1名無しさんにズームイン!2020/06/18(木) 09:56:05.00
昔恐ろしい事件があってその時亡くなった人たちを模して作られたんだよねうそだけど
マジレスわろた(´・ω・`)
でもいい先生だ
時には悪者にならないとな
武田梨奈主演の祖谷物語という映画では終盤唐突に案山子たちが動き出す謎展開があった
>>17
ああ、たまに夜ふかしに出てくるばあちゃんね こんなに良く喋る徳島県民初めて見た
バスガイドだったのか(´・ω・`)
>>13
人間と勘違いした旅人が近づいて取り込まれてどんどん案山子が増えていきそう 中岡は自分に笑いの神がおりてきて
岡田は他人に笑いの神をおろさせる天才(´・ω・`)
でも考えたら歌手と声優って顔の美醜は関係ないよね(´・ω・`)
声に全振りしないと
>>27
日本語がおかしい。林先生ならツッコミ入れてる >>24
喋りかできるか
機転がきくか
健康か
その方が重要 二時間ドラマでよく見るあの人に似てる
名前が出てこない
岡田の唯一の欠点はこれだね周りを面白くできるのに
ただ一人、相方だけは面白く出来なかった(´・ω・`)
>>42
元ジュディマリのボーカルもバスガイドだったと聞いた 志村けんとよく共演してた俳優の嫁さんかな(´・ω・`)
名前度忘れした
歌手になるなら顔が必要って、
天童よしみに失礼過ぎるだろ
>>61
本当に平家の落人がいたって証拠はあるんだろうか… 大体瀬戸大橋から香川県通ってうどん食って徳島の祖谷観光してから愛媛でみかんとか堪能するってのが四国旅行の定番や
ダブダブのシャツを着るおばちゃんは500%腹が出てる
しょっぱなにしちゃわるくないキャラ
常にハードルはもうけられてます
岡田は木曜でいくのかな、
火曜の渡部の後任に最適なのに
素人頼りのコーナーのくせに素人に文句をつけるしかできないのか
>>76
岡山は通ってるから大丈夫!(´・ω・`) この姉ちゃんやれるわ
乳首の色によっては中折れするけど
>>58
売れたかは置いておいてデビューって夢くらいは叶えられたんじゃね?
曲もらえりゃそれだけで嬉しいだろうし >>83
さっきまでスムーズだったのに段取りっぽくなったからそれにツッコミ入れてるのかと >>34
昔読んだホラー漫画に、案山子の魔力によって案山子にされた子供の話があったわ
顔のある案山子ならまだマシだけどその話はのっぺらぼうの案山子だったから最悪 スタジオのタレントが一般人と同レベルなのはどうなの
リモート出演をやりすぎるとスタジオもそんなにいらないかもって話になりかねないんだよな
>>113
子役出身の女優さんらしい(´・ω・`) >>117
そういえば海外に行くって話どうなったんだろな >>129
栞里ちゃん元気~?
ぐらいかな近かったの(´・ω・`) 本日の昼飯(´・ω・`)
>>116
才能がなくても売れるのはもう天賦の才だからどうしようもない(´・ω・`)
可愛くても売れない子ってマジでいるからね >>132
土曜に越境自粛解除されるから何も問題ない >>135
素人は定番の仕事をするわけじゃないから意外なことをしてそれが面白いと感じるタレントもいるだけのこと。 >>140
それ殻食べられないから気をつけてね(´・ω・`) >>140
あさり好きなんだけど貝殻取り除くのがめんどいよね(´・ω・`) そりゃそうだよな(´・ω・`)
アホ素人も立ち入り許可したら事故起きまくる
>>143
顔だけ良い奴も大勢いるからな
顔だけ代表はエビちゃんだし >>158
誰がやろうと素人弄りは難しい。失礼にならずに面白くするのはよほどの技量が必要。鑑定団見てりゃわかる >>159
そうか?若く見えるぞ
おっさんは若く見えないんだな悲しいな 岡田の弄りは楽しいし上手いなと思うけど金曜の陣内はただただヒヤヒヤして見てられなくなる(´;ω;`)
今日の滝ちゃん髪型オシャレだし
ニットパイの服もエロ可愛いし
3ヶ月ぶりにインスタ更新してくれないかな
>>193
驚異の増大力!片手だけでは扱けない!
