◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223441 モスの日 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1741731593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
▽2011年以降の朝ドラ視聴率ランキング・ワースト
i.imgur.com/x7nRSJH.png
1位 13.2% おむすび (2024年後期) 橋本環奈
2位 15.6% 舞いあがれ! (2022年後期) 福原遥
3位 15.8% ちむどんどん (2022年前期) 黒島結菜
4位 15.9% ブギウギ (2023年後期) 趣里
5位 16.3% おかえりモネ (2021年前期) 清原果耶
6位 16.6% らんまん (2023年前期) 神木隆之介
7位 16.8% 虎に翼 (2024年前期) 伊藤沙莉
8位 17.1% カムカムエヴリバディ (2021年後期) 上白石萌音・深津絵里・川栄李奈
8位 17.1% 純と愛 (2012年後期) 夏菜
10位 17.4% おちょやん(2020年後期) 杉咲花
群馬県渋川市の養鶏場で昨年8月、仲間と共謀して銅線約22メートルを
盗んだとして窃盗容疑で2月に再逮捕されたカンボジア国籍
養鶏場から銅線窃盗の疑いで逮捕、カンボジア国籍の33歳男を不起訴に
転勤による子供のトラウマやいじめも取り上げた方がいいよ
転校でよかった 悪かった
良い3割 悪い 7割だと思う
10歳以降はメリットが少ない 受験に不利
安田美沙子出てたのかよ!
教えてくれよ・・・
今再放送やってるカーネーションの頃と変わってないやん
2000通も届いているのに
ピンポイントで見つけるの、
逆に凄いわ
転勤族で良かったこと
面倒なしがらみを断ち切りやすい
前スレ999
洛内洛外の境界線一本超えるのがどれだけのことなのか
>>19 前回の時も単身赴任したし
今は子供も大きいし今回もそうなるだろ(´・ω・`)
>>26 泰郎安定してるもんなぁ
俺もずっとあさイチにいてほしいと思う(´・ω・`)
>>28 子どもの頃、転校先で馴染めなくてつらい思いをしたと話したんだけど
転校先の同級生から番組にFAXが来て「すごくきれいで憧れてた」と言われたから
>>31 自分もないなー
女子同士男子同士の二卵性は何組か遭遇してるから男女双子も結構居そうなのにな
チャカチャンチャンチャカチャカチャン♪
チャカチャンチャンチャカチャカチャン♪
山手線を一周しようと思ったら~♪
人生一周し~てま~した~♪
チクショー!(´;へ;`)
内申点無い時代で良かった
受験とか一発勝負でいいんだよ
>>37 中国地方だけ地方付けないと国名になってしまうから改名して欲しい
中国より中国地方のが先らしいんだけど
1年からコンスタントにいい成績取っていればいいだけじゃん
そもそも内申が悪いのがアカンのやろ
割合とか関係ないやんけ、何言ってんの
>>31 >>55 同級生にいたわ
仲は悪そうだったw
あとハシカンもたしか男女の双子だよね
>>47 東京は一部を除いて都立は人気がない。
中高一貫は人気があるようだが。
都立の中位校いかは50年以上前の学園紛争のころから自由すぎて受験に不利。
あの人は双子だって近所の人が言ってる爺さんがいたが
その爺さんは「俺は双子じゃない」って言ってた
>>53 でも特進クラスなんかになると同点が多くなったりするんじゃないの
>>56 そのまま留萌につきました
チャカチャン♪
>>47 (成績的に)公立に行けない子が私立に行く
>>41 日銀含めた大手銀行、大手企業…
札幌に住んでた子どもの頃
学級名簿にいろんな企業名がありました
>>64 旧制ナンバー中は今でもその地域のトップ校なのは埼玉も同じ
家の隣に越してきた転校生はヒューストンからやって来た
>>31 俺も同級生にいた
姉弟同じクラスにされてた
前いた会社は異動勧告されて
ショック受けて泣いてた子いたな
同級生の不良とかじゃない子は
思い切り定員割れしてる高校に落ちてたな
>>75 東都政の学校群制度から受験指導はしないスタイルになったんだよな
なんで今頃からそうなってきたんだろうなぁ。今まで何だったんだ。
>>63 知り合いが「たかおに行ってきた」と言うので八王子の高尾かと思ったら台湾の高雄だった
新潟で娘が北朝鮮に拉致された
父親は確か日銀だったよね
じゃあどこへ飛ばされようが希望地じゃないって言えばいいなw
>>47 大阪は無償化という名の公金注入で破壊してるな
