【真犯人、あらわる】
1/26 (日) 21:00 ~ 22:09 (69分)
田村心(竹内涼真)は父・文吾(鈴木亮平)の冤罪を晴らすため過去で真犯人を探す。
犯人は謎の絵で次なる犯行を予告!想定外の犯人の罠により父子の絆が引き裂かれる…
竹内涼真、榮倉奈々 芦名星、竜星涼、せいや(霜降り明星)、今野浩喜、白鳥玉季
ユースケ・サンタマリア、六平直政、笹野高史、麻生祐未、鈴木亮平
前スレ
日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★2
http://2chb.net/r/livetbs/1580040334/ 平成元年でも知らない他人からお菓子を貰うなと教えられていたぞ。
過去変えたらパラドラックス?が起きて世の中が狂うってドグが言ってたぞ
>>5
村なんてこんなもんだろ
よそ者には厳しいよ こんな糞田舎ならそろそろ村八分にされるやろうな
そして相棒のような事件に・・・
うさぎは死んだんじゃないよ
うさぎは淋しくて死んだんだ
. + ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__~_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
いやこのクソガキどもどうせ死ぬし
†
(゚ ∋。)
ユースケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
素性のわからんやつがあまり目立った動きをするなよw
ユースケも金田一少年風犯人候補に入れられててワロタ(´・ω・`)
原作だと安藤政信が犯人だっけ?
犯人が過去の自分と手を組むところとかバックトゥザ・フューチャーっぽいよね
林真須美の件と一緒だろ
子供がやったのを親が庇って逮捕された
新しい人が来ると古い人が悪さして新しい人に罪を着せるのはよくあること。
クラスの子たち21人死んだっていう新聞に載ってた子たちなのかな
容疑者になりやすい人物がいるから動けるってのはあるな
あんなクソガキだらけのクラス
みんな氏ねばいいのに
>>119
人死んでるからな
特別に警戒してんだろ 怪しいユースケきたー
小学生くらいがほんと残酷だな
これが村社会だ
医者とかもみんなこうやって追い出されちゃうんだよね
いや、状況証拠からすると、間違ってないよな。
主人公が1番怪しくなる行動してるもん。
ミスリード演出が激しいな
どうせ終わる頃には竜星涼とマブダチになるだろうに
これもう結末読めたわ
親父の冤罪止めようとして
こいつが冤罪掛けられるバットエンドだな(´・ω・`)
竹内きゅん相手いると芝居上手なのにね
一人になるとくっそ大根だもんなー
フジテレビと蜜月だったユースケが、急に落ち目になったのは何でだろ?
ユースケは実はタイムパトロール隊で、タイムスリッパーを
監視してるんだな!
実生活もこんな人間なんだろうな
そりゃ離婚もするわ
サンタマリア見たらOLが水着に着替えたらが見たくなった
この2年後にトウカイテイオーがダービー勝つんだよな。
この3年後にミホノブルボンがダービーに勝つんだよな。
この4年後にVガンダムが始まるんだよな。
平和な村の子って、そんな人殺し~とか煽らないと思うのよね
毒をもった犯人は子供の加藤
女の子失踪事件の犯人は翼
たしかに平成元年ころの時代には登下校中に不審者の1人2人いた
1989年(昭和64年~平成元年)の出来事
昭和天皇崩御
手塚治虫死去
美空ひばり死去
リクルート事件(1988年~)
女子高生コンクリート詰め殺人事件(1988年~)
消費税スタート
「魔女の宅急便」公開
秋篠宮殿下、紀子さまと婚約
坂本弁護士一家殺害事件
天安門事件
ベルリンの壁崩壊
(´・ω・`) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )
.__| | .| |_ / ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ お前頭いいな!\ ( ) そこには気づかなかった!
| ヽ \/ ヽ.
ぷっすまやってた頃のユースケはもっと健康的だったと思う
>>136
結構似てるところ多いよな
車椅子に乗ってて足悪いところとか るーるーるーるーるーるーるーるー
るーるーるーるるー
いずれどっかの村に住もうと思ってるんだが村八分にはならんだろう
あかねちゃんペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
竜星のほうがでかいと勘違いしてた
しゅじんこうでけー
>>210
明日からだったかな、夕方再放送始まるね むしろ馬鹿正直に村人全員に話して対策練ったほうがいいだろ
最初は信じなくてもどんどん未来を予言して的中していけば馬鹿でも信じるだろ
まあ、自然災害とかじゃないと真犯人が警戒してこれ以上犯罪を重ねない可能性があるが
>>283
シンゴー!シンゴー!