って広告が出てウザい(´・ω・`) >>197
丁字路事件とかスタッフが面白いと思ったとしたらここのスタッフにも問題があるのかと思ってしまう >>199
商品の回転速すぎてな
ここみたいにお客少ないとじっくり燻れるんだろうけど >>178
これとか別に面白くする必要ないし普通にリポート聞いてあげればいいのにと思う いえす、ボンゴレ
>>197
陣内の素人弄りの下手さは異常
同じ金曜レギュラーの久本は上手いのに 丁字路事件って陣内なの?(´・ω・`)
他の芸人かと思ってた
>>214
久本は1人ロケでも十分見てられるので凄い(´・ω・`) 水着とタオル禁止にしろよ(´・ω・`)
特別扱いすな
>>212
まぁ、こういう企画はどうなるかわからんからタレントも手探りなのかもしれない >>177
赤でも紫でもどんどんはけばいいよw
年甲斐もなくとか地味な色以外否定する奴が一番駄目 男の乳首はOKで
女の乳首はNGなのなんでですか
男女平等じゃない!!!
>>226
湯あみ着だよな
張り付いてエロいんだ(´・ω・`) >>239
スポンサーが女の乳首が見たくないんだから仕方ないご愁傷様 あーまたオジサンたちがいるー(´・ω・`)
また君たちか、ささっ、入りなさい( ^ω^ )
若いな(´・ω・`)
十メートル離れたら27歳に見える
>>266
頭おかしいのかねスポンサーって(´・ω・`) 岡田、レギュラーでもないくせに自分のコーナーっぽくしやがって
俺の世代ですらジャポニカ学習帳は花だった(´・ω・`)
>>302
温泉にいるのが奥さんってオチかと思ったけど違った 安いからってアースやフマキラーのに手を出すと
金鳥の蚊取り線香がいかにマシな香りかが分かる臭さ(´・ω・`)
昔からあるよな(´・ω・`) テーブルにノートパソコン置くなよ。カメラアングルが低い
横山は女性見るとみんなお綺麗な人って言ってるねw素人さんが出てくれてるから良いことだけど(´・ω・`)
仏花をぶっかと読むかほとけばなと読むかお里がわかる(´・ω・`)
おまいらの太く長い線香はいつ女を落とすの?(´・ω・`)
ワンプッシュのアレが発売されてキンチョウも大変だなって思ったらワンプッシュのキンチョウが発売してた
もっと手軽に使える電気式ノーマットとかあるが やっぱり効きそうなのはこの昔ながらのだな
昭和のビニールのテーブルマットて必ず蚊取線香の焦げ跡があったね
今でもアジアじゃ全然効かない偽物いっぱいあるっぽいな
カメラの角度が悪いな(´・ω・`)
たぶんもっと美人に撮れるはず
AV見過ぎてもう美人で若くてスタイルのいいピチピチのAV飽きて20代くらいじゃたたなくなってきた
半年くらい熟女ものしか見てない
今みたいな普通のおばさんが一番抜ける
今までずっとキンチョーっていう会社だと思ってたけど大日本除虫菊っていう社名だったのね(´・ω・`)
今はワンプッシュのスプレーの使うけどあれって人には毒だよね
>>372
そうそう、アースは安いけど臭くて使いきれなかった(´・ω・`) 傘の柄にコロナって書いたシールを貼っても大丈夫だよね?
