◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
真相報道バンキシャ!🈑 1週間の出来事を詳しく ★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1731834388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
真相報道バンキシャ!🈑桝太一&後呂有紗が1週間の出来事を詳しく
バンキシャ!は毎週、注目されている事件・出来事について、他にない切り口で検証を加える番組です。今週もご期待ください!
18:00 -18:55 日テレ1
※前スレ
真相報道バンキシャ!🈑 1週間の出来事を詳しく ★1
http://2chb.net/r/liventv/1731829690/ 「ウクライナに平和もたらせる」 ゼレンスキー氏、トランプ氏に祝意
2024/11/6 18:18(最終更新 11/6 20:30)
米大統領選でトランプ前大統領が勝利宣言したのを受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、X(ツイッター)で祝意を表明した。トランプ氏なら「ウクライナに公正な平和をもたらせる」とし、「トランプ氏の明確なリーダーシップによる強い米国の時代を楽しみにしている」とたたえた。
https://mainichi.jp/articles/20241106/k00/00m/030/240000c http://2chb.net/r/livetbs/1731799250/4-23 ↓
報道特集ナレーション
「プーチン大統領はートランプ氏がウクライナ危機の終結を目指すと発言したことは注目に値するとして対話に応じる用意があると言い切った、これに対して警戒感を露にしたのがゼレンスキー大統領だ。」
http://2chb.net/r/livetbs/1731142094/755- fdc******** 2日前
自民党の裏金議員に対する二千万支給はすぐ報道したのに野党の件は選挙後ですか。
野党には選挙の時だけいいイメージを植え付けといて後出して詐欺に近いですよね?もし、すぐに報道していればもっと接戦、あるいは小選挙区での逆転までもあったのかもと考えるとメディアには与野党関係なく事が分かった時点で事実だけをきっちり報道してほしい。
名無し 2日前
個人的にちょっとおかしいんじゃないかと思うのですが、不倫発覚は選挙前ですよね?
自民党が何かしでかすと選挙前に騒ぎになるけど、なぜ野党は選挙の時は報道されず選挙の後なんですか?もし選挙の前なら結果は違っていたかもしれませんよね?
http://2chb.net/r/liventv/1728689407/469- No.95
上泉信綱
itQgulGRS1
21/04/28 07:17:59
報道の自由でニュースでは取り上げません
No.94
ルイス・フロイス
KJ2EW2IaiN
21/04/28 07:03:33
テレビニュースでやった?
https://mamastar.jp/bbs/topic/3844610 http://2chb.net/r/livetbs/1731384855/-10 「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
http://2chb.net/r/liventv/1702079205/501- 帰り花(かえりばな)
http://sogyusha.org/saijiki/04_winter/kaeribana.html 「返り花」と書くこともある。歳時記を見ると、江戸時代の句には「帰り花」が多く、昭和に入ってからの作品に「返り花」がちょくちょく出て来る。「帰」と「返」の違いは何か。なかなか難しいが、「帰宅」「帰国」「復帰」などと使われるところを見れば、「帰」は「元のところに帰る、戻る」という意味合いであろう。「返」の方は「返事」「返済」「返還」などと使われるから、「受けた(何かされた)ことを返す、戻す」という意味が強いようである。そうなると、「かへりばな」は明らかに「帰り花」が良いように思えるが、漢和辞典を見ると「返」にも「かえる、もどる」の意味があるとしており、結局、どちらでも良いことになってしまう。
「返り咲き」「狂ひ咲き」「二度咲き」「忘れ花」などとも言う。これらも含めて「帰り花」の句はたくさんある。ものみな枯れて淋しくなってゆく頃に、ちょっと暖かい日が訪れる。
小春日和である。そんな折りに桜や桃やツツジなどが二、三輪ぽっと咲く。古今の俳人にとって見逃せぬ句材である。山本健吉著『基本季語五〇〇選』(講談社)には、「和歌、連歌には詠題としてはないが、俳諧に到って盛んに作られ出した。元禄、天明の俳人たちは、とりわけこの現象に興趣をもやしたようだ」とある。
http://2chb.net/r/livetbs/1731594417/259- 別に今日までずっと暖かかった訳じゃなくて寒い日もあったからもうストーブは出してある
「小春」という言葉も11月の季語です。
「小春日和」は、「晩秋から初冬の時期に、春のように暖かく穏やかに晴れる日」に対して使われます。「小春」は旧暦10月の別称であり、これは現在でいうと、ほぼ11月から12月上旬の時期にあたります。この時期に、しばしば春に似た温暖な晴天があることから、「小春」とよばれるようになりました。
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/kotoba-to-manabi/kotoba-qa/detail08 夏と冬しかないみたいなパワーワードで視聴者を釣る作戦
秋物が売れずファッション業界は倒産が相次いでいるよね
従業員の給料を上げろよ、日本管財…( ´・ω・`)
>>14 三十年くらい前も、11月でも半袖ポロシャツ着て通勤してた年があったなあ、東京で。
1~3中 真冬
3下~5上 春
5月 初夏
6~7中 夏
7下~9上 真夏
9中~10中 残暑
10下~11中 秋
11下~12 冬
>>17 本当「春と秋が無い~」って言説嫌いだわ
夏と冬の暑さ寒さ舐めんなと言いたい
今年は雪がフルフル言われてるけど、十年くらい前みたいな大雪になるのかね?
