◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1740223395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:23:15.71ID:AquUZ/Ms
[総合] 2025年02月22日 午後8:15 ~ 午後8:55 (40分)

雪国の生活を守るべく奮闘する雪の仕事人を大調査!▽豪雪地帯で除雪作業を行うチームの拠点、除雪基地に潜入!そこには雪に関するあらゆるデータと巨大除雪車がズラリ!雪で視界が悪く道路が見えない中、除雪車を乗りこなす神操縦も必見!▽除雪した大量の雪を生かした驚きの再利用法とは!?▽人工雪でゲレンデを作る仕事人にも密着!ハードすぎる現場と上質な雪を生み出すテクニック。「コブ」のアナログ過ぎる作り方も大公開!

【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,井森美幸,王林,吉村崇,【語り】ノブ
※前スレ
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★1
http://2chb.net/r/livenhk/1740211695/
2公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:35:07.02ID:nY84XMki
>>1
おつ
3公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:35:59.22ID:HeFcBmW2
そらちゃんの剛毛地帯を見てみたい
4公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:32.94ID:03YpCgY9
びーちくまい
5公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:41.55ID:WtFKwUdc
たか!
6公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:42.63ID:qZSGmWuj
巨大氷室
7公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:42.62ID:Ra1h5r7j
転売屋の米はちゃんと保存してないからカビてるんだってね(´・ω・`)
8公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:44.41ID:yoNHitzM
場所をとりそう
9公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:45.11ID:4ZtPC8LL
米室じゃん
10公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:46.86ID:zO1JHmPL
999 公共放送名無しさん ▼ New! 2025/02/22(土) 20:36:26.94 ID:zO1JHmPL [2回目]
夏もつかえるのか?
11公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:49.41ID:DPk6KZqT
考えてるだけかい
12公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:50.94ID:u9xKy5YY
米不足の原因はこれか
13公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:54.49ID:2zG5skWm
素晴らしい
14公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:36:58.76ID:O88ceOef
トラックだらけ
15公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:00.46ID:t7S2+DFF
米あったー!
16公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:00.76ID:8oyCC/HK
でいくら削減したの?
17公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:04.14ID:YyJZpqEv
雪を溶かして温泉にしてるわ
18公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:07.36ID:pLZ2KPpd
そらちゃんペロペロしたい
19公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:09.00ID:KfAkxXNf
>>3

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
20公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:10.47ID:uUBhvbMV
ほんの一部分じゃね
21公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:10.66ID:3+ZfSWlF
サーバールーム
22公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:10.75ID:KY06596S
お姉さん
23公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:10.88ID:zO1JHmPL
いやだからこの施設は夏も雪がとけずにつかえるのかっての
24公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:11.62ID:+VZUN8Jm
コーヒーだな
25公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:12.86ID:PsQS2wJT
サーバー
26公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:14.86ID:nY84XMki
マイニングだな
27公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:15.26ID:Vp1Y25mf
気持ち悪い人
28公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:15.94ID:7AKhISOb
夏はクーラーで使いたいところだが、それまで雪は持たないんだろうな。
29公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:16.18ID:3CQBJZ/K
ワイが雪の上におしっこしたやつが…
30公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:16.85ID:HpcyURG3
経済?
31公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:18.53ID:oyilO/VT
シト強力
32公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:18.78ID:Lw2WR4Ec
ご遺体を
33公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:20.47ID:jeLOjeFb
サーバーだろ?
34公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:21.28ID:u2D8WL9v
お前ら新年度は日曜18時5分スタートな(´・ω・`)
35公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:21.47ID:Sy9Lv4Vl
うーんチェンジ
36公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:21.40ID:M4v/k/iB
納豆?
37公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:22.48ID:EgFf6R7Z
>>17
シロー乙
38公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:24.29ID:g9ku8d8V
今どきね、、米か!
39公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:24.70ID:kwQQRW99
これ別に雪無くても冷たい温度に保たれるんじゃないの?
40公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:24.64ID:lWJFfySn
頭?
41公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:29.00ID:4Qs/yRYt
温かい部屋で食べるアイス
42公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:29.57ID:/MyrwUfK
除雪の費用は捨てようが活用しようが変わらんじゃね
43公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:30.59ID:PsQS2wJT
鼻毛カッターだな
44公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:31.58ID:ZsKI3rgs
タピオカだな。
45公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:31.48ID:P400oREL
まるで4億浮いたみたいな言い方
46公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:32.17ID:4KS7cZJ5
サーバー?(´・ω・`)
47公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:33.19ID:NElicqHD
日本人の懐
48公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:34.42ID:KY06596S
肝を冷やしてそう
49公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:34.87ID:R7ohZVks
今どきは冷やし韓国だな
50公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:35.10ID:6h30nm/x
インスタのアカウントを凍結してるのか
51公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:35.36ID:nNQ7jt5h
今日はムチムチな人特集なのか
52公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:35.39ID:yoNHitzM
サーバー
53公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:35.87ID:XFtaud20
FC2PPV
54公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:36.58ID:Au3Ln+CV
米やな
55公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:36.69ID:HzEGFi8Q
そらちゃん「オ・・オナホ?」
56 警備員[Lv.17]
2025/02/22(土) 20:37:37.23ID:rtcTe7mp
サーバー
57公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:37.81ID:NF/q5sey
さっきの除雪車フル稼働も何かエネルギーを生み出せそう
58公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:38.18ID:uUBhvbMV
オナホ
59公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:39.55ID:K24r/k7x
美唄市と言えば牧村三枝子さんの故郷
60公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:39.86ID:6zIThTuK
今どき・・・・タピオカ?
61公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:41.43ID:Ra1h5r7j
PCサーバー?(´・ω・`)
62公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:41.41ID:ud9e0J1y
明美のパンティーを冷やしてる(´・ω・`)
63公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:43.84ID:3+ZfSWlF
>>43
なんでやねん
64公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:44.18ID:YHOMRGPd
データセンターにでもなってるんか?
65公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:46.65ID:WtFKwUdc
データセンター?
66公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:46.92ID:NIp0YQvf
日米関係
67公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:47.06ID:4Qs/yRYt
原子力発電の水
68公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:46.99ID:eSmds6kG
tenga
69公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:47.11ID:KfAkxXNf
>>7
精米したお米は生鮮食品だからね。(´・ω・`)
70公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:47.27ID:4ZtPC8LL
nVidiaのグラボ
71公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:47.85ID:pQoDvChV
マイニングか
72公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:48.40ID:sWfRHK53
データセンター
73公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:48.44ID:UnkKzTig
雪見だいふく
74公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:48.70ID:Hk/5RIqo
サーバー
75公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:49.10ID:Y6yUCjIo
コンピュータおばあちゃん
76公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:49.39ID:7jNlkbg7
俺も北海道のJAに勤めてるが
こんな設備無くても冬の米貯蔵倉庫は常時5度以下だが
77公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:50.14ID:3mWsnNVR
大福か
78公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:50.33ID:iDxwJt6y
サーバー?
79公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:51.97ID:OY5OwP6x
データセンター誘致すりゃいいな
80公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:51.98ID:8oyCC/HK
かき氷だな
81公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:52.34ID:jeLOjeFb
なんでわざわざ壁黒くして熱吸収させるのか?
82公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:54.74ID:KzmOcJ25
冷やし韓国
83公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:55.55ID:TOmqaPAY
石破茂の頭
84公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:55.97ID:f9GfoFbJ
冷やしブラジャー
85公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:56.71ID:WtFKwUdc
そらちゃんwww
86公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:56.90ID:/sz/eYPY
DC
87公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:57.34ID:QS53xTQp
AI演算用のサーバー
88公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:57.95ID:yPGo1RCb
↑のチンコ
89公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:58.02ID:2zG5skWm
GPU?CPU?
90公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:58.32ID:+VZUN8Jm
>>41
発想がそらちゃんと同じw
91公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:58.37ID:Sy9Lv4Vl
あかん、そらちゅわんかわいすぎゅ🥺
92公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:59.06ID:KfAkxXNf
>>18

