◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(3)千客万来『「一目千本」★1 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737766824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【NHK総合・再放送】 1月25日(土) 13:05~13:50 (放送時間 45分)
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(3)千客万来『「一目千本」
【番組概要】 蔦重(横浜流星)は資金を集め北尾重政(橋本淳)と共に女郎を花に見立てた本「一目千本」に着手。本作りに夢中な蔦重を許せない駿河屋(高橋克実)。親子関係の行方は・・・。
【番組内容】 蔦重(横浜流星)は吉原細見の改を行った後も、女郎たちから資金を集め、新たな本作りに駆け回る。駿河屋(高橋克実)は、そんな蔦重が許せず激怒し、家から追い出してしまう。それでも本作りをあきらめない蔦重は、絵師・北尾重政(橋本淳)を訪ねる。その頃、江戸城内では、田沼意次(渡辺謙)が一度白紙となった白河松平家への養子に、再び田安賢丸(寺田心)を送り込もうと、将軍・家治(眞島秀和)に相談を持ちかける・・・。
【作】 森下佳子, 【出演】 横浜流星,安田顕,小芝風花,宮沢氷魚,中村隼人,生田斗真,片岡愛之助,高橋克実,石坂浩二,渡辺謙,原田泰造,眞島秀和,花總まり,小野花梨,寺田心,中村蒼,正名僕蔵,【語り】 綾瀬はるかほか,【音楽】 ジョン・グラム
『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』(べらぼう つたじゅうえいがのゆめばなし)で、大河ドラマ第64作。蔦屋重三郎の生涯を描く。脚本は森下佳子。主演は横浜流星。本作の主要舞台は、大きな戦が全くなかった18世紀後半を描くものとしている。また、この時代が描かれるのは大河史上初である。
※蔦屋 重三郎(つたや じゅうざぶろう)、寛延3年1月7日(1750年2月13日)~寛政9年5月6日(1797年5月31日)は、江戸時代の版元(出版人)である。朋誠堂喜三二、山東京伝らの洒落本、恋川春町らの黄表紙、喜多川歌麿や東洲斎写楽の浮世絵などの出版で知られる。本姓は喜多川(生誕時の本姓は丸山)、本名は柯理(からまる)。通称は「重三郎」といわれる。号は耕書堂、薜羅館など。狂歌名を蔦唐丸(つたのからまる)と号し、歌麿とともに吉原連に属した。
[予習] 3分で読める蔦屋重三郎! 「江戸のメディア王」は何をした人?
https://intojapanwaraku.com/rock/culture-rock/156811/ 3回目やけど、そこそこ面白いドラマなんかなぁ (´・ω・`)
問1、「ありんす」を使って文章を作成してください。
べらんめえ口調でもないなんか変なイントネーションの主人公
>>16 現存してるのがいくつかある
前回の大河紀行でも紹介されてなかったか
もうシッポが生えててもいいから綾瀬はるかとやりたい
安達祐実も水野美紀も飯島直子も眉毛ないとわかりづらい
平賀源内の万能天才っぷりったら
さすが日本で歴代天才の中でNo1だけはある
オヤジの怒りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>17 初回はやりたい場面が前面すぎて詰め込み感あったけど
その後は面白くなってる
>>35 滝川馬琴は武士のプライドを捨てられなかった奴だと英雄たちの選択でやってたぞ
高橋克己はあくまで料理屋であって女郎屋ではないんだよね
なんでこの中にいるの?
高橋克実って怖い顔してるわけでもないのにこういう役やると迫力あるな
死! 俺たちはいつでも!ふたりでひとつだった!
たかはしか積みです
>>57 江戸っ子キャラを作るのに精一杯で
細かい感情演技が少ない気がする
>>40 ありがとう、図書館とかかな?
台東区図書館に行ってみようかな
兄ちゃん良い人だよな
義理の弟なのにちゃんと庇って
DV親父役してもどこか人の良さが出るね高橋さん(; ・`д・´)
ヤクザの世界よなあ
おやびんに理不尽にぼっこぼこにされても逆らえねえ
>>95 来月から大河ドラマ館始まるし行ってみれば
>>69 女は掃いて捨てるほどいるなら料理屋の方が重要?
