駿さんが声優使わない理由わかるなぁ
聞き取りやすくて、声をあんまり作ってない感じがいいよな
今のアニメならケツからパズーの顔に突っ込んでるはず
鉄のフライパンで油だけで焼いて水入れないスタイルの目玉焼きカリカリで最高
>>14
声を作ってるから聞き取りやすいんだと思うよ ジブリって必ずってほど目玉焼き出てくるな
ハウルのも美味しそうだった
パズーは強化系能力者
成長すればバズーカーも防げるはず
知ってる話をわざわざテレビの時間に合わせて実況する人達の気が知れない
ドーラの若い頃の方が抜ける 昔、 Laputaというバンドがおってのぅ(´・ω・`)
マジで子供の頃ラピュタあるって信じてたわ、今も信じてるけど
このシーン、シータはすっとぼけて話聞いてるんだよね
したたかな女だ
目玉焼きってよく考えたら恐ろしい名称だよな(´・ω・`)
笑い声聞いてたらジブリの真似してる女芸人を思い出した
パズーの父ちゃんイケメンだよな実写化する時は沢村一輝でたのむ
ディズニーに実写化してほしい
そしたらアトラクションも作れるし
シータきゃわわ
膨らみかけおっぱい舐めたいお
中出ししたいお
パズーがラッパ吹いてるカッコイイ瞬間
>>14
すくなくとも現代の少年少女たちが主人公の作品で声優の過剰演技を嫌うっていうのはわかる気がする
普通の人は日常でそんなにテンション高い声質作った喋りかたしねーよっていう・・・ >>14
鈴木Pがプロモーションのために芸能人使ってるだけだよ
若手声優にアイドル崩れしかいないのも確かだけど >>50
ラピュータとかルアージュとか
ラルクとかラクリマとかルナシーとか
ビジュアル系のことを「ラ行で始まる系のバンド」って誰かが言ってたな >>63
東京ジブリーランドってのを千葉県に作ってほしいな やっぱパヤオヒロインの中ではシータが群を抜いてカワイイな
ラナも良いけど声がおばさんだからなあ
野沢は今ごろクリリーーンってセリフ喋って遊んでるんだろうな
>>48
いつも思うだがどうしたらここからあんな鷲鼻になるのだろう 子供の頃、大人になったら自分の子供にもトトロやラピュタを見せよう!と思っていた
まさか一生独身コースになるなんて、そんな発想自体なかったわ
>>41
パヤオの時代の子供の大好物だからな
巨人大鳳目玉焼き 01回目 1988年04月02日(土) 12.2% 11回目 2007年06月15日(金) 19.9%
02回目 1989年07月21日(金) 22.6% 12回目 2009年11月20日(金) 15.4%
03回目 1991年05月03日(金) 17.1% 13回目 2011年12月09日(金) 15.9%
04回目 1993年03月26日(金) 20.4% 14回目 2013年08月02日(金) 18.5%
05回目 1995年03月24日(金) 19.9% 15回目 2016年01月15日(金) 17.9%
06回目 1997年03月07日(金) 20.6% 16回目 2017年09月29日(金)
07回目 1998年12月25日(金) 20.6%
08回目 2001年02月23日(金) 22.2%
09回目 2003年03月14日(金) 22.2%
10回目 2004年12月24日(金) 16.9%
そりゃ視聴率取れるコンテンツなんだからスポンサーもつくわな
1868年の10年後ぐらいだから、現実世界より40年ぐらい技術発達が早いな
>>101
前のやつ保存してるから
正直いつでもみられる >>110
1年ぶり16回目か
なかなかの強豪校だな 前半にcmを多く流して、後半はcm数を減らす流れかな
俺、さすがにもう何十回も見てるし何回も実況してるから今日は22時からNHKに移動するんだ(´・ω・`)
寺田農クラスの俳優揃えれば誰も文句言わねーだろwwwwwwww
キムタコみたいなヘッタクソばっか使うからだろ
>>131
そうなんか
てか結婚してたんか(´・ω・`) 考えたら、パズーって子どもだから、その親父が死んだっても数年前とかだよな
>>86
逆に考えるんだ
18歳の肖像は単に画家がおもいっきり美化させられてただけなんだと・・・・ >>110
