◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ぶらり途中下車の旅★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1741998811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
坂井真紀が小田急線でぶらり旅
▽桜満開!おしゃれなイギリスアンティークのティーカップ
▽カラスミがたっぷりかかった中華風トマト麺
▽彫金とステンドグラスのユニーク作品
▽次回予告!塚田僚一が東海道線でぶらり旅タッカンマリのおでん&抹茶とレモンケーキ
※前スレ
ぶらり途中下車の旅★1
http://2chb.net/r/liventv/1741995064/ 前のうちからは東京タワーとスカイツリーと両方みえたな
スカイツリーはなんか寝ぼけてるね
麻布台ヒルズもこんな感じかしら高低
ポケモンイベントの時に行ったけど
わけがわからなかったというか…
予約なしで今日は大丈夫なのか。偶然だな。今日で良かった。
東京タワーの方角見てまっ表面って当たり前だろ、なんなのこの人?
>>4 それな
新幹線で見える段々に立ってる家見るたびに思う
>>1乙
普通・身延
なでしこちゃんも可愛いよね(´・ω・`)ノシ
登戸から向ヶ丘遊園のあたりは更地だらけになってたの謎
>>4 まぁ30年前くらいは冗談じゃなくなにもなかったくらいの場所だな
※偶然にも予約無しで大歓迎されました(´・ω・`)
>>23 富山で「ちんちんかく」は正座するの意味(´・ω・`)
そろそろレッサーパンダを見に行く季節か(´・ω・`)
>>50 白楽の「NATURAL TASTE」かな
今はもう醤油と豚骨しかないけど
>>61 蓮彌というラーメンの名店がある(´・ω・`)
予約なしでOKなのはこの撮影日だけだから、お前らはちゃんと予約しろよ
>>68 抱いてやるも一回言ってみたい(´・ω・`)
この人、30年くらい前にAXIAだかのカセットテープのCMしてたよね?
靴脱いで入る記念館で入り口に誰もいないから土足で回ってしまった
今でも申し訳ないと思ってる
>>83 なんだいたのか(´・ω・`)
日吉大勝軒だろ(´・ω・`)
>>15 京王線でも東急線でも中央線でもなく小田急線選ぶあたり
どっかボーっとしてる
>>38 10貫で25000円の寿司が飛ぶように売れるらしいな(´・ω・`)
せっかくなんだから、カフェでお茶飲んでて、外をすごい美人があるいて
「ぜったいきれいになってやる!」ってつぶやいてほしい!
男はいなくていいや
前スレ892
覆面レスラーって
所詮は実力あるけど花が無い前座レスラーを
プロレス会社とテレビ局が売り出そうって
金儲けの道具として利用されるだけで
( `▽´)ノ
>>85 そこで修業してた店主の店が反町のメンヤードファイトな(´・ω・`)
>>79 個人的に悪くない感じの店だわ
さっきのステンドグラスはあんまり興味ないけどw
スクエアくんは少年時代に向ヶ丘遊園駅でモノレールに乗り換えて向ヶ丘遊園に行って入場ゲートを抜けた先にある大階段を走って駆け上った事のある世代だよね(´・ω・`)
>>109 ようやく頑固な地主が死んだらしい(´・ω・`)
ぶらりはこういうほんとに生計立てれてるのか道楽なのかよう分からん店探す才能あるよな
東京の冬ですら長く感じるから北欧の冬なんて想像を絶するわ
>>1 乙です
よく百合ヶ丘を選んだな地元だから、なかなか選択ムズいw
横浜市がさいたまくらい平らな土地だったら500万人くらいになってそう(´・ω・`)
>>75 東京埼玉神奈川を比べるとダントツで道が悪い
渋滞が半端ない
モノレールの新線って作られないのかな(´・ω・`)
裕木奈江と出てたのは「ポケベルが鳴らなくて」だな
なんで緒形拳がこんなドラマに出たんだろうw
>>90 川崎アトレのトイレなら
いくらでも叫べるぜ!
はやく行けよ!