>>369
あたいや! なにわの歌姫 aikoや! タモリ倶楽部で見たわ
浅草かどっかの店じゃなかったか
>>369
アゲマンだから
吸い取られちゃったんじゃね? >>374
それ以上追求するなよ
世の中には知らなくていい事もあるんだ 今年は傘でソーシャルディスタンスBBAが
わざと傘をぶつけてくる事案が増えると思う
大日本除虫菊なのにかわいい
ホワイトローズなのにジジイ
>>380
うちは水槽あるから無理だ(´・ω・`)
蚊取り線香なら窓開けてなんとか 傘は千年前と変わらないって佐為がいってた(´・ω・`)
>>388
ノーマットのほうがは3ヶ月つけっぱなしにできるから便利だよ >>382
コラコラコラコラ~ッ!(`o´)、社名は見なかったことにします ビニール傘は安いだけだから、風が強いとダメになる。
それに危ない。
>>352
水でふやかして真っ直ぐしたのを乾かしてる >>357
アースのおすだけノーマット使ってるけどあれ凄いよね
ほんとにワンプッシュで効くもん。どっちが先なのか知らないけど次はキンチョーの買ってみようかな(´・ω・`) >>408
折りたたみがワンタッチ開閉になったあたりでもう打ち止めかな >>374
今の6070の爺さんからしたら30代でも十分若いから一番売れてるジャンルらしいな >>404
ぜブラックで無料だからちょうど読んでるわ。
喫煙シーンがやたら多い。 クレの滑りを良くするほうのシリコーンスプレーを塗布すると撥水傘になる
業界からdisられたとか関係なくそれはなかなか売れんな
天皇陛下がイベントで使うのも透明のビニール傘だよな
美智子様御用達キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
>>406
そうなんだけどあの香りを久々に嗅ぎたいなと
ノーマットも独特の匂いがして子供の頃を思い出すけど >>402
今の時代あえてこういうセンスが欲しいな 長く使いたいのでビニールじゃなくてHDPEで作ってくれ
>>403
男でも抜けるようになれば便利だなとは思うけど野郎には嫌悪感あるから無理 最近白い骨のビニ傘買ったら骨が柔らかくて風が吹いてひっくり返っても元に戻せるようになってた
どんなたけー傘でも濡れるもんは濡れるから
フォーマルな時以外は安いビニール傘でいいわ
布だと大雨の時雨漏りするんだよなあ
外出ないのが1番だけど
車から店までに使える便利な傘を考えて欲しい
車から出た瞬間すぐにさせて
店に入るときにポケットに入れれるくらい小型化してなおかつ濡れない
ビニル傘は普通に盗まれるよな
だから使わない(´・ω・`)
ホモビって女子が見るんじゃないの?(´・ω・`)
白人の美少年同士のやつが妹の部屋にあった
折り畳みは定期的に使わないとビニールが朽ちそうだな
NHKBSプレミアム
シネマ「老人と海」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
2020年6月18日(木)
13:00~14:28
ノーベル賞作家ヘミングウェーの小説を、ジョン・スタージェス監督が映画化。
キューバの海辺で暮らす年老いた漁師と巨大な魚との格闘を描く。
主演スペンサー・トレイシー。
クラウドファンディングってなんか乞食行為っぽくていいイメージない
>>471
そんな技術があるなら傘じゃなくて他のに応用できそうやけどな 透明な折りたたみ傘って見かけないけど技術的に難しいんかな
>>486
ダメになったら張り替えればいい(´・ω・`) >>487
もうちょい若ければもっと精力的に開発できたのかもな
ちょっと勿体ない才能 >>479
傘の柄にコロナって書いて置き忘れてみて パチ屋に新品の無料透明傘置いてるけどね 本来は客様のサービスなんだけど
>>471
クニルプスはかなり小さくなるけどポケットは厳しいな
アウターの大きめのポケットならギリ入る >>471
車から降りるときの開きやすさだけなら、逆向きに開く傘が使いやすそう 耐久力考えたら前だけ透明でいい事には気づかないんか
>>499
詐欺師っぽく感じる(´・ω・`)
善良な意識高い人を言いくるめてる感じが >>480
ガチムチ坊主頭筋肉野郎は男向けだけど
ジャニーズやら韓流アイドルみたいなのだと女子向け ランボー楽しみ過ぎる。
あのロンリーウルフの雰囲気たまらん
>>479
コンビニにビニール傘置いて帰りに無くなってたから他の人のビニール傘を持ってきました
罪になりますでしょうか >>499
ホリエモンロケットは基本的に打ち上げ延期と打ち上げ失敗が御家芸 蚊取り線香って火種として使えるよな
爆竹の導火線に火をつけるのに便利
①高耐久高機能ビニール傘
②ブランドロゴが入っただけの中国製のゴミ傘
同じ値段だったら間抜けな庶民は②を買ってしまう(´;ω;`)
これか…!
