◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 204080 地震なんてないよ! ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1683270492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ようやくつながったか
そして特に報告できることもなし
テロ朝なんかもう倒壊現場へ行ってるってのに(・ω・)
これがこないだテレ東の人が苦手と言いながらやってた絵読みか
≫こちらに住んでいらっしゃる女性は
近所の方によりますと普段夜お仕事をされていて
日中は寝ているということで
2階でもし寝ていればいいんだけどという
お話がありました。
被害状況も明らかに民法の方がよく把握できるじゃないか
泉ちゃん、こんなレベル低かったんやな(´・ω・`)
状況の説明するアナウンスの研修受けてるはずなのに下手くそだな、泉
>>1 おつ リアルタイムでみたw(´・ᴥ・`)朝帰り酔っ払いねーちゃん
フジ=TBS>テレ朝=日テレ>>>>>>>>>犬HK
観光出来ている地震に馴れていない外国人にしてみたらこの世の終わりに感じただろいな
今回の地震の話がネットで拡散されて外国人観光客激減するよ
>>16 ワイも昼寝してたけど、スマホの速報で起きたわ
楽天モバイルがいっちょ前に大手キャリアの扱い受けてて感慨深い(´・ω・`)
NHK民「TBSすごいぞ!」
俺「見てみよか 4ちゃんピッ」
MBS「インテックス大阪でコミコンやってまーす(中継)」
民放に負けてるNHKって・・・何の存在意味があるんだよ
NHKはミオとサワの職員レポートしか取り柄がないやんけ
それにしても今まで似たような地震多かっただろうについに耐えられなくなったのか(´・ω・`)
>>32 NHK全体がポンコツなのよ
中継の繋ぎも碌に出来なくなってる
災害時にこの程度の報道しかできないんなら、もう受信料取るのやめろや
民放の方がマシ
NHKあまり低空飛ぶなよ
この家の状態だと風圧が怖い
フジはその家の目の前で中継してるのに。1階は潰れておばあさんが取り残されてる模様。
災害報道の時って解説委員出てくるはずだが今日はどうしたんだろう
>>53 だからそう言うのはカネ使って形だけやってることになってるだけなんだろ
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、>>28は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>44 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀` 休日でスタッフも少なかったりするんだろうけど
NHKの放送のレベル低いなあ
>>83 けど入間川沿いでやたら事件が起きるいめぇじ…(´・ω・`)
もっとマシなアナウンサーいないのか
3.11の時の男性アナウンサーは超有能だったぞ
>>49 相撲好きと船岡に近づいた割に実況できないのは何を習ってたんだろうね??
建物倒壊は慌ててないからもう死んでるんだろうな(´・ω・`)
>>97 地方は雑音も少ないからヘリの音がうるさいのも迷惑
関西のTBS、毎日放送はスターウォーズだのダースベーダーだの平和だ
フジが接近して撮影してるせいで消防隊員が目隠しに人を割かなきゃならない
ああ言う場合って火災保険じゃダメなの?
地震保険?
>>130 そんなことで何も擁護できない
民放にくらべてどれだけ巨額使ってるのか
NHK緊急時の報道は民放以下だな。これで公共放送とか聞いて呆れるわ。
民放の方が遥に頑張ってるぞ。NHKはループ映像でマニュアル連呼してるだけ(´・ω・`)
>>101 他の女子アナに比べたらレベル高いと思うよ
でも要らない子だよね山内
5月のGWにブルーシートといえば
アイルトン・セン(ry
>>101 メンタルが強くても緊急対応は出来ないのね
>>71 今日の関西ローカルはどこもコミコンの予定だったな
>>53 金沢局のストーカーのフラッシュバックあるだろ…
石川県ネタはしばらく遠ざけてあげるべき
被害が大した事が大したない場合 電話をかけまくって尺稼ぎ がNHKのいつむ
倒壊現場にヘリ飛ばすなど何度言われたらわかるんだ落ちてしまえ
傾いてるのはさっきの地上からの中継で見えてましたやん
てかビフォーアフターとか見てると昭和の家はとんでもない作りがいっぱい出てくるもんな(´・ω・`)
男性アナは待機してなかったのか
女性アナは精神状態がもろに声に出るから不安になる
>>183 というか目の前までカメラ持ち込んでるね