安定してすごいよな
30年前のアニメとはとても思えん この時間にMACのCM流されても胸焼けしかしないw
CMタイム長すぎるぞ
サッカーのハーフタイムみたいだ
LINEのジブリアカウントのシークレットがわからんww
>>132
マターリって速さだけじゃなくマターリしててほしいんだよな
最近は本スレほど早くないだけでボロクソ言う奴多すぎ >>110
16回のうち7回は実況してるな多分・・・(´・ω・`) >>125
はぁ?んなことやるとムスカ投げ付けるぞ(´・ω・`) マターリってたまに超マタよりも遅くなる時があるな
逆転現象
アニヲタ夫婦の子って色んなアニメ映画見に連れてってもらえてそうだなあ
>>143
新しくなった月見バーガーは塩気が増して不味くなった
もう二度と買わん(´・ω・`) >>149
2004年のクリスマス実況は楽しかったね
終わったら明石屋サンタにリレーする感じ 名シーンクル━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
何回も見てて今のバーイってセリフ初めてきいた気がする
ラピュタの二番煎じは山ほど出てきたけど、どれも成功しなかった
でも、やっと後継に相応しい作品が出てきた
それが「メイドインアビス」
いままでの雨後の筍は、アベックでの大冒険だけを真似して失敗していた
欠けていたのは「母を訪ねて三千里」要素だったんだな
ラピュタは父だけど
俺の好きな汽車のシーンくるうううううううううううううううううううう
高山対ドンフライクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中学のころラピュタのセリフを映画の最初から最後まで
全部覚えてるってやつがいた。
検証するのに録画止めながらやったから5時間以上かかったわ。
なんともアホな時間の使い方したもんだ。
ちなみに7個間違えてた。
>>79
詐欺師扱いされ酒におぼれギャンブルにおぼれ
金に困窮し、最後は10円と間違えて路上に落ちてるビール瓶の王冠を
拾おうと道路に飛び出した所を車に跳ねられた所を
取りかかったマーシに急所蹴られて死んだ いい子じゃないか守っておやりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>189
今なら台本用意すれば簡単に確認出来るのになw ジブリのふくよかオバさんキャラ好き
魔女宅のおそのさんとか
ダメだここら辺昔見た非公開ラピュタとかいう動画を思い出して笑いそうになる
殴り合いキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ドーラ一家の位置もとか親方とかおかみさんとか。脇役のキャラ設定もしっかりしてるもんなぁ
すごいわ
やれ!ダヴィ!見せてやれ
これ、デビュー間もない頃の関俊彦なんだっけ
乱闘キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
アメリカではこの辺が暴力的でダメって言われてるんだろ
>>173
ラピュタはなんとなく冬に放送してるイメージ強い(´・ω・`) 北斗の拳なら服が破れても次のシーンで元に戻るんだけどな
>>264
一応子供向けアニメだから
寄ってたかってリンチはまずいだろう・・・ >>266
リアルではこの100倍以上に暴力的なくせに >>287
ドーラの息子は3人だけであと二人は部下 >>218
じゃあ巨神兵投げ付けるぞ(´・ω・`) 名前言うだけで分かるなんて、名が知れた海賊なんだな
>>139
こんなん初めて見たカシオのデータバンクみたい(´・ω・`) 親方空から女の子がもブレーキもないのけ(´・ω・`)
(´・ω・`) パズーってセックスの時めちゃくちゃ喋りそうだよな
「どう?シータ、気持ちいい?よかった。
親方が女の人はここを攻めるといいって教えてくれたんだ。
いいぞ。だんだん濡れてきた。これだったら入るかな?
シータ、声を出しても大丈夫だから。無理しないで。いくよ。
3、2、1、うわあああーーー!!
