dupchecked22222../4ta/2chb/877/80/livenhk171498087721752492276
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード9 ->画像>9枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード9 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1714980877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード8
http://2chb.net/r/livenhk/1714977959/ 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード7
http://2chb.net/r/livenhk/1714977853/ 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード6
http://2chb.net/r/livenhk/1714977707/ 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード5
http://2chb.net/r/livenhk/1714977522/ 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード4
http://2chb.net/r/livenhk/1714977450/ 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード3
http://2chb.net/r/livenhk/1714977340/ 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード2
http://2chb.net/r/livenhk/1714977161/ 映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード1
http://2chb.net/r/livenhk/1714951036/ 【放送日時】
ドラマ 『岸辺露伴は動かない』第9話「密漁海岸」(新作エピソード)[NHK総合]5月10日(金)よる10:00-11:00
映画 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』[NHK総合]5月6日(月・休)午後3:55-5:54
映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」
[総合] 2024年05月06日 午後3:55 ~ 午後5:54 (1時間59分)
荒木飛呂彦・原作×高橋一生・主演の人気ドラマシリーズ劇場版第1弾。漫画家の岸辺露伴が、編集者の泉京香とともに美の殿堂ルーヴル美術館を舞台に「黒い絵」の謎に迫る!
番組ページへ
https://www.nhk.jp/p/ts/8L75G2JGY3/?cid=jp-timetable-modal-programofficial 出演者ほか
【出演】高橋一生,飯豊まりえ,長尾謙杜,安藤政信,美波,木村文乃,【原作】荒木飛呂彦,【脚本】小林靖子,【音楽】菊地成孔/新音楽制作工房,【監督】渡辺一貴
詳細
露伴は、青年時代に淡い思いを抱いた女性から、この世で最も「黒い絵」の話を聞く。時は経ち、その絵がルーヴル美術館に所蔵されていることを知った露伴は、取材とかつての慕情のためフランスを訪れる。しかし美術館の職員すら「黒い絵」の存在を知らなかったが、データベースでヒットした保管場所は、今はもう使われていないはずの地下倉庫だった。そこで露伴は「黒い絵」が引き起こす恐ろしい出来事に対峙することとなる…
ジャンル
映画 - 邦画
この番組について
荒木飛呂彦・原作×高橋一生・主演の人気ドラマシリーズの劇場版第1弾!漫画家の岸辺露伴が、編集者の泉京香とともに美の殿堂ルーヴル美術館を舞台に「黒い絵」の謎に迫る!
特殊な能力を持つ漫画家の岸辺露伴は、青年時代に淡い思いを抱いた女性からこの世で「最も黒い絵」の 話を聞く。それは、最も黒く、そしてこの世で最も邪悪な絵だった。時は経ち、新作執筆の過程で、その絵がルーヴル美術館に所蔵されていることを知った露伴は、取材とかつての慕情のためにフランスを訪れる。しかし、不思議なことに美術館の職員すら「黒い絵」の存在を知らなかったが、データベースでヒットした保管場所は、今はもう使われていないはずの地下にある「Z-13 倉庫」だった。 そこで露伴は「黒い絵」が引き起こす恐ろしい出来事に対峙することとなる...
出演者・キャストほか
岸辺露伴 高橋 一生
泉京香 飯豊まりえ
岸辺露伴(青年時代) 長尾 謙杜
辰巳隆之介 安藤 政信
エマ・野口 美波
奈々瀬 木村 文乃
モシャモシャして描いた(´・ω・`)今は反省している
俺の山本舞香が出てた相棒終わったから来たけど、面白い?(´・ω・`)
ふざけるんじゃあないぞ
時代劇なんか誰が観に来たんだ
岸辺露伴を観にきてるんだ映画館に!
今夜のファミリーヒストリーは高嶋政宏だけど、
流石に何故SM好きになったかまでは深掘りしないだろうねw
この辺り説明しすぎで蛇足なんだけど
因縁話だから仕方ないのかね
>>22 高嶋政宏がすごいのは奥さんも表に出る人なのにSM趣味を公言してることだよね
はーあー
この高橋一生さんは普通の役は似合わんね
刑事物とかも
ちょっとおかしい役が映えるね
さっきのフランスみたいに、ちゃっちゃと殺して終われば良いのに
>>28 今BSで再放送してるけどゴンゾウで若い頃から刑事役やってるし悪くないよ
最近もインビジブルで刑事役やってた
タイトル回収キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
この2人俺たちに内緒でセックスしてるってマジ?
パリでも楽しんだのかな?
タイトル回収キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
はぁ?って感じだったわそんなこと言われても。駄作だもん
前スレ885
イトコ同士はセーフなんだから余裕だろ(´・ω・`)
>>11 荒木飛呂彦じたいが、絵柄がやたら個性的で浮いてるじゃん!
ルーブルより過去に行ってた方の時間が長いんですけど!
この子露伴にぴったりの相手に見えるけどドラマオリジナルなんだよね
2000円払って見せられたものがコレなら憤慨するけど、まぁテレビで見る分には我慢できる範囲内やな(´・ω・`)
本編でも幽霊に頼られてたしそういう体質なんだな露伴ちゃん
飯豊まりえは地味顔だけど演技は上手いよな
地味顔だけど
>>1乙
凄い、本当に9スレ
これ誰かのスタンド能力か?
>>77 家康も若い子はたまらんぜー肌が違うぜーって言ってるとかいってないとか
漫画のタイトルに作者の名前入れるって
作者が主人公でなければおかしくない???
>>79 次は懺悔室やるって噂が
どうやるのって感じだけど
>>15 つまんなかった!
実況付きで今見ないと一生見ないから後悔するぞ!
