今週のキムペイ(´・ω・`)
「えー新聞社の労働組合、新聞労連が
他国への憎悪や差別を煽る報道を止めましょうと
呼びかけて異例の声明を出しました。
あ、一部のテレビや週刊誌のかぁん国報道を受けてのものです。
えー自戒を込めて申し上げますが、あー憎しみを煽って
視聴率や売り上げをあげるのは恥ずべき行為だと
断じておきます。」
いろんな事件あるけどこんなバカ男と結婚する女がわからん。と童貞の俺の意見な。
>>967
稼ぐ能力はあるんだから種づけは良いのよ NHKと東京MXと大川たかしとマツコ・デラックスとTBSと太田光と膳場貴子と高畠直城と電通、電波既得権益者と週刊文春と斎藤ヒカルと
日本共産党、志位和夫、小池晃、吉良よし子…立憲民主党、辻元清美…国民民主党、原口一博…野田元総理と鬼木仁史と佐川亘寿をぶっ壊~す!w
by立花孝志、丸山穂高、上杉隆、平塚正幸(n国党参院千葉選挙区立候補者)、DAIGO(メンタリスト)、三崎優太(青汁王子)w
東京MX、五時に夢中!出待ち取材マスゴミ各社、N国党支持者、ニコ生主、キャス主、ふわ主、ユーチューバ―配信者のみなさんw
(東京MX、マツコ・デラックス氏に対し原告10万人訴訟を計画進行中w)
予定変更のある場合がありますので、立花孝志党首のユーチューブ動画をご確認の上、各自の判断でご参加ください。
(毎週金曜日午後一時より参議院会館内で記者会見後に質問が無くなるまで質疑応答いたします)
★9月8日投票日の大阪府【交野市】議会議員選挙に「信時一智」が立候補しています。投票よろしくお願いいたします。
★【9月】は、長野市9/8告示(立花孝志演説予定)・東大阪市9/22告示・小牧市9/22告示の市議会議員選挙にNHKから国民を守る党の公認候補を擁立する予定です。
こんな暴行して音声の証拠もあるのに不起訴っておかしいだろ
しつけのためだというならこの男は親としてなっちゃいないからしつけてやろうか
そら不起訴よ
日本じゃ
いじめ、パワハラ、児童虐待は
死ななきゃ合法よ?
この父親はインテリでしょ
アホは文書なんか作らないw
口喧嘩に負けたら男は結局力でねじ伏せようとするからな
学校に行ってないことを正当な理由として通ったのか?
やっぱ父親なんて子供かわいくないんだよ
男の本能
連れ子ならなおさら
世の中、腐ったDNAが多いなああああああああああああああああああ
排除しないとなああああああああああ
母親がまだ最終的に味方になってくれたことは不幸中の幸いでよかったな
一緒になっていじめる母親いるからな
しつけじゃないだろこんなの
被害者が納得しない不起訴なんてやめろ
母親も頭おかしいな
とはいえもう19なら娘も家出ろよ
正しいを思ってることにはとことんエスカレートするからなぁ
こういうこともあるから専業主婦は危険だな
子供守るために若い頃からキャリア積んで働いていた方がいい
離婚すりゃーいいじゃん
多分だけどこのおっかさん、あたし一人じゃ何にもできないから我慢するしかないのー
とか思ってるんだろうな
漫画に詳しい実況民的にこのセレクションどうよ?
>>27
ここにおるアホ息子どもはどんどん自衛隊へ放り込んだらええ >>886
脳科学で証明されてる女にモテるクズ男とは、
ウソつき、ビッグマウス、サイコパスの3拍子そろった男。 これは母親も悪いよ
娘のために分かれる選択を早めにしなきゃいかんかったでしょ
母親はよく気づいて離婚を決めてくれたな
共依存状態で子供らだけ逃げて絶縁とかもありそう
俺に親は無理だわ・・・ 逆に甘すぎるから・・・・
一緒に遊んじゃうだろうなぁ
きょうだいの一方だけ、イジメるんだよな、で、酷いともう一報を猫可愛がり
>>1乙
子供を躾けてやる!って父親が浮気してると力が抜けるわ
しかも子供はその浮気知ってるの
お前がまず浮気やめろって >>72
ゲットバッカーズ懐かしいな(´・ω・`) クズ男がモテるのは問題だがおまいらがもてないのは別の理由だよね(´・ω・`)
虐待ってたいてい本当の親父じゃないんだけど
ニュースではその件についてはたいして突っ込まないよな
本当の親父じゃなければ赤の他人のクソガキなだけで
よっぽど人間ができてないとかわいがるの無理でしょ
これで不起訴なら文夫も不起訴だべ。
自分の家族ならええんか。
どういう基準だよ。
この親は自分が頭悪いからってコンプレックスやろうな
収入がないのに分かれるのはかなり勇気がいる
蓄えがあるならいいけど子供が学校行ってるならその月から金が必要になるわけで
おまえらはやっぱニートなんだな どう考えても父親の仕事環境のストレスだろw
てかさ、ガキは親同士の細胞掛け合わせて作るだろ?
つまり親の体の一部なんだよ
その体の一部を痛め付ける行為の何が悪いの?