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
93公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:37:59.53ID:KkPYlbEC
キンタマかな
94公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:00.78ID:4OxgC2DS
アイスのほうが冷えてるやろ
95公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:02.93ID:zYpriCpi
皮ええええええええええ
96公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:03.75ID:pVaKTcXm
GPU
97公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:03.73ID:KY06596S
>>60
30年前かな?
98公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:04.37ID:YIeSZZrY
転勤で長岡勤務5年目だが新潟の除雪レベルは凄いと感動したわ。
まず除雪車のサイズが石川とか富山と違うw
99公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:05.34ID:5OodChIX
そらちゃん可愛いすぎワロタ
100公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:05.42ID:Y/WNpFZS
PCしかない
101公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:05.52ID:tqaLIbpU
キンタマかな
金冷法
102公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:08.30ID:PUp3nxxF
GPU
103公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:09.80ID:kwQQRW99
>>7
カビより虫がヤバい
104公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:11.84ID:9titr0YV
冷凍サウナか
105公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:12.57ID:HF2AXkQ+
スマホ
106公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:14.02ID:UhPb7BhZ
そのまんまやん
そらちゃんそれじゃダメだよ
107公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:14.00ID:XUNucd/m
焼き芋
108公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:15.49ID:M9LY5syd
ふw
で、でもアリかも!?
109公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:16.16ID:R7ohZVks
井森さん世代は、、、
110公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:17.21ID:qKi6sfQd
スパコンとか?
111公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:17.86ID:pQoDvChV
死んでまうわ
112公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:18.37ID:QS53xTQp
>>81
コレは気になった
113公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:19.35ID:MTg6QIii
データセンターかスパコンかな
114公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:20.32ID:cVkIaAI4
>>55
ソレは暖かい方がいいな
115公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:22.11ID:zO1JHmPL
データセンター説が濃厚だろうなあ
116公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:23.58ID:NTDgHUKO
サーバー
117公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:26.34ID:HzEGFi8Q
そのままダイブしろw
118公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:26.96ID:eQbm+BJ3
冷やしぬるぽ(´・ω・`)
119公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:29.36ID:qSR8QkUX
きたねーだろw
120公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:32.43ID:+FHPddVc
>>76
冬は逆に凍っちゃうのを防がないと
121公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:32.71ID:nCjaBWvn
サウナもう話題にならなくなったな
122公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:34.48ID:yoNHitzM
>>101
(^ω^)ペロペロ
123公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:36.37ID:Y6yUCjIo
汚いぞ
124公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:37.64ID:KY06596S
王林は変態だった
125公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:38.59ID:3AeRBRMk
鯖なのか
126公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:41.45ID:uUBhvbMV
>>66
座布団
127公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:42.76ID:WkHKo3wK
王林ぶっさ
128公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:43.05ID:Y/O+CdeO
王林ってただのばばあになってきたな
129公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:43.13ID:jFz0UgRq
王林なんかケバくなったな
130公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:43.27ID:IYLD7IPQ
そのままの雪は汚いだろ
131公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:43.84ID:F+wHg0Nj
食えるか!汚ねぇわw
132公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:43.86ID:/MyrwUfK
施設的にはデータセンターはないと思うが
133公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:47.39ID:zO1JHmPL
でも夏はどうするんだ?
134公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:47.48ID:8Xpu7TPf
そらちゃんが女になりすぎて茶の間で家族団らんで見るのは憚られるわ
135公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:48.19ID:8oyCC/HK
スベったな
136公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:49.32ID:pQoDvChV
.ガッ
     ____
      ( )) ) ) )
     | ⌒  ヽ
     |  ノ |
     /    /
.∩∩   /   |
( ゚ー゚)o /     }
b ヽ- __\__ノ.
(( ̄ ̄/ ( _∞_)∴
     (∪ ∨∨>>118
137公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:49.73ID:R0WTAqAv
TikTokを冷やす
138公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:51.09ID:V81KulEh
雪なんて汚いよ
139公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:51.50ID:7AKhISOb
>>98
長岡とか上越は雪多い。
新潟市は、富山金沢よりかなり少ないでしょ。
140公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:53.18ID:kwQQRW99
データセンターかな
141公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:53.86ID:+FHPddVc
サーバー?
142公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:53.84ID:bA9Cpq5g
あれ?イモリがかわいくなって見える
143公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:38:55.50ID:KfAkxXNf
>>118
冷やしガッ!
144公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:00.00ID:R7ohZVks
鯖かよ
145公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:01.14ID:Ra1h5r7j
サーバーキタ――(゚∀゚)――!!
146公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:01.42ID:4ZtPC8LL
>>81
夏のために遮熱塗料にしてるのでは
147公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:01.93ID:+VZUN8Jm
サーバーだった
148公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:01.99ID:2zG5skWm
ほらなCPUじゃん
149公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:02.32ID:Au3Ln+CV
サーバーや
150公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:02.29ID:tqaLIbpU
サーバーか
151公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:02.39ID:Lw2WR4Ec
王林ちゃんの黄金水をかけて食べたい
152公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:02.45ID:7cAiIkWD
>>59
炭鉱街のご出身
153公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:03.55ID:UnkKzTig
カラオケか
154公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:03.64ID:lWJFfySn
>>76
地下?
155公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:04.15ID:Sy9Lv4Vl
冷却か
156公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:07.97ID:nCjaBWvn
サーバーか
157公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:08.87ID:KY06596S
サーバー室か
158公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:09.15ID:EgFf6R7Z
アンダーソンくん
159公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:10.82ID:/K6w5PoH
マイニング
160公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:11.39ID:jeLOjeFb
なんだやっぱりサーバーかよ
161公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:12.46ID:zO1JHmPL
だから、冬はいいけど夏はどうするんだっての
162公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:12.41ID:WtFKwUdc
やっぱり
163公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:12.63ID:6UBRmKG9
>>118
ホットヨガッ(´・ω・`)
164公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:14.12ID:ud9e0J1y
マイケル・ジャクソンだな(´・ω・`)
165公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:14.24ID:XkYzgcuS
鯖かぁ わかるか
166公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:15.73ID:nY84XMki
吉村はわかってたんだろうな
167公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:19.57ID:DPk6KZqT
ソフトバンクかな
168公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:20.09ID:Lw2WR4Ec
鼻毛サバ
169公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:20.12ID:OY5OwP6x
まあそうなるわな
170公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:20.70ID:Hk/5RIqo
ほんとにサーバーだった
171公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:20.80ID:qZSGmWuj
データセンターか
172公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:21.49ID:WkHKo3wK
王林は2代目顔ひん曲がりネキになったな
173公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:21.91ID:9titr0YV
>>89
昔自作パソコンにPentium4のプレスコットを積んだんだが、暖房いらずのクソ爆熱だった
174公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:22.16ID:7AKhISOb
データセンタの割には小さい。
175公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:23.20ID:LvWEp3H6
鯖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
176公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:25.51ID:TOmqaPAY
夏はどうするんや
177公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:27.25ID:F3hUOJgI
サーバーか
178公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:27.37ID:Y/WNpFZS
>>132
なんかちっちゃいね
179公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:29.61ID:dUmwh94U
中国人「ひらめいた」
180公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:29.70ID:3+ZfSWlF
冷やしデータセンター
181公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:29.52ID:IYLD7IPQ
ここはどこのクソ田舎なん
182公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:32.58ID:h6OwsQJf
fsas
183公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:34.34ID:yPGo1RCb
コンピューターおばあちゃんも冷たくなってしまって
184公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:34.70ID:8oyCC/HK
ウエスタン・デジタル?
185公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:34.93ID:+VZUN8Jm
さくらインターネットのデータセンター映せよ
186公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:35.72ID:qSR8QkUX
冷やしたいなら、まずは建物の外壁を
黒をやめろよw
187公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:35.91ID:Ym0cuKHn
ずいぶん小さいDCだな
188公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:35.95ID:R7ohZVks
壁が黒じゃあかんやろ( ´゚д゚`)
189公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:36.03ID:4Yk5eqZg
スマホがちかかっt
190公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:37.50ID:Sy9Lv4Vl
>>163
191公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:40.86ID:4KS7cZJ5
外壁は黒くない方がいんじゃないの?(´・ω・`)
192公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:42.02ID:P400oREL
襲撃されたら大損害
193公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:42.11ID:NIp0YQvf
データセンターの場所明かして大丈夫?
194公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:43.52ID:RJkuwhjB
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
北海道の雪は販売してるぜ
195公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:44.70ID:3AeRBRMk
こりゃいい使い道だね
196公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:44.85ID:4Qs/yRYt
>>90
ドラえもん服着てくるわ
197公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:47.41ID:3mWsnNVR
建物あまり映さんほうが
198公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:47.93ID:WtFKwUdc
>>185
石狩のですね
199公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:48.88ID:Sy9Lv4Vl
そらちゃんの膣内の温度は定期
200公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:49.41ID:g9ku8d8V
俺たちの書き込みもここにあるんだ
201公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:51.32ID:zO1JHmPL
いいから夏はどうすんだか説明しろってんだよ

雪がある時期しかつかえねえんじゃねえのか?

