◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
24時間テレビ48ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」 ☆3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1756559820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8月30日(土)夜9時50分ごろ
「トットちゃん」の愛称で親しまれる黒柳徹子の青春と家族の物語を芦田愛菜主演で描く。
好奇心旺盛でさまざまなことに挑戦し、「なりたい自分」を探す女学生の黒柳。
オペラ歌手、演出家などに挑戦する黒柳のことを両親は辛抱強く見守り続けていた。
やがて黒柳は、たった一つの大きな夢を見つける。
黒柳徹子役…芦田愛菜 黒柳朝役…尾野真千子 黒柳守綱役…小澤征悦
住田萌乃 松本麗世 倉島颯良 柿原りんか 田中絆菜 共田すず
三宅弘城 阿南健治 寺川里奈 白本彩奈
前スレ
24時間テレビ48ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」 ☆2
http://2chb.net/r/liventv/1756559109/ >>1 こんな雰囲気の卒業生、おまいらの学校にはいた?
パンシロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!!!
前スレ984
カマキリの卵も蜘蛛並みにヤバいけどな
すっげえ大量に小さいカマキリがあの中から飛び出してくる
>981:名無しさんにズームイン!:[sage]:2025/08/30(土) 22:35:49.57 ID:v04hS4130
>カマキリの卵は昔よく食べてたなあ
kwsk
なんかおばさんが自慢話ばっかりしてんなと思ってた
兼高かおる世界の旅
この当時
スカートとモンペの子で
ヒエラルキーとかあったのかな?
何歳で書いたものなのか知らないけど、学生時代のことこんな詳らかに覚えてないわ
兼高かおる世界の旅懐かしいなw
日テレのミユキ野球教室の前後の時間だったよね
>>30 おっさんすぎるわ
同じこと書き込まなくてよかった(´・ω・`)
なんで横山おっさんなのにこんなに走れるんだ?
俺なんて高校の頃8kmすらめっちゃキツくて無理だったぞ
途中から歩いたわ
収容所であったってすげえな
このおっさんは帰ってこれたのか
>>100 一応腐ってもアイドルだし見た目からして若いやん
>>92 実況なんて中高年の憩いの場で何を恥じることがあるのか自信もっていけよ(`・ω・´)
>>121 女学生だから
今でいうJKじゃないかね
>>137 収容所から脱獄の穴掘るのにスプーン必須
最近こんなの見たなと思ったら
TBSがやったラーゲリーに花束を
この2人がMOTHERの母子だったというのもポイントだから
配役したのかな
>>131 お前どんだけアスペなんだ?
いったいどんな頭をしてたらそんな馬鹿な返しが来るんだ?
俺なんて高校の頃8kmすらめっちゃキツくて無理だったぞ途中から歩いたわと言ってるんだが?
チョッちゃんの世良さんもそのうちシベリアに行っちゃうのかな
一人ぐらい パンタロンで歩いててもいいもんだけどな 流行り廃り 早すぎだろ
>>77 ストロンガーとタックルが変身前に履いていたかな
黒柳徹子を演じた女優
———
斉藤由貴『トットチャンネル』(1987)
満島ひかり『トットてれび』(2016)
藤澤遥:子役『トットてれび』(2016)
清野菜名『トットちゃん!』(2017)
豊嶋花:子役『トットちゃん!』(2017)
大野りりあな『劇場アニメ 窓ぎわのトットちゃん』(2023)
芦田愛菜『トットの欠落青春記』(2025)
こんな人でも、戦場の異常さに触れて、心に傷を負ったりしてるんだろうな。
そりゃあ戦争のこと話したくはないよな
兼高かおる世界の旅は放送大学でよく再放送してるんだよ
>>147 ともえ学園がもえたときは
まだ小学生だったのに
黒柳徹子の親父はバイオリン弾きだったから強制労働されずに特別扱いだし帰国も他の人よりは早かった。他の人はスターリンの死後
黒柳 守綱
(くろやなぎ もりつな、1908年6月20日 - 1983年4月30日)は、
日本のヴァイオリン奏者。
青森と東京をこんなに頻繁に行き来してたの?
