◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ぶらり途中下車の旅 1 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1682123023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>12 南米でネットサーフィンかな(´・ω・`)
>>11 メイトにすればいいじゃん。Janeより使いやすいよ
>>15 なんでや(´・ω・`)
プロバイダによって制限が違うのかな
埼玉高速鉄道でこの前相鉄乗っちゃった(´・ω・`)かっこよかった
>>12 WDがハッカー攻撃受けてSSDとHDが品薄ってニュー速でみた
>>22 スマホで実況慣れんわ(´・ω・`)
Live5chで書けてるからよしとする
>>18 怪しいメーカと種類が多すぎて選ぶのが難しい(´・ω・`)
>>23 APIが死んでたらみんな書けないもんな
PCからレスしてるの?
>>37 俺も最初慣れなかったわ
>>38 iPhoneだと無理なのか
昨日秩父まで芝桜見に行ったけど、一部スカスカだったな
>>36 キオクシアにしておきなさい(´・ω・`)
>>35 そんな番組まで見てるのか
旅番組しか見てないと思った
>>40 中華メーカーは差が激しくてねえ(´・ω・`)
こういうときブランド力ってやっぱり価値があるなと思うね
>>1乙 AGC戻ってきた 72時間再放送ドライブインなんだよな >>45 APIはもう直ったらしいよ
PCからかいてる(´・ω・`)
>>23 同じPC同じLive5chでも、光回線だとOK、YモバWifiだと制限された
>>51 ライトが白熱電球ぽくてかっこえがったー(´・ω・`)
ここいらってバカちゃりがすっ飛ばすから怖いんだよな
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) 戸田公園駅からずっと土手沿いに歩いたが
こんな場所あったかな??
>>66 町中華の実況は毎週いるし、女子カーリング(中部電力?)の時にもいた
東京都北区って大阪都構想の大阪都北区設置にいちゃもんつけてきた自治体だっけ?
今年は花の進行が早いよな
>>99 自分はおととい秩父に行ってきましたが
海棠街道の海棠も終わりかけで今年は早いと実感しました
>>87 そういうとこがださいよね我が埼玉は(´・ω・`)
>>78 よくわかんないね(´・ω・`)
とりあえず今日のぶらり実況できて何より
>>79 運営は何がしたいのかわからんわ(´・ω・`)
>>52 iPhoneに対応してない便利アプリいくつかあるね
mateもそうだしEdyもnanacoも使えない
そのためにAndroidも持ってる
>>97(m´・ω・`)m ゴメン…
また続き
Janeでは制限なのに、Live2chからは問題無いわ
(*‘∀‘)
南北線は赤羽に接続させなかったのホントアホだと思う
ワイの王子神谷キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>112 不評のデミオダンス
俺は嫌いじゃない(´・ω・`)
きょうの
普通 女子大(´・ω・`)
準急 赤羽岩淵(´・ω・`)
浦和美園行き
普通 狐ケ崎(´・ω・`)
ダブってしまって誘導だろw
普通 市ヶ谷待避線和光市行き
快速 赤羽崖っぷち(´・ω・`)
各停 新木場
運休 WHAM
>>93 BSまで見てるのか
カーリングとは渋いな
pentiumとceleronはなくなっていたのか(´・ω・`)
そういや
区長選
元光GENJIの大沢樹生
立候補やめたな
地下鉄ってなんかみんな車体が狭いよね、特に大江戸線
>>151 ペンティアムはともかくセレロンは遅いイメージあるもんな(´・ω・`)
大江戸線で快適に過ごせるノイズキャンセリングイヤホンがほしい(´・ω・`)
ごめんなさい
コモディイイダとサミットとサンドラッグでしか
買い物しないわ最近…
>>156 トンネル断面小さいからな(´・ω・`)
リニアモーターカーは特に小さい
>>160 G4400で頑張っていた時期が僕にもありました(´・ω・`)
羽は行くもののこの僻地らは行かない米。偶然を装うイベント。
さて何が待ち受けてillのか。飲食店や駄菓子屋などほか商売っ気ない店は
大家など別の本収入がある富輝
>>166 西東京市の市議選のとき
長井秀和の応援にきてた
南北線て主要駅悉く避けて走ってるから需要が分からない
しかも微妙に遠回りだし
>>172 閉所恐怖症の人はハァハァなりそう(´・ω・`)
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・ ミクロモザイク…?