公立校は何の旨味も無いし私立校に恩を売るほうがね……
内申点なんて気にするほど優秀じゃなかったな、学生時代
>>85 昔の名簿って個人情報ダダ漏れだよね
そういえば企業名でなくて団体職員って書いてるご家庭があったけどあれはなんなんだろ
>>69 だよねー
って
その土地によってレベルがほんと違うのよw
これからは企業のそういう姿勢が問われる時代になるのかならないのか
転勤可の条件で採用されたのにいざ転勤調整されたら「じゃあやめます」って人いたな
>>94 なんで同じクラスにするんだろ
普通離すだろ
>>57 グループ制時代の都立高校は調査書点と学力検査点を総合して合格ラインを決めてた
実技科目は1.3倍される優遇措置がある
これって震災がらみのドラマなのか
震災の日に「おかえりもね」とか「半分青い」の総集編やればいいのにね
>>75 都立高入試って、各校オリジナルなんだよね
あべちゃん髪もっと小綺麗にしてほしい
イケメンでもなんだかな
NHKでこんな特集やったら阿部寛のホームページにアクセス殺到しちゃう(´・ω・`)
>>97 転勤ある職場は契約時に転勤あるけどええんかって話になるけどな、甘えすぎだろ
うちの会社は、エリア勤務コースと全国転勤OKコースを選べるようになっている
このひとのセリフ 真にせまってたもん やはり当事者だったのか
>>108 私立にくれてやるお金で公立の教育をもっと進化させたらいいのに
阿部ちゃん
どんな心境だったんだろうて
想いながらみてたわw
>>81 エエエエ(;´Д`)
>>88 エエエエ(;´Д`)ちょだい
昼飯は冷凍エビフライを揚げて
汁物は湯豆腐にするわ。豆腐買ってくるわけ
>>95 (((-д-´。)(。`-д-)))いやー
モラハラ離婚くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この番組毎日見てるわけじゃないんだが
篠山紀信の息子って今でも出てるのか
>>109 うちの息子だけど、地元の公立中学のレベルが高くてオール3レベルだった。
公立は内申点でまともなところは受けられず、偏差値62の私立に行ったら、トップクラスになった。
中学の内申点 その学校の生徒のレべで変わる。
義理の姉の一家は海外転勤からの帰国で、下の子が高校受験と重なってわやくちゃになったな
受験失敗してアホ学校に行ったらリアルでアホしか居なくて海外暮らしを延々といじって来て中退
その後はパチンコからキャバ嬢になって24からサラリーマン
30前の去年に私大卒の同僚と入籍
>>144 作りがシンプルでも鯖能力はどうなんだろw
>>111 高校の時PTA名簿が毎年配られて全生徒の
生徒名・父親の名前・電番・住所・出身中学
ガッツリ載ってた
3年になってから自分のクラスだけ父親の名前・電番・住所の部分はシール貼って
他のクラスや学年のページは見せない対応してたけど
>>141 阿部ちゃんも2人娘いるから同情したと思う
>>134 どんなにアクセス数が増えても速さは変わらん
ああ、この人やはり素人だったのか。明らかに演技が他の俳優たちと空気が違っていたから。
>>108 私立を卒業するとやたら振込用紙が送られてくるらしい
土蔵に電動の餅つき機が3つあります
一番古いのは60年くらい前のやつ
母ちゃん共々、息子も莫大な遺産手に入ったんだろうな
サンタフェの秘蔵具が見えてる写真とかさ
この人突然出てきてあそこだけドラマから浮いてて役者じゃないんだろうな、とは思ってた
これガチの人だったのか
何でこんなメガネフレームかけさせて画を悪くしてんだろうと思ってた
>>129 上位校はそうだけど中位以下は統一試験
そうしないと上位校では満点クラスばかりになり選考できなくなる。
>>111 誤字があってその名前てDMが来るとその名簿が漏れたんだなと察することができる
>>158 モラハラでNHKアナの嫁と離縁したんだよなは
>>140 教師増やすのが一番いいよ
むしろ足りてない
>>182 三田会には毎年1万円振りこんでいますよ。
むかしは、こうやってお地蔵さんにおそなえしてある饅頭食って
腹壊して病院に担ぎ込まれる奴いたよな
>>182 中高大とずっと公立国立だけど同窓会に寄付金振り込め用紙が毎年来る
高校授業料無償にするなら
中卒で働いてる若者には、教習所代とか出してあげて欲しいよね。後は中退した奴は、授業料返還だな
>>168 どんちゃんはまだ昨日の動画配信者刺される事件気になってるのね(´・ω・`)
自分の判断で・・二重に辛いな・・・(´・ω・`;)
>>209 愛校心ないの?たまたまそこに来たバスに乗っただけという気持ちなの?
