◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHKスペシャル“中流危機”を越えて「第1回 企業依存を抜け出せるか」★3 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1663504466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHKスペシャル“中流危機”を越えて「第1回 企業依存を抜け出せるか」★2
http://2chb.net/r/livenhk/1663503443/ >>861 SNSとかで人妻もJCやJKも体売ってるもんな
もうちょっと金貯めてからだったな一念発起して買ったのに可哀想だが
このスレで文句ばかり垂れ流してる
ネガティブクソ野郎が
日本をダメにしてるよね(笑)
991 公共放送名無しさん[sage] 2022/09/18(日) 21:33:39.73 ID:HL8kL4d0
>>757 いや、判ってるケドな………
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
はぁ?
分かってるなら何でおかしなレスした?
古今いつまで経っても
奴隷気質の倭人
地球の奴隷倭人
でも2015年位に都内で買ったタワマンが買った値段より高く売れたりしてるんやで
え、でも月々5万無かったんじゃね。なんか作戦があんのか
アメリカだと、家を売るとローンもなくなるけど、日本はローンだけ残るからね
えええ700万て・・・・
てか今後も昇級期待できない会社て
700万なら何とかなるやろ?
家賃払うよりマシじゃね?
公営住宅という選択肢は?
その家賃差で事実上、棒引きできる?
へーー安いじゃん69000円って。
嫁スポブラじゃなくいいねー
ファイナンシャルプランナーに相談したのか?
もっといい方法があっただろうに
小学生の将来の夢がユーチューバーに文句言ってた人いるけど
小さい時夢くらい持たせてやってもいいわなどうせ大きくなったら厳しい現実に曝される
いつの時代も有能な奴は成功する
ダメな奴は無能なだけ
基本給で年収500万ならわかるが
手当込みで500万の年収は
本当の年収ではない
えええー
7万円の家賃払えるならローンも払えるやろ
アホやんけ
>>22 だから今の時代で子供なんて持てるわけがない
ぜんぶ自民党の政策のせいなんだけどw
子供3人いたら共働きってわけにもいかんだろうしなぁ…
奥さん働けないのかな
3000万のローン払えないのか
「これからの日本はものづくりをやめてノウハウを売って生きていく」
1990年代初頭の某国立大工学部の講義中の教授の言葉
当時すでに日本はものづくりをやめる国策を決定していた
事実、2000年ごろまでには国内メーカー製品の大半はメイドインチャイナが普通になっており、
2010年頃までには閉鎖された工場跡地は大型ショッピングモールやタワーマンションになり、
汚染されていた河川は綺麗になり光化学スモッグも聞かなくなっている
その結果が今の日本経済
高校で簿記会計を必修にしろ、古文漢文より1000倍役に立つ
親に援助して貰えよ!!ってか外国と違うのは個々で
投資をしないって理解できん
独身の俺が年収650万円時代に買ったのが、1980万円の中古戸建だからなぁ。
500万円で子供3人、新築じゃ無理やろうな。
三連休中に暗い話しすぎる…(´・ω・`)まあ家はなるたけキャッシュ大目で買えよ…いやまじで
親の世代が豊かだったのは社会のおかげなんだよ
努力関係ないのよ
ローン
軽自動車
このスペックで
三人産むのアホやろ
昇給見込みで借金した時点でアホなだけ
なんで背の丈にあった選択が出来ないの?
若いとバカなの?
戸建てはこういうとき弱いんだよなあ
駅近マンションにして純資産プラスを維持しないと
>>53 嫁と子供3人と月収20万そこらじゃ厳しくね?
