◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222761 ふぇら棒 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739624684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
プーチン氏阻止の計画要求 ウクライナと米、違い浮き彫り [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739598690/ 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739608820/ 「ウクライナへの米軍派遣も選択肢」 米副大統領、露の対応次第で [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739574086/ 日鉄の少額出資、反対せず USスチール巡り―トランプ米大統領 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739582083/ □[総合] 2025年02月16日 午前0:10 ~ 午前0:55 (45分)
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(4)『雛(ひな)形若菜』の甘い罠(わな)
□[総合] 2025年02月16日 午前0:55 ~ 午前1:40 (45分)
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(5)「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」
□[総合] 2025年02月16日 午前1:40 ~ 午前2:25 (45分)
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(6)鱗(うろこ)剥がれた『節用集』
[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~★5
http://2chb.net/r/livenhk/1739594452/ やはりエース林田理沙アナのSW9は最高!!
日本一可愛い顔の超特大ドアップで魅せるエース林田理沙アナ
ベリーショートヘア似合ってめちゃくちゃ可愛いエース林田理沙アナ
ほっそり抜群のスタイルに清潔感のある出で立ち
清楚な白地に女の子らしい赤のストライプのブラウスをエレガントに着こなすエース林田理沙アナ
甘くなりすぎないようにカーキのパンツスタイルはスイート&ビター
エース林田理沙アナは赤やピンクが似合って女の子らしくて可愛いんだよな
ブラタモリで着ていた赤のダッフルコートめちゃくちゃ可愛いかったもんな
的確な仕切りに柔らかでいて力強いアナウンス滑らかな番組進行
品格があって信頼感の高いエース林田理沙アナ
21時は月~土までエース林田理沙アナがメインキャスターやって欲しい
1000 名前: 【大吉】 [] 投稿日:2025/02/16(日) 00:05:09.39 ID:nhL4rtH/
1000は漏れのティムポしゃぶる
>>12 身体が柔らかくてセルフができたとしてもしたくねぇなぁ
>>19 不幸なエピソード持ってる人がなかなか見つからないのかな(´・ω・`)
>>18 荒野に向かう道より他に見えるものはなし(´・ω・`)
べらぼうよりも大奥の方が面白かった
特にシーズン2
普通に真面目な時代劇やるなら冨永愛はちょっと違うよなぁ…例の大奥はあれで良かったけど
>>34 1は露骨な男女逆転で面白くなかったけど
2はいろいろおもしろかった
何にでも猫出したら受けると思ってやがる(´・ω・`)
いちおつ
小芝風花ちゃんは陰毛濃そう(´・ω・`)
この「やらせてもらいにゃす!」って予告見た時は
横浜流星の滑舌が悪くてそう聞こえているのかと思ったよ
>>51 なぜ知らせてくれないんだい(´・ω・`)
>>48 夕方あたりのjリーグの中継の後にやってたね(`・ω・´)
後半の方見たけど面白かったよ(`・ω・´)
こんな時間から大河見るやつの顔が見たいぜ(´・ω・`)
>>48 そういやナディアに出てくるライオンはキングって言ったな
島編で家出してた
ぶっちゃけ日曜の楽しみってこの大河より朝やってる時代劇だよな(´・ω・`)
SHOGUNが結構面白かったから
真田さんに大河ドラマ作ってもらおうぜ
おはにゃん
日曜深夜と勘違いして目が覚めたから4時間くらいしか眠れなかった(´・ω・`)
>>61 黒ずんでいるに決まっているじゃないか
田沼意次ってことは『剣客商売』と同じ時期の話なんだなあ
>>43 歯磨きフロス歯間ブラシ済ませた(´・ω・`)
>>74 べらぼう実況へ行ってくるお(´・ω・`)
>>78 おはにゃん(・∀・)
>>79 ええー(;´Д`)
こんなのより宇都宮ライトラインのJK雪合戦を見たい
>>81 歯間ブラシかフロスのどっちかでいいよ オーラルBの歯間ブラシ劣化したみたいだからクリニカに乗り換えてみた
許可が出たので寝ます(´・ω・`)
7時に起こしてね
>>94 何かと思ったがこの2話後のフィラーか
しないよw
風俗嬢をファッションモデルにしようって事か(´・ω・`)
よこはめながれさんはよくわかんなかったかどもー、時代激は合ってるかもしらんかど
『JIN-仁-』の澤村田之助は写真が残っているけど
漫画読んでイメージしてた程綺麗な男とは思わなかったな
視聴者の金で皮オペ手術をした安田顕さんをもっと出してほしいです
ラジオ聴きながら横になってる(´・ω・`)こんはんは
これ墨のこと知らない脚本家が書いてるな(´・ω・`)
墨汁なら水でにじむけど
すずりで炭をすったなら水がかかっても
にじまない
>>119 こんばんは ラジオ聞いてたらテレビ見れないよ
猫畜生がションベンでもして濡らしたのか?
蹴っ飛ばせよそんな畜生
>>125 そつなんだけどね(´・ω・`)
寒くてお布団から出られなくて(゚∀゚ ;)
>>97 起こしてほしければ
住所氏名年齡職業電話番号を明記して
>>126 今夜は朝まで生さだなら起きるんだけどのお(´・ω・`)
猫しか見てなくて気が付かなかったけど北斎は瞬間記憶能力者なのか
>>133 ワレメ修正して“フレッシュプチトマト”になったけど
それも廃刊になったな
>>135 サバン症候群だったのかしらね(´・ω・`)記憶力抜群の発達障害とか
絵師の精緻な絵から版画にするのなら・・
すごいのは絵師より版画家じゃね?