家を出る時は自分は死んでも子供は巻き添えにしたくなくて置いていったんだろうな
>>205 OBコネで就職余裕なんでしょ
入学してる時点で相当優秀だし
>>220 奥尻島の津波で家族9人なくして1人生き残ったお父さんも
>>220 うん
東日本大震災はああいいう人が沢山いすぎだけど
>>200 ねえ
沢山色々あるだろうな
確か青山墓地でポルノ写真撮影して捕まったんだよな。糞親父だな
>>224 誇りを持っていますよ
早稲田も受かったけど校風が嫌いだから慶應を選んだ。
亡くなったといえば、ゴハンですよの枝元なほみさんも亡くなったんだってな( -人- )
自分のすきなサイズの本棚を作りたくてホームセンターで無垢の木材の値段見たら
ちょっとした本棚作るのにも材料費だけで1万円以上かかりそうなんでやめました
東北の海岸線を鉄道やBRTとレンタサイクル等でじっくり回ると、立派だけど誰も居ない巨大な公園と慰霊施設や、ガラガラの復興住宅地や、空き地だらけの港湾施設用地がゴロゴロ転がってる
増税までして何してんだろうって感覚が湧いて来る
お地蔵さんお供え物は次のお供え物来るまでそのままなの?
お水を猫さん達舐めてた
>>250 エダモンまじで?…(´;ω;`)ブワッ
>>250 前見た時酸素チューブつけたまま出演してたけどとうとうか…
>>234 慶應卒は早稲田より有利。
社内でも、昇進が有利。
会社にも 三田会という慶應卒の社員があつまる親睦同窓会組織があった。
形を変えた学閥 今もある。
あさめし(ω・`)
なんだかんだ言われたけど
最近再放送した、結婚出来ない男2は面白かったぜ、平祐奈が良かったね
転勤族だからこういう分解できない家具は大きな家具は不要
>>250 桃屋の人その人だったんだ。。(‐人‐)ナムナム
>>246 同級生が慶応医に現役合格したのに翌年に京大医を受け直してそっちに入学しなおしてたな
賢い人の考えることは良くわからん
動画ってのはこういうとき見ると辛いものがあるな…
亡くした猫を見るのも辛いのに(´;Д;`)
ここ1週間の仙台
東北新幹線連続停止
謎の大規模停電
>>255 検証は必要だな
とはいえ拙速でもした方が良かった場合もあるしなんとも言えん
途中でなかなかやめられないし
>>262 病気やったんか
最近見ないなと思ってた
>>190 今って上位校別にあるんだググって知ったわ
俺はこの表紙の過去問解いてた(´・ω・`)
戸山・日比谷
>>277 ヌッコ亡くして30年近いけどたまーに夢に出てくるよ(´・ω・`)カワヨ
こういうのは、適当な期間空いて、ちょっと思い出す程度に風化していかないと、当事者それそれの思いで違うはず
>>231 秀才は俺自身が賢いのであって学校ごときに恩着せがましくされたくないと思ってる
>>277 辛くて見れなくてもあると安心だろ?
無いと寂しい
>>299 点を取られなければ勝てなくても負けない
忘れてはいないけど地震が多すぎてどれがどれなのか分かんなくなってきてる
>>161 橋下がそんなようなことツイートしてるね
>>295 こんな風に過去問が学校別に出版されてるから全校独自なんだと勘違いしちゃってたわ
朝飯にキャベツとシラスのレモン果汁ペペロンチーノ作ってきた
俺の中での自然災害は雲仙普賢岳噴火からカウントしとる
>>301 猫がワタシのこと忘れるなよーって
よく似た子を忘れた頃に見かけたことある
>>262 コロナになってなかったら持病悪くならなかったかもな
>>317 災害関連死含めたら277人亡くなってるのね…(´・ω・`)熊本地震
>>183 いま話題の寝屋川高校の沿革見たが
新体育館作ってから50年以上
校舎は60年近く、一番新しい棟でも40年
>>340 さすが、上白石萌音ちゃんのアナル絶対なめるマン(´・ω・`)
そういえば、日通で引越しのバイトしてたわ
思い出した
>>349 2回やったやつのさらに特別編があるのか
>>334 あの時から一般人も映像撮ろうとする人が増えた気がする
>>205 三田会所属の企業のコネって凄いらしいね
三田会所属の元上司が言ってた
>>347 結構な被害はあったけど熊本震災を忘れないはやられないよね
おむすびでも福岡の震災はスルーされてたし
ここ数回、引っ越しは全てアート
特に問題はなかった
引越しするならアート引越しセンター
ちょっと高いけど仕事丁寧で信頼できる
>>311 うむ、確かにそれはある
自分がその立場なら肌身離さず大事にしたいと思うかも
>>359 この人いつもうるさいんだけどなんでずっと使われてるんだろう
アートさんには全ての引っ越し屋に断られたのを引き受けて貰った思い出
>>360 駄馬を走らせてるアート引越センターの寺田千代乃
こういう階段で冷蔵庫を運ばされるバイト(´・ω・`)
4tの荷物に格安のアップル引っ越しセンターは2人で来たけど、会社の金で来たアートは11人だったわ
>>365 日通さんに引越を頼んだときはむくつけき漢たちがものすごい勢いで荷物を運んでた
キリンさんが好きです でも象さんはもっと好きで~す
>>339 家族の中で一番懐いてくれたからか飼い主としては小学の頃から二十歳ぐらいまでだったのでちゃんとしてやれなかったけどカワヨ(´・ω・`)
>>355 絶対ってわけじゃないけれどもいつかは舐めたい(ω・`)
某運送会社のバイトの名簿に足がくさいから引っ越しは不可の備考があるのを見たことがある
段ボールじゃなくて専用ケースがあるんじゃないかった?
