5000席なのに5000枚以上運営側が配布したからなんだろ??運営がアホすぎるだけじゃん
無料招待で宣伝しようとしたら
かえってネガキャンになったでござる
最近はちょっとした公園いっても外国語飛び交ってるよね
先日のハロウィンパーティーでも外国人だらけで揉め事起こしてたのもあるし
日本人減ったなあて感じる
いやいや想定外じゃねーから
平気でウソつくなよ
確信犯だろこんなもん
「この日のために頑張ってきたんだぞ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>9
来ない奴いるからな
空席多いとドタキャンする人もいるのでw >>880
おれが友達のアメリカ人に折り紙教えたときに、あいつらは折り紙を2つに折ることさえできなかったからな
折り紙折って見せただけで、アメージング!とか意味不明な感嘆してやがってw >>10
都内なら良いかもしれないが
都外から時間と金かけて来てる奴は納得いかんだろうな 売れ残りを見越して余分に売ったら全部売れてしまって想定外
それって想定外っていうの?
チケットに満員の場合は入れないと書いてあるんでしょ
早く来て並ばなかった奴が悪いよ 仕方ない
こんなバカなニュースやってないでもっと重要なことあるやろw
幼児連れもOKなイベントなのか・・・
そりゃドラゴンボールなら当然と言えば当然かw
この席より多めに券配る制度ホント嫌い
航空券もそうだよな
なんで試写会ごときで(´・ω・`)
1,000円も持ってないのか?
それもと声優挨拶でもあるの?
>>10
子連れじゃねえの(´・ω・`)
まあ子連れでキレるのもなあとは思うが ガキ連れてきてんのかよ
泣き声とかで邪魔されるやつじゃん
これは主催者側が悪いだけだろ
お前らって本当アニオタ叩くの好きだなwwww同族嫌悪ってやつか
この日の為に頑張ってきたんだぞって言うほどのもんかよw
それにもうちょっと待てばいつでも見れるじゃねーかw
外タレのコンサートみたいにその日見ないと見られないわけじゃねーだろwww
これだからアニオタは
歩留まりを見誤ったんだろ
招待券配布してそのうち何割来ると踏んだんだろうね
会場キャパ以上のチケット配るとかアホだろ
別に当日キャンセルでてもいいじゃん
ちょうど配ればいい話
ドラゴンボールならキャンセルも少ないって分かるだろうに
最初から先着順で入場できますので満席になったらご遠慮いただきますって説明しとかなきゃな(´・ω・`)
席数以上に招待券配るとかバカなんじゃねえのか?
想定外でも何でもねえ!
アマチュア合唱団ですら、一番神経使うのが来場客数オーバーだ!
これやった団体は次から借りれなくなるぞ!
東映だからってお咎め無しで済ませんじゃねえぞ!
許容量超えて売れるだけ券売ったんだよな?
詐欺罪じゃ?
券あるのに入れないとかどういうことだよw
勝手に来たやつが騒いでるならわかるけど。
主催者無能すぎんだろ。
入れる分だけの券配れよ。
野沢雅子「うっせえな、オメーら全員ぶっ殺っぞ!!」
>>25
実際有給取ったり地方から来たりしてる人いるかも知れんからな 野沢さんの物まね芸人連れてきて
更に炎上する絵が観たかった
>>48
すぐにキャンセルするやつも多いからなあ
でもこれはあかんわな 声優出なかったらここまで大騒ぎも無かったろうに。
無償で声優イベントが見られるなんて近年稀よね。
>>49
声優さんの挨拶あり
外で怒鳴ってる奴らも映画は見られた ジュリー「人いっぱいいる、ずっちーな(・ε・` )」
オラチケット持ってるのになんで入れねぇんだ?ぶっコ〇すぞ。
チケットに書いてあったならセーフ
書いてないなら舞台挨拶なしでも二回やるべき
満席の場合入場お断りみたいなこと書いてあったみたいだから主催側悪くねえだろ
豊洲に住んでるけど中国人、韓国人だらけでスーパー行くと距離なしでグイグイきたり大声で話したり本当ストレス
野沢先生がちょっと外に出て来て、一言喋って大団円じゃないのか
映画にブロリーっていなかったっけ あれとは別なのか
満員なら入場お断りする場合もあるって書いてあったんでしょ?
駄々捏ねてるだけじゃん
チケットに先着順とか書いてあるのかな?
書いてあるなら文句言うのはおかしい。
>>78
来ないから多めに配るみたいだな
俺もつまらなそうな映画で当たったけどいかなかった 勝手に押しかけたアニオタが入れなくて暴れてるのかと思ったら招待客が排除されたのかこれはダメだわ
ああ、招待券持ってて見れないのか(´・ω・`)
それで怒ってたのか
ヒスババアはかめはめ波でも撃ちそうなくらいキレてたな
>>53
むしろ子供向けの映画じゃ無いのか・・・? もし田舎から交通費数万かけて来たなら怒るのも仕方ない
>>62
野沢さんに会いに…とか言ってたから声優も出るイベントなんじゃないの?