どっからお金が?元からお金持ち?
黒柳朝を演じた女優
———
古村比呂『連続テレビ小説 チョッちゃん』(1987)
安田成美『トットてれび』(2016)
松下奈緒『トットちゃん!』(2017)
杏『劇場アニメ 窓ぎわのトットちゃん』(2023)
尾野真千子『トットの欠落青春記』(2025)
>>121 数学とか習いはじめてたから中学生じゃね?
芦田だから無言でも見るが24時間とかクソ番組の中でってのが残念でならない
>>89 日曜と言えば、近鉄提供・真珠の小箱もあったよね
兼高かおるは混血なのに
なんで差別とかされなかったのか
それを超えるぐらいの富豪だったのかな
黒柳徹子さん当時としてはかなりの勝ち組じゃないんか
>>200 沖縄に呼び出されたりするのかな(´・ω・`)
>>54 あの当時は海外なんて夢のまた夢だったからな
黒柳守綱を演じた女優
———
世良公則『連続テレビ小説 チョッちゃん』(1987)
吉田栄作『トットてれび』(2016)
山本耕史『トットちゃん!』(2017)
小栗旬『劇場アニメ 窓ぎわのトットちゃん』(2023)
小澤征悦『トットの欠落青春記』(2025)
ザ・ベストテンやってる頃は
お父さん生きてたんだね
芦田愛菜はCMだけやってくれたらいいよ。演技ひどすぎる
兼高 かおる(かねたか かおる、本名:兼高ローズ
を演じたのは白本彩奈?
>>160 しんだ弟と親子ほど歳の離れた弟がいるよね
>>180 来週辺り召集令状来そうだよね
でもこのドラマで戦死しないの確定しちゃったな
>>182 ありがとう
ブラック世代だから細かいのわからんのよw
>>204 今大河ドラマ撮影してるから忙しいんじゃない
それこそ横山くんの生い立ちをドラマでやればいいのに
>>197 行商だから行き来してんのよ
青森のものを東京で売る
東京のものを青森で売る
>>182 この前のアメトークの仮面ライダー芸人でタックルが女性ライダーにカウントされてなかったけど
電波人間だと後で気づいた
>>207 夜は 土居まさるのヒントでピントだったわ♪
>>177 Pがマザーの人らしい
10年くらい前の24時間ドラマでも共演してるけどな
黒柳徹子もアフリカとか行くもんなあ
兼高かおる先輩の影響だったか
>>131 ジャニの40過ぎたタレントをアイドルっていうの違和感
中居は自分で言ってたし
>>219 今のところCM女優だよね
TBSのドラマは合ってなかった気がする
>>219 他の映画の演技はこんなんでないよ
コメディーだからこれでいい
かーちゃん青森のリンゴ泥棒監視だけで家建てられたの
芦田先生の隣に座ってる人なんていうの?カヨコちゃん
このペースでやって徹子の部屋スタートまでに何時間かかんだよ
あーたはどうするの?とか言わないのか(´・ω・`)
>>261 横山やすし
あんまり若い人知らないけど
>>231 私立学校?かなんかっぽいからそれなりに学費高いんじゃね?知らんけど
>>265 見たいよね
徹子さんの子供時代にあまり興味ない
ベストテンの頃でも異常に元気だったから十代とかあたおかだったろうな
>>266 黒柳徹子の親父はシベリアに抑留されたんだよ
>>247 そのポジションはmisiaが引き継ぎそう
24時間出たことあるのかなmisia
>>286 やーだwあーたのチンポコ包茎w
オホホホbyデビ婦人
今は結婚しても働かないと生きていけない世界なだけだと思う
>>210 そらそやろ。でなければそもそも核心的なアナ一号になれるわけないやん。
ただ「富裕層の中の競争」に勝ち抜いたわけだから天才だよ。
決して「恵まれていたから」ってわけではない。恵まれているのは前提条件で、さらに競争に勝ったから今の徹子がある。
芦田愛菜は過去の徹子のドラマみて研究したっぽいな
満島ひかりに似てる
>>296 興味ないというか何回もドラマ化してるからな
途中から見始めたけど、幼少期のトモヱ学園のことはやってた?
