1井口裕香2017/12/09(土) 23:07:19.17
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
良い歳して声優の東山奈央ちゃんの腋画像で抜きまくってる哀れなハム信者で基地外ニート( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PMwwwwwww
ハンバーグの肉汁が好きとか言うやつはバカ
本当に美味しいハンバーグは肉汁出し切ってるやつ
>>1 おつ
半分に割って押し付けたら肉汁逃げるけどええの? >>32
ありがとうございます。
このリフ格好いい どの店?と思ったらゴールドラッシュかよ
芸能人ならもっといい店行けよ
本当に美味しいハンバーグは、
ごく弱火で20分焼くの。
んで、肉汁は全部出し切ること
こいつの肌って不思議なんだけど塗りたくり?
ただの美肌?
同年代だけど高校生で友達と外食なんて
マック行くかタコ焼きの買い食いくらいしか出来なかったぞ(´・ω・`)
サバンナ高橋って産まれたてのウーパールーパーみたいな
俺もよく行く定食屋では牛肉ピーマンしか食べないな
10年以上他のを頼んだこと無いな
熱々の鉄板に熱々の丸い石が乗ってて押し付けて食うハンバーグがいいなぁ
>>39
レニー・クラヴィッツのAre you gonna go my wayもいいから聴いてみて 尾上松也っていつからこんなメジャーになったの?なんかきっかけあったっけ
>>57
今日わいポケサラパケットデッシュくってきたでww 体と顔の配分がおかしい。この歌舞伎の子
てか、ジャケットのサイズが小さすぎw
急に太ったのかな?
ヅラ被ってるのは坊主だから?
それとも禿げてるから?
こいつって昔から有名だったの?
前田敦子と付き合ってから出て来たんじゃなくて
>>63
顔面センターさんの彼氏として有名になった 尾上松也綺麗な顔だなー
肌も綺麗。
うらまやしい。
>>74
閉じ込めるのが美味しい焼き方かと思ってた(´・ω・`) 焼き肉推ししないとテレビに出れないらしいなw
いい加減ウザいんだよ
さっき手掴みで食ってたのジモンが行ってた店のヒレステーキだな
生肉数切れで1000円オーバーってやっぱり抵抗あるな
>>52高校の修学旅行でお茶屋デビューとおっパブデビューしたわい 堺と雨宮が担当していたチューボーのときが一番面白かった。
>>99
かわいそうに一年に一回ぐらいしか肉食えないんか >>77
でも筋肉だからね
他の筋肉と特に区別する理由はないよね 焼肉屋でレバ刺し禁止守ってる意味ある?
「新鮮レバ」って名前にして、客に社交辞令で
焼いてねーって言えばよくね?
んで客は自己責任で食べればよくね?
俺はどんな肉だろうと表面にしっかり焼き目付くまで焼くけどな
あの香ばしさが直火の醍醐味だろうが
尾上松也とか山田涼介の顔って桑田真澄の息子と同じくらい気持ち悪い
>>82
こんど一緒にいこうぜww
おごったるぜww特定出来たらだけどww >>105
関西にある情熱ホルモンってチェーン店で
豚のねえちゃん一人でパーティーやってたわ 残したことにツイッターで文句つけたクズな店員がいたよな
>>124
いいじゃねーかよ、2~3回しかエッチしてないらしいから >>120
に、してるよ
でもアレ、客がどう食おうと勝手にせよ
また中毒出たらどうすんだろうと思う 肉汁麺ススムの肉汁麺レベルMAXとか前は食えたのに今は食べれないな
二郎とジャンクガレッジは味全然違う?