>>61 子どもに病気や障がいがあるとなれば話は別か
独身公務員年収920万だが、カネが余ってしょうがない
こういう人には子育て支援金で応援してあげて欲しいわ
子供3人も育ててるんだもの
俺のチンコしゃぶってる人妻風俗の嬢もこんな感じなんだろうな(しみじみ
>>74 ファイナンシャルプランナーとか詐欺師だろ
手数料やらなんやら引かれて
手元には1,500万くらいしか残らないのに
売るのは悪手
嫁さん働けるようになるまで親から借りろよ
もったいない
あの手取りならそんな安値なら売らないでよ
つーか家は不動産屋に売ったんだね。絶対、不動産屋は1970万より高く売ってるぞ
努力っていうけど親の世代ってそれこそ家庭も顧みず働き詰めだったでしょ
最初から中古買えよ(。・ω・。)
1200万で440㎡の一軒家買った(。・ω・。)
さっきの子供3人いた家族はアホだわ。
身分不相応すぎ。
>>7 その通り
愛国者なら日本スゴーイってホルホルすべきだよな
馬鹿だろこの夫婦
住宅ローン返済と賃借料とむし、負担が上がるじやねーか
まともな努力ができてるかというのもポイントだよ。がむしゃらじゃだめなんだよ༼´・ω・`༽
>>108 子供が小学校に上がるまでは大した仕事できんと思う
カスタマーファーストな不動産屋さん
>>106 いや今の時代
子供何人いようが共働きだろ
ローンの組み換えしろよ
家賃並みになるだろに
70歳まで働け
>>131 子ども3人と夫婦で5人家族だからね
奥さん働いてなさそうだったし
>>39 たちんぼやSNSで身売りして
撮影とかされるじだいだよ
アフリカ土人に日本人の税金4兆円ばらまく予定の自民党
稼ぎ少ないはずなのに、高級車乗ってる。
どうやってんだ?
破産しろよ
家売ってローン残すなんてバカ
リセットしなけりゃ家手放した意味ないだろ
誰かアドバイスしてやれ
営業しないと売れない商品はそもそもニーズのない商品
そんな仕事は早く辞めなさい
職能とキャリアは一切無視の取材が日本的
正社員と言う一点以外よくわからない
>>57 マスコミでも若者VS高齢者ばかり言われて
就職氷河期世代は置き去り
実際は相当に豊かになってんだけどな
バブル崩壊後に経済ボロボロになってたのに
賃金制度のせいで賃金が上がり続けてた90年代中頃と比べると下がるだけで
そもそもGDPが100兆レベルでバブル時よりでかいんだし
>>127 そそ。割りきって親に援助してもらうとかするしかねえんだわ。
ものは言いようで
45%は親と同等かそれ以上は「裕福」になれる
と思ってるじゃん
言うても3000万円の35年ローンって年間返済額150万も行かないだろ?
年収500万ならまあ無理すれば返せるだろ
700万円ローン残って家賃払うこと考えれば
これは頭悪い。どうしてローン残して賃貸にするのよ。
アベノミクスとはなんだったのか?
安倍さん死んで日本も少しはマシになるのか?
今の若者にとって豊かって何だ?
SNSで他人の人生ばっかり追っかけて、
自分の現状や将来と向き合わないのが最大の要因じゃないの
今の若い夫婦って平気で一軒家買うよなぁ。親の援助あるのかと思ってたけど違うのかな
誰だよ、能力あるやつは給与が高くなるとか言った奴は?
能力あるやつを安く使い倒すだけじゃねーか
え?
営業なら、ちゃんと実績出してるなら給料上がるだろ。
>>56 俺の親父キャリア官僚だったけど一軒家買ったの40近くなってからだったよ
今の夫婦は生き急ぎ過ぎだわ
そんな若くして全てを手に入れようとするなって
これはわろたw
少ない元手でつっこんでも継続できるわけねえし
× 株への投資を始めました
○ 博打に人生を賭けました
賃貸建てても改修してもすぐ埋まるのが不思議だったけどこういう事だったんだな
とくに2LDK2DKくらいの微妙な狭さが早く埋まる
そうだな!
政府も投資を勧めてるし!!(゚∀゚)アヒャ
嫁働けって言ってるやつ
子供3人保育園預けたら稼ぎ殆ど保育料に消えること分かってない
スクールwww
そんな学校で習ってものになるわけ無いだろ
株やったら終わる(。・ω・。)
これから世界恐慌入るのに馬鹿(。・ω・。)ww
>>117 日本のマスコミはその世界タブーにしてるもんな
それだけで報道に歪みを感じるわ
スクールに通ってる時点で負け
この情報化社会
自分で調べて見いだせや
方向は悪くはないけどスクールはなぁ。スクールが儲かるだけ。
株は始めた時期が80%だからな
努力でどうにかできるものでもない
日本の明るい未来は拓けたか?
