>>1
ビートたけしもゴム人間と入れ替えられたからな デレステの方は世界一の脚本家が脚本してるアニメに出演したことがあるんですよ!!!!!!!!!!!!!
世界一!!!!!!!!!! 世界一!!!!!!!!!!
圧倒的世界一!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ディープインパクトやシビルですらなしとげなかった世界一!!!!!!!!!!!
>>910
今の声優の声優演技の方が嫌 気持ち悪い
1番好きなのは舞台役者が声優やってるやつ
アニメと相性がいい 宮崎駿には珍しい裏切りキャラだよな
でも心根はいい人ってのが救いだが
ハウルの城は廃屋とつながってる
つまり帽子屋はもう無くなってる
>>57
そんなことないんだよ
ソフィが内気なだけ (`・∀・´)諸君、CMがあけた。さあ続きを楽しんでくれたまえ
意味わかんなくするのがカッコイイと勘違いしてる
エセ芸術家の映画。
くっだらねえの。
大きな子供のいる女と結婚する金持ちて婆専?
後妻業?
>>62
このスレが終わるまでに言って(´・ω・`) >>127
ソフィーも自立してるしもうね。
妹は腹違いだからそうでもないだろうけも ,. ⌒ヽ ;,. ⌒ヽ H
レ'⌒ヽ .:', レ', ニミヽ Hハ
;0 .: ;:} 〈 0 V 11
ヽ _ノノ.::/ ト、`ー' V11
ヽ _ ; ノ ,.イ. : : ;iト、 __;ノ V}
; 彳. : ; :} ;ハj;
; ノ ハ: : ; ; ハヽ __ ;ノ ', あたしのだよぉ~
`ー-‐' ,.イノ ;)、__ ; _ ;イ ',
`ー‐‐' ハ ノノノ ノノノ ! ! } i
`ヽ 、 ;ノ ! ! ! }
; `ーrrrr' ノ ノ ノ ノ
原作だとソフィーとあのお母さん血の繋がりないんだっけ
>>76
帽子屋がどうなって母親がどうなったかが抜け落ちてるよね。 有能じゃねえよ煙出るから窓開けさせられて場所を見つけられてんだよ
ハウルって自分のことしか考えてないキャラばかりだから違和感なのかな…
さっきソフィーがマルクルとえっちしてるトンデモ画像貼られてたけどマルクル的には恋愛成就だったのか
マルクルみたいな子供だったら可愛くて甘やかしちゃいそうだな
覗き虫はあれで完全に死んだわけ?
二重三重の罠はないの?サリマン無能やん
巨大飛行艇
未来少年コナン
ギガント
ルパン三世
アルバトロス
ナウシカ
バカガラス
ラピュタ
ゴリアテ
>>333
監視のためにいるんだけど最終的に裏切る 美輪明宏が良い奴になったと思ったら
また悪い奴になったり分からん
でも実際あの場面で
カルシファーに処理させる以外の解決法がないんだよな(´・ω・`)
戦争の引き金ってハウルが自分のものにならないサリマン校長の苛立ちによるもの?
サリマン校長の周りにいる御稚児はミニハウルたちだし
>>345
一応ごめんねと言ってるしあの雰囲気だと事情よく知らなさそうだよな サリマンだあああああああああああああああああああああ
この葉巻にはどんな罠が仕組んであるの?
覗き虫は見破ったのに葉巻の罠は見破れないの?
差リマン先生もだけど
魔女の手下ってなんであんなきもいの?
>>399
そう
隣国の王子を失踪させて戦争の引き金にした >>347
ハウルが興味本意でちょっかいだしたらやべーやつだった くっだらねえ。
こんなんだから原作者に怒られるんだよ。
サリマンとこのいくところでだいぶ終盤なイメージだったわ(´・ω・`)
>>472
人外になるってことは
人からみたらキモいものだからさ サリマンの狙いは覗き虫じゃなくてババアにタバコ吸わせることか
若い頃の荒地の魔女美人すぎる この映画のよくわかんないとこ全て理解してる人おるの?
なんかこんな鳥みたいなの魔女の宅急便にいなかった?