自分の先祖の女性と犯るって背徳感あってエロいシチュだよね
>>90 なんかこの映画だけ世界観が違ったな
違う作品みたい
クソぉ~、出掛ける予定キャンセルして、観る映画じゃなかった~
実況民と楽しみたかったのに~
>>79 露伴全然出てこない懺悔室は で映画あるんじゃないかって言われてるね
>>122 五月病というスタンドの正体が分かった気がする
この映画が大コケたせいで、ドラマも打ち切られたのか
朝のルーティン→描き始める→おわり 制作・著作 NHK
この映画の次の作品が、密漁海岸なんで
ある程度心配になる
でも映画化じゃないと多分ルーヴルで撮影許可してくれなかっただろうから…
クトウルフ作品とか映画化しないのかな
D&Dは去年映画になってたよね
原作もほぼ画集みたいなもんだからな
ストーリーは気にするな
>>114 泉が言ってるのは泉が作ろうとしてた取材旅行記だからいいんじゃね?
先祖の幽霊が初恋なのは露伴らしい怪奇体験ではあるな
この絵がうずまきのひとみたいで何か違うって思ってまう
>>79 いっそ第四部のvs吉良吉影編をこのままドラマ化して欲しいんだよな
映画は続編無さそうだし
映画とドラマでメディア違うからいいだろ
これで終わりなのか
結局過去の亡霊がルーヴルで暴れただけじゃないか
10億稼いだらまた作るのかな
なんでNHKが映画作るか理解できないけど
最後まで見るとそれなりに見れる映画だったわ(´・ω・`)
>>129 最初の話だけ遭って露伴が本当に動いてないんだけどなあ
スタッフロール入った
2時間盗まれてしまった
これが「後悔を観た」ということか……
>>146 映画でやってもこれ以上に間延びするだけでは
>>140 特に謎はないだろ
自分か先祖がひき逃げでもしてたんやろ
>>83 泉くんはムカつく奴でもあるのであるいみ正解w
飯豊まりえのドアップシーンをもっと映さないからだよ
>>177 あっちはシンプルな原作だしあんまり心配してない
地下倉庫のあたり画角変えたりCGとか使って撮り直してほしい
ん-なんかいつもと違っていまいちだった…途中寝ちゃったし
>>144 深夜1:00~とかで良かったよね(´・ω・`)
この前のテレビドラマ版では、なんでこのエンディングBGMを
変えたんだろうね?
>>146 また映画かー
アニメでちょうどいい感じの尺だったけど時間どうするんだろ
>>169 興行収入なんぼだったん?(´・ω・`)
>>172 どこを見せ場にするか作ってる方もあんまり考えてない感じでぼんやりしてるよね
撮影協力したルーブル関係者もこれ見てあまりのつまんなさに撮影許可今後降りなくなるんじゃね w
ちなみに5月10日に
岸辺露伴の新作ドラマがあるぞ
でもこの映画見たあとやと期待していいのか、、、
飯豊まりえの代表作
>>179 振り切って怪獣映画にするとか?
下手にホラーにしてもそんなに
よく分からない内に終わってた…
まさか本物のルーブル美術館に行きながら地下の暗い倉庫でごちゃごちゃやってただけとは…
もったいねー
>>118 近所に漫画の題材に使えそうな少年がいたらヘブンズドアーで毎日自分の家に寄らせるようにして
毎日毎日本化した体のページを資料として切り取ってた
>>214 仁左衛門のオリジナルの絵があってそれみんな見たから狂ったってだけやろ
露伴がポップコーンキャッチするように改変すれば懺悔室も実写化イケるでしょ
>>230 脚本がじゃんけん小僧と同じ人だからどうなることか
本編と違って怪異がメインだからスタンドバトル期待してる人にはつまらんだろうな
>>177 あの張り付いてる予告ですっごいワクワク(´・ω・`)
>>225 どヒップシーンも欲しかった (´・ω・`*)
ルーブルロケを売りにしたんだろうが
話自体がちょっと弱かった
なんだちゃんと原作あるんじゃん
それがなんでこんなことに
ドラマ新作にはトニオさんでるで
>>167 >>191 あ、原作でも出るんだ なら結婚!
>>190 NHKは屈しないって声明出して大河の配信の方はあるみたい
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
>>137 木村佳乃の旧姓が岸辺ということは佳乃の男兄弟の子孫が露伴だな
>>245 最初の方のラジオかなんかでニュース読んでた
映画がじゃなくてスペシャルドラマでやるくらいが丁度いいくらいの作品だな
これコケたの?(´・ω・`)
もうアニメしか百億無理なのかな
クソみたいなコナンが百億なのに
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
>>211 この映画の評判が仮に高橋一生ファンで評価上げられてるとして、それも反転するしね
>>179 海外ではちょいちょい映画化されてるよ
大作じゃないから好きな人しか気づかないようなのが大半だけど
>>292 村雨辰剛というぴったりな奴抱えてるのに何故
振り返ってはいけない小道といいこの世界の怨霊強くね
最初に絵を盗みに来た人たちって
フェルメールの贋作がらみなんだよね?
なんでオークションで100万程度で競り負けたの
>>250 パート1で終わってる時点でお察しください
俺たちの髪の毛が無いのは戦国時代に先祖が殺しあったカルマなの?
>>287 ルーブルのとこなんてほんのちょっぴりだけで
詐欺みたいなもんだしな
じゃんけんのが面白かったかもしれん
面白さでいえばこっちが有利かもしれんが
2時間って長さを加味するとじゃんけんより劣るっていう感じ
映画じゃなく1時間弱くらいでテレビスペシャルで良かったような
ルーブルロケ代回収しなきゃあかんかったんだろうけど
>>97 バディいた方が話スムーズに展開しやすいしね
>>133 眠すぎてほとんど見れなかった…録画したけど完走出来るだろうか
>>149 間延びしてたな
一時間か一時間半でサクサクやったら面白かったかも
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ポキポキポッキー♪
(( ( ( 〈 お尻フリフリポッキキキキー♪
(_)^ヽ__)
見えないところでポテチでもくってないとやってられんだろこの長回し
>>282 でもこれは違うって分かってると思うがね岸辺露伴知ってるならw
1時間で終わる内容を2時間に引き延ばしたような感じ
ジョジョ仕切り直しで実写化しないかな
前の続きでも全然良いんだけど
川´・ω・)
>>256 ラジオで死人のニュースが、そうじゃなかった?