岸田は本当に決断と実行しろ。
禄な野党がいないのも問題。
日本国民の国民の為の政治をしてくれ。
100万円儲けたけど今度は200万樽しまったとかなんねんぞ
>>244 資格取得とかスキルに投資なら分かるけどなw
39歳手取り22万だけどこんなはずだろうなと予想してた俺は偉い方だな
怖くて家買えないよ
旦那42、いまだ賃貸住まいで家賃もったいないけどさ
>>237 そうだよ。それが身分制社会だよ。由緒ある社会だ。
俺は妻が東京都職員で安泰してるんだが。
俺は転職してもいいよね?
今年収600万だけど400万に下がっても妻と合わせたら1000万あるから大丈夫だと思うんだ。
>>115 古文習わせないと自民の保守層が反対する
仮名はエキストラ劇団員
一般個人凍資家の9割以上が大損なのに
破産へ誘う投資への遠まわしな勧誘
自分も初めの数年数百万単位で利益出してたけど
ある時やらかして2000万近くふっ飛ばしたので
安易な投資はおすすめできない
あーあ
友達はお金では買えないのにな…
まあそこまでの友達でもなかったのかな
ちゃんと研究して個別株をやってるのは偉いな
自分はもうVTI買って終わりだわ
飲み行って5000円で足りるとかどういうことよwwwww
友人関係を切るとか
意味不明ww
そんなの
初めから友人でも何でもないww
>>97 手当も年収のうちやで
基本給に対して毎年の昇給率設定するから手当増やして基本給抑えるところも多い
元々一人のやつはしゃあないけど、自ら一人になる奴は大体アホ
そこまでせせこましく生きて何が楽しいのか俺にはわからない
投資スクールじゃなくて、社会情勢を勉強しないとダメ
モテないから、交際部に入るようなもんかw
ばかだなー横の人脈が大切なの知らないのね
バカな若者多いのね
教材なんか払いたくねえ
投資家はケチだし、あほかよ
生きてる楽しみないわね(´・ω・`)
株でやられたら電車飛び込みとかやめーや
>>274 昭和とか平成頭で高級取りでも25で家建てる奴なんか稀だったと思う
投資スクールとかプログラミングスクールとか、詐欺だから法規制かけろよと思う
収入に限界を感じて、投資し始めると良く無いんよなあ
まだ株なら良いけど、変な儲け話に目が眩むパターンにはまらないことを祈る
iDeCoとNISAで資産所得倍増が国策だ!岸田総理ありがとう!
計算したら、給与収入680万くらいだった
中流ですかね?
投資で生活費稼ぐとか悪手中の悪手なんだよなぁ
そんなんだからカモられるんだよ
下げ相場になると損切りできなくなるタイプ多いだろうな
あー、だめだこの人
人脈も遮断するほどのめり込むって…
株失敗すると人生詰む
投資はインデックス買って放置が一番マシ
工夫すればするほど損する
投資するなら副業しなよ~人的資本育てたほうがいいよ~若いなら
俺もセミナーする側に回りたいな
ほとんど詐欺師みたいな感じやろ
出たよFIREwww
小さなもとでで突っ込んでも意味ないから
高収入の食を探せよw
>>347 そら金がないと生けていけないし
そもそも金無かったら友達とも遊びにすら行けないし
>>184 高卒とか転職失敗組は皆大体そんなもんだから気にするな
>>184,185
一応、個人事業主になって600万だけど
結局、保険と税金と年金と支出とか引いて手取り400万だわ……
なんかこの国おかしい
自民党に騙されているアホどもwww
そのうち紙切れになるわwww
>>274 でもローン組むの遅いと
70過ぎまで返済だぞ
俺なんか74まである
生きてるかも怪しい
>>103 育休取って会社にしがみつけば良かったのに
あー
投資は良いけどセミナーとか行っちゃあかんよw
今の日本人はこんなバカばっかりかよw
いくらなんでも考え方が安易すぎる
生活厳しいのに投機なんてやるべきじゃないぞ
常にチャートが気になってストレス溜まりまくって早死コース
給料の半分を投資して、2年で100のプラスって・・・・どんな計算してんだ?
損切りするのってかなり難しいんだよなあ
それで塩漬けにする人たくさんいる
>>850 投下資本利益率高い企業ってどんなのか分かる?