自己完結で誰にも迷惑かけてないやん
俺も高校生のときちょっとさぼっただけで
父が母に「興信所つけるか」とか言ってたらしい
バカか
>>60
父親が言ったんだよ
母親は父親が言った脅し文句を例に出して何でそんなこと言うの?って言っただけ 世の中にはよくわからない理屈で会社なども牛耳ろうとする人間って
いるよな
>>72
漫画本だらけやな
アホの子をしつけようと思っても無理無理 なんで行政って連携ができないんだろう
児童虐待に関わらず縦割りだらけ
リスクを把握してもDQN親はとめらんないんだよ
さっきのオヤジみたらわかるだろ
>>35
こういう奴って結婚前は全然普通に振る舞うんだって。
今まで素を出して逃げられてきたから学習して。 >>44
船戸って女の子と言ってるならもともと香川にいたから四国弁かね? 価値観がちがうとか、本来は一緒なってはいけない人たちだったんだろうな
>>54
連れ子目当てで結婚する男もいるからなぁ
冷蔵庫に義理の娘入れたやつとか あの父親は、自分の父親と似ているな。子供を自分の持ち物だと思ってる。
成績至上主義、しつけだと言い張るのも一緒。
>>104
看護師は看護師で忙しくて家庭見れなかったりするからな(´・ω・`) 自分が家庭が必要かどうかぐらいわからんのか、要らないなら捨てちまえよ
>>44
船戸って女のこと言ってるならもともと香川にいたから四国弁かね? 俺も小中高時代酔っ払った父親から殴る蹴る縛られる締め出されるなんて日常茶飯事だったわ
まぁ別に毎日じゃないから耐えられたけどなぁ
何も求められてねえよ馬鹿が。この子の父親もそんなんと一緒になった母親もその母親が又選んだ男も全員馬鹿だからだよ。
>>80
もう死ぬまでどうにもならん親が多いせいでこの母親すらマシに見えるレベル >>86
一夫一妻制である限り父親失格男を排除していったらあぶれる女が増える
一夫多妻制なら良いけれどね この父親が運転する車の前に宮崎と彼女が乗った
車を走らせたい
自分は家を出たけどな
この母親も相当おかしい妹を置いて出るって考えられない
名古屋だったか、娘のカラダ弄んだ毒親が不起訴になった事件もあったな
あれからどうなったんだろう
>>72
19歳とは思えない本ばかりだな
ゲットバッカーズw >>92
阪神が負けたら八つ当たり
登校中に机の中のもの全部床に放り出す
ゴミを漁る
自分は仕事をサボっても許されると思っている
子供にはパーフェクトを夢見る
あるある >>108
それって明治の考えやん。
よっぽど古い考えだな >>114 マンガを楽しめるだけまだましだ。物語から勇気をもらうことって多いんだよ。 >>132
高校時代までやられてたのか
よく逆襲しなかったな >>122
それうちのオヤジだわー
うちの母ちゃんマトモだったから即刻別居して離婚したから事なきを得たけど >>94
本当の親が虐待するケースは充分多いんだよ
性的虐待も含めて 父親って子供には金ぐらいしかできることないから
イライラすんだよな
で、しつけ(教育)熱心のフリするようになる
>>71
なかなかそうはいかないんだよな
両立したらしたで家事や子育てが十分でないとか
いいだすし この父親酷過ぎんだろ
脱出出来て良かったわ
奥さんも娘さんも
>>122
最初からキレッキレなら交際自体無理だしな >>72
このラインナップは30オーバーだろ
ほんとに10代? >>127
それはあるけど、それを前提に家庭が形成されたりするよ 同僚の先輩は、嫁の下着洗濯もしてると言ってた 子供は保育所で集団生活に早く慣れたりするし、悪い面ばかりでもない >>116
親は覚えてないみたい(素振りかも)で
酷い親がいるねとか
ニュース見て言うんだよな >>136
割と本当にこれですよ
母親のことは諦めている 夜中の真っ暗な道に、子供が一人でたたずんでいたら
怖すぎて道を引き返す
なんかごっちゃになってていま誰のことを言ってたのかわからんな
船戸じゃないの?この男?
>>108
じゃあ子供が親を拷問したり殺すのも自由ってこと? 朝4時に起きて勉強させてた人殺しの父親21歳だったな
どうせ学歴なんて中卒か高校中退だろw
こういう虐待する奴ってほぼ100%DQNか負け犬なんだよ
一度でも通報受けたらもう子供と接近禁止にするとかしないとダメだと思うなあ同居状態のまま様子見とか絶対させたらいかんよ
>>114
ストレスがかかると勉強に集中できなくなるからな >>151
母ちゃんもあんたも頑張ったな。
逃げるが勝ちよ。 さっきの母親はよく逃げられたよ。母親が父親と共依存の場合、逃げるのすら難しいこともあるからな。
そうだな行政が悪いな
税金上げて対策に力入れないと
>>162
家から個の時代なんだから迷惑とか的外れだよ。 >>178
権力は持ってるけど公務員だから仕事をしたくない 暴言、 お前らだろがあああああああああああああ、マスゴミよ
この親に育てられたらどうせろくな大人にならなかっただろうしこれでよかったんだよ(^_^)v
そういうのに限って父親が死ぬまで長いよなうちも長かったわ
>>186
電波使用料を上げて、それを財源にしよう >>160
そうそう。頭が悪いわけじゃないってのが面倒なところよな。 おい!