映画としては駄作だけどスペシャルドラマとして見るなら面白いかな
パリ、ルーブルロケと、(一生と飯豊、ロケ地に負けてない)
露伴のルーツにまつわる話ってのは映画スケールで良かったな
退屈でつまんなかったのがなぁ
引き伸ばし過ぎ? もっと別エピソード挟んで
それをヘブンズドアーで解決してけば良かったかな パリロケの尺も増やして
>>295 なお出たのは富豪村とホット・サマー・マーサだけ
結局はあの呪いの絵が見ず知らずの人巻き込んだの(´・ω・`)
>>277 でもストーリーに改変するような要素ないからなあ
心配なのは海中の映像の方
>>297 どっかでラジオ流してたんか 気付かんかった
タイムスクープハンターの映画より
入ったんだろ十分じゃね
>>266 寝てしまって目が覚めたら時代劇パートだったが後悔してない
わかりにくく、つまらない上に、岸部露伴シリーズ
である必要すらない つまり超駄作である としか
これなんかまだマシやろ最近のNHKドラマ気持ち悪いんだよ
>>324 どうせ競り勝った相手から盗むつもりだったから負けても構わなかったんだろう
>>341 頭悪い高校生のガキの日常になるが宜しいのか?
>>282 まあ露伴ちゃん主役でスタンドバトル期待する人は
頭億泰かと
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>179 佐野史郎のインスマンスの影安っぽいけど嫌いじゃなかったなw
何かのシリーズだったっけ?
>>296 それ屈しないって言うか
屈するなよっていうクレームに屈してない?
>>324 あんまり高値でも目立つから盗んだ方が早いとなったんじゃ
>>354 かわいい子出さないと売れないのはドラマでも同じだな
>>265 ググったら12.5億か(´・ω・`)NHKが作った映画では初の10億超えらしいな(´・ω・`)ま、赤字では無さそうだな
>>105 そうだし借りれば実際に泊まれるよ
加地邸
>>366 過去編で婆ちゃんが聞いてた
骨董屋が死んだニュース
>>169 ドラマ 『岸辺露伴は動かない』第9話「密漁海岸」 (新作エピソード)
[NHK総合] 2024年5月10日(金) よる10:00~11:00
録画したからもう一回見ればもっとわかるんだろうけど(´・ω・`)消すわ
ジャンプ漫画の映像化って原作読んでないとほとんど面白くない
>>296 執行猶予付きになったけど死刑に匹敵する悪質な殺人よなあ
だって、最期を見るに仁左衛門の黒い絵は怨みでしょう?
後悔って感じがしない
そして、贋作グループの絡みもミステリー感や
解決のカタルシスが弱いなぁ
わたしエンドロールは見ないで帰る派なのよね(´・ω・`)
色々ツッコミどころがある話だったな
せっかくルーブルまで行ったのに、
残念な内容だった(´・ω・`)
こんななげえEDちゃんと流してるの久々見たわ(´・ω・`)
演出が間延びだったのはアカンかったな
ドラマ版のスピード感が失われてた
俺的には面白かったけど、テレビ版の尺で良いような気もする
こういう映画でも1億人も2億人もかけて作ってるんだろうなぁ
撮影の前にもうちょっと脚本を錬って……
もしくは思い切った編集で半分くらいにテンポよくしちゃうとか!
結論: こんなもん金払って観た奴はただの糞ボケ、生まれ変わって人生やり直せ!(ペッ
>>269 BSP4Kで既に見た
これよりは良かったよ、これよりは
トニオさんはやっぱり良い人だった
>>272 ガメラ2でふるきものどもがどうのこうのって
佐野さんが
俺の最大の後悔は真面目ぶって相手はその気なのに意固地にヤらなかった事だよ
>>313 いや…もっと色々ルーブルが絡んでくるのかと思ってたから…
何か微妙…
最後の二人の掛け合いと
このエンディングだけ観れば良かったわ
>>260 NHK映画初の10億越え
ルーブルである必要性なかったのが残念
日本の美術館でも十分成立する話だった
>>309 絶賛上映中のハイキューもわざわざ映画にして必要部分削ってるから原作厨たちからは評判悪いのに100億いってるからな
作画だけ丁寧なイケメンたくさんのアニメ作っとけばなんとかなる感
侍は奉行所の管轄じゃないってオカンが言ってた
だからあんな扱いされない
>>179 クトゥルフ神話をベースにした映画わりとあるよ
スタッフロールが流れてる間露伴先生が仕事してるところ見るのはいいね
懺悔室は犯罪者の話聞くだけで、露伴はまじで動かないから、映画なんて無理だろ
>>399 「岸辺露伴は動かない」の伏線回収やで⋯
放送するわけでもないテレビ東京も製作委員会参加してるのなんなん
こういう委員会方式よくわからん
ツイッター見たら大絶賛されてるんたが本当に同じものを見てたんだろうか…(´・ω・`)
実際劇場で見た感想としては、スクリーンで見るとルーヴルの迫力には圧倒されるものがあったよ
前半の過去パートとエピローグの時代劇パートは冗長感があった
特に後者は主題の話が終わってるのに、と言う感情が加味される
>>106 配置整ってる地味な顔が一番化粧で変えられるから
これは夜に部屋を真っ暗にして見るものだわ
出先で見るには辛かった
>>404 ドラゴンボールエボリューションが不評なのはそのせいか!