それならその日にしかないかも。 会場のキャパは5000席です
ですが、それ以上の招待券を出しますのでご心配なく
自分がプレミアム試写会あたって
この日のために遠くからいったら
やっぱり不満だと思うよ
外寒いし何らかの対応してくれないと納得出来ないと思う
無料でドラゴンボールが見たい人たちなんでしょ?
公開した時に見られるように、チケット渡せばいいじゃん。
>>33
舞台挨拶があるとね
野沢さんに倍のギャラは出せないよ ドラゴンボールそんなに見てーのかコイツラ?
ドラゴンボール見ないと死んじゃうのかコイツラ?
>>74
そもそも招待だから売ってねぇんじゃねえか? >>33
夜になってしまう
たしか17時だったような
これ集英社のやつだよな
Vジャンプで応募しようと思ったけど
学校終わってからだと間に合いそうになので辞めた 「移民」って言うとウヨにも反対されるから
「これは移民じゃありません」って建前にしたくて必死な自民党
>>64
規制してなくて問題起きたら叩くくせにあんま無責任なこと言うなよw >>69
上映始まったらと満席になったら途中入場できないよ、とは書いてあった >>25
仕事辛いけどこの試写会があるから頑張ってこれたんだぞ、て意味かと思った ちなみに日曜朝9時枠は「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)やってます
またいつテレビシリーズでDB始まるかどうか怖い
日テレ 下請けがー下請けがー
電通 下請けがー下請けがー
主催者は正直にそこらは明記してあるって言えばいいのに
ドラゴンボール観てた身としては萌えアニメオタクと一緒にされるのは気の毒だ
人のいっぱい集まるところにただだと思って小さなガキ連れてくんなよ
しかもこんな夜に非常識なのはお前らもだよ
なんで招待券配ってるのに
予想より多くくるのよ?
意味分からん
チケットあるのに入れないwwwwwwwwwwwwwww
東映よ 日本でよかったなwww
米国なら億単位の訴訟もんだぞこれwww
はぁー
結局移民肯定気味で終わって、下らねえニュースに戻ったか
マジで日本詰んでるわ、悲しくなってくるね
入れなかった人たちは外でアイデンティティ田島のネタを観るというのはどうだろうか(´・ω・`)
>>106
正方形の折り紙を、三角や長方形に、半分に折るだけなのに、アメリカ人できないんだよw どんだけ不器用なんだよ外国人w 千代田線のラストランとか、ドラゴンボールの映画とか
すごい執着だねw
>>90
映画見れたならいいじゃん
声優さんはアキラメロン タダより怖い物はないな
千円でも取ればコイツら来ねえだろ
なるほどこりゃ主催者が悪いわ
声張り上げてる奴らもきもいけどw
満員の際には消防法の規定によりお断りさせていただきます
ふ ざ け ん な
なにが消防法だよ
>>111
ブロリーの映画だから大人も思入れあるだろ でっかく「先着順」って書いておけばよかったものの…
一般招待券の発行は1000組2000枚と言ってたんだろ?
5000人入ってたって事は少し多めに当選出したとしても最初から関係者や身内その他へ半数以上バラまいてたって事?
いい年して少年誌を読んでいる池沼wwwwwwwwwwwww
>>95
うるさいと言うとチョンは殴ってくるよ…
チョンはキチガイ まさに書いてあるからいいって問題じゃない
歩留まり率見誤ってんじゃねえか
これ入りきれない人が出たら倍額で買い戻すペナルティつけろよ
「想定以上の~」ってハコより多くの券出したの?
沢田研二と同じくらいクソだな
招待か
そら基本的にモラルもマナーもない輩が多いわ
モンストの試写会なんか人来なくてサクラ雇ってたのにえらい差だな
今もまだ、よかよかダンスって人気あるのかな?(´・ω・`)
まあこれはメンツがあるから多めに呼ぶのは当然だと思うけどね
>>154
こないだのハロウィンみたいに車を横に倒すくらいの暴動起これば良かったのにねw こういうのは時間に余裕を持っていくものだよwwwwwwwwwww
>>94
なんじゃ 書いてあるじゃない。
それならおかしくない。
「もれなく入れます」ではないんだから。 日テレ 下請けがー下請けがー
電通 下請けがー下請けがー
これは完全に主催者が悪いわ
チケットあるのに入れないは酷い
チケットって無料だろwwwwwwwwwwwwwwww
>>208
タダでニュースで扱ってもらえるから、良い宣伝効果だね! ひどいなwそれならば「5千席しか有りませんがそれより多く枚配布してます、先着5千人だけは入れます!」って書いとけよw
動員不足のため多めに配布するなんてのは当たり前だろが
こんなの今までも普通にやってるし、消防法上入場できない場合がある旨あらかじめ記載もしてる
なんの問題もない
文句言う資格ないだろこいつら
消防法で無理なのに文句言ってる人はどうしてほしいの?