>>384 高齢親の引越で荷造りから頼んだけどものすごい勢いで全部キレイに出しやすいように梱包してくれて感動した
十字じゃなくて工字にガムテ貼るなぁ、段ボール箱の底
>>434 心配ゴム用ってほんとに思ってる人もいるのか
>>372 阪神淡路の時にまわしてたのは貴重映像になったよな
でも、直後の人命が関わってるとこにそれやるのもな
>>373 そうだとおもう。
うちの会社では出身者がいないが国立では 神戸大学二歩とのつながりが強いらしい。
東京丸の内の一等地のビルの地下に同窓会の倶楽部がある。
フルで稼働できるのは少数の社員だけだろうな
繁忙期にかき集められるのはそこら辺のバイト
>>347 むやみにがんばれ!と言えない
くまモンがんばれ!とセルフ変換して気軽に言えて立ち寄れるのは不謹慎かも知れないが助かる
>>458 引っ越し競技もトランスジェンダーの時代なのか(´・ω・`)
>>443 自分もそれが怖くて隙間なく貼りたいタイプ・・・(´・ω・`)
引っ越し屋には最初に担当責任者呼んでご祝儀渡すと良い事がある
>>466 女性指定でそういう人が来たら困惑するな
引っ越し業者といえばブラックの代名詞だったけど今はどうなんだろう
>>460 神戸大学二歩 誤変換
神戸大学の卒業生の
>>384 去年アート使った
費用の関係で荷造りは自分でしたけど
家具とか電化製品めっちゃ丁寧に運んでくれたわ
障害者雇用で
引越のサカイ募集してたけど
応募しようかしら?(´・ω・`)?
俺はモノが少なかったから、一人で軽トラ借りて夕方から積み込み始めて日が変わる前に引っ越し完了できたな
最近流行の2階リビングの家とか
糞重たい冷蔵庫とか階段で上げるのよ。狭い階段をね
後は3階に子供の勉強机とかさ
>>458 肩とか腰とか普通に女性のような
名前も
そうだ友達の引っ越し手伝って一番苦労したのが冷蔵庫だったな(ω・`)
一人暮らしなのにデカいやつ買ってたから
アートだから少しでも壁に触れる毎に数発殴られるっていう研修だろうな
>>480 需要の高まりでことしは引っ越し難民が出そうという話ではあるがそれが待遇に反映されてるかどうかはわからない
JAPはうさぎ小屋からうさぎ小屋へ引っ越しするんだろうな
>>476 肉体的にはキツいのかも知らんけど
俺は楽しかった
>>471 作業員全員が並んで挨拶するタイミングで必ずみんなが見ている状態でリーダーに渡すのだ
>>473 アート引越センター二階建てバスのようなのがあった。
荷物と一緒に移動。
たぶん旅客運送行為に該当してだめになったのだろう。
アート
まぁいいんだけど
10年前の引っ越しの時の電話で
「折り返して連絡」がいまだに来ないw
>>499 今日の特集が夫の転勤で振り回される家族がメインの回だから
>>471 先に渡すべきなのかな
いつも手順の邪魔しちゃいけないと思って昼ご飯の時に渡してしまう
>>500 自衛隊のセクハラで辞めた人みたいな感じやな
暇だからチョコチップクッキー作ってるけどだまご全部使ってしまった
今高いんだよな
>>464 派遣バイトの欠員で、なんの講習もなしに放り込まれて
結果ゴミ扱いされたのが未だにトラウマ
なんかもう宣伝隠そうとすらしないんだな今のNHKは
階段途中をなぜ踊り場というのかっていう疑問に、松本人志氏が、階段…段差…ダンサー…!っていう答えを出してた
>>428 渡辺美波ちゃんはぼくちんが(^ω^)ペロペロする(´・ω・`)
>>530 もうこの春はいっぱいで「お断り」かもw
>>520 なんか残業ばっかりでスーパー行けないから週末に買いだめするからってデカいやつ買ったの(ω・`)
>>548 知識とコツがいるのにいきなりじゃ大変だったね
>>548 まあ繁忙期はみんなイライラだから仕方ない
学生時代アートで引っ越しバイトしたな。めちゃめちゃキツかったわ(´・ω・`)
>>548 現場によるやろな
俺の時は先輩達によくしてもらったから張り切って働いた
上の階がくそうるさい(#^ω^)ピキピキ
日曜大工やってんのかしらんが、材木切るような電動カッターの音がくそ響いてくる(´・ω・`)
>>518 去年見たアートのカタログに歴史紹介ページがあってサルーントラックかなんかいうのが載ってた
>>567 箪笥はいくつかにわかれて運ぶ
ように出来てるよね
>>575 しゃべってたよ
男声だったから勘違いしたんじゃない?