の時か(´・ω・`) 芦名星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アカネ失踪する日は家族とずっと一緒にいて
アカネ失踪させようぜ
†
(゚ ∋。)
あかねちゃん、すずちゃん
そんな事より俺と3Pしない?
この鈴ちゃんが貫地谷しほりになるんだな
安藤の車椅子引きずってたやつ
命の恩人疑うとかあかねちゃん人でなし
翼くんにホの字か
この子が翼からいたずらされてたらちょっと嫌な展開だや
この校長もなんか事件に噛んでるとしたら、素性不明の男を書類いじって身代わり用として手元に置くというのもまぁあるよな
ただただ主人公が要領悪すぎる
疑う疑うじゃなくて注意喚起してるだけならだけで言い方ってもんがあるだろ
雪に足を取られて何回転んで見失うねん!!
僕だけがいない町と名張毒ぶどう酒事件を混ぜたような話?
ユースケも怪しいが陣内孝則も怪しくて・・・
結局犯人は仲村トオルだった
顔ぶれ見れば
誰が真犯人か、速攻で答えが出るだろ。
或いはテレビ番組欄の例の法則とか...
まっ、裏書かれてるかもだけど。
>>344
子供を助けるんじゃなくて自分を助けたいんだろ 凪のお暇でもこの子役演技よかった
ドラマ自体キズものになったのは惜しい
さっきのケンカしてたどっちかの女の子(´・ω・`)
>>333
ガキは自分らで思ってるほど大人じゃないが、大人が思ってるほどガキじゃない(´・ω・`) 女子は議論で終わらず、ここから仲間をまとめて集団虐めに走るのが困りものだ
さっきの帽子のヒステリー男は
もしかして同期のサクラのキクオか
俺も、このクラスの
担任になりたい
この時代、担任の先生が
身体測定してたんだっけ(´・ω・`)
鈴木亮平いつの間にか痩せてんね
洗剤のCMで、テッペキーンとか言ってた頃はまだ太ってた
イケメンの変位いロリコンてブサメンにはない怖さがあるよな
女には苦労しないからガチ感がヤバイ
>>442
最近はレッドよりブルーやブラックがブレイクする時代 父親は真犯人の竹内を庇って冤罪を引き受けるって結末だな
すずちゃんとあかねちゃんじゃないの
あかねちゃん行方不明になるんでしょ
俺なら学校のことなんかホッといて株買ったりするけどな
ユースケガス筧利夫みたいになってるな(´・ω・`)
>>283
でもツヨシはダンスやってるから(´・ω・`) 平成元年にドローンなんかねえよwwww
…あるの?
もっと鈴木亮平を疑って争ってほしかった
ちょっと展開ぬるいな
>>471
竹内涼真が統失って
オチ
100%これだろうねw 多分、犯人は来週くらいにはわかるよ
この話は未来から来た犯人と竹内涼真との戦いの話になるから
>>280
連続幼女誘拐殺人事件も1988~1989年の事件だよね >>194
なんで子供がヒ素の隠し場所知ってるんだと。
そもそもそれが毒となんで知ってるんだというね。
嫌がらせで食中毒騒ぎ起こしてやろうと真須美がヒ素混ぜたら分量間違えて殺人事件になったというのが真相ぽい。 『僕だけがいない街』は、三部けいによる日本の漫画作品。 ウィキペディア
話数: 全12話
原作: 三部けい
アニメーション制作: A-1 Pictures
連載期間: 2015年11月号 - 2016年3月号
テセウスの船』(テセウスのふね、Ship of Theseus)は、漫画家・東元俊哉による日本の漫画。講談社発行の漫画雑誌『 モーニング』にて、2017年30号から2019年30号まで連載。
これ完全にやってるよな
>>442
ゴリ押し感なく着実に経験値積んでていいと思う よそ者に面と向かって毒配ってる呼ばわりされたら翼にしてみりゃそりゃ怒るよな
あたし女だけど竹内涼真と鈴木亮平なら鈴木亮平に抱かれたい
僕だけがいない街は最初から犯人が丸わかりなのに面白かったな
1話目見てないんだけどこのドラマどういう内容なの?
主人公宇宙人で未来を変えようとかBTTFみたいなもんなの?