こんな美人が来てエロに発展しないから感情移入できなかったわこのドラマ(´・ω・`)
外人がめっちゃ喜ぶタイプの傘(´・ω・`) >>510
金も落とさずに使うのかよ 本物の乞食だな >>521
延期はどのロケットでもあるぞ
費用かかってるだけに、無理はしない この時間はヒルナンデスか猫ひた観るか迷う(´・ω・‘)
>>499
昔indigogoとかいう研究費集めるプロジェクトに金払ったのに物を送ってこなかったからそういう類は一切協力しないことにした ある警察関係者
ある自民有力者
ある政治関係者
ニュースのウソコメントでお馴染みだよね
滝ちゃんの胸元キレイ
ハダカもすごくキレイなんだろうな
芸能人でもエアコンのホース丸出しのところに住むんだね
>>505
そうだろうけどまぁパイオニアだし十分かな
後継者がいるのか気になる
皆で入れるサイズ(´・ω・`) >>499
>>540
誰が寄付してるのか調べたら9割が顔見知りの知合いだという結果が
だから出資して結果出なくても気にしない人向けなんだな ・透明
・防弾
・耐熱
・単発銃にもなる
これくらいの機能が欲しい
ZIPで明日香ちゃんが被ってる傘は1500円で発売中
この素材でレジのカーテン作ればいいんでは?
各地で燃える事故起きてるし(´・ω・`)
えぇ・・・防弾で柄の部分はショットガンだと思ってたのに・・・
ケロッグってもう味の素から発売じゃなくなったんだよな
>>543
そういえば消息筋ってあんまり聞かなくなった コーンフレークとコーンフロスティって何がちゃうんや
とうもろこしだったのか(´・ω・`)
道理でおいしいわけだわ
>>499
先払いなだけだけど、まぁ詐欺も多いだろうね 今も日曜日に戦隊ヒーロー見てたらケロッグのCMなのかな?
テロとわかっていれば盾とか持ってくだろうし平時に持ち歩いてるわけでもないし使うタイミングがわからんな
>>67
ケロッグのコーンフレークは薄くてすぐふやけるので日清シスコ派 >>521
日本の民間ロケットとしては一番成功してるのに 俺はイオンで売ってるトップバリュのコーンフレーク買ってる
製造は日清シスコだし、乳酸菌入ってるのがポイント高い
こんなクソみたいなもんでも外国人が食ってるものを食うのがオシャレだった時代
ミルクボーイとコラボ動画作っててワロタ(´・ω・`)
○○をいただきましたー!ありがとうございますー!こんなんなんぼあってもいいですからね!
ってフレーズ最近よく聞く(´・ω・`)
いや名前部分はトラなんだからトラさんでも正解じゃね
久しぶりに見てるけどまたSEわざと遅らせたり間違えたりしてるのか
ミルクボーイのおかげで売れ行きがのびたよなコーンフレーク
そういや近頃のやつって箱に入ってないよね(´・ω・`)
>>623
それだそれ
スマン
iPhone7でイヤホンジャックが無くなった時にイヤホンと充電を同時にできるアダプタを開発するってなって最初のうちは送ってたらしいけど不具合頻発で遅れるってアナウンスが出たあとフェードアウトした
もう4年くらいになるかな? 逮捕テロキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
ざまあああああああああああああああああああああああアンリ
逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>687
厨房が狭くてカーテン作ったらあちゃちゃちゃってボヤは結構あるらしい >>418
おっさんだけど最低でも10個うえじゃないと最近ダメ えーーっ
大家彩香が速報で消す気かー
そんなの許さねーぞ
河井ごときに
さあ、安倍の責任が回避出来なくなりましたよ。
国民の前で説明してもらおうな。安倍。
二次のワイドショーの時に逮捕しとけって
夫婦で自殺って結末にはならないか
>>563
雑誌類はいいとしてテレビのその大ウソがBPOで問題にならない意味がわからないね 他の悪いことしてる議員は逮捕されないの?