30年前にも30年以内に来るって言ってたやろ
>>112
ネットもそうだけどマウントを取りたがる
人って自尊心が強いナルシストタイプよね >>122
へー
素を隠して一緒にいてても楽しくないやろにな。身体目当てならまだわかるけど結婚はよくわからんわ。 つーか交際0で結婚した訳じゃないんだろ?些細な言動とか所作とかそういう所に隠しきれない人間性って無意識に出るぜ。
だからこの手の母親って何回でも同じ様な男選ぶんだろ。
>>179
これから生きてきいく社会の道徳をたたきこまれるわけだから、必要といえば必要 テレビばっかり見てたら金平や青木理に洗脳されて反日左翼になってしまうな
仕事ないやつは避難していんじゃね?
仕事あるやつはそのままで
>>103
いや、性格なんだろうと思うよ
おそらく会社なんかでも同じようなトーンでやってるんじゃないのかな
会社ではまさか暴力とはいかなくても恫喝くらいのことは
やってるのじゃないかと思う。そしてそれが評価されてるのじゃないのかな。
やっぱり今の虐待の根っこになるのが日本の文化になってきてるのだと
言うことが伺える。それを作ったのは左翼だ。 >>173
いいんじゃない?
捕まる覚悟があるなら >>109
今は引きこもり養成所に入れるかって言ってるのか? >>27
私も親が進学を許してくれなくて
防衛大行けって言われた
私女なのに… 誰でも予測出来そうな可能性だな
ノストラダムスの大予言みたいな
厨房による厨房への性的虐待、暴行動画事件の報道はよ
>>174
高学歴父も子供の受験で結果求めるのが一部いる
しかも自分は出来たからという根拠付きだから手強い お前らのしつけ論なんかいらねえよ
必要なのは児相の権限強化だけ
東海大地震はw いつになったら来るんだろw
(すでに40年たっている)
>>151
ウチもだは
俺らが大きくなるまで我慢して、離婚した後親父は孤独死した(´・ω・`) うちの近所に、毎晩外に出て遊んでる小さい子がいる
なんでこんな夜中に外に?っていつも思う
ちなみにその子はしょっちゅう泣いてて、泣き声もけっこうでかい
地震予知の研究とかやめて、その金を被害回復に充てたほうがいいんじゃね?
>>196
秋篠宮は躾が緩すぎて
長女があんなことに
それを見て育った次女が反抗的 >>195
感情をぶつけるのは後者だね
そこをわからないのは親をやるべきじゃないね 介護と同じでさほど利権がないからみんな関わりたくないんだよなあ
地デジのB-CASカードとかみたいに無駄に絡んでくるのと正反対で
南海トラフより首都直下心配すれよ
3人に一人死ぬ趣味レーション発表したろ?
>>207
素を出した時に気持ちよくてたまらなくなるんじゃないのかね
この場合暴力 ※311の時は、津波警報が出ても、逃げない人は多くいました
ある程度の災害ってもう仕方ないんじゃねという気がしてきた
>>165
父親がまともなら良い家庭になるだろうね
看護師さんは結構メンタルも強いからな(´・ω・`) >>232
昔は東海地震やったんやけどいつの間にか南海トラフになったな 自分も虐待する親になるかもしれないと思うと、結婚なんてできない
父ちゃん母ちゃん、孫見せてやれなくてごめん
>>216
少年法があるので未成年のうちにやれば捕まらないよ 山城新伍が晩年、妻子に見限られて孤独死して葬式にも来なかったとき
「冷たい」と言ってる奴らもいたけど
家族のことは本人たちにしかわからないよ
>>227
児童虐待の予感がしたら189番にすぐ通報
イチハヤク
匿名で受け付けてる これは仕方ない
地震由来の津波は予測できるけど地滑り由来の地震は予測できないもん
>>216
まぁお前の考えだろうけど、世の中に取り残されてく感想はどうよ? うちの父親はATMと運転手に徹してたわ
受験大成功
>>108
体の一部を傷つけたいなら自分が痛い目に会えばいい
親の体の一部なんだろ?なら躾も親の体にしろよ >>209
うん
でも「しつけ」っていうと動物に命令してるイメージがわく
マナーを教えるとかやり方を教えるとかなんか違う表現でもいいのにと思う
思考は言葉でできてるから 東海地震はまだ来てない
関東大震災もまだ来てない
その間にM9の地震が来た
こういう不測の事態が起こるから役所が慎重になって雨が止んでるのに洪水警報が解除されないのかな
>>256
北海道とか熊本とか起こりにくいってところばっかりで起こってるな >>252
じゃあやり得だね!やったね(^_^)v >>72 ハガレンいいよね。ああいうのは元気をもらえる。 >>150>>152
腕力でねじ伏せられると反抗できなかった
殴るのも顔だと傷でわかるから基本ケツとかしか攻撃されないし今思えば加減がわかってたのかアザができるほどの暴力ではなかったしなぁ
高校出てすぐ家の金持ち出して家出たわ。すぐに口座凍結されたけどw
その数年後に死んだ。死因は不明だがアル中か脳梗塞やろな >>229