保存食とはいえ賞味期限切れた高野豆腐は臭くて食えなかった
事務所の引っ越しをアートに頼んだことあるけれど丁寧だった。少し高かった。
引っ越し先がエレベーターの無い4階だったけれど。
冷蔵庫温度下げすぎて豆腐が凍っちゃって、腐ってはいないので加熱して喰ったら食感まんま高野豆腐だった
>>583 人を切ってるかもよ((( ;゚Д゚)))
>>578 作業に難があったら渡すのやめようかなと思ってたのもあるんだけどw,次の機会があったら先に渡してみる
>>591 良い箪笥は引き出しを閉めると別の引き出しが飛び出す
>>588 おっぱい小さいからのお(´・ω・`)・・・
反わくまゆ派実況民なら、しょっぺえおっぱいしてんなと捨て台詞はきそう(;´Д`)
>>583 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
>>591 鍵が掛かって中の服を適当に間引けばそのままで大丈夫と言われた
>>593,595,596
壁にドリルで穴開けててんのかってぐらいドリルの音も大音響で響いてくる(´・ω・`)
これ続くようなら、管理会社に電話してクレーム入れてやるわ(#^ω^)ピキピキ
転勤族で毎回アリさんに頼んでて、一回扇風機壊されてたからダメ元で電話したけどやっぱり弁償してもらえなかった
3000円くらいの額で客逃すのと弁償するのだったらどっちが今後の利益に繋がるか考えろって思ったわ
>>599 えっ、そうなのか
野太い声だったことがわかればまぁいいやw
>>548 日本語通じるだけでありがたい
今はそんな時代w
熱湯で戻すのはためしてガッテンのテクニックなんだけど衝撃的だったわ
食感がフワッフワッで感激した
>>575 冷蔵庫持ち上げる時説明で話したようだけど実は右側の人が女性?
>>606 >>616 今回が初めてじゃないのよ(´・ω・`)
上のバカが引っ越してきた頃は、真夜中にやってたんだぞ(´・ω・`)
怒りのクレームしまくったわ管理会社に
>>612 最初と最後に渡したらいちばんいいかも 最後のはボーナス的な感じ
>>615 多分それそれ
展望良さそうだから乗ってみたいなあと思ったw
あと自家用車を一緒に牽引車に乗せて運んでくれるトラックの写真も載ってた
煮込みじゃなくて射込み煮(´・ω・`)初めて聞くどこの地方のだろ
>>624 以前の団地でいつも問題起こすはアリだった
あいつらは素人集団
華丸は毎日やってても家では一切やらなさそう
嫁が嫌がるかもしれんが
>>624 それは残念
日通で 折り畳みデスクその他壊れて
買いなおして領収書送ったら、振り込まれたことあったなぁ
駒村さんっていつ見ても段取りが悪いね(´・ω・`)
典型的な仕事できない人
>>636 ろくにしつけも出来てないぎゃんぎゃんうるさい犬も飼ってやがるんだよ(´・ω・`)
外ですれ違うとバカみたいに吠えまくって、蹴り飛ばしてやりたくなるわ(#^ω^)ピキピキ
>>624 その場で指摘してもダメなんだろうか
やっぱ高くても日通の方が間違いはないんだろうけど
>>624 アリとパンダは見積もりの段階でダメだと友達が言ってた
花粉症の人は吉野医師のYouTubeライブを見た方がいいよ。今やってる
昨日ウィキッド見に行ったんだけど見る前にマックでアップルパイとコーヒー飲んだせいか途中でおしっこ我慢できなくなって中座しちゃった
だいたい長すぎるよな160分ってその上前パート2に続いちゃった
あとマックの店員がおじいさんおばあさんばかりだったw
>>670 上の階のクソ犬だけな(´・ω・`)
わんこは好きだから余計に腹立つんだ(#^ω^)ピキピキ
>>659 所属事務所の社長の顔色しか見てないからね
仕方ないさ
>>665 ろくに躾も出来てないギャンギャンうるさい&毎日大運動会で走り回り続けてる子猿4匹が上に住んでるうちの家と代わる?