>>414 旅行メインでよかった気がするけどな
飛行機内でちょっとオリジナル入れたりとかして
なんか尺稼ぎかんが多かったな
>>292 トニオさんは狂気の演技なの
ただの顔芸で終わるのか
ドラマ 『岸辺露伴は動かない』第9話「密漁海岸」 (新作エピソード)
[NHK総合] 2024年5月10日(金) よる10:00~11:00
密猟海岸、単品に思われますが中身は「イタリア料理を食べに行こう」とセットです
>>406 骨すぎる
片山雛子初登場くらいの時なら
密漁クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
民放で再編集したらもうすこし良くなるよね(´・ω・`)
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
最後のソプラノさん凄すぎないか
この映画で一番凄いw
「ミッション・インポッシブル/フォールアウト」は7スレだった(;ω;)
NHKでがっつり2時間って事は民放各局なら3時間近くやる事になるのか
トニオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
くしゃがらで出た、トニオピザとは
関係なかったんだろうか、トニオさん
なんというか、邦画におけるクソな演出の煮凝りって感じの映画だったな。
普通のセリフはぼそぼそ喋ってて聞き取れん
感情的な場面ではバカみたいにデカい声
SEとBGMだけやたら大音量
暗い場所ではアクションが全く見えん
>>472 テレ東の午後ローと放送時間が被らない対策w
ま、みんなは明日から「未来」から襲われるんだけどね
GW最終日に「過去」から襲われるのをみてる皮肉
イタリアンヘルシー?
グレープフルーツってデカくね?
トニオってトマトのカプレーゼの人?(´,,・ω・,,`)
ED長くてこんな曲だったんだなと映画館で思った思い出
トニオさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オールスターバトルでスタミナ回復にお世話になりました
>>526 さくらいユーフォでは普通に続投だったな
京アニもFree!→ユーフォと災難続きだな
原作だと密漁ってなにか知らないくらいの格好で密漁してなかったっけ
露伴てゲームでは神谷浩史が声優だったけどアニメで櫻井にかわったよね
岸辺露伴は動かないって動きまくってるやん(´・ω・`)
密漁海岸やるなら
フランス料理を食べに行こう(仗助達を露伴と泉に置き換え)と2本立てでよかったのに(´・ω・`)
トニオさんの店ひとりで切り盛りしてるけど
高校生が行けるような値段じゃ無理だよなあ
まあ仗助と億康はカネは持ってるか
顔にアワビ張り付いてるところは完全にギャグだよな(´・ω・`)
みんなスタンド詳しいなあー、ところで。
毎週((土))BS101
みんなで見よう!虎に翼一気見
>>1-3 >>494 やっぱりか
泉くんがキャストオフしちゃうんだな
よくこんな、野生のトニオを見つけたものと感心する。
>>274 :( ;´꒳`;):ヒエッ
>>200 (;•̀ω•́)ムムム
>>494 じゃうすけと億泰だせないから仕方ないけどイタリア料理を食べに行こうも実写でできそうだな
>>676 ひどかったもん
S2で変わってよかったわw
ルーブル微妙だったな あんまりスタンド要素ない普通の映画という感じ
密猟は映像的に面白そう
私の黒アワビを
トニオには絶対億泰とのゲキワロのやり取りがあるのにwwwwww あれを見たい
>>660 一番最初は安楽椅子探偵な内容だった気がする
>>641 オールスターバトルの時の方が声良かったってキャラ時折いるよな
徐倫とかな
初めてこのシリーズを見たけど、何が面白いのか、何が高く評価されているのかが分からなかった
俺にこの作品の魅力を教えて欲しい
終わってから言うのもなんだけど。
ルーブル意味なかったね
それに、そもそも過去の“辻占”が外れた設定とか
触れてないのもどうかと思うわ。
>>702 岸部露伴のコラボ漫画、もう1本無かったっけ
ルーブルとあと
ガチに生活苦の人はこんなふうに叩かんだろ…
どう見ても金持ってそうな人が叩かれてるんじゃないの
>>601 あわび→いとうまい子
ホタテ→武田久美子
>>465 だから「岸辺露伴は動かない」なのにその後の話動きまくるからなあw
>>690 次なんとなく鳥山明でドラマ作ってきそうなNHK
>>719 20年ぐらいに最初にやったやつは面白かったよ
>>697 出せばいいんだよ
山崎賢人と真剣佑を呼べ
>>719 映画で長々とやるような話ではなかったな
いつも見たく1時間くらいの尺の方が楽しめる
未来の希望ないドラマばかりで草
もう異世界転生でもしてろ
>>601 しかたないなぁ
>>730 まりえがうんまぁ~い言うのか(´・ω・`)
ルーブルあたりからわからなくなったから見直そうと思ったけど面倒くさくなってきた
これトニオの説明が必要はどうしてるんだ
ンまあーいのシーンとかを億泰じゃない人がやるの
>>476 見る目がある人と見る目が無い人じゃ見てるものが違うんだろな
俺もナマポ家庭だったけどこんなん無かったよ
陰で何言われてたかは知らんがそこそこモテたし
櫻井は鬼滅やFFVIIのリメイクは継続だけど、こちらは駄目だったか
>>709 ポロリもあるよ( ・`ω・´)!?
あったらどうしよう
>>663 フランス料理じゃなくてイタリア料理だし、そういう構成になってるよ
何で別のキャラのエピソード改変してまで岸辺露伴にするんだよ
ハイウェイスターの話とかやればいいだろ
>>746 異世界転生で幸せになれるのむなしくない?
