◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日曜劇場「テセウスの船」第一話★11 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1579439498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:11:38.05ID:nm0y4jtm
日曜劇場「テセウスの船」第一話★10
http://2chb.net/r/livetbs/1579439175/

2渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:12:36.83ID:AX0UF59u
鈴木亮平 186センチ 102キロ
竹内涼真 185センチ 82キロ

プロレスラーみたいな親子だな

3渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:13:57.36ID:o8+3YkGT
何年ごろの過去に来てるの?

4渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:14:47.98ID:Hin/3Wkr
竹内くんおちんちん見せればいいのに(´・ω・`)

5渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:15:57.63ID:nX0MuUQa
スタッフうらやま

6渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:29.92ID:58Q98ZyI
悪いけど竹内涼真って今の基準ではイケメンなのか
俺の方がイケメンな気がしてくる

7渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:30.10ID:tHWw86ZB
これってLIVEなの?

8渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:30.84ID:rDIzdOt5
南方先生はいつ出てきますか?

9渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:34.44ID:T8pxAHAU
今日最終回的な展開

10渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:37.05ID:aBn85CjM
もう最終回でいいわ

11渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:37.46ID:SuME6z0j
その人変態仮面やで

12渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:38.47ID:hlBgclXt
毒で死んだとされた子をなんでつれ回してたのか聞かないと
今聞かないと

13渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:41.88ID:drduA7mC
川口春奈はまだ?

14渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:42.62ID:bHcBJDIn
こいつちょろいな

15渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:46.12ID:Pxw0zlU5
~完~

16渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:46.72ID:tsf+Ci3Q
これ最終回?(´・ω・`)

17渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:48.39ID:SbihKWWh
泣き虫先生だな

18渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:48.75ID:G41VkbBC
語り長くない?もう分かったよ

19渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:48.93ID:uVTFZU2C
風呂なげーよ

20渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:49.69ID:nUzU45X0
今から30年後の2050年とかどうなってるんだろうな

21渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:50.57ID:SsA4Gf00
見てて寒そうだからちゃんと肩までつかれ

22渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:51.91ID:hHw9LvaG
タッチした

23渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:52.69ID:VeZvXMn7
なんとなくだけど、JINに似てるドラマだよな

24渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:53.18ID:STZxWiqc
チョロインかな?

25渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:53.08ID:GTiQbP/1
デレた

26渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:54.50ID:SVKpCukv
このあと死にそうで怖い

27渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:55.58ID:Gvtu42kG
生き物地球機構キター

28渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:55.79ID:nNdY91F8
いい最終回だった

29渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:55.89ID:cUIWgRPd
あげといて落とすパターンかな

30渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:57.27ID:Hin/3Wkr
のダメ(´・ω・`)

31渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:57.45ID:sRXG2gxo
未来から来た奴が
主人公を合わせて3人居る

32渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:57.43ID:d9KZSsck
親父と仲良くなる展開早すぎだろ
もうちょいひっぱれや

33渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:58.72ID:kPbDiTxX
>>1
テンポよくて面白かったわ
主人公頭悪すぎるけど

34渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:58.81ID:k+EbJ1jF
何分拡大版だよこれ

35渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:59.53ID:jd8qU3F8
完結しそうなんだが

36渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:59.66ID:hFXX0nOC
温泉入りたくなってきた

37渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:16:59.65ID:xgpL4/Ul
ユースケには疑われたまんまだろ

38渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:00.29ID:+9h4aS8D
ちょろいな

39渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:00.60ID:R6hluyH7
BGMで損してると思う

40渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:01.71ID:36tbYV6e
>>6
菅田将暉がイケメンらしいぞ

41渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:01.75ID:REfz+kWd
僕だけがいない街と似たようなもん?

42渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:01.70ID:4GqQaQOK
堂本剛のやつで何度も戻るやつあったよね

43渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:02.10ID:P4reUog1
いい最終回だった

44渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:02.44ID:Smqswcsc
いい最終回だった

45渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:02.37ID:2P+fhGq9
BGMの使いかがヘタクソすぎる

46渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:03.20ID:fZfXJcX4
現代の佐野は何してんの死刑になったの?

47渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:03.30ID:/CKpazO+
もう終わりやん

48渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:03.71ID:OCFFKmJh
あのへんな日記は何なの?

49渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:03.84ID:fPnflE9W
フラグを建てるな

50渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:03.91ID:rDIzdOt5
イイハナシダナー

51渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:04.15ID:+9kdFTgg
>>6
体が良いんじゃ?

52渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:04.38ID:Qe2jDNzz
いい最終回だった(´・ω・`)

53渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:04.88ID:mCZZXXhU
竹内ちょろすぎぃ

54渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:04.88ID:02evMNFc
おやじとホモ関係になるんか?w

55渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:05.46ID:cPqvhdec
今話題の日航機墜落事故

56渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:05.54ID:OE8qnlmq
>>6
イケメンではないかもな
可愛くてスタイルがいい

57渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:05.91ID:E+svalEA
ちょろすぎー

58渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:06.05ID:tHWw86ZB
竹内 泣いてばっかりだな

59渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:06.27ID:jWCTF0DU
答え出すの早くないか

60渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:06.80ID:3KKXAQi9
早くスポーツ年鑑取り返せよ

61渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:06.87ID:h512cx4s
なわけないじゃああああああん

62渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:07.42ID:nm0y4jtm
じゃあ犯人は誰なんだよ・・・

63渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:07.83ID:JOSnLRwz
地球に生まれて・・・・

64渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:08.31ID:Wlp5VlxO
そんなあっさり信じて良いのか?

65渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:08.50ID:Ouq8iftr
未来の子供の心配は?

66渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:09.18ID:DCtBY2Hp
>>20
とりあえず車は飛んでないと思う

67渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:09.20ID:m9W1QqbB
あの農薬の容器持ってたからとーちゃんが犯人になっちまったの?

68渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:09.32ID:bUsXl7wv
竹内も結構いい身体してんね

69渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:09.64ID:tM4WmWP3
>>6
うp

70渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:09.81ID:L7XKvo/o
いい最終回だった

71渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:09.88ID:Spb6ToLz
信じすぎだろ

72渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:09.94ID:WelTNWZo
西郷どんと竜馬か

73渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:09.97ID:9+msXQ4F
テセウスの船 完

74渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:10.56ID:U9N7iuyq
お前ら、来週からも見続けるのか?

75渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:10.68ID:gRNOcVDi
いい最終回だった

76渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:10.70ID:Sftzy5sN
1話完結か

77渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:10.82ID:enl8LquN
医療ドラマばっかりだから、まぁまぁ良いんじゃね

78渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:11.60ID:ZTVVkGzx
なんで泣いてんだ?とか未来はどうだ?とかもっと聞けよw

79渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:11.71ID:nX0MuUQa

80渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:11.99ID:BiK8Qnfp
今後自分の窮地を救ってくれた心に感謝をして、猟兵は自分の生まれてくる息子に心と名付けます

81渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:12.05ID:k920mtJf
おもしろかった

82渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:12.72ID:AAR1i9Ky
すまないホモ以外は↓

83渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:12.74ID:JoBWj5+0
今週ここまでか

84渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:12.66ID:mIkmIDtG
もうこれシリアス系ドラえもん(ホモ)ドラマじゃん…

85渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:13.14ID:3Tfc8SS6
パンダ始まっちゃう

86渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:13.41ID:36tbYV6e
>>34
19分

87渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:13.52ID:d9KZSsck
フィクションかよ

88渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:13.92ID:aFTQhH2s
ここで手のひら返し

89渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:14.20ID:NdsFwAJu
なんか親父死にそう

90渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:14.37ID:T40gJnsI
いい気色

91渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:14.67ID:pkaQkqpz
良い最終回だったな

92渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:14.89ID:xZzy8H2A
最終回かよ

93渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:15.09ID:hHw9LvaG
良い最終回でした

94渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:15.50ID:zHldBIqy
>>2
母ちゃんもデカいからな

95渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:15.90ID:SY3JJLdj
こんないい感じで終わるのかよ

96渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:16.64ID:5KNRPWoI
なんだよフィクションかよ

97渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:16.98ID:lC/o6n85
真犯人の実験記録

98渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:16.94ID:o6ucuOyV
良い最終回だった

99渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:16.88ID:F0PZ6qgI
前スレ>>862
初心者はカシオのポケコンPB-100

100渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:18.04ID:ItUMP9Jx
いい最終回だった

101渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:19.26ID:iSMbbOi1
いい最終回だった

102渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:19.28ID:VQT2Bv8y
父親知らずに育ったからなあ

103渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:19.35ID:KQu6hu1Q
一話でいきなり分かり合えちゃったの

104渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:20.10ID:18Q9bs8Q
いい最終回だった

105渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:20.60ID:nWslw5zW
通りで大映テレビ…w

106渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:20.65ID:WAPsOO0Q
↓国立競技場を作ったのは

107渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:20.88ID:k+EbJ1jF
小学生にしてはタイピングが早い

108渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:20.95ID:nL9jr6Ak
結論

タイムトップものなら、仁のほうが面白い

109渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:21.76ID:qMXsLtD4
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|  
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|   うぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおん!!!
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|  
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
/  .、.)  )       /  \  _ \

110渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:22.11ID:kPbDiTxX
モルモット

111渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:21.94ID:TXZgntfv
で女の子は誰に殺されたの

112渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:22.81ID:aBn85CjM
ハンターハンターでいうジンに会ったところだわ

113渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:23.01ID:naigMMSC
竹内涼真まだ若いんだな

114渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:23.82ID:FmZoo1Fp
~完~

115渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:25.52ID:Smqswcsc
おらワクワクすっぞ

116渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:26.10ID:wpSjAFag
長風呂だなあ

117渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:26.50ID:hFXX0nOC
せいや真犯人か?

118渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:27.44ID:wvDiwuoR
マンガチックでいいね
池井戸とかいうジジイの脚本よりだいぶいい

119渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:27.80ID:c6CRjl/2
犯人は子供か?

120渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:27.91ID:5KmsgtHi
原作も最初はいいんよ、最初は。 段々わけわからんくなってくるんよー。 
週間マンガだと忘れるくらいややこしーくなる。

121渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:28.00ID:Omdbf+72
信じるの早くね?まだ初回だぞ

122渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:28.06ID:JSucn1Gj
主人公頭悪いて何が?

123渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:28.51ID:h512cx4s
オラわくわくしてきたぞ

124渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:28.66ID:ncJRUZSi
え?これフィクションなの!?
騙された!!

125渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:28.87ID:ZI7wE724
興奮するな

126渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:28.90ID:LY7qzzV8
さて、寝るか

127渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:29.12ID:Sftzy5sN
せいやの怖い顔wwwwww

128渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:29.95ID:ia9LjgRT
ワクワクさせてよ 中山美穂

129渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:30.68ID:+1R4S7XI
最初の頃めちゃくちゃ悪い顔してたってばよ

130渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:32.13ID:SuME6z0j
どーせユースケキンタマリアが犯人だろ?

131渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:32.50ID:2P+fhGq9
変換性能がすごすぎ

132渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:32.80ID:ZXko400R
↓モルモットのコメント

133渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:32.85ID:5gD6k1pg
犯人はワクワクさんか

134渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:34.45ID:A1BCwFBK
>>66
人自体は?

135渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:35.04ID:lG+AZC+H
なんかスレめちゃくちゃ伸びたな

136渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:34.74ID:tKU60f7K
原作読みたくなった
結末が気になりすぎる

137渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:35.50ID:sDwtB7L/
>>2
雪崩のとき、1cm以上差あったよな

138渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:35.70ID:larWfc84
タイムスリップした息子が母榮倉奈々を孕ませたらどうなるんだろう?

139渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:36.17ID:lRmXxpsv
これ誰が打ってんだよ

140渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:37.08ID:9EY+xscK
せいや怪しいのか

141渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:38.17ID:o6ucuOyV
せいやいるやん

142渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:38.13ID:4bKJdI1G
>>1
まさかトーチャンが昔おっさんなのに高校生で肩に吉田里琴ちゃんを乗せてたなんて思いもしない

143渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:38.45ID:/JRXGvsR
子供を思い出さずほったらかしの主人公

144渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:38.39ID:wJpK5ePp
一応来週も観るわ

145渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:38.58ID:l2P1nJhF
金田一かな?

146渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:38.74ID:R/UCtxd7
犯人はユースケでいいよ

147渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:38.89ID:JOSnLRwz
あとは最終回見ればいいか

148渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:39.03ID:xgTVvCmh
意外と肌汚いなリョウマ

149渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:39.16ID:tHWw86ZB
登場人物
全員悪人かよwww

150渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:40.05ID:T2riIeF8
じゃあ佐野がちっちゃい子の手を引いてたのはなんだったん?

151渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:40.44ID:LY7qzzV8
せいやだな

152渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:40.45ID:aFTQhH2s
右下の相方だな

153渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:40.18ID:Q1slZJ7h
ドギーハウザー

154渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:41.00ID:nNdY91F8
ちょいちょい僕街くさい

155渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:41.01ID:gy2hatu2
小説でも書いてんのか?

156渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:41.05ID:ipHCcodp
加藤みきお

157渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:41.70ID:rNA1sidV
クルマ飛んでんのか?はバックトゥーザ・フューチャーのオマージュ?

158渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:41.76ID:jfl5F94C
金田一か

159渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:41.80ID:RaD5mvx1
横でめちゃ泣いとるのにお父さんおかしいとおもわんの?w

160渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:41.87ID:m4E5Mf6H
予告の印象よりだいぶおもしろかった

161渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:42.52ID:tllgPrwt
あな番みたいにすんなw

162渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:42.63ID:R6hluyH7
金田一演出

163渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:42.74ID:DAXVGBxZ
岡村隆史出てるやん

164渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:43.12ID:ng5qc+0R
大映テレビ制作か
期待できるな

165渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:43.37ID:Qe2jDNzz
あな番みたい(´・ω・`)w

166渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:43.37ID:Gvtu42kG
もう見るかよ

167渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:43.45ID:T40gJnsI
キンコメ

168渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:43.95ID:3TKH6n/d
あなたの番です

169渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:44.61ID:4ash3QEx
鈴木はもっと未来から送り込まれたターミネーター

170渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:45.25ID:bUsXl7wv
あれ、いきなりオワタ

171渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:45.63ID:Ww03mdeF
かちゃかちゃかちゃ

172渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:45.88ID:bHcBJDIn
なんだ麻生さんか

173渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:46.74ID:Zlq97tGw
東日本大震災のこと教えとけよ東北の人達に

174渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:46.81ID:jwfHk/IZ
ワープロ打ってるの鈴木亮平かと思ってたらユースケかな

175渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:47.23ID:pkaQkqpz
うわ、金田一少年スタイルきた

176渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:47.43ID:eH/wqcpg
え?ここって1989年なの?
バブルへGOじゃん

177渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:46.96ID:n6b9iQSw
これめちゃくちゃおもしろいけど原作見てしまいたくないwww

178渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:47.91ID:8in8+AHx
レイープもやるの?

179渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:48.42ID:J3E1auNu
>>6
あのモッコリを越えてるのか(´・ω・`)

180渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:48.47ID:gPoU0yzR
右下に犯人ぽいの居るやん(´・ω・`)

181渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:48.87ID:Kdg96jvs
あらわる言うなよ

182渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:49.06ID:wjUAI+Aw
>>108
アマプラで見放題

183渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:49.00ID:02evMNFc
桃爺があやしいw

184渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:49.21ID:UET2lA/+
ネタバレサイト見てきたけどやっぱりスッキリしない結末じゃないかよ!

185渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:49.00ID:wo0VjCtO
人情風に見せかけてSF要素のほうが強かったりするのか

186渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:49.94ID:oEo6EyxU
安藤政信出てこねえ

187渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:50.02ID:hf4Fxipt
心変わり早すぎじゃ

188渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:50.03ID:G41VkbBC
どうせ最後は犯人に親子で立ち向かって未来に戻ったら親父がいるんでしょ?

189渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:50.26ID:naigMMSC
なにこれポメラ?

190渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:50.36ID:yju/eqkJ
なにこれアナ番みたいになんの?

191渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:51.28ID:6kjeNC/w
高橋だろ犯人

192渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:51.60ID:HAUVgmgK
サタンマリアだな

193渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:51.70ID:qMXsLtD4
なんか韓国ドラマっぽいw

194渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:51.70ID:PMREt+Ap
>>3
平成元年

195渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:52.28ID:+llVVr3G
>>12
あれ大事なんだ

196渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:53.15ID:IDVKS6BW
真犯人はユースケ

197渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:53.35ID:a8iv0ICc
どうせユースケなんだろ!

198渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:54.45ID:UrVxRtrb
あなばんかよ

199渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:54.92ID:CoV/7qZi
楽しみではある

200渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:55.80ID:j3QnHIxJ
ワープロ懐かしいね

201渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:55.50ID:RVghh/os
あな番みたいな煽りすんなよ

202渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:55.89ID:d9KZSsck
覚えてたら来週も見るわw

203渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:55.97ID:xZzy8H2A
ワープロ打てる奴が犯人

204渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:55.99ID:qpYM9Pif
3時間とかにして早く犯人知りたい

205渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:57.01ID:U0RCq7h5
ユースケじゃないの犯人?

206渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:57.08ID:w3IbxW/+
はいはいミスリードミスリード

207渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:57.73ID:yxhTc1YR
竜聖涼があやしい!

208渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:58.06ID:by5uGLM0
犯人は誰なん?

209渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:58.22ID:2Oudbaa4
30年間ダービーと有馬取り続けたら働く必要無いな

210渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:58.75ID:J9g0wYSz
平成元年ってもう98あったんじゃ?

211渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:58.93ID:pE3yiks+
カタカタカタカタカタカタカッ
ターーン!

212渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:58.84ID:np3Ox0XC
え、真犯人探索系ドラマ?

213渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:59.14ID:DpD50yVz
竹内はビズリーチと乳繰り合ってんのか

214渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:17:59.23ID:P4reUog1
この速さなら言える



真犯人を新犯人だと思ってた

215渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:00.08ID:s0vS0SnZ
>>108
原作もドラマも面白いよな

216渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:00.46ID:rNjHNO1P
金田一少年方式で犯人候補消えてくのか

217渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:00.49ID:jWTsIn9q
この打ち込み画面
やはり原作とは犯人を変えてきそうか…

218渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:00.68ID:zpkCa6jL
親子で捜査するのか

219渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:01.25ID:4bKJdI1G
鈴木亮平→佐藤健

220渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:01.49ID:rUHi2tVV
長くて疲れた

221渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:02.33ID:xfwicbUN
いい最終回だった

222渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:03.72ID:vQBWyBUm
ユースケ・サンタマリアだろ どみても

223渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:04.40ID:QQaAxqiP
>>20

> 今から30年後の2050年とかどうなってるんだろうな
→ジェッターマルスが誕生します。

224渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:05.50ID:DAXVGBxZ
犯人は岡村隆史

225渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:05.77ID:R01QbWot
思ったよりも面白かった

226渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:05.92ID:ItUMP9Jx
面子的に安藤しかいねぇw

227渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:06.43ID:2SUinCJv
>>3
1989、平成に決まった時

228渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:06.31ID:Gvtu42kG
>>176
タイムマシンは日立式!

229渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:06.94ID:HLd7uyny
手製の臼はいつ出てくるんだ

230渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:08.96ID:jwfHk/IZ
これちょっとおもしろいかもw

231渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:09.20ID:CrLde8nW
真犯人は制服盗んだヤツだろ?

232渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:10.00ID:deXZroCB
麒麟よりたのちかった(*^ω^*)

233渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:10.03ID:XmmLUYQd
録画してミシチョウだが、スレの伸びから相当期待出来そうだなこれ
日曜劇場枠じゃ珍しいサスペンスだからか

234渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:10.08ID:8IwsufIE
ガチで真犯人バラしていい?

235渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:10.51ID:ExOJt1J6
むちゃくちゃ笑ったわ

236渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:11.62ID:N0v7x5wH
鈴木亮平って、目が怖いんだけどw

237渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:12.36ID:eznrxGgi
父ちゃんが崖のシーンから高橋克典に入れ替わってるな。鈴木はどこ行った?

238渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:12.41ID:rH4/kePn
一話目にして手のひらクルー
これこそ二夜連続とかで良かったんじゃないですかね

239渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:12.47ID:JSucn1Gj
最近のドラマは展開早いな
そうしないと見続けてもらえないんだろう

240渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:12.68ID:e0wJt7SX
僕だけがいない街ではないの?パクリ?

241渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:12.87ID:zmzgOm0J
>>138
暴走したロボットから人類を救う救世主になる

242渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:13.10ID:Hin/3Wkr
犯人はサンタマリア(´・ω・`)

243渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:13.45ID:DA7Yhp4d
原作とは話違うん?
原作だと車いすの人らしいけど

244渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:14.10ID:tllgPrwt
この時代にワープロ持ってる人って限られるよね

245渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:14.35ID:3k4doeHM
あなたの番ですみたいに
順番に殺してるとか

246渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:14.25ID:SY3JJLdj
女子無駄早く見たい

247渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:15.17ID:F8oafy5h
ネタバレ
犯人はユースケ刑事


じゃない?

248渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:15.27ID:PcLiufhA
真犯人誰だって、親父じゃなくなってらぁ

249渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:15.42ID:zVgtoJmc
もう 見ないよ

250渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:17.65ID:Qe2jDNzz
恋はつづくよも実況向けクソドラマでいいよ(´・ω・`)

251渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:17.92ID:7JmEPBEy
>>164
昭和臭感じるよな

252渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:18.38ID:y7ETvDJx
もう来週で終わりでいい流れだな

253渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:18.60ID:E1s0Tw/z
思ってたより面白かった
来週も見よう

254渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:19.21ID:GbTKRl3R
このメンツだと真犯人は安藤政信っぽいな

255渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:19.68ID:buEHdgp0
鈴木亮平がどうしてもせごどんにしか見えないw

256渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:19.75ID:Spb6ToLz
ユースケが犯人
銭形は濡れ衣

257渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:20.35ID:nUzU45X0
皆の者、白黒パンダは見るんか?

258渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:20.36ID:0+hldsx0
赤ちゃんほったらかし

259渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:20.52ID:pptp7YOv
平成元年の俺に「おまえはドラマを見ながら5chで実況してる」っていっても絶対信じないだろうな

260渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:20.73ID:9EY+xscK
今期はTBSがなかなかいいな

261渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:20.41ID:RVghh/os
>>150
その時の説明まだ無いよな

262渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:21.48ID:rmCD90Rt
キーボードを打っている人はお父さん(佐野)では無かったのか。

263渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:22.35ID:i63i8aWJ
グランメゾンロスだったけど、これ見ることにしよう

264渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:22.88ID:VeZvXMn7
>>200
文豪ミニだよな

265渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:22.88ID:wjtfPp9w
父ちゃんハメられたんか、それとも本当に犯人なのか(´・ω・`)

266渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:23.22ID:FOByt/kv
>>108
ドラえもんじゃね

267渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:23.43ID:Smqswcsc
冒頭見てなかったらTVerみよ

268渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:23.94ID:om28Jqvx
13%くらいかな

269渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:24.33ID:ZmnmGjde
更に未来から新田真剣友がやってきて

270渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:24.98ID:Layesz+J
>>56
お母さんがたにめっちゃもてるっていってたなw
確かにわかる

271渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:25.10ID:jWCTF0DU
ジパングもドラマ化して

272渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:25.28ID:L7XKvo/o
犯人は母親か。

273渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:25.48ID:gwqEPyUX
ワープロ打ってるはユースケで住民を操ってるんでは?

274渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:25.67ID:o6T5IH1n
>>119
姉の同級生

275渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:25.95ID:f0ORD/m5
この文章打ってるのはテレビの前のお前だ!

みたいなメタな話を頼む

276渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:26.33ID:4bKJdI1G
この感動のままパンダに移動するアホな俺

277渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:26.88ID:ka95I2ec
上野樹里が鈴木亮平の嫁で榮倉奈々が竹内りょうま嫁のが個人的にしっくりくる

278渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:27.19ID:aRtzOuHA
未来から来たからネタバレしとく
犯人は榮倉

279渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:27.60ID:wkudf10V
え?これフィクションだったの?

280渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:28.47ID:NnCmYTHU
完結すると思って見てたら違った

281渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:28.95ID:wJpK5ePp
>>159
湯気で見えない(多分

282渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:29.19ID:G41VkbBC
『本番』とかってかっこ変換…本番…とかって打ち込んだんだよね
恥ずかしくないのかな

283渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:29.09ID:UrVxRtrb
連れ出した理由はなんだよ

284渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:30.54ID:dXOYsTYG
今パソコン打ってたは誰だ
頬がふっくらしてた奴

285渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:31.57ID:by5uGLM0
もう犯人がわかったちゅうんか工藤?

286渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:32.61ID:A1BCwFBK
>>214←NEW!

287渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:32.54ID:sDwtB7L/
>>210
98をなんだと思ってんだよ

288渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:33.28ID:SVKpCukv
親父がワープロを打っていたのはなんだったんや
ここだけ謎や

289渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:33.32ID:Ty4w0EZg
次のモルモットって何だよ
大きな組織が介在してタイムスリップさせてるの?
アニメの世界
いいけど

290渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:33.56ID:9DW0ZojK
ハイロウズいいな

291渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:33.61ID:Cf6A8dH8
初回でここまで信頼し合えたからこのあと色々展開起こせるな

って終わりかww

292渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:34.14ID:bUsXl7wv
申し訳ないけど
念仏は一話切りです

293渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:35.32ID:m9W1QqbB
>>236
実際の警官だって目つきこわいだろ

294渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:36.16ID:SNbqPX5Q
このあとはサンデースポーツでひなちゃんだよ!

295渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:36.95ID:+9h4aS8D
>>135
大河の半分や

296渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:37.63ID:tKU60f7K
安藤政信は心の声が周囲に盛れるから違うな

297渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:38.90ID:vA5qWESy
>>218
令和の親子刑事だったとは(´・ω・`)

298渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:39.24ID:uFsFIBHB
もう和解したのか
なんか最終回みたいだったぞ

299渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:39.44ID:8vgsLU+l
漫画のよいところたくさん無くなってるな…

300渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:40.08ID:4klujb5n
>>163
もう親父の疑いは晴れたのかw

301渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:40.88ID:TRKgxsg2
>>233
犯人は安藤

302渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:42.40ID:iXinw5LK
一話見てから決める人たちはどうするの?

303渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:44.27ID:Z74KPgsS
>>210
えっ…

304渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:45.36ID:HmfIWgW1
親父と和解するのはえーな
最終回まで引っ張るのかと思ってたわ

305渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:46.39ID:ng5qc+0R
ファンタジー要素抜きでは作れない話なの?

306渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:46.52ID:lC/o6n85
>>186
安藤の役回りは現代だし

307渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:47.05ID:4IUvtAK6
>>186
1カット、数秒だけど、出ました

308渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:48.06ID:tM4WmWP3
>>209
そんなことせんでも
yahooとGoogleとappleの株かっときゃよい

309渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:49.41ID:opqPUAmV
竹内が過去を引っ掻き回して本来の犯人とは別の犯人が生まれるってオチか(´・ω・`)

310渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:49.47ID:Kdg96jvs
>>169
他にも未来人がいる可能性は考えなかったな
ギガゾンビ

311渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:49.74ID:5gD6k1pg
ドラマのタイトルも時代によって変わってきたなぁ

312渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:49.74ID:s0vS0SnZ
上野樹里はもう最終回くらいまで出番無しか

313渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:50.25ID:AZRcndyD
原作は去年完結してるから真犯人わかるんだな

314渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:50.66ID:pkaQkqpz
上白石可愛いな。
結婚したいわ~、妹の方と

315渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:50.99ID:KQu6hu1Q
ユースケキンタマは共犯者か

316渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:51.23ID:Ouq8iftr
サイコパスが犯人か
すぐにわかりそう

317渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:51.63ID:F0PZ6qgI
>>223
ジェッターマルスは2015年だぞ

318渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:51.76ID:nCDNm7AJ
キングオブコメディもすっかり俳優だな

319渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:52.32ID:mCZZXXhU
>>150
リスを探しに行こうとした(適当

320和光市ガンバ ◆4lxU4hFjNM 2020/01/19(日) 22:18:52.43ID:lA8vbllX
キョウリュウレッドも出とるやん

321渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:54.24ID:fNLbPKBZ
>>247
ユースケは実はいいやつ

322渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:55.49ID:0xDN7YuF
次週までに漫画読み切ろうかドラマ終わってから漫画読もうかめっちゃ悩む

323渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:56.07ID:nUzU45X0
結局千夏ちゃんの事件は真相分からないままなのか?

324渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:56.81ID:nL9jr6Ak
>>210
80年代からあるぞ

325渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:57.25ID:N0v7x5wH
>>239
昔と違ってワンクールが短いし

326渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:57.66ID:Ww03mdeF
俺も未来から来た人を受容できるようになるのかな
ダイバーシティだし

327渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:58.00ID:bHcBJDIn
うっかりネタバレされそう

328渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:58.56ID:IGihd75B
榮倉奈々が犯人で父親は庇ったのかな?

329渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:58.78ID:by5uGLM0
頼む誰か犯人教えてくれ!

330渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:58.61ID:ipHCcodp
ていうか原作通りならまだ真犯人出てきていない

331渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:18:59.05ID:cW+YlFUH
かなり面白かった
でもこれからどんどんつまんなくなるんだろうな

332渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:00.55ID:Gvtu42kG
>>287
色々使えぬ新キャンビー!

333渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:01.23ID:dII6UeCD
(*´・ω・)ということは雪崩の時にいた人が犯人じゃん超能力のこと言ったのあの時しかないんだし

334渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:01.51ID:7qQSj2fx
まぁ面白かった
雪国なとこも含めて僕だけがいない街と被りまくるけど

335渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:01.85ID:obr7lORZ
なんか内容が濃くて疲れた
でも面白かったわ

336渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:02.24ID:JvlMiEip
室井管理官はまだ出ないのかな

337渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:02.11ID:8/FRQJ6j
とりあえず初回見た

気が向いたらTVerで見る

最終回は実況

338渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:02.51ID:o6629jdb
つーかちょっと見ただけでわかる
ありふれた設定(笑)

339渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:02.89ID:hlBgclXt
雪崩で死ぬ人助けちゃったり未来変えていいかい

340渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:06.16ID:ArNIT34P
犯人はユースケ・サンタマリアかな

341渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:06.23ID:RPwLZCYV
真犯人は誰だ、ってまだ出てもいない人リストアップされてて草

342渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:06.62ID:pQm2r38L
>>226
安藤ってこの時代だと子役だろ

343渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:07.27ID:tvkLVWEP
>>150
警察官に変装かな。ゆえ、犯人は男。

344渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:08.94ID:rH4/kePn
>>6
私は不細工だと思う
お前のほうが絶対イケメン

345渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:08.98ID:A2c98N/o
けっこうおもしろいな。

346渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:10.14ID:3kEwpHDk
>>257
もう見ないよ
清野の演技酷すぎだわ
一番期待してたのに

347渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:10.65ID:xZzy8H2A
一応2話も見る

348渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:12.12ID:NFOIlOBc
おもしろそうだけど中盤中弛みしそうやな

349渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:12.36ID:4bKJdI1G
CM

350渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:14.09ID:Zlq97tGw
>>12
それ
なんかあの事件軽く扱い過ぎ

351渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:14.73ID:88InoRJa
結局、父親が犯人なんだろ?

352渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:15.23ID:2Oudbaa4
平成元年だとMSDOSの時代だからワープロ機能しか使わない人はワープロ持ってただろ

353渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:15.60ID:wvDiwuoR
ジジイ向けドラマばかりの日曜ドラマにしては当たりじゃん

354渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:15.84ID:k+EbJ1jF
>>217
犯人変えるのむずくね?

355渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:16.08ID:qMXsLtD4
パンダ面白いの?

356渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:16.46ID:o6T5IH1n
>>284
姉の同級生
つまり犯人

最初のシーンで車椅子に乗ってた人(安藤)

357渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:17.40ID:tllgPrwt
>>270
うちのカーチャンもかわいいって言ってる(´・ω・`)

358渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:18.32ID:m4E5Mf6H
ところで過去にタイムスリップするところだけ見れてないんだけど
どうやって過去にきたの

359渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:18.79ID:nWslw5zW
>>288
単に調書作ってたとかそんなん

360渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:18.70ID:n6b9iQSw
原作は完結してるの?

361渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:20.60ID:RVghh/os
>>271
無理だろーテレビじゃ
そんな金かけれない

362渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:21.75ID:buEHdgp0
犯人は麻生祐未でなきゃ。

363渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:22.95ID:zzH7vvDm
>>20
FF17発売くらい

364渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:23.55ID:FpkbKrqc
>>51
温泉シーンみてたろ?
陸王の時よりデブになってるぞ

365渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:23.56ID:xgTVvCmh
>>150
手繋ぎたかった

366渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:24.45ID:wJpK5ePp
>>200
卒論書いたわー印刷の途中でインク切れて提出当日に修羅場w

367渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:25.74ID:Layesz+J
>>306
あな番でもそんな感じの役だったw

368渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:31.19ID:WjU/IgWN
>>313
原作だと誰が犯人?

369渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:31.61ID:QWxVdzwt
>>353
……え?

370渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:32.46ID:02evMNFc
さてパンダに移動するかw

371渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:32.93ID:t/89fj4a
ユースケだろうな犯人

372渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:33.05ID:KQu6hu1Q
1989年だと石田純一がブイブイいわしてたころか

373渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:35.91ID:F/ZYYVTN
すげえスレ伸びたな

竹内涼真人気だから?

374渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:37.79ID:EW+e6jLu
大映制作ならもっとクドくてもいいのに

375渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:38.38ID:2tQ1d43m
なんJの実況スレもすごい早かった


【TBS】[新]日曜劇場 テセウスの船★5【犯人は車椅子の男 加藤みきお(演:安藤政信)】
http://2chb.net/r/livejupiter/1579439901/

376渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:38.89ID:A1BCwFBK
>>358
湯気が立ち上って気付いたらいた

377渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:39.26ID:2P+fhGq9
エビちゃん姉妹でCM出てんのか

378渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:39.94ID:o6T5IH1n
>>360
うん

犯人は姉の同級生だよ

379渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:41.41ID:GbTKRl3R
原作者は間違いなく盗作してるな

380渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:42.46ID:FOByt/kv
赤ちゃんどうなんの

381渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:46.15ID:xqrhz1uE
医療とか恋愛系とかあんま観ないからこういうドラマ有難い

382渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:46.09ID:tllgPrwt
>>358
なんかこう・・自然に・・

383渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:46.49ID:U0RCq7h5
>>223
なにそれ

384渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:46.66ID:xZzy8H2A
今期はコタキ兄弟とこれを見よう

385渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:47.55ID:SsA4Gf00
>>260
そうなん?
火10も金10もよかったの?

386渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:47.99ID:sxKfGPKN
>>244
?むしろワープロがまだ主流でしょ?
ウィンドウズは95だから

387渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:50.01ID:Z8BpuBgK
>>129
疑ってたというか不審に思ってただけかな?あの顔
でワープロも打ってたけど、中身はまた別人が打ってたものをアップにしただけ?

388渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:50.69ID:vCUewF7y
これは継続して見る
みんな今期なに見てる?
今期は見るの無さそうと思ってたが恋はつづくよ、知らなくていいこと、念仏とけっこう見るやつ増えてきたな

389渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:51.28ID:s0vS0SnZ
親子のタイムスリップものなら
オーロラの彼方へが好き

390渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:51.27ID:xfwicbUN
>>233
この時間枠では珍しく後半書き込みがメインになった

391渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:52.12ID:frs8qFVf
これ前後編で良かったな
1話で父親と和解しちゃったしグダりそう

392渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:52.97ID:9+msXQ4F
真犯人はまだ登場してないから草なんだよなこれ

393渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:55.70ID:9MBuiQBe
>>259
スーパファミコンやってた俺に今のゲームのクラフィック見せたら実写と勘違いするだろうな

394渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:58.02ID:kwEinHvz
平成元年の初めだとまだBTTF2公開してないな
よく車が空飛んでるって発想出てきたな

395渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:58.11ID:nL9jr6Ak
思ってた通り、おっさんが昔を懐かしむスレになったでござるw

396渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:58.63ID:97Jmci5N
仁やテルマエ・ロマエみたいにタイムスリップするとはね
わりと面白かった

397渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:19:58.78ID:lC/o6n85
>>342
犯人が大人とは限らない

398渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:01.03ID:PXYWcc8G
期待を遥かに上回る面白さ
今期ナンバーワン決定

399渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:01.53ID:4ash3QEx
>>353
31年前の設定自体がジャスト、ジジババ向けど真ん中

400渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:02.63ID:pE3yiks+
>>231
キンコメの今野と違う方か

401渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:03.19ID:To6CQxuP
>>67
指紋取ると竹内涼真の指紋が出るなw

402渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:05.60ID:HAUVgmgK
>>373
それは関係ないと思う

403渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:06.31ID:qMXsLtD4
>>386
良レス

404渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:07.74ID:JpunVZzo
とりあえず次回も見る
ただワンクールかけると冗長になりそうな気がするけど、その辺大丈夫なんだろうか

405渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:09.60ID:wkudf10V
デロリアンはいつ出てくんの?

406渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:10.08ID:LgUe3ShX
竹内がパラコート盗む、捨てる
鈴木がパラコート拾う、保管
竹内がパラコート見つける、発狂

407渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:10.45ID:TRKgxsg2
安藤もタイムスリップしてたオチなんだろ

408渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:10.56ID:Layesz+J
>>357
息子に欲しいタイプなのかもw

409渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:11.51ID:N0v7x5wH
>>293
そうかな?人によるよ

410渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:11.64ID:m4E5Mf6H
>>376
ふんわりしとんな

411渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:12.07ID:nUzU45X0
竜星涼も怪しい

412渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:12.65ID:wJpK5ePp
>>302
観るよ

413渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:12.73ID:SuME6z0j
原作知らないからいつも先にググるか迷うわ
マリーゴールドは耐えた

414渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:13.62ID:Ww03mdeF
全く面白いと思えなかったから
自分に合ってないのだろうな

415渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:18.46ID:ZsNsCz4M
ご都合主義だけで組まれた物語展開と劇画調の演出のオンパレードで
これまさか大映ドラマかと思ったら本当に大映テレビ製作だったwwステキ

416渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:20.19ID:o6ucuOyV
有吉eeeee
見ようぜ

417渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:21.66ID:o6T5IH1n
>>368
姉の同級生

最初のシーンで車椅子に乗ってた人

418渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:28.76ID:ngkoPpzz
犯人はユースケキンタマだな

419渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:29.54ID:KAvh5Hn0
オープニングの
時は戦国
みたいな
ナレーションがかっこよかった

420渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:31.05ID:kPbDiTxX
俺の理想の父親は>>1
どんな時でも家族と向き合える男
世界で いっちばん 家族と向き合える男だよ
この人が 佐野文吾が俺の父さんで よかった

421渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:31.46ID:Kc9AOivv
藤原竜也も出演させてほしい

422渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:32.24ID:by5uGLM0
いや~剛がやらかしましてねぇ

423渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:32.86ID:tllgPrwt
>>386
こんな田舎じゃワープロすら持ってる人ほとんどいなそう

424渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:33.97ID:aBn85CjM
やべ
エキセントリックなパンダドラマ見よ

425渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:37.75ID:4bKJdI1G
竜星涼と竹内涼真でビーチボーイズ2を

426渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:39.51ID:hlBgclXt
ドーハの悲劇だって防げるはずだ

427渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:40.17ID:6ewKDIjR
>>342
安藤政信がタイムスリップして起こした事件だったとかそんなんと予想(´・ω・`)

428渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:45.13ID:lG+AZC+H
>>295
5.6スレぐらいで終わると思ってたから結構大河視聴組が流れてきたんだな

429渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:47.10ID:SWEAwwTL
>>292
今期は裏に観たいのあれば軒並み一話で切ってるのばっかりだわ

430渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:47.35ID:2P+fhGq9
>>417
ほほぉ

431渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:48.05ID:j3QnHIxJ
あのノートを父に見せるかどうかだな。

432渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:48.12ID:F8oafy5h
>>358
村の小学校の跡地に行っていたら急に不思議な霧が立ち込めて収まったら過去のその場所にタイムスリップしていた

433渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:49.11ID:2tQ1d43m
>>368
ドラマ版を貼るのは申し訳ないから漫画版の犯人を貼っとく日曜劇場「テセウスの船」第一話★11 ->画像>6枚

434渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:49.30ID:3SmsZLHv
>>302
一応続行
念のため録画も残しとく

435渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:49.77ID:qeYUzk8I
グダグダして飽きてきそうなドラマだな

436渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:50.58ID:Sr2fqLrv
>>2
鈴木を持ち上げんのは無理あるわw

437渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:51.69ID:zzH7vvDm
>>375
スレタイふざけんなおい

438渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:52.04ID:4IUvtAK6
実は、犯人の安藤も
タイムスリップします

439渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:55.10ID:by5uGLM0
で、犯人誰なの?

440渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:56.94ID:1sIXHAKS
思ったよりはよかった
テンポよかったな

441渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:58.39ID:Y+xvwF4v
ネタバレ見ても結果が訳ワカメ
の俺はアホなのか?

442渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:59.92ID:PMREt+Ap
>>399
ジジババ向けは高度成長期だろ

443渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:20:59.99ID:nWslw5zW
大映テレビならもう少し見てみるかw

444渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:00.38ID:9DW0ZojK
>>210
うちにはあったな

445渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:01.58ID:wvDiwuoR
仁とか下町ロケットとかはくっそつまんなくて1話で脱落したけどこれは当たりだわ

446渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:02.43ID:Ww03mdeF
>>410
ゆるかった時空移動

447渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:02.43ID:LXR9mNLk
>>373
竹内好きじゃないけど原作読んでたから見てる

448渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:04.95ID:9EY+xscK
>>385
俺はおもろかったわ

449渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:10.24ID:obr7lORZ
>>150
竹内涼真を一緒に探しに行ってたんじゃね?
引っ張ってた理由は不明だけど

450渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:11.75ID:FpkbKrqc
>>394
ブレードランナー

451渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:13.08ID:JSucn1Gj
>>325
それにしても早すぎる
前クールも福士蒼汰が菜々緒に3話くらいで告白してたし
能力バラすのも5話くらいで

452渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:14.82ID:2Oudbaa4
98と聞いてwin98しか出てこないのがゆとり
PC98が出てくるのがオッサン

453渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:15.25ID:Z7OOeZgR
最後20分くらいしか見てないが
除草剤の容器が刑事に見つかって未来人を庇って父ちゃん捕まっちゃう感じ?

454渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:18.79ID:pnZKdJel
>>270
仮面ライダーで顔売ったから

455渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:18.86ID:G41VkbBC
すぐネタバレされちゃうし原作ありきでドラマ化ってのは今じゃ無理やな

456渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:18.86ID:9jTiDnIY
スレ見ながらネタバレされないで最終回まで見れる可能性がなさそう

457渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:19.35ID:zmzgOm0J
>>282
この時代は中二病全盛期だった気がする
僕の地球を守ってを真に受けたオタクが前世はどこどこのナイトとか言って前世の恋人募集したり

458渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:23.34ID:3kEwpHDk
>>379
全然違うけどね

459渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:24.63ID:kAM/BC+a
これあな番かい?

460渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:25.51ID:p1J+rtR9
このドラマと「テセウスの船」って関係あるのか?

461渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:28.37ID:SO3zPPW3
藤原竜也のリバース?みたいに、おいおいって最終回になりませんように。

462渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:30.13ID:t/89fj4a
タイムスリップものにハズレなしだな

463渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:31.32ID:J3E1auNu
竹内きゅんは顔が小中学生で、身体は大人てな感じ(´・ω・`)

464渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:31.50ID:25rD6zOD
>>111
それをこれからやるんだろw

465渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:32.89ID:chr08mNE
これをあと9話やんの?
ダッル

466渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:32.81ID:vQBWyBUm
森七菜のゴリ押しが始まったな

467渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:33.59ID:eznrxGgi
>>254
そう思わせておいて、中村俊輔だったりする。

468渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:34.79ID:DpD50yVz
>>414
これがダメならもう日本のドラマはきついだろうな
アルフでも観てなさい

469渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:36.80ID:3RqB6HqJ
日テレに移動




しません

470渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:39.10ID:oHOA6r+B
でくの棒のブス榮倉奈々が見る気を削ぐなあ

471渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:39.56ID:4ash3QEx
>>436
鈴木なら楽勝で竹内上げられそうだけど、逆は無理あるなw

472渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:40.84ID:kwEinHvz
>>386
つ、釣られないぞ

473渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:41.30ID:SsA4Gf00
>>448
へぇー、TVerで見てみよっと

474渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:41.64ID:PMREt+Ap
>>432
弟が刀型のタイムマシン作ったとかじゃないのか

475渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:41.76ID:F8oafy5h
>>357
俺のカーチャンも仮面ライダードライブ観てた頃から好きだって言っていたわ

476渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:42.63ID:qMXsLtD4
パンダ面白い?

座頭市と迷う

477渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:42.73ID:Gvtu42kG
>>452
88だろうが!

478渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:45.36ID:bUsXl7wv
これって原作通りにやるのかな
ドラマと原作で設定変える時あるよね

479渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:48.12ID:tM4WmWP3
>>386
ウインドウズは3.1

480渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:49.42ID:HwaXXr/6
>>20
2050で30年後なんだよなぁ
まだ62だから普通にいったら余裕で生きてるのか

481渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:50.94ID:J9g0wYSz
Mr blue sky

482渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:53.31ID:VWfrTo4k
まず、あの女の子がなんで死んだのか突き止めるのに全力を尽くして欲しかった

483渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:53.40ID:wJpK5ePp
>>370
ナカーマ 今週も我慢して見てみるw

484渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:54.03ID:f0ORD/m5
Kindleで原作が2巻まで無料だったからかってみた

485渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:55.99ID:eu2zz8x5
タイムスリップしてる間、元の世界はどうなってるの?
竹内りょうまくんの産まれたばかりの子供は

486渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:57.56ID:5jWIZp0U
主人公よ、311の福島原発の高台予備電源を呼びかけたり、
設置するとか津波非難の啓蒙活動をしてから元の世界に戻ってほしいな

487渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:21:59.52ID:N0v7x5wH
>>381
医療ドラマ増えすぎだよな

488渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:02.82ID:o6ucuOyV
そっか僕だけが居ない街?だっけに似てるのか

489渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:06.56ID:A1BCwFBK
>>410
ついでにいうとその前に事件の慰霊碑を訪れてたんだった
そこで立ち尽くしてたら突然画面真っ白になって倒れてたw

490渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:06.49ID:4bKJdI1G
>>461
武田鉄矢が車に乗り込むシーンがあればいいのに(´・ω・`)

491渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:10.52ID:OPStsgaw
本スレ11+マターリ3ってフジのドラマの3倍?4倍?
そこまで面白かったかな・・・?w

492渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:10.57ID:hf4Fxipt
鈴木亮平はなんでパラコートの容器拾ったの?
たまたま?

493渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:10.61ID:yxhTc1YR
>>12
心がパラコート捨ててたの見てた女の子を同じく見てた佐野が心を不審がって引き離した
かなと思った
めちゃくちゃ引っ張ってたけどな

494渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:11.53ID:o6T5IH1n
>>460
うん

495渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:13.81ID:s+l0/83F
竹内涼真あまり好きじゃなかったけど
なかなか良いな

496渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:16.73ID:9jTiDnIY
>>456
まさかもう見てしまうとは自分でも驚いた

497渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:18.10ID:DpD50yVz
>>416
あれ同じゲームしかやらんし
有吉がゲームに飽きてるしマンネリだわ

498渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:21.40ID:Kc9AOivv
>>439
ヤス

499渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:22.75ID:qMXsLtD4
テセウス今期1決定(・∀・)

500渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:24.04ID:aBn85CjM
これたぶん視聴率一桁だわ
暗いミステリー避けらるし

501渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:27.26ID:/5pQcoTx
あの吹雪の中増援も頼まず1人で引き返すのありえなくない?
足やられてて体力も削れてる大の男1人を自分だけで崖から引き上げるの無理あるでしょ…
共倒れになったら誰も居場所知らないから揃って死確定じゃん

502渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:28.27ID:n6b9iQSw
>>378 まじかー
なら楽しみに見るわありがとう!

503渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:36.17ID:IOnPXx5q
>>378
君気持ち悪いね必死でネタバレ書き込みしてそんなに注目されたいの?
心が貧しく空っぽだから人に嫌がらせをするという歪んだやり方でしか心を埋められないんだね哀れ死ね生きるなおまえみたいなゴミクズは消滅しろ

504渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:36.80ID:tllgPrwt
>>475
福士蒼汰から乗り換えてた(´・ω・`)

505渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:39.89ID:bpLQiXnS
これ原作は漫画なんやね
最近漫画原作多いね

506渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:43.11ID:oHOA6r+B
>>491
有名原作ものだからだろ

507渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:43.94ID:qMXsLtD4
>>439
トオル

508渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:44.93ID:nL9jr6Ak
>>439
トオル

509渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:50.71ID:m81EhQHq
圏外でも画像撮れるやろ

510渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:50.77ID:+xpEdD7o
>>6
竹内涼真はちびまるこの藤木にしか見えない
綺麗な藤木

511渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:22:53.11ID:lG+AZC+H
>>358
机の引き出しの中にある変な装置に乗ってきた

512渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:02.06ID:tM4WmWP3
>>476
なんか思ってた感じと違う
いまいち、

513渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:03.01ID:14BeKH9P
一番気になるのは犯行動機
ここを視聴者に納得させられないとクレームの嵐

514渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:05.19ID:8IwsufIE
>>465
一回現代に変えるよ

過去を変える→現代に戻る→現代の状況がさらに悪化してる→現代で犯人とのバトル→過去に戻って再度バトル

テセウスの船は一回現代に戻ってからが本番

515渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:07.64ID:Dsj546xd
>>6
ちょうどいいブス

516渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:07.54ID:3kEwpHDk
>>392
してるよ

517渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:10.45ID:N0v7x5wH
>>486
その前に阪神淡路だろw

518渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:14.57ID:wvDiwuoR
やはり漫画原作のドラマは面白いな

519渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:16.00ID:yxhTc1YR
>>490
乗らないでぇーーーーーーーー!!

520渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:17.72ID:DpD50yVz
>>350
大事なシーンなんだ
ならドラマとしては軽く扱うだろう1話なら

521渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:18.11ID:IY4sA65Z
寧ろ先にネタバレされたほうが最終回まで付き合わないで済んで楽かもしれんよ
原作通りなら何もかも微妙だもん

522渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:23.42ID:lC/o6n85
>>485
現代に影響およぼし結婚した事実も無くなる

523渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:25.66ID:1Adq8Zs/
鈴木は竹内が犯人と思ってるのかな?
娘を助けてくれたし庇うためにパラコートの容器を回収?

524渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:25.98ID:sDwtB7L/
>>504
そのうちウォズニキに乗り換えそうだな

525渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:31.54ID:4SHDpVWA
>>505
粗製乱造ばっかでしかも原作枯渇してどーでもいい漫画をドラマ化して暗黒状態

526渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:31.69ID:qMXsLtD4
>>179
それな(´・ω・`)>>6のがイケメンだけど

527渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:32.95ID:GbTKRl3R
>>458
設定が似すぎてる

528渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:35.97ID:hAb39+vv
おもしろかった

529渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:36.78ID:gUoxIcBH
白黒つけないパンダだよ

530渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:41.76ID:j3QnHIxJ
サリン事件は平成7年だからまだだな。

531渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:45.06ID:4ash3QEx
そうなのか
もう出てきた?>>378

532渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:46.55ID:A1BCwFBK
>>505
コマ割りまでそのまんまやるだけで原作を忠実に再現って言われるから楽なんだよ

533渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:49.90ID:Yrk/b03r
>>277
分かる

534渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:50.52ID:bUsXl7wv
>>507
>>508
ケコーン

535渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:51.93ID:FOByt/kv
早く帰らないと
新生児置き去りにして仕事行って死んじゃうやつじゃん

536渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:52.86ID:2Oudbaa4
>>514
BTTFかよ

537渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:54.44ID:F0PZ6qgI
>>479
MS-DOS3.1じゃない?

538渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:56.66ID:wJpK5ePp
>>476
何か今の所微妙…思ってたよりちょっとショボい
でもあな番みたいにジワジワ系かもだからもうちょっと見る

539渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:58.48ID:Ww03mdeF
>>468
SFが苦手

540渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:58.59ID:PMREt+Ap
>>393
かと思いきや、ポチゲーが一番売れてるって知ってショック死しそう

541渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:23:59.82ID:iXinw5LK
これってバブルの頃かね

542渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:02.21ID:JpunVZzo
>>514
東京リベンジャーズかな?

543渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:04.51ID:BfnMLc/Z
>>355
くだらない。

544渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:06.10ID:nUzU45X0
榮倉奈々の老けメイクはさすがに厳しいわ
だったら今40代の女優がよかった

545渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:06.75ID:cPqvhdec
じゃあお前らパンダで会おう!

546渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:17.70ID:6gqUf0JT
姉の同級生が犯人ってマジ?

547渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:18.58ID:zmzgOm0J
>>150
心が泥棒したから一緒に探してって言ったとか?

548渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:18.75ID:GnNrzfI7
>>2
今季の新ドラマ「ケイジとケンジ」もW主演だが、その二人もどちらも高身長だよな。
181cmと189cmで。

ま、今の芸能界は在日が牛耳ってて高身長がいいと思って起用するんだろうし、
また俳優女優にも在日が多いから、必然的に高身長が多くなるんだろうな。

日本人の感覚だと「大きければいいってもんじゃない」だけどw

549渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:25.96ID:bpLQiXnS
>>514
へぇ~面白そう

550渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:26.10ID:lC/o6n85
>>531
病院のシーンで出てた

551渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:27.30ID:v2niTijr
犯人は安藤

552渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:31.56ID:1Adq8Zs/
あのワープロは鈴木が打ってるんじゃないだろうな。
ユースケか?

鈴木のはPCな気がする。

553渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:33.91ID:vCUewF7y
>>483
まじか修行の一環かなにかか?
あれは見るの無理だわ

554渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:38.08ID:zfBDRWDb
今と差ほど変わらない

555渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:40.07ID:DpD50yVz
>>539
では白い巨塔でも観なさい

556渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:40.71ID:nL9jr6Ak
>>379
僕街のがよくできてるな

557渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:45.00ID:hf4Fxipt
>>417
性格悪すぎ

558渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:50.30ID:wJpK5ePp
>>495
演技してると結構カッコ良く見える不思議w
前のドラマの時も思ったけど

559渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:53.00ID:tllgPrwt
ああもうパンダかあ
一応見るかあ・・・(´・ω・`)

560渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:53.10ID:FVK9GsU0
>>6
前は宮根に似てたのにな
今は宮根がセルフルックスダウンしたけど

561渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:53.89ID:TFzl+TO/
>>514
それってリベンジャーズやろ?

562渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:56.55ID:F0PZ6qgI
>>522
俺の結婚の事実も書き換えたい

563渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:24:56.93ID:Dsj546xd
多部未華子かわいい

564渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:07.24ID:F8oafy5h
>>514
仁みたいじゃないのか

565渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:07.29ID:xfwicbUN
>>485
どうなってるかは問題じゃない
どこに戻るかが問題

566渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:11.68ID:Ww03mdeF
>>532
絵コンテ書く必要ないのか

567渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:17.73ID:KqeVYX0v
黒電話のシーンは吹いた
平成を馬鹿にしすぎだろw

568渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:21.62ID:oNJFSpNO
>>500
あな番の時もそう言われてたよね?

569渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:23.26ID:qMXsLtD4
>>534
      +
  + 彡 ⌒ミ +
 +   (´・ω・`)   
+  +(*)-∞-(*) + +
 + γ∪^^^^∪ヽ +
  + (γ*γ*ヽ*ヽ)  +
 +  ^^^∪∪^^^

570渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:25.32ID:4ash3QEx
>>548
いや、問題になるのは身長より体重だろ
100キロ超を引っ張り上げるには相当な筋力ないと

571渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:25.67ID:6gqUf0JT
つーか、上野樹里を嫁役にする意味あったの?

572渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:33.69ID:pCSYQdq3
日9というより金10見てる感じだった

573渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:35.49ID:UNz++WeW
>>20
まあ震災は避けられないだろうな

574渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:45.59ID:tKU60f7K
視聴率二桁いったな

575渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:45.81ID:n6b9iQSw
自分の頭が悪くて良かった
ネタバレされてもわけわからんwww

576渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:49.29ID:YoWu4H0o
展開も良いし面白いね

577渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:55.59ID:nL9jr6Ak
BSで踊る3やってた

578渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:25:58.58ID:3kEwpHDk
>>556
こっちの方が面白いよ
原作は

579渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:01.36ID:Dsj546xd
薬効無し!

580渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:01.63ID:lqwFnGOa
面白かった

581渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:02.03ID:xfwicbUN
>>492
息子を守るため

582渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:04.35ID:Gvtu42kG
>>556
そこからだな

583渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:09.28ID:m4E5Mf6H
>>511
しゃべるスリッパじゃなくてよかった

584渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:13.54ID:nL9jr6Ak
>>578
そう?人によると思うけど

585渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:17.97ID:14BeKH9P
>>497
くにおくんおもろいわ

586渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:20.30ID:wJpK5ePp
>>548
ジャニのちんちくりんが主演とかより見栄えするしやっぱり大きい方がイイわ

587渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:20.79ID:9+msXQ4F
今期はこれしか見ないだろうな医療テーマのドラマ乱造しすぎ

588渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:21.05ID:/w6cs6Ul
>>12
ブルーハワイたべりゅ?

589渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:28.36ID:36tbYV6e
>>546
分からないけど車椅子に乗ってるらしい

590渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:39.96ID:GnNrzfI7
>>56
それかな。

あと、自分が>>548に書いた通りの理由で
今の芸能界では高身長が持て囃されるし
在日マスコミも、そういう芸能人を持て囃す。

591渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:26:56.23ID:qMXsLtD4
>>543,512>>538
('・c_・` )ソッカー、清野ちゃん好きだからちょっと見てみる

592渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:00.79ID:GbTKRl3R
>>578
そりゃこんな露骨にパクってるんだから
面白くさせるに決まってるわなw


漫画原作
僕だけがいない街2012年7月-2016年4月
テセウスの船2017年6月-2019年6月

593渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:01.16ID:8IwsufIE
>>556
原作は僕街よりはるかに上だおともうけどな~

594渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:01.55ID:3kEwpHDk
>>584
>僕街のがよくできてるな
じゃあこのお前の意見も人によるよな?

595渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:04.23ID:4ash3QEx
>>587
困ったときの医者モノ頼みがはなはだしすぎるね

596渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:27.48ID:nL9jr6Ak
>>548
韓国と感覚が似てきたんだよな
顔より身長やスタイル

597渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:28.74ID:Kc9AOivv
>>521
原作通りなら来週からしばらくは盛り上がるだろうな

598渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:29.80ID:yxhTc1YR
>>514
僕街やん
行ったり来たりは萎えるわ
1回で解決してほしかった

599渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:35.35ID:8IwsufIE
>>587
医者と刑事のドラマが多すぎるんだよ

600渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:43.66ID:FOByt/kv
>>587
医者か刑事ばっかだな

601渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:44.99ID:g8dR9Nb6
まあ来週もみたるわ

602渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:45.49ID:3kEwpHDk
>>592
だから内容全然違うんだけど
設定だけでパクリパクリってアホじゃねえの?

603渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:27:54.78ID:wJpK5ePp
>>553
まだ流星のアクションシーン見てないからもう少しねばるw清野さんはすごかったわ

604渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:08.10ID:FpkbKrqc
>>462
それはない

邦画としても
怪獣映画としても
最底辺のシナリオの

ゴジラVSキングギドラ

という超絶駄作が存在する

605渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:09.55ID:/w6cs6Ul
>>401
出ても本人まだ腹の中やろ

606渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:37.60ID:m81EhQHq
>>378
あーあいつかあ!バラすなやボンクラが!

607渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:39.42ID:FVK9GsU0
竹内がヘマやらかしたのを全部親父の鈴木が罪かぶったんだろ?
で小学校の校庭の真ん中で号泣する竹内
こんな流れだろ

608渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:40.49ID:nL9jr6Ak
>>593
>>594
僕街はやたら賞取ってたから、漫画業界でも一般的にも評価されてるんじゃね

609渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:40.44ID:vQBWyBUm
とりあえず来週も視聴決定だ

610渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:42.52ID:8IwsufIE
>>598
僕街より凝った作りだよ
特に現代に帰ってからくっそ盛り上がる

611渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:45.49ID:p/CuwgQg
>>433
きたあああああああああ

犯人は車椅子の安藤政信

612渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:48.02ID:wJpK5ePp
>>587
もう医療ってだけで見る気しないからこのドラマは貴重

613渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:56.41ID:E8P6RKZL
大河の後追っかけて今見終わった
現時点で今期1番だな 僕だけがいない街思い出したわ

614渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:28:58.79ID:+xpEdD7o
>>604
北村一輝がX星人やってたやつ?

615渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:29:07.44ID:0Rf3ELtb
タイムリープもので近似値の作品でパクリいわれてもね…

616渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:29:09.74ID:3SmsZLHv
>>538
パンダって犯罪系なの?
録画だけしてまだ見てないんだけど

617渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:29:12.60ID:j3QnHIxJ
>>599
一話毎に、治療や逮捕でメリハリ効くからね。

618渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:29:17.86ID:3kEwpHDk
>>608
人によるって言ったのお前なんだけどwww

619渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:29:23.05ID:p/CuwgQg
>>456
安藤政信

620渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:29:37.52ID:L1urgYJK
>>217
原作通りにやったら声で犯人バレるだろ

621渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:29:47.05ID:nL9jr6Ak
>>618
人によるというのはあなたの見る目のなさへのフォロー

622渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:30:07.27ID:+xpEdD7o
安藤政信疑われすぎw

623渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:30:11.99ID:BkdRSZae
>>567
うちは黒電話じゃなかったけど薄緑のプッシュホンだったよ
黒電話使ってるとこまだあったと思う

624渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:30:19.71ID:3kEwpHDk
>>621
頭おかしすぎて草
もういいわw

625渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:30:21.39ID:wJpK5ePp
>>616
犯罪世直し系?て感じでも結構軽いよw

626渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:30:28.22ID:F7jG2kRX
当時ワープロとか最新鋭だけど田舎の駐在が持ってるか?
交番とか未だに紙媒体だろ
バブル真っ只中だから予算出たのか?

627渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:30:34.94ID:frs8qFVf
雪の中1人戻ったりするのがアホすぎて気になるな
漫画だからしょうがないけど

628渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:30:47.42ID:Bqmw6LSU
>>217
原作と犯人変えるのはさすがに原作者が許さんだろ

629渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:30:58.73ID:GnNrzfI7
>>586
ジャニは顔も大したことない上に、演技力もない人が多く
しかも背も低いっていうパターンが多いから、
そりゃ何もいいところがないだろって話で、そりゃそうだがw

大きい人ってのは、
日本人的にはどうしても「ウドの大木」というイメージもあって
よほどルックスがいいとか中身があるとか、
何らかの魅力がしっかり伴ってないと、かえって逆効果というか・・・w

ましてや、大きい俳優女優「ばかり」でドラマをやってると
日本社会的には、そもそも現実離れしてるw

630渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:31:03.17ID:hf4Fxipt
>>581
パラコートすてただけなのに?

631渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:31:06.32ID:2tQ1d43m
おまえら今期は見れるドラマ多い?

632渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:31:19.33ID:n6b9iQSw
ネタバレすんのはいいがネタバレしてる人の説明が分かりにくすぎる
自分より頭が悪そうw

633渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:31:22.64ID:4GqQaQOK
なんで液体みたいなやつ消えて机に入ってたんだろう

634渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:31:25.07ID:FpkbKrqc
>>614
違う

チャック・ウィルソンの棒演技と
キングギドラがメカキングギドラになって
東京都庁を壊すやつ

635渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:31:40.13ID:aFTQhH2s
ネタバレ見たけど結局何で幼女と雪山歩いてたの?

636渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:31:51.09ID:FOByt/kv
>>626
中小の事務所にも普通にあったからな

637渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:32:30.11ID:GnNrzfI7
>>570
それは何か全然話が違う気がw

それは>>436みたいな話のことでしょ?
それについては436に同感。

638渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:32:42.15ID:Kc9AOivv
原作は凄く盛り上がったが日曜のこの時間に見るドラマとしては疲れるだけで視聴率伸びないかもしれんな

639渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:32:51.24ID:3SmsZLHv
>>625
そうなんだ
1話2話まとめて見てみるわ

640渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:33:08.24ID:FVK9GsU0
>>633
竹内が中身捨てて空になった容器も捨てたけどそれを親父が拾ってしまった

なんでそれをユースケに渡してないんだろうな

641渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:33:27.92ID:xgpL4/Ul
今期はこれと絶対零度ともこみちのドS社長の見よ

642渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:33:46.40ID:FVK9GsU0
>>635
どこでネタバレ見れますか?

643渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:34:34.79ID:GnNrzfI7
>>596
似てきた訳じゃないと思う。

マスコミとエンタメ界を在日が牛耳ってるから
そういうことにして、そういう風潮を押し付けてる感じ。

もちろん、それですぐ流される人間も日本人には多いがw
元々他者を尊重する傾向はあるが、それも度を越して
自分ってものが無くなってるレベルだからな、今の日本人には。

644渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:34:51.70ID:cW+YlFUH
犯人が大根アイドルとかじゃなくちゃ結構見れそう

645渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:35:23.67ID:nvUyHQiC
いま40歳だけど、
視聴対象としてスゲー狙われてるなと思いました
ついにそういう年齢になったんだなと
この年齢層がどうしたって反応してしまう時代のものを織り込んでくるのがホントやらしい、大映テレビさすが
見てていろいろ切ない
理性では「そういう反応させるために仕込んでんだよ」「みすみす乗っかっちゃってバカかよ」って分かってるのに
気持ちの方が勝手に反応してしまう

646渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:35:44.34ID:Bqmw6LSU
>>622
ネタバレサイト見たら安藤政信だったぞ

647渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:35:47.16ID:F1CsJLkp
今さらだけど、ユースケは心の所持品調べてなかったの?
無能?

648渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:35:49.99ID:GtgVlC91
>>386
マイコンとかドスV時代よな
マックウィンドウズは初期型があったらしいけど市販してんのか?
ウィンドウズ3.1は知ってる

649渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:35:53.09ID:ngkoPpzz
姉の友達出てるシーンどこ?
録画してないからわからん。

650渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:35:55.36ID:1smCnj9P
あ、原作ありのドラマかあー。にちゃん観ない方が良いな。
ネタバレされてるようだし。

651渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:35:57.07ID:n6b9iQSw
ネタバレの安価飛ばされたけど国語力無さすぎて何も分からなかったwww
やはり頭悪い人しかネタバレしないと感じたわ

652渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:36:24.31ID:FpkbKrqc
テセウスは視聴継続

長谷川の大河ドラマはとりあえず様子見
前に「画面が暗すぎる」と言われた反省か、今回は原色バリバリで
時代背景に合ってない
なんで普通にできないんだか……

653渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:37:07.09ID:nvUyHQiC
>>614
それは当たりの方のゴジラだろ!ふざけんな!

654渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:37:14.26ID:ZhHyzVVB
これってバック・トゥ・ザ・フューチャー紛いの内容?

655渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:37:43.59ID:Sr2fqLrv
初めに鈴木が幼女の手を引いてたのは避難させようとしてたの?
そのあと幼女は真犯人から毒を飲まされた?

656渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:37:59.41ID:mwoWPSvB
シュタゲの更にシリアスドラマって事か?

657渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:37:59.91ID:4GqQaQOK
他の作品に似てたりしても、こういう系は好き

658渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:38:16.78ID:uKGerVnk
気になりすぎてググって漫画感想みた
加藤みきおもう出たっけ
大河から観てたけど
ドラマ楽しみ

659渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:38:28.20ID:n6b9iQSw
>>650 ネタバレしてる人の説明が下手すぎてない(まともな説明になってない)から大丈夫だよw

660渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:38:42.19ID:FVK9GsU0
>>649
TVerで

661渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:38:57.53ID:xHrOd8XE
これさぁ…劇中劇ミステリー?
うみねこの鳴く頃に的な奴
実は最終回以外意味ありませんでしたwww的な

662渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:39:26.41ID:yrJp9BjK
父親は心のスクラップノート見りゃ全て分かるだろうに。
免許証と財布だけしか見なかったの?

663渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:39:31.61ID:yxhTc1YR
>>610
テセウスの船ってそういうことから来てんだな
てかやっぱりネタバレ見るべきじゃなかったな
凝ってるかどうかすら判断出来なくなるし
佐野を助けたあたりから面白くなってきたのになー

664渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:40:14.23ID:L1urgYJK
やっぱりドラマは原作無しのミステリーの方がいいのかもな
すぐにネタバレする奴が出てくる
せっかく楽しみに見てる奴いるのに
まぁだったらこんなスレ覗くなって言われそうだけど
自分の予想や楽しかった思いを共感したくなるんだよな

665渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:41:03.15ID:FpkbKrqc
>>653
ガイガーーーン
起動ォォォォォォォッ!

ゴジラ ファイナルウォーズは北村一樹の演技だけで
見る価値がある!

TOKIO?コスギの息子?そんなのいたっけ?wwwww

666渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:41:25.35ID:ilOMEHij
>>640
トリコロール容器回収って事はブルーハワイかき氷も回収してんだよな
農薬殺人か転んで口に入ったか

667渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:41:41.08ID:EWyizG2o
農薬は捨てたはずなのにどういうこと?

668渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:41:43.91ID:VjZk+XRK
久々に楽しみなドラマかも

669渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:41:49.36ID:saW35Mgb
上野樹里1話で死んじゃったけど、もう出てこないの?

670渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:42:20.80ID:5mRAx7iA
変態仮面も未来から来てるっぽいな

671渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:42:29.55ID:n6b9iQSw
>>664 自分もネタバレの安価されたけど(相当頭悪いというか学がないのか)説明が下手すぎて何も分からなかったから大丈夫だよ!w
というか余計ややこしくなったwww

672渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:42:39.92ID:/G+2req4
今見たけど演技が下手すぎて冷めちゃうな cgもヘボいしw

673渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:42:58.70ID:3kEwpHDk
>>669
出演シーンは少ないけど出てくるよ

674渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:43:34.06ID:l6F/p/Yu
平成元年はまだTBSはじめ日本の報道機関を信用していた。オウム真理教も進行していた時代。

675渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:43:59.25ID:8IwsufIE
>>667
パパが娘の命の恩人を庇っただけ

676渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:45:59.78ID:v7PHlQqH
今見だしたけどSFかよっ

677渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:46:41.74ID:wvDiwuoR
ジジ臭いリーマン向けの銀行ドラマとか街工場立て直しドラマより全然いい

678渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:47:20.97ID:VjZk+XRK
>>676
SFサスペンスって感じだね
僕だけがいない街みたいな

679渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:47:39.27ID:GIytAj8d
流星ワゴンに内容が似ているな

680渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:49:22.80ID:n6b9iQSw
しかし誰がなんの目的でしてるか謎だわ
誘拐とかから大量殺人に繋がるわけわかんないし

681渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:49:29.94ID:vCUewF7y
>>679
いやいやどの辺がw

682渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:50:28.51ID:L1urgYJK
犯人がわかった所で結局作者が伝えたいのはそこじゃないから大丈夫だけどな

683渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:50:42.95ID:36tbYV6e
>>680
好きな子の悪口言われたから殺した

684渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:52:15.31ID:n6b9iQSw
>>683 いやネタバレするんなら詳しく分かりやすく頼む
それだけ聞いたらただのバカじゃん

685渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:52:39.15ID:Sr2fqLrv
でも鈴木が竹内涼真庇って毒瓶拾って隠すのちょっと早すぎだし警官なのに大丈夫かそれって感じはある
あと隠してんの見つかったら鈴木がやばいんじゃ
竹内涼真が取り調べされたのは鈴木が調べてくれって言ったからなのに、鈴木は竹内涼真が取り調べ受けてる間に毒瓶隠してたんか?なんか謎

686渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:52:40.16ID:Kc9AOivv
原作が終わって間もないから実況は見ないほうがええでw

687渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:53:08.78ID:+kpYkMDM
しかしなんというか、ドラマのTBSになりつつあるな

688渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:53:20.63ID:SsQFcVqg
>>677
集団左遷と陸王の批判ですか?

689渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:54:39.67ID:n6b9iQSw
個人的にはなぜ様々な事件(パラコートとか行方不明とか)が起こったかの経緯が繋がるのか不安
ぶつ切りにはしないでほしい

690渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:55:22.89ID:YoWu4H0o
時空間を行き来するって、人間であれば誰もがあの時にこうしておけば違う結果だった違う人生になっていたはずだとか、たられば好きだからな
俺も幼い頃の過去に戻って元気だった親と過ごしたい

691渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:55:30.44ID:Bqmw6LSU
>>687
大映ドラマ制作やで

692渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:59:35.54ID:n6b9iQSw
原作は有名なのかな?
漫画好きだけど聞いたことないんだが

693渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 22:59:53.08ID:HFMYW+pR
再放送やらんかなぁ
見忘れた

694渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:01:37.36ID:n6b9iQSw
実況見ながらあーでもないこーでもないの考察が楽しいんだよなぁ

695渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:04:41.08ID:zfBDRWDb
何故に原作の北海道から宮城になったんだ?

696渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:11:33.73ID:tllgPrwt
>>693
ティーバあるよ(´・ω・`)

697渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:13:04.01ID:UEFACybz
>>695
バカ改変はそれだけじゃないぞ
佐野が崖から落ちそうになったり
胎教で上を向いて歩こう歌ったり
その歌を腹の中で覚えていたり

改変バカ脚本

698渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:13:17.11ID:msKO4F4e
>>664
バカかお前

699渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:13:39.55ID:mwoWPSvB
毒殺されちゃった少女は恐らく、
パラコートでは無かったんだよな。

誰かに直接殺されちゃ感じ。

700渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:14:37.88ID:0WoK3xZL
竹内の声質が荒すぎ

701渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:14:37.99ID:UEFACybz
カセットテープからワープロに改変
ワープロ珍しかった時代に
ブラインドタッチ並みの速さでタイピング

702渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:16:01.06ID:Va8MCKWG
>>626
あのワープロって佐野が入力していたんじゃないんだよ

703渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:16:25.84ID:WlEo9jmK
見忘れてもうた
ここ最近では一番豪華な出演者たちだな
主役級が何人も出てる。楽しかった?

704渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:17:39.84ID:Va8MCKWG
Tverでやってるよ

705渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:20:39.65ID:pHWhoTi2
>>669
ヒント、タイトル

706渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:21:18.93ID:FVK9GsU0
>>649
37分45秒ぐらいかな

707渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:22:09.33ID:PLmT/FrZ
竹内クン、芝居はもひとつやね
目力が弱いのかなぁ

ドラマの話自体はそこそこ見れた

708渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:25:06.97ID:R0VlzhB3
1話見逃したんだが、
再放送やるよね?

709渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:29:22.57ID:tllgPrwt
>>702
ほかにワープロ持ってそうなのだれだろうね

710渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:31:53.00ID:v7PHlQqH
小学校跡での夢おちだな。

711渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:32:53.75ID:vcwqaNw5
>>648
平成元年ならDOS/Vもないだろ
国産機だよ、PC-9801

712渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:45:39.90ID:GqJvBnLM
>>709
もう答え出たじゃねーか
仙台出戻りオタク風の確定だろ
田舎の暗黙死ね
お、女いるじゃん!(オタク→ロリコン扱い)
騒がれたコロ助
2人目は警官親父に見つかる→アイツのせいで!→濡れ衣着せるか!
ていうか主人公がタイムスリップしたせいで事件悪化してねーか?
農薬盗む→妹殺人の農薬出所不明になる
姉助かり親父も助かる→2人共崖から落ちて凍死し、親父濡れ衣をあれ?矛盾してね?
主人公が来てなかったら姉も助かったんじゃないの?主人公が来たからズレた?

713渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:50:31.95ID:FpkbKrqc
>>712
タイトルの意味をググれよ

714渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:56:09.78ID:zGN4ZSga
歌期待してたけどイマイチだったなー

715渡る世間は名無しばかり2020/01/19(日) 23:57:06.30ID:Va8MCKWG
>>711
あれは東芝かシャープのワープロ専用機だよ

716渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 00:41:48.94ID:Kkk67VBu
謎は全て解けた。

717渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 00:45:26.00ID:d2cNPixq
鈴木亮平どんは良い役者になりもんしたなぁ
不気味な演技も温かみのある演技も両方とも良かった

718渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 00:49:53.25ID:JO0KtkMF
音楽がマーク・スノーをリスペクトし過ぎ

719渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 01:09:37.01ID:t7CokMhL
なんでカセットテープからワープロにした?
音声でバレるから?適当に音声変えて放送しろよ
あそこは今後の展開的にカセットテープじゃないと駄目だろ

720渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 01:10:29.83ID:/uQY6WTq
>>708
ディーバーで見なはれ

721アリエスの乙女たち2020/01/20(月) 01:31:44.84ID:PjJET7Gj
劇名を象徴する映像に物語案内プロローグのナレーション、ああ大映ドラマの様式美が令和に引き継がれて感無量

722渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 01:44:52.26ID:nUxCPTd6
>>708
どうせ土日に再放送やるよ

723渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 02:45:02.14ID:ei1MQN8r
タイムスリップwwwwww

子供向けwwww

724渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 02:54:33.62ID:X8jF1TXT
不自然なムキムキより変態仮面くらいがちょうどいいな

725渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 04:21:07.42ID:4UMjInie
このドラマが一番好きかな

726渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 04:39:37.40ID:soDerwpx
>>313
ありがとう

727渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 06:43:33.84ID:CAWVXeXz
麻生さんがかわいかった

728渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 06:45:52.91ID:wKV8/fjF
ジャニタレ使ってないから見るよ。

729渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 07:22:37.33ID:jK5cY1OJ
>>723

730渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 09:28:44.38ID:uY6Ubdsh
>>2
やっぱ身長は大事だな
チビだと学芸会にしか見えなくなる

731渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 09:29:53.70ID:uY6Ubdsh
>>708
Paraviが体験無料で見れる

732渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 11:40:20.04ID:ZgctMZ6H
見るの忘れたけど評判は良さそう??
シュタゲみたいな感じなんかな

733渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 13:22:38.11ID:5wwqlu0x
録画したんだが
どう?面白い?

734渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 13:51:09.87ID:C9887xav
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '

735渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 14:24:35.89ID:GgIq/j4Y
Gyaoで見たけどさつき先生がBBA杉w

736渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 14:25:19.54ID:GgIq/j4Y
>>708
Gyaoでも来週まで無料配信中

737渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 15:26:03.66ID:WPpvKCaV
鈴木良平の崖メイクは絶命してるレベルでハラハラした

738渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 16:04:08.47ID:Q++NBOTV
期待しないで観たら凄くハマった。いいドラマじゃないかな。惹きつけられるわ。
次回が楽しみ。

739渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 16:43:27.40ID:/3XQj7Is
歴史の修正力は無いの?

740渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 17:34:49.19ID:ok7cLQ7M
まぁ台所が「テセウスの舟」だしね。
完璧に修正されてメデタシ,メデタシ
にはしないだろうね。

ソレでも「元の世界」に居た時より前向きに生きて行くことが出来れば、、、
第一話で既に父親と和解できている。
この父ちゃんが無差別殺人を犯すような凶悪な人物じゃないことだけは分かった。
冤罪だよ。

741渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 17:39:06.72ID:igLfftvr
父親は「未来から来た」を本当に信じてるの?

742渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 17:43:16.50ID:9hhWxapT
>>735
56才
あと4年で定年www
ちょっとひどすぎだよな
原作じゃ24歳くらいかなぁ

743渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 17:44:16.50ID:9hhWxapT
>>741
免許証が偽造じゃないし
雪崩を予言したしたので

744渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 18:06:15.38ID:elA/ZODz
>>733
おもしてかど。

745渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 19:09:08.52ID:9ExIIUdB
雪崩で死ぬ筈だったオッサンを救ったから歴史が変わってるよね。

746渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 19:21:41.11ID:K4wZyHaz
心が持って来た新聞スクラップノートは父親もユースケも見てないのかな?
ユースケは心に所持品全部持ってこいとか言って取り調べしてたよね。
ノートは別の場所に隠したとか?
今の千円札や免許証だって調べたら疑いを持つ筈。

747渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 20:07:40.55ID:00+uTsbB
サイズが変わってる令和32年とかいう免許証を怪しい男が持ってたら、未来から来たよりは偽造を疑うわな。

748渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 20:57:37.97ID:gtDON1he
榮倉奈々のメイク、ほうれい線の箇所、全く顔に落書き。お前らおかしいと思わんかったか(*_*;

749渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 21:05:43.65ID:JdfFptLT
>>748
あれは酷すぎ
苦労して余計に老けてる感を出そうとしたんだろうけど誰もおかしいと言わなかったのかな?

750渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 21:37:55.39ID:gtDON1he
ほとんどあみだばばあwwww

751渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 23:43:41.10ID:wBT90kyh
Uruの主題歌良いね!

752渡る世間は名無しばかり2020/01/20(月) 23:52:11.32ID:luHCJCpH
>>748
老けメイクというよりケロイドメイクかと思った

-curl
lud20200123002046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1579439498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日曜劇場「テセウスの船」第一話★11 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
日曜劇場「テセウスの船」第一話★9
日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★4
日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★8
日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★3
日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★5
日曜劇場「テセウスの船」第二話 ★6
日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★2
日曜劇場「テセウスの船」第三話 ★6
日曜劇場「テセウスの船」第九話 ★10
【マターリ】日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★2
日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★8【反省会】
日曜劇場「テセウスの船」第五話 ★7【反省会】
[新]日曜劇場「マイファミリー」第一話★2
[新]日曜劇場「マイファミリー」第一話★1
日曜劇場「テヘペロの船」第7話[再]
日曜劇場『テセウスの船』TBSテレビ Part.2
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part32【竹内涼真・鈴木亮平】
【ドラマ】竹内涼真、TBS系日曜劇場初主演で「運命的な」殺人犯の息子役 来年1月期『テセウスの船』
日曜劇場「半沢直樹」第6話★1
日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★2
日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★5
日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★2
日曜劇場「半沢直樹」第7話 ★4
日曜劇場「半沢直樹」第4話 ★3
日曜劇場「半沢直樹」第3話 ★8
日曜劇場「半沢直樹」第3話 ★7
[新]日曜劇場「半沢直樹」第1話★3
日曜劇場「半勃勃起」第3話 ★6
日曜劇場「キャスター」第3話★2
日曜劇場「キャスター」第4話★5
日曜劇場「キャスター」第2話★5
日曜劇場「キャスター」第3話★6
日曜劇場「キャスター」第3話★1
日曜劇場「ドラゴン桜」第8話★1
【マターリ】[新]日曜劇場「DCU」第1話★1
日曜劇場「キャスター」第5話★3
日曜劇場「キャスター」第3話★3
日曜劇場「キャスター」第5話★2
日曜劇場「キャスター」第3話★9
日曜劇場「キャスター」第7話★4
日曜劇場「キャスター」第4話★2
日曜劇場「キャスター」第6話★1
日曜劇場「キャスター」第2話★1
日曜劇場「キャスター」第5話★2
日曜劇場「下町ロケット」第5話★11
日曜劇場「半沢直樹」第4話 ★7大正解だー!
日曜劇場「マイファミリー」第二話★5
日曜劇場「キャスター」第8話★2
日曜劇場「キャスター」第7話★1
日曜劇場「キャスター」第9話★5
日曜劇場「キャスター」第8話★1
日曜劇場「キャスター」第9話★3
日曜劇場「キャスター」第2話★4
日曜劇場「キャスター」第4話★1
日曜劇場「集団左遷!!」第5話★1
【マターリ】日曜劇場「ドラゴン桜」第5話
[新]日曜劇場「キャスター」第1話★1
日曜劇場「下町ロケット」第1話★2
日曜劇場「マイファミリー」第八話 ★1
日曜劇場「マイファミリー」第六話 ★4
日曜劇場「下町ロケット」第5話★10
日曜劇場「下町コロッケ」第1話★4
日曜劇場「下町ロケット」第1話★9
日曜劇場「ブラックペアン」第2話★2
[新]日曜劇場「キャスター」第1話★3
日曜劇場「キャスター」第2話★7 修正
18:28:08 up 89 days, 19:26, 0 users, load average: 16.87, 16.47, 16.98

in 0.0556640625 sec @0.0556640625@0b7 on 071607