こんなグダグダな能力の奴が年収1500万かと思うと腹立ってきた(´・ω・`)
昔ながらの家は耐震性は殆ど考慮されていないのがわかるな
NHKやっちまったな
求められてることが見えなくなったんだな
>>201 年取るとテレビの前と風呂と台所だけしか使わないのにな
>>228 そうでもない
能登は数年に一度結構でかいのが来る
>>183 相変わらず邪魔して人を隠すための仕事増やさせてるのがなあ
これは危なくて助けに入れないな・・・(´・ω・`)
変わったばかりのくせにグダグダな泉(´・ω・`)
果奈の爪の垢を煎じて飲め(´・ω・`)
◆HeEEEEEEEEが倒れて、その上に …(・ω・`;)
慣れてないと災害実況ってきついからなあ二郎の凄さが分かる
>>179 むしろ目隠ししなけりゃ映せないから他行ったりして
>>225 本来は高井が出てくると思うが石川なので泉が志願した気がする
>>145 武田真一アナ、6月だかにマラソン大会に来るらしい@富山
これ隣りにもぶつかったから2階がこっち側に倒れてるんだと思う
もう麿とか緊急招集すればいいんじゃないの(´・ω・`)
震度1: Gカップが揺れる
震度2: Fカップが揺れる
震度3: Eカップが揺れる
震度4: Dカップが揺れる
震度5: Cカップが揺れる
震度6: Bカップが揺れる
震度7: Aカップが悔しがる
皆様の受信料で好待遇受けててどの口が働き方改革とか被害者ぶったこと言えるんだろうな
ヘリうるさいんだよね…ほんとやめたほうがいい
もしくは代表一機飛ばして各局共有
近くにある地滑り地形
ワンダーウーマンが入ればすぐに助けられるのに(´・ω・`)
山内泉ヘタクソが過ぎるだろ。こんなレベルに緊急報道せんじゃねー!
ジローちゃんがガウンを脱いでスタジオに向かってます
能登の先っちょは明治半ばまでは北前船で栄えてた
この家も古い商家だろうな
>>243 俺の受信料は豊島姐さんと是永千恵ちゃんと佐藤あゆみちゃんのパンツに使われているから無問題
>>225 でもうどんなら平気そうな気がするな…(´・ω・`)
>>284 安全地帯も中止になりそうだな
地震なのに安全地帯だとクレーム来そうだし
>>322 …(・ω・` )
>>325 …( ̄ー ̄ )
かな→ダメ
山内→ダメ
じゃあ誰呼べばいいんだよ(´・ω・`)
Twitterで画像みた家だな
元旅館っぽい佇まいだった
これ原稿なしで映像見ながら様子を伝える技術って難しいんだなって思うわ
相変わらず取材力の弱いNHKだな
くだらないバラエティーは積極的だが
>>331 おっとそこに利根川くんが
「それじゃ、時代が変わりません!僕が」
>>315 わくまゆはピクリとも動かない(´・ω・`)
こういうのを撮影してやるなよ
口頭で半壊何件と伝えるだけでいいのにさ
NHKは人の家が潰れているのを喜んでるのか
潰れた家に住む家族はせめて受信料を永久にタダにしてやれよ
オレがさっきベニマルでポテロング探してたころに地震起こったんだな
>>335 森下、林田なら、泣きだしてるだろう (´・ω・`) 仕事にならん
こんな上から中継して潰れたおじいちゃんとか映り込んだらどうすんねん(´・ω・`)
そろそろ地震から2時間が経過
ここからは語彙力との闘い
>>270 ついにアンカーも打てないくらいおじいちゃんになったのね(◔౪◔ )
こんにちわ、お前ら
俺がお昼寝からオッキしましたよ(`・ω・´)ゞ
お風呂掃除してきます(´・ω・`)
変なマスクコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!
もう捨てられたのかな(´・ω・`)
こういう会見でマスクとかつけてないの久々に見る気がする(´・ω・`)
手話の人って教育テレビで見たことあるようなきがする
気象庁の会見ってリモートカメラで5やっているらしい
(´・ω・`) 卒業式みたいな話し方しやがって・・・
高知からもヘリ飛んでる
もっと近いところから飛ばせんのかな
なんかアナウンサー変えて(´・ω・`)
グダグダやん
阪神淡路大震災のときはなめらかに状況を伝えてたのに
>>406 貴方もう亡くなっているのよ…(´・ω・`)
>>398 顔芸が気になって手の動きが頭に入ってこない(´・ω・`)
>>376 ポテロング食べたくなったじゃないか(´・ω・`)
明日買って来よう
ダメだ、鼻に目が行ってしまう・・・・・・・・・・(´・ω・`)
14:42
ただの偶然だとは思うけど、なんか近い…か?
cbc D
>>452 こういうヘルメット
ハゲに売れそうだな
>>426 顔芸も含めて手話ですので(´・ω・`)
楽しかった(楽しかった)長周期振動!(長周期振動!)