お父様もそうだったでしょ
この一言でどんな躾も吹っ飛ぶわ >>254
うん、もうちょっと様子見てみるわ
なんか子供の方もわがままいって母親に怒られてるっぽいとこあるし いつも思うんだけど、だからどうしろって言うのよ。。
紀伊半島沿岸は全滅だろうね
大阪なんか特にやばそう
まあ東日本大震災だってあれだけの津波が来るなんて予測してなかったしな
何百年前にそのクラスの地震があったとしてもまさか今と誰だって思う
南海トラフでどうやっても逃げ切れないところに住んでる人に引っ越しろと言っても言う事聞かないだろ
どーせ防げないんだから生きてる間に来たら諦めよう。
>>247
非行というか、仲間に誘われて子供が警察のお世話になったときは困ってた 2度とそいつらとは遊ぶなって叱りつけたって言ってた あと、管理職になるまでは、ずっと嫁の給料の方が多いのも辛かったって >>226
よく我慢したな。これからは幸せに暮らせよ。 >>293
トラフは中部と関東だろ
大阪は大して被害ないと思うぞ >>72
MARがある
幼稚園の頃にアニメみたのかな
ゲットバッカーズは世代じゃないのに持ってるんだ >>250
逆に東海地震が心配になってきた
みんなの目が向いていないところで起きるから
例えば熊本 沼津三島あたりは日本一快適な土地だと思うが
地震と噴火が怖くて移住する決心がつかなかった
>>293
トラフは中部と関東だろ
大阪は大して被害ないと思うぞ近畿では和歌山あたりがやばいんじゃないの 死者10人の災害で死ぬるのは嫌だけど
死者10万人ならもう仕方ないかなって思っちゃう
どーすんだよ足立区には住まないでください言われてる人たちはどこ行けというんだ
>>282
ウチの親父もそうだったけどまともな仕事もしないから健診も受けてないし
そんな奴が毎日酒飲んでたらある日心筋梗塞でコロッといくんだよな(´・ω・`) >>291
どんなに子供がワガママ言ってても
夜遅くに一人で外で遊ばせるのは異常
適正な育児じゃないよ
危険だから保護してほしいという名目で189へ >>317
トラフの範囲に四国とか豊後水道とかも入ってるよ >>314
なんか今時は、年齢や結婚に関わらず、女性は女子、もしくはガールらしいですよ 8階以上のマンションに住めばいいのよ
下の階の人も津波が来たら上に逃げればいい
>>272
そこで生きるための掟なら、説得じゃなく体で覚えさせるのも必要だと思うけどねぇ 中途半端に価値観が多様化したいまが一番つらそう >>325
ドローン同士で事故起きたらどっちが悪くなるんだろうね 4年くらい前から紀伊半島四国周辺での地震が目立ってきて今じゃ週に数回の頻度で起こってる
そりゃ東南海地震を心配するわ
(´・ω・`)タイガーボードは昔の虎のCMの方が好きw
ひょっとして日本海溝で大規模地すべりが起きたら日本沈没レベルの高波が来るの?
>>231
まさにお前w
結婚出来なかったモテないジジイでよかったなw >>327
夜中に出てるのは変、か
わかった、後で連絡してみるわ 大成建設の社員のやった事は
航空法違反だよな?
ドローンで飛ぶなんて
>>300
看護師は給料良いからねぇ、その分やる事多くて大変なんだよな
>>305
ありがとう、一番苦労したのは母親だからこれからも支えていかんとな(´・ω・`) >>311
あれ、東海、東南海、南海含めて南海トラフって認識だったけど違ったっけ? >>340
ナレーションがゴッドマーズ水島裕だったか >>348=チョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これがわが社の社風ですって恥晒すCMばっかりだなあ
お前ら社員が主人公じゃねえだろ
東海沖地震詐欺が終わった、税金を何兆円もむだにした
いやいや・・・地震が起きても何とか踏みとどまれるインフラに整備しようよ・・・
>>198
全員がそうとは限らないし勝手な想像でレッテル張りしてるお前がろくでもないことはよくわかる 今なら予知できるだろ責任取るのが嫌なんですと
言え
人工的に核爆弾で地震起こした方ができない予知よりいいんじゃないの
絶対注意は出ねぇ
警戒出たときには日本中大パニックでそれどころじゃねぇ
東京は揺れるよね
影響どんな感じになるか気になるわ
>>329
南海トラフの断層の元は東京の真下で別れてる断層だぞ、それなのに関東はあまり被害ないと言ってるやつは頭悪いやつが予想してるとしか思えない >>322
まんまそうだわ
仕事しないで毎日家で酒飲んでただけらしい
余計な介護とかなくて助かったわ
嫌いだったから別に介護とかしたくないしな >>347
母親が高齢で理学療法士に筋力を維持するためにお世話になってるんだけど、給料の絶対額は少ないけもしえれんけど、残業はあっても夜勤はないし、医療関係では結構美味しそう あんだけ東海地震、東海地震言ってたのに、東日本大震災
今度は南海トラフ、南海トラフ言ってるけど、大丈夫なの?