徹子さんの人生朝ドラ向けだけど半年じゃ入りきれないボリュームだわ
愛菜ちゃん黒柳さんの喋り方マスターして凄いな
流石だわ
黒柳さんがJKの頃からこの話し方かは知らんけど
もうちょっと泣き演技どうにかならんかったのか・・・
>>219 徹子の役が見にくい感じがする
満島の時はこういうのなかった
>>220 箱男という映画で脱いでたあの白本さん?
>>334 やってない
青森から東京戻るとこからスタート
>>324 徹子をアナウンサーだと思ってる人いるけど
アナウンサーなんかやってないよ
正義が逆転したとか言ってやめちゃった女先生もいる。
結婚…してみたかったけど付き合ったこともなかった(´・ω・`)
>>330 若い頃の徹子の喋り方はこんな感じだからな
この頃こんな洋風の家に住める人なんて一握りだったろう
今ローカルのテレビ局で
ありがとうを放送してるんだが
当時にしては現代的な暮らしで
普通に見れるなと思った
画質はアプコンしてるにしても
結婚をするからには殿方のイチモツをあなたのお股に入れなければならないのよ
>>364 アナウンサーは野際陽子だな
伊勢湾台風の取材で名古屋にいた
>>269 >>270 黒柳家は、元から金持ちで、
黒柳徹子はお嬢様なんです。
学校もずっと私立だし。
戦後1年の闇市だから、わざとあんな汚い格好していただけ。
闇市で、普段の大金持ちの服装していたら、狙われる。
リアル徹子父はドラマどこじゃないアタオカだったらしいな
オカン殴ってたらしいしとんでもない癇癪持ちだったとか
若い頃の徹子って写真を見るとそんなマズい面相でもないんだよな
まあ性格的にちょっとアレすぎたということなんだろうけど
>>324 その結果が芸能界っていうのは、それだけ魅力的な業界なのか
>>355 子役の頃は神演技だったが今はわざとらしくなってしまった。
>>330 徹子を真似た満島ひかりを真似た芦田愛菜って感じだよな
何か橋田壽賀子並みに台詞で色々説明してくれるドラマだなw
芦田愛菜の車のCMおかしいよな
お隣の家族のお出かけに毎回参加する女子大生とかいないでしょ
たぶんお隣の奥さんは内心
《なんで毎回この女は私の家族のお出かけについてくるんだろ
旦那はニヤニヤしてるしムカつくわ》と思っているはず
女子大生に『他の友達や彼氏と遊ばないの?』とやんわり遠慮するように言っても聞かず毎回ついてくるし
大人の女だしお金もかかるし迷惑でしかない
ムカムカしながらもしかしてうちの旦那と?嫁さんは心配
実はそれが大当たりで38歳の旦那と21歳の女子大生は嫁さんとお子さんの目を盗んでお出かけ先で手を繋いでいるかも
芦田愛菜は早く運転免許とって友達とドライブとかのCMにすればいいのに
>>398 さっき家建てて一緒に住めるわねって言ってたじゃん
>>402 もうずっと影武者だったらしいよ(´・ω・`)
なんかいいように話してるけど
人さらいにあってれいぷされ帰れなくなったんだろ
>>440 上手いと思う
ただ発達の役をするには本人が賢すぎる
>>258 >>271 黒柳家は、元から金持ちで、
黒柳徹子はお嬢様なんです。
学校もずっと私立だし。
最初戦後1年の闇市だから、わざとあんな汚い格好していただけ。
闇市で、普段の大金持ちの服装していたら、狙われる。
黒柳 朝(くろやなぎ ちょう、1910年9月6日 - 2006年8月16日)は、日本の随筆家である。愛称は「チョッちゃん」。長女は女優・タレントの黒柳徹子。
お母さんも長生きだったのね
>>406 ドラマの要はあれでもマイルドにしてるのかモラハラで最悪だけど