松嶋初音か
>>737 Dr.スランプのときのマシリトとのやり取りメインなら面白そう
若い頃の絵をハサミで切り裂いた意味分からん(´・ω・`)
まぁ、10日も視るけど
トニオの演技がガッカリじゃないといいけどなぁ
>>391 ああ、絵の裏に黒い樹液が移ってしまっていてそれを見て触ったから
>>697 元ネタがあるからなぁ
筒井康隆の「薬菜飯店」
>>745 引き延ばして2時間にする必要ないよね
ここから30分削ってもまだ90分くらいの映画はできるんだし
映画館で見たよ
荒木先生が描いた岸辺一生の絵が特典だったのでその代金って感じかな
ドラマ版のが面白い
>>716 億泰は予想通りだけど
仗助くんがかなりの健康優良児なの笑う
今期NHKはVRおじさんがおもろいで
井桁ちゃんのレズドラマや😎
>>730 飯富さんが眼球ジョボジョボになってスッキリするの?
日本の生活保護で本当に仕方のない清貧の人なんてどれだけいるかって話だよね(´・ω・`)
外人が国で医療受けられないから日本にやってくるって日本でも特集してたし
高邁な国民を洗脳するような偏ったドラマはいけすかないなあ
>>701 違和感が過ぎて話が入って来ないレベルだったからな
2シーズンで変わったらすごい普通に見れた
>>586 映画のTV放送の台詞とBGMのバランスおかしいのは
そのTVが5.1chサラウンドに対応してないからだから
映画館で見るか対応環境作るかしかない
>>780 何年か前に深夜にTBSでやったけど俺はそれほど駄作とは思わなかった
>>719 アニメの方がサクッと終わってキャラな灰汁も強いからアマプラとかあるなら見てみて
>>741 >>745
ありがとうございます。この映画はいまいちなんですね?
チャンスあれば、テレビシリーズの初期作品見てみます >>671 ゴールデンカムイ良かったぜ
漫画ファンの妄想する漫画の理想の映画化って感じ
>>768 自分の絵を描いて旦那の人生が狂ったから
>>719 この映画は『超』駄作
ドラマの方を観るべし
>>768 旦那が自分の絵を描こうとしたのがきっかけで破滅に至ったから、
トラウマが呼び起こされたんじゃない?
>>792 意外と悪くないよね
シリーズ化前提の大風呂敷を広げなければ良かったのにと思う
>>667 最初の見えないバイクに追われて轢かれた人、
ハイウェイスターかと思った
>>771 て事は、
絵に呪い的な物があるんじゃなくて、
黒い樹液に呪いがかかってるって事だな
ルーブルが音ちっさかったから音量爆上げにしてたの忘れた
実写化だとシティハンターは良さそうだな
鈴木亮平凄いわw
>>737 石ノ森章太郎で朝ドラやって欲しい
永井豪とかも出して
>>719 実は最初の懺悔室が一番面白いけど実写化されてない
でも良かった
実況なかったら最後まで見れなかったかも
>>718 オールスターバトルの方が声優はお金かかってた感あるよね
梶もジョニィよかったのに康一で使っちゃったからなぁ
>>720 ルーブルを舞台にしただけで
ほぼ意味無いね、勿体無い
>>792 むしろ良かった
あれはキービジュが悪かった
あれだと見に行こうと思わない
蜘蛛の理由がわからん
やたら蜘蛛でてきてたのに投げっぱなしでおわった
>>750 見えない赤ちゃんがいなくてもジャンケン倒せたしなんとかなるだろ
ハナホジ
>>772 失敗したとは言え、あんな成り上がり、情けないとは言えないなあ。
>>324 ルーブルでのネタばらし曰く「安値で買ったら中には名画が!」が狙いだから、高額で買ってしまったら本末転倒なはずでは
>>793 偽装離婚で片方の家族だけ生活保護もらってる車乗り回してる人とか…
代官がご神木を傷つけた罪で露伴先生の先祖を殴ってたけど、
樹液=神の一部を奪うことも大罪だから取り締まりは真っ当なのよな
案の定、呪いの絵になってしまったし
>>810 そう、黒い絵の具に御神木の怪異と仁左衛門の怨念のパワーがある
>>812 漫画もアニメもほぼ知らないで見たけど面白かったよ
>>817 ジョジョじゃないから
だから本編(第4部)でのゲストのスタンド能力も
スタンドではなくて超能力になってる
>>797 フジテレビはなんか最近パッとせんよなぁ
チコちゃんも魔改造の夜もボツにして、
しかたなく制作会社がNHKに売り込んだら大ヒット番組に……
>>821 恨みが蜘蛛のような生物になって絵に憑いたようなこと言ってたぞ
>>719 そもそもジョジョ4部のスピンオフなのでジョジョ見たことある人が見るもんだと思う
その上でNHKが誰でも見られる感じで好評価ドラマにしたけど、この映画は失敗
>>805 原作ぽさよりイタリア人ぽいリアリティに寄せた感じかね
概ね満足な受信料の使い方だったが
この作品唯一の汚点である岸辺露伴の過去パート
力不足なジャニーズぶっこみだけは納得いかない
クソダルい時間だったがTwitterではジャニヲタが過去パート賞賛しまくりで
汚染されてるのがやはりTwitter実況は気持ち悪い
>>816 7部アニメ化まだだけどジョニィ誰にするんだろうな
中秋のウサギのやつ実写化してほしい
たぶんビジュアル超こわい
>>719 もともとのジョジョのスピンオフだから評価されてる点はある
>>363 「レディプレイヤー1」、続編作るとかって話無かったっけ?
露伴が絵を見てニザエモンらしき人に襲われたのは何だったんだ
岸部家代々の罪じゃなさそうだし
露伴が子供の頃に嫁にベタベタしていたせいか
>>814 あれも海外ロケになるし
日本のドラマ枠だと予算確保出来なさそう
> ニュース
ビニールハウスに一時住むって、ホームレスじゃないか
>>810 大元は御神木パワーだから
それが恨みで描かれた絵でゆがんで邪悪な絵になった
>>819 最近、ネズミの歯を再生する実験が成功して、続いて人間の治験者を募集してたと思う⋯
ポーンっと行く日も近い
>>451 高橋一生はNHK映画「スパイの妻」も主演してベネチア獲っちゃってるし
貢献してるなぁ
は神や怪異の前では人間のスタンドなど対抗できるものじゃないって本編でも描かれてるな
>>826 信頼して超優遇してくれた大谷をウラギッタンディスガ?