あ~、招待か
しかも但し書きしてあるんならしゃあねえな
諦めろ
>>117
話題にもならないような洋画
興味があれば映画館で募集してるから応募してみるといい 俺はユナイテッドシネマのホームページから応募何回かしたが結構当たる
そういうページ見てる人少ないからね これは呼んだやつがバカ。すげーバカ。ウルトラバカ。スーパーバカ。エクストリームバカ。アルティメットバカ
無量招待ものって3割くらい多めに出してちょうどいいんだよな、当日こないやつ多いから
満員の際は入れないって明記してあるなら全く問題ねーじゃん
こいつらが悪い
主催者も素人じゃないんだから、これまでそうやって開催して上手くいっていたけど、今回は予想が外れたんやろな
契約書の約款あるじゃん
あの細かい字も全部読まないのが悪いって裁判で負けるんだよ
細かくてもみんな読もうな
ああ無料なのか
でもこれはバカだろ、東映は昔からそう
>>205
朝からネットで煽りをしてる意識が高い大人さん こちかめで扱ってたみたいに、機材スペースを作っておかないから・・・
フジはこの暴動取り上げたの?
>>199
前から知ってたけど、サブタイトルの「ブロリー」ってシンプルすぎね? >>266>>272
暗がりなので気がつかないやつがいそうw >>140
超は過去作のファンですら面白さが分からないのが正常 どうせ時間ギリギリに会場きたやつらだろ?
時間に余裕持てない奴等なんだから自業自得
>>90
なんだそれ
アニヲタじゃなく声優ヲタか
こりゃまた失礼いたしました でもよ…こんなやばい時だってのに、わくわくしてきやがった
多めに招待するのは普通
まぁこういうの行ったことない人なんだろうな
叫んでいた女がツイッターやインスタグラムでヒドイことをされたアピールしそう
いい歳こいてアニメにうつつをぬかす日本人
世も末やな
さっきの来てしまって
ってスゲー言い草だな
客商売と思えない
いい大人がアニメのイベントでこんなあつくなるのか?
アニメの映画館に行って子供が立ってたら座ってる大人は席を譲るだろ?
武道館のキャパ1万あるのに5000の招待で500人入れないのなんで
>>302
フジはどさくさに紛れて映画の宣伝ぶっ込んでた あっちも商売なんだから多めに配るなんてのは常識だろ
これに限った事じゃないし、なんで今さら?
>>248
DB超3年もやって、まだ展開が続いてると思うとゾッとする 招待券配る量は自分達で調整できるんだから、主催者側が悪いでしょ。それは想定外とは言わない。
キャンセルが思ったより少なくて、めっちゃ来てしまったとかって意味なら、招待券多く配るのやめればいい
ドラゴンボールを見れなくて精神的に被害を被った
謝罪と賠償を1000年訴えるニダ!!
昔のブロリー映画の笛吹くモヒカンの異性人がかっこ良かったのを覚えてる
>>289
でもドラゴンボールって1995年に連載終了した漫画なんだぜ・・・
†
(´・ω・`) 大人のファンのが多いんじゃね >>211
wwww そんなのいいがかり。
現実に「満員です。」となったらほとんどの人は帰っていった。 >>297
てかタダイベントって疑うところからだし… >>302
それ思った
バーダックも出るみたいだしよく分からん >>297
HPとかの登録で同意するとか規約あるけど読んだ事無いわ マスコミは叫んでいた女を特定して取材しろよ
すげえ面白いネタだぞ
>>291
声優を呼ばなきゃここまでならなかったんだろうな >>297
ほんとこれ
騒ぐ奴ほど、「読まない」「聞かない」「理解しない」だからな。
で、「そんなのいちいち読んでねーよ!」とキレる。 >>332
少ないと演者が怒って帰っちゃうかもしれないからなぁ、沢田研二みたいに 千年に1人の子のときと同じレベルだね
大人がやってる運営としてはレベルが低すぎる
もし5000人以上きたら、というケースが想定内でない時点で批判されても文句言えないでしょ
>>262
不足前提で配るなら、万が一多く来た時の対策も考えておくのが当たり前。
それができないのは無能の商売ヘタってこと。
そういうときにでも神対応してこそ、更に売上アップにつながるんだよ。
保身だけで規約書いてりゃ何でも許されるとかは無能な証拠。
どれだけ客を満足させるかを考えるのが経営者運営者の仕事。
それが利益につながるんだからな。 もう「先着○○名まで!早い者勝ち!」ってデカく書いとけよ
>>332
この映画の試写会は大盛況! って言う宣伝がしたいんだから席が埋まってないと困る…
のだが、今回はそれが完全に裏目に出たなw
担当者がDBの人気を甘く見ていた。もっと自信を持つべきだった >>360
わたしも読んだこと無いんだ
小さいよね こうやって見ると、歌ってもう宗教みたいです気持ち悪いな
もう少し勝ってから辞めたいんだろうな
パチンコじゃないぞって言いたい
年末は、YOSHIKIは紅白歌合戦で、ToshIは笑ってはいけないで尻を叩かれているのかな?