>>665 リステリンを口に含んで毒霧の要領で犬にむけて噴くんだ
>>665 ペット可物件なのか。自分は飼わないならメリットないから引っ越したほうがいいと思う
>>583 リフォームのお知らせ
見落としてたとかじゃないよね?
手袋しないで、絶対出てこない、この人結構キツそうだなw
枝元さん亡くなったととYahoo!に出ていたけれどこのコーナーにもよく出ていた人ですか
いやー昨日はバタコさん、アンパンマン、ジャムおじさんにやられたわ(´・ω・`)
>>624 単身パックかなんかで県外引っ越した時、テレビ台が消えたな。どうせ捨てる予定だったからよかったけど(´・ω・`)
>>686 リステリンは甘いから犬がペロペロしそうw
>>656 高級なビデオデッキを壊された 修理不能ということで20万円の新品が賠償うされた
>>695 アレグラ高いから病院で処方してもらった
少しは易いべ(ω・`)
昨日スーパーの駐車場にイチゴが1パック落ちてた
カラスが食ってた(´・ω・`)
∧__∧
( ・ω・) >>684 いやどす!
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~" >>669 この台数でいけますよとか適当だからな
おかげで応援を呼ぶことになり昼過ぎに完了が夜9時過ぎてたのは今でも腹立つ
>>684 ご愁傷さまです
たまーに土曜の夕方聞こえてたトントントンの足音
聞こえなくなってから久しいなぁ…大きくなっちゃったのかな
>>705 家の前に小便されるからうがいしたリステリンを撒いたらやられなくなった
>>686 >>687 次そとですれ違って吠え罹ってきたら、全力で蹴り飛ばしてやるわ(´・ω・`)あのクソ犬
昔はデータ放送でレシピ見れたと思ったが今はネットなのか…
>>689 天草
一人暮らしの時小柄なおにいさんが一人で来て重い本の段ボールを一度に何個も運んでいた
>>659 そんな見てないけどそんなに段取り悪いっけ?
先生らが忘れた手順をフォローしてるからそう思った事ない
先生ウィッグかな?不自然なくらい毛量すごい(´・ω・`)
>>688 リフォームの知らせは無いよ(´・ω・`)
>>684 うちも階上ドスドス歩きなんだけど、こんな狭いとこに子供2人よく住めるよなあと感心する
まだ小学生だけど中高生になったらさっさと引っ越ししてもらいたい
さっきの高野豆腐とひき肉の挟んだやつフライにしたの見たことあるような
酢豚にパイナップル
ポテサラに果物
ナッツと肉野菜の炒め物
スイカに塩
メロンに生ハム
これらは邪道
>>669 ほうほう
めもめも
一度パンダにしてパンダに囲まれようかと思ってたとこだったw
イチゴはベーコン巻いて串に刺して炭火でじっくりと焼いて欲しいね
>>729 いちごとスイカは野菜ですマンが現れるぞ
>>733 ここでは意外ときついこと書かれてるんだなと驚いた
>>733 何年も前から粘着してるバカだからそいつ
俺は果物よりもお菓子を料理に取り入れるのが苦手だ、ポテチとか
>>749 かぶを引き抜く劇をさせられたから子供はトラウマになっているよね
>>746 レーズンサラダは赦された(´・ω・`)
ふぅ・・・あまりにも騒音が酷いから怒りをぶちまけてしまった(´・ω・`)すまなかったおまいら(;´Д`)
クールダウンでハイボール始めました(゚∀゚)ウマウマ
朝イチの華丸大吉の態度で分かるうまさの違い
本当に美味い時
華丸「美味しいっ!」目をぎょっとさせながら
大吉「・・・うん、美味しい」
まぁまぁ美味い時
華丸「・・・うん」
大吉「〇〇が云々」口数が少し多くなる
大したことない時
華丸「・・・」
大吉「〇〇が云々かんぬん」更に口数が多くなる
>>668 日通も色々だったよ
支店が違うと見積もりが10万円も違ったり
(今はもうできないだろうけど)
梱包の丁寧さとか…資材は同じなのに
>>770 ということは、今日のこの料理は・・・(´・ω・`)
>>759 ジャムもチーズもムキムキ(´・ω・`)
>>750 一時期のロッドスチュワートみたいな髪型だ(´・ω・`)
おかずにフルーツは絶対いや
サラダに入れがちだけど
華丸がんばれ
サラダのみかんリンゴは今でもいやだ