薄手の長袖の出番が無くて出してきてもほとんど使わずまたしまうってのがここ何年か
http://2chb.net/r/livetbs/1731077611/632- 立冬は旧暦(太陰暦)で用いられた二十四節気の一つで、太陽の視黄経*が225度にあるときと決められており、11月7~8日ころになります。秋分と冬至のちょうど中間で、今年2018年は11月7日が立冬です。
立冬は二十四節気では冬の訪れを感じる日となっています。現代の太陽暦(グレゴリオ暦)が日常の私たちにとっては、実際にはこの時期は紅葉が始まるころで、秋を感じる時期だと思います。ですので、「立冬」といってもなかなか冬を感じるには至らないのですが、季節の変わり目であることに間違いはありません。朝晩は冷え込み、気温の変化についていけず体調不良に陥ってしまう方もいらっしゃると思います。
https://www.jca-can.or.jp/useful/column/1313 http://2chb.net/r/livetbs/1731362047/414- この人らもアジア系の観光客かな、とか思ってしまうw
暑くて真夏ですねーとか言ってる奴は
ガチの真夏の暑さをもう忘れたんか(´・ω・`)
日本酒ってすぐ酔ってしまうがあれアルコール度数間違ってるだろ?
衣替えの由来は、平安時代にまでさかのぼります。もともとは中国の宮廷で行われていた、旧暦の4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えるという風習が日本に伝わり、宮中で取り入れられました。
https://hugkum.sho.jp/222865 旧暦10月(きゅうれきじゅうがつ)は、旧暦(太陰太陽暦)の年初から10番目の月である。
天保暦よりも前の定義では、小雪を含む月を10月とする。新暦では10月下旬から12月上旬ごろに当たる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88_(%E6%97%A7%E6%9A%A6)
最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html http://2chb.net/r/livetbs/1698139185/84-95 外で物食べるのは嫌いだな
ビアガーデンとかみんな好きだけど
>>65 夏がこのぐらいの気温だったらいいのにねえ
>>42 でも間違いなく真夏の酷暑の蚊の数は減ったからそれは唯一ありがたい点ではある
>>65 本当そう。特に早くから朝晩なんか確実に涼しくなってんのにな
「小春」という言葉も11月の季語です。
「小春日和」は、「晩秋から初冬の時期に、春のように暖かく穏やかに晴れる日」に対して使われます。「小春」は旧暦10月の別称であり、これは現在でいうと、ほぼ11月から12月上旬の時期にあたります。この時期に、しばしば春に似た温暖な晴天があることから、「小春」とよばれるようになりました。
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/kotoba-to-manabi/kotoba-qa/detail08 >>9 >>10 >>70 日本酒やワインのような醸造酒はゆっくり酔う
ウイスキーや焼酎は蒸留酒ですぐ酔えてすぐ覚める(´・ω・`)
酒販協同組合って、独自の根拠法があるのか 今知ったわ
>>87 秋に入ってからめちゃくちゃ刺されたわ(´・ω・`)
今日はお客さん多かったなー
金にはなったが疲れたわ
>>95 山口百恵の秋桜の歌詞に
こんな小春日和の穏やかな日は~♪とあるな
>>38 11月の末に台風が来て、その台風一過で12/1に屋根上野作業をTシャツでやったときがある覚えがある(´・ω・`)
>>101 ストロング系は悪酔いする(´・ω・`)
>>105 俺は酒は気にならないな
ただしヤニカスは男でも女ども嫌だけど
>>65 二季だなんて極論いうけど頭がボーッとするあたおかな感じの気候は今は無いもんな
昔の職人は普通にやってたことじゃないの?
この人が聞いてなかっただけで
酒なんて温度湿度管理されたところで作れば常に同じ品質のものができるんでないの
要は亜熱帯化してるってだけじゃん、もう終わりだよこの国
>>125 タバコ吸う女とキスするとタバコ臭いから嫌なんだよな
関係ないけど若い女のキスすると何か甘いのは何でなん?
