◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1738322762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 20:26:02.48ID:KWXgpdE3
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222321 しれっとスレ立て
http://2chb.net/r/livenhk/1738322651/
2公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 20:39:57.65ID:v1qylwRW
>>1    _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / , 〃ノヽヾ  /  _/.〃ノヽヾ
/  /川*´ω`)  /\ヽホ*´ω`リ  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~
3公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 20:57:10.17ID:UaGJetPX
国民民主・玉木外相がダボス会議出席「外交で存在感を」要人会談も精力的 [662593167]
http://2chb.net/r/news/1738236749/

れいわ議員 「陥没や 国賊どもが 夢のあと」 → 「大変申し訳ございませんでした」 [886559449]
http://2chb.net/r/news/1738280349/

外務省、皇位継承に文句をつけた国連女性差別撤廃委員会への拠出金停止→共産党「停止に抗議します」 [135853815]
http://2chb.net/r/news/1738248198/

沖縄県が米国に営業実態ない株式会社、事務所存廃かけて県側と県政野党が臨戦態勢 [662593167]
http://2chb.net/r/news/1738292787/
4公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:03:22.80ID:27mLFq3H
エース林田理沙アナ キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

エース林田理沙アナ キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

エース林田理沙アナ キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
5公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:08:31.42ID:27mLFq3H
やはりエース林田理沙アナのNW9は最高
圧倒的に可愛いし丁寧で聞きやすいアナウンス滑らかでメリハリある進行
ピンクを着たエース林田理沙アナ可愛すぎる
エース林田理沙アナはピンクや赤が似合って女の子らしくて可愛いんだよな
ブラタモリで着ていた赤のダッフルコートめちゃ似合って可愛かったもんな
ベリーショートヘア似合ってめちゃくちゃ可愛いし
21時は月~土までエース林田理沙アナがメインキャスターやって欲しい
6公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:29:28.55ID:5nWHSU8L
スイッチインタビュー「マツコ・デラックス×つんく♂」EP2
Eテレ
7公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:29:29.69ID:UagFFEjx
ロングワイフ
8公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:29:52.85ID:UagFFEjx
なんか岸田が小泉に接近いう話もあるぞ
9公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:06.50ID:nkdTLJx+
自民もバカだな……石破総理するなんて……国民はこの状況予想出来たぞ
10公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:07.08ID:y/7pUofC
世襲ばっかやな
11公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:12.95ID:UagFFEjx
典型的無能な働き者小泉進次郎
12公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:16.54ID:QDg5LiEF
ゼニや
13公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:17.88ID:8DzW0KjZ
増税ブタ
14公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:25.92ID:9Ghe9Kgv
自民党が反対するのは利権がなくなるかだよね、
15 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:30:26.17ID:E81DW0UR
環境を整える(裏金で)
16公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:27.48ID:xOzXo8XC
進次郎この件だけは躍起になって反対してるよな
ぁゃιぃ(´・ω・`)
17公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:27.62ID:G00CVbXD
くるりんぱ
18公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:29.03ID:yrlX4kLu
じゃまず政党助成金廃止してから言いなよ
19公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:30.01ID:hdjxVlCD
1000万とか
ふざけてんのか
20公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:33.07ID:4BwOboA7
やーーーーっ
21公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:34.57ID:WMcdDQjt
何言ってんだ1円から言え
22公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:37.17ID:KS+Bdx1R
>>11
それな
入れる方も入れる方だわ
23公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:37.96ID:Rjtu+Iry
でし
24公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:38.42ID:zEJcKPiZ
多くの野党 全部集めないと野田
25公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:39.40ID:AiXyMJe1
まあ献金禁止して法人税上げたほうが良いよな
26公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:42.18ID:EbGyX7ys
自民党が企業献金に拘る必要が分からない何に使ってるんだ?
27公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:43.02ID:DEgP4zod
進次郎さあ
28公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:43.31ID:eChhvESu
次ここ?
29公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:43.44ID:irM6VF2E
リンダ可愛い
30公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:44.39ID:9CA6Gj71
>>1
どこいな?
31公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:45.12ID:56WUK7oi
リンダちゃんかわよ
32公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:45.34ID:pCY6CIgu
リンダちゃんがんばれ(*´∀`*)
33公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:46.39ID:fpW7PEZx
ポンコツ🤭
34公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:48.47ID:4lUFSb30
でしったけれども
35公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:52.76ID:UaGJetPX
【悲報】立憲・野田佳彦「企業献金は政治や政策をゆがめる!そして私はニトリから企業献金をもらっている!」😨 [786835273]
http://2chb.net/r/poverty/1734091606/
36公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:56.12ID:flAbMfGX
企業団体から寄付がなければ何を根拠に法案なり予算の差配をするんやろか
37公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:30:58.54ID:9ITvzXC5
紙の保険証復活法案出しちゃう無能なドジョウ
38公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:02.00ID:jqliTt+q
リンダやんけ
39公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:02.08ID:tfPQ/BcY
今日なぜかリンダおばさん😳😳
40公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:02.28ID:8DzW0KjZ
岩屋の件はスルーかよ
41公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:04.17ID:ppKFL2HN
アタリのお姉さんやね
42公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:05.90ID:9Ghe9Kgv
>>16
色んな会社と繋がってるんだろ
43公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:06.03ID:EbGyX7ys
リンダちゃん頑張れ
44公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:12.66ID:pCY6CIgu
>>33
佐藤さん映ってないでしょ😡
45 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:31:12.84ID:E81DW0UR
石破トランプに会えるのか!
良かったねぇ(笑)
46公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:13.42ID:qxYbIdE0
国会でどたばた働いてる人もみんな有能なんだろうなあ
47公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:14.99ID:b+FB9jOO
>>985
いちおう言っとくけど君のことではないよ
ネトウヨ連呼しかできないマンネリ乞食のことね
48公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:16.13ID:iNTh8Vcr
献金禁止とは、献金を貰うのを禁止にする事です
49公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:19.62ID:KFAGjzQx
来週もニュースーンは(´;ω;`)
50公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:20.57ID:A7O5stEH
山神様のおかげだわ
51公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:21.52ID:4DZFv+0V
議員歳費や政治資金を全額クレカのプリペイドで払うところから始めろ
これだけで不正は激減する
52公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:23.13ID:pCY6CIgu
>>39
こら😡😡
53公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:24.41ID:1vd5KqmU
リンダちゃんのオコメニュース
54公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:24.78ID:airoDnBI
無責任なのは国民民主党だけか
55公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:26.03ID:jqliTt+q
リンダのYC
56公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:26.88ID:9ITvzXC5
トランプに絶交宣言されそうなゲル
57公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:29.20ID:KFAGjzQx
リンダのオメコは
58公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:29.33ID:irM6VF2E
YCリンダ
59公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:29.54ID:hdjxVlCD
ただ自民党も立憲民主党も増税派なんですよね
きっちりしましょうよ
増税か、減税か
60公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:31.06ID:ykcCRPDy
リンダのオメコニュース
61公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:31.12ID:xOzXo8XC
>>42
そうだろうなー表沙汰に出来ないとことか(´・ω・`)
62公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:31.23ID:WMka+6GS
石破 恥ずかしいから海外に行くな
63公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:32.23ID:Ei3PnTs9
>>9
石破が総理になったことよりも
岸田が逃げ出したことの方が問題だぞ

ご主人のバイデンが退場すると決まったらさっさと逃げだした
売国奴。

岸田のせいで日本はどれだけ損失を被ったか
マスコミは一切検証しないw
64公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:32.62ID:56WUK7oi
YC!YC!
65公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:32.71ID:132w687k
リンダちゃんかわいい
66公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:33.12ID:thPf0JVM
りんだキャワワ
67公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:33.62ID:m/0f/hVg
下手くそリンダ(´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:33.90ID:thupS3Me
野党案って政治団体は除くちいう穴あるだろ
69公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:34.43ID:ctBfjWoZ
リンダちゃんて土下座して誠心誠意お願いしても片乳すら揉ませてくれなそうだよね(´・ω・`)
70公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:34.83ID:pCY6CIgu
リンダちゃんかわいい(*´∀`*)
71 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:31:35.18ID:E81DW0UR
米なんか単体で買わないなぁ
72公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:35.67ID:DEgP4zod
リンダちゃんの端正なまんこガード
73公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:36.01ID:LRR36whD
朝ドラおむすび食べれないよ
74公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:37.98ID:oIYUDfI3
和久田麻由子は巨乳路上カーSEX@生成AI
75公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:39.15ID:OOcrHp4J
トランプマンセーネトウヨ「石破はトランプ様の言う事を聞け」
76公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:39.93ID:AiXyMJe1
吉野家オワタ
77公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:40.36ID:qxYbIdE0
まあ日本人は米喰わないから
78公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:40.86ID:DKuh6afj
リンダかわいいべ
79公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:40.90ID:K8HEj51l
「責任野党」て、何年ぶりにきいたろ…
自民党限定の、ワードじゃ無かったんだなw,
80公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:41.86ID:deX0dY1q
献金もらうなら政党交付金廃止しろよ
それが政党交付金導入の条件だったろ
81公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:42.07ID:fpW7PEZx
めちゃくちゃだよ
82公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:42.36ID:Qz3Znx7q
NHKはクソドラマやってないでずっと国会やっとけよ
予算も削減できて良い
83公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:42.85ID:cY3de0rt
トランプ・石破会談とか不安しかないぞ(´・ω・`)
84公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:43.00ID:xAIJ69Hp
この人表情怖すぎて
ビジネス左翼に見える
85公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:43.68ID:9ITvzXC5
リンダの控えめなYC
86公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:43.68ID:Rjtu+Iry
B地区米
87公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:44.67ID:genXyPnQ
野田はだめだこりゃ
ガチで違う所見てて国民不幸

さーてお米の話しようぜ
88公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:45.68ID:pCY6CIgu
>>67
こら😡
89公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:46.69ID:otKCl7tC
リンダちゃんのよこちち
90公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:46.80ID:q4ewn5l8
おっぱいリンダ
91公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:48.54ID:AK1/nzg0
企業団体献金はワイロ
92公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:48.69ID:JEaFbklA
びちくび
93公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:48.87ID:lU+BzjPX
ビーチク
94公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:50.21ID:UaGJetPX
「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず ★3 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738305360/
95公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:50.79ID:zEJcKPiZ
コメ買おうと思うと頂くを繰り返して買ってない
96公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:50.81ID:bLeWzmE0
隠し持ってる業者を逮捕しろよ!!!
97公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:50.96ID:euR0P+0q
ビーチク米
98公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:51.29ID:WMcdDQjt
簡単だよアメリカからガンガン輸入しろ

米農家を過剰に守る必要無し
99公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:52.89ID:wSheQpDB
ちょ待てや!70%増て。
100公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:53.56ID:xOzXo8XC
ビーチク舞(´・ω・`)
101公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:54.19ID:mzZFFP5P
お米はオワコン(´・ω・`)
蕎麦、うどん、パスタ、オートミールを食べようぜ(´・ω・`)b
102公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:54.27ID:umZ4wSDd
マスク転売にみたいに規制して
103公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:54.83ID:EbGyX7ys
日本人は何を食えばいいんだ
104公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:56.44ID:dL8DEgBL
岩屋が議員宿舎で鉢合わせた女の件はどうしたんだよ(´・ω・`)
105公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:57.02ID:fpW7PEZx
>>44
居たの😡!?
106公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:57.05ID:TCda0Grp
去年からやってほしかった
107公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:58.35ID:ZSc3YlUP
>>26
馬鹿かお前は
自民党は経団連(日本のクズ)共の政治フロントだろ
108公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:31:58.43ID:sdB5MPdp
豊作なのにおかしいよね
109 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:31:59.56ID:E81DW0UR
茶碗持てよ
110公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:00.58ID:oIYUDfI3
りんだのびーちく
111公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:02.89ID:d29WGkO0
備蓄米って味が落ちるんじゃ?
112公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:02.97ID:SnczrTNI
ビーチクボーイズ
113公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:03.47ID:3tMKXkXT
誰が儲けてるんだ!
114公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:06.57ID:9ITvzXC5
リンダのビーチク米
115公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:07.04ID:dr528+8z
>>49
たかが1週間見れないだけじゃないか(´・ω・`)泣くなよ
116公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:07.50ID:hdjxVlCD
>>56
トランプはふざけた野郎が大嫌いだからな
117公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:07.68ID:7mM5p6n6
買値で払い戻しって意味なしおちゃんだよ
118公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:07.82ID:Ioy2iOKx
おせーよバカ
119公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:08.21ID:nkdTLJx+
企業団体献金無しの政治って国民生活さら離れた政治になりそう
120公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:08.40ID:vpU2LQ5b
ありがとうアベノミクス
121公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:08.88ID:DKuh6afj
リンダの米は澄んだピンク色
122公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:09.48ID:4lUFSb30
Fラン大
123公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:09.64ID:AiXyMJe1
なんで東北工大なんだw
124公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:10.07ID:Qz/HfP26
新米が出回れば値段が戻ると言ってたのは自民党だろ(´・ω・`)
125公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:10.19ID:o/GXoG8a
米食いてぇべ
126公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:10.56ID:x9fgQtOM
もうタイ米でもええわ
127公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:11.73ID:jqliTt+q
リンダのビーチクでいいから
128公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:13.01ID:kwrj6dBf
70%も値段が上がってんなら、絶対売り惜しみしている奴いるわ
129公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:13.13ID:flAbMfGX
米価が上がらない理由がないやろ
備蓄米を出しても次の備蓄米を蓄えるだけの作付面積あるのかね
130公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:14.34ID:UagFFEjx
立憲徳永
米高いいっても一杯40~50円じゃない?カップ麺より安いわよ
131公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:14.72ID:DEgP4zod
どこのFランだよ
132公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:14.69ID:NeYbQxxR
テレ朝が一番コメ不足煽ってたな
夕方5時~7時の間で3回煽ってることあった
逮捕してほしい
133公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:14.77ID:aWPHRUyZ
東京は低所得者が米に突撃して、値上がりしてるんじゃないのか
東京でていけばいいんだよ
134公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:15.19ID:sg5eD/nX
>>69
案外1回だけならOKしてくれるかも
135公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:15.52ID:Re6SG/pI
B地区米
136公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:17.64ID:8DzW0KjZ
>>59
財務省のレクが隅々まで行き届いているな
137公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:18.33ID:c4nROhkr
>>56
今のトランプに会ったのって安倍昭恵だけ?
138公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:19.28ID:airoDnBI
もうすぐ1kg1000円?😳
139公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:19.93ID:KS+Bdx1R
前の農林水産大臣が価格釣り上げた結果wwwwwwwwwww
140公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:21.17ID:4BwOboA7
狛犬?
141公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:21.68ID:jdeou8xV
>>35
たった356万円なのに騒ぐなよ
有権者はそんな少額は気にしない
142公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:21.70ID:ZRGmbDAq
ジャスミンライス食わせろ!!(# ゚Д゚)
143公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:22.08ID:Rjtu+Iry
食べ盛りって小学生やろ
144公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:24.57ID:Exk09MZb
今日買った米は5キロ5000円だったわ
もう無理だよ。。。
145公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:26.01ID:b+FB9jOO
>>59
ここでマジレスもあれだけど
増税批判しながら立憲に入れてる人は意味わからんよね
自民批判したいだけで各党の政策も知らない
146公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:26.45ID:+/0owTsO
米高すぎてビビるよな
147公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:27.15ID:eps1T+Gm
備蓄を吐き出させて困らせようとしているな