いってみろおら
202公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:53.46ID:tY4OZ/Wi
冬も冷房するんか
203公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:54.92ID:9titr0YV
>>176
夏暑くなりそうだよな
204公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:55.40ID:W9sxt+m8
夏はどうすんの
205公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:55.88ID:UnkKzTig
山武ハネウエルの計器だ
206公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:56.56ID:3+ZfSWlF
>>193
攻撃されるな
207公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:57.22ID:/MyrwUfK
マジかよ
ちっこいデータセンターだな
208公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:57.34ID:4OxgC2DS
マジか
無駄な電気使ってんだな
209公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:57.79ID:YyJZpqEv
サーバールームの熱でサウナやれよ
210公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:39:57.83ID:XkYzgcuS
スパコンもこれでいこう
211公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:00.34ID:yoNHitzM
なんで建物黒いのよ
航空機みたいに白にすればいいのに
212公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:01.20ID:YHOMRGPd
>>183
(´;ω;`)
213公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:02.06ID:our8QMYg
ならば千葉の印西市にも雪を!
214公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:04.88ID:PoWfZNEA
半年ぐらいは冷却費用ゼロになりそう
215公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:06.43ID:PsQS2wJT
液体窒素に沈めろよ
216公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:06.46ID:qZSGmWuj
冬は寒すぎるんじゃ?
217公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:06.41ID:MkfuCyB0
なるほどねー 空冷でもなく水冷でもなく
雪冷コンピュータとか!
218公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:06.63ID:kwQQRW99
データセンターにしちゃセキュリティガバガバそうだけど大丈夫なんか?
219公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:06.85ID:2zG5skWm
>>173
PS3もすごい爆熱だったもんなwCPUってすごい熱だよな
220公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:06.90ID:ZsKI3rgs
>>186
白だと雪で埋もれて見えなくなってしまう(´・ω・`)
221公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:07.51ID:bICcHTEM
ぽちゃぽちゃ
222公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:08.08ID:CiTvMuxb
夏は?
223公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:10.41ID:3+ZfSWlF
夏場どうすんのよ
224公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:10.73ID:DPk6KZqT
じゃあ雪国にデータセンター置きまくればいいじゃん
225公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:11.32ID:VoLWBgxZ
なるほどなぁ
サーバールームって礼儀正ししなきゃいけないもんね
226公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:13.90ID:7jNlkbg7
>>120
そこは絶妙にプラス温度をキープしている
冬は空調も切ってる50年以上使ってる倉庫なんだけど
227公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:15.41ID:wYY7uhZ5
冷え冷えですぜ
228公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:16.78ID:KkPYlbEC
こんなRPG一発で破壊できそうなデータセンターはダメだろ
229公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:17.08ID:4ZtPC8LL
>>205
アズビルじゃないんだ
230公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:17.66ID:/C12vWjd
Supermicro
231公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:19.17ID:TZzQAG5K
安っぽい建屋は雪用でIDCは別棟やろ
232公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:23.57ID:6zIThTuK
ウィスカ対策 って全然見当外れな単語を言ってみた
233公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:24.39ID:R7ohZVks
美唄市の雇用にはあまり貢献しない事業(´・ω・`)
234公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:24.66ID:R0WTAqAv
夏は灼熱状態か
235公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:24.81ID:v6fN6+f6
雪が少なかったりする年はどうすんだろ
236公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:25.49ID:Au3Ln+CV
物理的などろぼうに狙われへんのか
237公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:25.41ID:u9xKy5YY
水冷式じゃなく雪冷式か
238公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:25.54ID:Fs1CdVAt
沖縄にサーバーあるって聞いたことある気がするんだけど気のせいだったかな
239公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:26.07ID:8Xpu7TPf
夏場も冬に蓄積した雪を使うの?
240公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:27.11ID:Tq4xM1CF
雪の冷気を夏場まで取っておけば夏も涼しく過ごせるね
241公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:29.02ID:PoWfZNEA
>>191
特殊塗料じゃないのかな
242公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:29.90ID:zNNqzJro
>>42
捨てたらそれまでだけど冷却に使えばその分プラスやん
243公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:30.51ID:9titr0YV
>>187
Dreamcast?
244公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:30.84ID:VoLWBgxZ
冷却
245公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:33.12ID:bICcHTEM
>>218
知ってる?
246公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:36.93ID:NF/q5sey
会社のPCがどんどん大きくなってるのガヤバイ
性能がどんどん上がって廃熱の問題で小さくできないんだよなー
247公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:39.28ID:xQ7dU4J6
>>135
ねーねー今どんな気持ち?w
248公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:40.61ID:C34a1gLt
>>223
普通に冷房
249公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:40.64ID:/C12vWjd
>>228 ザオリク
250公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:46.91ID:EgFf6R7Z
>>228
STGにしてくれ
251公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:47.34ID:MTg6QIii
>>224
北海道は多いらしいよ
252公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:48.77ID:/SqLGNQB
そういえば 日本テレビの芦田愛菜がいじめられっこで 松岡茉優が担任教師の最高の教師とかいうドラマで そらちゃんは悪い生徒の役だったな
253公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:48.86ID:YIeSZZrY
さくらインターネットって北海道にサーバーあったと思うけどこういう利点有るんだな
254公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:49.60ID:DPk6KZqT
まだ青森いるの?
255公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:50.53ID:tVlrdKr3
自分で除雪しろよ(´・ω・`)
256公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:51.97ID:R7ohZVks
八戸じゃお目にかからないのに(*´・ω・)(・ω・`*)
257公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:54.73ID:Sy9Lv4Vl
除雪の音て、、、朝4時とかか?
258公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:56.25ID:ZkulQjZS
>>201
夏に使う分も集めて保管しているよ
途中で切れるけど
259公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:56.38ID:g9ku8d8V
クレーム
260公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:57.91ID:zNNqzJro
>>238
それコールセンターじゃね?
261公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:59.15ID:sWfRHK53
でもさすがに
コンピュータ冷やすと氷はすぐ溶けるだろ
262公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:40:59.80ID:hb0g6SKo
ケバくなったねーこの子
263公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:00.29ID:RJkuwhjB
いや、王林は恵比寿あたりに住んでるんじゃなかった?
もう青森には住んでないだろ
264公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:01.00ID:+FHPddVc
王林やたらテカってない?
265公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:04.40ID:Gwg6ePxx
王林のメイクはこれでいいのか?
ワイプだと女子プロレスラーみたいに見えるぞ
266公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:05.47ID:WkHKo3wK
嘘つけよ
除雪は3時頃来るから
起きてるわけ無い
267公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:06.93ID:3CQBJZ/K
>>224
トラブルあった時に近寄れないから交替勤務かな
268公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:06.98ID:F+wHg0Nj
>>223
ストックが無くなったら普通に冷房使うだけやで
269公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:07.81ID:AxvgTKlB
住んでないけどな
270公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:12.48ID:Au3Ln+CV
生の声ですなあ
271公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:15.77ID:bICcHTEM
「道民」
272公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:16.96ID:WtFKwUdc
ww
273公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:17.99ID:4ZtPC8LL
>>246
PCでどんな高度なことしてる仕事なんだ
274公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:21.54ID:spShs6Tm
訛りがぎこちなくなってきたね
275公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:26.23ID:qSR8QkUX
>>220
とりあえず赤外線だけ反射すればいいから
林家ペーみたいなピンク色で!
276公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:28.78ID:bA9Cpq5g
黒は暑くもなるけど冷えるって車乗ってたらわかるだろ
277公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:30.31ID:Fs1CdVAt
>>260
そうだったのかな
うろ覚えだから分からん
278公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:30.56ID:MkfuCyB0
>>216
冬はさっきの食べ物の雪室のように
ただの倉庫で空気循環は稼働さず
夏だけ稼働させる
279公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:30.70ID:UnkKzTig
>>229
古くてすいません(´・ω・`)
280公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:31.55ID:+FHPddVc
でもあのロータリーNICHIJOって札幌の会社のやつだぞ
281公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:33.65ID:Sy9Lv4Vl
>>251
狂四郎2030でも北海道にそういう施設あったな、そういうことか
282公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:33.65ID:7cAiIkWD
>>201
ジジイ落ち着けよ
283公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:34.46ID:/sz/eYPY
道東に比べたらかなり降るよ札幌
284公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:36.55ID:R7ohZVks
札幌のほうが降るのと違ったか
285公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:36.74ID:3AeRBRMk
青森がすごいのにサッポロはそうでもないのって不思議
286公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:37.28ID:Au3Ln+CV
降るわw
287公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:37.36ID:P400oREL
そうなんや
288公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:39.41ID:+VZUN8Jm
まぁ札幌よりは青森のほうが全然積もるね
289公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:42.66ID:prdjsRjJ
王林昨日の大悟の番組でついに東京で家借りたって言ってたな
290公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:44.25ID:K24r/k7x
フジの千鳥の番組で東京に借りたって言っていたような