( ̄▽ ̄)
きょうの2
準急 御殿場(´・ω・`)
普通 向ヶ丘遊園(´・ω・`)
湘南急行 鵠沼海岸
メトロはこね 和光市
普通 生田(´・ω・`)
通勤快特 八丁畷
普通・身延
新宿発 急行 豊橋行き(御殿場・東海道線経由)
特急ロマンスカー 霞ヶ関(財務省前)
運休 WHAM
>>100 他スレで過去レスを晒されて「こいつヤバい」とか
糾弾されてんだけど助けてよ(´・ω・`)
>>61 駅前の再開発であの辺のゴミみたいな建物一掃したんだよ
でも折角一掃した後にまたゴミみたいな建物乱立してがっかり再開発してるんだけどな
>>130 金がなくてインフラ整えられないからかなり制限かけてるんだよな
放っておいたら本当にそれくらいになりそう(´・ω・`)
生田で降りてラーメン二郎生田駅前店でお昼かな(´・ω・`)
90年代で消えた人気女優
持田真樹
桜井幸子
小高恵美
墨田ユキ
田村英里子
千堂あきほ
小田茜
中村あずさ
>>137 北欧ノルウェースウェーデンフィンランドだろw
[再]オーイ!とんぼ 第24話「とんぼ、ホールアウト」Part
>>131 昔の鍵の手の交差点とか放置されてるとこいっぱいあるからなあ
いい加減なんとかしろと(´・ω・`)
>>147 別に本当にやばいんだから気にするなよ(´・ω・`)
>>120 ホントそれ
どこから見つけてくるんだろ
それとも店からの売り込みなんだろうか
近い将来、新百合ヶ丘まで横浜市営地下鉄グリーンライン延びるんだよね
重慶みたいな都市を高低差あるって言うんだぞ
神奈川なんてカスレベル
>>108 弱いプロレスラーのが客を呼べるからなw
>>158 小高恵美が主役やってた変な昼ドラ見てたわ
AXIAと言えば斉藤由貴、浅香唯、坂井真紀、さかともりえ
>>149 うん さらに20年前は丘で人の手が入ってなかったな
>>68 へー
富山でチンチンを掻くと、正座してる事になるのか
>>15 東武線のようなガチ田舎よりはましなような
>>151 多摩丘陵体験してから言えw
小田急沿線なんか山岳部だぞ(・∀・)
>>158 織田茜はワールドスクエアのCMでしか見た事無かった(´・ω・`)
逆に考えると
四季があって(最近は無くなりつつあるけど)自然が豊かな日本じゃ
シンプルな家具や工芸品が多い訳だな。
>>167 テレビ局が番組出ませんかって営業かけてくる場合も(´・ω・`)
>>64 百合ヶ丘の開発は昭和中期
三井の1番古い分譲マンションがある
>>141 ラゾーナの本屋でJSナンパしてこいよ(´・ω・`)
>>148 再開発してアレって再開発した意味あったんでしょうかね
>>186 認知症の人をテレビの笑い者にできないだろw
たまたま銀座のデパートwww 結局太い親のボンボンやんけ
たっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>176 3日くらい気が塞いだ
2度と見たくない
>>168 新百合ヶ丘から湘南台まで乗り通すいるのかな
>>131 なにしろ「横浜市」なのに山あり谷あり峠あり人類未踏の地ありだしな(´・ω・`)
横浜⇔新横浜もトンネルいくつも抜けないといけないし、ミナト横浜から田園線に向かうには険しい山を越えないければならないし(´・ω・`)
スウェーデンってサウナとかフィッシュ&チップスのイメージしかない
>>167 みつけてくるってなに?
ぶらぶらしてたら、たまたまあったんですよ!!!
和泉多摩川だったあなたのことか突然狛江のように感じて
首都圏私鉄カースト
S 東急東横線、りんかい線、ゆりかもめ
A 小田急線、京王線、東横以外の東急各線
B 西武池袋線、東上線、京急線、北総線、TX
C 西武新宿線、京成線
D 東武伊勢崎線、相鉄線、新京成線
E 関東鉄道
F 流鉄
>>166 一昨日は深夜にパトカーが止まっててビビったけど
何か立て札の設置でホッとしたよ(´・ω・`)
>>131 埼玉も昔は酷かったけどだいぶ良くなった
122号とか完全2斜線になり快適になった
>>224 みなとみらいにはもう土地がなかったか(´・ω・`)
>>158 白石ひとみ
桜樹ルイ
あいだもも
朝岡実嶺
優木瞳
さかい・みずの と
まき・みきの
早見表は今日はまだ出てない?
