◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
春の金田一祭り~イッキ見せ!~堂本剛「雪夜叉伝説殺人事件」 3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1650732512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1:30~3:15
堂本剛/ともさかりえ/古尾谷雅人/中山エミリ/中西良太/池内万作/湯江健幸
遠山俊也/藤真利子/加藤善博/黒沢あすか/大河内浩/東てる美/佐野瑞樹/草野仁
飯星景子/織田無道/小倉淳/谷村昌彦/三輝みきこ/藤原まゆか/梛野素子/磯野貴理子
●堂本剛
3/28(月)25:35~27:20 悪魔組曲殺人事件/金田一少年の殺人
3/29(火)25:59~27:44 タロット山荘殺人事件
4/4(月)25:59~27:44 墓場島殺人事件
4/5(火)25:59~27:44 SP学園七不思議殺人事件
4/11(月)25:59~27:44 悲恋湖殺人事件/オペラ座館殺人事件
4/12(火)25:59~27:44 首吊り学園殺人事件/首無し村殺人事件
4/18(月)25:59~28:15 蝋人形城殺人事件
4/23(土)25:30~27:15 SP雪夜叉伝説殺人事件
https://www.ntv.co.jp/kindaichi/ 原作・脚本
【原作】 金成陽三郎、さとうふみや
【脚本】 成田はじめ
音楽
【音楽】 見岳章
【主題歌】 「ひとりじゃない」堂本剛
制作
【プロデューサー】櫨山裕子、蒔田光治
【制作協力】オフィスクレッシェンド
【製作著作】日本テレビ
雪夜叉伝説殺
堂本剛ってよく見るとイケメンだけど
よく見ると老けてる
この話は犯人て最後自殺するんだっけ
生きててほしいけど
この眠いのにポンポンと死んで行って誰が何やらわかんないw
剛ってある時期からドラマでなくなったよな
なんか歌手優先ででたくなかった印象なんだけど
もっと出てほしかった
>>43 しなかったと思う。
原作だと初の死んでない犯人だったし
美雪が散々な目にあってるといえば、シノさんの件でさらわれて死体見させられたのは金田一だっけ美雪だっけ?どっちか忘れた
昔のドラマは画面が暗いんじゃなくて今のドラマが明るすぎるだけだよ
現に邦画はいつまでも暗いしむしろ暗い方が価値があるとさえ勘違いしてる
だから相棒なんかは逆に昔よりどんどん暗くなる
もう黒沢あすかが犯人しか無いじゃん
雪夜叉がゴリゴリなオッサンだったら許さんぞ
インターネットでぐぐるがない時代に、
くわしく調べられる美雪。
犯人たちの事件簿面白いから、見てみるといいよ。
綾辻もあったから。
編み物する時間あれば美雪も来ればよかったんよ(´・ω・`)
>>43 誰でも幸せになる権利あるんじゃないかな?
なに、あんな奴らでも幸せになる権利あるって言いたいの?
そうじゃなくて綾辻さんのことだよ。お母さんも…
みたいな会話があったような
>>119 でも殺人犯の娘だし殺人犯の妹になるんだよなぁ
僕は1日でセーターを編んできた怖い女性に付きまとわれた事がある
ともさかって少しでもパーツ位置ズレたらあかんギリギリ美人で保たれてるな
原作漫画では10年前の飛行機事故だったけど、
それはこの時には絶対に使えなかった。
このドラマ放送時(1995年)から、ちょうど10年前の1985年、
本当に日本最大の飛行機事故が起きてるから。
日本航空123便墜落事故。
だから、バス事故に改変。
>>60 原作で初めて犯人が死ななかった話がこれだよな
1995年やのに高校生がインターネットで調べられるんか
金田一は原作でも若い女が犯人パターン多かったっけ?
金田一怪人軍団
ファントム雪夜叉放課後の魔術師ジェイソン
赤髭サンタ首刈り武者見えざる敵亡霊兵士
地獄の傀儡師怪盗紳士凶鳥の命道化人形
あと45分もあるのに明智の講釈で解決するワケが無いw
>>133 今なんて 今回の事件 はんにん で調べりゃすーぐ出てくるもんな
刑事なら逮捕しろよ、逮捕状なくても緊急逮捕で出来るだろ
>>159 1995年だとWindows95でパソコン通信からインターネットへって感じの時かな
鏡に世界なんてありませんよ。メルヘンやファンタジーじゃあないんですから
レイカちゃんよりミユキ選ぶなんて金田一カッコよすぎない?