王林ちゃん。
291公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:47.45ID:aQppK9lK
札幌は積もるよ
292公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:49.03ID:pLZ2KPpd
そらちゃんがかわいすぎて胸が苦しい
293公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:49.75ID:QS53xTQp
>>266
ワロタ
朝からやってたら
追っつかんわな
294公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:50.95ID:p0dgHJXU
今北
ソラちゃんのドラえもん服
295公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:53.64ID:qNL7wtmc
米にしろコンピュータにしろわざわざ雪を使って冷却せんでも普通外気導入すれば冷えそうなのに
296公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:55.92ID:yPGo1RCb
結局井森美幸や森口博子くらいのきれいさ加減が年取っても衰えないんだな
297公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:41:59.73ID:V81KulEh
そらちゃん片耳だけイヤリングしてるのかな
298公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:01.33ID:aPjYTl5v
ドラえもんのひみつ道具で、夏の暑さを結晶化して保存するヤツあったな
アレも実現してほしい
299公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:03.15ID:/SqLGNQB
>>263
東京ではホテルに滞在で、青森から新幹線通勤だってよ
300公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:03.47ID:qKi6sfQd
王林、化粧濃くなった?
301公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:05.54ID:sWfRHK53
おれはRTX2080を2基ブン回して
暖房に使ってる
302公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:07.95ID:OY5OwP6x
>>224
そもそもの電力がな
303公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:08.06ID:Au3Ln+CV
おしゃれ~
304公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:08.92ID:VoLWBgxZ
青森はレベチよなぁ
305公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:09.30ID:qZSGmWuj
>>278
むしろ冬は暖房が必要なのでは
306公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:09.70ID:7AKhISOb
>>229
いつ名前変わったの?
307公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:10.69ID:AxvgTKlB
一生懸命訛ってる
308公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:13.64ID:jFz0UgRq
札幌も青森も大して変わらんだろ
309公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:13.83ID:KY06596S
それはあるね
310公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:14.39ID:uUBhvbMV
新潟市も積もらない
311公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:15.59ID:bICcHTEM
ビジネス訛り
312公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:18.64ID:kwQQRW99
リスじゃんw
313公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:20.99ID:YyJZpqEv
王林の将来の夢は県知事
314公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:22.64ID:WtFKwUdc
ww
315公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:23.95ID:Sy9Lv4Vl
>>266
ほんまそれ
もう東京に染まってウケ狙いするようになったな
316公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:24.26ID:ud9e0J1y
マクラーレンのぶこぶ(´・ω・`)
317公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:27.84ID:XnF/ajmc
凍らせたくないものを冷蔵庫にいれるんでしょ
318公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:28.63ID:our8QMYg
春の芽吹きですね
319公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:29.53ID:+FHPddVc
たまに死体も
320公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:31.01ID:XkYzgcuS
リスか
321公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:32.22ID:VoLWBgxZ
ひもつけとくよなぁ
322公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:34.30ID:KsGWOsHM
お爺ちゃんとかな
323公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:35.54ID:aPjYTl5v
リスのドングリ貯金か!w
324公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:35.97ID:qIL0WNIA
意外とあるあるだから困る
325公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:36.74ID:qKi6sfQd
>>299
という設定?
326公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:37.60ID:zNNqzJro
青森でも日本海側と太平洋側では積雪違うのかな?
327公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:43.43ID:O88ceOef
王林ちょんのんか顔変わったね
328公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:43.89ID:AxvgTKlB
>>295
空冷と水冷
329公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:44.43ID:/SqLGNQB
>>301
電気料金毎月おいくら?
330公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:47.01ID:/C12vWjd
鉄板トーク
331公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:47.38ID:tqaLIbpU
行方不明の人とかも出てくるんだろな
332公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:48.45ID:u9xKy5YY
>>254
地元で仕事あるときな
333公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:48.74ID:WkHKo3wK
>>293
出勤ラッシュ始まる前には完全に終わってるからね
334公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:49.96ID:hb0g6SKo
使用済みコンドームとかな
335公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:54.99ID:obJRYncS
盛ってるなー
336公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:55.33ID:RJkuwhjB
>>299
もうホテルじゃないよ
東京で部屋借りて住んでる
337公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:55.50ID:yoNHitzM
冷蔵庫でひやしなさいよ
338公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:55.76ID:IsTSArWv
死体も出てくるな
339公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:56.30ID:wYY7uhZ5
春が来ましたぜ
340公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:56.85ID:Alq01lVa
>>317
ビールは冷蔵庫
341公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:42:57.55ID:9tH+Rj6O
ウソ乙
342公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:04.11ID:PsQS2wJT
おまいらの敵、スノボ
343公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:07.50ID:dUmwh94U
>>326
八戸はほとんど降らない
344公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:07.85ID:y0Bl6CiB
王林の発音が違う
345公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:08.63ID:YyJZpqEv
青森に住んでるシソンヌじろう
346公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:08.78ID:9AG5RY6z
外国人のバックカントリーの事故が多い!
347公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:09.43ID:EgFf6R7Z
スキーなんて20年以上行ってないわ
348公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:10.55ID:OY5OwP6x
ガーラ湯沢降りすぎて閉鎖はワロタ
349公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:10.89ID:3AeRBRMk
この大雪で儲かっているのかな
350公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:11.04ID:TOmqaPAY
>>299
今はミュージカルあるから東京住んでるらしいで
351公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:11.07ID:K24r/k7x
そういや吉村も北海道出身だったな
352公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:12.23ID:4Qs/yRYt
でも今年は雪が多すぎて営業中止
353公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:13.80ID:zNNqzJro
雪が有りすぎてスキー場閉鎖してるのに
354公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:16.89ID:bICcHTEM
今年は?
355公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:21.81ID:pQoDvChV
大雪でスキー場閉鎖とかになってたな
356公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:23.80ID:jeLOjeFb
降りすぎて営業停止したスキー場もあるのに
357公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:25.57ID:ZsKI3rgs
今年は雪多すぎて営業出来ない(´・ω・`)
358公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:27.07ID:EgFf6R7Z
樫山実験場か
359公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:27.16ID:NgBWpO2a
今は雪多すぎて閉店ガラガラやないか
360公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:27.92ID:W9sxt+m8
プリンス
361公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:30.27ID:Sy9Lv4Vl
>>292
不整脈ですね成仏してクレメンス
362公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:31.85ID:+VZUN8Jm
春になったら公園のベンチから女子高生が出てきたりするからな
363公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:32.21ID:2A3d7i2x
積もりすぎてスキー場閉鎖
364公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:33.41ID:4ZtPC8LL
>>306
はっきり覚えてないけど2000年代後半じゃなかったかな
365公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:33.60ID:qZSGmWuj
軽井沢プリンスホテル
366公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:37.47ID:MkfuCyB0
実況民も王林がアイドルグループ抜けた時に、もう東京に移り住んでると思ってるやついるからな
367公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:38.69ID:/SqLGNQB
>>224
北海道にはさくらインターネットとかの巨大データセンターあるな
368公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:39.37ID:Y6yUCjIo
>>343
だからこの前雪で大混乱してたのか
369公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:40.59ID:CcU5n7wm
雪なんか降らないほうがいいんだよ
370公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:43.73ID:RJkuwhjB
>>325
設定というか、本人が東京で部屋借りたって言ってる
ホテルだと騒げないから
371公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:45.23ID:Au3Ln+CV
無理しちゃって
372公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:47.17ID:zNNqzJro
>>343
やっぱそうなんだ王林は何処出身なんだ?
373公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:47.61ID:zO1JHmPL
なんだよバブルの産物かよ
374公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:51.08ID:NgBWpO2a
ちんこ雪
375公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:51.26ID:pQoDvChV
>>292
それ、心臓弁膜症かもしれません
376公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:43:59.20ID:g9ku8d8V
ザウスと変わんねえじゃん
377公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:00.46ID:/AHF0vM+
日村かと思った
378公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:01.20ID:9AG5RY6z
人工雪・・
379公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:03.24ID:KY06596S
>>338
ネタじゃなくて実際あるからね
一人暮らしの人とかが雪の中から見つかるとか
380公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:04.55ID:K24r/k7x
>>345
吉幾三さんや松山ケンイチ一家もだね。
381公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:06.84ID:C34a1gLt
雪上車で踏み固める
382公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:10.93ID:zO1JHmPL
なに人工雪って
383公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:12.11ID:VoLWBgxZ
八ヶ岳なんかは降ってるだろうけど
384公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:12.42ID:zNNqzJro
>>332
りんご娘解散したけど仕事有るのか?
385公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:13.96ID:4Qs/yRYt
最近中国で問題視された偽物の雪
386公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:18.21ID:JDMKgqIN
長野ってめっちゃ降りそうだけど
387公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:18.77ID:TOmqaPAY
>>364
アズビルしか知らんかった
388公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:23.26ID:MkfuCyB0
>>305
たしかに冷えは良くないけれど別にそこまでしないでしょ
389公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:25.86ID:Sy9Lv4Vl
テケテケばっかやな🙃
390公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:25.96ID:4OxgC2DS
こなああああああああああああああああああああああああ
391公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:28.47ID:DPk6KZqT
どのツラ下げてSDGsとか言ってんだ日本人は
392公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:28.57ID:HzEGFi8Q
こなああああああああああああああああああああああ
393公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:28.66ID:KY06596S
こなあああああああああ
394公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:28.96ID:k7AZFQaN
毎年、長野県最速オープンに執念を燃やす軽井沢プリンススキー場
395公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:28.98ID:TOmqaPAY
こなああああ↓
396公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:30.37ID:MTg6QIii
>>370
いうてもウイークリーマンションだろうな
397公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:31.11ID:eSmds6kG
粉雪ニキ
398公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:31.21ID:3mWsnNVR
外国人ばかりらしいね
399公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:32.84ID:RJkuwhjB
>>367
石狩データセンターな
ここにありますよなんて宣伝しちゃうのは間抜けだけど
400公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:35.58ID:wYY7uhZ5
レミオロメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
401公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:35.73ID:Y6yUCjIo
>>375
AC
402公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:36.12ID:v/GqWHP/
こなあああああっっっs
403公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:37.30ID:kwQQRW99
白馬も人口雪なのかな
外国人が白馬の雪はサラサラで良いって言ってたけどw
404公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:39.64ID:6UBRmKG9
急にこなあああああああが来たので(´・ω・`)
405公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:41.73ID:2zG5skWm
いくらかかるのか、だよな・・・
406公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:47.73ID:+FHPddVc
水を撒くわけじゃないのか
407公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:49.36ID:rtcTe7mp
ここ三年くらい雪不足でスノボ行ってないな・・
もう歳のせいか夜中に車飛ばして行くのもダルいしw
408公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:44:59.43ID:Y/WNpFZS
水を噴霧するパターンと氷をばら撒くパターン両方なんだ
409公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:00.44ID:aPjYTl5v
そっか、パウダースノーは表面だけでいいんだ
410公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:04.48ID:EgFf6R7Z
>>386
あんなん北信の北辺しか降らんよ。長野-安曇野のあたりですでに積もるほどは降らない
411公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:05.87ID:zNNqzJro
>>379
雪下ろしで落ちてそのまま埋まるのか
412公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:07.38ID:4OxgC2DS
かき氷だったんだ
413公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:08.05ID:SWFNvgBg
>>383
降らないよ降っても年に数えるほど
414公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:10.03ID:lWJFfySn
水源は?
415公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:11.41ID:PsQS2wJT
おれイチゴね
416公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:16.11ID:5OodChIX
ゲレンデがとけるほど恋したい
417公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:17.87ID:KfAkxXNf
こなああああああゆきいいいぃぃぃぃ♪
418公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:19.09ID:XUNucd/m
雪も偽装
419公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:20.77ID:3AeRBRMk
それでも標高の低い県ならどこでもやれるわけではなくて溶けにくいような利点があるのかな
420公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:24.58ID:mGwVFEbO
スキー場はskisiki使っても高いから行かなくなった
421公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:24.66ID:uUBhvbMV
どんだけエネルギーかかるのよ
422公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:25.80ID:nY84XMki
全部雪だと雪崩になっちゃうのかな
423公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:30.19ID:+FHPddVc
めっちゃ金かかってるな
424公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:33.96ID:UnkKzTig
全然ECOじゃない施設だな
425公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:35.88ID:eQbm+BJ3
SSAWS(´・ω・`)
426公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:35.85ID:/MyrwUfK
地熱バカにならんもんな
427公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:36.03ID:tVlrdKr3
そらちゃんのアソコも徐々に広げていきたい(´・ω・`)
428公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:36.12ID:NgBWpO2a
電気の無駄遣い
429公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:36.99ID:K24r/k7x
氷はもうこおりごり…
430公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:38.64ID:P400oREL
安い
431公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:38.64ID:W9sxt+m8
無駄やなあ
432公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:39.60ID:LvWEp3H6
たけえ
433公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:42.29ID:oKGXd5Xp
たけえ
434公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:42.71ID:uD180oZM
樹氷にしてねと、あの娘は言った。
435公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:42.76ID:u/SplHwi
メレンゲみたいなゲレンデ
436公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:42.87ID:WtFKwUdc
お金かかる
437公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:43.98ID:bxJvGntu
それは中部や南部のスキー場だな
北部のスキー場はパウダースノーだよ
白馬とか野沢温泉に来てみればいい
竜王もいいよ
438公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:44.20ID:/SqLGNQB
次のオリンピックはイタリアだっけ?
439公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:45.49ID:t8pvUDGK
エコじゃないな
440公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:47.75ID:V81KulEh
わざわざお金をかけて雪を作ってるのか
441公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:49.87ID:kwQQRW99
8億かよ
442公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:49.96ID:3AeRBRMk
元がとれているのか
443公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:49.95ID:KfAkxXNf
>>427