>>459 NHKをぶっ壊わ~すぅ♪の手話のお姉さんならいいのいな。
おまいら好き勝手放題いいやがって
やってる方は大変だろう
>>445 府中かなんかの墜落事故で焼死体映ってたよね
NHKも大型連休モードでウキウキだったのに
急に地震きてアワワワしてるのかな
気象庁の会見遅すぎ
この原稿作るのに2時間もかかったのかよ(´・ω・`)
>>474 手話も当番制で待機してるんじゃないかしら?
アレエ?気象庁は口元が透けて見えるすごいマスクが標準装備品じゃなかったの?
>>476 もう糸ようじ緊急出勤させてほしい(´・ω・`)
>>358 こんなのがエース候補とかでN7起用されてるのかちゃんチャラ可笑しいわ
>>480 まじかー
余震もまだ続くだろうから怖いよなあ
>>492 しかも今日は金曜日、3.11も金曜日だったよ(´・ω・`)
>>453 連動災害とか考えてわざとある程度離れた所から飛ばしてるのかもしれない(´・ω・`)
>>320 近所もヘリ音に迷惑するし、正確な情報が入らない時に取材なんかやるもんじゃねえわ
>>476 こういう時には使い減りしないまこっちゃんがいいのに
GWで富山や金沢は観光客が沢山居ると思うが揺れて新幹線が止まり都心に帰れないな
この人の鼻の形見るとゼビウス思い出す(´・ω・`)
>>469 東京五輪開会式では布袋寅泰指差して大爆笑してた手話通訳(´・ω・`)
>>534 いとようじに北陸新幹線の取材と騙して連れてこよう
>>358 声は災害報道向きだけどね
ここは災害報道エースのののか様にw
だらだらと地震実況しているうちに人参がいい具合に炊けた
>>508 自前カメラ持って石川に向かってます(´・ω・`)
>>493 Bingのしか使ったことないけど
すげえでたらめばっかいうぞ
>>534 糸ようじ、今どこで何してるんだろうな(´・ω・`)
>>477 安くなってたので買ってきちゃった(´・ω・`)
安住が提案してた全寮制のアナウンス学校だけど、アナウンス技術を体系的にまとめて習得してからオープン参加してもらう事は可能だよね。
ティロンティロン♪ティロンティロン♪緊急地震速報です!
強い揺れに警戒してください! /
.∧_∧.
(, ゚д゚,) /⌒i⌒ヽ、 _,,..i'"':,
/ ヽノ ⌒`ヽ<´. | |\`、: i'、
/ | \___)⌒ \! .\\`_',..-i
` ̄\ \ ,,,, \ .\|_,..-┘
\ # ./\\ \__
ゝ,,,__、_/ ヽーヽ___)
ティロンティロン♪ティロンティロン♪
\ 緊急地震速報です! /
帰省してる人は片付けで帰って来られないんじゃないの
なんかガスがたまってそれが定期的に抜けてるとか
聴いた
二郎さん、龍文さん、いとようじさん、青井さんってお休み中?
>>573 Mはエネルギーだから揺れの大きさとの直接対応じゃないだろ
数年前からこの地域で群発地震が続いてたよなあ
前の大きな地震も同じような場所だったし
なんだかキャプってみた(´・ω・`)
GP帯もこのニュースをやるのかな
L字通常放送にいつ戻る?