>>192
パヤオって結構フランス好きらしいね
フランスの戦艦が好きという変わった性癖もあるとか このアクションシーンはカリオストロ冒頭のカーチェイスをパワーアップさせたような感じだな(´・ω・`)
>>330
そういや小説だと警察とも懇意にしてるとかあったな ナイス👊😃💕
もうこれ崩れる線路の絵が描きたくてこのシーンやってるってのが丸分かり
こういう架空世界の文明レベルを矛盾の起こらない程度に整えるってのは、それだけですごい才能なんだよな
何十何百と見てるはずなんだけど
やってたら必ず最後まで見ちゃうんだよなラピュタ
他に類を見ない
あのオッサン荷台なくなっていいのかよ
用事で隣町に向かってたんだろうに
これCM入りすぎだろ
もしかして企業から金もらってるんじゃね?
このヨイショ意味あるの?
戻しちゃってるじゃんwww
とりあえずネタバレするわ
シータとばずーはラピュタに行ってパルスって言ってムスカを倒す。
海賊が宝物をゲットして終わる。
ドーラはなんかイタリア・マンマって感じするから
アンリ二世×メディチ家のカトリーヌの一家かな
シータが装甲ロボット兵に乗って宝石店に押し入るシーン終わった?
見てる側に配慮がないのが良いんだよね
いちいち誰がどういう人だとかこういう設定ですって説明なしにどんどん進む
このワクワク感はなんだろ。
何度見てもワクワクしちゃうわ。
それにしても酒瓶で殴ったりスコップ投げつけたり…
シータって意外と…
>>424
用事が人命救助に変わったからいいの(´・ω・`) 30年位前の一番最初にTV放送した時とCM入れるタイミングが同じなのな
VHSに録画してアホほど見たから覚えてる
Airmax履いてると狩られるって聞きました(´・ω・`)
ドーラが昔は美人設定にしただけでも才能がほとばしってる
>>316
そうこれなんだよ
プロットが完璧すぎる
今同じような作品作れるのはパヤオだけだろう 脳みそ空っぽで何も考えない状態や流し見でも楽しめるし、
ガチで集中して画面を追っても全てのシーンに意味があって作り込まれてて楽しめるし
ほんとよくできてるなあ
録画したポニョまだ観てないわ
てかHDDに観てない映画、テレビが200近くある
汽車の爺さん、この後軍と特務機関に逆らった廉で
逮捕されて酷い拷問の取調受けて獄死するんだよな…
>>430
> これCM入りすぎだろ
> もしかして企業から金もらってるんじゃね?
KADOKAWAに苦情電話入れてきたけど録音アナウンス流れるだけだった >>446
そうそう、CMの位置までもう覚えちゃってるよな 2ちゃん人口減ってるせいか前よりスレ消費遅くなってる気がするな
膣カンジタァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ンギモッヂィィィ!!!!!!!!!
>>398
うん
まあヨーロッパの冒険小説の世界とか下敷きはあるんだけどね(´・ω・`)
いろいろパク。。いやオマージュしてる >>446
イナバの田植機のCMが入っていた記憶がある
「イナバがイナバが田植えを変えた♪」とかいうやつw 俺はパソコンでDVD再生しながらTVでも見るという荒業してる
>>440
説明しなくてもわかるようになってるのは名人芸だな
凡人が真似して説明省くと、単にわけのわからん話になる >>452
我が谷は緑なりき
ってアカデミー賞映画の世界だよ
炭坑も町並みも衣裳も小道具もその映画そのまんま >>476
それクボタなw
俺も覚えてる
田植えと同時に肥料がやれる♪だろ >>463
ポニョはジブリで唯一、二回目を見る気しない(´・ω・`) スマホとかパソコンのキーボードって便座の18倍異常のばい菌だらけなんだってな
>>458
描きたいシーンつなぎ合わせただけでプロット的には破綻してるんだよなあ
映像が素晴らしすぎてどうでも良くなるんだけど 何回見ても楽しめるし、見るたびに新しい発見がある
これ何年前の作品だよ
この世の全クリエーターはここを目標に作品作ってみろよ
>>470
このCM、吉岡里帆とか橋本環奈がよかったな これ、ナディアとラピュタ同じ原案らしいね
あー有名な話か…
>>484
記憶が曖昧ですまんw
イナバは田植機なんて作ってないかも なんで俺と同じタイミングで親がトイレ行くんだよ
ラピュタみてんじゃねーよ
角野卓造が速攻バイトに手を出して結婚 妊娠させたCMが好感度高くてオジサン困惑
>>446
俺は20年ぐらい前に録画してたやつを何度も見てるからCMの入りが多すぎる >>458
ココまでは完璧だが
シータ救出を物語中盤に持って来て
それ以上に盛り上がるプロットを終盤に用意しなかったのはミス以外の何者でもない >>424
一両300万円位としても1000万円位の損害だよな
ニコニコしてる場合じゃない 車が走っただけで壊れる枕木が装甲列車の重量には耐える
>>499
オタク界隈では有名な話だが、普通の人はまず知らん >>488
スマホとかPC触ったせいで死んだ人なんていないんだから、へーきへーき(´・ω・`) >>398
現代人のファッションに中世時代の帆船とかワンピース文明設定最悪やろ しかしこんな危険なことやってるのに不思議と誰も死なないの名
あのクルマの重量で潰れる線路なのに、なんでこの軍隊の列車は普通に走ってるんだ?