地震研究過激派「大きな地震になる前に小規模な地震を人工的に起こせばいい」
こいつら予算が欲しくて予知できると言ってるだけだからな
おいおい。それはリアルオオカミ少年になるだろ。いいって・・・
>>377
熊本地震は1発目が結果予震で、家に帰った後で本震で亡くなった人が多かったな >>329
南海トラフの断層の元は東京の真下で別れてる断層だぞ、それなのに関東はあまり被害ないと言ってるやつは頭悪いやつが予想してるとしか思えない
関東のことだから隠蔽してそう >>360
そのおかげで
日本の耐震基準は世界最高レベルになって
研究の結果緊急地震速報で新幹線も停止できるようになったのに >>361
インフラ整備重要だね。
ちょいと話ずれちゃってもうしわけないけど
一緒に火山噴火とか起きたら、風向きによってインフラとか全滅しそうな気もするね >>385
ワイドショー(TBSならひるおびで十分すぎるくらいやってるからなぁ) >>388
家に押しつぶされても意識あって火が近づいてくるパテイーンが一番嫌や 地震が来ないうちの避難なんてのが現実的じゃないんだよ
(´・ω・`)311の教訓で9時から15時の間なら損保売りのゼネコン買いをすると決めてる
>>402
いっそ焼け野原で残ったところをコンパクトシティにしたらいい バカだなああああああああああああああ 諦めるのが肝心
それも運命~~~~~~~~~~~~~~~~
>>405
それを外から見て助けられないパターンも嫌 >>380
理学療法士は比較的取りやすいから供給過多で就職とかがあぶれ気味になってるのがちょっと困りどころだな(´・ω・`) 関東直下地震なんて地下が穴だらけで調べられないんだろ
>>409
いやインフラだけじゃないんだよ
経済そのものがだめになる 別にそれでいいのでは
ただ死んだり逃げ遅れても誰かのせいにするなよ
大雨の避難勧告なんか実際に避難するの0.1%だからね
そんな避難するのももったいないほど時間足りない生活してるのか
バカだなあああああああああ 人間の命は軽い。 諦めろおおおおおおお
自然に逆らうなあああああああああああああ 人類90億いるからさ
ジジババは南海までに死んでるから訓練せんでもよくね
伊豆とか伊東とか、囲碁将棋のタイトル戦の終盤が行われる地のイメージ
しかし、そこまでして生き延びたいかねええええええええええええ
さっきのおっさんヘラヘラしながら訓練すんなよ。
ガチで地震来た時何もできねーぞ
こんなことに金使うなら台風とかゴリラ豪雨の水害対策に金使った方が現実的だろ。
地震はいつ起きるか見えてなくても水害はある程度見えるものなのだから・・・
避難訓練って大事だとは思うけど事前にみんなが外出するって分かっちゃうよね
悪い奴出てきそう
>>442
徒歩で避難中に車椅子の人見つけたけど津波が迫ってたから諦めたって話あったな(´・ω・`) 家に留守させたペットの為に
玄関に貼るペットいますシールがある
>>394
複合とか絶望的だねぇ・・・噴火なんて起きたら関東が一番機能麻痺しそうだしw
一番怖いのが情報も合わせて遮断された事による人間によるパニックがやっぱ一番よね 10回に1回すら当たらないくせに何でちょっとウソ混ぜるんだろう
こないだ静岡市行ったけどめっちゃいいところだった
けど海抜めっちゃ低そう
韓国人が死ぬのは大問題だが、日本人が死んでも構わないんだろTBS
まあさっき映ってたような杖ついた婆ちゃんだと、起きるか起きないか分からないようなもののためにしんどい思いして訓練なんかしたくないかもな
>>466
板張り以外はw Pタイルくらいしか知らないw もういざとなったら高齢者は見捨てて欲しい
助けに行った若者が死ぬのは社会の損失
>>465
福一で東京から脱出したのSNSで発信する有名人はバカなのかな?って思った
パニック誘引するんじゃないと 災害対応という大変な問題をたかだか5人程度しかいない危機管理課でなんとかしろという無茶ぶり
しかも町役場なんか危機管理課すらなくて防災担当は1人とかしかいない
>>474
日本列島が半島の防波堤になってるのにな(´・ω・`) いざそうなったら車いすが邪魔になって入れなくて大混乱になりそうだな
これどうしたらいいんだ
>>479
高齢の母を助けに家に戻って流された独身の一人息子さん
母は近所の人と一緒に避難して無事
残されたお母さんが本当に可哀想だったよ >>70
それなのになんで女って「できれば専業主婦」なんだろうな (´・ω・`)修羅場でこんな奴がいたら・・・氏ねって思うと思う・・
非常時は期待できないって本人が一番分かってると思う
>>488
あの人のバッテリー、モーター付きのだね
しかし重いね >>488
電動だとバッテリーとかモーターとかが重いんだろうね >>488
病気の人の場合、その病気の装備がのってるから重いけど
車いすだけだとそんなに重くはないはず コイツら相手にしてたら自分も避難そびれるわ
まっさきに切り捨てられるだろうな
もうめんどくさいから車椅子にゴムボートつけていざとなったら浮いていけよ
>>513
もちろんどうしようもない話だし辛さしかないよな・・・ 東北でも体育館と旅館に避難した人の差がすごかったろうな
うちのかーちゃんも自分で動けない寝たきりだったからなんかあったらどうすりゃいいんだろと思ってたな
もうこれからは老人ホームに入れることになるから自分のことだけでよくなったけど
一週間もあるんならできれば北海道とかに逃げたいけどね
混乱するから交通機関が全部止まるのかな
うち身内に障害者居るけど、
極力家族が見ることにしてるよ…
例えば今みたいな状況なら、
邪魔にならない廊下の隅っこに置かせて貰うかな
非常事態には非常事態に即した判断が必要だよね。
障害者は諦めるとか切り捨てるとかさ。
避難するときに他人の助力を必要とする人こういうところに住んだらだめだな
もうこれ、自然が日本の高齢社会に警鐘を鳴らしてるんじゃないのか?