二郎に行く勇気がなく食べたことない
噛み合わせ悪いから食べるのすごい時間かかるから
今日初めて伏せ丼したよ。スープがめちゃ美味しくて、全部飲み干したの初めてだったから
目黒はあんまり行きたくない
店員が早く帰れって行ってくる場面何度もみるし
東銀座の公園で、ナイルのコックたちがグッタリ休憩してるよなw
>>163
生卵で中毒出てる方が圧倒的に多いのに? >>136
やったーおごってくれw
いちごミルクとポテトも欲しがるよ? >>160
ボランティアだな。前田こそ感謝しろよ。 >>162
おいら並ぶのがいやw
いや、並んでもいいけど、次誰か待ってるかと思うと味わえないw >>160
あっちゃんのことたぶらかした佐藤健と尾上松也は許さん! 身体見ても分かるけど基本大食いなんだな。コレだけ食って筋トレしたらカッコイイのに、筋トレきらいそうだもんな。
>>195
あるある トイレも1個のところは大はきついな >>201
残すのは個人の自由だろ
それを悪いというのがどうかしてる
大盛り挑戦メニューがある店もあるし イケメンなのかな?
いつも化粧しててよくわからんわ
>>202
あま太郎の時も、尻がぷりぷりしてると評判だったなw なんかBGM流れるとき小さな音みたいの聞こえない?
へぇへぇ、みたいな・・・。
>>57
わかる初めて行った時不味すぎてびっくりした 歌舞伎野郎ってポッチャリ多いイメージ
痩せろよ甘えやがって
>>195
ロットとか言ってまとめて作るらしいし食べるのが遅い人がいると睨みそうだよな >>189
おうおうなんでもおごったるわww
一緒にびっくりコーラカップルのみしようぜww
114514ww >>166
おれも。よくこんなジャンクばっか食ってて肌きれいにたもてるな・・ >>216
イケメンではないけどやっぱ歌舞伎顔してるよね >>227
人それぞれなのに気に入らないからってそんな風に言うなよ
お持ち帰りでだけど2品買って1つは半分残して捨てることとか繰り返してるからさっきの話わかるんだよ 歌舞伎一家って小さい頃から上手いもん高いもんばっか食べてるのかと思ってたわ
たいていの劇団は、劇団員がチケットや場所代を折半してるだろ?
>>248
金曜 店内全品食べ放題やってたぞ
2980円で >>231
着物着るのに ある程度肉付きいるの知らないのか? >>252
日頃から食べてるから、庶民の食べ物が好きなんだよ >>231
市川新之助?から海老蔵になった頃のエビゾウはメチャクチャ身体鍛えてて、顔も精悍で狂気と色気を纏ったようなカッコ良さがあったわ。 いつも世田谷のらーめん陸で大盛頼んで後悔してるよ( ^ω^ )
>>248
近くにあったフォルクスはロイホに変わって悲しい >>251
なにげに一品一品がしっかり美味い。
まあわいは貧乏舌のB級グルメ専門野郎やから
うまいもんばっかくってるひとからしたら、なにこれって思うかもだけどね。 >>214
あなたインスタ蝿女子みたい。
写真撮って食べずに帰る みたいな。 >>252
友達づきあいで安いものも食べるんじゃないか
それで気に入った店を見つけたのかも >>249
ちがうと思うんだけどなぁ。
小さいから分かりづらいけど、聞こえないの? >>260
まだあるのか。奥さん80年代アイドル風。
オークラランドのバッセン行ったあとよく食った。 >>264
びっくりドンキーの大根サラダとヨーグルは認めてやるよ 結局こういう店がいいんか
ジャンキーでもなんでもない
>>265
それも批判されてるよな
確かに店によってはマナー違反ってところもあるからお持ち帰りにして家で捨てればいいとは思うけどね >>286
あるどころか、いまじゃ尾山台に支店まであるよw >>263
店舗限定だったから遠いし用があって行けなかったけど
安過ぎだよな
普通に一品頼んだだけで2980円超えるメニューあるし こんなのばかり食べてりゃ、