>>395 そうそう
あと森繁久彌もNHKアナウンサーだった
>>413 この強烈な個性を潰されない世界は他にないだろうしな
クラシックの演奏者はいいよな
コピーでも認められる
僕の部屋を見にこない?ってやっっっば
ヤリ目クソオスかよ
小学生の時家の近くにあったさくらんぼの木に登って枝から直で腹いっぱいさくらんぼ食ったわ
めっちゃうまかった
あれ多分誰か持ち主いるんだろうけど誰にも怒られなかった
>>461 どうせなら
父は出川で
母は小池栄子で良かったなこのドラマ
黒柳徹子とか
ファミリーヒストリー出てないんだよな
親が有名だから出る必要ないのか
黒柳徹子は短期間の渡米でネイティブレベルの英語力になってる
ある種の記憶力が異様
>>374 むしろ子役の頃の方が迫真の演技でスゴかった
>>419 まぁケチをつけようとしたらいくらでもつけれるよね
>>498 鍋パーティーに誘ったあの人を先取りしてたのかもしれないな
>>503 部屋で芦田愛菜がゲストで登場するまで(´・ω・`)
これ朝ドラでやったら良かったんじゃね?(´・ω・`)
小澤征悦って音楽少しはかじったのか
長嶋一茂でも石原良純でも
いちおう出だしはプロ野球選手や石原軍団だった
芦田愛菜と同じ長机に座ってるガール誰?かわいい!好き!
さっき 博士ちゃんで芦田さん センチメンタルジャーニー 歌ってたけど正直言って下手くそだった
歌声が野太いんだね この子
芦田愛菜って演技ヘッタクソやなw
わざとらしくて酷過ぎるw
俺も教習所でナンパした時は送迎バスの時刻表持ってたけど無い体で話掛けたら奇跡的に同じバス停だった
付き合って1年くらいしてネタバラシした
>>511 向こうの番組に出てるの観た、なかなか流暢やったわ
>>526 小澤征悦とカレーなる一族
主要俳優健在だしそろそろマルマルモリモリの続編やりそう
>>499 リアルでも腹ボテカルメンだから無理やろw
>>406 戦後の話だったら戦争のPTSDとかありそう
>>338 大河ドラマを1期、2期、3期でやるぐらいじゃないとあかん
三つ編みの子何かのドラマでいじめっ子的な役で観た気がする
24時間テレビ内でドラマやアニメとか流すのってなんか違う気がするんだよな。
>>515 5chって何でも「演技ヘタだよな」とか「こんなに下手だったっけ?」
とか言う恥ずかしい評論家多いよなw
なんでか知らんけど徹子って貧乏で育ちの悪い出かと思ってたけど、普通に金持ちのボンボンやったんやな
>>523 マジか
遅咲きというかもうリミットだから親の力借りたのかな
自分は黒柳徹子に関心はないけどな。
なんで沢山コンテンツが作られるんだろう。
この時代に音楽学校にサクッと入れるところが東京の上流のお嬢様だよなぁ
黒柳徹子が1983年くらいが今の俺たちの年齢くらいだからな
芦田愛菜は30過ぎても子役演技のままなんだろうなw
大根にもほどがある
小澤征爾の息子なら音楽学校くらいなんとかするだろう
チョッちゃんの主演の人って今どうしてるのか分からないな
>>525 あまりにぶっ飛び過ぎてて脚本家の想像力が追いつかないだろうな長期の連ドラは難しそうだ
スペシャルドラマは何本も作られてる
復員兵を読み上げるラジオをかじりつきで聞く
ってやらなかったのかな?
きょうだい出さないんだね
話が大きくなっちゃうからかな
すけは丞なのか助なのか介なのかそれとも他なのかはっきりしてくれ(´・ω・`)
>>577 実際には黒柳家は奇跡的に空襲を逃れて家が残った
>>574 となりのトットちゃんが大ヒットして認知度が高いからじゃない?