>>233 日吉綱島あたりも外国人増えてんだろ(´・ω・`)
>>158 小田茜主演のドラマで一番の出世頭は安室奈美恵
やっと知ってる駅の名前
でも行ったことないな
成城石井はいったことある
>>213 やっぱり・・・・
監督のインタビューを読んたが、あれは「失恋映画」だそうだ。
口先三寸で、
頭の悪いオンナをその場の雰囲気で売りつける
デパートの化粧品売り場の売り子と同じだな
そういや久しくカリス成城に行ってないわ
生活の木にも
>>202 小汚い建物が無くなって曲がりくねった道路がまっすぐになっただけやね
>>165 交通量と道のスペックが釣り合ってないんだよなー
にっちもさっちもいかない
埼玉も30年前くらいはそんなだったが地道に道をよくして今ではなかなか走りやすいのに
神奈川ときたら
>>192 むしろBon Joviが1番印象に残ってる(´・ω・`)
>>269 小日向さんと一緒に出てるホットスポット
>>187 快速運転やってくれ
ロングシートだし、各停しかないし、景色もすんごい単調でヒマ(´・ω・`)
藤沢ってJRから見える小田急ホームの柱に、小田急なら新宿までいくらとか運賃比較のポスター掲げてるってマジ?
3大お前らに用無しのスーパー成城石井(´・ω・`)
道歩いてて「坂井真紀さんですか!?」って声掛けられないのかな
>>151 渋谷なんて文字通りの谷だしね。銀座線渋谷駅がビルの三階にあるけど次の駅はそのまま地下
>>104 東海も毎日登山です 東海大学前からだと
>>259 バーカ!害人って言えよ。そんな外国人ってお客様扱いみたいな
表現するからナメられるんだよ(´・ω・`)
>>243 その店員とも、一切目線を合わさないんですね
(・∀・)ニヤニヤ
>>262 振られて作った映画がアレかぁ
カウンセリングに行った方がいいw
>>287 世田谷の高層ビルは三茶のキャロットタワーくらいかな
>>255 田中露央沙
北岡錦
乃木真理子
卑弥呼
>>283 オリジナルハイボール安くて美味い(´・ω・`)
>>290 揚げた生地に生クリーム入りだけどまぎらわしいよな
坂井真紀と踊る大捜査線に出てる人がたまにごっちゃになる(´・ω・`)
>>276 あんた正常位しぃやな、たまには後背位もしぃや
>>255 白石ひとみ 綺麗だったなあ
よくお世話になったよ
さっきもこんなかんじのお店いったろう
そろそろご飯たべなさいよ
さっきの店もこんなだっただろ
鉄扇とかスタンガン売ってる店行けよ
>>324 そこそこの値段のやつも多いよね(´・ω・`)
見に入ってみたいけど
何か買わなきゃ出づらい雰囲気が
>>301 じゅん散歩に遭遇したけどカメラやスタッフが周りにいるから普通は話しかけない
>>232 秩父鉄道には有料急行とSLがあるんだぞ(*‘ω‘ *)
>>328 踊る大捜査線に出ている方の旦那さんがめちゃくちゃ面白いんだな
>>342 (・∀・)ノシ
久しぶりの土曜休み(´・ω・`)
>>197 開発が始まったのはそのぐらいだけど マンションや一軒家がぽつぽつあるけど
街とまではいかない みたいな時期が長かった印象があるな
何度か行ったことあるけど凄いなここ って思った
>>320 下北沢の再開発はグダグダ感が出てきた(´・ω・`)
おまえらドラクエウォークやってる?
ドラゴボとコラボしてるよ??
>>287 高級住宅街に高層ビルなんか無いわwww
>>351 テロでも起きたら面白そうだからいく(´・ω・`)
>>296 京王の高尾山口駅には、新宿までの料金をJRと比較した垂れ幕かなんかがあったな
親の七光りと旦那の高配当だけで生きてきたようなマダム(´・ω・`)
>>350 意外とコーヒー豆がお手頃
カルディより安い
>>235 言い方なw
何かに使いますねー とか言った方がいいのに
>>270 今の状況ならまだ前のほうが味があったなw
結婚できない男の桑野信介(阿部寛)が見たら卒倒しそうな花柄だね
ダウンロード&関連動画>> 30年経った今も、この歌が耳に残ってる
>>360 佐藤藍子の深夜ドラマに出てたよな(´・ω・`)
>>291 国道に歩道がなかったりデコボコで自転車で走ると死にそうだし
高速道路だって油断してんとすぐに対面交通になんだからな(・ω・)つ旦
>>342 市民の森にホンドキツネを!!(´・ω・`)
>>310 やーい!ステマ人のクセして、
スレが変わったらコテハン消すインチキ人!