コーラ、P&G、シェブロン(石油企業大手)、ウォルマート(大手激安スーパー)、アンバイザーブッシュインベブ(酒)日本ならキッコーマン、漬物1位ご飯がススムくんのピックルスホールディングス、道路大手の佐藤渡辺、積水ハウス、
ここらは投下資本利益率8%以上の化け物企業
変化するより普遍の企業のが利益率高いの
テレビは昭和の時代を「昭和かよ!」「昭和じゃん!」ってバカにし出してるが
この昭和を否定してる間は絶対にうまくいかないよ
現実的に考えると年収300万でFIREは無理だろ、ちょっと考えたらわかるだろ
>>306 でも若いうちに就職しないと年とってから就職しようとしても厳しいよ
子供が小さいうちは保育園料に消えても、そこは割りきって就職した方がいい
いくら投資して100万利益なんだろう
効率悪すぎる
債権買えよ
何で日本人は中国共産党に支配されてるわけでもないし憲法で労働交渉も認められてるのに賃上げデモやストやらないの?
与えられるの待ってるだけじゃそりゃ良くならんて
儲け話はな
本当に儲けるのなら他言しないんだわ
分かる?
ワイはこの超円安でLしてたドルを最高値で利確して
今Sしまくってる
FIREできる人はセミナーなんか行かずに自分で調べる
>>343 妻病気で働いてないんだが
今貯金崩してる
>>457 それな
だから生活費を投資で稼ごうとしちゃダメなんだよ
自分の年収480万で
嫁の年収300万
嫁と子供一人
3000万の建売住宅買って何とか生活してるわ
正直きつい
こういうのやってるから最近詐欺とかやる奴おるんや
美人すぎる不動産の姉ちゃんとかどっかの市議とか
52歳で250万無いけど楽しく生きてるぞw
実家住みだけどw
>>202 自営農家なので除草剤撒いて終わるけど(。・ω・。)
30分月1(。・ω・。)
畑に撒く除草剤余ったのぶっかけて終わる(。・ω・。)
>>444 30000は割ってるが
まだまだ株からは不景気感じねえわ
賃金も上がらず先を見通せない社会で
不安を煽られまくってるもんな
こいつら全員Fラン大就職チャンネルの動画見とけよw
個別株は危険とか言ってるやつに限って、もっと怖い住宅ローン組んでる矛盾w
この株に支払われる金のために、
会社の利益は削られるということがわかっているか?
金融、それが賃金の上がらない原因の一つなんだけどね
平均年収1700万のNHK職員がハナクソほじって本社ビルの屋上から中間層を見下ろしながら一言⬇
でも、こういうアホがいるからインデックス買って放置してるワイが勝てるわけや
>>407 これだよな、細かい数字でどうこういうのアホらしいわ
こんな投資セミナーの講師なんてやってるクズがFIREしてるわけ無いだろ
ほんとに株で儲かるんならセミナーで設ける人とかおらんやろ
セミナーって商材屋だろ
情弱を騙すやつが勝ちなんだなあ
投資だけで生きていけると思ってないか?
そんな賭けよりも、本業で稼げよ。
俺もFireしたくて去年の10月に楽天レバナスに全額ぶっこんだよ
やりたいことする時間を投資に取られるのはどうなの?
騙されて、有り金、全部取られるぞ
こんなバカセミナー
将来への不安を投資で解決しようというのがわからん
不安定すぎるやろ
ここの奴ら株バカにしまくっててわろた
老害なんだろなぁ
ガチで将来不安がやばいからやってるんだろ
>>237 政界も、財界も、芸能界も、
無能バカ2世3世ばかりだよなww
NHKスタッフの知り合いにクソコンサルがいるんだろw
砂金掘るより道具売った方が儲かるってやつだろ?(´・ω・`)
資本を持たないやつが給料以外の収入なんて
そんなものがあれば、こいつらがこんなセミナーなんかするわけないだろ
日本ぐらいの重税国家なら年金ぐらい払えないとおかしい
他国を見てみろ
すごい充実ぶりだぞ
年収700で3人の子供が育てられない。
これあかんやろ。
新築ローンが豪華すぎたのか?