ポイントを切り替えることで貨物車が曲がるのはわかるが後ろの車が曲がる理由はなんなんだよw
二人で70kgはあるだろうに、パズーはあの歳で握力70kg以上
このシーンの背景の谷の崖にはりつく鉱山街すげえわくわくする
この映画って作るのに何年くらいかかってるの(´・ω・`)
飛行石って中にジャイロ機構があるのかな
ある一定の加速度がつくと反応する仕組みかね
貨物車のおじさん大丈夫かね?
口を塞がれて始末とかされてないかな?
>>539
そういや、セリフには出てきていなかったか!?
何で知っているんだろ? ここでみんなに石の力を見せちゃったからとんでもないことになった
もしかしてこの石があったらオリンピック金メダル取れるんじゃね?
工場がいっぱいだが全部廃工場なのか
炭鉱が彫りつくされたんだなあ
空中からゆっくり降りれるだけやん
そんな欲しいか?
落下速度が一定を超えると、周辺の重力をどうたらこうたら
ほんと10年ぶりくらいに見るけど一秒も見逃せないわ…
子供にねだられてベーコン目玉焼き焼いてきた
メシテロやばい
異世界食堂もだけどw
自分で石作って高いところから飛び降りた人とかいなかったのかな当時
ポケモンの飛び下りみたいに
>>588
スーファミ版のテイルズオブファンタジアってパッケージイラストの絵と髪型とか別物になってるよな(´・ω・`) 用意のいいパズー(´・ω・`)
いい助監督になれるな
パズーのカバンからはなんでも出てくるから
カバンちゃんと呼ぼう
今回の新しい発見
親方のケンカとかドーラの顔が独歩vsフィルスやスペックに似ていて
バキはジブリの影響を受けているのかもしれない
ポム爺の前に飯テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
軍事力に使いたい勢力に比べ、ただスゴイから欲しい海賊の無邪気さに安心する
ウンマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>659
ジブリ映画の食い物は実にうまそうだ
キャラがうまそうに食う バズー 「いけねえ、塩を忘れた」
シータ 「チッ」
>>606
パズーでさえ一度放免されたから大丈夫じゃね? バズー 「いけねえ、塩を忘れた」
シータ 「チッ」
先に卵食っちゃったら
パンが味なしだろ (´・ω・`)?????????