そりゃあ歌舞伎役者は早死にするって、よく分かるわ。
うんっこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>283
やめーやww
炭酸抜けてただの砂糖水になるだけやん。
メリーゴーランドでポッキーゲームしたるぞww 昔伊集院や中尾彬が出てる番組で紹介されてて
みんなでかぶりついてたような
まるごと食べたいけど、実際食べる時は
結局ひと口に切っちゃうんだよな
なんか欲望が満たされない感
>>291
米もうまいしわいはマーメードサラダとメリーゴーランドいつも食ってしまう。
何気に2000円近くいくから結構お高めやねんなあ。 >>301
あー ハンバーグ白っぽいな
たまに食べたくなるけど あれこれこいつが別の番組で誰かに連れてってもらった店じゃね
>>301
あすこは昔からブタ挽きだったな
白いハンバーグ こいつらと我々庶民のジャンクフードは定義か違うからね
これはめっちゃ美味そうwwwwwwwwwwwwwwww
ギャートルズのマンモスのお肉を食べる描写は夢だったわ
>>301
ハンバーグというよりも、練り物って感じだからな。 タタキの様に表面を焼き締めたいなら火力不足だし
昨今流行の60~70度の低温調理をしたいなら生だし・・・
どうしたいんだw
>>302
ほかのファミレスよりワンランク高いが味は美味しいからね! >>343
2000円もあったら、福岡なら焼鳥食えるぞ
豚バラ、かしわ、肉団子、キモ、皮、ししゃも、ダルム、ビール、焼きおにぎり、豚足 ローストビーフもたたきもおいしいからこれもおいしいのかも
>>301
豆腐でかさ増ししたつくね?ってくらい謎の食べ物みたいだと思った
ハンバーグ食べに来てこれは何ぞとw
家で作るハンバーグの方が肉の味ちゃんとする >>284
そうそう!
まさにそんな音!聞こえるよね! さすが板橋チョンタウン( ;´・ω・`)とんねるずとともに堕ちろ
見逃したこれどこの店だ?
シャトーブリアンてあんなんなんだババロアみたいに丸まっててやばいなw
調べたら一人2万だから、飲んで3万行かないくらいかな
そんなに高くなかった
>>264
お子様ランチだろびっくりドンキー
2割高いわ >>405
鳥皮食ってみたい。
福岡いったけど食えずじまいだったわww
あとテムジンの一口餃子がめっちゃ気になる。 プリキュア映画のゲストキャラで変人パティシエ演じてた尾上さんだけど、本人も変だったw
>>428
聞こえる聞こえる!!
ずっと疑問だった ヘレの最上位だからな シャトーブリアン
カルビなんかのクズ肉とはちがうんだよ
生レバーこっそり出してそうだな
捜査したほうがいい
>>416
近所に「白頭山」って焼肉屋があった
あっからさまやなあw と思ったけど
結局いけなかったなあ >>316
いいねポッキーゲームw
ポッキーの先におっさんのクチビルがあるよ? まぁ1日1組限定なら他の客に迷惑かけるわけじゃないな
>>428
出演者たちが良いと思ったシーンでボタン押してるからその音じゃ? >>423
ちゃんとしたローストビーフは火が通ってる >>439
たしかにお子様ランチ感はあるなww
値段も高いし正直食った後なんでこんなに高いねんって思うけど
たまーに無性にたべたくなっていってしまうねんな。 プレミアムモルツだけまずいよなw
他のビールは美味いのに
さわやかで美味いとか言ってた俺が行ったら腰抜かすな
>>446
ずっと疑問っていうか、押してるしねボタン いまのシャトーブリアンは マジ美味そうだった
食いたい・・・
('A`)
>>453
そしたらこっちからひげじょりしたるわww
肌荒れ覚悟しときーやww >>404
そうなんだけど運営会社が糞だよな
15年くらい前は同じ価格帯で最高の店だった
ロイヤルホストよりたいそうな接客だった >>450
焼くかどうかは客が決めること