人口の少ない僻地だからな・・・・死人あっても2~3人だろうな (´・ω・`)
もしかして危険回避のためにヘルメット被ってる?この人
手話の人の表情見ると大変なことが起きてるように見えるが
>>476 信頼と安定の智之の出番ね(´・ω・`)
>>605 いでぼくのソフトクリームうまうま(´・ω・`)
こういう髪質の人ってハゲにくそうやね(´・ω・`)
>>596 青井ならぶったんの腹の肉をプニプニしてる
>>613 次はキャッキャちゃんのところで来るな(´・ω・`)
>>577 それめっちゃ邪魔やから
野次馬取材なんか誰も求めてない
>>560 マグニチュード7.3で 神戸と洲本で震度6 だって(´・ω・`)
>>577 それめっちゃ邪魔やから
野次馬取材なんか誰も求めてない
山内でも後半ボロボロになるのか
まだ1時間も経ってないだろ
しっかりしろ
>>527 まあ、物理情報はそれほど関心高い訳ではないんだよな
>>555 逆に余所へ旅行へ行ってて帰れない人もいるんだろうな…(´・ω・`)
>>599 意図的に設定したわけじゃないだろうけどMの数字と最大震度って似た数字になる傾向はあるな
>>376 地震ポテロング
台風コロッケのように流行るかなー
>>653 耳元で糸ようじがエロ本朗読してくれる権をプレゼント
>>675 それな
それこそAIでも出来そうなのに(´・ω・`)
視聴者が知りたいのは被害状況な
地震の規模とかそういうのは今どうでもいい
>>657 宮城にも、ベニマルが侵攻してきてるんだな。
>>555 富山もう動いてるだろう?
金沢なら名古屋に出ても帰れる
>>680 Mはエネルギー・震度は揺れ
距離や地質で対応はいくらでも変わり得る
nhk職員はどこに行く時でもプライベートはスマホのカメラ以外にちゃんとした手持ちのカメラを持ち運んでるらしいぞ(´・ω・`)
>>600 近くにいたら本場ものの「オーマイ、ガッ!!!」が聞けたかも知れんな
ガチのオーマイガッを超聞きたい
気象庁は明日の予報も外しそうだし
まじでぶったたかれるぞ
手話も国によって違うんだよな。ジェスチャーなんだからそれくらい統一すればいいのに
>>672 1時間どころがまだ30分も経ってないw
>>708 |3`) ・・・
気象庁の広報担当幹部って何で普通の人が居ないんだろうっていつも思うが、
まあ、この人は珍しく普通の範囲内かな
>>701 朝ドラ受けか朝ドラ送りしてほしい(´・ω・`)
>>605
从・-・ヌノ シュッ ≡ ━( ゚д゚)・∵. グサッ!!
いいからボランティア行ってきなさい >>711 原稿読んでるだけだしな
アナじゃないから勘弁してやれw
実況していてよく出てくる声優の名前
能登
くぎゅ~
田村ゆかり
つまんないからチャンネル回したけど
テレ東以外みんな山ちゃんだった(´・ω・`)
>>605 オーバーな顔芸でアホヅラするから(笑)
>>745 日本でも手話が数種類あるんだっけ
せめて統一させて欲しいよなあ
>>734 ただの会社員じゃないんだからそのくらいやって当然レベル
そんな表情豊かに話すような内容じゃない気がするんだけど
>>706 なのでマスクされると難易度上がるそうだね(´・ᴥ・`)
>>717 それが知りたかったら気象庁の会見聞かなきゃいいだけだけどな
NHKは気象庁の臨時会見は放送する義務とかあるんじゃないかな
NHKはこれ垂れ流してりゃ喋らずに済むと思ってんだろうなあ
>>773 いまはテレ朝かフジかTBSか(´・ω・`)
真面目な話
この手の情報より現地の状況の方が先に伝えるべきじゃないか(´・ω・`)
>>724 ニュージーランドの地震も一週間くらい前だったか?
日本海なら南朝鮮を壊滅させる地震が起こる可能性が有るな
>>767 気象庁の会見はいつも課長クラスの人がやってる感じ
ほんとは後ろのディスプレイ映すべきだがカメラマンはなぜか読んでる人を映す
資料写さないとわからんじゃん。アフォか(´・ω・`)
>>647>640
そういえば気象庁の人らはあの恥ずかしいマスクをいつから着けなくなったんだろ(◔౪◔ )
>>773 会見同時中継はどこの局が一番最初に降りるかを見るのが面白いぞ
この人ヅラだろ ヅラは頭部を覆うから汗をかきやすい。ソースはオレ
「めくっていただいて」をテレビ手話通訳する必要があるのか?
>>799 役所の災害担当だとNHKつけたままだから必要
>>577 やっぱり他人には言えない超絶ド変態的な趣味を持ってた糸ようじ
会見なのにいる記者向けにしかしないとか
めくるスカートないわ
>>799 時間稼ぎしてこの間にこの後のレポートやどの映像使うか編成組んでるんだろw
こんな時にもお腹はすく
ブランチュール食べます(´・ω・`)
>>760 これからお出掛けマン(◔౪◔ )なんか風強いな
記者に説明してるのか、視聴者に説明しているのかが曖昧だな。
だから資料を画面に出さず、記者には紙で配ってみたり、画面には会見者の顔と手話をひたすら流したり。
今や記者はどうでもいいから、視聴者向け会見でもいいんじゃないかな。
>>799 各局情報が纏まってから文章で出すとかのが間違いは無さそうではあるな…(´・ω・`)
>>721 ヨークベニマル?