>>527
これ美術館で見れるんだっけ(´・ω・`) 名場面キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>>555
せめてゲドを先に放送してれば(´・ω・`) 雰囲気で誤魔化そうとしてるけどやっぱりすごい棒読みだな
ハウルの動く城って何回見てもよくわからんわ
エヴァ並みに
嫌いじゃないけど
かっけええええええええええええええええええええええええええええええ
,. ⌒ヽ ;,. ⌒ヽ H
レ'⌒ヽ .:', レ', ニミヽ Hハ
;0 .: ;:} 〈 0 V 11
ヽ _ノノ.::/ ト、`ー' V11
ヽ _ ; ノ ,.イ. : : ;iト、 __;ノ V}
; 彳. : ; :} ;ハj; 恋だねえ
`ー-‐' ,.イノ ;)、__ ; _ ;イ ',
`ー‐‐' ハ ノノノ ノノノ ! ! } i
`ヽ 、 ;ノ ! ! ! }
; `ーrrrr' ノ ノ ノ ノ
これ大勢の人が亡くなってるじゃん
でも最後サリマン先生の鶴の一声で戦争が終わるって、何コレって子供の頃に思ったけど今もよくわからない
カルシファーみたいな強いけど脆いものってあるよな
コロナで変わったこの世界とか
最初は代わりにサリマン先生のとこ行ってよーって言ってたハウルが僕はもう十分逃げたって言うのが泣ける
>>479
初見の時は王子の失踪は荒れ地の魔女のせいかと思ったけど、やっぱ先生が犯人か… >>645
さっき食わせたのは囮で葉巻がカルシファーを弱らせる目的だったんでしょ かルシファーって雑魚キャラなの?
サルマンの虫食った程度で死にそうになるんじゃ
サルマンとタイマンしたら秒さつじゃね?
>>622
これを棒ってゆう人はアニメ声優のやりすぎな声に慣れすぎ ソフィがハウルに惹かれる過程はわかるけど、ハウルがソフィに惹かれた過程がよくわからんな。
ソフィー若返ってるけど
ハウル以外のマルクルとかみんなも疑問抱かないのは最初から気付いてたの?
>>645
全レス通して本当に全然分かってなさそうで笑ったわ
後でちゃんと見直せ >>645
覗き虫をカルシファーに食べさせるとカルシファー弱る
タバコくさいから窓開ける
カルシファー弱ってるからどこにいるか見つけられる 今のソフィーの目めっちゃナウシカ
駿の描く女は綺麗だなぁ
>>527
山村紅葉ちゃんだって昔はかわいかったんだぞ (´・ω・`) こっからのソフィーの行動が意味不明
誰か説明してほしい
サリヴァン先生
なんでハウルにこだわるの?
こんなに強いなら
もうお前一人でいいじゃんって感じなんだけど
>>668
最初に恋に落ちて、あとは面倒を見るうちに 凄い格好良いセリフのはずなのに、凄い棒読みだと感じたが
そう感じたのが私だけでは無いと知った
一度プロの声優でやってくんないかな
絶対別物になると思う
>>729
それはブルドッグも子犬の時は可愛い的な意味だろ >>685
マジかキムタコさんそんな所も意識して演技してるのか
すごいわ >>523
それは大原だ。
両津のせいで一生出世できない苦労人。 >>712
最後まで見てればわかる
最初からハウルは好きだったんだよ >>527
フェミはこういうのは叩かないんだな
老人を異常にブサイクに描いてるのに
「若さがどーのこーの!」って ここのハウル魔女の宅急便のウルスラの絵のペガサスに乗ってる人っぽい
このままじゃハウルがボロボロになっちゃう ソフィが助けなきゃ
>>527
倍賞千恵子だって今じゃ見れたもんじゃないからなぁ(´・ω・`) >>730
WAR WAR 争いはSTOP IT WAR WAR 愚かさ消え去りし.
WAR WAR 憎しみはSTOP IT WAR WAR 愛には勝てぬから
ってこと >>739
ソフィーとパウルの演技をプロ声優でやったら多分くどい
これがこうなるんだからあながち
>>739
賠償の声だけ酷いからこいつだけ変えればいい >>739
まぁ別物にはなるだろうけど気持ち悪いだろうな なんかちょいちょい見たことない場面があるのは気のせいかなぁ
>>739
ないない
自分を持ってるような声のやつしかおらんやん ジブリの中でハウルの動く城が一番の傑作って説はある?