三大徹子女優
満島ひかり
清野菜名
芦田愛菜
他にいる?(´・ω・`)
シベリア行ってた割には丸々しすぎや
純ちゃんの応援歌の川津祐介くらい役作りしろや( ・᷄ὢ・᷅ )
>>565 田舎の親の実家が太いってやつだから徹子は庶民に近い育ちだけどな
>>619 たしか小さい頃に亡くなったんじゃないかな
>>596 ミスター忖度だったのか才能あったのかどっちなんだろ
>>563 そういう人の言う上手い演技ってよくよく聞いてみると声優学校で教えるような大袈裟な演技のことなんだよな
シベリア抑留者の帰還って
ほんとにこんな突然自宅に帰ってくる感じだったのかな
>>565 この時代に貧困な出だったら早死してるだろうな
>>545 エキセントリックな演技が上手そうでなんと無く…
>>605 映画で見ると全然別物だけど。ここでは円m出化の求めるここ用の演技してるだけなんだろ
ここまで全てが上級国民に生まれたから何とかなってる感あるよな
バタフライエフェクトでは
シベリア抑留から帰ってこれた人って
5割もいなかったんじゃなかったっけ
結構運がよかったのかな このおっさんは
>>540 おれのこの父子にたまたま会ったことがあるけど
身長が倍ぐらい違ってすごかった
もはや友達見たくて見てるけど、ドラマ自体は飽きてきた
小澤の深夜やってるドラマも
発達の子どものドラマだよな
>>574 テレビ界のレジェンドだからだろ
テレビ放送の初日から出続けてるからな
>>573 20歳で中学生役やってて金八出たのはコネだと思ったな
小澤征悦の父親の小澤征爾は
黒柳徹子の父と一緒にコンサートやってるんだよな
>>603 もう1年付き合って述べ2年で別れました
>>532 アンって子供の頃は発達っぽいけど成長して地元大好きのただの優等生な真人間になるじゃん
もっと子供の頃のまま破天荒な人生送るのかと思ってた
>>549 見れなかったけど桑子のクロ現でやってたな
>>663 そもそもスワローズが指名するというのがな
>>595 実家金持ちよな?
いいとこのおぼっちゃんかな
画像向かって
左:黒柳徹子 右:大山のぶ代
>>648 もともと家があった場所に家を建てるといってた
>>540 こっちでてきたらどうしようかと思った
>>605 安達祐実と違ってハングリー精神がないわ。演技力身につけようとせんし
たまるか〜
つーかチョっちゃんだと弟2人いるはずだが
>>664 そう言ってればカッコいいとか思ってるんだろうね
なんか ミスパーフェクト超人なんだな 芦田氏
せっかく大学生なのに
彼氏つくらないんか
>>602 ほんまもんのリアル世界音楽家の息子やで
>>674 こんな裕福な家庭見せられても感動も糞もないよねw
40過ぎてアイドルというのはやめようや…
これ日本の悪しき習慣
後ろにチャリでYouTuberが追ってそうだったな
>>498 それで軟禁みたいになって帰れなくなった
結婚もしたくなかった
父親は朝子の実家に結婚の挨拶にも行かなかった
戦後にこんなデザインのカーディガンあったのか?(´・ω・`)
>>679 徹子が年取ってから麻薬かなんかで捕まった弟がいた
すごく歳が離れてたから徹子の隠し子とか言われてた
戦後まもなくシチューを食ってる家庭かあ
金持ちやなあ
>>525 朝ドラのチョッちゃんなら今BSで再放送してるが
>>674 朝ドラとか見てても思うけどこの時代からで女性で学歴あったり何か成し遂げた人って皆ええとこの生まれだよやっぱり
これ何時までやるんだ