>>357 利確してない含み損がいくらあるかだな
給料の半分毎月入れてるわけだし
あーもう成功イメージしか湧かないわ
セミナー受けただけで成功イメージすごい
>>170 時短の事務派遣社員で年収300は稼げるぞ
派遣41歳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
40代でも好きな人と付き合うための特集をNHKスペシャルでやってよ
>>556 ちゃんと家族を形成できてるんだからすごいよ
友人が株で1億近く設けて会社辞めたんだが
その後に1億以上ぶっ飛ばして精神病んだ
>>581 しかし、持ち家ないとって気分はわかる
どうすりゃいいんだと思う
投資で成功する奴がどれくらいか考えろ
甘くないんですよ
なんで高齢者が多すぎるから給料安いって言わないんだろう
いーやいやいやいやダメだろ完全にダメだろこれ
低賃金で生活に不安を覚える若者をバクチに誘い込むのはカルト宗教と同罪だろ
いやちょっとやべえよこれNHKあたま大丈夫か??
>>398 手当なんて不安定要素
現にそれが減って家手放すことになってるやろ
非正規雇用で維持出来るて何をもっての自信なんだ
どんどん歳取れば切られるよ
維持できるが52%(´・ω・`)
がっかり
どうせ主婦の人たちなんだろうけど
主婦パートと単身非正規を一緒にカウントしないでほしい
>>595 それをコロナショックのタイミングで始められたやつは勝ち組だな
この投資セミナーで得た100万の利益もコロナ相場では-200になるのにwww
NHK(年収1000万超)
「世間は大変なんやなー。あ、受信料は払えよ」
これが20年以上続いてたわけだから
今だけの話じゃない
日本はバカ2世3世社長ばかり。
だから衰退した。
一方アメリカは、
スティーブ・ジョブズは子供に後を継がせてない。
ビル・ゲイツは子供に後を継がせてない。
ジェフ・ベゾスは子供に後を継がせてない。
つまりそういう事w
凍資の根本は鼠公
儲かる人は全体の1割以下
まさに急がば回れ
この格言は間違いない
投資など絶対しては駄目だ
転職繰り返してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>606 ゴールドラッシュで儲かったのは、ジーンズ屋w
これ年収少ない例なのか・・
結構多いと思ってしまった
地方の正社員よりも貰っているのでは…(´・ω・`)
>>627 クッソ詳しい奴が書いてる本が千円ちょいで買えるのにな
給料半分入れて去年1年で90万プラスは普通だろうな。去年まではいくら下手でも利益出せた。
株で儲けてる人って有り余ったお金を投資してたまたま増えたとかだろ
>>508 たった10gの金をいつ売ろうか毎日チャート見てたらノイローゼになった
地方で利回りいいアパート買って運用するのがええと思うけど
俺はコロナの始まりでANAの株が下がったから1点買いで1000万くらいつぎ込んだよ。
今順調に上がってきてる
いま風俗は女のレベル上がってるぞ
若くて可愛い子たくさん入ってくる
岡村隆史が言った通りだわw
>>620 だから全力ではやるなといいたい。相場で何かあったら死ぬことになる
転職しすぎなのにいきなりマネジメントやりたいとか無理すぎ
今からSP500積み立てたらどや?
元手が円安やからあかんかw
出てくるやつ年収高すぎだろ
現実は時給1000円くらいの仕事しかないのに
>>502 2倍にはならないけど、年間20%とかの利益は出せる。
10社も転職して41歳派遣は完全に自業自得だろw
社会不適合者だよ悪いけど
470なら十分じゃねえか
NHK的には低所得者なの?
>>486 年率リターン10%(S&P500の平均年率リターン)だと月19000円を40年積み立てるだけで億行くから
んなことない単利じゃなくて雪だるま式の複利で増えるから少額からでも効果ある
年率リターン2%の年金とか馬鹿らしいよっぽど資産形成なる
今株で儲かってるやつって、コロナの乱高下でまぐれで儲かっただけだろ
転職それだけできるのがすごいな。 技術あるんだろうな。
技術があれば
履歴書が10社でも20社やめてても雇ってくれるし
余裕やな
これだけ転職多いのは面接で落とすよ
うちもそうだった、大手企業に居たようなのでも
>>723 バイト
うんつんでるけど今年結婚したよww
>>541 それはテレビ番組でも一緒よな
テレビで投資進める番組は信用したりする不思議
>>744 株どうなの?