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
444公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:50.89ID:TOmqaPAY
>>379
雪の中なら腐らないで綺麗なままなのかな…
445公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:53.82ID:VoLWBgxZ
>>410
今年は飯山のかまくら祭りも無事に開催されてたな
446公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:55.12ID:2A3d7i2x
雪かき車より高いとか
447公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:55.17ID:YyJZpqEv
ふなきぃ
448公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:55.43ID:MTg6QIii
元取れるのか?
449公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:57.07ID:4OxgC2DS
スキー場て儲かるんだな
450公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:57.96ID:2A+sriMz
それだけ儲かるんだろ
451公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:00.14ID:Y/WNpFZS
こなあああああああああ
452公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:01.73ID:RMQY4JIn
大谷「なんだ安いじゃん」
453公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:05.55ID:jeLOjeFb
でもこれは環境には優しくないな
454公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:06.29ID:aPjYTl5v
エコではないのう
そして温暖化w
455公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:10.43ID:HzEGFi8Q
藤巻の金の稼ぎ時やな冬
456公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:15.05ID:OY5OwP6x
釘でバナナが打てる世界
457公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:16.35ID:u9xKy5YY
儲けでるんかそれ?
458公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:20.43ID:zNNqzJro
>>435
死の天使メレンゲ
459公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:20.66ID:WtFKwUdc
もわもわー
460公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:20.96ID:2cJBt0Kt
>>382
冬季オリンピックでも開催する場所によっては、競技場を確保するために、
大量の人工雪を作ることがある。
461公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:21.21ID:/SqLGNQB
次のオリンピックはイタリアだっけ?
462公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:21.42ID:uUBhvbMV
>>429
山田くーん
463公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:22.73ID:Sy9Lv4Vl
波動砲
464公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:31.01ID:KY06596S
>>411
しかも誰とも関わってない年寄りとかだと
雪が溶けるまで発見されないのがたまにある
465公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:32.89ID:PsQS2wJT
南降雪
466公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:36.34ID:KfAkxXNf
こなあああああああゆきいいいいいいいいい♪
467公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:38.37ID:DPk6KZqT
究極の環境破壊だな
欧米じゃデモ起きるだろ
468公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:42.24ID:K24r/k7x
南降雪
469公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:43.46ID:ZsKI3rgs
>>438
ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪  

今井絵理子ふうに言うとミラコル五輪
470公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:45.23ID:cVkIaAI4
南こうせつ機
471公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:45.95ID:RJkuwhjB
>>440
競技スキーはこんな感じだね
雪というかもうスケートリンクみたいになってる
472公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:47.41ID:Au3Ln+CV
粉雪のブリッジがおもろくなってきた
473公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:50.07ID:+VZUN8Jm
でも圧縮する段階で温度が上がるのでは?
474公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:51.56ID:eQbm+BJ3
外国人<JAPOW以外認めない(´・ω・`)
475公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:54.67ID:our8QMYg
へえ
476公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:46:59.33ID:PsQS2wJT
パウダー
477公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:00.51ID:UnkKzTig
冷却塔みたいなもんか
478公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:01.20ID:2zG5skWm
これ小型化して家庭用に作ればエアコン代わりに・・・(*'ω'*)
479公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:01.75ID:aPjYTl5v
しかしまあ、原理を解明してよく作った
感動
480公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:03.92ID:kwQQRW99
へぇ~すげえな
481公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:04.39ID:dUmwh94U
ジョジョのスタンドで出てきそうな理論だな
482公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:06.17ID:4OxgC2DS
そういう仕組だったのか
483公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:06.52ID:jFz0UgRq
ちゃんとした日村に見えてきた
484@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/22(土) 20:47:08.59ID:pTj32oCn
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
485公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:08.85ID:gb1I6zrs
断熱降下
486公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:11.50ID:qZSGmWuj
>>461
ミラノ・コルティナダンペッツォ
487公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:11.48ID:RXhV9+gN
へ〜〜
488公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:12.42ID:3AeRBRMk
雪室がかき氷っぽいな
489公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:15.09ID:4ZtPC8LL
>>387
ちょっと古いビルの空調のリモコンとか熱量計見るとHoneywellってロゴが書かれてる
490公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:17.16ID:HeFcBmW2
そらちゃんを見てると自然に膨張しちゃう
491公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:21.56ID:+VZUN8Jm
すげえなここまでするのか
492公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:25.01ID:zNNqzJro
>>444
そういやエベレスト初登頂した人の遺体が最近見つかったな
493公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:28.97ID:RZhAOTVS
人工雪ってガリガリしてて滑る時気持ち良くないんだよな
494公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:33.33ID:sWfRHK53
Dio様
495公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:35.24ID:H4NH0w8L
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
496公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:35.21ID:pQoDvChV
>>473
圧縮空気のスプレーあるじゃろ
あれと同じだよ
497公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:36.36ID:z5vPcU+X
へえええ
498公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:36.75ID:uUBhvbMV
パウダースノーやん
499公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:37.12ID:Y/WNpFZS
>>461
コルチナ丹下段平
500公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:38.54ID:HzEGFi8Q
>>490
そら「ちっさ」
501公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:38.87ID:WkHKo3wK
平昌オリンピックのとき盗まれたのこれか
502公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:39.51ID:jeLOjeFb
スレの伸びが悪くなったな
503公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:42.60ID:cRgXrcrK
この採算性の悪さは役所絡み?
504公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:43.20ID:qSR8QkUX
俺が子供の頃行ってたエコーバレースキー場は
実質倒産状態らしいな。