アギレラ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
インティマなんちゃらを入れる前に暴力表現を監修する人を入れろよ
>>61 下に見てた人が自分より出来のいいところを見せるとキレる層って一定数いるよな
ハゲがフサフサイケメンに嫉妬してパワハラとか最低だわ!
フジテレビの現状かな?
女のプロフ使って営業ですわ
桶に閉じ込められたりボコボコに殴られたり
今なら大変だw
>>107 拾いっこみたいなもんだから虫の居所がわるけりゃボコっていい
>>107 実は商才を買ってて後継ぎにしようかとまで考えてるのに
家業より他の商売に夢中だから
>>69 しきたりで料理屋で宴会してから、ベッドに行くという流れになってるので
博多の中州の風俗でも
こういうチョンの間あったんだよな
出張で月1のたんびにいろいろ摘まんでた
>>132 男の嫉妬、特に仕事での嫉妬はドロドロだからね
>>147 東京サンシャインボーイズ復活するんだってな
>>69 吉原内で提供される料理は専門の店からの仕出しが多い
>>116 蔦重縁戚との婚姻を避けるらしいね
別の嫁の家賃収入で生活安定させてプロ作家目指すのはえらいわ
小芝風花でいいから嫁にしたい
もう大河テーマ曲はジョングラムとエバンコールの持ち回りでいいわ
>>157 ツタやと北斎は関係ないが
蔦銃と北斎は関係ある
>>172 そうだったのか
ありがとう(´・ω・`)
>>109 「一部不適切な表現が含まれていますがオリジナリティーを重視してそのまま放送します」
去年と今年で似たテーマが続いてるのにどっちも面白いのはすごい
>>177 川崎の馴染みが文寄こしたんでさ
義理でも行ってやらなくては
>>16 エンディングでどっかの図書館で保存されてて閲覧出来るみたいだった
>>150 実の息子を支える人材として育ててたのかもね
家康みたいなもんだったのかも
>>176 吉原に美味い物なしなしも出てくるのかな
この暗さの中に赤い格子、北斎の娘おえいが描いた浮世絵の世界だよね
ありがた山の寒ガラス
おそれ入谷の鬼子母神
その手は桑名の焼き蛤
>>208 大老のクソ老害と
戦争中だからな
官僚はイライラしててもしゃあない
源内をイケメンのイメージにした山口崇さん(・ω・`)
>>99 有能ではないけど人の良さでやってくタイプの人かね
そういえばソープ嬢を店に紹介していたスカウトグループが摘発されたせいで
ソープ嬢の退店が相次いでいるとか?
寺田心くんがもう童貞卒業してる雰囲気出しててさみしい
これで意次が定信から逆恨みされる・・・(´・ω・`)
定信の兄が養子に行って
その家の家格が上がったので真似しようとしてた
宜保愛子の予言通り俳優として活躍している原田泰造(´・ω・`)
>>231 小氷河期だったみたいやし
お陰で鍋料理が発展した
>>229 見た目の派手さに気を配って味は二の次とかいうのが多かったらしいからね
ワンチャン将軍になれるチャンスを捨てさせられるわけだからな定信
この乗っ取り集団が
地面氏のはしりなのではないのか?
>>232 太田記念にあるやつだよね
昨年、展示されたから行ったけど、良かったよ
>>288 さらに「借り部屋」・・・(´・ω・`)
6年前の心
家を継ぐために有能な他人を養子にするパターンよく見るな
>>284 宜保愛子は本物だったと思う(´・ω・`)
老中って、今でいうと政府のどれぐらいの地位なんですか?総理?蔵相?
