パンダ飼育員/阿部展子
▽上野動物園で「香香(シャンシャン)」の両親「リーリー」「シンシン」2頭の飼育も担当した筋金入りの“パンダ飼育員"!いつかパンダを野生に…
この人の著書「パンダ飼育係」は絶版なんだよね
この放送がきっかけで復刊するかも
何気に儲かってるのは水森アドさんかなあ。
あの歌の印税。テレビでよく使われる
何度定位置に戻しても飼育員の足にまとわりついてくる動画好き
経歴見ると、白浜の裏な大御所でもなく一時期流行った四川留学系でもなさそうね
どこが美人なんだよ騙したな黒野郎
小林聡美じゃねええええええええええええか
こわっ
吠えるとか猛獣じゃんかよ
パンダ嫌いになった
こういう生態持った種が生き残ったのが奇跡だよ
人がまばらで食うものが豊かだったんだろうな。
ちょっと外れたら、美味しくいただきましたで終わる
ここまで人間に負んぶに抱っこの怠け者動物もなかなかいないよな
こいつら野生の時何のために可愛くしてたのか意味不明だな
>>69
覚えるのは英語より楽とも。英語ダメで中国語に行くのもあるし ミニブタみたいにミニパンダ作ったらヒットしそうなのに
六匹しかいなかったね(´・ω・`)
食べ歩きするな、タコ
パンダのためとはいえ、中国で生活するの嫌だなあ
食べ物も空気も
>>106
何でも食べちゃう民族のそばで生き残る奇跡 >>126
レッサーパンダがおるやろ
元祖パンダやで >>123
それが合理的だったからだろ。愛玩犬の進化と似たようなもので
2000年スパンでヒトと共に起こったのかもしれない >>98
丸っこい
色配分が白黒で分かりやすい
動きがかわいい
これかな
特に2番めの要素が結構デカい >>123
竹林だと隠れるうんぬん
あれほんとなんかな 中国が壊した生息環境
他国に協力させて繁殖させて放す場所はあるのか
>>142
四川は山の中だから、ちょっと違う。日本人的なのと共通点多いよ
そんな、ガツガツしてないし。中原とは違うんだ そういや和歌山のアドベンチャーワールドのパンダをちゃんと知ってる人はこのスレの中にはいるのかね?
繁殖能力めちゃくちゃ低くて、栄養がない笹や竹を食べるとかほんと無茶苦茶だ
カーチャンはおまえらみたいに無気力ぽいオーラがあるな
中国が誇る最強の生物兵器だわ…
パンダ見てると闘争心が失せる
>>171
おらも夜に突然凶暴になりまつ(´・ω・`) 普通の熊となんでこんな性格違うのかね
穏やかすぎる
大分前に話題になった?母ちゃんパンダが笹食ってる時に、いきなり赤ちゃんパンダがクシャミして母パンダがびっくりするって動画がめちゃくちゃ可愛かったぞ
こういうのって自然じゃ淘汰されてるのを遺伝子操作してるのとそう変わらない気がするんだけど
>>153
いわゆる竹の新芽だからたけのこは栄養ある
イノシシにも大人気だしね
パンダは誰も食わない竹を食料にすることで、食料競争の負け犬になることを選んで生き延びてきたんよ
消化吸収が非常に悪い竹を食ってるから、大量に食う必要がある >>222
ずっと暮らしてると、その国の顔になるらしい
北朝鮮で拉致されてた人達が帰ってきたとき、朝鮮人みたいな顔してたろ シャンシャンも飼育員にモフモフされてるんだろうなあ
公務員いいなあ
そういやピンクピン太郎っていつまで上野にいるんだっけ?