スキー場ってやめるときは土地を元の状態に
戻さないといけないから、簡単に倒産できないとか。
505公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:45.56ID:EgFf6R7Z
>>473
雪が降らないぶん水分がなくてとてつもなく冷えるんだよ軽井沢とかは
506@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/22(土) 20:47:45.64ID:pTj32oCn
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
507公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:48.46ID:Xom6bZlv
今ってそんなに雪振らないのか?
508公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:53.62ID:vJa+V3tf
アイスバーン
509公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:57.52ID:z5vPcU+X
夜中に大変だなあ寒いのに
510公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:03.38ID:RZhAOTVS
>>500
ちっさくねーよ!
511公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:03.77ID:PsQS2wJT
>>481
帰化冷凍法
512公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:10.07ID:pTj32oCn
希畝胃貨威妃夜羽
513公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:10.64ID:UnkKzTig
横川ジョンソンコントロールズの監視システムだ
514公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:11.13ID:KY06596S
>>444
そのようだね
腐りはしないだろうし
エベレスト登山の途中で落下して谷底で死んでる遺体も何年経ってもキレイなままって言ってたし
515公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:14.32ID:4Qs/yRYt
修学旅行はスキーだったけど
二日目が湿った雪で残念だった
516公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:14.52ID:LvWEp3H6
Windows7かな
517公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:15.61ID:pVaKTcXm
スペースコロニーにも雪職人かいるのだろうか
518公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:19.07ID:pQoDvChV
>>510
シュタルク、自重しろ
519公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:20.58ID:TOmqaPAY
>>489
機会あったら見てみるわ
520公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:23.74ID:Sy9Lv4Vl
造雪機は長野に8割もあるか?
人工雪で営業始めるスキー場なんて全国でも数軒しか無いけど
降雪機なら結構みるけど
521公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:28.89ID:VoLWBgxZ
>>507
軽井沢じゃなぁ
522公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:28.96ID:ZkulQjZS
>>467
人工降雪機は主にアメリカのメーカーが作っています
523公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:30.70ID:rcdKx3e6
そらちゃんワイプもエロくなったな(´・ω・`)
524公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:30.92ID:Hk/5RIqo
お安い
525公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:32.21ID:WtFKwUdc
いっぱいある!
526公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:35.21ID:KfAkxXNf
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
527公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:35.52ID:niFBTXBn
雪で省エネだと言ってたのにもったいないことしてるな
528公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:35.70ID:/SqLGNQB
>>502
スキーしないひとばかりだからな!
529公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:35.97ID:+VZUN8Jm
ほぼ200台www
530公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:36.49ID:/MyrwUfK
志賀と御嶽は雪質良かったな
531公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:38.11ID:z5vPcU+X
金かかるんだなあ
532公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:39.75ID:nY84XMki
それでも儲かるのか
533公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:39.96ID:zNNqzJro
>>464
田舎の雑木林で年寄りが倒れて数年後発見されるみたいな感じか
534公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:44.09ID:KzmOcJ25
(´・∀・`)ヘー
535公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:46.19ID:JDMKgqIN
体が芯から冷えちゃいそう
536公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:46.73ID:kwQQRW99
スキー場どんだけ金あるんだよw
537公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:47.55ID:mGwVFEbO
ここは11月初旬から営業してるからな
538公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:48.02ID:Au3Ln+CV
♪粉〜雪〜
539公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:51.15ID:1I7SyHDf
意外と安い
540公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:52.01ID:4Qs/yRYt
さっきよりお安いと思ったら
数が桁違い
541公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:52.43ID:VoLWBgxZ
ヒエェ
542公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:52.47ID:2cJBt0Kt
>>461
前のロシアのソチオリンピックでは、雪を山に貼り付けてどうにか開催した。
543公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:52.98ID:NF/q5sey
スキーする人はゴルフと同じように減った印象
544公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:55.02ID:EgFf6R7Z
>>504
エコーバレーはシャトレーゼになった
545公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:55.20ID:nCjaBWvn
桃鉄でもスキー場は高い
546公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:56.48ID:KfAkxXNf
>>523

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
547公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:48:57.92ID:sWfRHK53
そりゃ
カレー1杯3000円するわ・・・
548公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:01.73ID:Sy9Lv4Vl
ピザポテト
549公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:05.39ID:jeLOjeFb
>>528
そっか
おれも今はスキーやめたしなあ
550公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:06.67ID:2zG5skWm
1台しか買えん
551公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:07.04ID:oKGXd5Xp
初期投資がエゲツナイ
552公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:07.84ID:kz0HpPsv
驚く王林ちゃんの顔ヌケる
553公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:07.79ID:k7AZFQaN
さすがプリンスホテル運営だから金あるわ
554公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:10.39ID:V81KulEh
豪雪地帯の雪かきしてる前で、この降雪機を作動させたら怒るだろうなw
555公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:15.74ID:bA9Cpq5g
>>308
倍近く違うぞ
556公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:16.00ID:UnkKzTig
こなあああああああ
557公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:18.87ID:KfAkxXNf
こなああああああああゆきいいいいいいい♪
558公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:22.43ID:/SqLGNQB
>>504
なにル-ル?
559公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:26.91ID:KzmOcJ25
mogulのやつか
560公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:27.31ID:XFtaud20
粉雪と言えば1Lの涙
あれはマジ泣ける
561公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:27.92ID:PUp3nxxF
どうしても滑りたい金持ちがいたんだろうな
562公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:28.50ID:+VZUN8Jm
コブいらねぇww
563公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:29.01ID:2Lxy7XR9
>>533
まあ森の中とかだと白骨化しそうだけど
564公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:30.71ID:pQoDvChV
学校で行くスキー実習をインフルエンザで行けなかった結果、とうとうおっさんになるまでスキー未経験だ
565公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:31.28ID:iZ8/AycD
もはや環境破壊だろ
566公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:34.91ID:EgFf6R7Z
>>522
軽井沢プリンスなら樫山工業だと思うけどな
567公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:36.77ID:c5SuXc8r
>>554
w
568公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:37.95ID:Sy9Lv4Vl
ピコちゃんきたああああああ
王林のおっぱいでいいから挟まれて窒息死したい(´;ω;`)
569公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:39.35ID:wYY7uhZ5
モーグルコース
570公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:39.85ID:0KzF5mPV
岩手行けば安く天然雪なのに
571公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:47.36ID:6K2hKnzI
里谷多英さんみたいなやつか
572公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:48.89ID:Ym0cuKHn
コブって手作りだったのかよ
573公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:53.96ID:Sy9Lv4Vl
>>554
574公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:55.63ID:MTg6QIii
>>514
エベレスト登山家の間では遺体が場所の目印になってるとか…
575公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:55.76ID:aPjYTl5v
朝は早いしクッソ寒いし
しかも人力って
576公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:57.58ID:wYY7uhZ5
ポール牧
577公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:57.49ID:KfAkxXNf
>>568

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
578公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:59.94ID:zO1JHmPL
クソワロタ
579公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:00.91ID:WtFKwUdc
大変www
580公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:03.50ID:g9ku8d8V
なんとまあ
581公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:03.98ID:VoLWBgxZ
好きじゃなきゃ出来ない仕事だなぁ
582公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:05.74ID:2zG5skWm
これはスキー場たけぇわけだわ
583公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:06.65ID:JEFBuYXS
もうドローン作れよ
584公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:07.92ID:b721pWy3
そもそも雪である必要ないじゃん
滑りやすい化学素材で細かな粒作ってばらまけば
1年中スキーできる
585公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:08.38ID:nY84XMki
大変じゃん
586公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:11.93ID:EgFf6R7Z
>>558
国立公園内に位置してると原状回復義務がある
587公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:12.87ID:LvWEp3H6
なんということでしょう!
588公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:14.73ID:z5vPcU+X
地道な作業すぎる

みんなスキー場いったげて
キャンプ場まではいったんだから流行が
589公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:15.74ID:wYY7uhZ5
ZOO
590公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:16.61ID:+FHPddVc
これだけ頑張ってもニセコとか国際のパウダーに比べたら微妙な雪質なんだよな
591公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:16.99ID:XFtaud20
雪男、雪女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
592公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:24.55ID:gaYhTmMI
コブなんてなにが楽しいかわからん
593公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:24.73ID:Y/WNpFZS
はああああ???スタッフが作るっておかしいやろ
おっちゃんらは聞いたことねえぞ
594公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:25.73ID:/SqLGNQB
>>549
なぜスキーやめちゃったのー?
595公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:25.75ID:CcU5n7wm
やっぱりZOOだな
596公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:29.11ID:Au3Ln+CV
♪粉ぁ〜
597公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:30.47ID:WkHKo3wK
これこそ機械作れよww
598公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:30.81ID:HzEGFi8Q
そらちゃん、股間ががくがくになるよ
599公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:30.90ID:KzmOcJ25
股関節がガクガク
600公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:30.93ID:uUBhvbMV
なーにー
601公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:34.20ID:O88ceOef
こんなアナログ作業だったんか
602公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:34.32ID:eSmds6kG
罰ゲームで草
603公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:35.31ID:YHOMRGPd
おまいらはZOO世代だおね
604公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:36.46ID:Hk/5RIqo
スキーとか寒くてやる気しない
605公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:42.78ID:jFz0UgRq
まあ仕事だからな!
606公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:43.59ID:2Lxy7XR9
>>574
植物もないからそういうものしか目印がないんだな・・・
607公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:43.86ID:tVlrdKr3
そらちゃんの股関節もガクガクにさせたい(´・ω・`)
608公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:44.69ID:KkPYlbEC
人件費が安いのか
609公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:44.79ID:+VZUN8Jm
>>584
雨で流出するのでは?
610公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:44.84ID:qKi6sfQd
>>464
め、都市部でも孤独死でしばらく放置されたのがたまに見つかるし
611公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:48.39ID:our8QMYg
貴重な股関節が⋯
612公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:48.53ID:3+ZfSWlF
マジかww
613公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:48.41ID:VoG2VjFW
スキーの楽しさがわからない
614公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:49.91ID:z5vPcU+X
>>590
すげーなニセコ
615公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:51.95ID:UnkKzTig
ここまでやるなら外国人からボッタクリの金額取れよ・・・
616公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:53.68ID:u/SplHwi
スキー選手のいいトレーニングになりそうやなw
617公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:57.10ID:cVkIaAI4
そらちゃんの股関節をガクガクにしたい
618公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:56.91ID:rtcTe7mp
ハチ北の北壁でコブに引っかかってコケて半分以上転がって落ちたわw
619公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:57.29ID:/MyrwUfK
廃タイヤでも置いてるかと思ってた
620公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:02.78ID:Alq01lVa
スコップで作ったほうがマシでは
621公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:03.39ID:/SqLGNQB
>>586
なるほどほど!!
622公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:03.75ID:wYY7uhZ5
ハードゲイ
623公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:04.19ID:Sy9Lv4Vl
カルプリ、一日券7000ぐらいすっぞ、、、しゃーない
624公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:08.77ID:EgFf6R7Z
>>590
東京から1,2時間とかいう交通利便性の立地だけだよ軽井沢の利点は
625公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:11.68ID:KfAkxXNf
>>607