>>163 原作は普通に123便の事故をモデルにしてるよね(´・ω・`)
蝋人形城も3億円事件モデルだし
>>187 本当は美雪だけの予定がはじめちゃんも着いてきちゃったから犯人は複数ってバレちった
>>194 情けないようでたくましくもある
だっけ?
美人イケメンてパーツの造形より個々のトータルバランスてのが大事だとよくわかる
ともさかりえみてたら
パーツ微妙なのにバランスで可愛く見える
>>163 けど原作はそれモチーフにしてるよね
さすがに実写化にさ使えなかったか
>>184 今も43歳にしたら若い方
そりゃあオジサンだけどさ
>>199 生きてる間にマインザミラーを見せてやりたかった
金田一少年の小説って電子書籍出てる?
電脳山荘久々に読みたい。
レイカちゃんって漫画だとどうなるの?
結局セクハラされたからアイドルやめるの?
>>202 おっぱいデカいからね、深キョンみたいなおっぱいしてる美雪
明智をイケメンにしなかったのは剛より人気でないようにとか当時考えたのか?
>>214 何年前のドラマだと思ってるんだよ。
お前は戦国武将題材のドラマで「大量殺人者を主人公にしてる」とか言うのか?
金田一アニメ版の、雪夜叉のアニメ版は、
普通に美雪が雪夜叉ロケに普通に参加していて、ここにいる展開に大改変した。
よって、ヒロインはいつもどおり美雪になり、
雪夜叉回ではヒロインのはずの玲香が目立たずヒロインになれず、ほぼモブ扱いに。
誰だよ明智を春日みたいとか言ったやつ
もう春日がちらついてしょうがないわ
>>208 あー思い出したような。
墓場島でも同じようなことあったなw
おっちゃんトキオで現実に引き戻された(´・ω・`)
誰か原作知ってる人教えて
レイカちゃんは最後どうなりますか?
ダッシュに出てるTOKIOの後輩たち、
やりたくない感出まくりだよね
>>202 まあ美雪はほどほど可愛くて巨乳という男が食いつく要素満点だから
>>239 作画か声優さんの都合だったのかな・・・w
>>229 誰がなっても剛は飛び抜けてイケメンだから人気は根強いだろ
青の時代で安藤政信とも共演してる
>>159 パソコンはあっても「ググる」はない時代です。
>>223 37歳の方でなんかあったような雰囲気漂わせてるな
>>201 スピンオフの犯人視点のギャグ漫画
明智が犯人の意図通りに推理を間違えて披露する(手のひらで踊る的な)
>>229 当時アラサーで明智できそうな俳優が
そもそもいなかったような…
>>235 後書きに、読者自身が謎に気づくみたいなのあったけどよくわからんかったな
>>249 慎太郎は落ちてるものでも食うゴリラだから楽しそうだぞ
みゆきはともさかがいいけど年齢合うならハシカンとかが良いなぁ
おっぱいもあるしおかんキャラも出来るだろし
途中から見始めたけど、これ原作の二つの作品がごっちゃになってる?