タイムテーブルだと次のコーナーが11時45分だけど
もう寝たい
芦田愛菜は大根過ぎて朝ドラじゃ通用しないだろうな
これじゃ下手糞過ぎて叩かれまくって炎上必至
>>767 シベリアでもかなり厚遇されてた部類だしな
>>757 戦後生まれの弟も居る、なおシャブで逮捕された模様
>>197 >>565 黒柳家は、元から金持ちで、
黒柳徹子はお嬢様なんです。
学校もずっと私立だし。
母親が最初汚い格好していたのは、戦後1年の闇市だから、わざとあんな汚い格好していただけ。
闇市で、普段の大金持ちの服装していたら、狙われる。汚い格好しなきゃならなかった。
>>779 早めに帰れたほうじゃねこの人
音楽できてたみたいだし
>>691 ただ無邪気だっただけでどこかで挫折して抑制されたんかな
シベリア帰りでこんな温厚なんてどんな待遇だったんだろう
>>722 山本耕史は合ってたね
ソクバッキーなとことかめっちゃ合う
日本がロシアに征服されたらとんでもないことになるな
>>741 放送局占拠を24時間テレビでやればよかったのにな
せっかくの機会がもったいない
まだ1時間ほどなのか、長く感じる
何時までなん?はよ終わってw
>>746 7時くらいまでが勝負だな
それ以降はやめたほうがいいよ
>>674 生まれ持ってる運ってやつなんだろうな
前世で徳積みまくったんじゃね…
>>663 所詮興行だから話題になって客呼べるならなんでもいい
>>770 金持ちというより戦前から西洋ナイズされた生活なんだよな
ヴァイオリン弾きだし
ソ連兵はエリート層より手に職持った人間は特別待遇したのな。ってかあんなゴロツキ連中がクラシックなんかわかるんかね
芦田はもう稼げるだけ稼ごうというスタンスでしょ。女優としては出きる役柄に限界があるから20代まででしょ。将来は物書きとかじゃないかな。キャスター、政治家。潰しはいくらでもきく。
>>772 ここ最近の朝ドラ主人公でクソみたいな出自って、あまちゃんくらいしかおらんやろな
>>811 子どもが10人ぐらい出来るの?(´・ω・`)
>>772 男もほとんどそうやろ
この時代パパママ呼びで子どもをさん付けとか今でも上級やろ
>>695 父が三井住友DSアセットマネージメントの会長だった松下奈緒は
まだ未婚だからわからんね。
>>676 大工とか、手に職持ってる系の人は結構生き残ってる
こんなやつじゃねえぞ短気で怒鳴って怒ってばかりのおっさんだぞ世良公則は
>>771 あれは母親が主役でこれは徹子が主役だからなー
シベリアってマイナス80度くらいになるんだろ
良く生きてられたな
>>804 そう言えばw
大河の紫式部も省かれてたな
>>846 安っぽいドラマには必要な人材だぞ(´・ω・`)
>>805 生放送でマラソン中の横山を拉致すべきだな
シベリア抑留所からよく帰ってこれたな
シベリアから帰ってきた人ってほぼいなかったんじゃないのか
芦田愛菜さんと共演したことがあるというのが強みになる
芦田愛菜徹子の部屋に出た回数何回だかわかる人いる?
>>831 まあ小柄すぎてできる役に限りがあるし、文化人枠兼ねた女優でやってくだろうなあ
俺らってさ、戦後疎開でそのまま居着いたなら
曾祖父の代は違うところに住んでたかもしれないのか?とふと思う
そりゃ辿れば分かるんだろうけど
俺が糞田舎生まれだけど、ここの人たちと感覚が違うんだよ
そんなスピリチュアルなこと言うのも変かもしれないが
>>712 『もみ消して 冬』w
このドラマクソ面白かった!