コメをシナに持って行ったやつは誰だ?
148公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:27.16ID:zSmuLhUT
物価対策やってけれ
149公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:27.17ID:umZ4wSDd
新米が出回れば価格が落ち着きます
150公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:27.35ID:eqJk70jV
44キロも食うやつがいるかと思ったわ
151公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:27.38ID:iPyBkisq
今まではJAの方しか見てなかったのが
いよいよ自民が滅ぶと危機感が出てきただけ
152公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:28.64ID:genXyPnQ
ポイント稼ぐならお米問題だぞ
馬鹿でもわかる
153公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:28.99ID:mzZFFP5P
太るぞ(´・ω・`)
米とか止めとけ(´・ω・`)
154公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:29.56ID:MtCM5uVt
戦争で小麦粉が高騰したとき米粉の製品いっぱい作ったもんね
155公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:29.77ID:vH8xzwWU
近所のFランキターーー
156公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:29.81ID:hGSKVeMb
なんで?在庫はあるのに??値段が高止まりしてるんだ?絶対おかしいって。

誰がボッタクってるんだよ?百姓が出し惜しみか??
157公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:30.11ID:4lUFSb30
おまいら
158公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:31.38ID:k74zdlCs
★ 生鮮!生コン!生卵!!★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FVwmppMaUAE1AOM?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7kloMUwAAuIEn?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH8QIveagAEo17G?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FW_QNI1aQAcAcPI?format=jpg
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚
>>999
https://pbs.twimg.com/media/GItFj-PawAAsBsN?format=jpg
159公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:31.38ID:qYD/oFr6
誰かが買い占めして値段を釣り上げてるんだろ 誰だよ
160公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:32.56ID:uR9e1g5H
コンビニ弁当と回転寿司の米がなくなったら焦る
161公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:33.67ID:K8HEj51l
愚かな!米が無ければ麺を食せば良いでは無いか?ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
162公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:34.06ID:bcfDTBN+
ケーキを食べればいいじゃない
163公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:34.49ID:ppKFL2HN
工業女子
164公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:34.97ID:9rz7E00J
オリーブオイルも米も野菜も
ド派手に値上げしていく
165公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:35.70ID:T9kk8j6x
本気で国民殺しに来たね自民党。ついに
166公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:36.00ID:XwB/xR++
是永「アタシ、お米大好き!」
167公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:37.48ID:Ei3PnTs9
>>83
しょうがないわな。
バイデンの子分だった岸田じゃトランプに会えないしw
168公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:38.19ID:KheazyX+
気持ち悪いアナヲタと気象庁ヲタとアホ自民党信者ばかりで気持ち悪いスレやな

自民党もトランプ信者もユダヤ信者も多すぎ
ワクチンと大地震で政治に興味を持った民から言わせてもらう
日本国は死ねや
繰り返す日本国は死ねや
中華人民共和国こそ偉大なり
安倍晋三よら毛沢東同士偉大なり
貶す奴なら八つ裂きへ
169公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:38.35ID:lq5NHMMV
5キロ4千円だぜ、買えないよそれでなくても貧困なのに
170公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:38.50ID:DEgP4zod
古古米でいいだろ
171公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:38.69ID:PRHyHIJF
学食は古米だったか。
油と昆布入れれば食えるか
172 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:32:39.21ID:E81DW0UR
>>143
横に成長するよな
173公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:40.08ID:EbGyX7ys
このなの一時しのぎにしかなくね?
174公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:41.19ID:LRR36whD
金を出せば買える状況
175公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:41.75ID:I+bSGAf3
なぜ米が高くなったかは伝えないNHK
176公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:41.85ID:4qw6xkxn
立憲は政治資金パーティ禁止も声高に言えよ
177公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:42.02ID:9ITvzXC5
古米がないなら古々米を食べればいいじゃない
178公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:43.70ID:qxYbIdE0
米がなければパンを食べればいいじゃない
179公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:44.35ID:qrTtq9Rn
湯人に乗っ取られた日本政府は、世界政府は、
全人類と戦争している。税金を上げ物価を上げ兵糧攻めをしているんだ。
前々から計画してたこと、ジワジワやっていたことで、
今頃気づいたかと思うが、既に調べ学び完璧に知っているワシのツィートを遡り読め!
https://x.com/stn666R
対応するにも真実を知れ!
twitter.com/stn24073650/status/1713711970107736428

最近特に食生活が貧しくなっていると思いませんか?
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1712980776227361095
https://twitter.com/thejimwatkins
180公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:45.12ID:UaGJetPX
江藤農相「政府備蓄米の放出を可.能に」米価高騰受け★3 [Gecko★]
http://2chb.net/r/newsplus/1737757411/
181公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:45.92ID:Ezx/awbx
偏差値いくつ
182公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:45.92ID:JEaFbklA
これについてはガチ腹立ててるからパスタと松乃屋のおかわりでしのいでます(´・ω・`)
183公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:52.21ID:v6CfUmSi
古代米を食えばいい
184公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:52.29ID:QA87CfQG
対応遅過ぎやろ
7割上がる前にやれや
185公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:52.79ID:Uek8zswa
ふるさと納税で米もらっといて良かった
186公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:53.38ID:Oby/OXf+
3500円高い!
187公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:54.01ID:TCda0Grp
>>111
数が回れば値も落ちる
188公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:54.91ID:cY3de0rt
鼻の穴がでかい(´・ω・`)
189公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:55.19ID:MXOThpyB
食費は削ってたなぁ学生時代は
190公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:56.83ID:ZyaJTr8d
明らかな失政のせい
191公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:58.04ID:574iEYuA
やむなく新米を使うのか?
192公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:58.01ID:3tMKXkXT
値段釣り上げてる奴がいるだろ
193公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:58.24ID:O9o/bqIY
数ヶ月前はトラフに備えて一時的な買いだめや新米シーズンだから高いが価格は徐々に安定するとは何だったのか
194公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:59.75ID:oIYUDfI3
学生は飼料米でいいw
195公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:59.84ID:Rjtu+Iry
アナザー東工大
196公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:32:59.91ID:RYBFwBN6
ビーチク米はよ
197公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:01.94ID:v/L7xRBu
自民党農政の失敗
198公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:02.54ID:d29WGkO0
実際には新米も古米も分からんよ
199公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:03.00ID:X6oO4gs3
米の流通不足が解決されずようやく重い腰を上げた自民党政府、備蓄米放出決定 米の値下げなるか🍚 [817148728]
http://2chb.net/r/poverty/1738314470/
200公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:04.16ID:6sLku3vJ
JA 「中抜き美味しいです、お米だけにw
201公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:04.63ID:OOcrHp4J
今まで古米を食わせていた食堂がクズだろ
202公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:05.47ID:9ITvzXC5
東北工業大学は東北科学大学にしないの?( ´゚д゚`)
203公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:05.83ID:LRR36whD
>>181
偏差値57
204公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:06.44ID:Qz3Znx7q
誰がガメてんだよ
205公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:06.76ID:1vd5KqmU
ソフトメン食いなさい
206公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:08.09ID:WMka+6GS
やっと始めたんだろ 米の運用すら この体たらく
207公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:08.77ID:dBA+7prd
東北大とか潰せばいいのに
208公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:09.09ID:nj76ReCK
>>84
妄想性障害ですかね
209公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:09.68ID:v1qylwRW
(´・∞・`)
210公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:10.13ID:1ZPmpvSR
学生も古米とか食いたくないだろ
211公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:11.12ID:nsEXsMvM
一つ前の無能大臣切腹させろよ
212公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:11.87ID:yWAgjhge
何のための備蓄米だよ基地外しかいないのか日本政府
213公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:12.05ID:wQQCtzI9
Fランでビビるよな
214公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:12.19ID:airoDnBI
幻滅しましたパスタ食べます
215公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:12.37ID:AiXyMJe1
>>155
山の上で大変だな
216公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:12.76ID:sg5eD/nX
安い備蓄米だして高い米を戻さなきゃいけないなら出すことはないだろ
217公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:13.99ID:KS+Bdx1R
>>175
最初はNHKが煽ってたしな
218公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:14.61ID:DEgP4zod
東北大工学部なら銀シャリで良いです
219公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:16.86ID:2sqKJsT9
農林中金2兆円の大穴
これ埋めるまでは下がらないよ
220公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:19.19ID:hvn3GN8T
備蓄米食って飢饉がきたらアウトやで
221公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:19.17ID:EbGyX7ys
農家は収入上がってるの?
222公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:19.93ID:okOJO+BQ
替わりにブロッコリー食え
223公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:21.18ID:zEJcKPiZ
びーちく米
224 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:33:21.21ID:E81DW0UR
>>205
アレ嫌い
225公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:21.71ID:FkMfyAex
>>181
35~40
226公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:22.79ID:g8rQlWC6
かわいい子ばっかりの仙台
227公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:23.10ID:iNTh8Vcr
白いまんまを食いたいよう
228公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:25.07ID:genXyPnQ
票考えるなら
普通にお米問題が楽勝
229公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:31.58ID:qxYbIdE0
値が上がるからとどこかでストックしてるらしいが
230公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:32.24ID:Yj9xNrSz
備蓄米なんて放出したら米の価格下落だな
農家殺し
231公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:33.10ID:degXx7BJ
卸売要らんやろ
232公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:34.63ID:KheazyX+
気持ち悪いアナヲタと気象庁ヲタとアホ自民党信者ばかりで気持ち悪いスレやな

自民党もトランプ信者もユダヤ信者も多すぎ
ワクチンと大地震と山本太郎先生で政治に興味を持った民から言わせてもらう
日本国は死ねや
れいわの皆様で目が覚めたわ
山本太郎先生を総理大臣に!!
233公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:36.68ID:w5JrZqEY
今頃かよ!
やること遅っそいって!
去年の夏の時点でコレやるべきだっただろが!
234公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:40.34ID:132w687k
これは卸しが怪しい
235公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:41.03ID:sPVmTKMN
米がなければパンを食べろ
236公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:41.14ID:UaGJetPX
JA農協「備蓄米放出?そんなんで米価下げる訳ねーじゃんw買戻し条項で一旦買って返すだけw」 [878978753]
http://2chb.net/r/news/1738157798/
237公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:42.00ID:thPf0JVM
米売り介入
238公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:42.15ID:9ITvzXC5
誰かが買いだめしてるな
239公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:42.31ID:airoDnBI
去年やればよかったじゃん
岸田くんは何やってたのかな?
240公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:42.68ID:bcfDTBN+
わしゃうろんがええよ
241公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:42.66ID:eqJk70jV
農家から直で買えばいいが
なかなか売ってくれる農家がない
242公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:43.50ID:oIYUDfI3
りんだに放出
243公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:43.47ID:hGSKVeMb
JAが巨悪 財閥解体しろ!!!!!
244公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:44.29ID:9mh/Fs+x
5キロ2300円が今は3700円だぞ何とかしろ
245公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:44.80ID:AGJNUa9y
買い戻すなんて言ったら逆に高騰するまであるんじゃねえの?
246公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:45.52ID:umZ4wSDd
国民は備蓄米食べればいいじゃない
会合は7万円だけど
247公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:45.50ID:vAh+bIN0
農水省と財務省は失策を認めて全職員の給料没収して補填しろよ それぐらいやらないと目が覚めないんだよ
248公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:45.85ID:Siyacon6
生産者が卸せばいいのでは?
JA要らなくね?
249公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:46.44ID:vpU2LQ5b
米問屋「お代官様!」
250公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:46.55ID:O9o/bqIY
黒幕は誰なんだい
251公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:48.31ID:9CA6Gj71
放出して買い占められるんだろうな
252公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:49.45ID:eps1T+Gm
日本人に古米を食わせて、シナ人に新米を交わすのか?
おまえらガチでええ加減にせえよ?