(´・ω・`)朝のウォーキングに行ってこようかな…
>>132 写楽は村雨辰剛にやってほしいな
ハーン役に選ばれなかった代わりに
>>140 今から仮眠取って演芸図鑑に起きる。参加しようぜ!(´・ω・`)
>>148 ハーンはジョナサン・シガーにやって欲しかったw
>>142 あの波の形は嘘だって歌川広重は言ったらしいけどほんとんとこどうなんだろう
“貸本屋の小僧として働いていた”事になってるのは葛飾北斎なのか
>>153 イメージとしての波だったのかしらね(´・ω・`)
>>143 昔のゲームもドット職人すごかったけど名前出てこないしな
>>151 ちょっと誰だかわからないです(´・ω・`)
東洲斎写楽は今ん所最も有力な説
阿波の能役者説採用すんのかね
【NHK総合】 2月16日(日) 午前2:26~午前3:26 (放送時間 60分)
運転席からの風景 京浜の貨物列車
>>154 北斎だとするとこの頃14ぐらいなので歳もあってる
>>155 いま適当に検索したらハイスピードカメラで撮影すると水がゼリーみたいな質感になって
神奈川沖浪裏と似てるらしいわ
karapaia.com/wp-content/uploads/2015/02/61f96700.jpg
まあ煮てるっちゃー似てるのかな…
>>159 そのうちNHKに出てくるんじゃないかなあ?
ほら、愛くん出てきたし
>>156 わかる(´・ω・`)
ライクアヴァージンのPVみた
おれの脇好きはあのPVと田中さんの性だな
>>163 ■[総合] 2025年02月16日 午前0:10 ~ 午前0:55 (45分)
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(4)『雛(ひな)形若菜』の甘い罠(わな)
□[総合] 2025年02月16日 午前0:55 ~ 午前1:40 (45分)
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(5)「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」
□[総合] 2025年02月16日 午前1:40 ~ 午前2:25 (45分)
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(6)鱗(うろこ)剥がれた『節用集』
>>170 同じく(´・ω・`)
納豆巻きあるから食べようかしら(´・ω・`)でもビールがない…(;´∀`)
テレ朝 2/17(月)朝4:00~4:55
暴れん坊将軍#19 彗星回
※レコーダーの機種によっては1分多く録画推奨
おもしろいからみてね(´・ω・`)
テレビ神奈川 2/21(金)19:00~21:10
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
>>167 でもダラダラ続く戦はつまらない
イライラとかアフガンとか
>>174 謎すぎるけど当時はなぜか納得してたよね(´・ω・`)
人間って起きてる時間は6時間おきに飯たべるのがベストなのかな
>>180 急に音楽がテ~レ~レ~レ~って変わって
ババババババッって撃って、幽霊が消えてたなあ
>>183 お昼12時にどうしても食べるわけだから朝は6時に朝食とらないといけないな(´・ω・`)
お腹空いた実況民の頭に浮かぶものといえば(´・ω・`)
>>187 胃の手術すると一日5~6食推奨らしいね
>>187 晩御飯が午後6時ってのもちょっとキツいな……
>>185 全てが懐かしい(´・ω・`)
>>196 おれはどう考えても雛形派だった
大人になるまでは
>>197 お行儀は悪いよね(´・ω・`)ちょっと
>>193 新九郎、奔る!が完結したらそれを原作にしたら良いのに
北条早雲の幼少期少年時代を通して見る応仁の乱からの東での独立国建国
>>199 ティアキンでキンググリオークがクソ強くて笑ったわ
最初に遭遇した時どうやって倒せばいいか分からなかった
>>200 ポパイの表紙のデビューあたりの雛形がかわいかった
>>193 大河伊能忠敬と大河白村江を見てみたい(´・ω・`)
>>195 午後6時に食べて、次は翌日の朝6時に朝飯か(´・ω・`)…慣れるまでが地獄
>>202 帰宅してご飯炊いて料理作ってとなると
どうしても午後8時くらいになっちゃうな
>>191
これだろ
>>215 そうそう(´・ω・`)
その画像を出したかったけどたまたま見つからなくて(´・ω・`)スマホの食べ物フォルダに
>>211 >>212 わくまゆのおっぱいは揺れなかった(´・ω・`)
>>223 三大おにぎりの具
・昆布
・おかか
・
>>215 まじでこれ夜食でいい
おみおつけがあれば再興
>>226 バトルはないのかこのドラマは(´・ω・`)
>>228 うむ、見たような覚えはある(´‐ω‐`)
>>230 鮭と明太子がいいな
あと一個はおかかでも昆布でも梅でもいい
>>233 花魁ナンバーワンを争う
血で血を洗う戦い(´・ω・`)
>>231 夜食で卵焼きとか贅沢すぎる(´・д・`)
>>229-230 俺も最近こういう味覚になりつつある…
>>238 福原遥と小芝風花が全裸でステゴロして欲しい(´・ω・`)
>>230 最後は梅干しなんだろうけど
ちょっと待ったコールが起こってツナマヨ革命が起きるやつだわ
>>240 行き着くところは具なしの塩むすびなんだよ・・・
>>209 伊能忠敬は全国ご当地紹介大河見たいなので需要あるかも
>>242 なんで小芝風花さんは可愛くなったんだろ
ランチパック効果?
>>235 工エヱエェーーー?
おにぎり3つ有って梅が無かったらガッカリだわ🍙🍙🍙
お金が欲しいのぅ(´・ω・`)
楽して金稼げないかなぁ
>>249 サンドウィッチもそうなるのかな
パン独自のうまみを最大限いかした具なし最強とかに
>>254 はげしくどうい
できれば何もしないで金稼ぎたい
>>254 ミニロト毎週買ってるぜ(´・ω・`)当たったことはないぜ(´・ω・`)
>>254 クレジットカードをたくさん作れば結構金になるぞ
>>258 あっちはあんまり・・・
>>260 なのかなあ
でもそれだったらもっと可愛くなるような気もするし
>>262 メインはpaypayカードになったわ
リアルタイムで何に使ったのかわかるのが便利過ぎる
おまいら夜食
>>263 そういうのかからないのを選ぶのさ
ポイントサイト経由で契約すれば2倍になったりする
何もしないで金が稼げるなんて話、金があるヤツのところにしかいかないぜ?