>>259,260,267
ありがとう
一話見逃してしまった(´・ω・`)
ラスボスとして終盤に登場するのかと
>>181 おっと風花ちゃんのたわわと笑顔は俺のもんだ!( ・`д・´)
>>232 あの雰囲気とても良いよね。あれをお手本にしてそうだ
きた クソ老害
そろそろ きな子モチ大量にプレゼントしてやれ
石坂浩二はこの役の為に村山富市のまゆ毛引っこ抜いてきたんだよな
>>265 死ぬ前に世継ぎが生まれれば問題ない
たとえそれが赤ん坊であっても
>>306 正直、本物はテレビに出演しない
占い師も同じ(´・ω・`)
>>270 かけ(つけ)でホスト代滞納してた女に
職場として吉原を紹介しただけなのにね
>>268 田沼の城を取り壊したのはその恨みがあるという説もあるからなw
>>303 ガガガガガは
ほんとに楽しかった
BDにまだ残してるほどだ
暴れん坊将軍の孫でも領地もなくてやることもない御三卿のさらに非嫡男なら悪い話でもないような(´・ω・`)
新潟県出身の俺、古町の名前が出てきてちょっと嬉しい
>>344 細木「地獄に堕ちるわよ(; ・`д・´)」
御三卿筆頭の田安家なのに、御三家筆頭の尾張家並に不遇だねぇ
>>119 台東区民会館ですね、行ってみます
うちにも江戸時代の版画とかゴロゴロあって、参考に見てみたい
>>181 おっと、風花ちゃんのたわわと笑顔は俺の問題だい!( ・`д・´)てやんでぇ
i.imgur.com/jd02YEf.jpeg
i.imgur.com/UKzCzA4.jpeg
>>366 田沼でキャンペーンやろうとしてるな相良町
>>349 元村山総理
まあこれはつけ眉毛だろうけど
>>205 昨年は藤原姓ばかりで挫折
そうでなくても名前を覚えるのが苦手なのにw
>>343 (´・ω・`・)
>>344 Mr.マリックのハンドパワーも矢追純一も宇宙人も本物だよ(´・ω・`)
異国船の船乗りが持ち込んだ梅毒・・・(´・ω・`)
>>350 四代将軍の頃に焼けてそれっきり
だから暴れん坊将軍に出てくる天守は吉宗の妄想w
この眉毛隠すメイクに2時間かかるってかたせ梨乃が言ってたな
>>389 なぜかヌードグラビアを披露した細木数子(´・ω・`)
昨夜CSで横浜流星が広瀬すずの乳揉んだり愛撫する映画たまたま見た
なかなか良い映画だった
>>373 後になったら御三家から御三卿に養子が来てるね
フジテレビは上層部のクソ共が
全員死ぬか死ぬくらいしか
手段がない
>>319 あ、書き込めてたでありんすか(´・ω・`)あれ?さっき書き込み反映されないから規制かなと思ってURL削ってもう一回書いてしまったでありんす
病気はどうしようもないでしょう 医学の発展を待たないと
>>406 前回は主役を食うレベルのメイン回だったろ
お稲荷さんと会話してる(((((((・ω・;))))))))
>>274 ニクソン大統領の妻がトランプは大統領に成るとゆってた
これかたせりのか
ぱっと見わからんかった 若い頃の記憶しかないから
>>388 江戸時代の新潟は栄えてたから吉原いるより良かったかも
横浜流星なんて地雷みたいな名前の俳優だから大丈夫なのかと思ったけど、主人公の演技良いね
>>439 (´・ω・)(・ω・`)ネー
山村紅葉のバーターさんはもう名前出てるのになあ(´・ω・`)
俺の風花ちゃん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でありんす
お稲荷さんは前回水に沈められて
えらい目にあってたな
>>430 ナポレオンズの首は本当に回転してるよな
吉原をなんとかするのと病気は別じゃないの?
というか避けられないんじゃ…?
繁盛すると性病はむしろ蔓延するだろ!と思うけどそこは目を瞑っとくわ
どけどけどけぇぃひき殺されてぇのかバカヤロコンニャロオメー(´・ω・`)
>>444 飯島直子だかはめんどくせーって全部剃ったって言ってた
>>433 結構早めに焼けたんだな、その後再建しなかったのは意外だよな
弘前城ならともかく…
>>353 ありがとう再放送ちょっと見てたけど、大違い
>>491 客層が悪くなると客の病気持ちが増えるってのもあるかも
もう ガガガガが彼女になったんか
まだ お友達のままかな
>>472 クールでシリアスな役じゃないとハマらないかと思ってたけど、思いのほかハマってるな。
江戸時代にクラファンがあったのか!(; ・`д・´)
現代ならなんとか総選挙でCD1万枚くらい買っちゃう感じか
>>462 そうだったのか(´・ω・`)
>>486 そういえば元気にしてんのかな?(´・ω・`)
>>526 オッパイ星人にとって
アソコなんてただの飾りです!