みんな買い物の恨みは恐ろしいぞ
親や祖父母にもしっかり伝えろ
シナ人にコメを売り渡している奴がいる
253公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:49.82ID:qrTtq9Rn
日本は岸田が暴走して、日本人は奴隷化一直線。
国民を兵糧攻めして言うことを聞く奴隷にしようとしているのね。
その犯人は、ユダヤ人。
天皇が古代にこの島を侵略したユダヤ人。
この悪党政治家たちはイスラエルの嘆きの壁で、
ヤハウェに祈る。
悪は神なんだ。
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚
twitter.com/stn24073650/status/1680179672389423104
https://twitter.com/thejimwatkins
254公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:50.26ID:cY3de0rt
>>185
ワイもパックご飯たくさん届いてる(´・ω・`)
255公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:50.28ID:UagFFEjx
これに関してはイソ村が正しかったんじゃね
備蓄米放出しろ お米クーポン
256公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:50.47ID:kwrj6dBf
>>119
というか、企業献金が禁止になると自民党が変な右側イデオロシーに支配されて
経済がめちゃくちゃになったりするかもな
257公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:50.82ID:vH8xzwWU
>>207
愛国心はないけど潰すのはやめてー
258公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:51.32ID:2y+9K0Zd
JAがボロ儲けしてんの?
ムカつくわ~
259公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:53.49ID:Qz3Znx7q
もあ小売に出せよ
260公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:54.43ID:xAIJ69Hp
業務スーパーの餅は
タイ米のもち米粉だったかな
261公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:55.73ID:GSjM0Jy9
お米が高いと、つライスね
(´・ω・)🍚
262公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:57.88ID:NuUL0p/t
中抜JA
263公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:58.47ID:mzZFFP5P
>>218
東北学院大は?(´・ω・`)F欄私立だけど
264公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:58.85ID:lU+BzjPX
>>225
名前が書ければ合格だな
265公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:33:58.84ID:ChTlYNgA
いい大人がビーチク米とか書いてて、情けなくて目を覆いたくなるわ
266公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:00.26ID:b+FB9jOO
>>229
それあれだな
江戸時代にデマに釣られた農民が庄屋を襲うみたいな
267公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:01.28ID:sg5eD/nX
円安で全部輸入物が値上がりしてるんだから米価が下がるわけないだろ
268公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:02.37ID:KVHjK8uk
古米って一年乾かした米なんで なんなら新米よりうまいよ
269公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:03.77ID:K8HEj51l
>>162
当時フランスでは、普通のパンが無くなったら、菓子をパンと同じ値段で売らないと行けない決まりがあったらしい。
270公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:04.07ID:8Agj+9aJ
ふざけんなJRA
271公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:05.06ID:+/0owTsO
増えてんのかよ
272公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:05.08ID:ycaD0avF
減反どうするのよ
これから田植えだけど
でも急に田んぼって作れないよね
273公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:05.11ID:XamM3znL
生産者から小売りでいいやん
274公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:05.39ID:FNUXfjvR
またタイ米を食べればいいじゃない
275公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:05.84ID:MtCM5uVt
生産現場じゃなくて流通現場だよね
276公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:08.12ID:lq5NHMMV
どこが隠してんだよ しね
277公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:08.84ID:bLeWzmE0
隠し持ってる卸業者がいるんだろ?
278公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:09.11ID:genXyPnQ
こんな簡単に票取れる問題は珍しいぞ
お米楽勝
279公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:09.43ID:mWsXnFwP
おじさんも今晩放出しちゃうぞ
280公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:09.99ID:Ei3PnTs9
早く戦犯を特定しろよw
281公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:10.07ID:WMcdDQjt
放出しても日本国民に行き渡るほど無いだろほぼ影響なしだわ
282公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:11.35ID:tvuXPRUU
米が倍の値段になってる
もうパスタ主食にした方がいい
283公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:11.56ID:OOcrHp4J
>>204
コンビニやほっかほっか亭が米が手に入らないと聞いた事が無いな
284公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:11.97ID:4Yy6lH4C
生産者が減りまくってるんだからコメなくなるのは当たり前だろ
285公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:13.12ID:nkdTLJx+
相場師がいるな
286公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:13.82ID:w5JrZqEY
>>230
平常価格にするだけだろ
287公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:14.13ID:LRR36whD
備蓄米を開放
288 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:34:14.38ID:E81DW0UR
てか、そんなに米食いたいか?
ビールでいいや
289公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:15.01ID:mRPwUr0K
前の農水大臣だった坂本が選挙前の農林票が欲しくて

ホラ吹いたからこうなったんだよ
290公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:16.39ID:132w687k
おかしいやろ
291公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:16.82ID:vpU2LQ5b
わろた
292公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:18.55ID:VOMizgJh
買い戻すってなんやねん
食った米は戻ってこんぞ
293公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:19.23ID:yC0yiEi0
転売
294公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:19.25ID:d/59+wQc
備蓄米って何年も前のコメ保管してんの?(・へ・)
295公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:19.80ID:GSjM0Jy9
そろそろ米騒動が起きそう(´・ω・)
296公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:19.81ID:degXx7BJ
直販してるんだろ?
297公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:20.10ID:9ITvzXC5
>>137
昭恵、Youtuber、孫正義
298公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:20.20ID:jqliTt+q
JA…お前…やったのか?
299公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:20.96ID:NeYbQxxR
溜め込んでるやついるな

見つけ出して殺せ
300公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:22.49ID:SnczrTNI
どこいってん
301公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:23.27ID:Ww4YZsZA
まんこ
302公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:23.51ID:zEJcKPiZ
生産量増えたなら安くなるだろ
303公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:23.61ID:KS+Bdx1R
転売屋
304公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:23.87ID:hvn3GN8T
なんだそりゃ
305公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:24.02ID:wSheQpDB
行方不明!?ヤバすぎる。
306公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:24.71ID:XY11CGqR
>>220
米がないなら小麦食えばいいじゃない
307公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:25.20ID:G00CVbXD
ヤミ米か
308公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:25.94ID:3tMKXkXT
買い占めてる業者がいるだろ
309公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:26.28ID:qYD/oFr6
わからないって何だよ! おかしだろ
310公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:26.99ID:6WlTU8EP
なにそれ
311公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:28.11ID:7mM5p6n6
明日から米の値段更に上がるってスーパーにも表示してあった
ひとめぼれ20kg1万1千円で農家から送ってもらう。質はもう問わない
312公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:28.74ID:LRR36whD
どこへ行った
313公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:29.48ID:vH8xzwWU
>>226
三大◯スの産地では
314公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:30.38ID:PrJh04EA
チンピラみたいな学生ばかりだから
この大学の偏差値どうなのよって調べた
酷かった
315公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:31.23ID:9AMrvkH6
ヤミ米だな!
316 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:34:34.43ID:E81DW0UR
>>193
高い値段で安定したな
317公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:34.72ID:6sLku3vJ
何か月経ってんだよ、アホか
318公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:34.83ID:1ZPmpvSR
いろんな噂があるよね
319公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:35.02ID:Rjtu+Iry
ヤミ米か
320公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:35.01ID:umZ4wSDd
去年ニュース時に声業者の笑いが止まってなかったぞ
321公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:35.80ID:O9o/bqIY
海外に横流ししてるだろ
322公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:36.45ID:VNfqluBw
商社が買い占めとるな
323公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:37.79ID:v2xpYQCC
放出した途端に南海トラフ地震でも起こって放出が滞ったら,
備蓄を残すべきだったとか言い出すヤツが出るんだろうなぁ
324公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:37.89ID:UagFFEjx
こいつも世襲
325公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:37.93ID:MUyWL6Tx
来年買い戻すんなら先物取引のいい餌じゃん
ますます値段上がるぞ
326公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:38.09ID:Oby/OXf+
倍になった…
327公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:38.32ID:ySSWEg72
買占め業者
328公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:38.70ID:RYBFwBN6
誰かが買い占めて釣り上げてんのか
329公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:39.74ID:yrlX4kLu
はよ出せよボケが(´・ω・`)
330公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:40.56ID:blXe5edb
お米さん…何処~(´・ω・`)
331公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:40.69ID:9rz7E00J
コンビニで
しゃけよりも昆布のおにぎりが高くなっててびっくりよ

梅とおかかと昆布が
安いおにぎりの代表なんじゃなかったのかと
332公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:40.76ID:mWsXnFwP
JRA最低だな
333公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:40.89ID:eps1T+Gm
>>258
シナ人
お前らの手下の在日業者が持っていったんだろ?
334公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:41.79ID:lq5NHMMV
どこにいったか分からない(´・ω・`)
335公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:42.25ID:2y+9K0Zd
は?JAが絞ってんだろ糞が
336公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:43.38ID:ZSc3YlUP
>>98
いいからヒトモドキはさっさと死んで肥料になろうな
お前みたいな社会のゴミが初めて人や自然に出来る貢献だろ
337公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:43.41ID:3UgthXXq
無洗米4000円もしたわ
338公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:43.65ID:vpU2LQ5b
問屋が隠し持っとるぞ撃ち壊せ!
339公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:43.74ID:Ei3PnTs9
買い占めかい
340公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:44.10ID:uKYzuuSg
どっかの問屋が隠して値段上げてるのか
341公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:44.43ID:yC0yiEi0
支那
342公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:44.42ID:degXx7BJ
生産者→???
343公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:44.55ID:d29WGkO0
スシとか日本食が大量に消費されるから
344公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:44.71ID:TJq3FBmw
>>159
「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1738305360/
345公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:44.67ID:thPf0JVM
食えば無くなる
346公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:44.68ID:TCda0Grp
圧力どんどんかけて貯め込んでるの吐き出させろ
347公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:44.95ID:ZUksi2Ei
コメロンダリング列島24時
348!omikuji !dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2025/01/31(金) 21:34:45.22ID:dGAti/Ps
出し惜しみしてんだよダイヤモンドと同じ
349公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:45.41ID:oagHPK8J
バイヤーの仕業か?
350公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:45.45ID:+/0owTsO
どっかが価格上げるために貯めてんのか?
351公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:45.58ID:deX0dY1q
一揆でもあったか
352公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:46.33ID:GzPa3gDU
ヤミ米がどこかにあるのかよwwwwwwwww


戦後か?
353公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:46.53ID:56WUK7oi
びちく捜査や
354公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:46.93ID:8DzW0KjZ
農相も世襲
355公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:47.60ID:irM6VF2E
消えた米の行方
356公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:49.40ID:9zKEv6cE
どこ行ったん?
357公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:50.30ID:eqJk70jV
農家もJAに売るより他に売った方が儲かる
358公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:50.66ID:tWKnWwre
卸が去年みたいに夏ごろに高騰するのを見越して買い集めてるらしい
359公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:51.28ID:LRR36whD
消えたお米
360公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:52.43ID:sdB5MPdp
JAに入る前に消えているのか
361公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:53.15ID:KFAGjzQx
>>294
5年くらいだっけ
米は長期保存できるしな
362公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:53.60ID:EbGyX7ys
リンダのオメコは
363公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:54.38ID:kwrj6dBf
ぜったい値上げ期待でガメている業者いるだろ
364公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:54.85ID:2sqKJsT9
農林中金2兆円の大穴
これ埋めるのに使ったんじゃないの?
知ってるくせに
365公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:55.79ID:wSheQpDB
消えたコメ…。
366公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:55.84ID:UaGJetPX
「コメ農家の時給は10円」2025年もコメ不足は続くのか…「減反を続ける政府の責任」 ★3 [Gecko★]
http://2chb.net/r/newsplus/1736833981/
367公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:56.69ID:tvuXPRUU
中国ちゃうの
368公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:57.40ID:50WDplTv
贅沢は敵だ
備蓄米英
369公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:57.82ID:okOJO+BQ
どんだけ消えたんだよ
370公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:58.23ID:IU0+yYkG
買い占め業者は打ちこわしにあってもしょうがないわ
371公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:59.25ID:4qw6xkxn
早く民主政権でも見つけた埋蔵金使えよ
372公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:59.65ID:qrTtq9Rn
何これ?
農家に増産指示、罰金も 食料危機時の対策法案、概要判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8c319b0cd90aab814a6e8753fd76b061aa785c
https://x.com/stn24073650/status/1756377822279655873

減反政策や転作奨励などして補助金カット、TPPなど、散々日本の農家のモチベーションと生産力を落とし続けて来たた上で、足りないからと増産指示。しかも補助金ではなく、罰金制。
コレは完全に農家の奴隷化政策だね。
https://x.com/TubulerBells/status/1756449597873111377
373公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:34:59.84ID:b+FB9jOO
おとずれました、と言いかけたな
374公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:00.70ID:h0jayEY9
安倍晋三
375公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:01.18ID:BtCBhrxm
異常事態です(ホクホク)
376公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:01.48ID:airoDnBI
じゃあ去年放出すればよかったのに
ネット工作とかしてないでさあ
377公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:02.60ID:7G+rXKNG
だれかが止めてる7並べ
378公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:03.17ID:XG64lVhg
今更かよ無能大臣
379公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:04.68ID:K5okX9x3
安く買い叩かれるなら直販するのは当たり前だろボケ(´・ω・`)「
380公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:05.23ID:thPf0JVM
胃のなか
381公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:05.79ID:epcJrmyK
米子なら俺の隣で寝てるよ
382公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:05.91ID:zEJcKPiZ
輸出してなかったら国内倉庫にあるだろ
383公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:06.00ID:DXUJQY5Y
JAが価格吊り上げてるんだろ
384公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:06.81ID:oIYUDfI3
和久田麻由子の胸の中に消えたオメコ
385公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:07.40ID:v2xpYQCC
>>322
鈴木商店か?
386公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:08.00ID:BroQ1DWL
なのは完売
387公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:08.57ID:Qz3Znx7q
個人が直接買ってんならその分需要が減るはずなんだがなあ
388公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:09.03ID:HUrfd+0D
LPガスも販売しているのかな?
389公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:09.42ID:genXyPnQ
でも不思議な事にそれがわからないのが国体
この値段差なんて屁でしょって思ってるんだろう
実際
390公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:09.68ID:Ei3PnTs9
小売に聞いてどうすんだよ