このドラマが縁で いまだに 小澤は波瑠チャンから『お兄ちゃん』と呼ばれてるんだよ
>>838 この人、売れてからもずっと実家暮らしなんよな
マジで謎すぎるわ
徹子のウェディングドレス
>>828 末端の兵隊じゃなくて将校だろう声かけたのは
自分には才能を生かした仕事があるはずと選び続けて仕事をせずに人生を終えることも…
このドラマキャストは黒柳徹子一家以外は仰天ニュースの役者かよ
>>406 どうだろう…
>>866 うちの隣のジーサンもシベリア帰りらしいわ
俺のじっちゃんもシベリアから帰ってきたけど
全く思想がどうこうは聞いたことないな(´・ω・`)
まああまり込み入った話もしなかったけど
>>750 すごー…
誘拐婚みたいな? 源氏物語の世界かよ
そんななし崩し的なやり方が昭和初期でも通用したんだねぇ
殆どの人に才能なんかないのに
探してウロウロしまくる呪いの言葉だろ
>>896 復員したのね。スレ見てて抜けてた。サンクス
>>534 5歳くらいの時だったかあやや完コピしてライブとかやってたよ
こんなちっこいのに立ち位置とか振りとか完璧ですげーと思った記憶
>>913 ベストテンのOP作った服部克久はブギウギに子供で出てたな
>>905 最後に中居にバトンタッチしてゴール手前で落とし穴に落とされる
>>860 シャープさんだっけ?水谷豊の娘が良かった
>>406 チョッちゃんも世良さんもかなりの癇癪持ちだからなぁ
歳の割に喋り聞きやすかったのはこういう経験も生きてるんかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250901022828caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1756559820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「24時間テレビ48ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」 ☆3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・24時間テレビ48ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」 ☆1
・24時間テレビ48ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」 ☆4
・24時間テレビ48ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」 ☆2
・24時間テレビ48ドラマスペシャル「トットの欠落青春記」 ☆6
・24時間テレビドラマスペシャル 今日の日はさようなら[再]
・24時間テレビ45 スペシャルドラマ『無言館』 ☆2
・24時間テレビ45 スペシャルドラマ『無言館』 ☆1
・24時間テレビ特別ドラマという名の出演者の休憩時間きらい
・月曜から夜ふかし特別版 平成のテレビ問題大清算スペシャル★6
・月曜から夜ふかし特別版 平成のテレビ問題大清算スペシャル★2
・24時間テレビ45★2
・■24時間テレビ■
・24時間テレビ実況
・24時間テレビ43 ★76
・AKB48専用 24時間テレビ45
・【マターリ】24時間テレビ40★4
・AKB48専用 24時間テレビ37
・24時間テレビやってたのかよ
・24時間テレビ45★修正7
・【悲報】24時間テレビで事故
・24時間テレビ★17 修正
・【マターリ】24時間テレビ40★12
・AKB48専用 24時間テレビ45
・田中圭24時間テレビ★2
・こんな24時間テレビは嫌だ!
・24時間テレビと統一教会の関係
・24時間テレビ・山下は友達を売る
・24時間テレビ43「宝くじ」★42
・24時間テレビ43「動く」★6
・【マターリ】24時間テレビ40★6
・24時間テレビ「働いて」50
・乃木坂46専用 24時間テレビ48
・24時間テレビ43「昇天」★76
・24時間テレビ43「動く」★19
・24時間テレビってクソだよな
・Jざつ ★24時間テレビ45専用
・24時間テレビ愛は地球を救う38
・24時間テレビ 愛は地球を救う★20
・24時間テレビ43「SKE」★73
・24時間テレビ43「AKB」★72
・植松聖「24時間テレビ?」
・【悲報】24時間テレビで放送事故
・24時間テレビ46愛は地球を救う★13
・24時間テレビ45 痰は世界を救う★4
・24時間テレビ43「動<」★68
・24時間テレビ43「動<」★60
・24時間テレビ43「宇垣」★41
・24時間テレビ43「動<」★53
・24時間テレビ 高畑は恥丘を襲う
・24時間テレビ 統一教会は地球を救う
・24時間テレビ43「動<」★71
・24時間テレビ45 蛾は世界を救う★5
・24時間テレビ AIは世界を救う★20
・24時間テレビ45 壺は世界を救う★2
・24時間テレビ 統一教会は世界を救済40
・24時間テレビ チャリティー笑点
・24時間テレビ 統一教会は世界を救済☆48
・24時間テレビ 統一教会は世界を救済☆50
・嵐ヲタ専用24時間テレビ実況スレ
・24時間テレビ 統一教会は世界を救済☆46
・スペシャルドラマ「乱反射」★6
・チャリティ風番組 24時間テレビ
・24時間テレビ43「動きたい」★21
・【マターリ】24時間テレビ43「動く」★2
・24時間テレビ43「半沢直樹」★84 修正
・24時間テレビ43「動く」★13(修正)
08:18:12 up 2 days, 5:27, 4 users, load average: 51.92, 56.60, 49.44
in 0.31263709068298 sec
@[email protected] on 091421
|