だが酢豚パイナップルは前ほどいやじゃなくなった
引っ越し挨拶に小さい子いるからご迷惑かけるかも極力気を付けますメモと
高級ティッシュ
ドアノブにかけてあった
知ってると上階足音もイラつきなくなる
>>784 やりたくても出来ない髪型(´;ω;`)
>>777 五味のうちの何味なんだろう
苦みだったら嫌だw
>>766 あの、じいさんがカブに乗って引っ張ってるあれですね
そら抜けんわっていう
個人的には好きな子の腰がん掴みできたからいい思い出
>>721 階段で3階への引っ越しで
気がつけば10人くらいの屈強男子が
っていうことならあった日通
2019年に難病の特発性間質性肺炎に罹患。その後、23年にコロナに感染したことで病状が悪化するなど、病気療養中だった。
://news.yahoo.co.jp/articles/e09719c73fdee0be43c8bc335706ade56c2d7340
枝元さん亡くなったら貧乏な劇団員たちは誰にご飯食べさせてもらえばいいの
>>794 睾丸がんばれに見えた
今来たんだけど、わかっててもそう見えてしまった自分が辛い…
料理の先生と顔似てるな髪型が爆発してるかボブかの違いしかなかった
左系の舞台出身だったえだもんさん
いかにも通販生活にエッセイを書いてそうな人だった(´・ω・`)
枝元なほみだけなんで特別にお知らせするん
料理の先生なんか何人も亡くなってるのに(´・ω・`)
びっくりドンキーのハンバーグ
一度だけ勇気出してパイナップルを頼んだ
孤独のグルメでも、ベトナム料理の店あったな(´・ω・`)
どんな料理だったかしら(´・ω・`)
>>797 挨拶したからって免罪符みたいにされるのもきっつい
アッキーこの番組以外どこで仕事してるのかわからんな
アッキーの元嫁がNHKを退職した事の後悔の一言
↓
アッキーが消えたのって本人のパワハラ気質があったんだろうな
南沙織は性格がかなりきついそうだし
>>825 前も若いボーダーの人なんかも言ってたような、ってか君の性格なんとかせーよ
>>797 足音 複数
お友達できたんだなぁ
とかね
>>797 そういう気遣いや挨拶がちゃんとしてる家の子はそんなにうるさくないし騒ぐとすぐに親がやめさせる
他の人が挨拶しても無視だったりマンション駐車場で子供放置してるようなのはお察し
>>833 ご近所さんが一番下の子をお仕置きとしてベランダに出してる所見掛けていたたまれなくなった
また騒音が響いてきた・・・(#^ω^)ピキピキ
金槌でガンガン叩く音死ね(´・ω・`)
>>861 ドミノ・ピザのパイナップル乗ってるやつ好き
>>825 ホモプリンも清原父もお知らせしてたやん
あと3料理人のコーナー手伝ってたハマINの俳優さんとかも
>>864 どこにかわからんけど通報していいんじゃね
備蓄米は農協が買い占めましたw
値段吊り上げの犯人は農協と農水省と百姓の皆さんです
>>862 全然関係ないけど、ZAZYがおばあちゃんの挨拶スルーしてたのは居た堪れない気持ちになった
>>861 一時期
パイナップルつけてハワイアン
って流行ってたの思い出した
>>877 >>879 管理会社に電話してくるわ(´・ω・`)ノシ
鈴木砂羽、完全に別人みたいな顔になってたな・・・(´・ω・`;)
美佳ちゃん先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかし大吉の京都に行かなくていいのにって話は京都側から聞くとなんか京都が馬鹿にされてるようにも聞こえなくもなかった。一般論としての転勤批判なのだろうけど。
駒村多恵ってNHKの職員でもないのに
長年あさイチのレギュラーだけど誰かバックに大物がいるのかな
>>833 挨拶しに行ったら楽器禁止なのに「うちピアノ弾きますから!」って言われた
ピアノだけじゃなくトランペットも吹き出した(´・ω・`)
男体操!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ ! (;´Д`)ハァハァ
もうみかちゃん先生でいいから(・ω・`)ラリアットされたい
>>884 ベトナム人やインド人が買い占めるより良い
>>866 自分もその音に合わせて静かな時に音出してみたら?