( `▽´)ノ
>>372 来週は仕事だからぶらりもモヤ様もあかんわ(´・ω・`)
振り向けば自転車屋だっけ?
あれで祖師ヶ谷大蔵まで歌っていたよね
>>396 晩年、不幸になったな。良質のオッパイをモミモミしまくった報い!
>>395 「変」って言う原作のドラマだよね
乳なさ過ぎたな・・・
さっきのカタツムリ見ちゃうとリーズナブルに見える不思議
シュウーマイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>221 横浜は坂が凄いところはかなり凄いからなぁ
初見殺しよな
>>158 消えたと言えば消えたでいいのかもしれないが
桜井幸子は引退したし、田村英理子は米国に行ったでしょ。
他は知らない。
見てて可愛いとは思うけど買わないな
自分が使うシーンが想像できない
>>406 明日の自分を生きてるんだよバスちゃん(´・ω・`)
>>351 つくば博
いったからもう行かない
コスモ夢丸
器用犬のから揚げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちっちゃいこえでもそもそしゃべるやつはひっぱたきたくなるな
腹から声出せ!
>>420 かとうかず子の時もしっかりセレクトしてあげて欲しい
>>404 もうパスワード忘れちゃった(´・ω・`)w
>>426 一般人の1/10くらいの金銭感覚なんでしょ
器用拳のシューマイ便当ってもはや千円超えの高級品になってる(´・ω・`)
悪魔のキスの第1話がツベにアップされてたな、常盤貴子のおっぱい回かは知らんが
今日の夜ご飯何がいいかな?(´・ω・`)
>>428 まあ野郎の役だったしね(´・ω・`)
ちゃんと見たことないけど実は女みたいな設定だったのかな?
アンティークなのかアティックなのかはっきりさせろよ
シウマイ弁当に新たに「かぼちゃの煮つけ」が入るらしいな(´・ω・`)
>>246 埼玉は地道に道をよくして快適になったので
行政がやり手なんだなと評価してるよ俺は
食器
重い奴は嫌いだが
強化ガラスみたいな爆発的に割れそうな軽い奴も嫌
>>462 そりゃーもう久保ひとみさん一択(´・ω・`)
>>367 なんか小田急に対抗して急行走らせそう
停車駅 新百合ヶ丘 あざみ野 新横浜 横浜 上大岡 戸塚 湘南台
>>463 パサパサだよね
あたしはポンパドウルの方が好き
>>462 フードコートで飯田商店食って来いよ(´・ω・`)レベル高いらしいぞ
>>438 明日の事なんか誰も分からない!
今日を生きるんだ!今を生きるんだ!
だから今日は午後に有明に行く!
(*^▽^*)
>>454 あんまり見ない気がするけど、こういう人ってどのくらいの年収なのかね
>>468 大口あたりは坂の上に道が激狭で死ねる(´・ω・`)
>>472 たまに陥没しちゃうのが玉にキズだけどね(´・ω・`)
>>469 しまった4日前に作ったカボチャの煮付け冷蔵庫に入れっぱなしだった(・ω・)つ旦
いきなり映画の主演かよ。
さすが十四光w
しかもジャニーズと秋元系の子供だもんな。
最強だろw
>>441 つくばと愛知は行ったが大阪花博行ってない
>>461 常盤貴子がジャンキーになったシーンしか覚えてないや
>>491 しょんないTVにたまに出てた(´・ω・`)
>>485 元町のポンパドウル以外は認めない(´・ω・`)
この番組ってやっぱり女性向けなのかな?
男がそそられる物が全く出てこないよね
>>486 休日にららぽーと行くなねアホのすることだ(´・ω・`)
>>309 あー やっぱりそのパターンなんだな
困ったもんだね
ホワイトデーイベントでキャバ嬢からのお誘い来てるんだけど行くべき?
>>462 ゆるキャンの冷凍ハンバーグ売ってる店?