>>803 旦那の人生が狂ったのは、
嫁が病気になったからでしょ
嫁を題材にして絵を描こうとしたのは、
実家に戻る許可を貰う為であって、
直接的な原因ではないし。
それなら、
若い露伴が、自分をモデルにしたデッサンをした時点で怒るべきで、
完成したら見せてって言うのは意味不明。
>>842 レディ・プレイヤー2の原作あって企画は進んでるはず
ウギャー!!、録画されてなかったorz
「岸辺露伴は動かない」でキーワード登録してたけど駄目だったのかよ('A`)
ダイアログに「~の映画化」くらい入ってるべきだろうよ
>>788 直前まで午後ローでミッションインポッシブル見てたけどこうはならねえのよ
>>762 受信料
経費
ルーヴル
ウマー。
露伴のご先祖はレオナルド・ダ・ヴィンチ設定を匂わせてパリへGO!
ジョジョのスピンオフ作品で人気キャラの岸部露伴って
ブランドのネームバリューなくて
なんとなくテレビつけてさっきの映画見たら
お前らって結局そういうネームバリューに簡単に騙されるタイプやから
ネームバリューなかったら普通にいつも通りくっそ叩いてそう
>>861 それだとドラマ版再放送とアニマックスのアニメ版しか録画されないね
>>868 おれは昔からだいたいの映画は許しちゃうから大丈夫
たまにしか映画観ない人ほど傑作名作以外を許さない感じする
>>868 露伴の過去編の木村文乃のエッッッで実況に飛んできてそのまま見てたと思う
>>843 そもそも露伴と仁左衛門は何の関係も無いのに襲われるのは意味不明だし、
死者にはヘブンズドア効かない設定なのに、
嫁には効いてるのも意味不明(´・ω・`)
>>861 今回、割と自発的に動いちゃってるからね⋯
動かないシリーズじゃないからしゃあない
まりえちゃんにチーズインハンバーグって叫びながら挿入したい
>>870 あーそれはあるかもね
確かに映画みまくりよった時期はけっこうなんか微妙な作品多かった
全体のトータルとしての総評は微妙でも
部分部分ではそれはそれで面白い部分はあったりするんやけどね
18:30からBSテレ東でエロい映画やる
エロは最初の方だけっぽいけど
>>872 幽霊にもヘブンズドア効いてるぞ
幽霊の幼馴染の初体験を読んでたじゃん
>>179 たまにやってる海外で だいたいマイナー映画で気付かれない
あと「死霊のはらわた」みたいに「ネクロノミコン」とかクトゥルフ用語使った映画も時々
https://moviewalker.jp/news/article/1004917/ >>859 嫁の絵を描いたのは実家に戻るためじゃないよ
結婚したての頃から描いてた
だけど、満足のいく髪の黒が得られなかった
黒が気に入らないという夫婦の会話中に嫁が倒れた
>>872 ヘブンズ・ドアー自体は効いてた
ページにはなってた
書き込めないだけ
岸辺露伴の少年期不評やけど顔が大人より原作に近いよな?草
顔面の造形を最優先に選んでるんやないかってぐらい
仁左衛門の幽霊みたいのは呪いの絵が生み出した怪物だから黒塗りで読めなかったってことだろう
>>876 ファーストラヴって宇多田ヒカルのあの曲を主題歌にしてる奴だっけ?
>>833 マジで!気づかなかった、今度注意して観てみよう⋯
>>836 高橋一生の「岸部露伴」の作り込みが半分以上占めてる気がする
原作取り出して見比べると実は顔全然違うんだけど、
ドラマ見てると「原作の岸部露伴ってこうだったよな……」って気がして来るもん
>>859 デッサンを怒らなかったのは髪を描いてはいなかったから
漫画ではがっつり髪を描いていたから露伴が「髪色が気に食わない」
と言い出すのをを恐れたから
>>883 ああ、書き込めないだけで、
仁左衛門もページにはなってたのか。
その描写に気付けなかったわ(´・ω・`)
>>880 ゴーストバスターズにそれっぽいの居なかったっけ?と検索したら、旧作2の門の神鍵の神がヨグソートスが元ネタじゃないかという思ってたのと違う考察が出たぜ
>>893 なるほど、
漫画見てないと分からん描写なのか(´・ω・`)
>>852 これではないけど、
一度治療で神経を取った歯に
親知らず等から取った神経を培養?して
歯に戻す、神経再生?みたいな治療がテレビで紹介されてたけど
自費で1本60万円
。
>>872 嫁の旧姓は岸辺って出てたやん、露伴の先祖やで。
>>898 嫁の実家が岸辺家ってだけで、
仁左衛門との子孫じゃないでしょ?
もちろん、嫁の子孫でも無い(´・ω・`)
>>891 無理に髪の色とか服を漫画通りにする必要は無いんだよな実写化って
原作再現にこだわりすぎずに安っぽくなりそうなら変えるのが正解
なんで劇場版になるとラブロマンス入れたがるんだろうな
>>891 >>900 なんどもいうけどくしゃがらは荒木先生が直接かいてないノベライズ原作だけあって
ノベライズ以上に原作度数高すぎるからおススメ
>>900 表現媒体が違うしね
「原作再現」つって見た目なんかを漫画そのままスライドしても逆に浮いちゃって再現にならん
作者の見せたいことを理解して実写やアニメ表現に合うように変換して
トータルで世界観が再現できてる方が原作再現として正解だと思う
>>719 この映画はダメ
ドラマの
富豪村
くしゃがら
背中の正面
の3本がお勧め
後半1時間はそこそこ面白かった 前半を30分に圧縮したら良かったのに。
NHK🖼映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」🅍🈑 6(月)15:55~ ✒ほか関連番組近日 [チュー太郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1714816149/ ルーブル糞つまんなかったな
視聴者に対して失礼な出来だった
まだ露伴の婆さんの家にある上に
ルーブルからの買い手がまだコンタクトもしてないのに
七瀬は黒い絵のことを「ルーブルにある」とか言っちゃてるし
原作でもこうなの?