あー、ギリモザっていう極小モザのことか。
人情味あふれるって ご近所やマスコミにサービスしてそうじゃない人からはボッタくるってことか
>>178 G3900を1.4倍にクロックアップしてたけど
やっぱり遅いもんは遅かったわ(´・ω・`)
あー高額鉄道駅にはこんなお店ないからな(´・ω・`)
北九州なのに福岡出身って言っちゃうんだ(´・ω・`)
>>196 立候補の段階でおろすのってひどすぎない
降りちゃう方もあれだけど
>>182 長井秀和はナンとかっていう女の子の応援に、とヤフーニュースが
>>198 助監督がちゃんとした人だったんで
シベ超の割には見られる映画だった(´・ω・`)
>>154 芸能人が、地区のジミン幹部とかから煽てられて
正式リッコーホ表明したら、
ジミンの本部の選対が、地元に断りなく勝手に準備した
元官僚とか、政治家のバカ息子を擁立する事になり、
本心では憤怒だけど、逆らったら何を仕返しされるか分からないんで
イヤイヤ立候補取りやめの記者会見をする3龍芸能人どもが時どき
王子神谷にあった貨物線なくなったな
一緒に一杯あった桜並木も半分くらい切られた
>>200 i7 920からの買い替えだったから、シングルは上がってしまった(´・ω・`)
>>189 ちょっと閉所恐怖症ぎみなのかと思うが
大江戸線は潜るところから怖い
>>204 こういう女性に限ってお尻触ったら怒るんだよな
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) 崎陽軒で一番美味いのは唐揚げ弁当
さっき食べた(゚д゚)ウマーなラーメン(;´Д`)
>>220 ww
ちょっと観てみますね(・ω・)ノ
>>228 大地震が起きたら地上に戻れないなぁと乗るときにいつも思う(´・ω・`)
>>187 文字化通り南北に通ってるから四谷以南周辺に通う人には便利よ
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) 新宿西口駅前のアキバのヨドバシカメラ
TVの取材だから入れるけど
個人で気軽に入れない場所
というか何か買わなきゃでしょう
…おいくら万円だろう
>>189 今の新幹線だって、トンネルに入って向井車両と
すれ違う時の風圧怖い
(´;ω;`)
>>217 今日はこれから新宿西口駅前のヨドバシカメラに買い物に行きます(´・ω・`)
>>189 でも閉所恐怖症とか高所恐怖症って人を信用しな いわがままな人がなるんだよね(´・ω・`;)
>>156 大江戸線は座席の向かいの人と膝が当たりそうだもんなw
もうバレバレなんだから始めから行くとこ発表デモいいのに。その方が率獲れる
>>234 前の会社で半分くらいの女子従業員の尻さりげなく触ってた人が吊るしあげされてたなあ(´・ω・`)
>>247 それな 死ぬとしたら圧死とかだろ考えただけで恐ろしい
南北線って今では新横浜行きとかあってビックリ
西谷行きとかどこ?ってなるけど
ヨドバシのポイントはスイッチになってしまいました(´・ω・`)
>>228 やっぱ外が見えてるとなんか安心するよね
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
>>196 千葉5区の偽名女もそうしてほしいわw
>>250 濡らしたキッチンペーパーかけてレンチンしろよ
このやかんの麦茶美味しいんだ
家でも作って飲むけど出先でも買っちゃうw
>>283 銀座線って顔色悪く見えるよね(´・ω・`)
>>169 サミットできて便利にはなったよね
桜並木残念だけど
>>265 ヨドバシとビックカメラが時間分けてCM入ってる(´・ω・`)
銀座線の渋谷ホームはなぜ地上高くにあるのか(´・ω・`)
>>247 「日本沈没」の時の
地震で崩れ落ちる陸橋上の新幹線の無残な姿が
>>265 ビッグアクションカメラって番組あったな
>>276 そうそう! クルマでもトンネルとか怖いよな
>>287 う、うん(´・ω・`;)オレンジ色にしてほしかったよね
>>266 やはり !
こないだグッドモーニング行ってきたけどとても(゚д゚)ウマーでした(´・ω・`)
あれだ!イタリアの、なんだっけ?ムラーノ、ムリーノ
>>288 俺の近所のサミットは
以前のようにパック寿司を半額にしなくなった!