>>249 ゴールデンのこの時間の出演なんて出たい奴ばかりだろ
>>237 >>245 さとうふみやは原作者ではない
>>237 37歳のタワマンセレブ殺人事件で熟女のおっぱいが垂れてたのは妙にリアルだったな
同性ならではと思ったw
>>214 ポアロだかなんかでそういうのがあったような
>>284 ドラマに対しては原作者というポジション
最後に入ってきたやつが怪しいとかオーソドックスなやつだったんだね
>>229 剛が物凄い人気で誰が明智になっても人気食わないから
>>278 美雪って身長ある設定のはずだから橋環だと小さすぎ
デビューからこの頃も堂本剛はめちゃイケメンだったのになぁ。。
玲香ちゃんてマスコミに男の匂わせしまくったりカメラの前で男と腕組んだりするけど現実だとそれがナンバーワンアイドルとかあり得ないよね
俺の記憶では、雪夜叉伝説の犯人は柴田理恵だったはず
>>251 むしろ今までの平日の方が5スレとかで勢いあったんだよなぁ
意外だったわ土曜だからもっと伸びると思ってた
>>293 剛はダンスやってるからな
みたいに言うなw
>>309 堂本光一はもう少し下降してたよね。。。
>>312 あんなに身近に殺人犯だらけのアイドルおらんわな
なんでや、犯人自殺して終わったら勝ち負けないやろw
>>308 160cmくらいのはずだから高くもないような
橋本環奈は小さいけど
>>336 その堂本って2話くらいで転落死してないか?w
>>255 青の時代より金田一part3やって欲しかったな
童貞で前戯大好きなハジメに乗ってしまったんですから
>>324 美雪と玲香のたとえなんだから2人だけでしょ。
>>273 玲香の体重は36キロ設定
美雪の体重は47キロ設定なため、アニメでも疑われるのは玲香
95年だとこの頃まだほとんどの人が携帯持ってない頃だだよな。
半数以上の人に普及したの98年頃かな。
じっちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>348 そうなん?165センチくらいの設定だと思ってた
>>362 人生で2回も誘拐される玲香ちゃん(´・ω・`)
じっちゃんの名にかけてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
古尾谷雅人もさっき死んだ加藤善博も自殺してんだよな。
>>309 今も43才のおっさんの割には若いし面影もある
贅沢言うな
>>312 昔は事務所にパワーがあればなんとでも、じゃないか?
SNSも皆が持ってるカメラもないし
いつも月・火再放送なのに唯一の土曜放送なんだよねえ
>>371 ポケベルのトリックあったしな
PHSとかあったころか
>>353 さすがに5話ぐらいだったと記憶しとる(´・ω・`)
>>379 誘拐されっぱなしでそのまま国民的なアイドルになったとか漫画にしてもねぇわと笑った
ポケベルが重要なアイテムになる金田一少年の殺人は新作ではやらないだろうな
>>58 25くらいのときに光一から一緒にミュージカルやろうって誘われて舞台は嫌だなぁって言ってたな
元々純粋に歌だけがやりたかったのかもな
昔、へろへろ君っていう漫画に金田一パロディあって、ジッチャン何かける?ってご飯にふりかけの種類聞くオチあったの思い出した
>>375 自分もそんなイメージあって前調べた
ともさかりえが167か168だからそっちに引っ張られてたのかも
>>423 Huluでサイコメトラーも配信したからせめて配信でやってほしいわ
意外にスレ伸びないな
土夜なのに10スレはいかないかな
>>73 原作漫画では10年前の飛行機事故だったけど、
それはこのドラマ時には絶対に使えなかった。
このドラマ放送時(1995年)から、ちょうど10年前の1985年、
本当に日本最大の飛行機事故が起きてるから。
日本航空123便墜落事故が。
だから、バス事故に改変。
>>407 さすがに今はIKKOみたいなっとるぞ(´・ω・`)わしは好きだが
>>360 青の時代も名作だからな
でも最後つまらなくなったから金田一パート3が見たかったかも
剛は高校生活ともに卒業したかったらしいね
ちゃんと実年齢通りに卒業
>>58 2000年代後半からジャニーズ事務所のプッシュが嵐になったからな。
ドラマ常連だってキンキとタッキーが割り食った感じ。
>>320 1時ならまだしも2:30だからなぁ(笑)
みんな寝るの早いよな。
鬼滅の刃だって23時からで既に眠いという人多かったし。
>>419 初回が土曜昼、終わりが土曜深夜とかイレギュラーが酷いw
>>468 岡田一、無駄にパロディ力入ってて笑えたな
>>453 へろへろくんはパロディ多かったな
餓狼伝のパロが好きだった
この頃ってRV車ブームだったわな~
無駄にデカい車乗り回しやがって
金を積んで頼んだとしか思えないほど都合のいいタイミングで現れる爺さん
>>478 IKKOは光一がそっくりになってるぞ
剛は金髪なだけで似てない
(´・ω・`) <私、犯人の語りとか聞かない派なんで
堂本剛の金田一少年の事件簿がNo.1本物似てる!!!!!。
>>494 今の方がもっとひどいべ
SUVとミニバンばっかで邪魔すぎる
1980年から1990年くらいの設定?
こんな家あったのかな?