ばかか
391公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:10.10ID:aWPHRUyZ
在庫隠せば、値上がりするね
農家がタイミングみて放出してるのかな
392公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:10.36ID:05GVxX9x
転売やーが米にも出たのか
393◆doNGUR1/B2c3
2025/01/31(金) 21:35:11.46ID:AA6gl7Av
美味しんぼの「飯の友」の回で副総理が若い頃は飯の友だけでどんぶり飯がグビグビ喉を通ったとか言ってるけど、確かにちょびちょび食べるよりまとめて口に放り込んだほうが美味しいし、ご飯って喉越しだよね
394公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:12.50ID:XLr87CKe
ビーチク米出せよ
395公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:13.22ID:K/Zye8vU
マスコミはそれこそ消えた米とやらどこに消えたのか調べればいいんじゃないのか?
396公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:14.00ID:9CA6Gj71
>>137
就任前に会う?と打診きたけど
石破が断っちゃったんよね
397公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:16.62ID:yC0yiEi0
中国アル
398公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:18.16ID:fpW7PEZx
たどり着いた先は政治家の近親当たりが牛耳ってんだろ
399公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:18.75ID:NuUL0p/t
中抜だけじゃなく出し渋りもJAやってるのか
400公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:20.15ID:UagFFEjx
NHKスペシャルでやれよ 消えた米
401公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:20.45ID:v1qylwRW
(´・ω・`)農家がJAに売らなくてないわけじゃないべ
402公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:21.59ID:c4nROhkr
>>145
Xで国民民主党の103万の壁一応突破されたの、れいわが消費税廃止を訴えてきたからこそこういう流れになったんだ!って言ってる信者がいて笑った
存在感無くなったからって無理くりすぎるわ
403 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:35:24.68ID:E81DW0UR
一揆でJAに討ち入りするしか無いな
404公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:25.79ID:hGSKVeMb
JAが隠してる。それしか無いだろ 生産者が隠し持ってても 利益にならないし
405公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:26.73ID:lq5NHMMV
>>337
買えないよそんなの(´・ω・`)
406公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:27.78ID:6R2Wy1Ij
スーパーの不味い弁当も米の量めっちゃ減ってる
407公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:28.02ID:hdjxVlCD
通販か
408公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:28.71ID:KS+Bdx1R
>>378
前の坂本言うやつが糞
409公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:31.09ID:V/XW551h
中華か
410公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:31.20ID:deX0dY1q
米米クラブというグループが昔いたな
411公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:31.65ID:WMka+6GS
輸出してる米の事も言えよ アメリカで売ってる日本米より国内が高いんだぜ
412公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:33.48ID:a1MTHGNJ
>>230
中抜きが困るだけやろ
413公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:35.24ID:Pelwah1f
能登に備蓄米送れよ
414公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:35.50ID:zUa2aTtK
減反政策の成果
415公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:35.91ID:1ZPmpvSR
BAN!
416公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:36.25ID:svwedIfl
米全然安くならねーぞ
417公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:36.70ID:ONyt6AAv
買い占めるゴミどもを殺せばいい
418公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:37.00ID:NiVkeIE+
どっかで流通を滞らせて値上がりさせてウハウハしてる連中がいるってか?
419公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:37.27ID:dE+vKPmV
米買い占めて儲けられるのか?
420公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:37.71ID:IZJKwnMY
今の状況では備蓄米を放出してもあまり効果ないよ
421公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:38.64ID:O9o/bqIY
半年前は10キロ3千で買えたのにね(´・ω・`)
422公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:39.18ID:xAIJ69Hp
人間性無視なら菅がいちばんよかったか
423公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:39.87ID:7mM5p6n6
神明に取材しない謎
424公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:42.20ID:K8HEj51l
買い占めか!?
もう「打ちこわし」を、するしかないな!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚
425公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:42.89ID:1vd5KqmU
今頃取材して遅すぎるオールドメディア
米の値段とか知らないんだろ
426公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:43.08ID:g++12j6u
卸しが怪しいのか
427公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:45.00ID:irM6VF2E
闇に出回ってるのか?
428公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:45.67ID:qrTtq9Rn
>>372
もう一つ、記事では、日本農業が補助金漬けだと指摘している。しかしちょっと待て。欧米の農家は補助金漬けやないか。まるで欧米は補助金を一切受け取っていないかのようなフリをして、補助金漬けを批判するというのはちょいとズルくないか。
https://x.com/ShinShinohara/status/1829056596716204245

ヨーロッパ各国、とくにイギリスやドイツなんかは、世界大戦がはじまる前、アメリカなどの農業大国から食料を輸入すればいいや、と考えていた。アメリカの穀物は安かったから、買った方が得だったからだ。ところが二つの世界大戦で食料が輸入できず、ひどい飢餓を経験した。
429公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:46.28ID:xTdBT5+D
米問屋は昔から胡散臭い
430 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:35:46.47ID:E81DW0UR
高い米はあるんだろ?
431公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:47.27ID:KheazyX+
>>179
トランプと安倍晋三はウクライナの戦争を予期していたどこれか黒幕やろ
ワイが掴んだ情報やとウクライナとNATOが陰謀を張り巡らせていた
まさにイスラエルが自作自演の攻撃でレジスタンスのハマスを虐殺する口実そのものや
ジェノサイドのイスラエル
ヒトラーは正しかった
ヒトラーは正しかった
ヒトラーは正しかった
432公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:47.51ID:132w687k
>>340
越後の米問屋かな
433公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:47.99ID:w5JrZqEY
>>289
そう!アイツが悪の根源だ!
見るからに悪そうだもんな
434公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:49.18ID:rHJHXUCe
値崩れさせないようにどっかに捨ててんだろ
435公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:50.16ID:sg5eD/nX
冷蔵倉庫の一斉検査でもやってみ
436公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:51.18ID:aZYB5/bx
卸が外国に売ってんだろ高値で
437公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:51.61ID:NuUL0p/t
アメリカで日本米セールやってるが
438!omikuji !dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2025/01/31(金) 21:35:52.68ID:dGAti/Ps
農家から直接買付
439公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:53.50ID:vpU2LQ5b
打ちこわしやな
我々を殺す気だぞ
440公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:55.40ID:mzZFFP5P
高く売れるタイミングまで備蓄(´・ω・`)b
そもそも高く売れる海外へ即売り払い(´・ω・`)b
これが儲かるのさ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
441公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:55.74ID:PRHyHIJF
米騒動起きるかな
442公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:55.79ID:kwrj6dBf
>>350
江戸時代の札差みたいに値上がりまっているんだよ
大塩平八郎の乱を起こさんとだめだわ
443公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:55.82ID:56WUK7oi
消えたびちく
444公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:56.19ID:zEJcKPiZ
コメ屋か 米屋騒げ
445公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:57.38ID:blXe5edb
サスペンス劇場やね…消えたコメ事件(´・ω・`)
446公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:57.72ID:degXx7BJ
生産者が直販してJA、卸売、小売抜かしてんだろ?
447公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:58.12ID:dL8DEgBL
小売店に取材してわかるの?(´・ω・`)
448公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:58.31ID:VNfqluBw
ブサ乙女?
449公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:35:59.11ID:ySSWEg72
>>401
そんな決まりないよ、自由に売れる
450公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:01.11ID:Ei3PnTs9
こいつら小売りに聞いてもないというだけだろ

NHKはばかなのか?
451公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:01.52ID:lJUTRtS+
米の先物始まったからそれでどこかがため込んで釣り上げてるんだよ。
先もの始まったのは去年の7月くらいからだからな、すべて一致する
452公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:01.99ID:ZSc3YlUP
>>59
>>145
どのみち自民というゴミに長期政権をくれてやる理由がない
クソを数十年も頂に据えてきた日本は異常な
453公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:02.36ID:eps1T+Gm
>>98
シナ人
お前らシナ人と在日業者がシナに持ち出してるんだろ?
昨年と一昨年の大凶作の手当はどうしてるんだよ
ゴミどもが
454公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:02.46ID:8DzW0KjZ
ギリギリダンス ギリギリダンス 踊れ
455公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:02.80ID:ycaD0avF
輸入しよう
456公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:02.75ID:qrTtq9Rn
>>428
もう二度と飢餓はご免だ、と考えたヨーロッパ各国は、自給率をいずれも高めた。花と野菜しか育てていないように見えるオランダでも食料自給率(カロリーベース)は65%、イギリスも70%ある。これだけの自給率を維持できている理由が、補助金。

ではどんなふうに補助金を出しているかというと、例えばフランスの場合、事実上の輸出補助金を出している。フランスの小麦農家は、小麦を国際価格で販売するのだけれど、その価格では生活できないから、不足分の所得を政府が補助している。その割合、なんと90.2%。
457公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:03.55ID:HUrfd+0D
日本酒、焼酎、味噌にも使う
458公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:04.46ID:LRR36whD
脱穀米
459公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:07.32ID:KS+Bdx1R
>>423
関西だからか?
460公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:11.06ID:9ITvzXC5
市場に出さず個人で周囲に配ってた農家が
年齢で大量に廃業したせいという噂も
461公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:11.28ID:thPf0JVM
いいお店や
462公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:11.66ID:lU+BzjPX
>>437
アメリカで※
463公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:12.71ID:+YabKqme
米がなければ麺を食べればいいじゃない(´・ω・`)
464公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:13.16ID:Re6SG/pI
転売で儲けようとしてる業者がいる
465公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:13.77ID:NiVkeIE+
なんのための備蓄米なんだよと
466公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:14.22ID:mRPwUr0K
共産党!

JAと坂本を叩きのめせよ!
467公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:14.45ID:iH/XPOfA
ふさふさの乙女
468公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:14.60ID:o/GXoG8a
米どこだよ大塩平八郎が暴れるぞ
469公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:15.22ID:/W+DilCw
ふるさと納税に流れとるんでは?
470公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:16.24ID:genXyPnQ
ギャーギャー喚いても
たかだかこの額
他の問題はもっとってな

でも狡猾ならお米問題上手くやる
471公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:16.31ID:G00CVbXD
おっちゃん、わろてる場合ちゃうで
472公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:16.47ID:zEJcKPiZ
地域によるだろうけど 売ってるだろ
473公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:16.93ID:nj76ReCK
70%どころじゃないぞ
100%超えてるよ

以前の5キロや10キロ米の倍以上の価格しか並んでいない
しかも行くたびに上がっている
474公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:17.29ID:b+FB9jOO
>>402
あれは比喩ではなくカルト宗教だからもうそれなりの扱いでいいと思う
475公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:18.04ID:qrTtq9Rn
>>456
日本には、こうした手厚い所得補償はない。政府が出す農業への補助金は、温室を建てるとか機械を購入するとかの購入時の補助金で、農家の所得を補ってくれるものではない。だから、日本の補助金は農家の収入を潤してくれるわけではない。欧米は潤してくれるのに。

こうした事実を言わないで、まるで日本の農家だけが補助金まみれであると批判するのは非常にバランスが悪い。先進国はどこも、農業に手厚い補助金を出しているのだから。なぜか?自国で食糧危機が起きないようにするためだ。
476公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:18.26ID:UaGJetPX
生産された米の内17万トンが行方不明になり、価格が高騰していることが判明!やっぱり誰か貯め込んでるんじゃん [352564677]
http://2chb.net/r/poverty/1738313147/
477公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:18.54ID:sdB5MPdp
ふさおとめは新米で終わるのが普通だろ
478公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:19.00ID:FNUXfjvR
米トレーサビリティ法はどうなった?
479公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:19.38ID:vYblzyKB
中国転売やーが買いあさってるんだよ。
政府も黙認してる。JAもグルになってる。
そんなことみんな知ってるだろ
480公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:19.76ID:GSjM0Jy9
>>391
そこまで置き場は持ってないかと(´・ω・)
481公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:20.11ID:lq5NHMMV
江戸時代かよ
482公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:22.33ID:SnczrTNI
転売ヤーが
483公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:22.37ID:WMcdDQjt
え、誰か隠してんの?

大罪じゃんそれ
484公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:23.44ID:wSheQpDB
店にすら分からない怪奇現象。
485公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:24.14ID:Lyc+l2n1
>>424
米ばら撒きすぎ(´・ω・`)
486公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:24.50ID:ccYWwk3R
>>410
まだあるが
487公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:27.05ID:yrlX4kLu
JAに聞けばわかるやろ
488公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:27.62ID:YgA2fsE3
JAとしては高値維持をしたい
489公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:29.10ID:XamM3znL
JAてめぇ
490公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:29.08ID:uKYzuuSg
辿って行ったら犯人分かりそうだけどな・・・
491公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:29.41ID:KS+Bdx1R
>>466
ほんまやで
492公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:30.04ID:BroQ1DWL
あるやん
493公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:31.46ID:fRYQz76M
マスクの時と同じだろ
494公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:34.12ID:epcJrmyK
こういう米屋さんってどこに販売してんの?
495公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:34.65ID:IdSjlXbL
日本人は米食うなってことだよ
496公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:34.73ID:okOJO+BQ
23時にスーパーに行くとサトウのごはんだけ売ってないが
497公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:34.96ID:tvuXPRUU
あるやないぁ
498公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:34.93ID:airoDnBI
見つけたぞ!
499公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:38.92ID:RP4/uGeg
飲食店が買い占めてるとか?
インバウンドの外国人観光客が食うから(´・ω・`)
500公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:39.82ID:NuUL0p/t
出荷分だけやろ
501公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:39.95ID:qxYbIdE0
どこかで打ちこわし起きないかな
日本人は食い物のことなら怒るぞ
502公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:40.08ID:O4WnV6hD
中華が買い占めて本国へ流しているらしい
503公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:40.34ID:thPf0JVM
あるところにはあるんだなあ
504公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:40.67ID:9CA6Gj71
>>450
小売りの棚もスッカスカよね
505公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:40.70ID:umZ4wSDd
コロナ時のマスクと消毒液みたいに貯めこんでるんだよ
506公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:42.11ID:qYD/oFr6
>>390
なあ 卸に聞けよ 何のための報道機関なんだよ
507公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:42.33ID:fpW7PEZx
ヤミ米
508公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:42.85ID:FydoxS92
大阪知事が夏ごろに備蓄米出してって言ったときはめっちゃ否定されてたのに
509!omikuji !dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2025/01/31(金) 21:36:43.11ID:dGAti/Ps
JAが隠しているんだぁーー!
510公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:44.49ID:X3xihp6U
あるやん
511公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:47.56ID:j3UvJJ45
映したら盗まれるぞ
512公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:47.83ID:XY11CGqR
あるじゃん
溜め込んでるやつがいる
513公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:49.25ID:kwrj6dBf
令和の大塩平八郎に期待
514公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:49.59ID:degXx7BJ
>>437
それTwitterで見たけどファクトなの?(´・ω・`)
515公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:49.72ID:+btvvg7w
輸入米が安いってのも妄信
ジャスミン米5kgは1500→3000で変わらない
516公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:50.20ID:EbGyX7ys
つまりJAが隠してるのか
517公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:51.26ID:IZJKwnMY
これまで高値で仕入れたコメ卸問屋などが安売りするわけないわな
518公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:51.77ID:wSheQpDB
例年通り!?
519公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:52.44ID:VUMPu3Fg
どういうこと
520公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:52.82ID:d29WGkO0
どこに出荷しているんだ
521公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:53.29ID:vWSlzYkY
中国行きとかだったりして
522公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:54.46ID:3UgthXXq
グエンが準備はじめました
523公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:54.56ID:v6CfUmSi
集荷業者、お前・・・
524公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:55.40ID:Tg4RMFYG
中抜き業者死ねや
525公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:56.58ID:nj76ReCK
>>479
妄想性障害ですかね
526公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:56.75ID:DEgP4zod
貧乏人は麦を食え
527公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:59.15ID:Hd6O2bUj
マスクの時と同じでしょ
528公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:36:59.87ID:O9o/bqIY
自民時代になってからろくなことないななんでもかんでも値上がり
529公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:00.22ID:tvuXPRUU
どこで誰が止めてんのよ
530公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:01.46ID:7foZu/Gg
日本は食糧自給率がヤバいってなってるのに