>>346
あれなんでだろ
鳥山御大は忘れてたってキャラでしょ 稀勢の里は横綱に昇進させた人がダメだよねえ
本来の実力は最高でも大関かなあ
高安よりも弱いでしょ
まあ今後はこの類の輩増えてくる、SNSがあるから
やたら声だけは大きい、のでチケットの文言強調するだろ
大きく書いたり、色変えたり。
Vジャンプ P30に書いてあったわ
Vジャンプ、週刊ジャンプ合同試写会
抽選で合計500組1000名を超シートにご招待
11月14日 17時開場
超シートはアリーナ席になりますとあるから
これ以外でも応募していたのか
>>379
声優口演ってベテラン多めの有料イベントは席余るよ >>383
YOSHIKIなんて人が乗ったピアノ弾くからな(´・ω・`) >>301
客が多くきたから急遽補助席を作って対応はした
ただ声優の舞台挨拶には間に合わず映画の上映の時しか余った客は入れなかった
充分対応していると思う 主催者側のミスは
「ヲタ」の異常さを見誤ったこと。
奴ら諦めない…
コブクロのちっちゃい方ってDVしそうな目つきしてるよね
>>373
野沢雅子のマネしてるアイデンティティのおかげもありそうだね >>292
子供がたくさんくるから人数が読みにくい
次からはギリギリにすべきだな >>346
もとの漫画版から入ってるやつにとってはブローリーなんて邪道なんだけどな
映画のために作られたキャラだし >>409
結局横綱になってから優勝一回もないんだっけ? 招待券を席数分配ってガラガラだったら人気無いみたいな感じだから
席をいっぱいにしたいんだろうね
スポーツイベントでも一画の良い席がガラガラの時あるよな
招待席なんだろうけど
>>408
鳥山なんて自分で話作ってる本編のキャラも忘れてるし 外国は恐ろしいところだな。 そういう連中が日本にやってくるんだな
>>385
ほんとそれ
世の中のクレーマーの99%がこれなんだって
俺は読まないけど、怒らないよ >>432
アニメゲームのキャラ全く知らんな(´・ω・`) 招待券出さないと事前の動員が読めないのもあるだろうな
ツイッターとかインスタ、ホムペで先着5000名!!!
でもある程度動員できそうな気もするが
>>389
>不足前提で配るなら、万が一多く来た時の対策も考えておくのが当たり前。
だからキャパ以上は消防法上入れませんってあらかじめ書いてるじゃん >>321
しかも、ごめんなさいね~じゃなく、見てない人の為に改めて開催すべきだしな >>340
満員の場合は入れない場合がありますってちゃんと書いてあるんだから何も問題は無い
遅く来た連中が悪いんだよ >>421
あそこまで怒るのがどうかは別にして
金も時間も使って来てるのに「ダメだったら素直に帰ってくれて当たり前」
なんて認識で人を呼ぶのははっきりいって失礼だと思うよ 何とかジョニーとかいう豆腐はどこ行ったんだ?全然見なくなったな。
>>332
ジュリーみたいに客席がスカスカだとやる気でなくて帰る奴いるかもしれないだろw >>362
角を揃える時点で、脳と指先の動きがリンクしないことにイライラするみたい
不器用と短気って重なる
けさのさと休場か >>440
背表紙もヤジロベー2回出て来るし(´・ω・`) >>439
あ、そうなんだ。会場は入れなくてインタビュー受けてるのが「自分から応募した」人たち」だったから
招待券も結構配ったのか
†
( ゚∋゚) >>393 何か関西と東北だけの限定番組ってないのかな >>262
お前が正論
>>382
アホ過ぎ
このイベントは有料ではない
法律で立ち見はダメなんだから神対応もクソも無い >>469
えっ?