旧金田一は、脇役の俳優がいい味出してる
本当にいそう
>>481 黒田勇樹、千歳烏山で見たことある(笑)
いやな事件だったね(´・ω・`) (´・ω・)(・ω・`)ネー
>>516 山村部はかやぶき屋根の家ちらほらあったなあ
村になると途端にトリック感が出て来るなw
やっぱりあのドラマって金字塔みたいなすごい存在なんだろうな
うおおおおおおおお!!!!俺の好きな犬夜叉伝説やってるやん!!!!!!(´・ω・`)
この時代なんか若すぎるわ
堂本剛 16歳
ともさかりえ 16歳
中山エミリ 17歳
古尾谷雅人 38歳
>>482 まあそういう場合もある。あと不凍栓という、通常回すのと違うハンドルがあってそれで水抜きしておく
>>473 光一の方が菅田将暉に似てる
剛もっと美形だったとは…吉沢亮っぽい
このトリック、シリーズの中でも命がけなんだよな
しかも犯人一人で頑張ったという
マジで敬服に値する
ドラマの蝋人形城殺人事件の僅か2年前に撮影舞台となったロックハート城が出来たの運が良かったな
その時連れてた娘が真犯人=黒沢あすかだと見た
中山エミリはキャラ的に無さそう
>>518 火サスとか2時間ドラマとかもいっぱいあった時代だから
脇役の演技も弁えてて味があるわ
今は…
漫画だとほぼノーヒントで解かなかったっけ
鬼火とカイバだけ?
金田一って初見なんだけど、剛、なんか演技めちゃ棒で下手くそだな。。
人間失格とか青の時代とか下手とは思わなかったけど
金田一→剛
美雪→川口春奈
剣持のおっさん→内藤
このメンバーが最強やろ
>>479 アイドルはうんこしないとかいう時代だっけ
>>543 学生物ならこれくらいでいい
今はみんな老けすぎ
>>574 最近の急激劣化っぷりが酷すぎた
なんであんなことに…
>>568 そんな命知らずなトリックなわけが
そんなんで谷を越えようとする馬鹿は義経くらい
>>574 あんだけ可愛いのにムラムラこない上田すごすぎるわ
1回だけ変な薬のせいで勃起してたけど
>>511 昨日実況で剛がIKKO言われてたんだもん(´・ω・`)
氷の橋ちゃんと凍ってなかったら犯人普通に車ごと落ちて死んでたよな
そもそも橋作るの面倒くさい
犯人も金田一も氷の橋作るの無理だわな
大の男10人くらい人力必要よな
>>447 この前までBSの高校教師の実況めっちゃ盛り上がってて人間失格観たいって言われてたわ
>>555 凍るんだけど凍るには水が必要なんだよなあ
>>620 そういうファンタジーではなく、痩せてた
おまえら夜食は?
>>620 ダイエットでメシ食わないからウンコ出ない説
>>613 春奈はBカップだからなあ それがいいんだけどさ
眠れなくて昼に食べるはずの親子丼食べてしまった(´・ω・`)
そして金田一も見に来てしまった
すべてすべて溶けた 決め台詞
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>543 若者役は若者にやってほしいと思うが
最近は未成年うんたらで難しいのかな・・・
まあミステリードラマとしては突飛だよな
スプラッターホラーとしてはめっちゃ面白いけど
多部ちゃんかわいくなったなあ…
俺は見る目がなかった…
犯人がやることが多かったりトリックに命かける奴は素直に尊敬するわ
>>582 -5度くらいで凍ってたらスノボみんな凍死してるなw
>>622 もう42だぞ、しかも双子産んどんねん
むしろあれくらいでとどまってるのはすごいこと
え、この剣持警部ってギリ30代なの!!?
どう見ても40代後半以上にしか見えない
>>641 見てない人に見てもらいたい(・∀・)反応が見たいw
堤さん剛降板と共に金田一降りちゃったから消化不良でTRICK作ったんかな
原作明智好きがキレるのはわかるな、こいつが演じてるのを
>>658 そりゃはじめちゃんと玲香ちゃんも谷底ですぐ死にそうになるわね
>>655 人間失格の時は元光GENJIの佐藤敦啓に見えた
明智さんFBIなのにどうして日本の警察に戻ってきたんや
左利き用の文房具があるって金田一少年の事件簿で知りました(´・ω・`)
この頃古尾谷って38才なのにおっさんって呼ばれてるのか。
今38才って松じゅんとか二宮だろ。
全然おっさん感ないな。
>>679 それ言うたら、復讐のためにシャブ中から東大卒キャリア警察官まで成り上がった犯人の努力と言ったら
小屋ごと湖に沈めて殺すのは何だっけか
トリック解明で凍った湖が反転して
氷づけの死体出てきたのは流石にありえねーって思ったw
そういや左利き用のハサミって金田一の原作で知ったかもw
>>656 元から可愛いよ
今は少し顔にケンが出てきた
今のドラマの役とか合ってていいけど
北海道で船が遭難してるのに、凍るだの凍らないだの不謹慎!