見 捨 て ろ と !
ホテルも津波で三陸の旅館みたいに骨だけになりそうだな
>>529
一理はあるがなw
電動車椅子も電気通らなくなったら重くて使いづらいだけだろうな 旅館での快適な避難のために皆さんの税金を使わせてもらいます
避難時の避難場所って
床は土足対応で、いいのでは?
東北の時は、即席の避難場所は
地面にブルーシートとマットを
敷いただけだから
底冷えに悩まされたはず。
事前避難とか普通の健常者でも面倒やもんな、出来ればしたくないわ
まずは自分達が足手まといって事を自覚すべき。
そして何とか助けていただけませんか?と言う低姿勢なら考えてやらなくもない。
>>559
スーパーのビニールって便利だよね・・・なんか無くす方向にしてるけど >>556
訓練があるなら参加して
今から考えてもろたほうがいいよ 死者だけで32万人想定だからな
経済被害は200兆超えるしこの被害には浜岡原発が被災する事はは含まれてないっていうw
>>557
諦められんねん家族は
一緒に車に住むかもな 何かあったら最優先は子供だわ、ジジババだけ残っても意味がない
>>520
てんでんこだよww
てんでばらばらと同じ >>550
たしか、高台にいる人が坂下歩いてる爺さんに はやく!はやくこっち! って叫んでるんだけど
爺さんは諦めたのかトボトボと歩いて津波に・・・ってのがあった まあ、残酷な様だが、
障がい者を助けるために
健常者が犠牲になるとか本末転倒。
障がい者だけで社会を形成出来るなら別だが。
>>547
消える人数と新たに増える人数どっちが多いんだろ 何かを察してお前らのレスを見に来た
お前らやっぱ最低だな!
現実は避難指示に従わないジジババの説得で多数の被害者が
>>593
リサイクル可能なタイプもあるが
やはり、コスト面の問題があるそうな。 >>515>>516
座敷犬の足と一緒だな
部屋入る前にフキフキ しかし私服の公立より制服の私立の方が楽なんだよね
選ぶ手間がない
>>610
自治体が機能していれば、
障害者用の避難所開設されるから、
そこに行くしかないかもね
ただしもっと重い人も居るからな >>565
デンデラって映画いまアマゾンプライムでやってるんだよな
見ようぜ 田舎の学校は公立小でも制服がある
私服だと貧乏な子が毎日同じ服を着てくるからいじめにあっちゃうって理由で
もちろん貧乏家庭の制服は公費で支給される
>>556
車椅子に持ち手つけて人力車みたいになるパーツがあるよ
階段とかも頑張れば登れててすごい
災害時は便利かも 俺は常に通勤時も最低限の避難用品持ってるけど群集心理とかで取り出せなそう
寝てんじゃねー!と思ったら老いて瞼下がってただけだった
>>480
やっぱそういう所も小さい内からもっと教育しとくべきだよねー
言い方が変だがそこら辺も含めて災害教育というかなんというか・・・ >>616
それも見たことあるわ、津波が早すぎて間に合わないんだよな・・・ >>611
現実は災害時は他人の子供なんてどーでもよくなるわ
子供は親が守るのみ >>616
腰わるくしたことあるけど、一生懸命歩いても早く歩けないから諦めてたのかはわかんないけど
その映像は見た。てんでんこだね・・・ >>510
家事全部やりながら仕事って実際めちゃきついぞ 浜松って名古屋近いのに標準語なの?
さっきの娘もろ標準語話してた
>>556
うんとね まじれすすれば
ハイエースみたいな車用意した方が良いと思う >>593
ま、ちゃんと処理しきれてないんだから仕方ない >>655
デンデラはクマのぬいぐるみが可愛すぎて緊迫感が…w >>589
ごちゃごちゃでならんかもしれんな
俺はマザコンだからできんけど >>658
都内の公立中だと別に貧乏でなくても中学の制服は卒業生からのお下がり回すシステムがあった
成長期ですぐ買い替えるから 価値観が違いすぎる
命より経済が重要な日本では無理
暴動が起きる
東海地震は来ないな
もう、40年前から警戒されてるのに
>>616
911で高層階から飛び降りてた人の心境かな >>532
お前も明日には障害者になるかもしれんのだぞ? カタワが重大災害時に生き残ろうというのが無理なんだよ
諦めろ
生きたかったら自分で稼いでなんとかしろ
う、うわああ・・・津波来る(´;ω;`) (かもしれない・・・)
タイムりーすぎる速報w
てか実際自分や身内が被害にあわないと真正面から向き合わないだろうなという気はする
東日本大震災をお祝いした韓国
募金も少なく最低だった
台湾とは民度が全然違った
>>667
そういう教育受けた人が多くなるまではデマッター防止システム大活躍させないとね >>693
へー俺は中学も高校も制服の無い学校だったからそういうの知らんかった こういう時に何も起きなくて文句言う奴は被害が出ることを欲してるかと思うわ
インドネシアなんて元の生活も避難先の生活もそんな変わらんだろうし
>>724
それだと まだ楽な方かな
ハイエースか軽1BOXカーをキャンピン仕様にしておけば
避難生活もかなり楽になるよ >>670
そうかなぁ
よその子でも助けるわ
自分に子がいないからだけど >>752
ミサイルの時はもっと文句言うべきだった 避難訓練をやったけど何も起きなかった場合、
文句を言ってくるのは殆ど高齢者。
だから任意参加にして、
本当に災害が起きた時、
高齢者だけが巻き込まれれば、
少子高齢化にちょっと貢献♪
津波の時に、老人介護施設の入口で年寄りと一緒に津波に飲まれた介護士さん達が一番キツかったな
どっかのオカーチャンだろ
自分たちだけなら逃げられただろうに、
もう気付いたのが遅くて…(´;ω;`)
>>727
火山や地震学者は起きた事象を調べるだけなので
これから来る地震を予知するなんて
歴史学者が未来を予知するのと同じだぞ 災害が起きても部品供給は止めるなバックアップ工場は持ってるか?