がっちりマンデーなどのTBSの番組でも共演してない? こりゃ個人の豆腐や潰れるわwwwwwwwwwwww
>>472
無料だといえ入れなかったら交通費と時間分マイナスだからなぁ >>353
そりゃ満員ですと言われたら帰るしかないだろw
招待券もらったから時間と交通費かけて武道館まで行ったのに、行ったら「入れません、ほらチケットにも断り書きあるでしょ?」って言わても、そりゃ怒るやつも出てくるでしょってだけの話 小さい豆腐やつぶれまくったからな
俺の友人も豆腐屋だったけど
中学になること廃業していた
>>447
だよなぁ。
俺も全部は読まない。けどそのかわり文句も言わないよ。
文句言うとしても、ちゃんと読んで落ち度を確認しめから。 >>421
もうそんな奴ら気円斬でぶった切っちゃえよ(´・ω・`) >>462
声優の挨拶を聞けなかっただけで映画自体はちゃんと見られたらしいよ とうふは「カネスエ」で18円くらいで販売してて、ビビったわ
>>479
基地はんたーい原発はんたーいとかハロウィンのキチにやってほしいわ 【悲報】稀勢の里今日から休場、通算10回目の大台へ
豆腐の全世帯平均支出額と
豆腐だけじゃない年商全てを比較する意味が分からん
>>499
個人店は大手の低価格豆腐や高級豆腐に対抗できないしな >>482
日本は釣りの計算早かったり特殊なんだな(´・ω・`) 子供はともかく叫んでる奴ってそこまで気合い入れてるなら入れる入れない関係なくいい席とるために一番乗りの時間に来そうなもんだがな
絶対周りの空気に乗せられてるわ
今ふと思ったんだけどフュージョンをした同士がポタラを付けたら合計4人が1人になるって事?
相模屋なんて知らん。京都の男前豆腐店なら知ってるけど
>>438
優勝どころかまともに15日間土俵に立ったのは2場所位だ >>455
並ぶバカがいるから管理に金がかかる
逆効果 相模屋がナンバー1なのは美味しいからじゃないからな
豆腐以外にもなんか如何わしいもん作ってんじゃねえの
>>496
招待は行っても入れるかどうかわからないっていうのが周知されて行く人が減って
さらに多めに招待券を配り以下ループ >>472
早めに行くとか入れない場合もあり得るとか想定しとおくのも、いい年した大人の分別
幼稚園児じゃないんだから >>523
ビールでいうとスーパードライみたいなもんか お豆腐は男前豆腐一択だなぁ。スーパーで買えるお豆腐の中で一番美味しい。バリエーションが多いのもいい。
ケンちゃん最高
>>485
サンドイッチマンの新番組「ゼロカロリーに夢中」ご期待ください >>257
そんなの言わなくても知ってるだろって言うレベルの常識だから
バカが多いのが悪い 消防法でダメだと明記してあるんだから素直に諦めろや
それでもなお文句言ってた奴らは法律どうでもいい、とにかく入れろと主張するただのクレーマーw
映画の試写会で入れないから帰すなんかないよ
明らかに運営がアホ
>>514
確かになぁw
気合の入ってるやつって1番前で見ようと思って早く来るよなw 豆腐ってメーカーによって味違いすぎるよね(´・ω・`)
これクッソ不味いのになんで売れるんだろうか
タピオカ粉が入ってて味が染みないんだよ
え?
非上場企業にも会社法上の決算公告義務はあるよ?
少なくとも貸借対照表は。
ただ罰則が無いだけで。
俺豆腐屋だけどハチロクで豆腐配達してた(´・ω・`)
>>536
行商しまくってるからでは
さいたまにも軽トラで売りに来るよ 常温保存できる豆腐とか来年くらいに解禁っぽいけど、相模屋も売り出すのかな
揚げ豆腐食べたくなってきちゃった
食い物のステマに弱いなあ
満席の場合入れないって分かってたら早めに行くよね
のんびり来て入れない奴は文句言えないだろ
>>472
消防法で500人までしか入れないことは明記してあったんだから早めに行くのが当たり前
法律どうでもいいのかよ、って話
奴らは単に遅く行って、それでも法律無視して入れろと騒ぐチンパン >>540
この前日光で揚げゆば食べたお
すごくおいしかった
味は油揚げやんw >>558
廃棄食品減らすためにそういうの増やすべきだよな
ロングライフ牛乳とかも >>561
バイバイありがとうさようなら~稀勢の里関よ~♪ 豆腐が100円以下なのに、飲み物200円超えるってバカかよ
>>542
男前はあなたを裏切らない…って原材料のところに書いてあるのが意味深 関西は昔から絹厚あげあるのに
ウリナラ起源みたいな事やめ
>>569
タピオカは専用に養殖したカエルの卵・・・ 今つけたけどゲストモーリーか・・・
大麻推進派だっけ?TVに出してええんか
>>579
そうして行かないと経済上向かないからね >>566
ちっちゃい文字で書いてあっても大半の人はそれを読まないから
結局クレームの元になるのが最近の傾向やで 相模って文字は西日本のオレには一見、相撲(すもう)と区別がつかない
>>409 芸スポ+に貼ってあったひどいコピペに悪いが笑ってしまった。どうしても日本人横綱つくりたかったんだな
34 重要:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 22:03:56.57 ID:AlT1Wmo30 [1/6]
強さ ファンサ 国籍 総合評価
白鵬 ◎ ◎ × ×
日馬 ○ ◎ × ×
鶴竜 △ ◎ × ×
稀勢 × × ◎ ◎
お前らは感情的に稀勢の里を叩くが、冷静に図解してみると稀勢の里が一番評価が高いぞ >>561
さすがにもう引退だろうな
日本人横綱いないからやめさせてもらえないというのももう無理だろ >>503
ああ、書いてあんじゃん朝から来りゃあよかった…クソが…じゃ飯食って帰るか…(独り言)
↑
普通の人
こんな小さい字見えるわけ無い!立ち見でもいれろ!頑張って野沢さんにあいにきたんですよ!!!!