もう閉店しろ!
>>293 でも次の駅はその高さのまま地下に入ってる
>>309 コロナ禍以降スーパーは強気よね(´・ω・`)
>>248 四谷市ヶ谷飯田橋は総武線と被ってるんだな
あの辺に通勤する人には便利なのか
南北線と大江戸線と副都心線はどこ通ってるかぜんぜんわからない…
30年前にはなかったから…
>>295 俺の近所のツルハは、夕方4時~4時半になると
パンに半額シールだぜ!
(*‘∀‘)
>>323 丸悦はパンが半額以下にならなくなった(´・ω・`)
前は70%まで引いてたのに
イタリアの有名なアクセサリー。島で作ってるやつ。ムラーノ島だったかな。
>>293 ずっと地下で可愛そうだから終点くらいは一番上にしてあげようという車両に対しての配慮だね(´・ω・`;)
>>314 みらべるは行くよー
揚げパン食べたい時とか
ジャンプはまだだな
>>322 半額にしないのなら、
俺にはもう用は無い!!!
>>331 石川さゆりのダンナがどういう人か分からん
でも東十条って歩いている人の半分くらい外国人だよね
>>328 所さんの目がテンにもレギュラーでいなかった?
>>343 昔所さんと番組やってたような
馬場さん??
>>336 マルエツ行ってみようかな(´・ω・`)
>>337 夢之助すっかりみなくなっちゃったな
以前は土スペの常連だったのに(´・ω・`)
>>309 半額にしなくてもいいからちゃんとワサビ入りにして欲しい(´・ω・`)
名字をひらがな表記にするあたり、ちょっと面倒くさい
>>342 俺んとこのサミットは半額してるぞ。22時まで待たなきゃだが
>>339 田園都市線への乗り換えがめんどくさくなってしまった(´・ω・`)
>>304 そうそう
2階への階段が急で
カート引いてる時とかは不便
>>350 一の市でコーラーのポイント還元率も下がっちゃったな
前は20円分ついてたんだが(´・ω・`)
>>329 副都心線は山手線と被っていてしかも外れを走ってる
需要少なそう
>>362 切られた人はまともだったと聞いてうわあ…って思った
>>359 機動車に詳しいスクエアさん(´・ω・`)
>>364 飲み物は持ち帰りも考えてアマゾンのセールで買ってしまう(´・ω・`)
>>341 ジャンプってどこだよっておもったら
みらべるの対面の肉屋か
>>353 警察レベルじゃないけど何か不祥事おこしちゃったんだよな。あれを機に全くテレビ出なくなった
>>361 乗り換えは表参道でやれってことやね(´・ω・`)
>>364 マルエツでTポイント10倍とかもなくなった…悲しい
>>367 子供のときは半蔵門止まりの半蔵門線だったから
なんのためにあるんだこれって思いました(´・ω・`;)
>>376 そうだったのか(´・ω・`)
謹慎明けで使う理由があるほどの人気者でもなかったんだろうなあ
あまり知られてないけど
南北線は札幌地下鉄と仙台地下鉄にもある
南北線の北側ってほんまパッとしない駅ばっかだな(´・ω・`)
いつも演歌のプロモーションやってるレコード屋とか紹介してほしかった
>>370 吉良上野介はめっちゃ頭が良くていい人だった
吉良流礼法なんてのも作ったぐらいだから
>>326 いや、一応は都民よ
熊谷の血ひいてるから
捕まりそうではあるが
(翔んで埼玉)
>>379 だいぶ渋くなったよね(´・ω・`)
弁当も夜行くと7割引だったのになあ
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) 辿々しい喋り方だなw
>>395 仙台にも地下鉄あるのかあ(´・ω・`;)すげえや
>>390 半蔵門線が押上に来てて驚いた
浅草線鹿通ってなかったのに
>>404 コモディイイダってだけで判断しちゃいましたよ
>>320 物価高になったら、
値引き率が物凄くシブくなりましたよねぇ
(´Д⊂グスン
僕東洋大学がどこにあるかなんてしりませーんw
MARCHが学歴マウントw
>>419 気温もちっとも上がらない
ひんやりする(´・ω・`)
>>416 三越前が同名乗換駅になるとはおもわなんだ(´・ω・`;)
>>395 大阪と神戸にもある
神戸は名称変わったけど(´・ω・`)
>>411 ググってみた
画像だけで無理なのがわかるw
>>427 日本大通りに日大はない!(´・ω・`)
アペリチェーナ?