国会で石破がおにぎり(海産物など)の輸出を強化するとか馬鹿な事言ってたなwww
531公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:01.79ID:sdB5MPdp
先物相場と関係してそうだな
532公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:02.16ID:qrTtq9Rn
>>476
もし安易に補助金批判を日本国内で強め、補助金を減らしたら、補助金をもらって収入を補っている欧米の農業よりもずっと日本農業は弱体化するだろう。補助金をもらうから日本農業は弱体化するのだ、という批判は、実は大いに問題がある。

実は日本の農家の中でも、補助金を政府からもらうことに批判的な人がいる。この人たちは野菜や花など、腹の膨れないものばかり作っていることに注意。コメや麦などの穀物を生産している農家は、補助金なしにはやっていけない。これは欧米も同じ。なぜなのか。
533公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:02.94ID:5L4A4vf6
時代劇なら米問屋が談合して吊り上げてるな
534公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:03.81ID:ps1rt45S
一揆だな
535公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:06.16ID:zEJcKPiZ
埼玉米
536公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:06.83ID:MUyWL6Tx
>>460
うちも来年で廃業予定
親父1人でやってるけど俺含めて子供は誰も手伝ってない
537公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:07.54ID:umZ4wSDd
生産は通常
消費者には微量
538公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:09.86ID:Ei3PnTs9
>>451
どういうこと?江戸時代に戻ったのか??
539公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:10.86ID:tkRhM0fz
今日スーパーで米みたらまた1割値上げしてたわ
540公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:11.17ID:tvuXPRUU
中国やろ?
541公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:11.32ID:Oby/OXf+
米騒動
542公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:11.82ID:genXyPnQ
ぶっちゃけお米の値上げで本当に困ってるやつはいない


でも問題はそこじゃあねぇーんだよな
543公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:11.86ID:56WUK7oi
つまり…どういうことだってばよ
544公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:12.17ID:nBnSlj7J
追跡調査しろ
545公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:12.42ID:x9fgQtOM
バラ積みさせとるw 死ねや
546公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:13.01ID:3tMKXkXT
怪しい業者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
547公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:13.72ID:sg5eD/nX
コメの量が増えたって言ってるけど一等米が増えたの?
2等米が増えて流通出来ないんじゃないの?
548公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:14.05ID:1ZPmpvSR
これをアマゾンで売るんやろな
549公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:14.62ID:cM1nUFrd
卸業者に取材しなよ
550公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:14.74ID:nkdTLJx+
相場師や
551公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:15.40ID:WMcdDQjt
どっかで誰かが悪さをしてると言う事か
552公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:15.54ID:vH8xzwWU
怪しい卸を叩く流れか
553公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:16.41ID:g4XY3ItI
無いんじゃなくて百姓と悪代官が結託して値上げするために無い無い言ってるだけだろ
クソが
554公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:16.79ID:7foZu/Gg
日本は食糧自給率がヤバいってなってるのに

国会で石破がおにぎり(海産物など)の輸出を強化するとか馬鹿な事言ってたなwww
555公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:17.07ID:ykcCRPDy
決めつけ刑事が↓
556公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:17.66ID:bLeWzmE0
買い占めを許した政府の責任だろ!!!
557公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:18.37ID:vpU2LQ5b
闇バイトだぞ
558公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:18.72ID:dE+vKPmV
中国か
559公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:20.79ID:9rz7E00J
>>515
うちの近所4500になってた…
560公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:22.22ID:aWPHRUyZ
もうシノギでしょ
561公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:22.35ID:lq5NHMMV
消えるわけない
562公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:22.39ID:9ITvzXC5
中華転売ヤーが買い付けに来た
563公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:22.51ID:Kgm+XhMJ
グエンかシナか
564公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:23.10ID:/W+DilCw
買い占めてるやつがいるのか
565公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:23.62ID:a1MTHGNJ
結局卸が隠してるんやろ
566公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:24.51ID:w5JrZqEY
>>455
そんなことせずに済むように備蓄開放すんだろが
567公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:24.57ID:b+FB9jOO
まだマンネリ乞食いたのね
本当は知識も思想もないでしょ?
会話したいなら女子アナの話とかしとけばええのよ
568公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:25.34ID:KheazyX+
>>253
まさにそう
日本国はゴミ国家

自作自演のイスラエルに加担するクズウヨかかってこうや
ハマスの怖さに尿漏らしするんかクズウヨが
右翼はイスラエルに刃向かえない哀れなクズウヨ
569公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:25.46ID:4lUFSb30
犯人は
こいつらか!
570公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:25.52ID:Rjtu+Iry
シナ人か
571公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:25.79ID:jqliTt+q
業者…てめえ…
572公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:27.38ID:mzZFFP5P
当たり前だろ(´・ω・`)
転売して儲かるんだから、買い占めに走るんだよ(´・ω・`)
573公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:27.58ID:ySSWEg72
JA関係無いのにお前らアホ
574公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:30.07ID:3GZbeHz2
もしかして中国人????
575公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:30.18ID:132w687k
投機目的で買い占めてるな
576公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:30.22ID:hGSKVeMb
闇だな
577公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:30.40ID:qxYbIdE0
コーヒーもカカオも投機の対象になって値が上がっている
コメもなのかな
578公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:31.58ID:EbGyX7ys
中国の転売ヤーか
579公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:33.46ID:AK5kmiVA
市来集荷
580公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:33.93ID:6U6Zqf5t
闇米に流れる!
581公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:34.89ID:vYblzyKB
>>525
お前が知らないだけ。
業界では知られているよ
582公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:34.95ID:UaGJetPX
【日本滅亡】4月に米の在庫枯渇。新米収穫まで5ヶ月間米なしの食生活へ [352564677]
http://2chb.net/r/poverty/1738322457/
583公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:35.73ID:bY3m/dd8
運転手に手積みさせてるクソ現場じゃん
584公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:35.95ID:UZfvOzpe
一昨年から堂島の米先物取引所を始めたからだろ、米問屋なんて昔も今も投機商売さ
585公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:36.70ID:zEJcKPiZ
現金持ってきたら売りたいわな
586公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:37.65ID:uKYzuuSg
そこなんじゃないか犯人
587公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:37.89ID:thPf0JVM
テンバイヤー
588公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:38.91ID:blXe5edb
誰やねん…そいつら(´・ω・`)
589公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:40.29ID:rHJHXUCe
デタラメだな
590公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:40.94ID:CPbPz6Li
>>393
角丸副総理か
591公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:40.97ID:VUMPu3Fg
グエンか中華
592公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:41.78ID:uCPGiT+y
中華業者だろうな、現金で買う
593公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:42.63ID:g++12j6u
調べようあるだろ
刑務所に入れろや
594公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:43.02ID:qrTtq9Rn
>>532 >>475
「ないと命にかかわる作物は、べらぼうに安くなる」という、奇妙な経済の仕組みがあるからだ。なぜそんなことになるのか、水の値段で考えてみよう。
水は足りないと命にかかわる。だから余分に確保しようとする。しかし余分に確保しているということは、市場経済で言えば在庫のだぶつき。

「余っているんだろ」と市場に見抜かれると、値段がべらぼうに安くなる。このため、水はタダみたいな安い値段になってしまう。しかし水は足りないとなると死んでしまうから、不足した場合は極端な高値になる。金銀財宝を山と積んでもコップ一杯の水が欲しくなる。
595公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:43.16ID:PRHyHIJF
中国行きか
596公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:43.49ID:Tg4RMFYG
ヤバイ奴に売ってるのか
597公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:44.22ID:eps1T+Gm
お前もグルなんだろ?
チョンコ集荷業者
598公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:45.36ID:K8HEj51l
農協を通すんじゃ無いのか?
599公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:46.66ID:CnUeCPwn
自民も農協もマジでクソ
農林中金はさらにカス
主食でさえ管理できんのなら消えてなくなってほしい
600公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:46.97ID:56WUK7oi
しんにょ?
601公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:47.06ID:Ei3PnTs9
転売ヤーか
602公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:47.45ID:TCda0Grp
だからこそ備蓄米で脅しをかけないと
603公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:47.46ID:VUcNkbkz
中国に流れてるんだろ
で中国米が日本に入る
604公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:50.47ID:hdjxVlCD
真如苑
605公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:51.57ID:Rmhb5WMJ
転売ヤーですね
606公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:52.30ID:1vd5KqmU
売りさばいてから報道しても意味ないだろうNHK
607公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:52.95ID:/W+DilCw
中抜きかよ
608公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:52.96ID:oagHPK8J
やはり転売ヤー
609公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:53.56ID:Uek8zswa
テカテカやん
610公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:53.75ID:wkmS7AF+
しょうがない、JAより2割高く買取ると言われたらなあ
611公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:54.49ID:5cNqVZfY
ここにも転売ヤー?
612公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:55.62ID:svwedIfl
米が投機対象に
613公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:55.84ID:vH8xzwWU
チキンレースだな
高騰するかパンなどに負けるか
614!omikuji !dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2025/01/31(金) 21:37:56.19ID:dGAti/Ps
コメ転売www
615公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:57.46ID:umZ4wSDd
さすがです農水省
616公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:58.56ID:8kAh32ib
パレットのままでいいだろ!
617公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:58.66ID:+btvvg7w
堂島の認可出したのお前ら農水省じゃないの
618公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:58.78ID:HUrfd+0D
米穀店のイメージ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚
619公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:59.05ID:fJRxPkfj
米相場を導入したから買い占めてる中間業者がいるんだよ
江戸時代から昭和初期まで起きてた米騒動、打ち壊しの構造そのまんまやん
気づけよバカ政府
620公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:37:59.24ID:n5vhJWlh
ここ20年貰ってばかりで米なんて買った事ないわ(´・ω・`)
621公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:00.04ID:9zKEv6cE
値段を吊り上げてる奴がいるのか
622公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:00.53ID:OMPNQSfH
金に目が眩んだ農家か
623公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:01.20ID:Re6SG/pI
クソ業者
624公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:01.86ID:3tMKXkXT
転売野郎
625公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:02.24ID:AUsXcGKC
真如苑みたいな名前
626公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:02.74ID:qrTtq9Rn
>>594
このように、命にかかわる商品は、市場経済に乗せるとバカみたいに安い値段か、バカみたいに高い値段かの両極端になる。政府は、足りないと国家が危うくなるから余分を確保しようとする。だから在庫がだぶついていると見られて、安い値段で売買されることになる。

コメや麦といった基礎食料は、水と似たような価格形成をする。足りなければ命にかかわるから、余分を確保しようとする。そうすると在庫がだぶついていると市場に見抜かれて、安い値段になってしまう。でも本当に足りなくなったら、バカみたいに高くなる。
627公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:03.23ID:7PitFKoE
やっぱりね
628公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:03.50ID:NAB7Dulh
嘆かわしいわ…
629公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:03.80ID:8Agj+9aJ
🌾いなほ
630公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:04.02ID:ycaD0avF
個人でやれる人なんているの?
631公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:04.12ID:c4nROhkr
JAってなんのためにあるの?
632公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:04.45ID:uCPGiT+y
まあ、投機目的で集めてるのがいるのは間違いないだろう
633公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:05.22ID:9tPCdBPe
リアル商品売買かw
先物じゃなくて商品を商品として転売かw
634公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:05.31ID:Z3Q/zQjJ
>>466
物価高も米不足も与党自民党の責任じゃね?
選挙でおしおきだべ
635公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:05.50ID:qxYbIdE0
だからそんな大量にどこに隠すんだよ
636公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:05.96ID:bLeWzmE0
マジで中国人の予感
637公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:06.54ID:hvn3GN8T
うわ最悪だ
638公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:06.71ID:ctBfjWoZ
明日夜勤なのでチ。が見れない
会社が災害で崩落しますように(´・ω・`)
639公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:06.86ID:K5okX9x3
転売は死刑でいいじゃんね(´・ω・`)
640公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:07.35ID:9mh/Fs+x
米を値崩れさせろよ
641公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:07.88ID:cM1nUFrd
はぁ?
642公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:07.91ID:Lyc+l2n1
個人で管理してる米とか買いたくねぇな(´・ω・`)
643公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:08.33ID:5nQRNbyV
はあああああ?!しねよ
644公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:08.57ID:C+WR7Pxf
そもそもこういう業者必要ないだろ
645公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:09.38ID:fpW7PEZx
死刑だな
646公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:10.48ID:DEgP4zod
宇大の助教レベルかよ
647公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:10.60ID:7mM5p6n6
2月から税込み4000円になるよ
元々高いブランド米はそんなに高騰してないんだよね
648公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:10.68ID:ip5jz/SQ
見つけ出して殺せよ
649公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:11.33ID:9ITvzXC5
糖尿で家でコメ炊くのやめたから我が家は余ってる
650公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:11.50ID:WMka+6GS
シナの米がクソ不味いし シナで需要があるんだろうな
651公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:12.43ID:Wrm1X0+M
意地でもJAに聞かない所に悪意を感じる
652公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:13.36ID:wwziGesA
宮路社長が買っているのか?
653公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:13.54ID:NiVkeIE+
どこのガンプラだよw
654公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:14.17ID:G00CVbXD
現金買いといえば、宮地社長
655公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:14.79ID:a1MTHGNJ
備蓄さっさと放出して
転売ヤ-殺せ
656公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:15.31ID:UfQZnKd3
米にまで転売厨か
657公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:15.66ID:gNxN7Y8Q
転売ヤー(´・ω・`)
658公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:15.97ID:nTsER1w8
先物取引解放したクソ自民のせいだろが
659公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:16.21ID:zSmuLhUT
転売ヤー必死すぎやろ
660公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:16.44ID:xOzXo8XC
オメコ(・´з`・)
661公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:16.87ID:Qz/HfP26
米一揆勃発か(´・ω・`)
662公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:17.21ID:O9o/bqIY
そのうち10キロ一万円になったりしてなw
663公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:17.27ID:NAB7Dulh
まじょ君?
664公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:18.43ID:d/59+wQc
>>361
なるほどー、意外と長期保存できるんやねぇ(・へ・)
665公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:19.12ID:sg5eD/nX
大阪に米の先物が出来たからな
どこかが値上がりしてくれないと困るんだよ
666公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:19.44ID:dlTk1eGN
転売ヤーは害悪
はっきり分かんだね
667公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:20.11ID:XY11CGqR
クソだな
ビーチク米でぶっ潰せ
668公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:20.02ID:KVHjK8uk
これは打ち壊し待ったなし
669公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:21.30ID:g8rQlWC6
業者なのかどうかも分からないな
670公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:21.88ID:vY/fVi+A
>>581
バーカ
671公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:21.87ID:qrTtq9Rn
>>626
このように、コメや麦などの穀物は、命にかかわる基礎食料だから、凶作になるのでもない限り、非常に安い値段に据え置かれがち。だから、コメなどの穀物で儲けることは非常に難しい。だから欧米も、穀物農家には所得補償という形でしっかり補助金を出している。