↑
基地外 何をどういじろうが、どううんちく垂れようが、たかが豆腐だろ
ザク豆腐とか作ってたのって相模屋だっけ(´・ω・`)
そういや一昨日食った汲み上げ豆腐は湯葉みたいのやら豆乳みたいのも混ざってたわ
>>557
嘘じゃねえわ
キャパ以上の立ち見は出来ないんだよ
チケットにも事前に書いてある ダイエットや健康に関心のある人に豆腐は買われがちだからな。 健康ブームの追い風だわな。
こういうの頑張れば自分で出来そう、って思うけど意外と出来ない
>>544
だから社会には入れたんだって
声優の挨拶が見られなかっただけ >>602
豆腐としてもデザートとしても中途半端なんだよな 絹ごしをレタスに乗っけて胡麻ドレと揉み海苔かけて食べるのが好き
>>557
消防法の人数制限がない会場なんてこの世の中に無いよ…
バレたら営業停止になる >>606
大正論
付け加えると法律度外視する馬鹿 横綱不在になるのにチケット代返せーとか言わないよね?
>>566
飛行機と一緒やな
あれもオーバーブッキング認められてるからな >>631
お前は武道館の消防法規定知らんだろw
知ったかもその辺にしとけw >>612
ザク南部鉄瓶やかん ニュース速報ニスレ立ってた >>637
それで、おまえ降りろと中国人が航空会社職員にブンなぐられて鼻血だす >>178
アメージングされたいわ
恐竜折ってびびらせたい 豆腐最近は水があんまり入ってない
賞味期限の長いピッチリ小さいタイプあって便利だな
†
( ゚∋゚) >>538 そういや東北来てロザンをあまり見れなくなったがサンドは毎日見てる気がする 今ひとつだとわかっていても新製品は試してしまう哀しい
ファッションショーでモデルに豆腐持たせて宣伝させてた社長や
ワンマン社長がスピードが上がる?
なんだこのホラ吹き
ベンチャー企業の社長みたいなフッカルさ(´・ω・`)
まあアイデア出しても口挟みたがりの上司に潰されちゃう平社員よりは、社長自身がアイデア出すならそれを部下がバックアップしようという体制になるか。
>>627
ありがとう(´・ω・`)
また出さないかな カロリー理由でフェイク系食べるくらいなら、
本物をたまに食べればいいじゃないと思ってしまう
これは見たことないwww
買ってみるか(´・ω・`)
>>655
東北きてから、ウマーベラス!って、言わされてる? 中韓の企業はスピード決定するけど日本の大企業はもたついて負ける
え うまそう これ食べたい
†
( ゚∋゚) どこで売ってるんだ
油揚げは油抜きされるような料理じゃないとカロリー凄いぞ
ワンマンは好調の時は良いけど落ちる時は真っ逆さまに落ちるからな
スカイマークなんかがそうだったように
>>634
わざわざちょっと遠くのスーパーまで行った思い出(´・ω・`) >>685
これはまあまあウマかった(´・ω・`) 沖縄の豆腐ようのパクリか?あれもチーズみたいな感じやし
社長が先にボーナスの件言うあたり
ガチワンマンだなあ
>>701
マジでか(´・ω・`)
ヤバイ買いに行くわ なるほど
社長は
20代が好きでスケスケが好みなのか
>>683
わかる
ゼロコーラとか人工甘味料まみれの飲み物とかね 豆腐にアイデア商品いらないのよ
そのまま食って美味い
>>696
武道館の消防法なんちゃらから逃げてんじゃねーよ >>687
もたついた上にイケる案を却下するからな 前にやってたわ、ガールズコレクションの裏で社長取材されてた
東京ガールズコレクションに豆腐ww
無理矢理過ぎるだろww
>>674
下がリーダーシップ持ってても発揮する力を持ってないから上がリーダーシップを持ってるのは良いことだと思う >>717
しつけぇなお前
いちいちお前の糞レス読んでねぇしw >>710
ゼロコーラの味が好きで飲んでいる自分みたいなのもいる ああ、数年前に、水陸両様MSの豆腐を
鍋に入れてた奴か。
この会社、調べたらめっちゃ評判悪いブラック企業で草