おまいら夜食
>>267 ポイントサービスするコスト分があらかじめ
価格のに上乗せされてたりして・・・(´・ω・`)
そういえば 100均で何か買おうと思ってたか思い出した
>>264 『ぽかぽか』のゲストに小芝風花さん出た時に
神田さんと小芝さん同じ顔の特徴の悩みを話していた記憶がある
>>220 これはかもめちくわ入ってないのかしら(´・ω・`)変な汁さんの夜食
>>262 短期間にたくさん申し込むと審査落ちるでしょ?(´・ω・`)
>>277 Google Keepのオンラインメモで
なにするかメモしとかないとすぐ忘れる(´・ω・`)
>>272 俺もさっきつまみにポテチ食った
結構飲んでる
>>243 レンチンで美味しく頂けるよ(´・ω・`)
ビールは切らしてるけどハイボールはあるから飲もうかな(´・ω・`)
>>286 凍らすと中の豆腐が変質するの?(´・ω・`)
>>278 沖好き、アクアトーブ、対馬丸
どれだ??(´・ω・`)
店の売上を軽い重いで確かめるって
アナログすぎ・・
>>286 ポテチをオーブントースターで焼いたら燃えてビックリしたのを思い出した
今考えればそりゃ燃えるわなあって
しかし後の北斎らしいこの小僧さん可愛いな
初めて見たときは実は女の子なんじゃ…と思った
ヤスケンはフジのドラマにも出てるし短い料理番組もやってるな
忙しい事だ(´‐ω‐`)
>>294 最初の、お気軽に見れると思って
ウワサだと字幕がものすごいらしいけど(´・ω・`)
こんなデタラメな話ばかりならエヌビディアの株買うとか言わせればよかったのに(´・ω・`)
>>291 それはないな(´・ω・`)
>>293 え?Σ((。・ω・。 )))
>>303 だからあのくらいの年齢だと男児でもいいやって言うやつが出てきてしまう(´・ω・`)
>>317 あたためたらカリッとなって美味しくなるって思ったんだよ
>>321 唐揚げをトースターで軽く炙ってカリッと(´・ω・`)ならいいんたけどのお
>>319 油分を含んでいて薄いからだろうな
オーブントースターをユニットバスに放り込んでシャワーかけて火を消したわ
>>322 変な汁さんはヘルシーだよね(´・ω・`)バドミントンで汗流してるし
『大江戸ロケット』で遠山金四郎景元や鳥居耀蔵のいた時代に
出てくるから平賀源内がいつ頃の人か分からなくなる……
>>327 青春という名のラーメンが再販されてるらしいね(´・ω・`)
>>324 えっそこまで燃えるものなのか(゚Д゚;)
>>323 そういえばトースター買う計画頓挫してるここでオヌヌメされたアラジンのやつ
>>298 ポテチって着火剤に使うんでしょキャンパーの
>>331 リサイクルショップでさくっと買ってくるのはどう?(´・ω・`)安いし
>>331 代わりにバルミューダのを(´・ω・`)
>>329 でも昔のまんまの“胸騒ぎチャーシュー”等の復刻じゃないんだ
ふぅ(´・ω・`)248の画像と動画ファイルのダウソはわりと時間かかるのお
トースターで餅でも焼こうかなぁと
思うけどいつも忘れる
>>324 あーレンジと勘違いしたわw(´・ω・`)よく風呂まで持っていけたな
>>336 ツインバードのブランジェってのも人気だそうで
>>329
投げ売りしてたからこの前食ったよ!美味しかった
だめだ、本格的にお腹がグーグー鳴り始めた…そろそろ夜食タイムに入ろうかしら(;´∀`)
>>339 アラジンのが出力高いから短時間調理できるラスイ
>>345 あら、わりといけそうな見た目(´・ω・`)
>>347 冷凍たこ焼き
冷凍どん兵衛うどん
冷凍どん兵衛そば
冷凍焼きそば
冷凍ラーメン
常備してある(´・ω・`)
>>340 あのチャーシュー美味かった記憶があるのに
日清の子会社になったせいか?謎肉みたいな
ブロックの肉になってる
>>346 おにぎりとサンドイッチの組み合わせいいよね(´・ω・`)
>>341 15年くらいトースター無しで生活してたけどもっと早く導入すればよかったよ(´・ω・`)
>>351 日清は(´・ω・`)…なんか、ほんとダメダメになったよね…
>>354 次はホームベーカリーを買おう(´・ω・`)
>>350 どん兵衛はやめてテーブルマークの
肉うどんにしろ
(´・ω・`)
>>362 三大昭和のご家庭にあったもの
・餅つき機
・プリントゴッコ
・
>>354 チーズトーストおいしいぞ
(´・ω・`)
>>363 えー(´・ω・`)
どん兵衛うどん美味しかった
麺がモチモチシコシコで生麺よりおいしかった
>>365 どれもウチには無かったよ(´・ω・`)
>>365 うちはジューサーミキサーあったな
ご多分に漏れず全然使わなくなる
>>348 それってすぐ焦げるんじゃない?(´・ω・`)
うちの約20年前のMITSUBISHI製トースターの最大火力は1200Wだった…
>>366 じゃあフライヤーを買ってみよう(´・ω・`)
>>362 もうパン屋をはじめちゃえ
(´・ω・`)
>>380 その当時ホームベーカリーはなかったか一般的ではなかった
>>381 まあ、おいらもパンは普段食べないんだけどね(´・ω・`)
>>376 ノンフライヤーじゃなくて?(´・ω・`)
>>389 そうそう(´・ω・`)それを言いたかったんだ
買って1ヶ月後には棚の奥にしまわれる家電シリーズということで
謎の絵師でググると写楽って出るんだけど、どうなるのかな?
>>383 正月に買ったパックの切り餅が未だにある(; ・`д・´)…どうしよう
ヨドバシで餅1kg500円でやすかったのにとうとう値上げされてた
外米ももう高いし逃げ道が塞がれまくってる
次は多分パスタ
>>400 パスタも値上げしてくるだろうねえ(´・ω・`)
>>401 今のところバリラが5kg1700円で買えるから買い込んどくべきかもしれない
>>402 保存効くしね(´・ω・`)買い込んでおくのがいいね
>>388 土左衛門のカラマルがバリバリってマスクを剥がして中から明智小五郎が
>>403 AI絵師として楽に儲けたい
今ちょっと勉強してる
>>405 >>408 レンチンして、九州の甘い醤油と韓国のサクサクふりかけ海苔をかけて食べる(´・ω・`)美味しいんだ
なんでこんな時間にと思ったら一挙放送してたのかこれ
>>412 昭和のグラビア画像が綺麗に動いてるのを見るとAIってすごいって思う(´・ω・`)
>>365 扇風機は無かったのか?