国籍詐称とか警官恫喝とかとか
やっぱ滝ちゃんがいるだけでヒルナンデスおもしろいわ
紙飛行機作れたんだよ
懐かしいな
おっさんリアルタイム世代じゃけん
朝がっつり食べて夜を粗食にした方が痩せるんだけどな(´・ω・`)
>>499
「この世界の片隅に」が公開されて話題になりはじめたころに
おっさん向け週刊雑誌に「クラウドファンディングは違法! 詐欺師の監督を逮捕しろ!」という記事が載ってたなあ。 >>757
他に首相になれそうな人居ないもんなぁ…
麻生さんが一番近いけど、あの人失言多いし 京都って観光するにはいいとこだけど絶対に住みたくない
ちゃんと京都の観光客は来るな!!って報道して欲しい
>>770
昼から何発出す気だw
俺、録画スタンバイ >>771
夜は呑みながら食うからいっぱい食べちゃう(´・ω・`) いろんな種類があったよなシュガーポンとかハニーポンとかフルーツポンとかブロンコとか
>>759
ちょこくりすぴーなら子供の頃、一気に食べた。 >>784
まだ一発目や・・・
早くコーナー始まらないかなハァ >>786
おっさんはそれでいいです(´・ω・`) (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
>>766
よく見る「テレビ局関係者」とは、そのテレビ局に出入りしている弁当屋だと思う 一皿600円の回転寿司って何だよ
HuluのCM作ってる奴らズレすぎだわ
クレージーアニマルがおまけについてくるなら仕方がないな
>>780
研究所に出入りする業者さんが京都に住んでいるけど
観光シーズン(春、秋、お祭りシーズン)はまず市内へは行かないとのこと。
バスも乗れない、渋滞だらけでまともに移動すらできない。 フロストだったよなあ
ナンチャンとか知ってるのでは
そういや3Dメガネがおまけでついていたことがあるわ
You Tubeの3D動画で見たら
味の素が出してるんだー
初代パッケージが一番いいなー
グゥレィトォ!
グッラック タイガー! ケロッグBest You!
>>811
いやマジだよ
お面だけじゃなくて
ヒコーキとかもあったよ
飛ばねえんだこれが
ちょいと後になるとおまけも入ってた >>685
セブンのコーンフレークは一日分の鉄分が取れるけどな ずっとフロストだと思ってたわ(´・ω・`)
つか最近はチョコクリスピーばっか食べてる
86年のやつ食ってたな
シリアルと一緒におもちゃ入ってた
>>766
BPOってテレビ局の子会社みたいなもんだよ
総務省に苦情が行かないようにするための窓口 今のは箱無くなったけど、中でボロボロにならないんかね
NHKBSプレミアム
シネマ「老人と海」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
2020年6月18日(木)
13:00~14:28
ノーベル賞作家ヘミングウェーの小説を、ジョン・スタージェス監督が映画化。
キューバの海辺で暮らす年老いた漁師と巨大な魚との格闘を描く。
主演スペンサー・トレイシー。
>>860
そんだけ長文で語ってくれるなら
本当なんだろうなーw
おまけもかー
おまけと言えば
コスモって販売機のオモチャ?のが
最高だったなと >>864
コーンフレーク&牛乳は栄養バランスいいから他の不足分をどう摂るかがポイントだね 俺はチョコ系しか食べれなかったわ
コンボとかチョコワとかチョコクリスピーとか
>>293
再婚したの?!
( Д ) ゚ ゚ ギョギョギョ 日本の総理になるのは貧乏くじ
スキャンダルを作ってとっとと辞めるのが正解
例のパン粉のやつをシリアルに変えた感じか(´・ω・`)
>>882
いつものGWや週末だと江ノ電乗るために時間がかかる。
近年は住民優先になったけど。 >>907
森永のチョコフレークうまかったなあ、遠足の思い出 >>910
シュガーポンって名前だったか あれ好きだったわ 昔ってオマケがよくついてた気がする
景気が良かったんだろうな
いつも食ってた子供は急にトラちゃんが変わって戸惑っただろう
そろそろ始まるかー
一時に来客が急きょくるけど
無視だなw
嫁に対応任すか
あの子あんなにデブぶさなのに一切そこ弄れないの芸人ころしやね
>>857
あれ?