でも謎に成城学園前より代々木上原のほうが土地は高いよね(´・ω・`)
>>505 横浜のららぽーとも激混みやな(´・ω・`)
こっちのロイヤルアルバートの方がたけえじゃん
さっきのが一番高いんじゃなかったのかよ
2階なのか…ますます入りづらいな
誰かへのプレゼント探しとかの理由が無ければ
>>511 指名してもちょっとしかつかない予感もする(´・ω・`)
>>488 おう、民泊タワマン経営してる中国人に成りすまして
部屋を放火して来いよ(´・ω・`)中国人まとめて殺せるぞ
>>523 そういうのは見たことないな(´・ω・`)
>>486 ヘブンイレブンのカップ麺はどうなん?(´・ω・`)
>>246 岩槻インターの加倉の所のクランクになって一車線は解消されたんだ
>>401 房総半島を走ることはないかもしれないw
JRの特急すごい減ったし輪行しずらいな
坂井真紀
坂井美紀
水野真紀
水野美紀
ごっちゃになる
>>511 金を貸してたら返してもらえるチャンス(´・ω・`)
>>505 幸せそうに見える家族でも
実際持ってみるとそうじゃないからな(´・ω・`)
しっかし、新宿から代々木八幡(地上)-代々木上原(高架)-東北沢から世田谷代田(地下)-
梅が丘から祖師ヶ谷大蔵(高架)-成城学園前(地下)-喜多見から登戸(高架)-向ヶ丘遊園から地上
なんで地上だったり高架だったり地下だったり・・・一貫性できなかったんかな?
>>546 酒井ムキ以降はまだ出てないんだな(´・ω・`)
>>547 アドヴァンスクウェアオンキヨー外出だろw
>>494 冷蔵庫に入れっぱでもさすがにヤバくね?
駅名にカタカナがついてる駅は大体嫌われている(´・ω・`)
ステンドグラス屋がれいこーさん(おっさん)
イギリスがれいこさん(おばちゃん)
れいこつながりとは、凝ってるな日テレ
>>464 男だけど女みたいな容姿で男に好かれる内容だった気がする
街で見ても 普通のおばさんとしか認識できないな だぶん
お前ら旅番組はよく見るし物知りな割になぜか自信は家に閉じこもってばかりだよな(´・ω・`)
坂井真紀ちゃんのデビュー作知らない、あとで検索するw
>>523 そりゃ林真理子と小堺が住んでるから
>>541 711の一風堂赤最高だな
何気に50円上がっててビビった(´・ω・`)
明日も雪ってマジなの?
今日なんか寒くない?昨日は冷房つけたのに
エスクワイヤーじじいは大相模に夢中でうわのそら(´・ω・`)
「ロンドンで拝見しました」なんて言われたら、観劇しちゃうね!('ω')ノ
>>168,215,367
間違えた、新百合ヶ丘まで延びるのはブルーだった
日本3大船橋の一つキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
AXIAのカセットは安くてよく使ってたなぁ(´・ω・`)
>>547 そろそろ還暦らしいから死ぬねあいつ
いや、死なせて見せる
>>485 ポンパドウルは元々、米軍から横流しの小麦粉で
学校向けのコッペパンを作ってた汚れパン屋
その後、たくさんの同じようなパン屋出て来て、共倒れになりそうだったから
思いっきり高級路線への転換でフランスからパン職人招いたり
自分達の社員をフランスに送りこんで、バゲット焼けるようにして
あの赤と黒の看板のお店始めたら大成功
北海道の千歳と世田谷に点在してる千歳って関係あるの?