うちの昭和38年製の扇風機は長生きで自我が目覚めたのか
最近スイッチ入れると15秒くらい何か考えてから動き出す
>>415
今回の大河はまりがいなくアタリだと思うんだがどうだろ?
俺の推してるいだてんがしょっぱかったからなー・・・ ストーブの上で
餅焼いたらうまいだろうな
やったことないが
(´・ω・`)
>>418 途中から唐突に大奥篇がはじまる(´・ω・`)
>>420 何か最近のって動いてるよね
どうやってやるのかまだ分からないけど
>>415 そもそも興味ある奴はこんな深夜に見ないで録画してでも観てるよな
>>427 貼りたいけど、mp4だからここに貼れない(・_・;)
この主人公の蔦重って47歳で早逝してるんだが
この6話目で版元の基礎をゲットすんだろ
吉原で成した事の半分近く来ちゃってるんだけど、あと40話以上何やんだろ(´・ω・`)
>>435
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ 宮沢氷魚、デキ婚かと思いきや自由恋愛していたけど、どうなんだろう?
恋愛ドラマ出ると相手役好きになってしまうとかなんとか
>>421 >>425 大事にしてやらんと後々遺恨を残すなw
厚揚げをキッチンペーパーで油拭いてからトースターにかけようかな(´・ω・`)
もう小芝風花でいいけどワイはあえて皆に譲るから芳根京子は貰うね(´・ω・`)
>>437 >>442 イムガーは、対象外のファイルですって蹴られちゃう(´・ω・`)
>>447 ひどいな君は
おれには吉岡里帆がお似合いだっていってるようなもんじゃないか
>>426 ずんだ餅いつ食べられるんだろう(´;ω;`)
ようやく布団から出た(´・ω・`)・・・・お腹空きすぎて我慢の限界(; ・`д・´)
ニチレイの冷凍唐揚げをレンチンして、ハイボール始めました(´・ω・`)
夜食しないと思ってたのにカップヌードル食べて煎餅まで食べた(´・ω・`)
京阪大津線は良かったけど他に新作ないのかなぁ(´・ω・`)
春信の『雨夜の宮詣』とか当時人気の茶屋の娘
笠森お仙なんかをモデルにしてたんだったか
あれは今で言う萌えるの分かるくらい可愛い
>>456 あっさりおいしいカップヌードルを常備してるよ(´・ω・`)
普通サイズのカップヌードルは、量が多くて食べきるのがつらい・・・
>>457 唐揚げとハイボールは、なぜこんなにも相性が良いのでせうか(゚∀゚)ウマウマ
>>456 炭水化物の魔力で止まらんくなるな
んでその次には甘いもんが誘ってくる
>>461 それのシーフード食べた(´・ω・`)b
>>465 そうなんだよな夜食恐ろしい(´・ω・`)
>>470 シーフードとノーマルがあるよ(´・ω・`)
カレーは切らしてるから今日買ってこようかしら(´・ω・`)
>>472 ニチレイの冷凍唐揚げ(´・ω・`)
米粉を使った空揚げで、レンチンでもべちゃっとならない優れもの(・∀・)イイ!!
>>456 次はポテチとチョコパイだな
(´・ω・`)
>>478 カレーたまに食べたくなる(´・ω・`)
>>482 普段はノーマルとシーフードだよね(´・ω・`)
カレーは、あっさりおいしいシリーズでもやっぱこってりしてるから、たまにでいい(; ・`д・´)
ウィークエンドに大河ドラマ実況ですか(´・ω・`)
>>481 湖池屋のポテチならあるよ(´・ω・`)b
98円だけど、そろそろ値上げかなあ(;´Д`)
>>491 自炊モードに入ったら、自作してみる(´・ω・`)b
>>488 餅は前に食べてもうないおまいら常備してて偉いな(´・ω・`)
>>492 プリキュアは、朝9時からじゃないの?(´・ω・`)
>>498 ね なぜか今テレ朝でやってるよ(´・ω・`)
これ食うね(´・ω・`)
>>479 小河ドラマってシリーズなら実際にある
信長、龍馬、家康と3作作られて主演は全部みやけマンだ
>>490 いろいろ買ってあるな(´・ω・`)
>>494 近くのセブン配達なんてやってない(´・ω・`)
>>496 常備というか、正月用に買った500gの切り餅がぜんぜん消費仕切れなくて残ってるだけという(´・ω・`)
スーパーで500gのを買ったあと、100円ローソン行ったら200gの切り餅パックが売ってた(;´Д`)・・・こっち買えば良かった(´;ω;`)ブワッ
>>501 5分掛かるから早くお湯沸かせ(´・ω・`)w
>>500 大人のお友達向けのプリキュアかしら・・・(´・ω・`)
あいのすけ
>>241 具で思い出したが、堀江のネットニュースみてミソ汁にあさりなんて入れるくらいなら具梨の方がマシだろと思ったな・・
>>503 なんとなく買っちゃうよね(´・ω・`)安売りしてると
>>509 まあ日持ちはするしね(´・ω・`)b
夏までにはなんとか・・・食べきりたい(´・ω・`)
>>504 切り餅も餅粉から作ったやつだとクソ不味いぞ
>>506 S☆S好きだったのに『オトナプリキュア』では
咲も結婚の約束した相手がいたし、別れたとはいえ
舞にも彼氏がいたよぉ……
しじみの味噌汁のしじみを食べるのは
マナー違反って今日はじめて知って
びっくり(´・ω・`)
深夜のプリキュアは、エロ要素満載かと思ったら騙された
夜食だ(ω・`)
>>514 そうなの?(´・ω・`)ていうか、見分け方がわからない・・・(; ・`д・´)
>>516 セックルしちゃったのか!(; ・`д・´)
>>514 もちごめ粉のお餅ってうまく伸びなくてちょっと団子に近いよね
>>516 俺はプリキュアのそういうところを18年前に理解してキッパリ足洗った
>>520 (; ・`д・´) カモメ竹輪がない・・・・だと?! (`・д´・ ;)
今日もいい天気~
俺も天気の話ぐらいしか出来ない人間になっちまったなあ
>>510 どん兵衛この辺じゃ安売りで138円が相場だな
ドラストならもっと安いんだろうが
>>514 7年くらい前に、割引セールで買った鏡餅がそれで
クソまずかった。
>>520 この麺はストレート麺だねえ
マルタイかねえ