芦名星か・・・オレが注目するとイマイチブレイクしない女優の1人だ
他に、菅野莉央、伊藤裕子、小橋めぐみ、山田麻衣子、小嶺麗奈、伊藤歩、上原美佐、初音映莉子、濱田万葉、遊井
亮子、宮澤美保、黒坂真美、北川弘美、野波麻帆、渋谷琴乃、須藤温子、早織、村川絵梨、近野成美、小林涼子、関
めぐみ、小松彩夏、佐津川愛美、上野なつひ、垣内彩未、佐藤めぐみ、松尾れい子、入山法子、西原亜希、大谷英子
、越智静香、佐藤友紀、木内晶子、村井美樹、中村綾、建みさと、長谷川真弓、肘井美佳、麗奈(柳沢なな)、永池南
津子、黛英里佳、滝裕可里、高山侑子、大野いと、藤本泉、岡野真也、篠原真衣、などがいる
平成にもドローンはあった
ドロンしますってよく言ったものよ
>>539
待てw
原作読んでないから憶測で言っただけw
でも多分そういう事だろw >>572
僕だけがいない街からヲタヲタしさを取っ払ったのがこれ >>548
どうせこの先また鈴木亮平が怪しい展開になるんじゃない? バナナチップスが美味しくて止まらない(´・ω・`)
>>460
それ堂本剛のやつやん
改変しようとすると佐野史郎が邪魔するやつ >>572
でも基本的に解決する目的と犯人像が違うじゃん >>542>>543
あったらしいよ
ドイツ軍が軍事利用してたらしい
今と違ってかなり稚拙な造りだろうけど ねぇ、今来たんだけどまだ農薬の容器って駐在の引き出しに隠したままなの?
じっくり見ちゃって実況がなかなか出来ないぞ(´・ω・`)
>>594
犯人までタイムスリップしてくるの!?
やべえ 竹内涼真の妻に毒をもったのも
加藤って子供が大人になってから
陰湿にワープロ打ちそうな人物が犯人ということはユースケ
え?ドローンなの?これじゃないの?
>>549
原作あるドラマでそんなこと書いててよく恥ずかしくないね
精神病んでるの? 未来からきているやつが他にもいて、未来の別事件を変えるために動いてるのかな
犯人は
車椅子の男
犯人もタイムスリップしています
>>283
大河の長谷川がユースケに見えたように
これは長谷川に見えるw >>596
ドローンて言わないだけでそれっぽいものはあったでしょ >>494
大好きなので長生きして欲しいからもぅ辞めて欲しい 序盤で怪しく描かれてる人物は
だいたい犯人じゃないからなー
>>533
でも、クロちゃんのせいで未だに「香田晋だしん」って弄られる不幸 >>603
あれ出てたんや
途中まで見てたけど記憶にないな >>572
これ漫画が原作なの?
どーりで浅い展開なのか 過去に戻って何かを変えようとするとかよくある話でしょう
てかあの事件のスクラップブックを村人の前で公開したら全部防げるんじゃね?
何も起こらなくて嘘つきととか狂人と思われても人が死ななきゃそれでいいじゃん
>>593
ああ携帯が使えないってシチュにするためのど田舎設定かも >>607
まだ2回目なので違うだろうね。そして、原作とは変えるかも? >>592
あれはアニメ版が秀逸だったなぁ
うまくまとめてた >>595
ファックトゥザティーチャーみたいな感じ すずちゃんかわええええええええええええええ
すずちやんのべっちょに挿入したひ
このストーリーって最終的にハッピーエンド?
良かったら教えてエロい人
ここから貯めた給料で馬券買い漁る展開来ないかな
そして事件前に東京に移住
同世代に友達がいなくて子供に粘着するって
ヤバイだろ
>>555
パソコンと電話回線でネットやってた時代ですので ユースケ、今BSで出演してるけどBSとなら同時出演良いの?
父親が冤罪がじゃなくて本当に真犯人だったら面白いな
主人公を松平健、父親役を北島三郎にするとしっくりくるような気がする
>>576
風呂入った時見られなかったのかな父ちゃんに >>542
あったとしても、昔の携帯電話同様に今のものとは全然違うと思う
ちなみに平成元年にスクリーンで何行も打てるタイプのワープロは50万近くしたと思う 僕だけがいない街はやり直しで子供に戻ってたから違うだろ
>>542
平成元年でドローンと言えば
あっしはこの辺でドローンさせていただきやすしか存在しない >>601
伊藤歩は十分売れてるだろう(´・ω・`) >>627
加藤って言う子供と
未来から来た大人の車椅子になった加藤 >>513
竹内は父親をかばって真犯人に頃される。
父親は竹内のかみさんと娘の未来ちゃんの事が気になりながら時を過ごす。
20年後、息子の竹内が彼女の上野樹里を連れてきて笑顔になるの。 原作組教えてくれ、犯人の動機と犯人を、ウンコ我慢しきれない
ワタリドリってなんで延々といろんなCMで使われ続けてるの?