アペリティフって言葉しか知らんわ
>>424 売値にあんまり反映できないからしょうがないんだろうなあ(´・ω・`)
>>435 あの部分神戸電鉄が買い取りするほど余裕ないのかな(´・ω・`)
>>405 うん
でもアプリ使えば5倍とかあるっぽいんだけどアプリはちょっと…
>>405 なにその7割引き怖い www
オレはかなり昔、しょぼくれたマルエツで、
牛乳1リットルが35円にまで値引いてても
閉店前に40本売れ余ってたので
5本買い占めたことが
おまいらがあぶく銭5万もらったらなに買う(´・ω・`)
>>419 洗濯機回してたのを思い出したら・・・thanks
ちょっと干してくる
>>379 Tポイントカードをお店で出す時
回りが笑ってる気がして、、、
>>442 マジか(;・ω・)
俺は窓全開で換気してるとこ。
髪ボサボサで髭薄らって
寝起きみたいに見えるなこいつ
>>469 でも元カノ蒼井優はもっとキモい山里と結婚したっていう
>>376 障害者絡みのトラブルで障害者団体に睨まれてメディアから干されたみたい
今は芸能界引退したみたい
>>477 溜池山王のホテルあとは何になったのか(´・ω・`)
>>458 カツオのサクも大量に売れ残ったみたいで8割引までしてるの見たことある(´・ω・`)
三個買ったわw
牛乳35円はお値打ちやなあ
ホワイトソースでも大量に仕込むか(´・ω・`)
南北線は南に下るにつれてどんどんテンションが上がっていく
ピークは白金台
>>374 そんなのじゃ
身体の筋肉どんどん落ちるぞ!
(*‘∀‘)
>>420 スクエアさんおはようございます
今日も絶好調っすね
タイプミスに気づけなかった…orz
飯田橋で降りるときなんでテレビ局って神楽坂側ばっかりなんだよ(´・ω・`)
>>482 換気してたらなんだか寒くなってきた
窓しめるか
ちゃんと営業時間に行くのは好感がもてるな
取材だと来てやってる感で態度デカい番組多いし
>>483 それはこの前買ってしまった(´・ω・`)
>>488 録画はテレビのやつで足りてしまう(´・ω・`)
>>496 我が台東区のデリカぱくぱくに比べたら(´・ω・`;)
>>360 22時はもう寝てます!
<(`^´)>
>>494 蒼井優もキモ系顔の男が好きな変わった女なんだろうね
東西線とかからも降りられる神楽坂より、東大前とか何にもないマイナー駅で降りろよ
チーズナンを無料で食べさせてくれるカレー屋はない!(´・ω・`)
>>516 いいなあ(´・ω・`;)オリオンの50インチ買っちゃおうかなあ
LED前のテレビでバックライトが安定しなくなってきた
>>412 いちおう100万人都市だからね
福岡市と同じレベル
>>511 >>521 変わった感性してそうだもんね
>>462 新しいメガネ
新しい洗濯機
自転車の改造費 のうちのどれか
>>536 オリオンもすぐぶっ壊れそう(´・ω・`)
>>519 今どき、農民、漁師でさえ… 拘置所、刑務所じゃないねん
(´・ω・)
>>354 ジジィババァの舌に合わせてたら売れないんですよ
わさび嫌がる子供がいる若い家族に向けて売ることに
方針変更しましたから 多くのメジャースーパーは
>>520 うん(´・ω・`;)半蔵門線が水天宮前まで来たときにね
すげえ歩くけど
あれ?隣の「呑める花屋」って来なかった?
この番組じゃなかったっけ?
>>546 ホイールを変えるのが一番体感しやすい気がする(´・ω・`)
>>547 普通のでいいよね
あんまり変わったやつはいらない
>>480 えええええ
Tカードスキャンする機械もあるし…なんで?
持ってない人はやらないだけで笑ってないと思うよ
顧問料払うと名前を使わせてもらえるのかな(´・ω・`)
イタリア料理に行く前におなかいっぱいになりそうだな
西葛西の!