>>530 普段は188円(´・ω・`)・・・特売の時は、118円(´・ω・`)
>>513 それで急に思い出したがドラえもんの「くずや~おはらい~」って台詞
「コラでもなくドラが訳わからないこと言ってる」って
言われてるの見てちょっと驚いた
>>534 なるほどc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
>>530 最近スーパーの広告の品あっという間になくなる(´・ω・`)
>>491 こないだホモドマラでレンチンでできる唐揚げをやってた(´・ω・`)
>>529 人と人を繋ぐためには必要でもあるよお天気の話って
>>522 増粘剤にグリシンとか書いてあるのは不味いね
やはり水稲餅米100%
>>541 天気の話、飯の話
その辺が好きです。人がどうのこうのとはちょっと
>>541 当たり障りのない話題で、切り口になるよね(´・ω・`)b 会話の
>>514 サトウと越後製菓は大丈夫?(´・ω・`)
>>539 昨日何人か雨降ってきたって言ってたやついたな(´・ω・`)
まさこと・・岡崎譜代の家のひとだっけ
>>464 そういやさすがに最近はあんまみなくなったな修・・なんてあんな推されたんだか
>>544 なるほどc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
>>531 >>533 キッコーマンの大豆麺(ω・`)
>>548 そうですねーって返して会話が終わる(´・ω・`)
>>550 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
地震が来そうな予感(´・ω・`)
>>535 やっぱ土地によってまちまちだね
>>538 白ネギ一束158円を買いに行ったら昼前にはもう売り切れてた
美味かった(´・ω・`)
この時間帯のカップ麺は麻薬だなぁ
>>544 原材料名として
水稲もち米粉(タイ産)、加工でん粉、pH調整剤
と書いてある切り餅、1.8㎏で730円だから悪くないかなと
>>549 原材料とレビューを見よう(`・ω・´)
>>556 JKに寒いねと話しかけてみたい
(´・ω・`)
夜食です
これ誤解を生んで蔦重が恨まれるぞ
嫌だなあこういうの
悪いことは、するもんじゃあねーなー・・・(´・ω・`)
>>555 体に良さそうだな今度見つけたら買ってみる(´・ω・`)
>>503 アプリ入れれば配達してくれるんじゃないの?(´・ω・`)
ていうか、なんでこんな時間に再放送してるの?(´・ω・`)
>>559 大丈夫
寝ながら太もも上げ運動少しすれば
チャラ(´・ω・`)
>>564 お新香巻とかんぴょう巻きは地味だけど何気に好きだなあ
>>575 (´・∀・`)ヘー
実は見てなかったから、ちょうどよかった(´・ω・`)b
>>568 前は上白石萌音ちやんがcmしてた(ω・`)
なんか去年の暮に投げ売りしてると思ったらなんかモデルチェンジみたいだ
ハイボールのつまみに、スパイシー手羽先をレンチンしてくる(´・ω・`)b
>>570 そうなんだでもアプリいじるより行く方が早い気がしてきた(´・ω・`)
>>582 ブスだとスポンサーが気づいて降ろされたの?(´・ω・`)
>>588 チクワマンは福島の人なの?(´・ω・`)
>>564 『レイプマン』で寿司屋で次の仕事の話をする元締めとレイプマン
元「オ◯ンコ!」
寿司屋「そんなもん握れません」
元「あっ、あぁ……オシンコ」ってギャグを思い出す
>>582 かき玉パッケージの再現してるね(´・ω・`)b
>>593 ないしょう・・・しょうない(´・ω・`)庄内・・・秋田ですね?m9(・∀・)ビシッ!!
引っ越したときは必ずそこの産土さんへ参詣に行くなあ
遠くの高名神社より近くの身近な神社だじぇ
次のオリンピックでは外されたのに(´・ω・`)ブレイキン
なんでNHKはまだ引っ張ってるの?(´・ω・`)
>>594 うむ(ω・`)
でもこの味はなくなるそうで食べ納めかな
なんでこんなにNHKはブレイキンおしなんだろ
障害者枠みたいな関心をあまりもたれてないからなのかな
>>610 自作のチャーハンは味の素より、ハイミーが美味しくなるね
昨日はトラムポーランド回だったから今日は国内路線か・・?
まほプリから帰還・・・オトナプリキュアって話が重いですね(´・ω・`)
>>618 鰹節と醤油とマヨネーズがおすすめ(´・ω・`)
>>605 今まで投資した分を回収するまでやるのかしら?(; ・`ω・´)
そういえばNHKってマイナー競技の全国大会を放送したりするわね(´・ω・`)
>>598 近所の身近な神社に初詣行って家内安全を祈願したら
1ヶ月後に特に持病も持っていなかった母ちゃんが急死した……
>>599 期待のパリ五輪はしょっぱかったし・・・
未だに理解していない、工業地帯と工業地域の違いを・・・(´・ω・`)
お総菜のメンチカツ久しぶりに買ってみたら
キャベツ減って肉いっぱいでおいしい
>>624 そうなんだ
来年度は変わるかなぁ
>>626 48手選手権とか放送すればいいのにね(´・ω・`)松葉崩しとか
今どきの若者の名前、いよいよ読めなくなる(´・ω・`)
乃木坂46・6期生(名前/年齢/出身)
1人目:矢田萌華(やだ・もえか)/17歳/秋田県
2人目:瀬戸口心月(せとぐち・みつき)/19歳/鹿児島県
3人目:川端晃菜(かわばた・ひな)/14歳/東京都
4人目:海邉朱莉(かいべ・あかり)/17歳/兵庫県
5人目:長嶋凛桜(ながしま・りお)/17歳/北海道
6人目:森平麗心(もりひら・うるみ)/16歳/東京都
7人目:愛宕心響(あたご・ここね)/19歳/兵庫県
>>638 コンテナ載ってないコキ、駅通過する時に乗れそうな気になるよね
>>625 賞味期限1年3ヶ月過ぎたかつぶしでも大丈夫かしら(´・ω・`)
この屋根からの光景がまたどこも似たような感じでつまらん
>>633 あー・・まあいいや
いつかの一晩三回連続はさすがに駄目だろと思ったが
>>649 酒で消毒されるからむしろ良い(・∀・)イイ!!