実際は腕組みしてるパッケージないのか
ミルクボーイの腕組みしてるイメージしかないってすげー納得できてたのに 大家 彩香は、札幌テレビ放送のアナウンサー。テレビ朝日アスク出身。身長155cm。 ウィキペディア
生年月日: 1989年7月24日 (年齢 30歳)
生まれ: 東京都 墨田区
出演経歴: たびばん
血液型: O型
勤務局: 札幌テレビ放送
学歴: フェリス女学院大学緑園キャンパス
札幌と福岡も契約社員だよね
その後登用試験に通れば正社員になる感じでしょ
中京の佐野さん出してよ。
顔なら佐野さんすごい美しいし。
lud20210120182653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1592441765/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ 日本テレビ 67052 ->画像>112枚 」を見た人も見ています:
・実況日本テレビ
・実況 ◆ 日本テレビ 62574 山口達也 山口真帆 池芳朗
・実況 ◆ 日本テレビ 66534
・実況 ◆ 日本テレビ 65422
・実況 ◆ 日本テレビ 65478
・実況 ◆ 日本テレビ 67402
・実況 ◆ 日本テレビ 66240
・実況 ◆ 日本テレビ 69428
・実況 ◆ 日本テレビ 67452
・実況 ◆ 日本テレビ 67054
・実況 ◆ 日本テレビ 68644
・実況 ◆ 日本テレビ 65421
・実況 ◆ 日本テレビ 65424
・実況 ◆ 日本テレビ 65416
・実況 ◆ 日本テレビ 65240
・実況 ◆ 日本テレビ 67495
・実況 ◆ 日本テレビ 65524
・実況 ◆ 日本テレビ 65475
・実況 ◆ 日本テレビ 65140
・実況 ◆ 日本テレビ 65474
・実況 ◆ 日本テレビ 65485
・実況 ◆ 日本テレビ 64838
・実況 ◆ 日本テレビ 62342
・実況 ◆ 日本テレビ 65441
・実況 ◆ 日本テレビ 65246
・実況 ◆ 日本テレビ 65142
・実況 ◆ 日本テレビ 68748
・実況 ◆ 日本テレビ 65664
・実況 ◆ 日本テレビ 60745
・実況 ◆ 日本テレビ 64105
・実況 ◆ 日本テレビ 64405
・実況 ◆ 日本テレビ 60747
・実況 ◆ 日本テレビ 62464
・実況 ◆ 日本テレビ 64166
・実況 ◆ 日本テレビ 60143
・実況 ◆ 日本テレビ 63472
・実況 ◆ 日本テレビ 60746
・実況 ◆ 日本テレビ 64165
・実況 ◆ 日本テレビ 60436
・実況 ◆ 日本テレビ 61413
・実況 ◆ 日本テレビ 64179
・実況 ◆ 日本テレビ 64783
・実況 ◆ 日本テレビ 62064
・実況 ◆ 日本テレビ 62340
・実況 ◆ 日本テレビ 64752
・実況 ◆ 日本テレビ 64306
・実況 ◆ 日本テレビ 64995
・実況 ◆ 日本テレビ 64842
・実況 ◆ 日本テレビ 65143
・実況 ◆ 日本テレビ 62184
・実況 ◆ 日本テレビ 60744
・実況 ◆ 日本テレビ 63140
・実況 ◆ 日本テレビ 64625
・実況 ◆ 日本テレビ 61841
・実況 ◆ 日本テレビ 61224
・実況 ◆ 日本テレビ 61241
・実況 ◆ 日本テレビ 62407
・実況 ◆ 日本テレビ 63422
・実況 ◆ 日本テレビ 64799
・実況 ◆ 日本テレビ 62024
・実況 ◆ 日本テレビ 64098
・実況 ◆ 日本テレビ 64226
・実況 ◆ 日本テレビ 61044
・実況 ◆ 日本テレビ 62274
・実況 ◆ 日本テレビ 60014
・実況 ◆ 日本テレビ 64891
09:19:15 up 88 days, 10:18, 1 user, load average: 13.12, 12.86, 12.07
in 0.076305866241455 sec
@0.076305866241455@0b7 on 071422
|