腹上死おいらんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
NHKで腹上死(((((((・ω・;))))))))
各アイドルグループのセンター同士が
バチバチ意識しまくりみたいなもんだな
>>650 知らなくていい
おやつ食べちゃいなさい
>>521 徳川家の御威光を見せつけなくてもほぼもう世の中は治まってる
天守再建にかける金を丸焼けになった江戸の街の再建と被災者の救済に当てることにしたそうだ
俺は騎乗位派だから、
複上死の意味がよくわからんかった、、、
今ならわかる。
【速報】小芝風花ちゃん(27)は床下手><!!
(といって床上手で有名なのも嫌だ><!!
アギレラ様はこのワンシーンだけで爪痕残しまくったなw妖艶で魔性の女過ぎw(´・ω・`)この後腹上死シーンもあるけどw
トリカブトってさっきの腹の上の何とか言ってた子か?w
土曜真っ昼間に腹上死とか
パパはどうやって娘に説明すればいいんだよ(´・ω・`)
>>707 常磐木だけはアギレラ様だってわかった(´・ω・`)
子供に吉原見せていいんかって言われるけど
鬼滅の刃でとっくにお子様は吉原ってどういうとこか知ってるわな
綾瀬はるかさんのナレーションには納得してないけど、おもしろいドラマやん
>>681 ナナニジから大河ドラマ出演者が出るとは、夢があるなあ
>>711 クリキントンとかいうかつてのアメリカ大統領が
そんなん 不倫相手とやってたような
主人公がイケメンすぎると現実感無くなるから嫌いなんだけど、この役だとイケメンだから成り立つ感あって良い
>>728 ちゃんと映像を用意してくれてたでしょ~
よくやるわ~
>>724 トリカブトって源氏名?
そんな名前つけるかね
>>741 吉原は3000人いる事になってる、まあ盛った数字だろうけど
>>761 この回を最後まで見ればなんのことなのかわかる…
スーパークリエイターの平賀源内先生
抱えてるのが強いな
600万部とってる時のジャンプ位の ゴールデン時代だ
今回やたら兄さんが殴られるのは
お前がそんなんだらだぞ!
みたいな八つ当たりなのか
階段落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>775 晴天、農民に売りに行く場面くらいで流しまくってたような
これずっと落とされ続けて最終的に立場逆転したあとハゲが蔦屋に落とされるんだろうな
階段落ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
蔦ちゃん、カッコイイ…
おにぎり大河キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
::::::::::::::::::|| ̄∧_∧ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::|| ( ,,゚Д゚) ∧_∧ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::|| ノ つ(д`; )っ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::||(〇 〈 (つ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::||(_,ゝ ) | (⌒)::::: 気を付けろ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::|| (__) し⌒:::::::::::::::: その争いが ::::::::::::
::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::: はぐれ行き :::::::::
:::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::
:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::
>>555 いや「書物」扱ってるところが似てるかと
>>780 附子(ぶす:トリカブトの別名)とかいうんじゃないだろうな
>>803 全然映らないけど忘八たちはモンモン持ってる奴らみたいだしなあ
>>853 他の非公認色街のほうが安くて気軽に遊べるから
>>847 それだけ、大好きなんじゃないだろうか(´・ω・`)
>>853 遠くてしきたりがうるさくて高い
近くに安くて違法のお店が増えた
>>853 わざわざ銀座まで行かなくても
東京とか新宿とか渋谷とか池袋とかで事足りるだろ
>>864 小芝風花と飯島直子って何気に似てるよね(´・ω・`)なんつうか癒し系
>>249 たまに出てくるよ
九尾の狐みたいな恰好で
>>890 金持ちばかりじゃないからな
貧乏人は安い岡場所に流れるよな
>>853 吉原は高い、1回目は飯食うだけとか色々めんどい(´・ω・`)
元祖限定グッズ商法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
商業誌の流通じゃあ手に入らんか、、、
これは欲しがる香具師もいっぱい出るね。
>>899 玄米が混ざってるのかな、雑穀じゃないだろうし
>>898 地上波から消えてて演技力は?で大河出演できるだけでもマシな気が
マジレッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>886 なるほど、光る君へはあまり見てなかった
マジで今に通じる広告手法の魁でありんす(´・ω・`)天才か
唐丸って今だと小学生男児にソープの受付させてるようなもんだろ
>>888 ちゃんと納得のいく理由ならいいんだがな
あだち充先生なら女郎の描き分けができると思ったんです
高橋克己 てぇめぇは本屋じゃねぇだろ枚方宿のカフェ貸しレコード屋だろう
室内だから薄暗いね
晴れにならないと作業効率悪そう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 48秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250224020511caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1737766824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(3)千客万来『「一目千本」★1 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(3)千客万来『「一目千本」★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(3)千客万来『「一目千本」★4
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(3)千客万来『「一目千本」★1
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(3)千客万来『「一目千本」★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(3)千客万来『「一目千本」★5
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(2)吉原細見「嗚呼(ああ)御江戸」★1
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(5)「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」★2
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(20)寝惚(ぼ)けて候★1
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(9)玉菊燈籠恋の地獄★3
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(20)寝惚(ぼ)けて候★2
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(17)乱れ咲き往来の桜★2
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(9)玉菊燈籠恋の地獄★2
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(25)灰の雨降る日本橋★2
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(25)灰の雨降る日本橋★1