こういう逆の価格転嫁もちゃんとやってくれるんだろうな?
>>105,125
そんな心配は必要ないだろ
そもそもお前らを選ぶ女が一人もいないのだから
バナナなんかオレみたいなオッサンの世代でも貧乏人が食うもの、ってイメージだが、
今はどうなんだろう?
バナナの実じゃ無いんだか!、バナナの食べてる部分は実じゃ無いんだか!
バナナって病気かなんかで絶滅やらとかの話があったような
いやー 涼しくなるとまたなきゃいけない作業が全然できなくて 今大変だよ(´・ω・`)たたかってる。
>>147 最初のキスはタバ
コのフレイヴァーがした
>>147 マンチューで甘い子が居たけど(´・ω・`)なぜだろう
もちろん、マン臭はしなかった
確かにそんな感じだな
クリスマスムードについてけないわ
>>199 fallってくらいでね…
でも、日本はもうちょっと期間があったと(´・ω・`)
秋の服って買ったこと無いかも
夏の半袖の薄いトップスにカーディガンとかで済ませちゃう
1から3月 春
4から6月 夏
7から9月 秋
10から12月 冬
冬
12月~3月
春
4月
夏
5月~10月
秋
11月
>>217 気がついたらハロウィンも終わってるしな
テレビ局が喜びそうなリアクションね
ヤラセだろうけど
梅雨も変わってきてるよな
昔は毎日シトシト降ってるイメージだったのに
そういえばうちの研究施設の栽培ハウスも今年は暖かいから
灯油あまり使ってないわ。
例年は11月ならほぼハウスを加温するのに暖房機を使うけど
今年は寒さに弱い作物のみ加温している。
灯油代だけで1月で200万ぐらいかかる。
⇒サザエさんサザエさん 【おんぶに抱っこ/駆け引き上手/目指せ、家庭エンマン】3
冬なくなればいいのにとか言っちゃあかんかな(´・ω・`)
ファッション業界も困るやろうな
四季がなくなったら服売れんやろ
もうことしはずっとオレの作業が終わるまで寒くならないでほしい…
大変なんだよ…
>>199 以前は9月末ぐらいから秋感あったのに・・・(´・ω・`)ショボーン
>>221 地震なんて無いよの人は元気なんだろうか(´・ω・`)
日本はもう盗難アジアになったんだよ
スコールもあるし
>>236 感覚的にはコレが近いな
個人的には5月は春だと思うけど
春と秋は東北新幹線の茨城県内の区間みたいにあっという間に終わるのか
>>231 >一番遅く上陸した台風は、平成2年(1990年)11月30日に和歌山県白浜町の南に上陸した台風28号で、11月に上陸したのは、この台風だけです(表2)。
あー多分これだわ…
>>211 真相報道(真相を報道するとは言ってない)
読
売
の
悪
質
さ
は
TBS
アカヒ
を
凌
駕
古市の逆張りはここでは賛同しない
暑いのはしんどいからだ
>>282 視聴予約してたらチャンネル変わったわw
なんでこんなバカなコメントばかりする超絶バカがテレビにコメンテーターで出てるの?
じゃなくて暑いか寒いかしか無くなるんで
よくねーよ
>>284 3-5月 春
6-8月 夏
9-11月 秋
12-2月 冬
季節とは関係ないがイースターは消えたなハロウィンは生き残ってるな
世界で ビジネスやってる人間からするとw
自分で言うか!?
袖のタグって取るもんじゃないの?
最近はちゃうの?
>>285 おせちは買わない方針なのよ(´;ω;`)
貧乏だから悲しい
ずっと21度は嫌だな
ずっとなら16~18度くらいがいいわ
>>327 氷河時代に向かうはずだけど逆行してるんじゃね?
今年は職場の集中冷房に使う特A重油の費用が多かったわ。
コイチ「日テレはオオタニさんから出禁で良かっのに解除されたんですね
>>313 ビジネス逆張りで根性ないから
場を見て無難なコメントもする
テレビに都合がいい
http://2chb.net/r/livetbs/1698139185/84-95 中世温暖期とイギリスワインの復活
https://ameblo.jp/dryvermouth-bx/entry-12539684873.html 中世温暖期の頃は日本では平安時代でしたが末期にはあの十二単も五衣(いつつぎぬ)といって5枚重ねで正装としていたのですよ。
それだけ暖かかったということですね。
温暖期の影響は生活様式に留まらず農業においても、グリーンランドの氷床が融解した後にはかつてバイキングが現地を植民地化して農場を営んでいた痕跡が見つかったり、なんとイギリスのブリテン島でもワイン用のブドウが栽培されていた記録も残っています。びっくり
今もブリテン島南東部のイングランドから西部のウェールズにかけて徐々に耕作面積が拡がってきていますけれど、過去の温暖期には北部のスコットランドでもブドウが栽培されていたそうです。
>>356 ケーキなんかショートケーキでええやろ?