コメなどの基礎食料を作らず、野菜や花などの「腹の膨れない」商品を作っている農家は、「命にかかわらない商品」を作っているから、市場経済に乗せても、変に在庫をだぶつかせないように気をつければそこそこの価格で売れる。足りなくても他で代わりが利くから、在庫をなくしてもあまり批判されない。
672公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:22.21ID:vpU2LQ5b
ぶっ殺せ
673公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:22.40ID:irM6VF2E
令和の米騒動
674公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:22.98ID:UagFFEjx
個人のテンバイヤーおるんか
中国人かもしれんな
675公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:23.80ID:NeYbQxxR
見つけ出して殺せって
676公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:24.29ID:thPf0JVM
メルカリに流れてる
677公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:24.39ID:QDg5LiEF
暴落するくらい放出すれば
678公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:24.38ID:ps1rt45S
ガンプラもそうなってるよな
昔は発売されたら店頭ですぐ買えたのに
679公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:24.49ID:RqppWPpX
転売屋ぶち殺せ
680公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:25.30ID:lq5NHMMV
捕まえろよ
681公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:25.44ID:IdSjlXbL
日本人に売るより海外に売り飛ばしたほうが遥かに儲かるから仕方ないね
682公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:25.53ID:nBnSlj7J
誰でもわかる理由
683公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:26.22ID:Re6SG/pI
転売ヤー禁止しろ
684公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:26.68ID:AEr+imTk
マジで許せん!!!
685公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:27.38ID:Yg9Y6QgE
こういうのは死刑でいいわ
686公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:28.20ID:VUMPu3Fg
その米はどこにあるんだよ
687公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:30.55ID:yrlX4kLu
農水省はどんだけ無能なんだよ(´・ω・`)
688公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:30.72ID:uCPGiT+y
そもそも、見たことのない新しい業者が農家に買い付けに来ること自体がおかしい
689公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:30.85ID:WMcdDQjt
ガンガン輸入して一時的に市場に溢れさせて大損させろよ
690公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:31.49ID:XG64lVhg
農家が転売ヤーに売ってたのかよ
691公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:31.65ID:Oby/OXf+
転売ヤー
692公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:32.01ID:xTdBT5+D
こうなると専売の方がいいな
693公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:32.84ID:oIYUDfI3
怪しいお米セシウムさん
694公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:34.69ID:g4XY3ItI
さらなる云々じゃなくて最初から百姓の陰謀やろ
695公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:34.70ID:FNUXfjvR
だから
米トレーサビリティ法はどうなった?
696公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:34.87ID:2sqKJsT9
いやいやそんなのカスだろ
JAがまだ半分以上集荷してんだから
697公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:35.33ID:LrdaV06g
大塩平八郎
698公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:35.96ID:genXyPnQ
実際お米は食わなくても
他に安い選択肢無数にある
だがそこが問題じゃあねぇーんだよな
699公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:35.95ID:vYblzyKB
農水省が知らないわけ無いんだが
700公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:36.57ID:9R4CpvBU
この人ラジオで今年はコメ余るってたぞ
全く信用でけんわ
701公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:37.01ID:kwrj6dBf
まあ70%も上がってるんだったら
今時こんな優良な金融商品なんもんな
702公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:37.49ID:05GVxX9x
カネになると思ったら群がる虫やな
703公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:37.58ID:+87OfA7F
クソメガネが備蓄米放出しないからいつまで経ってもたかーんだよアホ
704公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:38.28ID:umZ4wSDd
なぜマスクみたいに規制しないの
705公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:38.
おせーよハゲ(´・ω・`)
706公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:39.19ID:v2xpYQCC
つまり,テンバイヤーか
707公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:39.26ID:7GcPjqz5
卸業者への取材は?
全てはここだろ
708公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:39.60ID:Qz/HfP26
おまえらが転売やーを擁護するから(´・ω・`)
709公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:40.05ID:mzZFFP5P
転売米で、濡れ手に米(´・ω・`)
もう笑いが止まらないよぶっちゃけァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 いやマジで儲けさせてもらってます(´・ω・`)w
710公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:40.34ID:K8HEj51l
支那人て、はっきり言えや!
711公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:40.97ID:fLCcnwI1
打ち壊しするしかないわ
712公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:41.05ID:x9fgQtOM
タイ米入れますって言えよ
713公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:41.08ID:9tPCdBPe
米とか塩とかの販売って専売特許だっけか
転売で儲けとか法律違反じゃね?
714公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:41.26ID:pkZy+Ash
転売ヤー、死ねよ
715公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:41.41ID:qxYbIdE0
一揆!一揆!
716公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:41.69ID:aWPHRUyZ
一時的に外国米の関税撤廃して、安値で流通させとけ。泣きながら転売ヤーがぶん投げするよ
717公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:42.77ID:Ei3PnTs9
これエビデンスなしで空想で言ってるだろ

助教ごときが妄想語るな
718公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:42.79ID:LRR36whD
アベノマスク戦法w
719公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:42.83ID:ap0Wxovv
チャイナの業者とかやってそう
720公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:42.87ID:9CA6Gj71
>>602
その備蓄米も一部行方不明らしい
721公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:43.11ID:9ITvzXC5
アベマスクの正しさが証明された
722公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:43.12ID:qrTtq9Rn
>>671
このため、穀物を作らない農家は、そこそこの値段で商品が売れるから、補助金をもらわなくても生活できる。そうした立場の違いを考えずに、穀物農家は補助金をもらい過ぎだ、と批判することは、ちょっと慎重になった方がよいと思う。相手の立場を理解していない発言と取られて仕方ない。

ずいぶん長くなってしまったけれど、進次郎氏がかつて進めようとした農協改革は、残念ながら的外れだったと言えると思う。もしあの方向性のまま農協改革を進めたら、恐らく農協マネーを欧米資本に譲り渡すような結果に陥っていただろう。果たしてこれは日本のためになるのだろうか?
723公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:43.25ID:airoDnBI
作況指数とかいう意味不明な数字持ち出して足りてまーす!とか言ってた工作員どもさあ…
724公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:43.38ID:svwedIfl
5キロ4000円越えとか目が回ってくる
725公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:43.89ID:sdB5MPdp
やっぱり堂島相場ができたことが遠因になってるね
726公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:45.92ID:zUa2aTtK
米は生成品なのに
727公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:45.94ID:zEJcKPiZ
学者分かるのかよ妄想かよ
728公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:46.00ID:3UgthXXq
その業者を取材行けよ
729公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:46.62ID:oclnLJNc
まさに米騒動
730公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:46.76ID:okOJO+BQ
>>542
高いからもう食ってねえよ
731公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:47.80ID:KS+Bdx1R
前の坂本がクソだったからこんなことになって
732公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:48.10ID:bLeWzmE0
政府の動きが遅すぎた
733公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:48.24ID:7mM5p6n6
それは去年やること
何やっても遅い
734公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:48.69ID:blXe5edb
備蓄米放出して…古米にしてしまぇぇぇ(´・ω・`)
735公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:48.88ID:Rjtu+Iry
イシバノライス出さないと
736公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:50.21ID:w5JrZqEY
スゲェ名前だなw
737公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:50.52ID:xOzXo8XC
転売ヤー公を潰せ(`・ω・´)
738公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:50.99ID:5nQRNbyV
中居よりしね
739公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:51.01ID:dE+vKPmV
マスク騒動の時のように備蓄米一斉放出して破産させてしまえ
740公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:51.15ID:Yj9xNrSz
国が市場に介入するな
せっかく農家が儲かってるのに
741公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:51.28ID:iPyBkisq
吉村が言ったときにやってればよかったんだ
自民は責任取れ
742公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:52.18ID:YgA2fsE3
キャベツも中国産が増えてるよねなんでだろ
743公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:53.26ID:05g/wTJt
農林水産族の大物といえば、自民党の森山幹事長
あとはわかるね?
744公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:53.52ID:ykcCRPDy
髭剃り失敗した助教
745公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:53.56ID:nBnSlj7J
それしか考えられんだろ
746公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:53.71ID:Qt7drvtw
それに売っちゃう米農家は
知ったこっちゃないんだろ
747公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:55.11ID:4Lj2p5ka
米相場が復活したのっていつだっけ?
748公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:55.74ID:kwrj6dBf
大塩平八郎はよ
749公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:55.98ID:lJUTRtS+
>>538
米の先物取引が解禁されたのよ。
こんなやつな
https://go.sbisec.co.jp/lp/odex_rice.html#anc_01
750公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:56.59ID:cM1nUFrd
てか卸業者になんで取材しないの?
751公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:57.13ID:HExnfBrZ
米の先物ヤメロ
752公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:57.26ID:6U6Zqf5t
越後屋を倒さないと
753公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:57.53ID:WMka+6GS
すごい闇ルート(中華)があるんじゃねーの?
754公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:58.15ID:dlTk1eGN
メッセージとか言わないでさっさと備蓄米を大量に放出しろ
755公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:58.54ID:M4M6S1Xj
国の思惑が通じたことがあるだろうか、いやない!!
756公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:58.50ID:ZSc3YlUP
>>346
>>505
団塊バブルのシロアリ共と転売ヤーだな
皆殺しにされればいいのに
757公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:38:59.76ID:y8I/B76F
転売ヤーへの打ちこわしと聞いて
758 警備員[Lv.21]
2025/01/31(金) 21:38:59.81ID:YAVvXnbB
転売屋まじでどうにかしろよ
759公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:01.09ID:4TOaR72r
安倍晋三の観光立国→支那人の春節来日→インバウンドキチガイによる飲食業界による米買占め→米価高騰
760公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:01.20ID:yWAgjhge
転売ヤーは皆殺しにしろ
761公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:01.69ID:mRPwUr0K
坂本前大臣はそのうち落ち着くとか言ってたのにな

選挙前のホラ吹き野郎!!
762公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:01.91ID:EbGyX7ys
主食の米すらまともに供給できないとか農水省は何のためにあるのか
763公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:02.23ID:7foZu/Gg
日本は食糧自給率がヤバいってなってるのに

国会で石破がおにぎり(海産物など)の輸出を強化するとか馬鹿な事言ってたなwww
764公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:02.47ID:7kfwhKI7
転売ヤー問題の米ver.やん
765公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:04.19ID:AiXyMJe1
倉庫代無駄なだけじゃね?
766公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:06.12ID:IdSjlXbL
>>683
自由経済なので転売批判はお門違い
買えない日本人が悪い
767公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:06.17ID:5cNqVZfY
戦国時代かよ
768公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:06.35ID:epcJrmyK
リンダのおめこを味わいたい
769公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:06.60ID:O9o/bqIY
もう終わりだよこの国
770公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:06.74ID:degXx7BJ
日本政府はツーテンポくらい遅れてる(´・ω・`)
771公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:07.12ID:/W+DilCw
法律作って転売ヤーには売らないようにしないと
772公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:08.06ID:56WUK7oi
必死の訴えリンダちゃんかわよ
773公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:08.25ID:ZVDdSMaM
米まで転売ヤー
774公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:11.02ID:NeYbQxxR
もう米離れ始まってるよ
みんなパスタ食べてるよ
775公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:11.90ID:KheazyX+
>>567
女子アナとアイドルとか気象予報士語りたいなら他所行け

性的に見る女子アナやアイドルら気象予報士ヲタとかキモいだけ
アナヲタやドルヲタは気持ち悪い
776公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:12.01ID:+87OfA7F
検討してるってだけで絶対放出しないからな
クソ自民党は😱
777公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:12.21ID:NuUL0p/t
>>514
政府が補助金付けて輸出してるってツベで見かけたが真実かどうかまでは知らんw
778公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:12.20ID:rHJHXUCe
メッセージw
解決する気ないな
779公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:15.30ID:uCPGiT+y
JA以外に売っても良いことになったから、自由化で仕方ないけどな、逆にJAだけが買い付けるのもおかしなものだし
780公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:16.27ID:O4WnV6hD
>>666
くっさ
781公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:17.05ID:dr528+8z
コメが17万トンくらい?行方不明になってるらしいが(´・ω・`)
782公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:17.45ID:sdB5MPdp
価格が高すぎて4kg袋ができたのは草
783公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:17.79ID:05g/wTJt
ハッキリ結論言えよ
何をぼやかしてるんだよ
784公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:18.17ID:dL8DEgBL
俺も1食パンにしてるわ(´・ω・`)
785公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:18.61ID:9OEKRID2
日本人はコメさえあればなんとか生きていけるんだよ
もっと米農家が安心して生産できる価格維持させて食料自給率上げんと
ただし今の価格は高すぎ
786公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:18.57ID:KS+Bdx1R
>>761
なるわけない思ってたわ
787公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:18.75ID:132w687k
貧乏人はパスタ食え
788公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:21.10ID:xX3c5Owx
米みたいな顔してるな
789公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:21.11ID:DEgP4zod
リンダちゃんも快活Clubで食べたの?
790公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:21.83ID:+S45PnnI
>>650
日本の米は美味しいから日本で売るより海外に売るほうが高く売れるらしいね
791@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/31(金) 21:39:21.94ID:1BBrWPj0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
792公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:22.91ID:9rz7E00J
核の炎には包まれなかったけど
ヒャッハーな世の中に向かってるなあ…
793公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:23.19ID:g++12j6u
食い物の恨みは怖い×総国民だからな
794公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:23.67ID:E2jzNqhr
本当に放出しないと意味がない
795公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:24.16ID:fEQXJXIp
国が、政府が海外に輸出してんだよ!!