区別つかなくなりそう
>>677
未来は変わるけど主人公が産まれてこないバッドエンド >>668
先に田中さんを殺そうぜ。
そしたら火事で死ぬことはなくなるし。 >>691
>新婚多部ちゃんカワユス
今朝のフジのボクらの時代は、良かった 今の辛酸も殺されるんじゃなかったか?
過去買えまくって色々変わる
竹内涼馬って身長高いのに、鈴木亮平も榮倉奈々も長身だから目立たない。
>>701
俺が最初に買ったのは2行だったな
昭和天皇崩御したときに
自分新聞作った うららちゃん
柴咲コウみたいになりそう(´・ω・`)
>>653
ビーチボールより大きかったけどウニのように縮小もできた __ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
>>611
それだな
俺も原作は読んでないけど
SF設定的には、過去を変えたつもりでも変わらない
自分の将来の兄弟のために、子供たちに復讐した感じか
それを知った鈴木亮平が身代わりになった >>687
チャンネル変えたら、滝藤が出てたんだw 当時は育児にビンタくらいは当たり前だったな。
子どもを叱れない親はカス。
お前らだってネットに“死んじゃえばいいのに”と書き込むだろw
>>692
俺の家は黒電話だった。友達の家行ったときボタン式のに憧れてな。 しんさん、しんさんって言われると八代将軍思い出しちゃうんだが
母ちゃん役なんで榮倉奈々だったんだろ
嫌いじゃないけどこの役には絶対ミスキャストだろ
>>720
バタフライエフェクト見たくなるわ
映画館で2回見てTVでも何度も見たのに >>687
なんで東京のテレビ局は裏番組に出たらいけないってのがあるんだろう
関西ならケンドーコバヤシが3局同時に出てたことがある 途中で心が息子だと気付いたから、とーちゃんは庇って犯人扱いされても、何も言わなかったとかだったらと思うとここから先見てられねえ
よしわかった、ウンコしてくる
犯人は未来から来た加藤くん、殺人快楽者だな
>>754
おろかもろーの昔からこんなもんかと(´・ω・`) 榮倉の面白メイクまた見たいけどもう現代パートないんか?
>>768
平成元年はそこまで昔じゃねえ
携帯以外は同じようなもんだ 2000年の設定ならパソコンそれなりに普及してたはずだろ
コイツが由来で心って名前になるの?
どうなってるの?順番おかしいの?
子どもの振る舞いとか、親子関係が昭和つか平成初期じゃないのね…
>>665
未来から来た男とバレたらCIAとアルカイーダに消される。
その後のイラク戦争の顛末も911テロも知ってるわけで。 昭和天皇が崩御したばかりなんだからもっと死ぬとか自粛しろよ
>>622
元祖タイムループもののリプレイから
訴えられてお蔵入りは悔やまれる。 今wikiみたら榮倉奈々の身長が170に縮んでた
前は178だったのに!
未来から来たなんて一番ハードル高いこと信じてもらえたんだからそれ以外のことも打ち明けて父親とタッグ組んだほうがいいのにな
>>685
ネットじゃなくてパソコン通信じゃないの
ニフティーサーブとか 先が気になって原作買っちゃったわ
全10巻の割に高くてびっくり
ちゃんとした本っぽくて届くの楽しみ /三三ミミ::::`ヽ、
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::| ボコッ!
_ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} /
.__ `',::r、:| <●> <●> !> イ/ ̄/
\ |:、`{ `> .:: 、 __ノ/ rへ,ノ
__>-へ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|ノ :.\_
.:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ` ⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│
>>701
それ普通にパソコンとプリンタ買ったほうが安いよな ドローンがメディアに注目され始めたのは最近だからな
Amazonがアメリカでドローン配送はじめて日本でも浸透させようとしたが
日本には合わなくてニュースだけには頻繁に出てくるが未だにドローン配送は実現していない
警官やってて靴下買えないような国じゃないでしょうに
関係ないけど
今さらだけど
やっぱり今日から俺は!!の今井は
鈴木亮平にやって欲しかった
家の中が平成というより昭和50年代くらいじゃないのか
>>828
Netflixのほうが面白いと聞くね。 こういうときの子供は、自分を叩いた相手ばかり擁護するのはうざい
この女の子、本田真凛が小学生だったころに似てるよなw
ひらめいた
時代ものという設定にしたら
体罰がテレビで流せるんなら
時代ものという設定にしたら
おっぱいもテレビで・・・
>>690>>741
ありがとう!楽しみに見続けます 姉弟だからしょうyがないけど流石に呼び捨てはどうなん。
プロレスネタも良いけどファミコン出してくれねぇかなぁ
ドラクエ3とかFF2とか
これ、現代から2011年3月11日の数日前にタイムスリップして
何とかして犠牲者を少なくしようとする話でも、結構成り立つ気がする
>>881
眠れる森面白かったなあ
脚本家死んじゃったねえ >>870
さすがに年齢がなぁ
他のキャストは20代だからね バックトゥザフューチャーの初放送日曜洋画劇場 1989年2月5日
あとちょっとでみんなが理解してくれるぞ
これ犯人がクズ過ぎない?痛い目みて死ななきゃみんなの溜飲おりなくない?
てか俺らが平成元年に戻ったら実況できないから寂しくて死にそうだよな
-curl
lud20200129083350ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1580040830/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★3 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★6
・日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★7
・日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★1
・日曜劇場「テヘペロの船」第二話 ★9
・日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★5
・日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★3
・日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★2
・日曜劇場「テセウスの船」第三話 ★4
・日曜劇場「テセウスの船」第三話 ★7
・日曜劇場「テセウスの船」第九話 ★10
・【マターリ】日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★2
・日曜劇場「テセウスの船」第一話★11
・日曜劇場「テセウスの船」話題沸騰の第1話リピート&2話特別映像公開! 2
・日曜劇場「テセウスの船」話題沸騰の第1話リピート&2話特別映像公開! 3
・日曜劇場「マイファミリー」第二話★2
・日曜劇場「マイファミリー」第二話★5
・日曜劇場『天国と地獄~サイコな2人~』第二話【アイツの身体が刑事で私の身体は殺人犯!?】★9
・【TBS日曜劇場】テセウスの船 part37【竹内涼真・鈴木亮平】
・日曜劇場「半沢直樹」第4話 ★3
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★9
・日曜劇場「半勃勃起」第3話 ★6
・【マターリ】日曜劇場「キャスター」第3話
・日曜劇場「マイファミリー」第六話 ★3
・日曜劇場「マイファミリー」第八話 ★1
・日曜劇場「マイファミリー」第六話 ★1
・日曜劇場「マイファミリー」第六話 ★2
・日曜劇場「マイファミリー」第八話 ★5
・日曜劇場「マイファミリー」第九話 ★1
・日曜劇場「マイファミリー」第六話 ★4
・日曜劇場「マイファミリー」第八話 ★3
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話 ★6
・日曜劇場「日本沈没 -希望のひと-」第8話 ★4
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話 ★3
・【マターリ】[新]日曜劇場「キャスター」第1話
・日曜劇場「アトムの童貞(こ)」第8話 ★3
・日曜劇場「マイファミリー」第八話 ★4
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第5話 ★3
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第5話 ★1
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話 ★2
・日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話 ★2
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第3話 ★1
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第6話 ★1
・[終]日曜劇場「マイファミリー」第十話 ★8
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第6話 ★4
・[終]日曜劇場「マイファミリー」第十話 ★2
・【マターリ】日曜劇場 グランメゾン東京 第9話
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第8話 ★1
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第7話 ★3
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第6話 ★2
・日曜劇場 下町ロケット 第1話 2時間SP★17
・日曜劇場「Get Ready!」第2話 ★1
・【マターリ】[新]日曜劇場「アトムの童(こ)」第2話
・日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★5 自民党政権終了
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第6話 ★3
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第5話 ★1
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第8話 ★4
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第3話 ★2
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第2話 ★4
・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第5話 ★3
・日曜劇場「グランメゾン東京」 第7話 ★1
・日曜劇場「Get Ready!」第2話 ★5
・【マターリ】[新]日曜劇場「キャスター」第1話 ★2
・日曜劇場「アトムの童(こ)」第5話 ★5 修正
・日曜劇場「Get Ready!」第2話 ★4
・[終]日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 第9話 ★2
・【マターリ】[新]日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第1話 ★3
09:29:33 up 88 days, 10:28, 1 user, load average: 10.85, 11.47, 11.64
in 0.093683958053589 sec
@0.093683958053589@0b7 on 071422
|