カルビだってホルモンだって生で出てくるわ 肉ってあの焼けたニオイと焦げた部分が存在してるから赤身があっても美味しいんだよね
>>455
そんなシステムだったのか。笑
納得した、、、ありがとう! >>301
ありゃハンバーグじゃねぇ
さわやか行きな >>440
ダルムってきいたことあるけどなんだろう。
部位どこなんやろな? 尾上さん、肉好きなのはいいけど、ちゃんと野菜も食えよ
>>413ごめんなさいわいの実家江戸時代からの豪商 札幌行って生ラムのジンギスカンと出来立て生ビール飲みたくなった
>>427
ハンバーグなのに柔らかすぎだし肉感がないんだよね、何かとの合挽きだろうけど豆腐と言われて納得した >>440
鉄なべ餃子ねえ。
あと博多うどん食べたい。食ってないかったから。 ・・・しかし、太田なんて気持ち悪い奴と
よく一緒になったな
>>459
嫌いではないんだけどなあ
クーポンとかないのかな 安けりゃ食べたいのにさ
近くのイオンのフードコートにあったんだけどフードコート価格にしてくれたら頻繁に食ってたと思うわ >>413
て言うかヨーロッパの人ってレアステーキ好きな人多いけどね >>468
まじか
やっぱりへぇボタンだったのか(´・ω・`) >>472
いいねヒゲジョリw
肌荒れしたら慰謝料請求するよ? >>450
内臓部位とか生でいいよと店側が勧めたらアウトだから気を付けとけ
それで店側が逮捕された例は既にある >>284
いや、出演者が正にそのへぇボタンみたいなやつ持ってるやん
高橋が握ってた細長いの見えなかった?あれで音出してるのよこれ >>470
プレモルは嫌いな人多い
一番搾りかスーパードライなら問題起こらない >>473
そうなんだ!ロイホは高いだけあって接客も丁寧だけどフォルクスはひどいとこはひどそうだよね.... >>405
博多駅で食べた焼きうどんめちゃ美味だった
ちゃんぽんはいまいちだったけど 今日、池袋でハンバーグ屋いってライス・サラダ・スープ付きで二千円以上したんだが
うちの近所にある評判のいい洋食屋さんの1000円のハンバーグセットにコールド負けする程度で
非常にがっかりした
去年だったか夜会で連れていってもらってた店だな
あれから通ってるのか
>>459
美味しいけど味噌汁やヨーグルは単品で頼むと300円以上するしびっくりドンキー何気に高いよね >>1
ゴールドラッシュ(GOLD RU$H) 渋谷本店 渋谷区宇田川町4-7 渋谷駅ハチ公口より徒歩10分 11:00~23:00
ゴールドラッシュ(GOLD RU$H) 南口店 渋谷区桜丘町16-14 渋谷駅南口より徒歩2分 11:00~23:00
ゴールドラッシュ(GOLD RU$H) 新宿店 新宿区新宿3-35-6 新宿駅東南口より徒歩3分・新南口より徒歩3分 11:00~23:00
ゴールドラッシュ(GOLD RU$H) 新宿東口店 新宿区新宿3-23-1 新宿駅東口より徒歩1分 11:00~23:00
ゴールドラッシュ(GOLD RU$H) 池袋黒毛和牛専門店 豊島区東池袋1-23-9 池袋駅東口より徒歩5分 11:00~23:00
ゴールドラッシュ(GOLD RU$H) 東京ミートレア南大沢店 八王子市南大沢2-1-6 京王線南大沢駅より徒歩1分 11:00~23:00
尾上が高校時代によく行った老舗ハンバーグ店「ゴールドラッシュ」渋谷本店。よく食べていたのが「青春の1ポンド 1ポンド
(450g)」。牛肉100%の粗挽き肉を丁寧に手でこねて焼いたボリューム満点の一品。今でも、たまに行って同じものを注文すると
いう。当時一緒だったのが、同級生の俳優・生田斗真さん。2人は堀越高校に通っていて、周りはどんどん芸能界で活躍し始める
中、尾上も生田も出遅れていた。そんな時に2人でよく行ったのがこのお店。2人でモヤモヤした複雑な思いを抱えながら食べて
いた青春時代の思い出の味。