>>354 トースター新調したら 餅が驚くほど早く焼けたし最初の数回程度がわからずパンが焦げ焦げになった
>>656 臨海鉄道って、シニア採用とかあるのかしら(´・ω・`)
>>659 ディーゼル機関車だ、電車では無い警察が来るよ!
>>660 こないだちょっとイラッとした(´・ω・`)
>>634 化学調味料は武田製薬の、いの一番はまあ、有名だけど
ヤマサ醤油のフレーブ知ってる人は少ない
>>646 高校野球や中学総体中継見てるとその年代が一番酷く感じる
小学生全国陸上交流大会見てるとなんか減ってきた印象
>>662 前進後退をしょっちゅう繰り返すからな
リーチリフトも横向きで運転する
>>669 tvkだと公園とかいろんなとこでバレエしてるよね(´・ω・`)
>>642 五輪競技に採用してもらおう(;´Д`)ハァハァ
小さい頃に八王子駅で見かける石炭とか石油の貨物列車がなんか怖かった記憶
いいなあ(・∀・)イイ!!
貨物列車は小さい頃から眺めてた風景だから、ロマン溢れるんだ(´・ω・`)b
>>664 ガスコンロの魚焼きグリルで焼くと焦げ目が凄い
>>673 あ、そうなんだ(´・ω・`)なんかホッとするね
>>682 どうなのかしら(´・ω・`)実はよく知らなくて(*´σー`)エヘヘ
>>676 そうなんだバレエもキツいな(´・ω・`)w
>>662 ハンプヤードで使う事を前提で設計された機関車だから
>>646 暗黒時代の2000年代生まれなのか
令和の時代の方がマシな名前が増えてるのかしら(´・ω・`)
>>679 ああ米屋といえばプラッシーも武田なんだよね
>>690 今のところみんな本名だから6期も本名だと思う(´・ω・`)
>>626 マイナー競技の団体にとって1回の放映権料がでかいからnhkへの接待がすごい
by立花孝志
夜勤頑張ったから夜更かしするんだ俺は(´・ω・`)
(´・ω・`)ポイントの切り替えって手でやってんの?
>>686 つべのキラキラ、DQNネームスレまとめ動画見ても
自分と同じ印象の人いたよ やっぱり減ってきているのかも
この前関西の鉄道の新作を放送したから
次の新作はまた関東か他の地方の鉄道になるのかな(´・ω・`)
>>697 ミドルネームとか幼少期の名前も付けてやれよ
>>646 そういった名付けをしたがるご家庭の子女が集まりがちなのでは
>>722 俺は3回は見てるけど、始まったのは結構最近
>>718 関西シリーズ増やさないのか
近鉄見たい(´・ω・`)
電車でGOで連結ボーナスブレーキせずに突っ込むのすき
貨物列車ってこんなに常にぷーぷー音出てるの知らんかったわ
>>646 学校の先生がノイローゼになってそう...
>>713 汽車が通った確認を白い輪っかでやるよね
>>651 そういうことなんだろうなぁ
前はキャベツ多すぎでキャベツ玉みたいだしべちゃべちゃしてた
>>732 >>738 見てなかっただけで結構やってるのか
うちの近くの東レの工場にも昔は引き込み線があったなあ
製油所はいまだに貨車か
>>723 (´・ω・`)そうんだ、亀が挟まるニュースがたまにあるけど人がやってるなら気をつけて欲しいね。
このオイルタンクの貨車一つに灯油満載してたら、これ一両でご家庭何年分になるのかしら(´・ω・`)
>>730 同級生とかが酷い名前のをみてきた世代が親になってあまりにも酷いのはつけなくなってきたとか
>>733 近鉄って4府県にまたがる日本最大の沿線の私鉄なんだっけ?
鉄道フィラー的には外せないよね(´・ω・`)
昔住んでたところに貨物線あったな
廃線になったけど
>>755 汽車じゃなくて電車が走ってるところは自動だろうな
そろそろ確定申告のデータ送信してしまおうかな(´・ω・`)
>>747 前年なら、一玉98円とか158円で売られているような出来の悪いキャベツの半分に切られたモノが・・・・
今や巻きのしっかりとした一玉の大きいサイズだと、ほぼ数が無い
同級生に小田勇司ってのがいたな
アイツも織田裕二に似て性格悪かったわ
こういう貨物路線の地下って、下水管とかあるのかしら(´・ω・`)
崩落したらえらいことになるよね(´・ω・`)
>>764 おれも2,3時間くらい寝たい
>>765 言うと思った
>>762 実は日本最大の私鉄はJRになってしまったのです
>>752 タブレットは最近はソニー系日本企業として復活したアイワ製がおすすめ。まあ、製造は中国なんだけど、アフターサービスが安心
>>772 全国全てのキャベツ産地が不作なんかい?
>>646 あーかわいいんじゃー(´・ω・`)
>>730 毎年暮れに何処かの銀行が出すんだっけ
その年多かった子供の名付けのランキング
あれですら上位は若干キラキラだと思ってしまうわ
(´・ω・`)電車の屋根にソーラーパネル乗っけないのなんでなん?揺れると壊れやすいんかな?