>>731
でも今の時代snsがあるから無理やりでもなんでも行けちゃうんだなぁ
チーズタッカルビとか >>726
アレンジいいね(´・ω・`)
角切りベーコンとか乗せちゃおかな >>730 立体化するの大変そうやん
†
(;^ω^) >>686 それはないが毎日ヨークベニマル123って歌ってる 豆腐は食品での開拓地だよ。
まだ革命的な新商品が出てないから、チャンスが残ってる。
>>666
>>670
牛乳アレルギーにはこういうの助かるんやで
これでピザ風もグラタン風も食べられるようになる
最近は乳製品使ってないバニラアイスとかソフトクリームとか出て来て、アレルギーない人と同じように食の楽しみが増えた
何でも食べられる人は選択肢多くていいね >>738
ワンマンだろうからそうだろうねw
マスゴミが持ち上げるってのもやっぱり胡散臭さはあるし
ザク豆腐はまずかったしw >>730
豆腐は量産品だから
との社長の言
後にビグ・ザム豆腐も出した
もちろんドズルのあのセリフがあったから >>737
家族の中で俺だけ好きだからなかなか食えないけど好き(´・ω・`) >>734
いや消防法なんてwwとかほざいたならそりゃ噛み付く人もいるよ
危険物取扱免許とか持ってたりする人なら
いい加減なこと書かない方がいいよ >>734
おい、知ったか
早く武道館の消防法教えてくれや >>647
あれはさすがにヒドかった
普通オーバーブッキング見越して早目にチェックインするんだが
それを暴力で降りろとかどうかしている >>750
食品工場はどう頑張ってもブラックになっちゃうなあ
きついもん
スーパーに納品してたら休みなんてロクに取れないし >>742
簡単な免許しか持ってないけど消防法wwとか言われたらおいおいと思うよね
どれだけ悲惨な火事や災害で改善されてる法律なのに >>766
さっき人手不足のニュースやってたのにw 凝った豆腐ほどパッケージから綺麗に落ちないという
皿に出すまででボロボロになっちゃうとテンションガタ落ちよね
手作業でちょっと掛けているブサイク形が豆腐の味なのに精密に作ったら豆腐の価値がない
>>766
機械化で人件費削減すると利益も売上も上がるからな >>742
ものすげぇキチガイだなお前w
お前がキチガイだから相手にされてないことに気づけよアホw >>768
なるほどね。上流のスーパーもきっつい要求するもんね とっくに話題変わってんのに延々消防法とか言って他人に絡んでるアホってw
>>781
スーパーでボロボロの豆腐あったら誰も買わないよ 番長っていう厚揚げが大好きだけど最近売ってない
売ってる店探すかな
>>785
20℃~30℃の細菌繁殖天国温度帯の前にパッケージングするから
細菌少ないよってアピールでね >>787
可哀想に、本当の豆腐を食べたことがないんだな。
一週間後にまた来て下さい。本物の豆腐を食べさせてあげますよ。 >>797
飲むヨーグルト並みに
ドロドロなんじゃないかなぁ >>797
豆乳ににがり入れて豆腐にしてから崩すんだって >>789
イッテQ「年に一度、豆に感謝する為に行われる祭り!」 >>774
2000年代に横アリの2階最前から人が落ちて以後コンサートとかの2階最前列は着席が義務付けられた記憶がある やっぱダッチさんのようなダイエットに片足突っ込んでるような女子が買ってるんやな
好みだから別にいいけど、狂犬なのに豆腐が好きってかわいすぎるだろw
宇野って奴がスッキリにいたときは試食品に平気で文句つけてた
Don't think, feel.って書いてある
>>825
蕎麦も好きだしヘルシーだな(´・ω・`) パッキングして熱殺菌したんじゃダメか?
充填式はその方式?
飲むヨーグルトが嫌いな自分には無理そうだな
普通のお豆腐でよい
スカイツリーのてっぺんくらいから落としたやつなら死ねるかね?>豆腐の角
>>759
嫌みととられたかな?