今もまだ暑い、日が当たる部屋だから半袖で扇風機回してるレベル
個人的にですよ、個人的には古市って要りますか?と思います。
異常気象の災害が困ってるんだよ
ボケっとそのままにしておいてんなよ
スケスケ後呂さんたまらん
水玉ノースリお姉さんもエロい
つか四季云々言ってるお前が季節感ねえノースリやんけw
そんな簡単ではないぞ
技術や人は単純に移動できない
北極海が凍らないと深層海流のポンプが働かない(´・ω・`)ショボーン
古市薄っぺらいよな
農業・商業グッチャグチャになるだろ
気温は順調に遷移してるよ
今日がたまたま気温高かったからって秋が無くなるに繋げるのはいかがなものかと
>>345 9月なんて昔からまだ、暑いわ
半袖だよ。関東地方は
こういう逆張り芸がウケるんだろうけどさー
こんな奴出すなよ
>>356 9月くらいに予約して買うとキャッシュバックとかで一万くらいでおせち買えたりするやで
日本糞暑くなって住めなくなるじゃん
このペースで暑くなると
昔は三内丸山遺跡も温暖な地域だったらしいし
ま、なるようにしかならんでしょ
>>382 これだけで生活できるし同志社?からも金がある
>>387 北海道はサツマイモが名物になっているね
テレビ出演者こそ空調で季節感ないだろ冬にダウン来てやってみろ
>>398 山﨑はクリエイティブディレクターとして結果出してるしな
>>382 メインMCだもん1本200万は貰ってるよ
沖縄でも行けよ、古市
安定21℃ではないけど
気温の上下幅は15度くらいだろ?
この季節外れの服きてるハムみたいなババアの
世界でビジネスやっているものとしては〜
ってとこで茶吹いたわ
どうしてこんな服着てんの
更年期で暑いの?
北極航路とか使えて一番得する国がどこか考えてからしゃべれ古市
良いことねぇよ
先週も今秋から寒くなるとか言ってたが結局暑いままなんだが
アリッサは更年期でホットフラッシュ持ちなので、夏みたいな服着てるんだと思う(´・ω・`)
>>411 どこの地域の話なのかは知らないが
関東が寒いのは明後日からだな
>>417 商業はともかく農業は熱帯のタロイモみたいなのしか作れなくなるよな
プレジャーボートはいつも事故してるな
また調子に乗って暴走してたんだろ?(´・ω・`)
北極の氷が溶けてくるのが”いいこと”???
古市っての頭おかしいだろ、TVに出していい人間じゃない。
>>421 それでも9月に二学期始まってからの体育の水泳の授業は結構寒くて震えてた記憶
なんでボートに乗るのにライフジャケット着てないんだよ
そこからしてアホだろ
>>461 そういえばそっか
9月は夏休み終わったばっかでもんな
琵琶湖のやつってどうなったんだろ?
子ども轢き逃げしたやつ
気候も産地も永久に変わらないって前提自体が思い込みでしかないだろ
>>457 明日はもう最高20℃切るから寒いカウントでいいんじゃね
>>469 水辺なんか行かない方が良い。どうしても行くならプール。溺れても人が多いから助けてもらえる
春と秋が無くなるのを関東で例えるなら埼玉と栃木が無くなることやな
維新がここまで急速にオワコンになるとは(´・ω・`)
維新って大阪の自民党って言う人もいるよね
自民党と大して変わらないでしょ
>>492 7人紹介しないといけないしその中に立花いるから報道しない自由やぞ
よしむらハーン以外知らんな
どうせ吉村で決まりなんでしょ
>>467 「輸入すれば良いし、僕は困りません」
とか平気で言いそう。
マジで考えが浅い。
維新なんて松井家が引き継いでた笹川良一利権で成り立ってただけでしょ
松井さんがいなくなって瓦解してるし
>>471 北極航路が使えれば物流はかなりのコストダウンになる
天皇を関西に引っ越しさせるとか何をアホなこと言ってるんだよ
>これまでを振り返り、173項目のうち171項目を達成、着手できたと述べ、公約の達成率は98.8%とした
https://jocr.jp/raditopi/2024/07/31/583699/
着手した分も達成率に入れている
維新の言う次世代とは
帰化人や外国人移民の事だとしか思えん。
今や心斎橋を歩く人の70%は外国人だ。
コレほんの数日前の現実な。
維新の言うお金のかからない選挙政治って
統一教会員がタダ働きで応援してくれる選挙活動とかの事か?
