回るガキ沢山いそうな客層

556渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:44.24ID:1k0SlujK
>>495
片付けと匂いが大変だから店がいいよね
家じゃ店のような火力で焼けないし

557USSR ◆USSR/gqBhs 2020/02/02(日) 19:48:50.81ID:1cXFY3x2
今牛ホルモン販売中止しててやってないのによく番組出来るな
そのせいで人来なくてやばいのかな

558渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:50.99ID:ZI9ZgTbq
>>494
テーブルに新聞紙敷きなよ

559渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:57.32ID:7K/iuX2A
>>491
税込4400円に飲み物代となると、別の店でもとなりそう

560渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:48:57.34ID:KyXxtcTl
>>511
恥ずかしいやつw
ちょっと黙ってろエセ野郎

561渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:00.02ID:GueIo9To
>>494
>>495

庭で炭起こして焼く

562渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:03.17ID:zmxaXPyF
>>524
ゲロゲロゲロ

563渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:04.37ID:Q1FrY4Ua
まあ,俺はそんなに食べられないから。2,3品食べればいいので,
こういうところは行かないな。

564渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:09.48ID:sR5q09mZ
見直しっていうか改善ってことかい

565渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:10.06ID:xSQTgsTJ
ワンカルビに行かずにキング行くやつは大損してる

566渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:14.11ID:u/ac7X7j
>>361
ほーん
Thx

567渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:15.31ID:TMqIoz6m
>>539
歌の歌詞にありそうな
あなた作詞家になりなさい

568渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:15.55ID:FiaMEh8t
>>552
もうしばらくするとそのへんに安い焼肉屋できるのかな

569渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:15.70ID:NXVlNJF0
主に原価を見直しております

570渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:16.84ID:/6L5cS0c
>>555
わかる

571渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:17.57ID:075E65xH
>>322
数年前行った近所の焼肉きんぐは解凍したて&まずい成型肉でめちゃくちゃ粗悪だった
食べログも星2とかばっかり

572渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:19.12ID:5mKy/LrP
>>495
普通に美味い
要は肉それ自体と焼き方の問題

573渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:19.23ID:r2fXh326
焼肉って肉ってよりタレが重要よな

574渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:22.56ID:NQ837GeT
実力ある人こんな知らない店に就職しないよね

575渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:29.90ID:FApoch3f
焼肉きんぐとすたみな太郎だったらすたみな太郎行くわ

576渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:31.96ID:LmwoaDie
そんな見直す必要ある?

577渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:42.39ID:1k0SlujK
>>498
高級店と比較しちゃだめって分かってるならその意見はナンセンスだ

578渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:44.36ID:IjuP0TS0
韓国みたいな色使い

579渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:45.29ID:PVH1Ol9J
飲み放題はないの?

580渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:45.42ID:Z20QrNNQ
>>498
エプロンいらねーーーwww

でも注文メニューにエプロンあるでw

581渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:48.18ID:UYxXjik0
>>534
プレートで焼いたら全ての肉の味が落ちるよな

582渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:48.35ID:eGvSct4T
つまり中途半端なままメニューに出しちゃうのね

583渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:52.41ID:UzT9jqIA
>>568
幸楽苑がラーメン潰して一部焼き肉にする、って話もあったな

584渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:56.99ID:FiaMEh8t
牛角は十年前に一回くらい行ってまずかったな

585渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:49:57.37ID:pGb49kn/
>>571
数年で格段に進化してるよ!

586渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:00.74ID:IT/fapHW
焼肉って家で食うのがコスパ良いのになんで外食で人気あるんだろ
家で松阪牛とか食うほうが良いと思うが

587渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:01.33ID:rorbEBDM
○○クイーン

姉妹店舗出すなら、何がいいかな?

588渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:02.75ID:5FeCGi39
家族連れがメイン層なのかなあ

589渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:03.35ID:OTG+SttM
すげー、、努力を惜しまないんだな
これ従業員がやる気ないと無理なんだよね
前行ってた店も店長がいらっしゃいませーが滅茶気合入ってた
儲かるのか知らんけど社員採用は高倍率で優秀だろ

590渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:03.74ID:utFS3J+a
子供にやさしい店は高評価だわ

591渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:03.75ID:zLgYWMzR
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚
家焼肉ならこれ使えよ
煙も出ないし臭くないぞ(´・ω・`)

592渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:04.46ID:XQEimwly
客層は問題ありそう

593渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:09.63ID:qcU6t+YK
食べたい
食べたい
食べたい
焼肉きんぐ食べたい
食べたい
食べたい
たべたべ

594渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:10.95ID:cpnIBmgt
肉に色んな味付けされたメニューが並ぶ店は美味しくないよね

595渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:12.12ID:2bjCv7Nz
辛味を求めて注文してるのに、見直すのはどうかと思う

596渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:12.66ID:z43WouQO
>>530
貧乏とかじゃなくて味覚音痴な

芸能人なんて元々のセレブでもないしいいものしらない

597渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:14.35ID:xSQTgsTJ
焼肉特急という回転寿司式焼肉が伸びてるらしいよ

598渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:15.11ID:FApoch3f
床にタレをぶちまけてみんなで舐める

599渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:15.46ID:s6jU2GN0
>>558
今のご家庭には新聞紙がない

600渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:16.27ID:XOilCSWm
常々思ってたのに今更変更するの?

601渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:18.56ID:ksbLqBpA
急成長する会社って社員教育が微妙だから
さっきの接客係もそうだけどしゃべりがまったくできてないよな。

602渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:24.06ID:Q1FrY4Ua
タン(ポーク)ってなんだよ。
タンといったら牛タンだろ。
そりゃ安くなるわな。

603渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:24.75ID:2CX6cm5D
いつだったかスタミナ太郎も一時期もてはやされたよね

604渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:25.32ID:DlKU/UT5
大きなイチモツ

605渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:27.72ID:UYxXjik0
>>561
それが出来るならいいと思うよ
普通出来ないから

606渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:29.47ID:CGSlLgJr
社長も加藤氏も反社臭がプンプンする

607渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:38.21ID:04fcBmGA
元気な牛がどうやってその皿に乗ったのか経緯を一度見せてやりたい

608渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:39.28ID:Exqe209/
ホルモンの味噌味が好きだからカルビとかハラミで味噌味食いたいんだがそういう焼き肉屋なくね?

609渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:40.16ID:pL5eeVkm
辛さ選べるようにすれば

610渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:40.40ID:LaQ14ciN
>>586
無縁ロースターとかが一般の家にないからな

611渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:41.73ID:ZI9ZgTbq
ホルモンきんぐって店もあるけど

同じ系列店??

612渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:46.37ID:UzT9jqIA
>>580
エプロンあったっけ?
あれ店舗で微妙に違うんだよな
使い捨て手布巾頼めるとこと頼めないとこあるし

613渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:46.50ID:pAYii77u
食べ放題は同じテーブルで4人以上で食べるのは馬鹿
4人で食べに行ったら二人組になって二つのテーブル使え!

614渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:48.71ID:5FeCGi39
>>601
そんなの求められてる客層じゃないだろ

615渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:49.33ID:sR5q09mZ
宴会やないかーい!

616渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:49.93ID:z43WouQO
>>322
釣られやすいなお前
壷買わされない様に気をつけろ

617渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:50.78ID:zCjik9Lw
焼肉食べたくなってきた…

618渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:53.95ID:TMqIoz6m
きんぐは二年くらい前によくCM見た印象
息子が渋いメニュー選択してお父さんびっくりみたいなの

619渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:54.81ID:zmxaXPyF
短小

620渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:58.33ID:JwqTCum7
>>552
回転寿司屋とか焼肉屋ってガキ連れしかいないわ
少子化少子化うるさいけど絶対ウソだろ

621渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:58.71ID:/6L5cS0c
豚はちゃんと焼けよ

622渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:50:59.69ID:ZcHW8eUi
大変w

623渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:00.50ID:kMxDoxJj
タンの厚みがちゃうやんけ!!!

624渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:01.57ID:oi+sSosc
食いすぎw

625渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:04.41ID:uuosroXE
キツいな

626渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:04.97ID:8YE+AcyW
スーツなんかで焼肉なんて
服に匂いつきまくりだろ
非常識だろ

627渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:06.22ID:2bq+ZMrX
食事会

628渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:06.65ID:kmaNax+Z
めちゃくちゃ食うな

629渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:06.84ID:eGvSct4T
だからこの音やめろよ

630渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:07.31ID:o68vCDXR
>>560
ガスはない
炭火焼肉でないとな
焼肉はある程度は薄くないとだめ

631渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:07.45ID:kyZATiae
カポ

632渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:10.27ID:cEsTGD4B
>>580
個人の意見だから
店のこと詳しいなw

633渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:10.62ID:W4NtPTOJ
急成長なんて金ありゃできる
問題は維持出来るかだ

634渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:11.14ID:E5k3fiIB
完全再現か

635渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:14.28ID:7K/iuX2A
>>587
カレー食い放題
ラーメン食い放題

他がやってないから儲かるよ☺

636渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:14.67ID:FApoch3f
これ、脱税行為でしょ

社員への福利厚生を開発費に化かしてる

637渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:16.32ID:2bjCv7Nz
実際にその舌になってから味見なのか

638渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:16.51ID:TN2DtsKW
客と同じにするのか

639渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:18.08ID:LmwoaDie
これで給料出るのか

640渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:18.40ID:i3CfRyc4
TVの前だからビールなしか

641渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:19.58ID:/6L5cS0c
普通の食事やん

642渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:21.57ID:N5PrqOov
ビールとか飲む事は考慮しないのか

643渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:23.05ID:5GAgp/8Q
>>552
もっと昔はファストフードだろ寿司は

644渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:23.07ID:A277rhJ7
ただ焼肉食ってるだけやんけ

645渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:30.35ID:oi+sSosc
最初から本題に行けよら

646渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:32.37ID:CNOuvsnn
お腹いっぱいでも美味しいかだよね

647渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:34.91ID:OTG+SttM
役員が雁首揃えて同じテーブルで試食とかスゲーな

648渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:35.84ID:6ncJSYTu
開発スタッフいいな

649渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:36.00ID:7J3cd6rm
実際の客の食い方と同じにしてるだけだろ

650渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:36.27ID:2bq+ZMrX
味変

651渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:36.76ID:lNygo+mu
2年後くらいにはいきなりステーキみたいな惨状になってそう

652渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:36.77ID:1k0SlujK
>>586
コスパバカってどこにでもいるのな

653渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:39.27ID:4ZV71PTx
>>583
幸楽苑は、いきなりステーキになってるじゃん

654渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:42.30ID:LmwoaDie
まぁ、客の気持ちわかるわな

655渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:44.26ID:UYxXjik0
>>572
だから焼き方が家では難しいだろって話言ってんだけど
マンションで七輪で焼けるか?
ホットプレートで美味くなるか?

656渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:44.98ID:qcU6t+YK
分かるわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

客目線なのね

657渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:45.06ID:53ton2mx
客目線が

658渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:46.95ID:iaGxTF2m
だから食べる時にSE付けるなって言ってるだろうが!

659渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:47.08ID:N+k0NhFf
これは偉い

660渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:50.91ID:Z20QrNNQ
>>602
牛タン食べ放題は4000円台であるかどうかだよ

きんぐもプレミコースにある
厚切りで、牛タン食べ放題できる店じゃ
焼肉いちばんの次に良い牛タン

661渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:51.78ID:GueIo9To
>>605
まあ北海道だしなあ
首都圏では難しいのは理解できる

662渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:55.24ID:pGb49kn/
>>606
反社の人間はこんなに工夫して努力しないぞ!

663渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:51:57.82ID:z43WouQO
飽きる商品という自白w

664渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:01.68ID:r2fXh326
なんでスーツなんだよ
臭いつくじゃん

665渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:01.96ID:TYp+2i4Q
>>610
シンポの無煙ロースターで肉がおいしくなる

666渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:02.77ID:5mKy/LrP
>>498
高級店と比較するのは…

667渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:02.96ID:cEsTGD4B
>>577
個人の意見
叙々苑超えたのほうがやりすぎだろw

668渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:03.13ID:qVrwnbpS
これは良くわかってる

669渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:03.54ID:s6jU2GN0
>>586
面倒さに金が払える人が行くのだよ

670渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:04.29ID:MlPpi+kV
まぁそうよな
そら初っ端から食うもんではないもんな

671渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:05.57ID:zASrKPFK
かわゆ

672渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:05.53ID:NXVlNJF0
>>635
カレーってステーキ屋で食べ放題じゃなかった?
すっごい不味い奴

673渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:06.15ID:9LXVnFq3
そりゃあそうだな
空腹のときに食べても、それで美味しいと感じるだけかもしれないしな

674渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:06.25ID:6ncJSYTu
>>651
ありうる

675渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:07.76ID:tApAezEX
最初に食うやつだっているやん

676渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:10.13ID:N5PrqOov
>>643
もっと昔なら保存食だけどな

677渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:12.66ID:ksbLqBpA
>>614
ん?テレビの話やで。

678渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:14.69ID:utFS3J+a
大変だな
日々を制約しないと太って仕方がないわ

679渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:15.01ID:JwqTCum7
>>583
近くの幸楽苑が変なからあげ屋になってた

680渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:23.52ID:0qhOVAts
経費で夕飯喰ってるようにしか見えん

681渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:25.07ID:075E65xH
>>585
変わったのかね
半年前の評価も2.5とかだけど
それとも近所のがひときわ酷いのか

682渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:29.65ID:u/ac7X7j
ここの社員は箸の持ち方がちゃんとしてる奴が多いな
それだけで好印象
テレビタレントとか9割方ちゃんと持てないから

683渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:31.29ID:z43WouQO
>>606
TVに感化されやすい子供乙

684渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:32.79ID:dMWoAbRr
いい会社だな、美味そう

685渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:34.26ID:Exqe209/
まじ味噌味のカルビ食わせろや

686渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:37.28ID:ZI9ZgTbq
>>559
それなら、食べ放題じゃなく、
時間気にせずダラダラ食べれるな。

時間制限あるのは落ち着かないから嫌。

687渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:37.83ID:ZcHW8eUi
あー

688渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:42.60ID:JmomlnVN
ブラック

689渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:43.69ID:/6L5cS0c
俺うまいもんから先に食うわ

690渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:45.65ID:5GAgp/8Q
うん変えない

691渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:46.07ID:UzT9jqIA
>>679
からあげ屋ははずれがないからね

692渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:47.27ID:FApoch3f
そんなアホいる???

693渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:48.02ID:LmwoaDie
なるほど

694渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:49.01ID:xSQTgsTJ
頭悪そうな連中だなw

695渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:50.48ID:3JAWR56E
生活習慣病まったなし!

696渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:52.34ID:kmaNax+Z
まぁタレつけるわ

697渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:52.66ID:qcU6t+YK
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

テンションふぁがってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

698渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:53.53ID:NXVlNJF0
変えるだろ?大丈夫かこいつら

699渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:54.50ID:N/1Tqg7/
キチガイじゃん

700渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:52:55.68ID:mBQVF7Bx
味付いてりゃつけないわ

701渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:00.30ID:oi+sSosc
味ついてるならつけんわ

702渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:02.24ID:sR5q09mZ
そらそうなるわな

703渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:05.80ID:XsLbhaQk
アホばっかりやん

704渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:06.85ID:FApoch3f
こいつら全員頭悪そう

705渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:07.79ID:Z20QrNNQ
>>632
とり皿変えまくるからね
そのページにあるw

706渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:08.41ID:o68vCDXR
このウマ辛は辛くて子供には辛く感じる

707渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:09.94ID:TMqIoz6m
>>620
日本の広さに対して人が多すぎる
今まで多かったんだから少し減らしてもいいのではと思う

708渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:10.21ID:2bjCv7Nz
無意識にしちゃうやつね

709渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:10.72ID:UzT9jqIA
ホルモンつけるんだが???

710渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:13.16ID:7K/iuX2A
>>672
カレーだけ30種類食べ放題だよ

711渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:13.31ID:ZcHW8eUi
wwww

712渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:13.76ID:ixeNifV6
そもそもこのメニューいらねえんじゃねえか?になってしまったか

713渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:14.57ID:N5PrqOov
食べ方の問題

714渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:15.44ID:2bq+ZMrX
www

715渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:16.78ID:FApoch3f
全員高卒っぽい

716渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:16.94ID:DkTV/WO5
頭悪そう

717渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:18.70ID:vY6f93uX
つけねぇよ

718渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:19.27ID:/6L5cS0c
つけるやろ

719渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:20.58ID:QNrv6kYc
そもそもwwww

720渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:21.04ID:LmwoaDie
まぁ大事だな

721渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:21.17ID:mOfXYJzd
いまさらかよ

722渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:21.54ID:Tx0rSMdR
えらそうに

723渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:21.82ID:PVH1Ol9J
そっちかい!

724渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:21.92ID:3JAWR56E
今更w

725渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:22.32ID:E5k3fiIB
ww

726渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:23.36ID:A277rhJ7
今更?

727渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:24.61ID:OTG+SttM
あー、それは思ってたな
タレ付けなくとも食べられるのに、習慣で付けるんだよね

でも、役員がそんな客目線に気づくってやっぱり凄いわ

728渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:25.94ID:gHXR0Q82
ただ試食するだけなら出てこない発想やな

729渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:27.70ID:pDPBWOCo
ホルモンみたいにガッツリ味付いてるのはタレ付けんわ

730渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:27.77ID:ZcHW8eUi
かわいそw

731渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:27.75ID:js+TfS3P
バウンドさせるわな

732渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:27.92ID:s6jU2GN0
>>583
宮城福島じゃいきなりステーキに

733渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:28.80ID:ygeBcaBp
くだらないが分かる

734渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:30.57ID:UYxXjik0
>>661
七輪をマンションのテーブルで囲むのは出来ない
部屋が墨だらけ、部屋がススだらけ
匂いがのかない
不可能だよ

735渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:31.20ID:9LXVnFq3
それ、今議論することじゃないだろw

736渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:31.78ID:tApAezEX
それは店員が運んだ時に味ついてるって言えばいいじゃん

737渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:34.03ID:2JxKD7BM
つえねぇよ!

738渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:34.11ID:oi+sSosc
アホか

739渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:34.39ID:4zQlMqny
は?

740渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:35.29ID:pAYii77u
味付け肉は賞味期限が長くなる

741渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:36.83ID:N5PrqOov
タレがあれば多くはつけるよな

742渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:37.20ID:utFS3J+a
まあつけるわな

743渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:37.19ID:IfyUYDlK
うーわ、上が無能なパターンか
ストレス溜まるだろうな

744渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:38.04ID:iyvEqnrq
無駄な会議やってんな

745渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:41.71ID:DlKU/UT5
外食産業に就職するやつすげーわ

746渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:42.77ID:kmaNax+Z
今さらタレ問題かよ

747渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:43.83ID:dMWoAbRr
こんな会議あこがれる

748渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:44.22ID:DkTV/WO5
くだらない社長

749渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:44.17ID:i3CfRyc4
加藤さん大変だなw

750渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:44.50ID:g3T1KSuE
子供が食べなければいい話じゃん
辛さを抑えようとか意味不明

751渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:45.99ID:2Q7zt8XR
流れでつけちゃう

752渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:48.03ID:zLgYWMzR
>>655
なにイキってるんだ落ち着けよ
焼肉奉行なの?(´・ω・`)

753渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:48.99ID:ZcHW8eUi
もう眠く

754渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:49.25ID:cEsTGD4B
>>705
関係者さん?

755渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:50.13ID:aFYMDTLm
試食、点検は毎日、食べる前(1時間前)には
飴なめているよ

756渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:51.08ID:o68vCDXR
>>729
えっ





えええ!

757渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:51.64ID:LaQ14ciN
一人焼肉で1980円食べ放題やってくれ

758渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:53.81ID:qcU6t+YK
社長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

759渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:54.05ID:FApoch3f
社長、アホなの?

760渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:54.57ID:UzT9jqIA
幸楽苑いきなりステーキに食われたのか……

761渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:54.61ID:oi+sSosc
社長w w

762渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:55.66ID:4zQlMqny
は?

763渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:56.10ID:3JAWR56E
社長w

764渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:56.39ID:kpsOuarW
社長がバカなんじゃねーか

765渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:57.50ID:lGBIxqYW
つけるだろ

766渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:58.01ID:9LXVnFq3
>>736
ね、それくらいはできるし
客だってわかると思うけどね

767渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:59.45ID:Rc2y2f6c
こいつらタン塩にもタレ付けそう

768渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:53:59.72ID:rcfxJB6+
>>635
ラーメン屋のサブスクリプションはあるな。
絶対元取れないだろと思うがw

769渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:01.26ID:4zQlMqny
あん?

770渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:02.34ID:QNrv6kYc
そもそもだけど
塩とたれに分かれてるのはわけわかんないよな

771渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:02.88ID:04fcBmGA
タレ付けた後にまた焼くとタレが芳ばしくなってうまい

ただこれをやると行儀悪いってママに怒られる

772渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:03.07ID:4mmMwHZa
会議がお食事会で羨ましいなと思ったけど2ヶ月に1回これやってると太りそう(´・ω・`)

773渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:03.26ID:w3U0om/S
幹部がアホすぎて

774渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:03.57ID:SJkVSZlV
かわいそうw

775渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:03.84ID:M1fQx0gv
店員がいえばいーじゃん

776渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:04.02ID:mOfXYJzd
これ初めての試食会じゃねえの?

777渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:04.34ID:N5PrqOov
設計なんか知らねえよ

778渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:04.39ID:6ncJSYTu
ポリスに見張らせたらいいべ

779渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:05.22ID:kmaNax+Z
タレ前提にしろよ

780渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:05.64ID:tkB8ZYEG
つけるというか、
つけちゃう

781渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:05.62ID:QeLCR39b
たれつけるやろw

782渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:06.17ID:DBoKZLMm
実際のシチュエーションで会議するの良いじゃん

783渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:06.61ID:7J3cd6rm
偉いジジイどもは人の話聞かないから可哀想だわ

784渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:06.78ID:VWLdFM0F
なんやねんこいつら

785渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:07.02ID:oVH//IRm
こんなのをテレビで垂れ流す時点でアウト

786渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:07.89ID:EMxV24YG
役員が普段から食ってないだろこれ

787渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:08.01ID:N/1Tqg7/
池沼やろこいつら
自らブラックを晒していく企業

788渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:08.99ID:dEhnKUf5
老害やなぁ

789渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:09.09ID:TN2DtsKW
びちゃびちゃにしたい

790渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:11.05ID:4zQlMqny
あ?

791渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:11.19ID:kpsOuarW
老害だらけだな…

792渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:12.04ID:/6L5cS0c
全否定

793渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:13.50ID:2bq+ZMrX
www

794渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:13.69ID:DlKU/UT5
特別顧問w
こんなんいらねーよ

795渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:14.23ID:ZcHW8eUi
かわいそーw

796渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:15.17ID:WF164tbP
それなら辛いタレ作りゃいいやん(´・ω・`)

797渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:15.21ID:DkTV/WO5
これはブラック

798渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:15.73ID:FApoch3f
社員がかわいそう

幹部がアホ

799渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:16.36ID:E5k3fiIB
薄くするw

800渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:16.73ID:pL5eeVkm
かわいそうw

801渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:16.84ID:Ckol9MnE
おっさんの息やだな。

802渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:17.10ID:7K/iuX2A
パワハラ

803渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:17.25ID:nwsdLtqg
詰められてんなあ

804渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:17.16ID:rorbEBDM
両国国技館界隈に出店して潰れるまでのドキュメントが見たいww

805渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:18.67ID:eGvSct4T
1回殴っていいよw

806渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:19.35ID:4ZV71PTx
何でもつけるヤツのほうが多い。
なんでもソースかけるやつとか。

807渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:19.52ID:oi+sSosc
え?

808渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:19.96ID:UzT9jqIA
>>736
味噌味、ってついてるからその時点で判断しろってことじゃね?
たれつけるけど

809渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:20.09ID:tjcdFQoD
福山哲郎に似てる

810渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:24.75ID:NXVlNJF0
>>710
ライスなしで食っていいなら考える

811渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:24.79ID:qcU6t+YK
きついああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

社長きつい

812渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:26.46ID:mBQVF7Bx
こんなんで20回も変えてんの?意味あるんか

813渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:29.23ID:zASrKPFK
いやもう、後付けタレで風味も活かせよ

814渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:29.43ID:z43WouQO
>>684
会社のうえの人間だけがヤッテルの見てそれいうのか

815渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:30.35ID:n2H4Qq11
アホな店
だったら今までのホルモンやその他味付け肉全ての設計が間違ってるじゃん

816渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:30.47ID:YxUPXuW/
味噌のつけタレを用意しろよアホどもw

817渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:30.98ID:oi+sSosc
殴れw

818渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:31.05ID:ZcHW8eUi
どいひーw

819渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:31.24ID:PrTSTPLu
鶴の一声

820渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:32.59ID:zLgYWMzR
>>734
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚
換気方法を工夫しろよ(´・ω・`)

821渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:33.02ID:53ton2mx
貧乏人目線がよくわかってる

822渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:33.19ID:8lfc/V9j
上積みだけ食って評価する飲食チェーンの社長達にぜひ真似してほしいわ。
商品開発携わった事あるけどいっぱいまるまる食わないで評価するイキり社員まじムカついてたわ。
コレまじで毎回やってたらいい店になって当たり前だわ。

823USSR ◆USSR/gqBhs 2020/02/02(日) 19:54:33.21ID:1cXFY3x2
そんなもん客の勝手やろ

824渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:33.52ID:utFS3J+a
楽しい職場だな

825渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:33.57ID:gDmxnAJR
そのままお食べくださいって言えばいいじゃん

826渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:33.70ID:4zQlMqny
あ?

827渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:34.30ID:IMoXqTfi
>>644
嫁さんパン屋だから毎回売れ残りのパンばかりでここ数年ご飯食べてないよ

828渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:35.59ID:Tx0rSMdR
老害どもw

いきなりステーキコースだな

829渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:35.73ID:mKSwmkZD
>>756
何のために味つけてると思ってんの?

830渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:36.26ID:n+5uwwDA
いやこれは正しいでしょ
どれだけ言ってもつけちゃうよ、習慣だもん

831渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:40.17ID:8vvBVzUv
食べたいものが決まってるなら
食べ放題は必要ないわな

832渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:40.75ID:LmwoaDie
社長わかってるな


やはり浸けちゃうよ

833渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:41.32ID:pDPBWOCo
旨辛ダレ作れば?

834渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:41.52ID:5mKy/LrP
>>655
あー、確かに。
うちは(やって良いのか悪いのかしらんけど)ペントハウスだから屋上で焼いてるからな。

835渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:42.87ID:lNygo+mu
大丈夫なの?こんなアホみたいな会議テレビで流して

836渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:42.55ID:QRTNKcbR
ワンマンはどこも一緒だな外食は

837渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:43.25ID:dEhnKUf5
このために練ってきた時間が無駄やな
お上は何も知らんのだな

838渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:44.39ID:YE0QrRdq
なら全部同じ味じゃねえか

839渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:44.72ID:DkTV/WO5
社長きしょ

840渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:48.45ID:KXP5SgnL
タレだけ別メニューにすればいいじゃん

841渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:48.39ID:zCjik9Lw
マンションで七輪とか立地次第で火事と間違われそう

842渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:48.49ID:r2fXh326
皿を
タレ・塩レモン・空き
の3つ構造にすればいいじゃん

843渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:49.46ID:OTG+SttM
現場百辺じゃないけど現場主義だな
なかなかすごい
シェフも気苦労あるけど頭いいからしのげてる

844渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:49.87ID:lNU4r9ey
名前を味付き旨辛焼き肉にしておけばいい

845渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:50.02ID:kmaNax+Z
タレなしでて一言書いとけよ

846渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:50.26ID:kxwbfADE
タレつきは別皿に置くけどその方が変なのか

847渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:51.37ID:JijQzC5c
実際何でもつけちゃうよな。
焼いたらわからんし。

848渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:52.59ID:eW269AsX
慣れねーよ

849渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:52.76ID:+752T3qs
うわ、クズ企業のやる会議そのものだわwwwwww

850渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:53.08ID:0w0ZKsDE
そりゃ食べる側の意見が優先だもんな

851渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:54.43ID:BARlVLU7
いきなりステーキの社長と同じ感覚を覚える

852渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:55.83ID:EBrk6C9V
焼肉きんぐとか牛角とか

853渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:55.88ID:71VjUHBP
でもこれぐらいの議論しろよな
>一ノ瀬

854渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:56.64ID:o68vCDXR
アホ社長

ウマ辛で品数増やしているのに

855渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:57.66ID:KyXxtcTl
>>630
うわ
おまえの知ったかぶりには辟易だわw
どこでいつも食ってんだ?

856渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:58.90ID:RTCQ4/Cg
まぁ、社長より一緒にいる小林さんのほうが力あるというか創業者だよな

857渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:54:59.06ID:FApoch3f
在日企業???

858渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:00.18ID:5VBqMk6a
でも食べる人を考えれば確かにいい着地

859渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:00.91ID:xvOwBTVD
厄介だけどこれが本当の会議ではある

860渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:01.34ID:Z20QrNNQ
>>754
ただの焼き肉好き
俺の他の書き込み見りゃ判るが
きんぐより いちばん派だけどなw

861渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:01.61ID:9MMyAdji
焼肉食べ放題なんてだいたいメインの客層30代くらいまでなのに、なんで年寄りが集まって会議して味決めるのよwww

862渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:02.27ID:kOj88YxH
味付け肉にタレつけないよね?
おかしくない

863渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:02.97ID:2bjCv7Nz
実際ライスかきこむなら、タレつけちまうよな

864渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:03.13ID:DlKU/UT5
近いうちノロやら食中毒でやらかしてえびすルートあるな

865渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:04.89ID:TYbYyxBn
なんだこいつ

866渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:05.42ID:pAYii77u
現場にいる店長のほうが客の気持ちわかってる
幹部はアホ

867渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:06.51ID:tb5+Kh2P
茶長のワンマン

868渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:10.24ID:psbXOAaI
ブレゼン作って言ったらこれ根本から変えね?だからな
発狂する

869渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:12.10ID:lrqVjSs/
これ見せてすげーって思う人いんの?
逆効果じゃない?

870渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:13.06ID:N5PrqOov
これは役員の方が正しいな
食べ方云々は客の自由

871渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:14.41ID:LaQ14ciN
>>829
臭みを消すため

872渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:14.78ID:oi+sSosc
デザート途中で食べるぞ

873渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:21.20ID:ceOxfsag
指原どーした?更に気持ち悪くなってるじゃねえか

874渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:21.92ID:s6jU2GN0
この番組、アホみたいに芸能人いるな

875渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:22.00ID:/oqHCO+I
正直、きんぐはたいしてうまくない

876渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:22.16ID:UYxXjik0
>>752
家でちゃんと焼けないのに要するに焼き方だとか訳わからんこと言い出すやつがいるからな
家ではちゃんと焼けないから家では不味いって話してるのに

877渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:22.98ID:qcU6t+YK
>>806
だよな
タレは一応全部つけるわw

878渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:25.97ID:Wj8khZ9+
あほか
一部のクレーマー客のために美味しいかも知れないのポシャるの?

879渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:26.49ID:M1fQx0gv
だから店員がだすとき言えよw
バカすぎ

880渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:27.42ID:kpsOuarW
坂上もこの老害と似てるな
自分の言いたいことだけ言う

881渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:27.35ID:FApoch3f
宣伝かこれ?逆効果だろ

882渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:28.80ID:DkTV/WO5
やっぱ社長ってどこでも気持ち悪いな

883渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:30.46ID:xSQTgsTJ
キングがワンカルビに負けるのは、ワンカルビはダイリキって食肉卸が発祥なんだよね

ワンカルビに勝てる訳がない

884渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:31.16ID:crxWVrgX
焼肉きんぐ全然美味しくないぞ
2度と行かんわ

885渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:32.89ID:MlPpi+kV
まぁでも「これタレつけるの?つけないの?」って状況のはあるな
甘辛みたいなのに露骨にタレ付いてるのは気にするか?と思うけどする奴もいるからなぁ

886渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:33.32ID:Exqe209/
自分の近所のうまい焼き肉屋いけば3000円食えば十分腹一杯になるけどな
もちろんもっとうまい肉

887渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:36.31ID:rcfxJB6+
>>707
人が一極集中しすぎだよね

888渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:38.34ID:WVV/0ZpP
焼き肉食べ放題で最初に3品ぐらい勝手に出されてそれを食べたら次の注文ができるクソシステムなんなのあれ?

889渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:38.98ID:MBcfvLS7
>>862
味の付いた鍋にポン酢をかけて食べるようなもんだよな

890渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:39.26ID:ZcHW8eUi
>>872
へ~~

891渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:40.58ID:sjtffA7U
トップ層はいきなりステーキとかぶるなぁ

892渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:41.77ID:4F7Bdzyc
焼肉きんぐの社長松本人志に似てるな

893渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:42.06ID:5mKy/LrP
凄まじくいきなりステーキ臭がするのは俺だけかな…
先はそう長くないような…

894渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:43.77ID:7K/iuX2A
あんなパワーで推すなら会議要らない

895渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:43.86ID:mKSwmkZD
>>630
炭は火力が安定しないから名店でもあえてガスロースターのところは多いぞにわか

896渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:44.45ID:WONnwdhj
タレを別にとか言える会社じゃねーんだなwww

897渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:46.01ID:U2nAQz13
なんか行きたくなくなった

898渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:47.59ID:3Ohvexuq
焼き肉慣れw

899渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:48.92ID:r2fXh326
>>806
ごはんにマヨネーズかけてごめんなさい

900渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:49.09ID:TcoZJyIb
でもタン塩にタレつけないだろ
結局は老害のいいわけだよ

901渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:50.22ID:/1/OA3t8
ホルモン開発の時につけダレ論争終わらせとけよ

902渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:51.17ID:UzT9jqIA
きんぐうまいとは思うけど芸能人はうまいとは思わんだろう

903渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:51.88ID:FwqPrm+B
老害w
タレとか味ついてる肉にタレつけないわ
付けない客のことも考えろ

904渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:52.73ID:QNrv6kYc
たれなし、浅い、濃いから選べるようにすればいい

905渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:54.50ID:0w0ZKsDE
作る側の独りよがりではダメなんだよなぁ

906渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:55.54ID:KyXxtcTl
>>630
あぁそうか
おまえ偏向主義の老害か

907渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:56.09ID:/U+XAr8r
年寄り役員より
若い奴を基準にしろよ

908渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:56.94ID:04fcBmGA
あぶりカルビって実際あるの?

909渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:57.69ID:hkeltgVV
まあ設計通り食べるわけではないからな
ある程度レンジの広いメニューにしないと駄目だろう

910渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:58.46ID:4zwDkpj6
社長の言いたい事のが正直わかる。
単品で完成系の味にしちゃダメやろ。そりゃタレつけるし。

911渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:55:58.99ID:TMqIoz6m
>>864
こんな感じで紳助の番組で取り上げてたよね

912渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:01.45ID:YxUPXuW/
前提条件なんて様々だろw
ご飯で食べる人もいれば、酒飲みながら食べる人もいる。子供もいる。
アホなのかこいつらw

913渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:05.99ID:jASdtA6J
庖人の餞という訳やね

914渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:08.84ID:mKSwmkZD
>>871
何も分かってない

915渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:09.45ID:FiaMEh8t
500ぐらむは言い過ぎ

916渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:10.56ID:IMoXqTfi
>>828
東京スタミナ飯もあぷないな

917渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:11.77ID:qcU6t+YK
>>875
じゃあ3000円で旨い店教えろや

918渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:16.90ID:FApoch3f
お店に出してるお肉とは違います

919渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:17.33ID:bos7/tXN
「和牛じゃねーのかよ」

920渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:17.84ID:kmaNax+Z
テレビ用のコメント

921渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:18.74ID:fK9uObke
偉い人が見てるときにディスれないだろ

922渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:19.14ID:ob+0zI2R
試食の年齢層おかしくね?
年寄りばっかじゃん

923渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:19.45ID:6MJtUeze
テレビショッピングと変わらんな

924渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:20.58ID:EOm2u+Lv
こりゃ社長役員の言う通り
タレは付けるという習慣

925渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:22.16ID:9LXVnFq3
でも、小さい子供がいる芸能人でも
この店に行くやつは、いないんだろうな

926渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:23.04ID:vfW6wjML
芸能人は大変だな
こいつらw

927渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:23.40ID:8YE+AcyW
>>734

イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1
ってので換気扇回しながらとかすれば
いい感じに焼肉も楽しめるぞ
機会が小さいのでせいぜい二人で焼肉サイズなのと
食事後に網を洗ったりの手間がかかるけど

928渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:23.55ID:E5k3fiIB
はいはい
知ってた知ってた

929渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:28.95ID:QeLCR39b
>>766
いや

焼肉はタレつけるやろ

あほか

930渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:29.10ID:vr8l9X4y
>>887
そうだね
ガラガラの寿司屋や焼肉屋は沢山あるね

931渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:29.23ID:UzT9jqIA
すき焼きカルビはたいして

932渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:30.41ID:pAYii77u
テレビ用の肉を用意してます のテロップ出せ

933渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:33.18ID:6JMwLhCd
当たり前です、テレビ用の肉ですから

934渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:33.67ID:LaQ14ciN
「焼肉の食べ方ぐらい好きにすればいいだろ」

935渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:34.63ID:/6L5cS0c
すき焼きうまそう

936渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:35.85ID:/ccZyTOc
今日だけ違う肉w

937渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:37.60ID:CwcNIlKR
これうまそう

938渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:37.64ID:VCE9KQE2
ごめん不味そう

939渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:39.72ID:iyvEqnrq
たまご余りそう

940渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:40.40ID:7K/iuX2A
今日は叙々苑の肉用意しました

941渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:40.73ID:zASrKPFK
牛角は、マズいし接客もゴミだがこのチェーンはどうなの?おまえら評判は

942渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:41.06ID:o68vCDXR
>>855
お前の行っているとこよりは美味いところ

いかにも朝鮮人が経営しているような店にはいかない
炭火の所しかいかない
ガスはガス臭い

943渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:41.88ID:hc7GrWaZ
芸能人が忖度してるとしか思えん。

まずいでしょ、実際は。

たれでごまかしてる

944渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:42.87ID:rorbEBDM
一斉に誉めだしたwww
わかりやすい

945渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:42.90ID:/diu89pO
芸能人が普段食べるレベルじゃねえだろ

946渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:44.05ID:FiaMEh8t
切り方と、タレやろな

947渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:44.63ID:MGdTKkcr
忖度しまくりだな

948渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:44.75ID:PrTSTPLu
スタジオで火使ってるってことは消防の許可取ったんやな

949渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:44.94ID:Z20QrNNQ
>>888
それ多分地域だよ
いい肉を食わせない糞システム

北九州が酷かったよ

950渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:48.15ID:6scx0nNr
一人で行っていい?

951渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:50.40ID:xSQTgsTJ
ワンカルビの上ロース焼きすきは最高

952渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:51.38ID:LmwoaDie
店員女


韓国メイク

953渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:51.53ID:qJkDj3DT
芸能人って凄いなw

954渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:52.38ID:Tx0rSMdR
いうても輸入肉やで

955渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:53.19ID:04fcBmGA
すき焼きは最低な料理法

956渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:54.21ID:fD6L7qum
>>597
それが人件費を削れる一番の方法だよね

さらに言うとくら寿司みたいに
皿の回収も客にさせると
もっと人削れるよな

957渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:56.49ID:DlKU/UT5
通販番組のノリやめろ

958渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:57.70ID:2NuH++JV
味と質と金額は兼ね合いだからな
3千円ポッチなら全然あり

959渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:57.87ID:pGb49kn/
>>883
だからワンカルビは全国に80店舗しかないって言ってんだろ!同じ土俵に立ってないんだよ!

960渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:59.31ID:ZI9ZgTbq
焼き魚キング、みたいな店とか出さないかな?

魚好きに

961渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:56:59.96ID:qVrwnbpS
すき焼き美味いけど、そこまで絶賛するほどでもw

962渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:00.11ID:UYxXjik0
>>820
これを家で作れとw
無理ゲーすぎだろ
換気扇までこんなに近くないし

963渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:02.19ID:Ckol9MnE
味方しかいないな。

964渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:07.72ID:WONnwdhj
宣伝とみせかけてのクソ会社を表に出すガイヤ方式wwwww

965渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:09.77ID:u3qGGy2Z
アメリカ産かな?

966渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:10.30ID:r2fXh326
>>950
普通一人でしょ?

967渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:10.53ID:5FeCGi39
ベテラン俳優でもヨイショしなきゃいけないのが悲しい世界や

968渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:11.28ID:crxWVrgX
肉微妙やからサイドメニューばっか食べてたわ

969渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:13.30ID:o68vCDXR

970渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:17.20ID:/oqHCO+I
>>917
うちの地元の一心亭

971渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:17.53ID:qcU6t+YK
ドラゴンハラミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

972渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:19.21ID:TcoZJyIb
ヒロミ・指原・良純・一茂って同じ番組に出がちだけど
なにか事務所が一緒だったりするの?

973渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:19.97ID:lNygo+mu
値段相応だよ
絶賛するほどのもんじゃない

974渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:20.48ID:FiaMEh8t
このあとスポット契約したんやろ

975渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:20.95ID:FApoch3f
めちゃめちゃ噛んでるじゃん

976渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:22.35ID:TMqIoz6m
良純とか子供の頃から良いものしか食ってないだろ

977渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:22.73ID:KyXxtcTl
>>942
それは無いわww

978渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:24.66ID:/6L5cS0c
これ固そう

979渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:24.83ID:9MMyAdji
急成長
老害が口を出しすぎる
テレビで持ち上げ特集

この3つが揃うと3、4年後業績悪化説

980渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:24.87ID:PrTSTPLu
なんの肉なんやろ

981渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:25.05ID:U2nAQz13
TBSって体育会系企業好きだよな

982渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:27.16ID:CGSlLgJr
焼肉ぷりんす

983渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:28.23ID:WVV/0ZpP
>>949
群馬だけどそのシステムあるよ

984渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:28.45ID:VSzCsH9C
しっかり焼いて欲しいな

985渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:29.44ID:hc7GrWaZ
買収されてんなこの芸能人たち

986渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:29.60ID:53ton2mx
スタジオで焼肉してたらそらバーベキューしてるようで美味くかんじるわ

987渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:29.72ID:Rpkf5jkd
渡部とか寺門に評価して貰いたいな

988渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:30.34ID:MlPpi+kV
>>861
と、おもうやろ?
ところが50代や60代が結構多いんだなこれが
寧ろ今後その層が増えるのだからその層に向けて商売するのが正しい

989渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:33.80ID:dEhnKUf5
すぐ潰れそう

990渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:33.85ID:75YYg3NW
旨く感じるのは食品売り場の試食なんかと同じ錯覚だろ

991渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:35.77ID:lrqVjSs/
褒め褒め

992渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:36.17ID:xg2dRR+N
ただでさえ待ち時間長いのに

993渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:40.27ID:FiaMEh8t
社長がヤバ

994渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:40.39ID:UzT9jqIA
>>973
割とうまくていいくらいだからな

995渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:41.75ID:UYxXjik0
>>834
だから焼ける環境ないと普通は不味いって話してるんだが

996渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:44.00ID:xSQTgsTJ
>>959
そんな土俵に乗らんでいいよw

997渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:44.08ID:2l5Y9ebv
最近行ってないけどそんなうまかった記憶ないな

998渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:46.83ID:kmaNax+Z
※テレビ用の高級肉です

999渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:49.63ID:/6L5cS0c
きんぐおわた?

1000渡る世間は名無しばかり2020/02/02(日) 19:57:50.16ID:6scx0nNr
>>966
VTRはグループばっかだった…

-curl
lud20200208154313ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1580639671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★3 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
坂上&指原のつぶれない店☆大行列!激安食べ放題「焼肉きんぐ」を徹底調査SP!★1
坂上&指原のつぶれない店SP★1
坂上&指原のつぶれない店SP★3
坂上&指原のつぶれない店SP★1
坂上&指原のつぶれない店SP★3 僕のピコ
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★3
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★3
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★3
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★1
指原莉乃 専用 坂上&指原のつぶれない店
指原莉乃 専用 坂上&指原のつぶれない店
指原莉乃 専用 坂上&指原のつぶれない店
指原莉乃 専用 坂上&指原のつぶれない店
指原莉乃 専用 坂上&指原のつぶれない店
指原莉乃 専用 坂上&指原のつぶれない店(3/3)
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★3
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★1
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★3
坂上&指原のつぶれない店★2
坂上&指原のつぶれない店★3
坂上&指原のつぶれない店★3
坂上&指原のつぶれない店★3 ワキ(;´Д`)ハァハァ
坂上&指原のつぶれない店★3(ワッチョイ無し)
堀未央奈ちゃん専用 坂上&指原のつぶれない店SP
堀未央奈ちゃん専用 坂上&指原のつぶれない店
指原莉乃 専用 坂上&指原のつぶれない店(2019/12/1)
指原莉乃 専用 坂上&指原のつぶれない店(2019/08/4)
坂上&指原のつぶれない店【スーパー「コープ」舞台裏&埼玉群馬の人気チェーン店】★1
坂上&指原のつぶれない店【地方の人気店が東京出店!新企画ドリームレストラン】★2
坂上&指原のつぶれない店★1 (22)
坂上&指原のつぶれない店★1 (17)
坂上指原つぶれない店★2
坂上&ヒロミのつぶれない店★6
坂上のつぶれない店★5
サンデー・ジャポン ワクチン求め…渋谷に若者1km大行列▽ヒコロヒーやさぐれ解説 ★3
週刊さんまとマツコ【夢グループ徹底調査!謎の複合施設・夢健康ランドの実態とは】
サンデー・ジャポン ワクチン求め…渋谷に若者1km大行列▽ヒコロヒーやさぐれ解説 ★6
アッコにおまかせ!【▼備蓄米の販売に各地で大行列▼ニンテンドースイッチ2争奪戦】 ★1
有吉ジャポンⅡ ジロジロ有吉 ムキムキなのに可愛い!「ムキカワ女子」を徹底調査
指原&みな実とフラれ美女★1
よりにもよって君が好き ★指原莉乃&山里亮太
怒りの追跡バスターズ第7弾 芸能界2大クズ男に坂上忍&中条きよしがブチ切れ!★5
指原の潰れそうな店2
11:41:04 up 89 days, 12:39, 1 user, load average: 14.07, 14.32, 14.06

in 0.14116907119751 sec @0.14116907119751@0b7 on 071600