坂井真紀代表作「「ぜったいキレイになってやる」CM
>>630 さかいみきが一番マイナーだな(´・ω・`)
ヴァレンチーノ・ロッシの大ファンなので本当はイタリアが好なのに
>>579 ユーカリが丘もか…悲しい(´Д⊂グスン
>>632 おおおおおぉぉぉぉー
スゲエやっとかよw
ヘアカット専門店でアンダーヘアをカットしてるとこ映せ(´・ω・`)
>>502,543
ジョイナスのポンパドウル最強
ツナフランス売ってるのは確かここだけ
人気1位
>>667 コアラ号に耳をつければなんとか(´・ω・`)
あ~今日は牡蠣でもいいな(´・ω・`)
バター焼きにするの(´・ω・`)
>>639 FUJIのテープは大した事ないってTDKの人に言われて
業界の懇親会で殴り合いの喧嘩になったらしい(´・ω・`)
>>566 あのへん高架は立憲共産軍団の反対運動があって地下にした気がする
船橋、京成船橋、南船橋、西船橋、東船橋、新船橋、船橋法典、船橋競馬場、千歳船橋
牡蠣は新潟であたってから食べれなくなったな
なんか体が嫌がって、一口かじるだけど、おなかがぐるぐる言い出す
吉川美南駅前で能登の牡蠣小屋やってるよ~
行こうか悩んでる
>>683 若干取り出しにくかったな(´・ω・`)
>>688 アドヴァン両国相撲観戦春場所は大阪だろw
坂井真紀と酒井美紀と水野美紀と水野真紀の区別がつかない
助けてくれ
>>648 世田谷代田と新代田を間違えてもだれも困らない(´・ω・`)
今ノロウィルスに当たってる俺にはタイムリーだな(´・ω・`)
>>651 それよりも自家製のレバーペースト作ったから
1500円で売りますよ(´・ω・`)ポンパドールは所詮は
ブランドの味で美味しくはない
さかいまき、手がまだおばあちゃんじゃないな
かとうかずことか、もっちーは、もう手がすごいおばあちゃん
>>535 今日から「有明のりものガーデン」があるんだヨッ!
乗れるミニ新幹線だけじゃなく、空気膨らませて中で遊ぶ
大きな遊具があるから、ターゲットもたくさん来るに決まってるんだよ!
相変わらず情弱ですね (・∀・)ニヤニヤ
昔のフジテレビはただのドラマでもロンドンで撮影してたんだな
>>682 前はお袋で実験してたんだけど
今やると死にそうだからw(・ω・)つ旦
ヤフーニュースでノロウィルスって検索すると1日何件も出てくる
このお店に行こうかな、坂井真紀ちゃんがプレゼンしたからw
>>731 意識しないでも出てくるってほんと?(´・ω・`)
センバツはスクエアさんが応援している東海大相撲は出ない
>>680 ポンパドールならではのパンって
あるのかねえ(´・ω・`)
>>385 菊名~八王子は横浜線より東急と京王帝都のほうが安いみたいな(´・ω・`)
>>751 朝起きたらウンコ漏らしてたよ(´・ω・`)
>>535 「ワタシ、謎のチューコク人、珍満迎(チン・マンゲー)アルね!」
>>759 デビュー作しか見ないハマタ(´・ω・`)
>>731 うんこするときは便器の蓋閉めて!
飛び散ってみんなに迷惑!
>>719 ところが今や埼玉やねん
(´・ω・`)
>>687 牡蠣のコキーユにしようぜ(´・ω・`)
>>685 ズーラシアもおさるの電車をやるべき
土曜にパン屋でパンを買って豆から挽いたコーヒーを飲めるくらいにはなりたかった(´・ω・`)
>>651 ええと…貴方はワイスクで見かけるバスロマンちゃんですか?
坂井真紀、一時期めっちゃ老け顔になったのに持ち直したな。メイクかな
若い女性に人気の路線
東横線 京王線 小田急線 田園都市線
若い女性に不人気な路線
荒川線 東西線 常磐線 埼京線
>>802 うんこするときに蓋閉めたら大惨事だろ(´・ω・`)w
>>779 関係ないけど、東急が新横浜に乗り入れたいま、横浜線快速は菊名通過してもええやろ(´・ω・`)
ついでに謎停車の鴨居も通過でええやろ(´・ω・`)
>>802 するときに閉めたらとんでもないことになるぞwww
>>810 ロイヤルブレッドとゴールドブレンドならできるようになった(´・ω・`)
こんなカキばっかりだとおえっときそう(´・ω・`)
>>824 40代後半ヤバかったよね
老け過ぎだったよね
やっぱりゆいゆいに似てるわ、声が全然違うからミュートにして見てる
>>827 安いのにすごい立派な牡蠣出てくるよね
今すごく牡蠣食べたい
たい平は三平を何とかしろと言ってたら禿が増殖して黄色まで卒業とは
>>735 ばっちぃ!素手レバーこねてる最中に
タマキンかゆくなったから
そのままキンタマの裏掻いて、手を洗わずにペーストを
ビン詰めにしたの知ってるんだからな!