ワイは不動産の方がとは思うけど
>>715 政治家が率先してそれだからな。
それを当選させちゃうのも日本人だが
まず趣味でやって、うまくいった場合に、勉強してその上を目指すっていう方法じゃないと
絶対うまくいかないと思う。
サッカーだって野球だって漫画だってみんな一緒。
やったこともないものを勉強して始めるなんて絶対うまくいかない。
派遣で300万取り上げろよ
小野さんは能力ある珍しい人だろNHK
470でも会社から天引きされるものここから自分で諸々支払うんだろ?
忍耐よな、リーダーってのは༼´・ω・`༽
10社転職ってなぁ
>>444 株だけは上がってるじゃん
それがアベノミクス
非正規って60以上と主婦と学生が増えたのが大きいんじゃないか
470の非正規って多分自分から会社所属嫌で辞めてそうだし」
>>757 図面書くのって高等技能だよ
お前できないだろ?俺もできないよ
九州は台風情報やってた NHKプラスなら東京の放送見られる
うちの派遣さんには月100万円払ってるから
派遣さんが低収入とは思えないんだけど
もっと今を楽しめよ
人生楽しんだもの勝ち
遠い将来を不安がって生きるとか
馬鹿だよ
>>208 企業や役所が禁止ならば
選択肢は限られる
でもこういう人がソシャゲの世界ではトップランカーなんや
>>788 どうせすぐ辞めちゃうのはっきりしてるもな
>>745 それな
職歴に傷が付いてるのに自覚がない
自称優秀でプライドの高い人ほど現状に向き合えないものだよね
個別株なんて余裕のローリスク
信用取引で1銘柄を買うような、住宅ローンに比べたらなw
マジか。
俺同い年で年収ちょうど500万だけど、何の悩みもないんやが、、
10社以上は多いな
収入アップしない転職を繰り返してきたのか
>>826 派遣さんの手元には月15万しか振り込まれてないよ?
みんな俺よりマトモに働いてるのになあ。もっと自信持ってw
氷河期世代が厳しいのは職能というよりマネジメントの機会を奪われたことだわな
>>789 勝ち組ですね
私は好きな人デートに誘ったら断られました
このテーマを
休日にぶつけてくるNHK
暗すぎるだろ
誰かに使われてCAD動かしてるだけじゃ稼ぎになるわけないだろ
自分で企画して他にないものを売り込んでいくぐらいでないと
>>745 正社員として同じ業界でやってきたならすげぇ人材なんだよな
>>824 図面引くのは作業者、設計するのが技術者
東京オリンピックが終わったら、もう景気がよくなる要素ないからなー。
観光業もコロナできびしいし。
>>776 株で稼ぐには、1000万くらい飛んでも
「仕方ない」と思えるくらいの余裕が無いとダメって、杉村太蔵は言ってた(´・ω・`)
>>790 投資のリスクは自認してやること
誰のせいでもない
最終的には自分のせい
>>748 整形資金のためにやってる子が多いからな
NHKは470万が低賃金と思ってるのよ
もうだめだよこの国
>>826 派遣会社に払ってるんだろ
そっからピンハネされるからな
>>741 畑の周りはたまにだけど動力噴霧器だから440㎡なんて5分かからんよ(。・ω・。)
>>797 人が減るのに不動産はどうなんだろうか?
まあ10社転職できるのはある意味有能な部分はあるんだろうなとは
>>709 その視点を持ってると
NHKの報道は眉唾でしかないw
>>736 自分は英語ダメダメだから海外は無理だけど、
調査関連に近いから
国によっては、コンサルがその仕事取りに来たりする
なんの実績もないやつがマネジメントとかアホなんだよ。逆の立場で考えたら雇わないだろw
>>826 その100万のうち働いてる本人には何割渡ってるの?
>>807 本気でやばいやつは何故かスルーするよね
地方の年収200万台の正社員とか
非正規を作って構造破壊したのが日本の終わりの始まり
さらに円安で物価上昇してるから
絶対的に消費が伸びない・・
日銀黒田を殺せ・・!
消費税上げてんだもんwww
安倍晋三は売国奴www
みんな贅沢し過ぎだろ?? それなりの給与あって何に使ってるんだ?