昔都市対抗野球出たな
めくって頂いてじゃなく次ページでいいだろこのむっつりスケベ
>>799 「状況を聞いてからじゃなく、とにかくまず逃げろ」というのがNHKのスタンスなんだと思う
記者会見とは文字通り記者に向けての会見です
一般人が聞いてもよくわからないのが普通
気象庁の人も会見苦手そうだから早くAIできないかな~て思ってるよ
こっちはめくる資料無いから
画面をメインで映してくれ
>>830 当時の震度7は被害状況を見てつけるものだったからな
速報と違うのはそのせい
>>813 宴会部長的な会見課長みたいな当番があるんだろう
気象庁の会見は
内容の大半はメディア向けでしょ
話し方が拙いとか、図が分かりづらいとかいうのは
垂れ流してるメディアの責任
プレゼンなんだから資料の方をテレビに映せよ
プレゼンターの顔は映す必要ないだろう
メクッテイタダイテ
メクッテイタダイテ
メクッテイタダイテ
>>876 東日本以降は身の安全確保と逃げろにシフトしているね
両手に腕時計してたサッカー選手は石川じゃないの???
パワポ駆使して図がくるくる回りながら表示するとかして
見てる人が飽きないようにしないとね(´・ω・`)
気象庁の人の声が何故か4chだけちょっと違う(´・ω・`)
>>876 逃げろったってオメー、一体何処へ逃げろってんだよ?
これで震度7クラスの地震が来たらサミットどころじゃなくなるな
視聴者が知りたいのは次は何日の何時何分地震が来るかだ(´・ω・`)
>>691 石川出身の有名人ランキング
1位 浜辺美波
2位 マヤ(MAYA)
3位 松井秀喜
4位 川井梨紗子
5位 ダンディ坂野
6位 鹿賀丈史
7位 宮崎由加
8位 赤穂ひまわり
地震会見で有名になった青木元課長は現在部長になって本当に元課長になってるんだな(´・ω・`)
あ これ集まって来た記者への気象庁の説明をテレビで映してるだけか
>>947 ほっともっと
あとカリフラワーとニンジン茹でたやつ
>>932 気象庁のサイトってどこに何があるのかめっさ分かりづらい(´・ω・`)
>>959 手話付けてるし国民向けも兼ねてるんじゃない?
1000なら次スレではめくっていただいて以外のレス全て禁止
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250329114008caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1683270492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 204080 地震なんてないよ! ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145540 地震なんてないよ!!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209610 津波なんてないよ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180400 地震被害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192340 地震だ!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168041 コロナなんてないよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204077 長周期地震動
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 217111 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150835 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224564 地震とか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149640 緊急地震速報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212185 愛媛地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212562 地震逃げて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150210 地震酔い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165404 大地震が来る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211078 地震列島ニュース
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173980 緊急地震速報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177776 コロナなんてないよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210781 能登半島地震情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210744 能登半島地震情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196680 地震でまんが道つぶれた
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 216441 地震で胸が揺れたもんね
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211488 わくまゆ「地震ではDカップ以上が揺れる」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187693 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178461 大地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138655 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192345 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138079 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135192 長野地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141984 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126465 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171264 宮城地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127935 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125423 台風地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163162 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163162 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183144 宮城地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141586 地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180387 地震避難所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142636 台湾地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162036 地震台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125599 地震と防災
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195343 熊本地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124306 茨城地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188286 茨城地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198619 福島地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141843 日高地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185439 大地震が来る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192547 能登で地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144647 熊本地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187032 能登地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124167 北海道地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146814 さらに大きな地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141606 地震多発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198667 地震の教訓
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192327 緊急地震速報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141539 しょぼい地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 170165 地震、その後で
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192059 緊急地震速報石川
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135019 地震に負けるな
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150759 北海道地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173937 緊急地震速報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135305 北海道地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182298 宮城県沖地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146834 地震より球蹴り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148659 南海トラフ地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135176 地震で揺れる小郷の乳
19:15:35 up 91 days, 20:14, 0 users, load average: 10.42, 9.92, 9.93
in 2.000422000885 sec
@2.000422000885@0b7 on 071808
|