とか平気で言う国だぞ事前避難なんてムリムリ
>>715
なんか自分はならんみたいに思ってそうだけど年金払ってるか?
障害者年金のために払っといた方がいいぞ 怒る意味がわからん
命の重み全くわかってない奴らばかりなんだな 日本人は
予知できませんって正直に言えばいいのに
自分たちの予算無くされるのが怖いから不安をあおってるクズ連絡会
占い師と同じやり方
>>760
ガキがいる人は自分のガキ、いない人は他人のガキを助けてやろうぜ 不満は無くても時が経てば空振りのこと笑って話すと思う。それもしちゃいけないなんて心の病気になるわw
>>761
秋田と山口のイージス・アショア設置反対の連中は
ミサイルなんか絶対飛んでこないという前提だからな >>593
日本のスーパー袋はあまりにも丈夫すぎるんだよ
オーストラリアから持ち帰ったやつは1年も経たずに粉々に崩壊したぞw
日本のは何年たっても絶対に形保ってるだろ、ある意味怖いよ >>759
軽ワゴンだといい感じでやれそうだな。なぜ俺デミオ買ったよ・・ 「1週間ストップするのでしょうか」
311で物流どれほど滞ったと思ってんだよ
1週間で済むか
そんなもんで出社しないやつは査定も厳しくなる
社会人失格
人間ドック勧められて何も異常が発見されなかったら
やらなくてよかった、損したとキレるバカみたいなもんか
膳場さんの衣装腕だけスケスケじゃなく全身スケスケにしろ
中のシャツが見えてるのといないのではどっちが萌えますか?
老人ホームの職員もいざとなったら
高齢者捨てて逃げていいとしてあげないと可哀相
>>707
911のときのレスキューのドキュメント映像で
パーン! パーン! って音がしててなにこの音?って見てたらレスキュー隊員が
「人が落ちてる音だ・・・」って言ってたのトラウマ ネズミ色のスーツを着て居るオジサンのキャスターは左利きなんだな
>>757
してないよ。
国ガー、自治体ガーって文句ばっかり。 静岡とか備えすぎて災害起こるたびにテンションアップしてるぞ
名古屋とか南海トラフで壊滅する年なのに結構呑気だよね
トヨタとかダイハツとかどうすんだろう
>>647
あんまり重度のは仕方ない
上あごから鼻の内部までパッカーンなやつもあるから >>538
それがいやならどんな避難所でも動き回れる新型の電動車椅子を研究・開発してみんなに配布しないとな 結局東海地震はもう無いから南海トラフ地震にすり替えられたってことでいいの?
>>737
ほんそれね・・・ああいうの見ると怒り通り越して呆れるわ
色々ストップかかるところ多そうだけど情報面のインフラ一番整理するのが先決だよねー >>797
水風船叩きつけてるような音な
自分もあの音は死ぬまで忘れないわ…
たしかアンビリだったと思う >>799
おしとやかにしてたらしかとされるんだから
ある程度は仕方ないべ >>772
そうしましょう
頼れる親がいない時の子供は不安でたまらないものね >>759
軽トラならあるんだけど災害時役に立つかな この車椅子の男性、よく見ると気難しそうな感じだな
さっき手伝ってやれよって思ったけど、手伝ったら要らないって断りそう
他の局は地震速報出したぞ
なにやってんだよ
震度3だからか
予知できるようなこと言うから変な期待を持っちゃってるんだろ
ウナちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>826
車を宿代わりにするんだよ
車道走るんじゃなくて 地震予知ができたとしても、空振りだったら、
避難した人からすごい非難を浴びそう。
>>804
よくわからんが君は、そんなジャップのテレビ番組を見ながらジャップが集う掲示板で実況やってんの?