荒木先生も墜ちたな
4時半くらいで脱落して出掛けたけど
やっぱりつまんなかったかw
>>910 これを映画館で流したって言われたら
客がキレるのがありありと浮かぶくらいの駄作だった
メガネが突然出てきてz13倉庫行くのに合流しだした時点で
いろいろ勘づいてしまうし
お前はどっからその情報仕入れたんだよってな
フランスくんだりまで行ってやったこと
一番目立ってたのはタイトルのルーブルではなく凱旋門
露伴の語学堪能
フランスでも人気の露伴
露伴のファンサ
ストーリーのクライマックスが地味で薄暗い地下室
ルーブルに行った意味もタイトルに入れた意味もなし
かけ出しだろうと露伴なら編集の言うことなんかガン無視するはず
あのくらいの歳の頃には立派なプロ漫画家になってそう
おどおどしてるのもらしくない幼少期からふてぶてしそうなイメージ
漫画ジョジョ2部ジョセフの墜落する飛行機内の少年期ジョセフは憎らしいほど既にジョセフしててキャラ立ちしてる
ルーヴル露伴の既視感ってTRICK劇場版のつまんなさとすげえ似てるんだよ
たぶんTVスペシャルとして見たらそんな文句は出なかったと思うのに、二千円払って映画館で見たらそりゃ文句出るよなっていう
>>1 ヘ(ヘ*;皿;)ヘ < 見逃した話悲しい…昨日の夜の予告も見てたのに…
NHKで当たって映画化したもののほぼ全部大爆死する
サラリーマンNEOは下手に映画化して大爆死したため
元の番組すら吹き飛んだ
ハゲタカですら苦戦してたと思われる
泉くんは生涯に一片の悔いもなしってこと?(´・ω・`)
みんな厳しいなあ(´・ω・`)
自分はわりと楽しめたよ、内容は悲しいけど
テレビ版の世界が楽しめただけ良い
忘れるだろあんな早い時間帯にあるとか
夜からだろ普通
クソが
ルーヴルヴルーヴルヴルー
滅びろ
昼間っから岸部露伴は草ァ
岸部露伴は夜から昼に動いちゃったあぁ
今の露伴と青年期の露伴で役者分ける必要あったん?ジャニーズほんまいらんわ
スレ終盤批判レスばっかりで草
リアタイした層と
明らかに、感性や価値観が異なる人種のようだw
>>909 そこ映画で追加された部分だよ
原作には無い
ドラマと違う製作の映画だから、再放送というかリピート放送が年度内にあるかどうかだろな
あー腹立つ
夜やれよ夜
仕事だったから昼とかノーマークだったんだが
くっそムカつくわぁ
空からクルージングとか流してる場合じゃねーぞハゲ
見逃し放送はよ!
アニメのやつ再放送して欲しい
あれはすっかり見逃した
>>943 アマプラとかU-NEXTとかの無料体験残ってないの?
>>946 残ってねーよ
再放送はよ!
空からクルージングとか誰得だよハゲ
再放送はよ!
空からクルージングとか流してる場合かよ
ざけんなハァゲ
さっさと再放送告知しろMHK
昼間っから岸部露伴は草ァ
岸部露伴は夜から昼に動いちゃったあぁ
動かないはどうしたんだよ
あー腹立つ
夜やれよ夜
仕事だったから昼とかノーマークだったんだが
くっそ!
>>953 祝日の放送プログラムは平日の番組編成とは違う事に
気付かないお主が迂闊だったとしか
そんなイライラする気の短い人は絶対観ない方がいい
内容も微妙なので観たら後悔して発狂するから逆に見逃して良かったと思う
気の長い自分でもテンポ悪くてイライラするくらいだから
評価してる勢はほぼ出演俳優自体を推してる女性なのであてにならん
ちなアンチではない
テレビドラマ版の何本かは評価してる
昭和映画のような湿気感があって自分はよかったんだけどね
>>954 うるせーよハゲ
見逃し放送しろ
あんな時間に岸部露伴すんな
レンタル500円くらいならここに延々書いてる時間でポイ活すればどうにかなりそうな
昼間っから岸部露伴は草ァ
岸部露伴は夜から昼に動いちゃったあぁ
動かないは草ァ
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ
あー、夜のルーヴルーへ行きたいなぁ
き き き 岸部露伴 ん んンうんこ
空からクルージング>岸部露伴 ルーヴルへ行く
ヨーロッパトラムの旅>岸部露伴 ルーヴルへ行く
映像詩>岸部露伴 ルーヴルへ行く
草
そろそろ露伴先生も気を許すコーイチくうんを出してくれんか?