先に目玉焼き食べつつ、やっぱりパンも一緒に一口かじってるのか
目玉焼きを先に食っちゃったら残ったパンはどうすりゃいいんだ
まだか このラピュタパンなんか甘いのまぜたやつマックスバリュに売ってたけど最近はみかけなくなったな…
バターとかで甘い味付けにしてあって美味しかったのに
田中真弓のルフィのときの演技で飯食う時の演技は死ぬほど嫌いだが
パズーの時の演技は許せる
>>701
わかる
作中のパンもパサパサでまずいだろうし 風立ちぬの喫煙はアウトでパズーのリンゴの芯をポイ捨てするのはありなのかよ
>>661
俺は前世で蝋で鳥の羽根作って飛び立ったわ ポムじいキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
真っ暗な地下に棲み
地上に住む者達の同行を探る密告者
ポム爺
ポムじいさんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
またCMキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
今ビデオ特典の飛行石見つけたわ おまいら持ってるだろ
この映画で高畑勲はプロデューサーとともに音楽監督みたいなこともやってます(´・ω・`)
>>754
あんな走り回ってよく黄身割れなかったな こういう家庭環境が似てるってことで魅かれあうことは多々ある
>>750
「おっ俺の指がぁぁ~っ!!うわらば!」
魔女の宅急便で出てきたニシンのパイのおばあちゃんのお手伝いさんは
ドーラの子孫な
これジブリ作品の裏設定な 天涯孤独の子供ばっかりかよ
1人で自立してるのにおまえらときたら
>>701
パン焼いてバター塗ったあとにカリカリベーコンと半熟目玉焼きに塩胡椒振ったら結構美味しいよ 1番好きなジブリ飯はカリオストロのミートスパゲティ
>>784
最初のテレビ放送のときはここでCM入ってた >>766
パズー「無いよ。でもボクが舐めてあげるから大丈夫」 スバルは定期的にやらかしCMつくらないといけない呪いにかかっている
>>767
さっきの機関士のおっさんが知ってたぐらいだから有名なんだろう あなたとクルマの物語 | SUBARU
「バルス」
男「バルスって10回言ってみて」
女「バルスバルスバルス…」
女「スバル?」
男「フフっ(笑)」
ブロロロローン
CM多すぎて脱落…
ドーラハムねちょー見たかった…
美人の同級生がたずねてくるだとおおお
こんな都合良い話があるかああ
しかしいくらこんなかわいい子がいたって
ネットもゲームもない時代じゃなあ
キモヲタしか居ないスバル乗りに喧嘩売ってんのかwwwww
>>824
俺フリーターとか俺ニートって言ってるのは嘘で大抵は勤め人だぞ 映画で感動したいんだからCMはこういうのいらんのだけど
場違いCM
マンコからしたら都会で失敗したときのための保険キープが一人増えただけってお話です
品川ナンバー
こういうCMつくるやつは心が病んでる
スバルの勘違いCM作ってるバカはすぐ首にしたほうがいい
>>735
高級生食パンは何も塗らずに焼かずに食べてもうまいよ ここにいるから何なんだよさっさとセックスしろよって女は思ってるよ
バカ高い広告費を取られて広告代理店に糞CMを作られるスバル憐れ
マターリなのに晩飯食ってる間にどんだけ進んでんだよ…
>>823
ニシンパイだけは無理だ
ミートパイになんでしなかった >>854
ワタルやクリリンの演技も平気だけどルフィだけは受け入れられん
ちなみにワンピースは大好きだ >>813
人って家庭環境に限らず、同じような苦しみを経験してると一気に親近感わくからな >>845
俺がヘビーローテしてた奴は2人が炭坑に降りた所と
炭坑から抜けて軍隊が待ち伏せしてるところでCMだったな まあでも現実じゃシータくらいの年でオナニーしてるし
はやいとセックル経験済だしな
>>823
本当か嘘かわかんねえ
ありそうな設定だなぁw オートドライブ機能はまだ外車が圧倒的に優秀らしいけど
スバルのアイサイトはどうなんだろうな
スバルのあれって右手振りながら必死に左手クロスさせてパッシングしてんだよな
>>823
じゃあ、この婆さん
もの凄い財宝を受け継いでいるのか 歩行者エアバックと言っても、
電柱や他車にぶつかっても出てくるんだろ(笑)
アウトレイジって地上波でやらないなー
金ローでやってくれよ
>>730
目玉焼きと交互だとすぐたべ3ちゃうだろ >>870
ネットもゲームもない時代だから娯楽がなくてセクロスばっかりしてたみたいだぞ
7つ子とかいた時代とか >>915
中で働いた人間から言うと…
あの会社はダメだ >>937
ヤクザ映画を全国放送は厳しいんだろうね モスバーガーって店頭ではまだ北海道北見とんかつしょうゆvs名古屋エビフライやってんのに
公式Webサイトでは既にやってないことになっててメニューからもエビフライの方だけ消えてるんだが
何か名古屋の闇に触れてしまったのだろうか
>>813
ですぐにセックスして子供作って
若くして離婚してシングルマザー
まで読んだ ルパンのフィアットも再販されたんだっけ
中身今のメカで・・・
mmp
lud20201108114524ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1506687537/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★50
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★8
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★0
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★10