万作はどうかと思うけど、雪夜叉の時の明智は二枚目でもなんでもなかったからな。
>>674 子供少ないしな
名前覚えてもらうにはどうしても年数がかかってしまう
そして高齢化社会で名前覚えるのが
全体的に大変になった
>>688 たしか黒門島の冒頭で謎の惚れ薬?を山田に飲ませようとするも
コップ入れ替えられて自分が飲むみたいなやつだったと思う
山田に発情してた
>>717 首なしライダーが問題なんじゃなかったか
原作明智はイヤミ気障でも誰が見ても完璧イケメンな外見補正あるのになあ
1億円のために10年間別の人になりすますってのは効率いいんだか悪いんだか
消費税が絡むんじゃ今はこのトリック使えないだろうな
>>678 松潤版作られる前にTRICK放送開始してるんだけどどういう意味?
俺が変に解釈してる?
>>679 何度も溶けたりしつつ作り上げた力作だったなあれ
>>678 剛は高校卒業してるのに学生役やることに抵抗あったと語ってたね
堤監督はあと数年やりたかったのかな
>>715 山田孝之もそんくらいだけど
山田孝之はおっさん感出てきた
>>712 たまに歌詞で左ききってでてくるよな
グローブのディパーチャーズでも
左利きもなれたしー
ってある
近年の金田一ドラマ観てないけど明智イケメン枠になってたりしないのかな原作的に
>>755 面白そうだな
トリック自体また見たいからどっかで見てみるわ
消費税って初めは、試しにちょっとだけ導入してみようぜ?くらいだったのに
今じゃガッツリだもんな
>>757 いまだに自転車やバイクのるのとき脳裏をよぎるわ
( `・ω´・)カーン (; ・`д・´) カーン(;´・ω・) カーン(´・ω・`) カーン(・∀・)
>>613 内藤と古尾谷って同じ劇団員の同級生なんだよな
自殺した話もしてた
左利きが一番許せないのは汁物用のレードルだって聞いた
>>775 あれどういう意味なんだろ?
右手が不自由になった人の歌詞?
現実は字書くのは左だけどはさみは右使ってるとか結構いると思う
>>771 馬鹿さとかっこよさ両立して金田一できるの剛だけだな
>>787 そりゃ行政としては最初からガッツリやりたかったわけだから
wiki見てきたけど身長や体重の割にはかなりグラマーであるって書いてあったよ
芸能界引退してフラワーショップ経営してて子供がいるらしい
20で子供産んでるが父親は真壁なの?
>>747 今も仕事してるのね良かった
当時は剛があっくんみたいだとよく言われてた
見てた頃は知らなかったけど今観るとすごく堤幸彦だな
ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!
. \ !? /
!? \ (´・ω・`) / !?
∧ ∧ \ /○⌒゙○
(;・∀・) .ト∧ィ ( ・(ェ)・)
―─────Σ !? ゝ────―─
!? └W┘ .!?
/⌒ヽ / \ ハ,..,ハ
(ヽ´ω`)/ !? \ (・д・)
. / (`・ω・´) \
m9(´・ω・`)真犯人、雪夜叉はこの中にいる!
俺の柴田理恵が雪夜叉という記憶はどこで植え付けられたのだろうか…
この記憶のせいで柴田理恵が怖く感じるのよな…
この早さなら言える
古尾谷雅人と時任三郎のどっちがどっちで
どっちが自殺したのか未だによく区別ついてない
史上初の春クールで連ドラやるけど
吸血桜とかやるんだろうな
いつも思うんだが青酸カリってそんな簡単に入手できるもんなのか?