純粋に羨ましいだけで、妬ましくはないよ
食べられることを楽しんでる人は素敵だなと思う
嫁は食べるのが好きでアレルギーがないから、俺に遠慮せずに色々食べてほしいし、娘がケーキとか食べて嬉しそうな顔見るのほんと好き >>797 >>802
今テレビに出てるヤツとか紀文(紀文じゃなくキッコーマンになっててビックリだが)じゃない 純豆腐系の豆乳飲んだが
本当に豆腐崩して醤油かけないだけの飲み物で思わず無表情になった
†
(´・ω・`) キッコーマンの豆乳は甘い
マジでロクでもない女性議員ばっかピックアップされそう
>>854
というか取り上げる程価値ある政治家っていた? >>850
製品の必要性についてのレスならわかるけどウマイまずいのレスにそれ言われてもな >>860
前法務大臣の上川さんは、自分でオウムの死刑を決意して実行したすごい人らしいぞ まーたバカまんこが男の居場所を荒らしてるのか
居酒屋といいいい加減にしろよ
一部のジジイがちやほやして奢ってもらえたりするからな
バカまんこが沸く
>>862
ほんとただの逆張り用語だけだよねw
中身ペラペラ 最近の女性議員ってヒステリーか基地外じゃないかと思うわ
モーリーはユアタイムで有名になる前にTwitterで日本の仕込みバラエティボロクソ批判してたとは思えないなw
>>878
自分もチョコミント苦手だからそれの豆乳…!?と驚いたw >>896
しかも、国会の審議中、ぜったいに寝ないし質問者のほうをずっとみて質問を聞くし、ものすごい忍耐力らしいぞ 五十嵐真由子
なんかエロいと思ったらAVに似てるんだわ
スナック行くならゲイバー行きそうだけどなあ
そんなところ行く人は
ちょっと歳食ってるちょっと美人って一番男が手を出したくなるタイプだな
>>947
キャバクラは客に気を使わせる女が多いから嫌いだわ >>918
あぁそうだね小渕さんみたいな人だったら別になんとも思わないね >>932
しかも、オウムの処刑をしたせいで、これからは大臣を辞めてからも一生、自分も家族もオウムから生命を狙われることも覚悟して処刑を決意したらしいぞ ID:0ieM8fAK0
なんかよっぽど悔しかったみたいだなw
>>947
1対1なの?
二時間いくら~ってあるけどそれ以上かからない? >>952
ノンケも行けるゲイバーは客層が安定してない印象 スナック大好きなオッサン的にはどうなんだ?女の子が増えるのは嬉しいのか?
渋いおっさんがやってるバーも1つは知っておきたいな
>>933
ああそっちかそれならわかる
こちらこそ悪かったね -curl
lud20191220215844ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1542238524/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ 日本テレビ 60657 スッキリ ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ 日本テレビ 57147 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 57207 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 60997 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 58857 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 62467 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 58929 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 59873 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 60689 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 60612 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 59231 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 57692 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 61236 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 60440 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 61010 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 57382 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 56118 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 57241 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 57791 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 59323 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 58963 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 60835 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 60012 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 58449 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 58598 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 58668 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 56974 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 59625 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 58722 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 56130 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 60951 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 58229 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 58649 スッキリ
・実況 ◆ 日本テレビ 62419 キズナアイ
・実況 ◆ 日本テレビ 51217 アリアナグランデ
・実況 ◆ 日本テレビ 59423 ネトウヨ夏のBAN祭り
・実況 ◆ 日本テレビ 56934【末尾M】童貞アスペ野郎【53歳】
・実況 ◆ 日本テレビ 62406
・実況 ◆ 日本テレビ 62409
・実況 ◆ 日本テレビ 61619
・実況 ◆ 日本テレビ 60620
・実況 ◆ 日本テレビ 60806
・実況 ◆ 日本テレビ 60207
・実況 ◆ 日本テレビ 62972
・実況 ◆ 日本テレビ 62969
・実況 ◆ 日本テレビ 63559
・実況 ◆ 日本テレビ 63859
・実況 ◆ 日本テレビ 62199
・実況 ◆ 日本テレビ 64840
・実況 ◆ 日本テレビ 59207
・実況 ◆ 日本テレビ 56069
・実況 ◆ 日本テレビ 65009
・実況 ◆ 日本テレビ 61905
・実況 ◆ 日本テレビ 62950
・実況 ◆ 日本テレビ 62394
・実況 ◆ 日本テレビ 62069
・実況 ◆ 日本テレビ 63006
・実況 ◆ 日本テレビ 60614
・実況 ◆ 日本テレビ 62907
・実況 ◆ 日本テレビ 63586
・実況 ◆ 日本テレビ 62083
・実況 ◆ 日本テレビ 57801
・実況 ◆ 日本テレビ 60691
・実況 ◆ 日本テレビ 60605
・実況 ◆ 日本テレビ 60609
・実況 ◆ 日本テレビ 60623
22:18:58 up 86 days, 23:17, 0 users, load average: 11.85, 10.02, 9.50
in 0.097548961639404 sec
@0.097548961639404@0b7 on 071311
|