鉄道ミュージアムは全国あちこちになるけど、貨物列車限定のミュージアムって無いよね(´・ω・`)
>>770 兵庫は無い、三重と愛知(名古屋駅くらい)はある
>>772 うん
今日キャベツはくさいが棚になかったよ
量もはいってこないんだなぁ
>>778 ちゃんとヌルヌル動くの?(´・ω・`)
>>762 名古屋から大阪難波まで、近鉄特急で行くのは楽しいよ(・∀・)イイ!!
>>789 微々たる電力作って何すんねん(´・ω・`)
>>779 >>782 まだまだ生育状況は悪いな~
>>782 うちの斜向かいのドラッグストアだと1玉278円だった
>>778 中華系が商標買っただけで今は国内企業関係無いだろ
>>788 最初これと関係あるのかと思ったら無関係でした(´・ω・`)
>>778 アイワって聞くと少年時代思い出して甘酸っぱい気持ちになる
>>778 今のアイワってソニーとは関係ないんじゃないの?
>>762 ほんとは近鉄は、名古屋から東京まで伸ばして、東京大阪目指してたんだけど、当時の国鉄有する政府が認可しなかった
>>791 沿線でもないのに百貨店だけはある和歌山
>>793 半分とかカットされてるヤツ見るからに生育悪いけど、お値段は高い
>>808 Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
見てみたいなあ(´・ω・`)
>>807 扇風機ぐらいなら回せるかな(´・ω・`)
>>671 @@@
@(´・ω・)@<古い記憶が「フレーブ」に反応した。子供のころ使っていた?勘違いかな。
>>786 なんかそれが心配でデータ作ってから半月くらい放置してる(´・ω・`)
>>805 アイワのウォークマンw買った覚えが…
他社がニッカド電池だったけどアイワは鉛蓄電池だったような
このスレの速さならいえる
ここに顔みたいな落書きしたくなる(´・ω・`)
>>804 ブッシュマンとクンタ・キンテっておんなじなんだっけ覚えてない
>>824 今日は大阪へ日帰り旅しようかしら(´・ω・`)
>>819 (´・ω・`)昔の電車は扇風機あったらしいね
>>787 画数多いとさクレカとかポイントカードに名前書くときつながってちゃんと書けなそう(´・ω・`)
>>801 違うぞまた日本のソニーの子会社が買ったんだぞ
>>762 阪急阪神に慣れてると南大阪の鉄道の特急料金に焦る
今日オイルみたら真っ黒だった、前回交換してないのか疑った
>>793 白菜の根っこ側の末端のとこ切って植えとくとまた生えてくるらしいので今度やってみたい
>>811 いやソニーの子会社がアイワまた買ったんだ
フジは昔上野から札幌の寝台列車運転席車窓やってた記憶
早送りで
>>812 ブッシュマンがブレイクしたせいでコンサイマンまで出てた始末(´・ω・`)
>>834 冷房が天井に配置されてる扇風機のみという車両も
>>826 自分でやるって大変だよな(´・ω・`)
BSと全く同じ番組やっててワロタ
もうNHK長くないだろ
>>857 というのはうそでした、ごめんちゃい(´・ω・`)
なんでDD13似の機関車なんだろ
製造当時はもうDE10量産もされてたのに
>>842 ノジマとPCデポの社長は兄弟なんだっけ
>>843>>846
きっとそうなるよね(´・ω・`)
>>870 ごめんね、うそかいちゃった(;´・ω・`)
>>872 (´・ω・`)←これにしとけ(´・ω・`)
>>776 そういえばJRがあったか(´・ω・`)
>>781>>796
大阪-名古屋間がおススメなのか
関東から伊勢神宮へ参る時は名古屋で新幹線から近鉄に乗り換えて行くイメージがある(´・ω・`)
NHKの赤字ってほぼ大谷ドジャースの放映権料って聞いている
違うかも
>>877 うむ(´・ω・`)b
新幹線で名古屋に到着したら、近鉄に乗り換えて宇治山田あたりで下車ね(´・ω・`)b
タンカーも薬液運ぶよね
中をデッキブラシみたいなので掃除する時になんか悪い空気吸って死にかけるらしい
>>837 マジかほなワイの持ってるaiwaのタブレット実質ソニー系なんか!
今のアイワはソニーの子会社の十和田オーディオが買ったから
ソニーの孫会社なんだ
>>857 “ブッシュマン”が多少差別的だから変わったんだと思ってた
>>877 新幹線より時間かかるけど、安かったり、豪華シート選べたり、大阪の中心街に近かったりなどのメリットがある
>>875 ブッシュ大統領とブッシュマンは別物というのはわかる
名古屋から大阪まで急行乗り継いで行ったことあるな
伊勢中川乗り換え
>>881 空調がないから酸素が入ってこないんじゃね
しかも二酸化炭素が重いので窒息しがち
>>867 車両メーカーが国鉄の設計図使って販売して良かったのがこの頃はこの形式だった
>>882 そうだよ。今のwikiにもソニーの子会社の十和田オーディオの傘下になってる
>>890 卵は?(´・ω・`)卵を落として時たま風にしたよね?(´・ω・`)
>>813 近鉄の野望キター(;゚∀゚)
>>838 ほほう 特急料金が取られるのか(´・ω・`)
>>880 宇治山田駅、ブラタモリ出てきたな、天皇家とか来るから貴賓室あるけどNHKでも入れなかった
>>900 卵ないですウィンナー入れました(´;ω;`)
>>849 十和田オーディオ株式会社はソニーと資本関係ないだろ
地獄の川崎工場勤務時代が思い出される……((( ;゚Д゚)))
>>884 プロジェクトXは早く「とあるライブ会場、炊きたてのご飯の上にウンコをひり出すある男がいた」から始まる田口トモロヲ成功物語をやるべき
>>906 NHKパワーでも無理だったか(´・ω・`)まあ残党
>>860 自分は源泉徴収票の情報打って証券会社から来たデータを読み込ませるだけだからラクだけどね(´・ω・`)
>>907 サッポロ一番塩ラーメンなら、それはむしろあり(・∀・)イイ!!