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
626公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:12.30ID:VoLWBgxZ
>>584
そんな施設なかった?
627公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:15.26ID:Au3Ln+CV
全然大変やと思ってない有吉
628公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:15.92ID:4OxgC2DS
そらちゃんの股関節をガクガクになるまでしたい
629公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:22.20ID:ZkulQjZS
>>603
新しいな
加山雄三世代だろ
630公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:22.38ID:jeLOjeFb
>>594
体力的につらくなってきたのと、寒いのが嫌になったからかな
631公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:22.73ID:hTOPpa8V
雪国には住みたくないし
行きたくもない
632公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:23.33ID:YIeSZZrY
しかしコレだけ金と手間かけてやるんだからそれ以上に儲かるんだろうな
633公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:25.19ID:KfAkxXNf
>>617

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
634公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:28.15ID:V5JV/ziZ
訛りが胡散臭い
635公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:37.56ID:Y/WNpFZS
これモーグルコースのことなんじゃ
コブを職員が作るなんて聞いたことない
636公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:37.48ID:2cJBt0Kt
特にスキー初心者にとっては、雪斜面にコブがない方が良い。
637公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:44.95ID:NF/q5sey
コブって競技用?
638公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:46.27ID:sJiPZcku
目が泳いでる王林
639公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:50.65ID:MTg6QIii
>>626
ザウス?ザウルス?
640公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:51.54ID:4a1sTuO8
雪国マウントうぜえな
641公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:54.83ID:Sy9Lv4Vl
>>626
スノーバ横浜とか
羽島は無くなった(´;ω;`)
642公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:51:56.84ID:zNNqzJro
>>563
なるね、夏に凄い臭いから原因を探したら自宅の裏の林で人が首吊ってたとか
643公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:03.95ID:UnkKzTig
スパイクタイヤ履いていけよ
644公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:13.58ID:z5vPcU+X
井森さん時が止まっとる(゜゜)
645公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:14.21ID:MmQFlyNm
ヒルナンデスより訛り強めの王林さんw
646公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:14.58ID:LvWEp3H6
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
647公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:15.54ID:HzEGFi8Q
関越道ダメなんだ
648公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:16.03ID:tY4OZ/Wi
まーた話盛ってる
649公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:17.41ID:+VZUN8Jm
井森はホント話上手いなw
650公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:22.58ID:ZsKI3rgs
>>613
ショートスキーはストック無しで難易度下がる。くるくる小回りも利く。
スピード出ないから直滑降には向かないけど。
651公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:22.87ID:oKGXd5Xp
地獄
652公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:24.04ID:P400oREL
真面目でえらいね
653公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:25.30ID:ZkulQjZS
流面形セリカで
654公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:26.42ID:rtcTe7mp
>>584
アレ、火傷するんだよ(´・ω・`)
655公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:27.05ID:EgFf6R7Z
スタッドレス履いてけよ
656公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:29.02ID:kaitA4pJ
バブルのときか
657公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:30.33ID:prdjsRjJ
井森髪の毛の量減ったな
658公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:30.62ID:XkYzgcuS
井森ダンスで暖まろう
659公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:31.41ID:AxvgTKlB
その頃スパイクタイヤあったよね
660公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:33.01ID:g9ku8d8V
まぁわかる
661公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:35.98ID:sWfRHK53
>>606
ちなみにウンコもいっぱい落ちてる
微生物が繁殖しないんで腐らないから
662公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:38.39ID:HZJgz5oe
なんか滑舌が
663公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:42.47ID:3CQBJZ/K
姐さんかっけえっす
664公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:42.96ID:oyilO/VT
強いな
665公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:43.93ID:dUmwh94U
温暖化で札幌は豪雪地帯になった。有吉、勉強不足だわ
666公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:43.96ID:our8QMYg
若い頃か
667公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:44.71ID:HeFcBmW2
そらちゃんのトンネルを見てみたい
668公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:49.50ID:z5vPcU+X
ネタトークお上手
669公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:50.15ID:tVlrdKr3
年季が違うな(´・ω・`)
670公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:51.44ID:bA9Cpq5g
>>640
雪降らないマウントのほうがウザいだろ
671公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:52.48ID:bKnFWAG8
エピソードが強いのよ
672公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:52:52.95ID:wYY7uhZ5
嫁に行かなくて良いと思いました
673公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:00.08ID:YIeSZZrY
王林ちゃん益々スケベな見た目になったな
674公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:01.05ID:RZhAOTVS
吉村が空気だった
675公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:01.95ID:EgFf6R7Z
そらちゃんと駅弁したい
676公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:03.62ID:qSR8QkUX
>>655
その時代にスタッドレスなんてない
677公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:04.11ID:IsTSArWv
そらちゃんと駅弁
678公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:04.18ID:/sz/eYPY
そらちゃんが駅弁…
679公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:04.70ID:HzEGFi8Q
そらちゃんと駅弁ファッククル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
680公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:06.03ID:4OxgC2DS
そらちゃんとEKIBENしたい
681公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:06.16ID:Alq01lVa
まあいやらしい
682公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:07.93ID:zNNqzJro
>>643
今国内で手に入るかな?
683公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:10.28ID:V5JV/ziZ
そらちゃんが駅弁
684公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:10.62ID:tVlrdKr3
そらちゃんを駅弁ファックしたい(´・ω・`)
685公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:11.40ID:UnkKzTig
元気が出るテレビに出演してた頃かな?
686公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:12.23ID:XFtaud20
駅弁ファック
687公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:14.36ID:WkHKo3wK
雪国に住みたくて住んでる奴なんていない
688公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:15.03ID:fXPr0ZLM
井森美幸、モノマネに寄せてない?w
689公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:16.72ID:j2ZfD+5I
さすがバラドル いろんなはなし持ってるわ
690公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:17.05ID:spShs6Tm
最近藤本美貴がウザい
691公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:17.48ID:bozKV9S4
王林の身体が井森から逃げてるw
692公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:18.84ID:KfAkxXNf
カネオくん、オワタ。
みなさん、またね~。(・∀・)ノシ
693公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:19.64ID:NF/q5sey
来週は3月か
694公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:20.88ID:cVkIaAI4
そらちゃんと駅弁FUCKしたい
695公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:20.89ID:Mj56b+xk
井森は分厚い電話帳破る腕力がある
696公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:21.90ID:HeFcBmW2
そらちゃんと駅弁したいなあ
697公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:22.73ID:2zG5skWm
ミキティ、おばさんになったな・・・
698公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:24.77ID:Alq01lVa
>>684
コラ!
699公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:26.73ID:V81KulEh
イモリとヤモリの違いは?
700公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:27.76ID:4tdE009g
全部探険ファクトリーでやったネタばっかりやんけ
701公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:28.32ID:KfAkxXNf
>>667

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
702公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:28.62ID:z5vPcU+X
下品なスレ
703公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:29.81ID:K24r/k7x
来週はミキティー来るんだな
704公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:30.11ID:XnF/ajmc
駅弁の回に呼ぶか
705公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:32.56ID:pQoDvChV
レクター「機内食はまずいから持ち込むんだ」
706公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:33.72ID:NTG1uhzq
>>640
なんで雪国なんて住むんだ?みたいなレスもうざいな
707公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:34.35ID:2cJBt0Kt
初心者にとって、タイヤにチェーンを付けるのは、非常に難しい。
708公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:40.11ID:+VZUN8Jm
>>690
おいおい、まるで前はウザくなかったみたいじゃないか
709公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:40.37ID:jeLOjeFb
駅弁なんてどこのやつでも今は東京駅で買えるんでしょ?
710公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:42.05ID:RZhAOTVS
チェーン付けてても滑る時は滑るんだよなぁ
711公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:43.05ID:6UBRmKG9
やっぱり人は免許取り立てで雪山行く計画立てちゃいがちなのかなw
712公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:48.89ID:jFz0UgRq
ノシ
じゃないのか
713公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:51.61ID:ZkulQjZS
>>655
井森が20歳の頃なら
まだスパイクタイヤだよ
ぎりスタッドレスが話題になるくらいだね
714公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:56.09ID:XaMBWskK
伊集院は最近いい薀蓄をしてくれないから呼ばれなくなったんか?(´・ω・`)
715公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:05.47ID:VoLWBgxZ
>>707
数分でバチコーン!って外れてどっかいったことあるわ
716公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:05.78ID:TOmqaPAY
>>699
爬虫類か両生類か
717公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:08.51ID:dUmwh94U
井森美幸、まだ誰のものでもありません
718公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:09.40ID:ZsKI3rgs
>>693
昨年1月末に咲いた庭の梅が今年はまだ咲かない(´・ω・`)@愛知
719公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:10.73ID:zNNqzJro
>>667
やめるそら!そこはウンチを出し入れする穴よそら!
720公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:12.30ID:PsQS2wJT
うずらってそのへんにいるのか
721公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:14.43ID:+VZUN8Jm
>>699
イモリが両生類(井守で、井戸を守る)
ヤモリが爬虫類(家守で、家を守る)
722公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:22.06ID:DsdRwZHc
駅弁なんてヤる体位やなくて見る体位やからね
723公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:27.18ID:pQoDvChV
>>715
内側に巻き込むよりマシだな
724公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:28.54ID:YQJ+6F8e
芸人番組要らんねん
725公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:44.18ID:EgFf6R7Z
>>716
イモリとエモリの違いは?
726公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:46.48ID:zNNqzJro
>>717
「い」が抜けてる
727公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:47.95ID:Sy9Lv4Vl
>>719
普通は入れはしない定期
何かの治療で他人のウンチ入れることはある定期
728公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:52.45ID:RJkuwhjB
>>682
手に入るよ
729公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:53.31ID:bA9Cpq5g
>>706
>>687
こういうのな
730公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:57.56ID:/SqLGNQB
>>630
わかるーー
731公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:03.04ID:+VZUN8Jm
>>719
出す専用定期
732公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:04.27ID:KfAkxXNf
>>709
東京のチキンライス弁当が好き!(・∀・)
いつの間にかチキンライスがスパイシーになっていてびっくり!
733公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:05.98ID:VoG2VjFW
>>650
普段雪の降らない地域出身だけど高校の時にスキー研修というのがあった
ほぼ未体験で完全な初心者ばかりだけど朝から2時間ほど初心者コースを滑らされて
罵倒されながら午後から中級者コース2日、3日目から上級者コースを滑らされた