維新は無実の罪を着せられた斎藤元知事を護らんかった時点でアレ
数日前は35人が轢き殺されたし中国やべえな
国家転覆か
京都人的には天皇さんは東京に遊びに
いったまま帰ってこないということになってるらしい
農業は工場でやるようになるだろ大雨やら災害対策としても
>>509 一般的には20度が半袖と長袖の境目を言われるので
長袖になるところを寒いと判定するのもありではあるね
橋下徹が今の維新はダメって言ってるのを見てもう関係ないんだなと感じた
>>538 そりゃ府民にとって念願の大阪万博開催だからな。府民にとっては英雄よ
>>606 反日暴動やれなくなったからガス抜きできない
>>606 個人レベルだとかなり景気が悪化してるみたいだからなぁ
中国人は人を殺す伝染病にかかってるのかな
全国に蔓延するといいのに
>>540 これを「俺たちが言えないことを言ってくれる!
そこに痺れる憧れるぅ!」ってバカが結構いるから
コメンテーターの依頼が絶えないんだろうな
吉村さんも松井さん利権で何とかなってただけだからな
コロナ時のイソジン、アンジェスの大阪ワクチン発言なんか今だったら叩きのめされてる
松本「不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいらっしゃったのであれば、率直にお詫び申し上げます」
斎藤「不快に思った人がいれば心からお詫びしたい」
>>606 ガス抜きとして反日が始まったの20年以上前
30年以上前は天安門
育てた? 美智子様が初めて子供と暮らしたんだろ、嘘言うな。
美智子様をいじめた側だろ。
>>633 今更だろ、上皇だって本来様ではなく陛下だし
そうやって少しずつ皇室下げするマスコミ
>奥山教授は、「文書の送付を理由とした圧迫的な聴取、解職、懲戒処分などは全て、保護法に違反する」などと批判。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240909-OYT1T50160/ 3月の通報は公益通報で保護される対象にならないと言っているのは斎藤とその支持者。説得力は無い
3月の通報後 犯人捜しをして通報者を特定しているので4月の通報を保護しても意味は無い
4月の通報を保護したのは「ちゃんと保護しました」とアピールするためにやっただけだろ
>>635 いいね鍋
うちもそうするかな
あー野菜が高いんだった
イスラエル以外は世界中無茶苦茶やな
イスラエルは永遠にアメリカが味方してくれるから人類滅亡まで安泰
おお、上皇后さま杖つけば歩けるようになったか。たいしたもんだな
戦争やってるときに大本営のすぐ近くにいたって考えるとマジですげー
ここで古市が「こんなん人知りませんよ」って言えば認めるけどその辺のラインはちゃんと見てるんだよな
>>648 いやあ今の時代、管だらけで生かされてるだけだと思う
特に皇族なら
薨去という言葉をこのニュースで知った。次の機会また忘れてると思うけど
>>667 ちょっと腹減ったからコンビニへ、ができないもんな
息子さん3人は他界、娘の1人とは絶縁
残りの1人の娘さんはどうしてるのかな
>>644 古市「僕のコメントで不快な思いをしても知ったことじゃない」
>>638 イソジンは自身の感染防止と他者への感染拡大防止には効果あるんだけどね
あせって特効薬みたいな発表したからね
百合子さまを称えてヴィクトリアマイルを三笠宮記念に変えてもいいな
>>686 コンビニなんか行かないでも美味い飯食ってるから長生きなんやぞ
>>672 昭和天皇の皇太后が亡くなった時に中央競馬が中止になって残念だったのを今でも覚えてるわ
>>686 圭「ひさ、ファミチキ食いたくね?」
ひさ「兄者!朕も食いたいです!」
圭「ひさ、頼むわ」
ひさ「侍従!朕はファミチキが食いたいぞよ!」
行かなくても食べられるぞ
こういう面長でぱっちり目だったのに
上皇の子孫はみんな昭和天皇系に似てない
>>701 そういうことじゃないだろ
わからんかなあ
>>711 天皇賞や高松宮記念とかJRは皇室関連のレースを開催してるしな
>>711 昭和天皇の時もそうだったよ
テレ東も特別番組だからレンタルビデオ屋が繁盛した
正直知らん人だった
小池百合子を見てお前らはいつもこの方を思い起こしてたのか?