見たことあるな
タモリ倶楽部か有吉の番組だったか
>>567 軽いのにすると登坂が急に楽になるな(´・ω・`)
>>541 おおっ(´・ω・`;)さすが杜の都あの人はもういないだね
>>353 不倫だか離婚だかが表向きの理由だけど
実際は、もうお爺ちゃんだから、地上波テレビの
今の制作スタッフが夢乃助の事を知らないんですよ
>>536 絶対やめた方がいい
中華メーカーは安物買いの銭失いだよ
安けりゃなんでもいいなら止めないが
昔の辛いカレーパンは大して辛くなかったけど今の辛いカレーパンはマジで辛い
>>575 チャンドラニさんだよね?
有吉弘行を公認アンバサダー西田ひと
カレー嫌いです(´・ω・`)そんなやついるのと言われますが
>>569 高い…
500円くらいでいいのに
スタバグランデくらいする値段
>>567 ホイールはこないだ変えたばっかりだから
ドライブライン総とっかえの足しにする
>>583 実は岐阜出身の(´・ω・`)
OHバンです終わったらしいな
本格インドカレーなら普通にカレーとナンで出せよ。
なぜわざわざカレーパンにすんだよ。
>>575 どっちでもやってたかな
有吉は何度も行ってる
>>550 40インチのは5年くらいだけどリモコン買い替えただけだな(´・ω・`;)
>>593 105にもdi2が来たそうな(´・ω・`)
>>350 俺の隣町のマルエツは、
いわゆる棚落ち商品の中で
かなり値引きしてるのがあって週一でパトロールしてるわ
>>588 おかげでカレーパン気軽に買えなくなってしまった
>>597 iPadはユーチューブ見るには物足りない(´・ω・`)
>>585 オリオンは日本のメーカーですってダンボールにデカく印刷してあったよ(´・ω・`;)
飯田橋は5路線も乗り入れてる巨大駅なのに
駅前に何があるか分からない地味な駅
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) ターメリック軍曹(レッドリボン軍所属)
多いな、もっと小っちゃい器かと思った(´・ω・`)
>>608 意外と持ってるな(´・ω・`)
なんかビデオデッキとかすぐ壊れたからテレビもダメかと思ってた
>>560 水天宮前ってきいたことあるな
もともと何線の駅だっけ
人形町近いかな?
>>623 加賀温泉あたりで作ってるな(´・ω・`)
>>620 代打川藤と同じで「ホントに辛くしてどないすんねん」レベルの辛さだから困る
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) 刺激感激ィイイイイイ
>>628 多すぎるよね
そば猪口くらいでいいのに
>>613 そう言う趣味は男でもいる。本木雅弘の前の彼女は野沢直子。
マスク無しはもうパンティー履いてないもろ出し露出狂に見えてなぁ
コロナ禍のせいだ
うちのテレビもついに中国メーカー製になりました(´・ω・`)
>>614 俺は4:3の番組たくさん観るからでかいほうがいい(´・ω・`;)
紅茶、ほうじ茶は利尿作用が凄いから
こんなに飲んだらトイレ近くなるぞ
>>610 di2は今の予算プラス15万か20万くらいするんじゃないかと思うとw
いつかは使ってみたいけどねー
>>585 ハイセンスの液晶テレビが半田付けみたいな匂い発しながらブラックアウトしたの怖すぎた
>>631 水天宮前は半蔵門線の駅
人形長も近い
因みに箱崎エアターミナルも近い
雇われ店長か、パトロンいるのか、代々受け継いだ土地でやってる令嬢なのか
>>638 いいよな
決して美人じゃないけど魅力ある
>>646 松任谷正隆もブス専だよね(´・ω・`)
>>629 オリオンとドーシシャは東芝の下請けだからレグザとほぼ一緒
お買い得だよ(´・ω・`;)
>>536 オリオンの40インチつかってます
安いし、映りもソコソコですけどスピーカーはだめだめなので、
別に買い足しました
予算あるのなら、やっぱりパナソニックとかソニーのほうがイイのではと
>>623 >>650 まじかよ
ずっと中華だと思ってたわ
>>662 部品が焼けたんだな(´・ω・`)
パワー半導体がやられたかな
カレーパンでスパイス利きすぎなのか…
ちょっと苦手かも
>>631 そうだね(´・ω・`;)台東区民の安産祈願は水天宮だね
んで生まれたら鬼子母神
>>642 だよねw 世のなか 辛いモノが好きな人ばかりじゃないんですよ
と言いたい
インテリぶったおとなしめのオッサンがこの女の人に癒されに来そうな店だわ
フナイはいつまでも日本じゃメジャーになれない(´・ω・`)
うーん 美味いんだろうけど カレーパンはこういう食べ方はしたくないw
>>641 そうそう(´・ω・`;)大聖寺行きたい
カレーパンはトラウマであんま好きじゃないんだよね(´・ω・`)
昔の18禁映画で
JKがカレーパン食べた後に男子とキスしてて
男子「カレーの味がする」
JK「カレーパン食べたばっかだもん」
というのが個人的に受け付けなかった
>>638 >.669
確かにそうだが、
最近はやりの毛先だけ染めるのは
どうしても気に入らん!