(*'▽')
牡蠣は前に当たって死にそうになってから食う気がしない
あれ火を通しててもダメな時はダメなんだな
タンポポで役所広司が生牡蠣でエロいことしてたの思い出した
>>832 鴨居は松下通信も日本電気もなくなったからマジで通過していいと思う(´・ω・`)
でも一回停めちゃうとなかなか難しいんだろうね
あと快速自体廃止でいいと思うんだけど
ダイヤパターンが乱れて使いづらいだけだし(´・ω・`)
坂井真紀ってココリコミラクルタイプに出てたイメージしかない
>>851 やっぱスクエアさんて神奈川県民だったのか(´・ω・`)
>>824 1番ヤバかったのに見事持ち直したのは斉藤由貴かな
コートはデザイン良いが
フリルのシャツは年齢的にちょっとな
>>861 さんまがやらない言うてるからたぶんやらない
ほんとにまだ、アレルギー出なくて幸いです
牡蠣とか魚介類を食べられる幸せ、
>>707 へえー、コストコでガソリン入れつつ行こうかな(´・ω・`)
小田急線なのに経堂も下北沢も降りないとか視聴者ナメすぎだろ
>>872 パナソニックはまだ残っていたような気が(´・ω・`)
>>883 高橋由美子も一時期かなりやばかったような(´・ω・`)
牡蠣は最近オオゼキで
洗ってないからおいしい牡蠣 とかいう生食用の牡蠣売っててそれがうまい
>>884 確かに
昨日川崎のビックカメラにパソコン見に行ったら高かった
通販で買おうかな
>>799 そこが入口で日本酒呑み始めるならいいじゃない
俺は純米無濾過生原酒派だが
>>848 アド街に出た時とかめちゃババアって感じだったが、いまは持ち直した感じだわw
ビッグカメラと新宿西口駅前のヨドバシカメラのCMを時間ずらしてやるのいやらしいよね(´・ω・`)
明日の私に幸あれ / ナナヲアカリ
を1日300回は聞いてるわ
>>900 松下通信じゃなくてパナソニックオートモーティブになったのかな(´・ω・`)
>>689 オーディオきちがいって
異様なまでの自分の好みの装置や
メーカーやデバイスの欠点指摘されると
激高するADHDばかりだよね
(・∀・)ニヤニヤ
>>869 へー
ノロのない環境で養殖した牡蠣もっと普及しないかな
>>910 TBCにいったんだろう
いま、TBCってあんのかな
>>689 日本人も当時はまだそのくらい熱かったんだな。
まだ皆、自分達の仕事にプライドを持ってた。
今は金かねカネ、で見る影も無いが。
なんとなくキューピーのコマーシャルに見える
ハーゲンダッツ
>>884 ネットで安いとこ見せたら同じ値段にしてくれたよ
>>877 丸い緑の山手線、真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前、カメラはヨドバシカメラ
>>916 中身はわからんけどまだ敷地に建物ある
NECはららぽーとに転生したけど(´・ω・`)
>>924 オーデイオ系のブログ読んでると誤字脱字だらけだったりするから
悲しいかなその指摘は当たってそうだな(´・ω・`)
>>911 シズルって終末トレインの静留ちゃんの事?(´・ω・`)
外人はノロに当たっても平気なんでしょ?
毎日肉ばっかり食ってるから
>>928 タイムベースコレクターかな(´・ω・`)
>>905 そういや世田谷にあるオオゼキの大型店って魚貝が豊富な店らしいな(・∀・)
>>895 即席の家族として
コストコ連れて行ってくれ!
(^O^)/
>>942 佐江戸事業所って駅から遠いからみんな車で行ってそう(´・ω・`)
>>936 ポイント込みで対抗価格にしてくれるよね(´・ω・`)
>>945 今年はクリスマスの予定が空いてるって言ってたから
>>924 そもそもオーディオの性能を発揮できる家に
住んでるのかって話だよな
>>936 ビックってほんとにそれやってくれるんだ
>>957 そうなんだ オオゼキは規模の割には魚介類に力を入れてて
なかなかいいものが買えるんだよね
先週仙台旅行した時に牡蠣食うか迷ったんよ、朝一で1つ数百円だったから
けど腹壊して旅程台無しになるリスクもあるから諦め
食中毒は本当に怖い…食べたいのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 14秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250320213358caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1741998811/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ぶらり途中下車の旅★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅 2
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
16:51:06 up 89 days, 17:49, 0 users, load average: 19.26, 17.43, 16.94
in 0.059032917022705 sec
@0.059032917022705@0b7 on 071605
|