子どもは何人生存されてんだろ?高円宮憲仁親王亡くなられてるのは知ってる
三笠宮様の方が超イケメンの明治天皇の血を濃く引いてる気がする
母親も感染症で多臓器不全で死んだけど
胃ろうしますか?って聞かれた
延命はすべてやめてくれって言った
和宮って、なん生まれつきなの?アレ
全然出てこないしマスゴミも言わないからよくわからn
一般人より食事や医療は恵まれていると思うけどなあ(´・ω・`)
>>736 そもそも百合子なんて名前珍しくもなんともないし
それ野沢雅子を見て雅子皇后を思い出すのかと言ってるのと同じ
佳子さまはいつ俺との結婚を決心なさるんだ(´・ω・`)
>>724 榎本武揚以来の朝敵って言われたことじゃないかな
>>699 裏番組だけど、サザエさんの波平と海平みたいだね
>>759 アプローチしてねえくせに(´・ω・`)パーン ⊂彡☆))Д´)
長生きも考えものだけど自分で動けて頭がしっかりしているならいいな
>>736 今上天皇に男のお子様がおられたら・・・
現在の秋篠宮紀子妃殿下がこの百合子様の立場というわけだ
>>749 皇族そのものは長生きなんだけどな、なんで男児三人も産んで男子が残らない悲しみよ
>>760 ヒゲの殿下ならいいけど
ハゲの殿下とかは言われたくないだろうな
高円宮憲仁親王は外見がカッコ良かっただけに、47歳早逝は勿体なかった
>>747 生かしてあげたいけど苦しませたくないよね
>>768 典子様だろ
野性味があってよかったけど夫婦関係は破綻してるみたいだな
両親が長寿なのに子供が短命って
両親の遺伝子すら勝てない何かがあるんだろうか
>>780 AEDが普及するきっかけになったんだっけな
婆ちゃんと親父は口論した次の日に亡くなっていて後悔しか無いわ
>>780 宗男が失礼な電話かけてきたのも20年以上前になるのか
>>765 百合子様が18歳の頃って80年以上前だよ
その頃の女の子は中卒ですら普通にいたよ
>>780 現在のヒサがなんとか5人くらい男のお子様をもうけられたならいいんだけどなぁ
セックスモンスターに育っていただきたい
>>781 もう寿命が来てるんだから安らかに逝かせてあげたいよ
ただ今は年金目当てで出来る限り延命させる人も多いみたいだ
ヒゲの殿下そっくりだなあ
麻生さん系も入ってるかな
佳子様と結婚したいわけじゃないけど、猥褻な行為はしたい
なんでインタビューしている側、マスクしたままなの?
インタビューしている相手に失礼では?
母ちゃん(麻生の妹)と彬子がめっちゃ仲悪いんだよなあ
>>782 もうずっと東京にいて あっちには帰らないみたいね
>>731 ファミチキおろかコンビニがある事も知らないと思う
>>788 すっげぇ切ない…(´;ω;`)ブワッ
えー訂正見たかった
こっち天気予報に替わっちゃった
YOASOBIの曲って予告だとワクワクするんだけどフルで聴くとがっかりするのはナンなんだろう
美智子さまって皇太后二該当するんだけど
皇太后様って言わないのはなぜ?
>>800 …ろくでもねぇな
やはりピンピンコロリが最高だ
三笠宮家の当主は誰になるのかね?長男嫁である信子様が仮の当主になるのが順当だけど、彬子様がものすごい嫌がらせして追い出しそう
>>782 年齢差かなりあったもんね
出雲の方は後継者は大丈夫なん?
>>812 婆ちゃん・親父さん 「大丈夫だ気にすんな」
>>831 信子様が姑にいじめられて精神的にやられたんよな
>>822 やっぱり皇室育ちの人と民間人では難しいな
その点では黒田さんは上手くやってるな
IPS細胞をもってしてもハゲは治らないのか
アキラメロン
>>814 普通に考えて相手に 飛沫 飛ばしたら失礼だろ
もしそれで 感染させたら…
>>834 阪神・淡路大震災と東日本大震災があったお(´ ・ω・`)
>>848 あと高円宮の三女の旦那の守谷さんね
いつの間にか3人目生まれてたし平和だわ
コーヒーボスのCM 石になったのに「そっち並んじゃったかー」っていうのは・・・・
体を構成する分子の配列が均等に並んじゃったかーっていみなのかな
>>859 姑がいなかったのが良かったのかなあ?
てか、三笠宮系列は降嫁した女子が軒並みに男子産んでるのが皮肉だなぁ
>>847 そりゃ実家も婚家も裕福でないところに超裕福な平民が嫁いできたんだもん。でもって麻生家の財力頼みとなれば嫁いびりもするわな
さすがに息子のDVには心を痛めたらしいが強く叱責しなかったようだし
>>861 戦争のなかった時代なら平成だけど
激動となるとまた違うのでは…?