>>210
リンゴと笹並べたら リンゴの方めっちゃ食っててワロタ 俺も人間の搾乳やったことあるけど
コツがいるんだよな。
>>131
レッサーパンダのが可愛いんだろうけどレッサーパンダはタヌキとかアライグマとか似たようなフォルムの動物がいる
その点パンダは唯一無二の動物だと思う >>283
上野に戻ってさらに上のポジション狙いなんじゃね なんかおかしいと思ったらミス・ユニバース代表の阿部桃子と間違えた
>>272
食べるものとか言葉とか感情表現とかでかな >>253
中国残留孤児なんかまんま中国人だったよな 実は雑食で、笹もない時は猿やら襲って食うらしいけどな…
この人はエリートだから、将来上野動物園の幹部か大学の先生になるだろ
>>301
あれも眉唾で実は日本人じゃないと思う
その上怪しい家族まで同伴 >>285
元はレッサーパンダの方がただの「パンダ」って呼ばれてたんだぞ >>284
それだけで熊猫?さっき鳴き声が犬ってナレもあったのに 年間10億以上の金が入ってきている筈のパンダ外交
何処に流れているのかな
>>272
フィギュアの長洲未来ちゃんもアメ人寄り顔 奥のドアは寝室のドアなんでしょ!?風呂トイレあるよね!?あんな狭いところなの?お母さん心配!
こういう変人こそ情熱大陸の醍醐味
最近では当たり回
すごいな
こういう人だと日曜夜に憂鬱になったりしないんだろうな
なるほど
ただのファンじゃないんやね(´・ω・`)
徹子さんほどじゃないけどパンダ勢ガチの人だったか…!
>>359
ある意味情熱大陸の原点に戻ってきたような回だな今日の回 「パンダに似てる」と言われると訳もなく嬉しかった
って訳あるじゃんか
>>327
ごめん忘れてしまった
けどバカ高かったのは覚えてるw
だっこして写真撮ってDVDとパーカーもらった かしこなんだな
中国語完全にマスターしてるんだから当たり前か
もうちょっと可愛ければメッチャ絵になっただろうに勿体無いなぁ
さかなクン並みにパンダ一直線だな
人生=パンダなんだろうね
獣医学部じゃなくて中国語専攻したのか。
俺も中国語を専攻したが後悔してる。
おれもこんなかっこうで座って食ってるんだけど娘からも嫁からも気持ち悪い言われる
おまえらが部屋から出ないのも生き抜く知恵だったのか(´・ω・`)
>>455
まあ狼とか熊とか狩ればいいだろううし… 竹より美味しいと思えるもの与えれば
もう竹を食わないだろ
この人、そそっかしいな
今子パンダ、思いっきりぶつけたぞ
癇癪を起こした大人パンさんが檻に近づいて写真用に背を向けた中国男性のGジャンを暴力的に剥ぎ取る映像あったな
パンダの毛はかためで弾力のある毛だった
木から落ちても安心だなと思ったわ
>>459
動物園でひとに襲いかかってジャンパーむしりとってた テレビでよく見る動いてる姿は地道な取材の賜物なんだな
最近テレビのニュースで見たパンダの子供がめちゃくちゃブサイクだった
パンダ保護と民族浄化が混在する国か
闇だなぁ毎日新聞よ
トントンってオスって言われてたのに後でメスって判明したな
タダ飯だけじゃなくてお姉さんによるアナル攻撃オプションまで無料ww
可愛いけど人間がここまでしてやらなきゃやってけない動物を保護する必要あるんかとも思ってしまう
パンダってブサイクだったら誰も助けずとっくに絶滅してたな
やっぱりかわいいは正義
ここまで人間が手を入れる必要があるのか…どうやって自然の中で生きてきたんだ…?
パンダ爪すごいけどそんなに腕とか傷あるわけじゃないんだね
>>571
本人達が生きる気ないのに人間がエゴで止めてる気がしてならない 地球ドラマチックのパンダ回もよかったけど、この回もかなりの当たりだわー
パンダにかける労力で絶滅危惧種10種類は保護できそう
うちのシャンシャンが一番可愛いけど他のパンダも可愛いな
>>576
どこか覚えてないけど多分それ
目の周りの黒い部分が妙に長くてブッサイクなの >>533
和歌山の?