>>651 野菜が肉より高くなったら結局野菜買わないで肉をもっと買うようになるおね(´・ω・`)
枠の付いてるタンクのやつはトレーラーに載せ変えるのかな
そういや今日みなとみらいで
自動車の自動運転の実験するから気を付けてねって張り紙あった
いつするんだか忘れたw
>>895 タンクの掃除は送風とか複数人を配置してタンク内の人が倒れてないか?外から確認する人居ないと怖いよー
そして、倒れてる人を発見しても決して助けようと無防備にタンクに降りると二次被害がww
>>907 今そっちに向けてにんにくチューブ投げたから受け取って
>>900 「わたし溶き玉がいい~」は『あの花』のめんまだったか
ここで何回かコンビニ店員さんに恋してるって書き込んでて、今日居酒屋で会ってチョコ渡してきたんだけど
月末に家に遊びに来る事になって、やっぱ目的は男女のアレなのかなとか考えると複雑な気分(´・ω・)
>>919 スーパーの袋サラダも値上がりしてるもう野菜食えねえ(´・ω・`)
あと3倍の45kmh 出でるだろ?? とは思うけどね。 DLじゃなくて バッテリーに変えたrawwwww
昭和 そのままなのよ!!!入れ替えのDLなんか 電化ししなくていいから バッテリーに全部変えろ
>>920 実質コンテナだから、トラックや船に載せ替え出来る
>>919 ただ、肉ばっかりで喜ぶのは若い人たちだけよね
>>912 もう味ついてるのに味の素もいれるのかお前等いつもそんな豪華な飯食ってるの
>>891 ひのとりプレミアム乗ったけどめっちゃ静かだった
>>927 (´・ω・`)俺達も呼んでタコパにしよう。
>>935 味の素は何のために入れるのか知らないのか(´・ω・`)
>>862 同じ番組の放送の場合は地上波とBSだとBSの方が高画質で放送されるのかしら?
どっちを録画するか迷う(´・ω・`)
>>922 タンク清掃経験者ですか?総合スレも結構多様ですよね(´・ω・`)
>>923 佐賀県諸富町(現佐賀市)にもあるな味の素工場
前を通ると臭くて味の素が発酵食品だってよく分かる
>>927 人違いかな?以前も別の年下店員を狙ってなかったか
もうコンビニ店員はやめとけ(´・ω・`)
>>940 料理家の人が入れてめっちゃ叩かれてるやつ(´・ω・`)
>>927 大丈夫?(´・ω・`)実は股間にチンコついてる娘だったりしない?(´・ω・`)
>>930 勝手に計算してくれるけどそれが合ってるか分からないw(´・ω・`)
全く同じもの同時に放送するならどっちか放送休止でいいのでは
>>946 酸素欠乏の資格ないとできないのかな(´・ω・`)
>>949 年取ると胃より先に歯が悪くなるからのう…(´・ω・`)
こういう線路みていると楽しい
もっとも好きなのはポイント
>>937 付き合えたらいいのになぁ(´・ω・)
>>938 一番平和で楽しいやつだ(´・ω・)
鉄オタじゃないけど、電車っていろんな用途・デザインがあるから観てて飽きないよね
まあ自分が機械好きっていうのもあるけど(´・ω・`)
>>771 (´・ω・`)定額減税のやつ、リーマンには関係無いんだっけ?
江ノ電の音がすると思って起きたら貨物シリーズだったか
>>951 最近パスタとレトルトパウチを一緒に茹でて叩かれてたw
>>927 男から男へチョコを渡したのかしら(´・ω・`)
>>951 リユウジのレシピは信頼性が低い(´・ω・`)
>>980 ガンダムとかも観てるだけなら楽しいけど、型番とかまで覚えられないっていう・・・
>>940 小魚とかシラスにちょっとかけて醤油かけて食うと美味いけど、それ以外の使い道がよく分からないから買わなくなった(´・ω・`)
>>965 BS松竹東急とよしもとがよくやられる
ジャパネクストは10chになったから良くなったかな?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 52分 30秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250226041308caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1739624684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 222761 ふぇら棒 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224641 伸び子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224021 伸び子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200781 成人の日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215861 和菓子職人
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213291 副業ToLOVEる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200581 けつあなの恋人
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222611 中町兄妹の人間性
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205751 九州四国に帯状疱疹発生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200181 鎌倉殿の13人[最終回]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200711 マクドナルド値上げ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201001 市村さんとミキティ高嶺の花
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221451 遠く輝く夜空の星に僕らの願いが届く時
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201121 ミキティと市村さん仲良くして欲しい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211821 ミキティのおっぱい爆弾炸裂でわくまゆ粉砕死
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200941 ミキティ「私は今日暖かくなるとは言っていない」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212801 スキャンダル・政治スレタイはよそでやってほしいもんね!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223511 ミキティ(34)とあずにゃん(31)の首都圏ネットワーク
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201701 わくまゆ一人だけのためにグチャグチャになってしまった人事
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 2671
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205851
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214011
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223151 弥生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201531 公
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214531 栞π
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222821 眉毛
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212591 大相模
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224271 眉毛
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209323 糞猫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224131 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223051 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220924 臭い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223481 大相撲
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182761 人形
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223071 らーめん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 207851 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223024 伸び子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221171 修正版
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212508 伸び子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224111 胃腸炎
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205371 内水氾濫
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224657 猫社会学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224922 伸び子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223821 おはよう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 216951 もうダメ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201451 徳川家光
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209001 柳葉魚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204351 原発桜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224841 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145681 太平記
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225261 大相撲夏場所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223751 岡山火事
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221081 実央ちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 119971 川*´ω`)ハイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 207139 歌舞伎町異臭
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209588 ガイキチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224515 キャッチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160001 僕容疑者
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 207713 キスマイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213154 スッキリ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166321 天草四郎
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222061 たしきょん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223241 まこっちゃん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 202633 ぼんぐり職人は今
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225519 京浜の貨物列車
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218711 ふわっとスレ立て
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200491 けつあな太郎
16:20:01 up 79 days, 17:18, 0 users, load average: 11.97, 11.52, 14.65
in 3.6869490146637 sec
@3.6869490146637@0b7 on 070605
|