まあいいけど
>>837 なんでそんなに母子仲悪くなったんだろ?
食用などといって生命力繁殖力の強い外来生物を受け入れた結果
生命力繁殖力の弱い日本の在来種である生物や植物が絶滅の危機になっている
日本の政治家はこれを人間で実行し
外国人を受け入れ日本人を絶滅させようとしている
戦後の日本の政治家は食糧難と言って食用と偽って生命力繁殖力の強い外来生物を受け入れた結果
生命力繁殖力の弱い日本の在来種である生物や植物が絶滅の危機になっている
日本の政治家はこれを人間で実行し
外国人を受け入れ日本人を絶滅させようとしている
[NHK総合・近畿地方各局]
11月17日(日曜日) 兵庫県知事選挙 開票速報
午後10時10分~午後10時40分 (放送時間 30分)
午後11時45分~翌午前0時5分 (放送時間 20分)
▽知事の失職に伴う選挙戦は過去最多の7人の争いに
▽有権者はどう判断するのか? 出口調査の結果などで詳しくお伝えします
(※)サンデースポーツは午後9時50分~午後10時10分の予定(変更あり)
>>420 海面上昇はしているのか?
なら沖ノ鳥島は何故水没しない?
>>851 では、コロナ禍前もマスクしてインタビューしていたのか?
していないだろ?
http://2chb.net/r/livetbs/1731613379/901- ドミニオン社の影に民主党とソロス
このドミニオンの株主が民主党議員ダイアン・ファインスタインの夫、リチャード・ブラムであり、主要幹部はナンシー・ペロシの顧問ナデアム・エルシャミである。そして、フィリピンやベネズエラでドミニオンの投票システムが導入されるようになった背景に、ドミニオンがクリントン財団へ寄付を行い、その後、クリントン財団が途上国に向けて「投票システム技術を提供する」と言って、ドミニオン製のシステムを提供したことにあるようだ。
ドミニオンは政治家との関係構築が得意なようで、投票システムを各州や郡に導入させるためにロビイ活動を行っていたからこそ、民主党の州だけでなく共和党知事の州でも導入がなされていたようである。ドミニオンの政治力は米国内にとどまらず、関連会社スマートマティックの会長を通じて投資家のジョージ・ソロスともつながっている。
ソロス自身はこの会社への投資は否定しているが、彼の投資手法を見ると、反体制派に資金を提供して政府転覆を狙うことが多い。彼は価格が低く抑えられた社会主義国の企業や資源に投資し、民主活動家に資金を提供して、安い投資が市場価格に修正されることで利益を上げてきた。最近では、中国が推進するグローバル・スーパーグリッド関連投資で利益を上げるために、民主主義国を全体主義国化させようとしている。
グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。
ソロスには、なんとしてでもパリ協定から脱退したトランプ大統領を落選させ、ジョー・バイデン候補のグリーン・ニューディール政策によってグローバル・スーパーグリッドを完成させたいという「ビジネス上の動機」があるわけだ。
https://biz-journal.jp/journalism/post_191360.html ↓
トランプ次期政権 最大7500ドルのEV補助金を打ち切りの方針 イーロン・マスク氏率いるテスラは賛成 「競合他社により大きな打撃」
11/15(金) 6:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e9eeee920c54b6076eb249148cf635bfcc7de1 >>882 >>883 http://2chb.net/r/livetbs/1731384855/-10 「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
http://2chb.net/r/liventv/1702079205/501-
lud20250703234033このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1731834388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「真相報道バンキシャ!🈑 1週間の出来事を詳しく ★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・真相報道バンキシャ!3
・真相報道バンキシャ!★1
・真相報道バンキシャ!★1
・真相報道バンキシャ!★1
・真相報道バンキシャ!★1
・真相報道 バンキシャ!★1
・真相報道 バンキシャ!★1
・【マターリ】笑点→真相報道バンキシャ!