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(12)俄(にわか)なる『明月余情』★1
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★1
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~★7
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~第一話・第二話
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(8)逆襲の「金々先生」★3
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(8)逆襲の「金々先生」★1
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(8)逆襲の「金々先生」★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(13)お江戸揺るがす座頭金★4
・【マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(8)逆襲の「金々先生」
・【超マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(8)逆襲の「金々先生」
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(2)吉原細見「嗚呼(ああ)御江戸」★1
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(7)好機到来「籬(まがき)の花」★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(7)好機到来「籬(まがき)の花」★1
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(7)好機到来「籬(まがき)の花」★3
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(2)吉原細見「嗚呼(ああ)御江戸」★6
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(5)「蔦(つた)に唐丸因果の蔓(つる)」★3
・【マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(2)吉原細見「嗚呼(ああ)御江戸」★1
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(15)死を呼ぶ手袋★3
・【マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(15)死を呼ぶ手袋
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(9)お宝の5秒間
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(9)玉菊燈籠恋の地獄★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(20)寝惚(ぼ)けて候★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(9)玉菊燈籠恋の地獄★6
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(9)玉菊燈籠恋の地獄★4
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(11)富本、仁義の馬面★5
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(11)富本、仁義の馬面★3
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(24)げにつれなきは日本橋★4
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(10)『青楼美人』の見る夢は★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(11)富本、仁義の馬面★4
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(12)俄(にわか)なる『明月余情』★5
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(17)乱れ咲き往来の桜★5
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(12)俄(にわか)なる『明月余情』★4
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(10)『青楼美人』の見る夢は★4
・(再) べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(10)『青楼美人』の見る夢は★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(24)げにつれなきは日本橋★1
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~[新](1)「ありがた山の寒がらす」★3
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(12)俄(にわか)なる『明月余情』★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~[新](1)「ありがた山の寒がらす」★2
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~[新](1)「ありがた山の寒がらす」★7
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~[新](1)「ありがた山の寒がらす」★6
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★1
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★4
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(18)歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢★6
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(6)鱗(うろこ)剥がれた『節用集』★3
・【マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~[新](1)「ありがた山の寒がらす」★2
・【マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~[新](1)「ありがた山の寒がらす」★1
・【超マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~[新](1)「ありがた山の寒がらす」★2
・【マターリ】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(6)鱗(うろこ)剥がれた『節用集』
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(23)我こそは江戸一利者なり★2
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(1)「ありがた山の寒がらす」 ★5
・べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(22)小生、酒上不埒(さけのうえのふらち)にて★2
・[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(1)「ありがた山の寒がらす」 ★5
06:47:15 up 89 days, 7:46, 0 users, load average: 13.60, 13.76, 13.78
in 0.19116592407227 sec
@0.19116592407227@0b7 on 071519
|