バカが 気付や 知ってていってんだろ
796公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:24.43ID:sg5eD/nX
食管法無くしたのが悪い
主食って言い張るなら国が管理しないと
797公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:25.31ID:QA87CfQG
おにぎり人気とかで海外に流れてるんじゃないの
798公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:25.57ID:6WlTU8EP
生産者は一応儲かってんのか
799公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:26.23ID:lM2nXaeZ
農家は国から補助受けてるんだから勝手に売るなよ
800公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:28.09ID:zEJcKPiZ
学者調べるつもりならトコトン回って調べろ
801公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:29.44ID:UfQZnKd3
>>676
結局はここが悪い
802公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:29.56ID:ctBfjWoZ
助教とは
大学などで、教授・准教授に次ぐ教員

知らんかった(´・ω・`)
803公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:29.98ID:w5JrZqEY
>>732
>289
804公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:30.52ID:VUMPu3Fg
市場経済だからしょうがない
投資であるNISAとかiDeCoを推進している政府が口を出すのはおかしい
805公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:31.34ID:OMPNQSfH
日本人は米まで取り上げられちゃうのね
806公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:31.58ID:OOcrHp4J
メルカリで米の転売屋がいるだろうな
807@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/31(金) 21:39:32.11ID:1BBrWPj0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
808公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:32.25ID:Rjtu+Iry
さとまりクリステル
809公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:32.63ID:PRHyHIJF
コメっちゃうな
810公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:32.58ID:Yiy4+OX9
精米済みの米を貯め込んでるバカがいそうなのがなぁ
811公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:33.04ID:pCY6CIgu
ドアップリンダちゃんは(´・ω・`)
812公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:33.13ID:KnMHs2dv
高校は進学校だったけど家庭の事情で
高校出て働いて15年になるけど
大学に行ってキャンパスライフってのを
すげー体験したくなってるわ
813公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:33.86ID:jqliTt+q
まりこクリステル
814公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:34.21ID:yC0yiEi0
NHKなんにもわかんねー
815公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:34.26ID:C+WR7Pxf
先物また廃止だな
816公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:34.73ID:lq5NHMMV
偉そうに
817公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:34.90ID:wwziGesA
コメ離れ

この世離れ
818公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:35.25ID:wQQCtzI9
適当なコメントするくらいならいらねーよ
819公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:35.53ID:Re6SG/pI
食べる量は変わらないからそのうちだぶつく
820公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:35.70ID:ZUksi2Ei
マスク買い占めてたやつ、食パンタピオカにしゃしゃりでたやつ コメに群がったハイエナ
821公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:36.21ID:vpU2LQ5b
うどんでええやろ
822公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:36.35ID:umZ4wSDd
いつまで考える時期なんだよ
823公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:36.76ID:uKYzuuSg
犯人見つかったら市中引き回しの上打ち首獄門だな
824公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:37.23ID:ps1rt45S
これから考えるのかよ
825公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:38.02ID:yY6n9cwU
1918年米騒動
1918年米騒動(1918ねんこめそうどう)とは、1918年(大正7年)に日本で発生した、コメの価格急騰にともなう暴動事件。

打ち壊し!打ち壊し!
826公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:38.81ID:LRR36whD
なんか色気
827公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:39.84ID:IZJKwnMY
海外に密かに輸出されてます
今は日本の米は海外で高く売れるし人気あるから
828公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:39.96ID:bOoBNmzi
米価審議会復活か
829公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:40.03ID:qrTtq9Rn
>>722
もし農林中金が株式会社化したら、その株を一定割合持つだけで、農林中金を事実上飲み込むことが可能。ここまでの流れを日本人自身に作らせれば、欧米の手を汚さずに濡れ手に粟の利益を得ることができるだろう。もし私が、欧米の為政者や資本家なら。

今回の記事は、進次郎氏に農協改革をやらせる機運を高めさせるための、走りになるものではないか、と、若干疑っている。私はその勢いに水をかけたい。農協と日本農業は改革は必要かもしれないが、その方向性は明らかに的外れにしか思えないからだ。
830@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/31(金) 21:39:40.22ID:1BBrWPj0
着畝位加医火世鵜
831公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:40.39ID:UagFFEjx
安いので10㌔3000円
832公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:41.25ID:xAIJ69Hp
はあ
もっと取材しろよNHK
833公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:45.06ID:2CNcIE95
堂島取引所のコメ先物取引 国が認可 8月に市場開設へ
2024 06月22日 08時15分

大阪の堂島取引所が申請していたコメの先物取引が政府に認可されました。
ことし8月に新たな市場が開設されることになり、価格の透明性の向上とともに活発な取引が行われるか注目されます。

今回、認可されたコメの先物は主食用のコメの平均価格に基づく指数を対象に取引が行われるということで、ことし8月に市場が開設される予定です。
コメは価格決定の透明性が不十分だという指摘もあり、去年10月に開設されている現物市場とあわせて活発な取引が行われ、価格の目安としての役割を果たすことができるか、注目されます。
今回の認可について坂本農林水産大臣は21日の閣議のあとの会見で「コメの将来価格の動向を把握できるようになることで、需要に応じた生産の推進や価格の安定に寄与することを期待している」と述べました。
834公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:46.40ID:5HEU/Wiv
>>766
何言ってんだか
835公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:49.27ID:a1MTHGNJ
ていうか
さっきの倉庫が転売ヤーに売ったんがあかんのんやろ
836公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:50.48ID:2sqKJsT9
そんなのないない
騙されんなよ
農林中金2兆円の大穴埋めだよ
837公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:50.68ID:dbCHc7kn
夏の時農水省安くなるとか言ってたのにな
838公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:50.92ID:5nQRNbyV
アベノセイダーズ↓
839公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:51.17ID:wrDSPbll
>>618
農道最速伝説
840公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:52.38ID:v2xpYQCC
路上販売の桃や梨じゃあるまいに,
買い取り業者はどうやって商品化に繋げてるんだ?

仲買が一枚噛んでるんか?
841公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:53.30ID:eChhvESu
最多さん大気
842公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:53.68ID:CAOfL/WR
だから


JAだろって


隠してるのは
843公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:55.75ID:qxYbIdE0
SNSで犯人探しが始まっているよ
デマで暴動起きるな
844公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:56.20ID:G+j0wV4p
堂島出来たからな
845公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:39:58.45ID:H7UOX1S0
値崩れするぐらい大量に作って出回らせて農家へは国が保証する
これでいいんだよ。
どこの国もそうやってんだから
846公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:01.00ID:t/GetAh4
適正価格になってるだけ
今までが安過ぎた
847公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:01.23ID:b+FB9jOO
コメでも株でも不動産でも兵器でも
すべてが利殖の道具にしか見えない世界の人々っているからなあ
848公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:01.64ID:uCPGiT+y
>>798
しっかり売れてるわけだから、生産者は例年通りの儲け、むしろ怪しい業者に売る方が高かったりする
849公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:02.11ID:BXZkk/JT
米を投機対象にしてるのは誰だ

見つけて取材しろ NHK
850公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:02.37ID:blXe5edb
USスチール…ピンチじゃんw(´・ω・`)
851公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:03.28ID:ycaD0avF
今日の夕食は2年前に賞味期限切れたパスタだわ
なんともないわね
バリラだから普通のパスタよりむしろ美味しかった
852公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:03.28ID:K8HEj51l
全く、お前らと来たら…

NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚
853公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:03.35ID:TqkbgXXz
>>1
斉田だろw
854公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:06.48ID:DEgP4zod
ローン完済のおれ高みの見物
855公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:06.94ID:sdB5MPdp
どんだけ上がるのかわからんぞ
856公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:08.47ID:g8rQlWC6
住宅ローンやべぇーな
857公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:10.19ID:gNxN7Y8Q
>>802
高齢助教問題(´・ω・`)
858公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:10.60ID:NeYbQxxR
>>823
老人が一番ブチギレると思う
たぶんガチで殺されるぞ
859公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:12.07ID:wQQCtzI9
1.8%とかバブルかよ
860公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:12.20ID:KjywC7Rh
税務署から農家に追い込めば
買った奴らわかるだろけど
奴ら現金取っぱらいで
領収書だしてねえだろうな
農家もウマウマ
861公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:12.26ID:RP4/uGeg
>>460>>536
うちの親戚んちも米農家だったけど廃業したよ
農協の搾取に耐えられなかった(´・ω・`)
862公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:12.71ID:4Lj2p5ka
>>666
転売ヤーというよりもモラルの無い奴
知識じゃなく知性のない奴ね
863公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:12.96ID:ZSc3YlUP
>>713
そいつらクズのケツを持ってんのはさっき出ていたクソ官僚共だろw
そうでなければとっくに規制されている
日本はそういう国だ
864公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:13.04ID:Rjtu+Iry
UFJは盗まれる
865公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:13.33ID:05g/wTJt
政治屋どもの中で農林水産族のドンは
自民党幹事長の森山ね

後はわかるね?
866公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:13.70ID:Ei3PnTs9
>>794
やるとしても来年度だな
867公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:13.78ID:VUMPu3Fg
三井ボッタクリ
868公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:15.03ID:ps1rt45S
○○に詳しい学者って本当に役に立たないな
869公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:16.23ID:VEcy522L
米高いから
これからは麺類だな
ビーフン食べよ
870公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:16.37ID:qrTtq9Rn
>>829
日本は、自ら農業を弱体化させる方向に進むべきではない。改革を進めるなら、現場をよく知り、どんな手を打つのが適切か、よく見極めながらでなければならない。思いつきのアイディアを現場に押し付けるようなおっちょこちょいは厳に慎んでいただきたい。

ようやくJA解体を目指す国会議員に注目がいく日がきたか
米国&Australia&欧州の巨大アグリ会社は、既にシンガポール農業に投資してる。だがSGは農本主義を捨ててるんで開発の一つ位にしか思ってない
日本の農地を外国アグリ資本が経営し、巨大な田畑を経営して農家を非雇用者にする
それが理想
871公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:18.35ID:Exk09MZb
俺の組んでる変動金利が0.60%だわ
どれくらいまで行くかな
872公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:18.57ID:eChhvESu
アドバンスクエアさんが来ました
873公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:19.65ID:4qw6xkxn
早く民主政権で見つけた埋蔵金を国民に配れよ
874公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:20.91ID:KMa5pvk2
最近は うどん や 焼きそば ばかり食べてる
875!omikuji !dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2025/01/31(金) 21:40:24.77ID:dGAti/Ps
USスチール潰れるぞwww
876公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:26.61ID:xOzXo8XC
あーあUSSオワタな(´・ω・`)
877公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:27.92ID:IdSjlXbL
>>804
これに尽きるんだよな
馬鹿には理解出来ないだろうけど
878公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:28.36ID:oWRRZv8w
今日他局でやってたけど、業者がコメ囲ってるってやってたぞ
JAも片棒担いでんじゃねえの
879公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:30.15ID:b+FB9jOO
>>843
決めつけ刑事純情派
880公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:30.35ID:06Si9tgo
どうするんだアメリカ
881公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:31.09ID:AGJNUa9y
農家からの買い取り価格はせいぜい5割増しとかだけど
店頭価格は2倍超えてるからなあ
882公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:31.74ID:5nQRNbyV
親の家に寄生してる俺勝ち組
883 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:40:32.72ID:E81DW0UR
>>874
パスタもうまいぞ!
884公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:35.09ID:KheazyX+
>>776
自民党信者もアイドルヲタもアナヲタも気象予報士ヲタもキモすぎ