・真相報道 バンキシャ!★2 桝太一&有吉三久
・真相報道バンキシャ!季節“逆戻り”3連休に意外な現象★2
・真相報道バンキシャ!子育てに物価高直撃…涙ぐましい節約術も★3
・日テレ真相報道バンキシャ! 宝塚飛び降り自殺を死亡事件として捏造
・真相報道バンキシャ!金塊“窃盗”女の素顔「割り勘で」知人語る ☆1
・真相報道バンキシャ!フジテレビで取締役会…話された内容は★2陥没
・真相報道バンキシャ!検証“転倒の瞬間”ソウル150人超死亡★3
・真相報道 バンキシャ!緊迫ウクライナ情勢…ロシア軍の動きは?★3
・真相報道バンキシャ!屋形船で集団感染“密室”新年会を再現★4
・真相報道バンキシャ!ドローンで地球を救う!10歳の描く未来 ★3
・真相報道バンキシャ!期待と困惑「全国旅行支援」あさって開始★2
・真相報道バンキシャ!「大谷が見たい!」開幕戦チケット争奪戦密着★1
・真相報道バンキシャ下船後初の「陽性」未就学児や教師も感染拡大★3
・菅直人「報道の自由を回復するには安倍政権の退陣…」 ネット「「書いたらその社は終わりだから」菅政権での出来事…
・【北朝鮮情勢】 金正恩氏の動静 2週間ぶり報道
・【水爆実験】水爆実験「米軍が2週間前に察知」米報道
・大晦日に小山田圭吾の特番をDOMMUNEで15時間配信 開会式作曲担当辞任に至った出来事の真相を検証 [muffin★]
・バイデン政権の副報道官、女性記者への脅迫と差別的発言で1週間の停職処分
・台湾に関するフェイクニュースに注意 「台湾に送ったワクチンで大量死」報道の真相 [雷★]
・【芸能】<高橋ジョージ>モラハラの真相初告白!「裁判でやった内容とテレビで報道されたものが違う」
・【国際】北朝鮮がミサイル発射準備か 2週間程度で整う見通し 米CNN報道 [07/20]
・【サッカー】ユニフォーム買ったのに...1週間後に閉校告知 名古屋グランパス系列スクールの騒動、真相は?
・【芸能】坂上忍 織田裕二との“絶縁報道”真相 「僕が呼び捨てにしたとかしてないとかって話でしょ」 [爆笑ゴリラ★]
・【マスコミ メディア】「台湾に送ったワクチンで大量死」報道の真相 台湾に関するフェイクニュースの見分け方と台湾理解 [6/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【芸能】<おニャン子クラブ>幻のエース・Tさん、31年ぶりにテレビ出演!週刊文春の喫煙報道によってわずか3週間で姿を消す★2
・【政府】高致死率ラムダ株2週間非公表「(報道機関から)もっと早く問い合わせがあれば答えた」 佐藤正久外交部会長が釈明 ★3 [上級国民★]
・相談?なりちゃの出来事
・今日の出来事を書いてみよう
・夢って頭の中の出来事だろ
・【V系】今年の出来事【2010】
・1994年(平成6年)頃の出来事
・乃木坂の歴史を語るときに避けられない5つの出来事
・ガチで闇が深い野球界の出来事や人物2
・20年前と聞いて驚く2000年の出来事
・乃木坂から離れてた俺に最近の出来事を教えてくれ
・60代以上・日々の出来事を淡々と書くスレッド
・☆★自転車乗りの今日の出来事 289日目★☆
・☆★自転車乗りの今日の出来事 280日目★☆
・☆★自転車乗りの今日の出来事 271日目★☆
・☆★自転車乗りの今日の出来事 256日目★☆
・☆★自転車乗りの今日の出来事 290日目★☆
・☆★自転車乗りの今日の出来事 264日目★☆
・スクエニ、割と最近の出来事がひどい・・・
・キムヨナによる五輪聖火最終点火は史上最大の出来事
・この出来事、みんなならどう思う?【毒親・暴力男】
・数十年前に言ったら信じてもらえぬ映画関係の出来事
・平成生まれが知らないと思われる高校野球界の出来事 10
・【年忘れ】おまえらが忘れていること【今年の出来事】
・今日一日の出来事を淡々と東方キャラに報告するだけのスレ
・<ノイタミナ>バッテリー #05「密室の出来事」★1
・【速報】 ついに「反物質」の操作に成功した!との一報!! 本当の出来事です!
・さっき病院のベッドで目が覚めた どうやら10年間眠ってたらしい ここ10年の出来事教えてくんなまし
・【衝撃】ガチで「今思うと異常すぎたコロナ禍の出来事」挙げろwywyywywywywywywywywywyw
・日本を「仮想敵」扱いして準備してきた韓国軍、自衛隊機へのレーダー照射は“突然の出来事”ではない
・富野「ニュータイプという物凄い概念を思いついた」←スターウォーズEp4放映から半年の出来事
・【音楽】ビョーク、ストリーミングプラットフォームは「おそらくミュージシャンにとって最悪の出来事」 [湛然★]
・【相撲】春日野巡業部長が謝罪 「想定外の出来事でビックリ」 「行司は頭の中が“土俵に女性が上がっている”と、いっぱいになった」★2
17:49:39 up 89 days, 18:48, 0 users, load average: 15.02, 16.69, 17.31
in 1.5608558654785 sec
@1.5608558654785@0b7 on 071606
|