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★26
・【超マターリ】金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★2
・金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★8 スレ番修正
・【マターリ】金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★6
・【マターリ】金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」★4 スレ番修正
・ジブリ祭り金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」ノーカット放送とフィギュアスレ
・40代以上】金曜ロードSHOW 「天空の城ラピュタ」【50,60,よろこんで
・40代以上】金曜ロードSHOW 「天空の城ラピュタ」【50,60,よろこんで☆2
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★9
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★6
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★2
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★8
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★7
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★11
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★16
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★23
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★18
・【超マターリ】金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」
・金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」★11修正
・金曜ロードショー!「天空の城ラピュタ」★26
・金曜ロードショー!「天空の城ラピュタ」★36
・金曜ロードショー!「天空の城ラピュタ」★3.11
・【40代以上】金曜ロードショー 天空の城ラピュタ ★4
・40代以上】金曜ロードショー 天空の城ラピュタ ★2【未来少年コナン
・40代以上】金曜ロードショー 天空の城ラピュタ ★3【未来少年コナン
・40代以上】金曜ロードショー 天空の城ラピュタ ★1【未来少年コナン
・金曜ロードショー「天空の城ラピュ夕」★6
・金曜ロードショー「天空の城ラピュ夕」★4
・金曜ロードショー「天空の城ラピュ夕」★3
・金曜口ードショー「天空の城ラピュタ」★23
・金曜口ードショー「天空の城ラピュタ」★24バルス!
・【金ロー】「天空の城ラピュタ」実況スレ
・40代以上】「天空の城ラピュタ」★2 【リアルタイム
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」★1
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」★10
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」★4
・金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)」★1
・【視聴率】「天空の城ラピュタ」視聴率14・4% テレビ放送16回目も安定の人気
・調布で「シネマフェスティバル2020」開幕 「天空の城ラピュタ」スクリーン上映も
・「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」(死者数百名)「となりのトトロ」(死者2名)
・【バルス】「天空の城ラピュタ」世帯視聴率13・7% “バルス祭り”テレビ放送19回目も根強い人気 [Ailuropoda melanoleuca★]
・金曜ロードショー「天空の城キャタピラ」★9
・金曜ロードショー「天空の城キャタピラ」★10
・【マターリ】天空の城ラピュタ★7
・【マターリ】天空の城ラピュタ★6
・【マターリ】天空の城ラピュタ★2
・【マターリ】金ロー 天空の城ラピュタ☆2
・天空の城ラピュタ ★ 大 反 省 会 会 場
・金曜ロードショー「天空の白い液ドピュタ」★7
・金曜ロードショー ジブリ祭り「ラピュタ」「ポニョ」 ノーカット放送!
・金曜ロードSHOW!「聲の形」★22
・金曜ロードSHOW!「聲の形」★9
・金曜ロードSHOW!「蟹の形」★4
・金曜ロードSHOW!「蟹の形」★19
・金曜ロードSHOW!「どろどろ姫」★25
・金曜ロードSHOW!「火垂るの墓」★8
・金曜ロードSHOW!「魔女の宅急便」★25
・金曜ロードSHOW!「斉木楠雄のΨ難」★8
・金曜ロードSHOW!「美女と野獣」★1
12:05:41 up 91 days, 13:04, 0 users, load average: 11.21, 11.55, 10.75
in 0.073137044906616 sec
@0.073137044906616@0b7 on 071801
|