岸 辺 露 伴 は 動 か な い
15時55分からは草ァ
ルーヴルもびっくりだよ
ルーヴル「は?このキモグロ映像を15時55分からは無いわぁ···」
-curl
lud20250117035048caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1714980877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード9 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード7
・映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード1
・映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) エピソード2
・映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) 再放送 エピソード4
・映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版) 再放送 エピソード2
・【マターリ】映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (2K版)【2】
・【荒木飛呂彦 原作】岸辺露伴 ルーヴルへ行く【渡辺一貴・高橋一生・飯豊まりえ】
・【荒木飛呂彦 原作】岸辺露伴 ルーヴルへ行く【渡辺一貴・高橋一生・飯豊まりえ】2枚目
・【映画】「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」映画化!高橋一生・飯豊まりえやスタッフ続投 [湛然★]
・【映画】『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』大ヒット まさかの本編超え…山﨑賢人版ジョジョは黒歴史に [ネギうどん★]
・岸辺露伴は動かない 第4話「ザ・ラン」 第5話「背中の正面」 第6話「六壁坂」 エピソード9
・岸辺露伴は動かない 第7話 「ホットサマー・マーサ」 第8話 「ジャンケン小僧」 (再放送) エピソード3
・岸辺露伴は動かない 第7話 「ホットサマー・マーサ」 第8話 「ジャンケン小僧」 (再放送) エピソード2
・岸辺露伴は動かない 第9話 「密漁海岸」 エピソード7
・岸辺露伴は動かない 第9話 「密漁海岸」 エピソード6
・岸辺露伴は動かない 第9話 「密漁海岸」 再放送 エピソード1
・岸辺露伴は動かない 第1~6話 🈞 エピソード1
・岸辺露伴は動かない 第4話「ザ・ラン」 第5話「背中の正面」 第6話「六壁坂」 エピソード3
・岸辺露伴は動かない 第4話「ザ・ラン」 第5話「背中の正面」 第6話「六壁坂」 エピソード4
・岸辺露伴は動かない 第4話「ザ・ラン」 第5話「背中の正面」 第6話「六壁坂」 エピソード11
・岸辺露伴は動かない 第4話「ザ・ラン」 第5話「背中の正面」 第6話「六壁坂」 エピソード18
・岸辺露伴は動かない 第4話「ザ・ラン」 第5話「背中の正面」 第6話「六壁坂」 エピソード16
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再々々放送 エピソード2
・岸辺露伴は動かない 第7話 「ホットサマー・マーサ」 第8話 「ジャンケン小僧」 エピソード1
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再々放送 エピソード4
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再々放送 エピソード2
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再々放送 エピソード6
・岸辺露伴は動かない 第7話 「ホットサマー・マーサ」 第8話 「ジャンケン小僧」 エピソード5
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード4
・岸辺露伴は動かない 第7話 「ホットサマー・マーサ」 第8話 「ジャンケン小僧」 エピソード2
・岸辺露伴は動かない 第7話 「ホットサマー・マーサ」 第8話 「ジャンケン小僧」 エピソード7
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード8
・岸辺露伴は動かない 第7話 「ホットサマー・マーサ」 第8話 「ジャンケン小僧」 エピソード13
・岸辺露伴は動かない 第7話 「ホットサマー・マーサ」 第8話 「ジャンケン小僧」 エピソード10
・岸辺露伴は動かない 第7話 「ホットサマー・マーサ」 第8話 「ジャンケン小僧」 エピソード12
・岸辺露伴は動かない 第4話「ザ・ラン」 第5話「背中の正面」 第6話「六壁坂」 🈞 エピソード3
・私の岸辺露伴語り
・【NHK】岸辺露伴は動かない【高橋一生・飯豊まりえ】part9
・【NHK】岸辺露伴は動かない【高橋一生・飯豊まりえ】part10
・【NHK】岸辺露伴は動かない【高橋一生・飯豊まりえ・中村倫也】
・『岸辺露伴は動かない』本日(8/14)22時56分よりNHK総合で再放送。
・岸辺露伴は動かない 「懺悔室」「六壁坂」「富豪村」「ザ・ラン」 6部
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 #8
・岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 #19
・【漫画】『ジョジョの奇妙な冒険』岸辺露伴、トリックスターとしての魅力とは? 正義と悪の二面性を考察 [muffin★]
・俺「岸辺露伴が万引きする話なんかあったか?」お前ら1「岸辺露伴は動かないに出てる」俺「単行本持ってるけど出てなくね?」
・WACK総合スレッド Part814 岸辺マリンyoutuberデビュー
・【魔法少女育成計画】ラ・ピュセル(岸辺颯太)は総受け逆レイプ可愛い6アクメ
・彡(●)(●)「親のエゴで中高一貫の男子校行くハメになったで。少年院みたいに厳しいんやろなあ…
・[再]エマージェンシーコール ~緊急通報指令室~ エピソード9京都 山中にて
・【イベント】『スター・ウォーズ/エピソード9』12・20日本公開 さっぽろ雪まつりで発表 2019/02/03
・映画『聲の形』 23言目
・映画『この世界の片隅に』 □9
・映画『この世界の片隅に』 □18
・映画『ぼくらの七日間戦争』 大晦日放送
・颱風🌀か よし、ソープ行くぞ ©bbspink.com
・25童貞、初ソープに行くも勃起できず。童貞のまま帰宅
・これから、ダイソー行くからコレ買っとけってやつ教えろ
・これからダイソー行くから「これ買っとけ」ってやつ教えろ
・これからダイソー行くから、「これ買っとけ」ってやつ教えろ
・ソープ行く前にスターバックス行く客とソープ嬢 ©bbspink.com
・ピエール瀧出演の映画『麻雀放浪記2020』 ノーカット公開を発表 白石和彌監督「作品に罪はない」
・最終回迫る漫画『東リベ』の影響で伝説の打ち切り作品「ソードマスターヤマト」無料公開 [鳥獣戯画★]
・【♪サル、ゴリラ、チンパンジー】映画『戦場にかける橋』 NHK BSで3月6日放送 [鉄チーズ烏★]
・【漫画】漫画『チェンソーマン』累計1100万部突破 藤本タツキの新作読切もジャンプ+で配信 [muffin★]
・石丸伸二をモデルにした政治エンタメ映画『掟』 8月30日緊急公開決定 奥山和由が企画・プロデュース [muffin★]
07:24:38 up 88 days, 8:23, 1 user, load average: 11.79, 11.25, 11.24
in 2.1000590324402 sec
@2.1000590324402@0b7 on 071420
|