>>905 大都会府中市民こんにちは(´・ω・`)ノシ
もう平安さんでいいから握られたい (´・ω・)っ∩゙゙ (・ω・`)
>>866 大丈夫ですか?
強盗でも入ってるのかと
心配した風でGO!
新年度になるんだからチンポ付きはリストラして衣装もレオタードに戻しなさいよ
>>910 セッションするのか・・・(´・ω・`;)
>>898 NHKって職員じゃない人のほうが長く東京で出演できるな。
おまえらだったら平安さんを身請けする財力はあるだろう
>>864 なんかにうすで裸でベランダに出された40代が死亡てやってたわ…(´・ω・`)
>>869 うちのドミノ・ピザ潰れた
国内の店だいぶリストラしてるな
>>884 他社が農協以上の価格を付けたら転売で儲からないと判断しただけ
農協は落札価格で流通に出すはず
平安さんと聞いて牛車で駆けつけました(;´Д`)ハァハァ
>>894 1分時間を勘違いした時
ぬぽ「それではニュースセンターからニュースです」
大吉先生「あと1分あります」
>>909 勝手なイメージだけど、NHKで京都に転勤って大阪ほど重責じゃないしご褒美って感じがする。
>>919 裕平奥だとすっごくちっちゃいからバランス取らないと(´・ω・`)
>>775,703
引っ越しでアート頼んだ時
1キロ圏内の引っ越しだったのに8万円の見積もりだされたよ
レ( 'A`;)フ レ( 'A`;)フ レ(´・ω・`)フ彡
>>933 クレーン来たことある!
玄関一階居住スペース二階タイプのアパートに引っ越した時に冷蔵庫や洗濯機や大きい本棚は釣り上げて窓から入れてた
次の引っ越しはアートさんに頼んだら全部内階段から下ろしててそれもびっくりした
レ(●^o^●#)フ レ(=ω=;)フ レ(´・д・`)フ レ(´・・ω` フ ) レ('A`;)フ
レ(・я・`)フ レ(´・ω・`)フ尸 レ(。・_・。)フ レ(ω・`)フ レ><フ (レ゚(ェ)゚)フ
,.)ノノ
彡⌒ ミ @@@
レ( ´・ω⊆0_フ レ@(´・ω・)@フ レ⎛´・ω・`⎞フ レ(˘・ω・˘)フ レ(*´ω`*)フ
レ|3`)フ レ(*´ω`*)フ
>>935 ピアノはまだ良かったがトランペットは耐えられず大家さんに電話した
電話中でも聞こえたらしく大家さんもすぐ来たw
>>880 異動などありえないぬぽ子がそれ言うのはイヤミにしかw
もちろん台本書くのはスタッフだと分かった上でだが
( 'A`;)ノシ ( 'A`;)ノシ (´・ω・`)ノシ きょうもいっぱい抜いちゃった
>>922 うんうん
夕方暗くなっても終わってない
4月の超繁忙期
>>952 AI森田くんも京都行ってた時
京コトはじめって番組やってたな
京都は優雅な感じがする
_ ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
⊂彡
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 12秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250328191751caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1741731593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 223441 モスの日 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223156 春のサニーレタスの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190791 今日はカレーライスの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158496 ミス日本
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128466 青いレモン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128544 大日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213530 夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204349 母の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200532 大晦日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221432 大晦日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144868 夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200579 元日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165741 大晦日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221141 回文の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210380 大晦日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176001 空白の一日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200557 大晦日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224850 肉の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195311 猛暑日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226243 乳の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142753 休日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205377 真夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205365 父の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220639E.Tの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155024 金曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 206745 山の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195122 父の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184316 乳の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153589 大晦日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173856 火曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197244 二百十日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184315 父の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142231 冬日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141917 禁酒の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172523 父の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185771 猛暑日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148929 米の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222943 猫の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204997 虫の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157813 金曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157865 母の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183947 真夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196675 山の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193974 最後の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204311 雨の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145560 母の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198337 体育の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215424 乳の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193077 大安吉日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176406 日曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197232 防災の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224853 みどりの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147105 鶏の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168225 祈りの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182821 みどりの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158268 真夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129795 日曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212313 土曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170650 みどりの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223611 精霊の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205785 うどんの日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220938 日曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149389 野菜の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225791 土曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160892 鼻の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174963 焼肉の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148558 鼻の日
20:11:14 up 81 days, 21:10, 0 users, load average: 17.64, 17.84, 20.30
in 0.35550093650818 sec
@0.35550093650818@0b7 on 070809
|