>>768 Part3の構想もあったけど剛がもうやめたいと
堤さんは剛以外でやらないって映画最後に一緒に降りた
>>775 もしも神様が左利きならどんなに幸せか知れない、とか (´・ω・`)
>>798 なんだその解釈w怖いわ
彼氏が左利きって意味だろw
>>761 わいもいつの間にか勤続10年…そう考えると
>>780 俺も左利きだけど、右で書くのを忘れてた
すっかりこのトリックに騙されてた
そして、鋏をどっちで使うか変わらないし、左利き用を使ったことない
>>793 毒殺に向いてない毒薬
最近のドラマでは殆ど使われなくなったけどな
かならず☆を☆彡を上げる
ファイ\(^o^)/ファイ
>>838 冒頭に居たよ
女優役の東てる美の付き人
トリックで仲間由紀恵が勘違いで手錠かけられて、
外してくれって頼まれると「マジシャンなんだから外せ」って
言われる下り、結構好き(´・ω・`)
山田って基本的にポンコツマジシャン、有能霊能力者なんだよね
>>798 勝手な想像だけど彼氏が左利きで右利きの彼氏と手を繋いだり肩を組んだりする時の手が逆なのに慣れたってことじゃない?
カメラワークどんどん迷走していったよな。はじめが縦にグルグル回される演出とか
>>767 お前に見る目がないのは分かったw
デカワンコとか最高だったわ
>>827 初回登場は単なるかませ敵役だったから原作はもっとポンコツだった
再登場からは有能味方キャラにチェンジするが
>>879 当時のファンが40代半ば~50代でそれなりの地位に立てるようになったからかな
だいたいこういう大人しい女が犯人のパターン多いよな
>>788 何年か前に川崎で道路にロープ張って殺人未遂になったやつがいたな
>>872 そうなんだ。
でも金田一とTRICKじゃ作風違いすぎない?
>>867 え、時任三郎かっこいいじゃん
最近FODで愛し君へ観たが、渋くてかっこいい
>>835 それが演技の上手さの基準だよなぁ
まだ高校一年なのに
この当時のドラマは音が怖いよね(´・ω・`)
今はクレームがくるのかな?
>>772 今なんて高校生役20代後半がやっても普通なのに
若い言われてる道枝ももう卒業してるし
金田一を見たあとは
かまいたちの夜とかサウンドノベルやりたくなるよね
サスペンスホラーの世界に没入したくなる
土曜日だから10スレぐらいイクかと思ったらまだ3か(´・ω・`)
>>945 スレの上のほう
村のシーンにTRICKみある的なレス見たから思い出した
>>772 金田一のロケはハードでしんどかったらしいね
もう体調崩してたんじゃないのかな
part3も見たかったけどね
>>771 普段のおちゃらけたのとメリハリが出来てて良いよね
>>956 企業間だと普通に使ってるからなくすのは無理かもしれん
>>953 クレームはくるって聞くな
子供が怖がるとか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250328185236caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1650732512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「春の金田一祭り~イッキ見せ!~堂本剛「雪夜叉伝説殺人事件」 3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・春の金田一祭り~イッキ見せ!~堂本剛「雪夜叉伝説殺人事件」 1
・春の金田一祭り~歴代傑作イッキ見せ!~堂本剛「蝋人形城殺人事件」 3
・春の金田一祭り~歴代傑作イッキ見せ!~堂本剛「蝋人形城殺人事件」 4
・春の金田一祭り~イッキ見せ!~堂本剛「タロット山荘殺人事件」★1
・春の金田一祭り~イッキ!~堂本剛「首吊り学園・首無し村殺人事件」 3
・春の金田一祭り~イッキ!~堂本剛「首吊り学園・首無し村殺人事件」 2
・春の金田一祭り~イッキ!~堂本剛「悲恋湖・オペラ座館殺人事件」 5
・春の金田一祭り~歴代傑作イッキ見せ!~松本潤「幽霊客船殺人事件」
・春の金田一祭り~歴代傑作イッキ見せ!~松本潤「魔術列車殺人事件」
・春の金田一祭り~傑作イッキ見せ!~松本潤「露西亜人形殺人事件」 1
・春の金田一祭り~歴代傑作イッキ見せ!~幽霊客船殺人事件2