見てるだけでイライラする!
>>648 じゃあ織田信長様様だね(´・ω・`;)
>>612 マルエツってなんか昭和のスーパーみたいなんだよね
ほかのスーパーとは明らかに内装が古い気がする
うちの地域だとイオン系のデパートに入ってるのにマルエツだけ別世界みたいな
>>650 実際の製造は、インドネシアとかシナに丸投げだからなぁ
愛人関係とかなく熱意だけで神楽坂に店開かせてくれるくらい優しいインド人か
>>686 第八波より凄くなると専門家が言っているんだっけ
>>678 いちいちツッコミうるせーんだよクソ野郎
少し誤字ったの突っ込むなよ
お前BSの酒場放浪記実況で相当嫌われてたぞ
>>679 オリオンで十分っすよ(´・ω・`;)画質調整が必要だけどね
>>674 >>683 怖すぎてその日のうちに業者に引き取ってもらった
>>708 セイフーとかサンコーを引き継いでる店舗はとんでもなく古い店あるな(´・ω・`)
>>705 あれなんか犬みたいだよね
いるじゃんああいう先っぽだけ違う毛色の犬
>>712 インド人を無視してカレー作りましたってあったな
法政大学って東京六大学とMARCHの一角なのに
なぜか難関大学扱いされない可哀想な大学
>>680 レグザとほぼ一緒だからね(´・ω・`;)
>>693 カレーパンはヤマザキのカレーパンで充分でさぁね
神楽坂って下町なのか山の手なのか分からへん(´・ω・`)
>>737 大泉洋はあれだけ似てない(´・ω・`;)
>>680 一度倒産してドウシシャが事業引き継いだんで経営はドウシシャ
>>747 江戸じゃなかったからどちらでもないね(´・ω・`;)
お高そうな住宅街だこと
さっきの東十条とえらい違い
>>743 都民の森のオリジナルカレーパンが割とうまい
>>717 揚げたては本当に美味しい
冷めたカレーパンは自分は買わない
>>620 というか、小麦粉高騰したんで
小じゃれたパン屋のカレーパンって
下手したら400円くらいする高級品になってしまって手が出ない
(´Д⊂グスン
>>756 いるだろうけど辛い思いをしてそうだ(´・ω・`)
>>739 法政大学は昔から左翼系活動家のメッカだから敬遠される
>>329 >>367 南北線はまだしも大江戸線とか副都心線って需要が本当に少なそう。
盛大な無駄遣いだったのではないだろうか。
維持費、ランニングコストもかかるから「無駄遣いだった」なんて過去形でも語れないし。
>>757 安くて住めるから外国人さんがいっぱいやぞ
この撮影はスマホで撮ってんのかよ
今の窓ガラスへのカメラクルー映り込みでちょっと驚いた
ゴールデンウィークに何日休みが取れるかで、その会社のホワイトさがだいたいわかるよね(´・ω・`)
>>726 >>731 セイフーなつかしいな
昔あったわ
勝田台だったかな?京成スーパーいったらもうタイムスリップしたみたいな気持ちになった
>>765 ああー それはあるかもしれん(´・ω・`)
>>744>>768
メンズエステ客なら確実に出禁だなw
味いちもんめ読みたくなってきた。それか中居のドラマ
>>773 大江戸線は地味に混んでるって話も聞くけどねえ
まあ海側だけかもしれないけど(´・ω・`)
>>763 パン屋行っていいタイミングで揚げたて買えるとちょっとテンションあがる