全く楽しくなく今も何か楽しいのか理解がてきないのよね
734公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:06.41ID:6UBRmKG9
>>719
なんか21エモンの姿と水田わさびの声で脳内再生された
735公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:15.06ID:/SqLGNQB
>>639
いまはIKEA!
736公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:15.42ID:zNNqzJro
>>721
タモリは田を守る?
737公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:18.58ID:7jNlkbg7
俺は北海道出身だけど、関東に就職して同僚とのスキー旅行で
クルマを出した先輩が現地でチェーンを付け外しするのを見る度よくやるなとは思ってた
738公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:35.89ID:TOmqaPAY
>>725
美幸と徹
739公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:46.59ID:NF/q5sey
LIFEロボ子ネタ?
740公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:56:02.79ID:rtcTe7mp
>>723
チェーン切ってなくてフェンダーボコボコとか
741公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:56:03.36ID:VoLWBgxZ
>>725
両生類か哺乳類か
742公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:56:22.80ID:3mWsnNVR
>>713
井森の1個下だけど21歳のとき仲間にスタッドレス着けさせられてスキーへ行く運転させられたぞ
743公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:56:23.54ID:/SqLGNQB
>>737
手伝いなさい!!
744公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:56:40.68ID:MTg6QIii
>>733
修学旅行だと街で迷惑行為したり夜中に抜け出したりするからスキー場に閉じ込めるんだよな
745公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:56:48.35ID:Sy9Lv4Vl
>>736
江守は江を守る!?
746公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:57:05.42ID:6UBRmKG9
>>736
昔居た職場には田守っていう名字の人が居てタモさんって呼ばれてたなw
747公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:57:06.34ID:zNNqzJro
>>639
ザ・ウルフルズ
748公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:57:24.87ID:7jNlkbg7
>>743
北海道ではそんな習慣無いからやった事無いんだよ
北海道に戻った今も無いけど
749公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:58:11.42ID:rtcTe7mp
>>630
俺も同じだわ・・30年スノボやって来たけど、ここ数年行ってないw
750公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:58:19.76ID:zNNqzJro
>>745
江って港の意味もあったから案外そうかも
751公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:58:48.90ID:TOmqaPAY
>>746
高校の女の先輩に田守って人おったなあ
すごい美人やったなあ
752公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:58:55.57ID:VoG2VjFW
>>744
岩原スキー場というところで周りに全く何もなかった記憶…
753公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 20:59:16.81ID:ppXY29oV
土曜プレミアム
http://2chb.net/r/livecx/1740191129/
754公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 21:01:00.10ID:Sy9Lv4Vl
>>749
すげえ、つか歳いくつだよ😅
755公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 21:02:00.60ID:ZkulQjZS
>>742
スパイクタイヤの販売禁止終了は
1991年
井森が27歳のとき
猶予期間があっても20歳の頃にはまだまだスパイクが主でしたね
ちなみに 俺は井森と同い年て
自分の車では22歳頃からスキーに行っていたが
その前の年までは楽にスパイクが入手できていたが
その時にはスパイクの入手が難しくなっていたから
しかたなくスタッドレスにしたけどね
756公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 21:06:15.78ID:7jNlkbg7
>>755
北海道に戻った1997年頃にも競技用のタイヤは買えたけど
1ピン打つのに20円とかしたな
757公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 21:13:17.33ID:ppXY29oV
佐久間w
758公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 21:13:30.47ID:ppXY29oV
竹山
759公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 21:14:23.04ID:ppXY29oV
かるべww
760公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 21:14:50.37ID:ppXY29oV
まんまやんけwww
761公共放送名無しさん
2025/02/22(土) 21:28:49.40ID:jttDWCvO
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223093010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1740223395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「有吉のお金発見 突撃!カネオくん 豪雪地帯&スキー場で大活躍!雪の仕事人SP★2 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「一挙公開!“クセあり”お仕事のお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「極限の地で日本人が活躍!探検のお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025年春休み お金のヒミツSP!★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 世界も注目!災害時に活躍する日本の技術★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025年新春“お金のヒミツ”SP!★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025年新春“お金のヒミツ”SP!★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 不動の人気!黒部ダムを大調査★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん いま人気沸騰中!町中華のお金の秘密に迫る★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 日本のカルチャー「漫画」のお金のヒミツ★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 子どもたちのワンダーランド!駄菓子屋さん
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 空前のブーム到来!「グミ」のお金のヒミツ★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 空前のブーム到来!「グミ」のお金のヒミツ★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 驚きの連続!メガネのお金のヒミツに迫る!
有吉のお金発見 突撃!カネオくん おいしさの工夫が特盛り!駅弁のお金の秘密★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん ピンチに負けるな!ローカル線のお金の秘密★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 第2弾!「アイデア文房具」のお金のヒミツ★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「東京パラリンピック直前SP!」★1
[再]有吉のお金発見 突撃!カネオくん「夏休みSP!ホテル朝食もクワガタも絶景も」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「東京パラリンピック直前SP!」★2
[再]有吉のお金発見 突撃!カネオくん「大河ドラマ“麒麟がくる”がくるぞSP」 2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「新学期直前!小学生のお金の秘密に突撃SP」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“夏の風物詩”のおカネ事情に突撃!SP」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“夏の風物詩”のおカネ事情に突撃!SP」★1
[再]有吉のお金発見 突撃!カネオくん「大河ドラマ“麒麟がくる”がくるぞSP」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“夏の風物詩”のおカネ事情に突撃!SP」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「スーパーマーケットのお金&ウラ側を大調査」 Part.2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「癒やし革命が止まらない!トイレのお金の秘密」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「日本を支える!“働く巨大船”のお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「空前のブームが到来!あんこのお金の秘密」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「JAXAに潜入!宇宙のお金の事情を大調査」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「進化が止まらない“天気予報”のお金の秘密」
[再]有吉のお金発見 突撃!カネオくん「子どもも大人も夢中!図鑑のお金のヒミツ」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「ただいま人気急上昇中!?ダムのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「時代に合わせて劇的進化!地図のお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「時代に合わせて劇的進化!地図のお金の秘密」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「みんな大好き!からあげのお金のヒミツ」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「日本を支える!“働く巨大船”のお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「劇的進化!競泳ニッポンのお金のヒミツ」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「空前のブームが到来!あんこのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「巣ごもり需要で注目!冷凍食品のお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「忙しい食生活の味方!冷凍食品のお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「時代に合わせて劇的進化!地図のお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「世界一高い山“エベレスト”のお金の秘密!」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「お家時間で注目!ボードゲームのお金の秘密」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「令和最初のお正月直前!おせちのお金の秘密」 ★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「毎日の生活に欠かせない!水道のお金の秘密」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「癒やし革命が止まらない!トイレのお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「ファミリーに大人気!キャンプのお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「劇的進化!競泳ニッポンのお金のヒミツ」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「定番のレジ横菓子!ひと粒チョコのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「ファミリーに大人気!キャンプのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「命がけ!?高所メンテナンスのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん[新]「朝ドラ舞台裏に潜入&広瀬すずの疑問大調査」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん まだまだあった!ご当地銘菓のお金のヒミツ (838)
■ 譜久村聖 ■ NHK総合 『有吉のお金発見 突撃!カネオくん 空前のブーム到来!「グミ」のお金のヒミツ』 ■ 20:15~20:55 ■
有吉のお金発見 突撃!カネオくん Part5
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“人間ドック”にまつわるお金事情を大調査」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「意外と知らない“新幹線”のお金の秘密」★2
【芸人】有吉弘行、NHK総合で初のレギュラー決定 「有吉・○○のお金発見 突撃!カネオくん」
ドキュメント72時間 岩手 豪雪地帯のスーパーで★1
【日向坂46】「超名門筑波大付属出身」影山優佳(21)「東大王」で大活躍!山里亮太興奮「クイズ界のスーパースターが生まれる瞬間見た」 [ジョーカーマン★]
NHKスペシャル マネー・ワールド~資本主義の未来~第2集▽仕事がなくなる!?★6
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【おなまえで再発見ホントの京都】★3
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【おなまえで再発見ホントの京都】★2
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【おなまえで再発見ホントの京都】★1
10:12:56 up 87 days, 11:11, 0 users, load average: 10.39, 10.56, 9.67

in 0.33367395401001 sec @0.33367395401001@0b7 on 071323