>>863 まだ明日祝日だからマシ
俺は仕事だが………
デフレスパイラルの先にこんなスパイラルが待ってたのか
大人の社会がこの閉塞感と停滞感だもんな
そら子供の自殺も増えるわな
>>826 派遣の仕組み勉強してこい(´・ω・`)
>>882 そこは賃貸需要かなあ
明らかに死に土地は選ばないよ
>>814 そらNHKの1/3だしな
森さんもニヤニヤするわ
>>184 やり方次第でギリまだいけるやろ55歳なるとかなり厳しいやろうけど
>>853 ねーわw
せいぜい派遣会社のピンハネは4割だわw
部下が自分より年上で言うこと聞かないとマネージャーはきつくなる
日本人はしがらみだらけ
管理職の仕事ってどうでもいいただの雑用なのにマネージメントという横文字使うとすごい仕事しているように見える
プライドを持って散った武士ドラマを放送した後に、プライドを持てない現実を放送して危機煽るかると放送局ってどうしたいの?
金持ちが下に流す気無いんだからそいつらが10人くらい作れよ
>>826 派遣会社が大半を中抜きしてくからな
派遣社員本人には雀の涙ほどしか入らない
でも派遣先からしたら一人前に金払ってると思ってるから派遣へのイメージが悪くなる
結局、誰かの奴隷になって誰かに頼って生きるようじゃあ、
その人生を甘んじるしかないよ
生活変えたきゃ自分を変えろ
絵が正(UP)のスパイラル
負なら逆の方がいいと思うけどな
>>756 中流じゃなくてプチ上流だよな
中流って低学歴専門職か
学歴そこそこだけどこれと言ったスキル無し
みたいな層だろ
グローバル経済の宿命と言ってしまうと、元も子もないか
>>895 ゆるやかに国民全員が絞め殺されていくだけだよ
ゆっくり総貧困化
>>889 設計職も凄いね
CADオペじゃなく設計できる人
NTT株とか山一證券とか知らないおこちゃまは株式バクチに対して大変お気楽で宜しいなあw
早期リタイア目指して株始めたけど1500万円失った
一番おもろいのがいま画面出てる奴らは1千万もろてること
>>826 中抜きの連続やで
有能なら直接個人と契約しなさいな
日本人の賃金が上がらないのは高齢化によるデフレのせい
輸出にちからを入れている企業に就職しない限り、賃金が上がることはありえない
日本は生活保護が
「もらいすぎ」だと叩かれる社会になりましたよ
>>909 ねーわ。せいぜい派遣会社のピンハネ4割だわ
金持ちを貧乏にしても貧乏人が金持ちになれるわけじゃない
フリーランスは稼げるんだけど、次のステップの経験ができんのよ。
永遠に下働きになるんだけど、いずれ若さに勝てなくなる。
ひきずりおろせという思いがあっても行動移すような民族じゃないから変わらない
妄想でしかない
ぶっちゃけ470万もあれば
悠々自適ちゃう?何をそんなに悩む必要あるのやら
>>858 マネジメントという名の搾取の結果が国の衰退だからどうなんだろうね
芋ベーコンができないと餅ベーコンもできない(´・ω・`)
で、岸田はいつ新自由主義からの脱却やってくれるんだ?
>>669 一気に儲かったのは運だから、損をする時も平等にやってくる
たまたま儲かって自分に力があると勘違いする典型的な例だな
>>862 ワイもほぼ諦めてたけどなんとかなったしw諦めずに頑張って!
>>709 投資したらいいことあるかもよ?