本当に美味しいよね
カリカリのフワフワの熱々
>>773 大江戸線は環状線にしなかったからはなしにならないよね(´・ω・`;)壮絶な無駄遣い
>>754 いちおう百貨店なんだよ
ボンベルタっていうね
>>725 別に嫌われてないよ
ごく一部の人が必死に叩いてるだけ
ハンドメイド
作家
ギャラリー
この番組は思い切ってこういうのやめた方がいいと思います
いい匂いって何のアロマだろう
さっきの流れでスパイシーかと思ってしまったわ
東京は羽田空港への新線ができるんだっけ(´・ω・`)
>>783 ゆきさんと結婚したい
ニートだけどいけるきがする
>>765 最近の大手のパンは小麦粉を変えたのか製法を変えたのか
口に入れたら消えるような感じでもう全然腹にたまらん
>>792 男がかわいいと連呼するのはキモい
女がかわいいと連呼するのはバカっぽい
>>775 みたいだね
江戸川区みたいに英語でも中国語でもハングルでもない言葉が聞こえてきそう
>>801 あの辺り横に通ってる路線少ないからけっこう需要あるんだろうな(´・ω・`)
>>773 副都心線の明治神宮駅なんてほとんどラフォーレ原宿だもんな~そこから明治神宮行くとなると坂道えっちらおっちら…
>>773 大江戸線で通勤してたが朝は混雑してるぞ
>>792 神田沙也加がこの番組出た時は「かわいい~」100回ぐらい言ってたよな(´・ω・`)
>>803 わかる ふわっとさせればいいってもんじゃないんだよ と言いたい
>>801 朝もすごい人だよ
駅出るまでに10分ぐらいかかる
先週食べたシウマイ弁当(;´Д`)
>>795 コテハン付けてくれないかな
NGに入れたいから
>>742 レグザを家電量販店で見たら、色の発色がどうも気に入らないんで
スルーしました
やっぱり、現物見ないと判断できませんねぇ テレビは
>>820 神田沙也加は寄った店でちゃんと買っていたのが好感持てたわ
映すのは埼玉高速鉄道の車両でいいのか(´・ω・`)
南北線人気区間の六本木一丁目~目黒キタ━(゚∀゚)━!
>>809 江戸は四谷までだからね
明治になって田舎の政治家たちが柳橋で遊びだして
柳橋はそういう田舎の人たちを馬鹿にして
んで赤坂新橋神楽坂の後発の料亭街がその人たちを大歓迎して栄えた(´・ω・`;)そして柳橋は終わった
>>754 東北地方にあった中合や九州にあった橘屋がイオン系百貨店だったけど今は全滅した
>>828 タマゴの値段高騰でシューマイ弁当から玉子焼き消えたって聞いたけどあるな(´・ω・`)
設計図かかないから毎回新鮮につくってるって
わけわからん理論だよな
赤坂見附と六本木一丁目スルーしてんじゃねーよカッペ
>>831 そこを画質調整でなんとかするのが腕の見せ所(´・ω・`;)
>>848 エエエエ(;´Д`)
>>849 あるお(*'ー')
>>739 その名の通り、法律と政治を教える学校で、
つまり卒業生は法曹界で働く人多かったんで
第二次世界大戦前は、入試もかなり難しく
東大と併願する人も多いくらいだったと
六本木ヒルズって今だに人気のオフィスなのかな(´・ω・`)
デザインショップよりラーメンショップがいいな(´・ω・`)
>>859 麻布のメンエスなら2.5くらい行っちゃうでしょ
>>839 ショッピングセンターかなあ?