この作品は何とも評価し難い
>>688
少年は少女に出会って大人になるんだよね どう聞いても戸田奈津子の洋画の迷訳セリフ。
話に脈絡が全くない。
>>731
わりと体が限界なんだろう 後のこと考えて不安になってバカになってる キムタクはギリ許せるけど倍賞さんがなあ
ソフィーだけ声変えてほしい
,. ⌒ヽ ;,. ⌒ヽ H
レ'⌒ヽ .:', レ', ニミヽ Hハ
;0 .: ;:} 〈 0 V 11
ヽ _ノノ.::/ ト、`ー' V11
ヽ _ ; ノ ,.イ. : : ;iト、 __;ノ V} 葉巻はうまいわねぇ
; 彳. : ; :} ;ハj;
; ノ ハ: : ; ; ハヽ __ ;ノ ', ( )
`ー-‐' ,.イノ ;)、__ ; _ ;イ ', ))
`ー‐‐' ハ ノノノ ノノノ__!_!_}_ i ((
`ヽ 、 (/_/_/_/_/_/_/_/_/_):
; `ーrrrr' ノ ノ ノ ノ
>>821
よほど予備知識なきゃ本編のみでハウルの理解は無理だわ やっぱ呻いたり声を張ったりしようとするとキムタクでは無理があるな
>>791
城なんてものがあるからいけないのね!ってこと? >>862
主要キャストで一番上手いと思ってる(´・ω・`) Q: 今現在、ハウルは何してると思いますか? 鈴木:また新しい女性を見つけている……のかなぁ(笑)
>>821
無理に一番決めて 無理に他のやつは落ちるなとか言う必要性がない
わ >>880
ソフィーは無意識だけど言霊の魔法を使えるんだよ
アニメでは絶対に直接描写されないけど原作で出てくる(´・ω・`) >>821
1番は無い!最初に見た人が言ってるだけかと >>869
アニメ好きな人がいう声優って
今のTheアニメヲタ向け声優さん達の事でしょ >>739
今時の声優声優した声で作られてたらと思うと寒気する パヤオは母性愛に飢えてる
それでいて少女や幼女に母性を求めるのがキモいし都合良過ぎる
>>946
城がある限りハウルがあの街を守り続けるから 彡⌒ ミ
(´・ω・`) >>898 ハウル見たことなかってん。今日も途中からやから話わからんけど >>739
声優じゃなくてもアニメの吹き替えで評価のある俳優と女優でいいんじゃね lud20210804035429ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1617371308/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「金曜ロードショー「ハウルの動く城」★10 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★8
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★9
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★6
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★9
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★7
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★3
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★10
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★7
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★4
・【マターリ】金曜ロードショー「ハウルの動く城」 ★2
・金曜ロードショー「ハウルの動く城」★10&反省会
・金曜ロードSHOW!「ハウルの動く城」反省会
・金曜ロードショー「クレベリン」★3
・金曜ロードショー「クール・ランニング」★1
・金曜ロードショー「クロイ・マーメイド」★2
・金曜ロードショー「クリフ・アッー!!2」★6
・【マターリ】金曜ロードショー「クール・ランニング」★1
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」★3
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと謎のプリンス」★3
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと謎のプリンス」★5
・金曜ロードショー「クリティ・ウーマナイザー」★2
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」★2
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと謎のプリンス」★2
・金曜ロードショー「ハリー・ポッターと陰キャのプリンス」★4
・金曜ロードショー「クソガキーマン:ノー・ウェイ・ホーム」★7
・金曜ロードショー「クソガキーマン:ノー・ウェイ・ホーム」★9
・金曜ロードショー「俺の恩返し」
・金曜ロードショー「聲の形」★6
・金曜ロードショー「紅の豚」★1
・金曜ロードショー「13日の金曜日」
・金曜ロードショー「コマンドー」
・金曜ロードショー「耳をすませば」★7
・金曜日ロードショー「豚」★6
・金曜ロードショー「聲の形」★4
・金曜ロードショー「コマンドー」
・金曜ロードショー「耳をすませば」★6
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★5
・金曜ロードショー「紅の豚」修正★8
・金曜ロードショー「アラジン」★8
・金曜ロードショー「耳をすませば」★13
・金曜ロードショー「耳をすませば」★8
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★11
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★20
・金曜ロードショー「君の名は。」★8
・金曜ロードショー「耳をすませば」★14
・金曜ロードショー「耳をすませば」★11
・金曜ロードショー「紅の豚」★4
・金曜ロードショー「紅の豚」★1
・金曜ロードショー「聲の形」★12
・金曜ロードショー「紅の豚」★3
・金曜ロードショー「紅の豚」★2
・金曜ロードショー「きみの縄」★18
・金曜ロードショー「ゲド戦記」★8
・金曜ロードショー「アラジン」★7
・金曜ロードショー「猫の恩返し」★1
・金曜ロードショー「るろうに剣心」★1
・金曜ロードショー「水深3800m」
・金曜ロードショー「紅の豚」★11
・金曜ロードショー「耳をすませば」★2
・金曜ロードショー「耳をすませば」★4
・金曜ロードショー「天空の城ラピュ夕」★4
・金曜ロードショー「となりのトトロ」★3
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★18
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★15
・金曜ロードショー「魔女の宅急便」★20
17:33:59 up 80 days, 18:32, 0 users, load average: 19.56, 17.41, 15.95
in 0.042896032333374 sec
@0.042896032333374@0b7 on 070706
|