ジャップ嫌いなら関わらなきゃいいのに >>797
水風船とか豆腐叩きつけた感じになるんだよな
岡田有希子の画像もよく見ると・・・
人体の7割は水だっけか(´・ω・`) >>772
うちは子どもよりも手がかかる老人がいるから無理だわ(´・ω・`)…
でも例えば子沢山で災害時に手が回らないって人がいたら手伝いたいとは思う >>821
軽トラは、上級者向け見たい
自分で1から作れる人は、荷台に箱こさえてたし >>819
こういう時こそ自分の正義感が試されるな >>822
実際ああいう機会で自己リハビリしてるからな
見守った方がいい
絶望の顔したら声かければいい これ監督が大会のレギュレーションさえ把握してなかったんだよなw
日本て韓国に弱いよなー てOGにも負けてんのかい・・・
リレー侍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>826
車で移動でなく寝るのが目的
近場の所まで動かせればいい 海外では事前に避難してるのに日本は遅れているって印象操作したいんだろうな
でも海外の事例は火山の予測で、日本は地震の予測だから全く違う
火山の噴火はかなり正確に予測できるが地震は予測できない
>>616
はやくって言われても足腰やばい御老体の場合は…うん…
やるせないね >>856
すまんw目で一瞬だけ見てまちがえてしまった 毎日毎日ノックとか練習してたのに
サーファーにまけるとかどういうことやねん
サーファーはエラーとかしないのに
乙武ぐらいが、災害の時は放っておいてくれ、まず健常者から避難してくれ
って言ってくれないか?
そりゃ健常者もちょっと違う人もみーんな助かるのがベストではあるが、優先度がなあ
>>860
なるほど
あの場で誰も手伝わなかったのは、周囲の人もそういうことがわかっていたからなのかな >>882
監視対象になってた火山も突然小噴火して被害出ているが >>886
ごめんすぐ函館って出たからまぁ察したわw >>768
ほんとそれなw<障害年金
年金といえば老齢基礎年金しかないと思ってるバカが多いけど
障害者になったら自動的に国から金が出ると思ってたら大間違い
これもっときちんと言っといたほうがいい
メンヘラになっても何ももらえんぞ 冒頭で他国への憎悪がどうとか抜かしてたけど、日韓関係には触れずに終わりそうだな。
どうやっても煽ることになるから報道できないって事か。
>>843
行政の不手際で避難所空いてなくて帰って言われた挙句
何も起こらなかったとかイラつくレベルじゃないよな 監督:もうひと試合あるんでしたっけ
アナ:今日の敗戦でないです・・・
有能な敵より無能な味方
ここ数日バスケ・ラグビー・野球と負けるのはわかっててもスポーツガッカリばっかりだわ・・・
車いすの障害者は、ほっとくか
強引に車いすを押してしまうかでいいと思う
死にたくなかった言うとおりにしろって言ってもいいと思う
>>881
あーそれがあったか
見てないのは俺のテレビ嗜好のせいだった・・・ >>853
荷台にテントと発電機でなんとかなるかな
寒い地域は大変だよね >>906
荷台にテントは行けると思う
下にコンパネは置かなきゃねられないけど
発電機は、小型ならなんとか行けそうかも >>905
噂の東京マガジンは関東ローカルのみだけだったら、恐らく御住まいの地域では見られんかも? >>860
中途で障害者になった奴ってパラリンピック選手みたいに
すぐに克服して幸せ、みたいに思われてそうだけど
実際には人格ゆがんじゃうのとかザラにいるからな 陸上全然全く興味無いけど陸上を見ている織田裕二は見たい・w・
>>911
あーソウナンダー
フジのプロ野球の珍プレー好プレーのナレーションみのもんた節のがミレ無く成ってからプロ野球は良ぐと判がらんのよ きょうの分のCS再放送、ちゃんとやってくれるかなあ
虐待パートがきちんと録画できなかったからちゃんと再放送たのむわ
戦争とか微妙な奴はすぐカットするんだよなTBSNEWS(´・ω・`)
>>883
もう少しでみんながいる高台なのに
諦めてタバコに火をつけた後波に飲まれったって爺さんいたな
助からない位置だったが なぜか中心線でのシミュレーションじゃなくて上陸してます
>>920
そんな織田裕二のモノマネをする山本高広を最近見かけないのですが、彼はどこへ >>911
ダイエーと近鉄が消えてからフジのプロ野球の珍プレー好プレーのナレーションみのもんた節のがミレ無く成ってから あちーから思いっきり冷やしておくれ・・・てかまた体育会TVはジャニタレ宣伝の上ヒロミかよ・・・orz
>>916
パラで活躍する選手になれるくらいの人なんて滅多にいないよな
「こんなはずじゃなかったのに」「本当の自分はこうじゃない」っていう
否定があって、そこから看護師や施設職員、家族に当たったりする人がままいる ブラタモリ「京都御所~天皇の住まいはなぜこの場所だった?~」
[NHK総合]
2019年9月7日(土) 午後7:30~午後8:15(45分)
「ブラタモリ#142」で訪れたのは京都市の中心部。
京都御苑の中にある京都御所は14世紀から明治はじめまで天皇の
住まいであった。京都御所が今の場所にある理由を探る。
なぜ天皇家は移動を繰り返した?
路面電車・嵐電に乗ってひもとく高低差の秘密とは!?
京都御所の場所が定着したのは鴨川がカギ?商店街を歩いて確か
める。鴨川の上流から御所まで引かれた「御所用水」の痕跡をたどる。
宮廷文化を今に残す冷泉家を訪ねる。
【出演】 タモリ,林田理沙 【語り】 草彅剛
>>934
そういや見なくなったね・・・w むしろザキヤマのキターの方が見る回数多い気がするww >>943
ザキヤマのは「くーるー」しか見てないんだけど「きたー」もいうのか(´・ω・`)しらんかった >>940
ふさぎこんで引きこもったり、逆に開き直りすぎて車椅子でオラついてたり
決して綺麗な話ばかりじゃないんだよね >>929
孫だけを助けさせて自分は流された爺さんだっけか