・【ドラマ】『金田一少年の事件簿』海難事故を受け放送延期 5月1日は、堂本剛「悪魔組曲殺人事件」を放送 [muffin★]
・春の金田一祭り~イッキ見!~堂本剛「悪魔組曲・金田一少年の殺人」 3
・【ドラマ】『金田一少年の事件簿』初回は「学園七不思議殺人事件」 堂本剛版を27年ぶりに再構築 4月24日放送 [muffin★]
・金田一少年の事件簿 「悪魔組曲殺人事件」★3
・金田一少年の事件簿 「悪魔組曲殺人事件」★1
・金田一少年の事件簿 「悪魔組曲殺人事件」★4
・金田一少年の事件簿 「悪魔組曲殺人事件」★7
・金田一少年の事件簿「蝋人形城殺人事件」 ★5修正
・金田一少年の事件簿#4【File03. 白蛇蔵殺人事件】
・金田一少年の事件簿#4【File4. 白蛇蔵殺人事件】 ★2
・金田一少年の事件簿#3 【File02.聖恋島殺人事件 後編】★2
・金田一少年の事件簿#3 【File02.聖恋島殺人事件 後編】★1
・金田一少年の事件簿#3 【File02.聖恋島殺人事件 後編】★2
・「金田一少年の事件簿」 File02【聖恋島殺人事件 前編】★1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156623 天河伝説殺人事件
・[新]「金田一少年の事件簿」 File01【学園七不思議殺人事件】★1
・[新]「金田一少年の事件簿」 File01【学園七不思議殺人事件】★7
・島田荘司の占星術殺人事件を読んだが死ぬどとつまらなかった。これなら金田一少年がパクっても問題ないだろ
・【ドラマ】堂本剛版がいい?『金田一少年の事件簿』BGMに新旧ファンから賛否 [爆笑ゴリラ★]
・金田一少年の事件簿は堂本剛、ともさかりえ、古尾谷雅人のコンビが一番面白かったからまたこのメンバーで新作やってもらいたい
・日テレが北海道・知床半島沖海難事故発生で孤島で起きた殺人事件が題材となったドラマ『金田一少年の事件簿』第2話の放送延期を発表
・名探偵コナン「鶴の恩返し殺人事件」★3
・「JKコンクリート殺人事件」の犯人、殺人未遂で逮捕される
・倉敷で行われたコスプレイベント「1000人の金田一耕助」がなんかおかしい
・【映画】「映画の金田一耕助役」で一番好きな人は誰? ★2 [砂漠のマスカレード★]
・踏切で自殺に見せかけて殺人事件で逮捕された人たちがみんなめちゃ普通の人たちそう
・「オリエント急行殺人事件」におけるポワロの判断って探偵としてどうなの?コナンだったらキレそう
・【速報】木原誠二官房副長官の妻を担当した取調官・佐藤誠警部補「断言する。これは(自殺ではなく)殺人事件」
・【慰安婦判決】朝日新聞「安倍首相が謙虚な態度を見せないことなどが一因となった」 ネット「流石は朝鮮日報」「まるで他人事 [Felis silvestris catus★]
・【暗号解読】謎の連続殺人事件「ゾディアック事件」の暗号文が51年間越しに解読される、その全容とは? [すらいむ★]
・【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★21
・【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★29
・剛の金田一少年の事件簿がまた見たいよな?
・【愛知】「闇サイト殺人事件」受刑者が碧南市のパチンコ店夫婦殺害に関与か 愛知県警
・鴨志田一 33
・7月の金曜ロードショーのジブリ祭りが凄過ぎ
・東京都葛飾区柴又の「連続 おちんちん 見せつけ事件」 容疑者・芦谷綾太(31歳) ついに逮捕 .
・金田一蓮十郎7
・金田一蓮十郎6
・藤田一家★531
・人事考察スレ
・堂本剛ってとどよ
・富田一彦 part.5
・東電OL殺人事件
・金田一少年の事件簿 15
・ナイル殺人事件
・金田一ツッコミ実況
・最愛と堂本光一の噂6
・金田一37歳の事件簿 part2
・MTSPノ同人事情 92
・合流新党人事予想
・金田一37歳の事件簿 part29
・金田一37歳の事件簿 part45
・堂本光一の歴代彼女について
・堂本剛ウンチスレ
11:38:07 up 83 days, 12:36, 0 users, load average: 5.82, 5.82, 6.08
in 1.7643508911133 sec
@1.7643508911133@0b7 on 071000
|