イスラエルやユダヤのこと考えたことあるんか?
右翼は毎朝血反吐吐くまで天安門跪いてくれ

中華人民共和国こそ偉大なり
885公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:35.16ID:w5JrZqEY
>>802
呼び名変わっただけ
もうだいぶ経つぞ
886公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:35.77ID:4TOaR72r
D:IdSjlXbL←レス乞食のシナチョン
887公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:35.83ID:WMka+6GS
>>754
備蓄米をどうするかと話し合いが 今始まったばかり クソマヌケ日本政府
888公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:36.18ID:tl7qoJ1l
まぁ麺類食う日増やしても婆ちゃん文句言わないからいいかなって
889公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:36.50ID:iNTh8Vcr
🦏田さん大器中
890公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:38.44ID:2sqKJsT9
>>840
そうゆうこと
保存もコストかかるし流すルートも簡単ではない
891公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:40.14ID:pCY6CIgu
コメはふるさと納税で貰ってるから、価格が高いとか全く気にならない(´・ω・`)
892公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:40.45ID:OOcrHp4J
>>834
そいつが転売屋だろうな
必死な火消ししているし
893公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:41.31ID:56WUK7oi
バイデンどーすんだよw
894公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:41.51ID:zEJcKPiZ
大赤字かよUSスチール
895公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:43.72ID:9ITvzXC5
USスチールはもう尾張
896公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:44.65ID:epcJrmyK
りそな銀行ってのと埼玉りそなってのがあってややこしい
897公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:44.84ID:wkmS7AF+
>>740
もう農家は売ってるよ、うちも家族と親戚用しか残してない
JAには例年の半分くらいしか売ってない
898公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:47.48ID:DEgP4zod
890億円賠償金もらえば経常利益はプラスやんけ
899公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:48.64ID:TqkbgXXz
>>872
アドヴァンスクウェアだろw
900公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:50.03ID:fJRxPkfj
倒産待ったなし
901公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:51.82ID:dj0XSxCz
赤字かUSスティール
902公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:51.89ID:Q/ZFUheE
最多さんまだか?
903公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:52.75ID:Oby/OXf+
米の供給量は去年並み
値段は倍に🤔
904公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:53.94ID:genXyPnQ
>>766
転売の意味
みんな妄想が激しいからな
実際は思ってるような仕事してる訳じゃあない
やってんのはネットの連中だけでしょ
905公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:53.99ID:ycaD0avF
減反やめて米作りすぎて価格暴落する未来が見える(´;ω;`)
906公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:56.18ID:uCPGiT+y
ディープ!シーク!
907公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:56.34ID:ip5jz/SQ
ディープスロート
908公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:57.75ID:xOzXo8XC
仕方ないねアメリカ人が望んでるし(´・ω・`)
909公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:58.86ID:KS+Bdx1R
>>869
もともと麺類ばっかり食ってるわ
910公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:40:59.82ID:K8HEj51l
あのブラ公に買い叩かれて、ハイエナされるのか?
911公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:01.10ID:PRHyHIJF
4,000万のローン組んだら年に80万金利掛かるの?
912公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:04.56ID:uKYzuuSg
>>858
店舗で買い占めてるのも老人だな、買えない人も居るけど
913公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:04.69ID:vYblzyKB
お前、JAとか商社の一味か?
914公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:05.17ID:v1qylwRW
(´・ω・`)財田さん、まだかな
915公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:05.27ID:ZSc3YlUP
ガイジ「でもそれって感想ですよね?(ニチャア)」
916公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:05.41ID:05g/wTJt
>>858
行ってやって
コメが流れてるのはシナ
それを黙認しているのは自民党
917公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:06.42ID:UaGJetPX
強まるDeepSeek包囲網、「数百社」が使用制限-中国政府への流出懸念 [1/31] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1738277829/

評価一転、DeepSeekにChatGPTデータのパクリ疑惑浮上「ダウンロードすべきではない 」[1/31] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1738280143/
918公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:08.45ID:gNxN7Y8Q
>>874
日本そばは高いよな(´・ω・`)
919公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:08.87ID:1vd5KqmU
尖閣は中国って答えるんだって
920公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:09.77ID:TqkbgXXz
>>902
斉田だろw
921!omikuji !dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc
2025/01/31(金) 21:41:10.53ID:dGAti/Ps
倒産してもアメリカ政府が補填してくれるだろうよ
922公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:11.72ID:TkIm8gdf
国の主食に一枚噛んで儲けようとしても普通はその国の政府が防衛するから無理なんだけど
日本政府馬鹿なのが内外の投資業者にバレちゃったからな
923公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:14.24ID:kwrj6dBf
トランプはTikTokみたいに米国の企業に買わせるんだろうな
924公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:16.23ID:uCPGiT+y
どんなに性能が良くても、情報抜かれるんじゃなあ・・・・・・・
925公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:17.22ID:fpW7PEZx
このAIすぐビジー状態になる
926公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:18.08ID:vNh3EdTS
やはりリンダだと視聴率爆上がりだなw
https://tval-now.switch-m.com/
927公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:18.99ID:sg5eD/nX
>>790
それはない
料理方法が違うし味とか気にしないから
928公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:20.42ID:ycaD0avF
この会社嫌い!
あたしの投信一時暴落したわ
929公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:20.78ID:R4QvH4hw
アプリ入れちゃったわ
930公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:21.97ID:+btvvg7w
もう今年の秋どころか数年先まで買い取り価格決まってるんじゃないかな
放出しても下がらないよ
931公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:23.85ID:3UgthXXq
やはり支那製には気をつけないとな
932公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:23.85ID:Q/ZFUheE
スクウェアさんビックウェーブ?
933公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:26.63ID:nkdTLJx+
気をつけろよ日本も
934公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:28.14ID:CnUeCPwn
イタリアはマジで偉い
935公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:29.20ID:qxYbIdE0
いやそりゃそうだろう
936公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:31.83ID:zEJcKPiZ
うさん臭いディープシーク
937公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:32.26ID:K8HEj51l
日本は、積極的に使用を推薦すんだろな…
938公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:32.69ID:b+FB9jOO
中国が個人情報なんか気にするわけ無いから
すごいAIができる可能性ある
939公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:32.77ID:4Lj2p5ka
>>802
アシスタント・プロフェッサーの肩書で海外に笑われた悲しい過去はどうなったんだ
940公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:36.45ID:okOJO+BQ
>>877
馬鹿晒し
941公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:38.37ID:pLwISpZi
10年固定とか一番馬鹿らしい商品
固定なら全期間だし
固定期間終わったら優遇幅ほぼない変動だぞ!
942公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:38.42ID:gNxN7Y8Q
とてつもない極悪ツール(´・ω・`)
943公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:39.74ID:X6oO4gs3
【速報】DeepSeek、評価一転wwwwwwwwmwmm [308389511]
http://2chb.net/r/poverty/1738311181/
944公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:43.51ID:VNfqluBw
国会のニュースでディープシークと尖閣という言葉をカットしたら意味ないだろ
945公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:45.29ID:NeYbQxxR
あげちん
946公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:47.18ID:5iiprqLi
openaiの時点で訴訟だらけやんけ
947公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:48.35ID:UaGJetPX
尖閣諸島(沖縄県石垣市)は日本の領土か? チャットGPT「日本の領土である」 ディープシーク「中国固有の領土だ」、衆院予算委で懸念に [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738304948/
948公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:48.34ID:qxYbIdE0
日本でもマネする企業が出てくるかな
949公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:49.94ID:Y+FhYLX0
ちん揚げ(´・ω・`)
950公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:51.32ID:Ei3PnTs9
>>919
そりゃ中国人のほうが多いからな
951公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:51.32ID:AiXyMJe1
>>925
中国産に安全安心を求めちゃいかん
952公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:51.63ID:eChhvESu
1000ならアドバンスクエアさん最多さん前に根落ち
953公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:51.89ID:NAB7Dulh
そういえばお米に先物取引ってあるの?
954公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:52.96ID:ySSWEg72
>>929
全部抜かれちゃったね
955公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:41:59.07ID:CAOfL/WR
全国で米不足するほどの資金力があるやつなんかいねーだろ

JAだろ隠してるのはよ
956公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:00.67ID:Wrm1X0+M
そういや、米で先物やりまーすって奴らどうなったんだ
957公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:01.14ID:7mM5p6n6
この読みの人は少年の声できるな
逸材
958公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:02.75ID:HExnfBrZ
下請けに金払ってから言え
959公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:03.03ID:56WUK7oi
ちんあげ
960公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:03.38ID:KheazyX+
キモいアナヲタ
安倍晋三を擁護するヲタ
みんなキモいなあ

安倍晋三がいたらウクライナの侵略戦争は闇の中
ウクライナは汚職まみれやし侵略されてもしかたなし
961公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:05.07ID:thPf0JVM
裂いたさんとリンダのツートップキター
962公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:06.11ID:5nQRNbyV
チャットgptがゴミすぎる
嘘ばっか
963公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:06.66ID:Yj9xNrSz
日本だって米国だって情報収集してるだろ
どうしても中国叩きたいようだな
964公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:06.85ID:7GcPjqz5
>>840
卸業者が直接買って隠してる
取材しなかったろ?
断られたんだよ。
965 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:42:06.95ID:E81DW0UR
ギャー
966公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:06.99ID:jqliTt+q
キャー佐井田さーん!!
967公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:07.84ID:Y+FhYLX0
キャー最多さーん
968公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:07.78ID:Q/ZFUheE
キャー最多さん
969公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:08.62ID:1vd5KqmU
キャー
970公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:08.63ID:pCY6CIgu
リンダちゃんがんばれ(*´∀`*)
971公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:09.12ID:xOzXo8XC
六四天安門を回答できない時点で論外なAI(・´з`・)
972公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:10.55ID:xvaA4Y2l
DEEPSEEKはアメリカ弱体化ツールに見える。回答が
973公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:11.05ID:iH/XPOfA
ディープシーク 尖閣諸島は中国のものです
974公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:11.37ID:Re6SG/pI
:(´・ω・)ω・`): キャー
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
975公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:12.15ID:qxYbIdE0
賃金低くても別に違法じゃないので
976公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:13.49ID:QDg5LiEF
キャー
977公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:13.59ID:eChhvESu
キャー最多サーン
978公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:14.12ID:v1qylwRW
(´・ω・`)ギャー財田さああああああああああああああああああああああああああああん
979公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:14.30ID:DEgP4zod
中小零細は日本商工会議所が担当だろ
980公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:14.77ID:EbGyX7ys
城女じゃない
981 警備員[Lv.54][苗]
2025/01/31(金) 21:42:15.14ID:E81DW0UR
>>954
精子も?
982公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:15.74ID:fpW7PEZx
ぎゃあああ最多さーん
983公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:16.12ID:genXyPnQ
>>949
おちんぽ中居なぎさちくび
984公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:18.23ID:g8rQlWC6
キャァアー
985公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:18.41ID:DJWBv++T
祭田
986公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:19.61ID:jqliTt+q
そしてリンダのYC
987公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:20.13ID:9CA6Gj71
>>938
でも中国に批判的なのは答えられない
988公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:21.00ID:o499B/X3
キャー最多さーん
989公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:21.39ID:Q/ZFUheE
最多さんきたああああああああああああああああああああの
990公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:22.92ID:iNTh8Vcr
キャー佐井他さーん
991公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:24.25ID:2QIJgUdE
咲いたさん
992公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:24.40ID:f5RsqfTT
コメは個人輸入だと100kgまで無関税だから輸入したらいい
代行業者流行るかもな
993公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:26.50ID:m/0f/hVg
斉田はもう飽きたよ...来年度ほもう出なくていいぞ
994公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:28.69ID:TqkbgXXz
>>952
>>966-968
斉田だろw
995公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:29.19ID:AiXyMJe1
日曜さみいいいいいい
996公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:29.96ID:P3PZESmH
最多さんに抱かれたいとは微塵も思ってないリンダちゃん
997公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:31.62ID:zEJcKPiZ
東京に雪ダルマ付けた
998公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:32.10ID:eChhvESu
↓ 斉田だろw
999公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:32.39ID:qxYbIdE0
ダ埼玉さーん
1000公共放送名無しさん
2025/01/31(金) 21:42:33.15ID:Q/ZFUheE
最多さんメガネver.
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250708125816nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1738322762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 222322 佐井田祭り ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222524 佐井田祭り
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224255 佐井田祭り
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223839 佐井田って誰だよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220826 佐井田さん?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220849 キャー佐井田さん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201353 佐田岬
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223484 佐田啓二のサラメシ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130267 佐渡島
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133232 佐賀でメルトダウン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 225634 佐藤あゆみ元アナ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143924 頑張れ!佐川宣寿!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 193342 佐々木朗希パーフェクト降板
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145823 佐野ラーメン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223504 プレミアムトーク 佐野勇斗
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136125 土佐あかうし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 223847 廣瀬武夫中佐の御命日
NHK総合を常に実況し続けるスレ 204057 佐川君からの手紙
NHK総合を常に実況し続けるスレ144124 佐賀
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198824 偽名は「相川佐一郎」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129010 長崎佐世保
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146287 佐川くんの手紙
NHK総合を常に実況し続けるスレ 225200 土佐ジロー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 192889 佐藤あゆみ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 206001 福岡・佐賀・大分に線状降水帯
NHK総合を常に実況し続けるスレ 120989 佐野
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146280 佐川停職三ヶ月
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162804 土佐大雨
NHK総合を常に実況し続けるスレ 204972 阿佐ヶ谷竿姉妹
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172868 泉佐野市
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161424 佐藤栄作
NHK総合を常に実況し続けるスレ 194217 佐藤健と神木隆之介はもういいよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222542 佐野勇斗
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161274 佐藤あゆみ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162640 佐賀のアクビ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173090 特別警報 長崎 佐賀 福岡
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134311 佐藤琢磨
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143878 佐川君からの手紙
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133195 佐野
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135181 次代のエース:佐藤あゆみちゃん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144583 阿佐ヶ谷
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143577 佐藤さん
NHK総合を常に実況し続けるスレ 189300 佐野ラーメン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188304 佐渡金山
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161563 特別警報 佐賀 福岡
NHK総合を常に実況し続けるスレ 177374 佐賀県
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143630 佐川君からの手紙
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143195 佐藤と加藤
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143157 佐鳴湖
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151813 女風呂に突撃した佐賀放送局長
NHK総合を常に実況し続けるスレ 193437 綾野剛、真剣佑、佐藤健
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159507 ハ佐渡島
NHK総合を常に実況し続けるスレ144049 佐川氏
NHK総合を常に実況し続けるスレ 190977 佐渡金山
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150951 佐々淳行
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160444 甲子園で佐々木君を見たかった
NHK総合を常に実況し続けるスレ144074 佐川偽証答弁
NHK総合を常に実況し続けるスレ140618 佐々木希
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187008 会社役員佐藤剛容疑者(44)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151848 NHK佐賀局長、女子風呂侵入
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188641 阿佐ヶ谷姉妹
NHK総合を常に実況し続けるスレ 226422 うんこ番組
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127884 便所
女性数学者総合スレッド 佐々田、伊藤、石井、中島、山下、宮岡、小谷
【気になる】佐賀・武雄温泉総合スレ【山田庸平】
佐賀競馬(九州競馬)総合スレッド Part52
【佐世保】記念総合スレ710 【SBH柳田&EXILE 】
23:58:16 up 82 days, 57 min, 0 users, load average: 19.38, 17.98, 17.55

in 1.5429828166962 sec @0.54552483558655@0b7 on 070812