面長で長い感じの子だよね
早産だったからかも あーええなー
子パンダとか子トラとか一回抱っこしてみたいわ…
これでも生存競争生き抜いてきたんだからなめちゃいかんよ
もう一種類パンダよりでかくて笹喰う種族がパンダに負けて絶滅したらしい
>>630
明日名前が決まるからまたテレビに出てくるよ パンダって絶妙な色の配列で得してるクマだよね
真っ黒ならクマ真っ白ならシロクマだし
肉食ではないけど
>>602
そんな生き物はいないだろ(´・ω・`) ここ日本人でも働けるんだねぇ
なんとなく中国人しか駄目なのかと思ってた
こんなもんかわいくて仕方ないやろ
人間の子供なんか肥溜めに沈めてもいいレベル
あああああああああああああああ
かわいいいいいいいいいいいいいい
何だろう、他の動物と違ってちょっと人間ぽさを感じるなこの遊んでる時とか
人が手を尽くさないと花を咲かせない観賞用の植物みたい
人が至れり尽くせりしてでもも育てたい魅力のある動物なんだな
パンダのかわいさが理解できなかったが、
赤ちゃんパンダはかわいいな、
>>623
シャンシャンはパンダの中でも美パンダだと思う >>678
体型だよ 頭でかくてケツでかい おぼつかない動き
アジア人だね 外人はもっとすらっとしてるから 力強そうだけどパンダって危なくないのかね?
じゃれつかれたらころされそう
確信した
シャンシャンってパンダ界の中でもかなり可愛いパンダなんだな!
パンダかわいいとは思うけどシャンシャンのおっかけしてるBBAキモすぎる
きええええええええ
可愛いいいいいいい(*´ω`*)
よく飼育員さんが掃除してるとき長靴にタックルして邪魔してるよなあ・・・
>>584
パンダの場合は桁外れに可愛いからok
それだけやる見返りがある パンダ界のおまいらは可愛いけど
おまいら自体は可愛くないと言うね
術衣みたいなの来て帽子も被ってるのにピアスはつけっぱなしなのか
別の動物番組でペンギンの赤ちゃんたちが始めてみずに飛び込む練習するときもなかなか勇気が無くて飛び込めない子とかいたな
パンダがふざけてバシッとしてきたら、
すごい威力?
「パンダ飼育員」が「ファンタジークイーン」に聞こえた
つくづく見た目が大事だと思うね
人間も動物も
結局は見た目がよければ、可愛ければ
可愛がってもらえるわけだから
改良してミニサイズつくったらいいのに
エサ代浮くし、かわいい
目の周りに模様があるとないで全然印象違うだろうな
デザインの勝利…
>>754
口が笑ったみたいになってる所がタマランw なんでこうアニメっぽいダサくてキモいデザインにしたがるかね
シャンシャン見てみたいな
毎日上野は通るんだけどな
アザラシのタマちゃんとか吐き気がした
シャンシャンで騒いでる奴らにも辟易する
パンダはシャンシャンだけじゃないだろ
>>770
お前もペンキで同じ模様にすれば良いよ。 >>708
永明&良浜ファンの俺が断言する
シャンシャンの可愛さはガチ パンダの中でもサンディエゴ動物園のメイシェンと
和歌山アドベンのユウヒンの子供時代は別格のかわいさ
>>770
だからってチャウチャウをこのカラーリングにするなよ 増え過ぎると有り難みが薄れて価値が無くなるから中国政府はそんなに増やさないんじゃないの?どうせ
繁殖技術が上がっても
【悲報】水樹奈々さんがナチスのコスプレを披露
壇上でヒトラーのような敬礼をする水樹奈々さん
上野行ってもパンダって基本動かないからつまらんのよね
>>853
ueno panda liveで十分だな(´・ω・`) >>822
あのピアスのせいで術衣と帽子は衛生管理を徹底していますっていうポーズに見えてしまうな >>819
作ってる奴がもれなくキモいアニオタなんだろうな >>854
ウィーン、ベルリン、オランダ、フランスにいる 見た目だけなら可愛い動物はたくさん居るけど
この動きが魅力的なんだと思う
結論: ボッチパンダはかわいいけど ぼっちおまいらはかわいくない
>>871
こういう面白い時は30分じゃ短すぎるね >>839
永明の娘が可愛くないはずがない(笑)
ただシャンシャンは良い意味であざとかわいいと思う