まあでも最初とはもう変わってるからな…
>>864 あのたい焼き好きだった
お高くなってるんだろうな今は
>>878 ラーショのタオルも売ってた
欲しい(´・ω・`)
ボードフォンの三菱のやつのほうがかっちょいい(´・ω・`;)
>>683 ワイの先代のオリオンは、時どき画面真っ暗になって、
電源抜いて10分休めたら戻ってたけど
ある日それでも完全に映らなくなり
ぐぐったら、恐らくコンデンサが死んだんだろうと
修理を依頼したら、コミコミで1万くらいかかると
でもコンデンサの部品そのものは500円もしないって分かって
馬鹿らしくて新品に買い替えたわ
>>885 フォスター電機制というクリエイティブのヘッドホンを持っています(´・ω・`)
>>882 顔が変なのは変えようがないが
髪型とかメガネとか服装なんかの自己責任の部分がどうしようもない
>>874 オプション付ければそうだよね
ほぼ風俗になってきたけど
>>877 厚木で相模線乗り入れをやって欲しい(´・ω・`;)
>>911
ペッパーミルになりそうなオナホ
>>728 繰り返しですけど、スピーカーは、本当に使えませんからね
マジで別に買うのをお勧めします
>>929 アップルとかソニーのも地味にフォスター製多いわ
スピーカーヘッドホン界を牛耳ってる(´・ω・`)
>>935 機能性ゼロのデザインだよね(´・ω・`;)
>>726 再開発するまえの、ムサコのマルエツは
お化け屋敷みたいだったわ
>>935 隈研吾なんてここに書き込んでいる無教養は知らないぞ
いざという時には電池が液漏れで使えなくなってるやつ(´・ω・`)
隈研吾なんて純さんぽくらいでしか聞かない(´・ω・`)
これすげーかったるいんだよな
すぐリサイクルショップに売られるやつ(´・ω・`)
>>961 ミトーカはなんか乗り心地よくないよなw
隈研吾のデザインってなんか野暮ったくて斬新さの欠片もない気がする。
国立競技場なんて平凡な割に木をいっぱい使ってるからメンテは大変そうだし。
カキコに夢中になってて、
いま画面みたら
おまえらよりもキモイ店員が
>>987 天井の掃除なんてどうすんだろうって思う(´・ω・`;)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250403103345caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1682123023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ぶらり途中下車の旅 1 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅 1
・ぶらり途中下車の旅 ★1
・ぶらり途中下車の旅 常磐線★1
・ぶらり途中下車の旅 横須賀線★1
・ぶらり途中下車の旅 銀座線★1
・ぶらり途中下車の旅 内房線の旅★1
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅
・ぶらり途中下車の旅 常磐線★3
・ぶらり途中下車の旅 Part.2
・ぶらり途中下車の旅 横須賀線★2
・ぶらり途中下車の旅 相鉄線★3
・☆・・・ぶらり途中下車の旅 12駅目・・・☆
・ぶらり途中下車の旅 総武線 旅人 中島健人★2
・【速報】日本テレビ ぶらり途中下車の旅 偶然、説明の為に待っていた人と出会う
・【速報】日本テレビ ぶらり途中下車の旅 偶然、外から見えるように窓際で何かをしている人を発見
・【速報】日本テレビ ぶらり途中下車の旅 偶然、パラモーターをしながら説明用の物を持っている人と出会う
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅★1
・ぶらり途中下車の旅 常磐新線★1
・ぶらり途中下車の旅 都営大江戸線★1
・ぶらり途中下車の旅 JR成田線★1
・ぶらり途中下車の旅 都営新宿線★1
・ぶらり途中下車の旅▽絶景!ふじさんデッキ★1
・ぶらり途中下車の旅 京浜東北線・根岸線★1
・ぶらり途中下車の旅 東武スカイツリーライン★1
・ぶらり途中下車の旅 幻の生クリーム使うとろける極上クレープ★1
・ぶらり途中下車の旅 豪華新春!!2時間SP絶景富士穴場スポット★1
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅☆2
・ぶらり途中下車の旅★3
・ぶらり途中下車の旅 常磐新線★2
・ぶらり途中下車の旅 都営大江戸線★2
・ぶらり途中下車の旅 JR常磐線★3
・ぶらり途中下車の旅 JR横浜線★1
・ぶらり途中下車の旅 都営三田線★2
・【スレッドタイトル】ぶらり途中下車の旅16駅目
・ぶらり途中下車の旅 豪華新春!!2時間SP絶景富士穴場スポット★3
・【音楽】稲垣潤一の新曲が問い合わせ多数で配信リリース決定 「ぶらり途中下車の旅」エンディングテーマ
・【テレビ】元人気アイドルが『ぶらり途中下車の旅』現る ネット二度見「久々に見た」「エクボたまらん」「酒強い?」 [冬月記者★]
・遊戯王やってる奴スレ途中下車の旅
03:01:17 up 79 days, 4:00, 1 user, load average: 8.82, 11.83, 12.31
in 1.358668088913 sec
@1.358668088913@0b7 on 070516
|