お前ら、やってみなよ、という番組でした。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250410103556caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1663504466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKスペシャル“中流危機”を越えて「第1回 企業依存を抜け出せるか」★3 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・NHKスペシャル“中流危機”を越えて「第1回 企業依存を抜け出せるか」★4
・【マターリ】NHKスペシャル“中流危機”を越えて「第2回 企業依存を抜け出せるか」
・NHKスペシャル「新型コロナ“第3波” 危機は乗り切れるのか」★2
・NHKスペシャル メルトダウン File.8「前編 原発事故・危機の88時間」★1
・[再]NHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」
・NHKスペシャル「緊迫 北朝鮮 危機の深層」★2
・NHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」★6
・NHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」★7
・[再]NHKスペシャル「激震 コロナショック~経済危機は回避できるか~」
・[再]NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ 第1集「都市直下地震」
・NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ 第1集「都市直下地震」★1
・NHKスペシャル 日本のこれから「#健康格差 あなたに忍び寄る危機」★1
・NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY4 危機を生きぬくために」★1
・NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機3「ウイルス 大感染時代」★1
・[再]NHKスペシャル「激震 コロナショック~経済危機は回避できるか~」
・【マターリ】NHKスペシャル 令和未来会議 危機をどう乗り越えるか?コロナ時代の“仕事論”
・NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ 第1集「都市直下地震」★3
・20:00~ BS1スペシャル「中国コロナ危機 絶望のトラックドライバー」
・NHKスペシャル メルトダウン6 原子炉冷却 12日間の深層~見過ごされた危機★3
・NHKスペシャル メルトダウン6 原子炉冷却 12日間の深層~見過ごされた危機★4
・【テレ東】「バス旅Z」第10弾 現在5勝4敗…失敗でまた引退危機?越山P「負け越しは良くない」
・【BreakingDown】“元アウトローのカリスマ”瓜田純士が大暴れ「家買える」高額ステージ破損危機 [爆笑ゴリラ★]
・【北海道】札幌の小中高、再び一斉休校へ 知事「第2波の危機」
・【パヨク速報】保坂祐二教授、「第2のIMF」等、金融危機に類する報道は全てフェイクニュース【いいぞ】
・韓国「第2のIMF危機」到来か…!レゴランド不渡りで債券市場にデフォルト連鎖の可能性 [きつねうどん★]
・【中央日報】韓国「第7鉱区産油国の夢」46年の無駄な歳月…4年後に日本に奪われる危機 [2/14] [ばーど★]
・【ウクライナ危機】「第2次大戦以降、最も恐ろしい戦争犯罪」ゼレンスキー氏が侵攻後初の国連演説でロシア非難 [ぐれ★]
・【韓国】民間債務の危険レベル、金融危機以来の「警報」に?=韓国ネット「第2のIMF(1997年の韓国の通貨危機)直前」★3 [09/16] [新種のホケモン★]
・NHKスペシャル 新・ドキュメント太平洋戦争「1941 第1回 開戦(後編)」★1
・NHKスペシャル 選 混迷の世紀「第1回 ロシア発 エネルギーショック」
・若者はドンドン辞めて業界に危機感を持たせるべき
・【水没国危機】フィジー首相、CO2削減問題で石炭産業を擁護し金で黙らせる豪首相を「無礼」と非難 中国人の方が善良とも
・豫風瑠乃、脳内黒ひげ危機一発を所有し、自分の好きなタイミングで発射させることにハマる
・【タイ】水槽前で女性を淫らに踊らせるレストランが閉鎖の危機【チョンブリー県】 [09/05]
・【自殺対策】厚労省が自殺率を10年で3割減させる目標 大切な人の危機に気付く方法 産後うつ 過労自殺 若者の自殺
・【芸能】<剛力彩芽はどこへ向かっている?>「ZOZO面接官」報道否定も「開店休業」を思わせる危機「家族と話す時間が減っている」
・【ハゲーっ!】元秘書への態度とは180度異なる低姿勢でのドブ板選挙。圧倒的集客力を見せる豊田真由子氏に対抗陣営が危機感★5
・小泉進次郎氏「日本の脱炭素は『休憩』していないか。ウクライナ危機の今こそ、脱炭素を加速させるべきだ。」 [ボラえもん★]
・大金持ちになれたら来る地球の危機の備えて
・西村大臣「感染者増えてるが引き続き危機感を持って注視!」
・老害が辞めないで中堅どころが辞めてくって、会社に例えても危機的だよな?
・お前らが間違えて覚えてること 黒ひげ危機一髪は剣を挿して黒ひげが飛び出したら負け
・【教えて!】あなたの「家紋」は? 知らない人増え”危機” 背景に文化全体の揺らぎ Part.2
・【安倍以下】 国家の危機に、「皆さん、こんにちは。ガースーです」 何を考えているのか
・去年の岸田文雄「翔太郎は危機管理、情報の伝達、SNS発信に長けている!総合的に考えてスゴイ!」
・【緊急】エイベックスの大型新人、ガチで世界でバズる。実力がK-POPを超えてるため韓国が危機感を募らせアンチ活動も
・朝日新聞の歪んだ報道 「北朝鮮危機は安倍首相の自作自演」「自国の安全だけを大事に考えていては本当の解は得られない」
・【レッドリスト】マグロの危機ランク下がる まぐろが予想以上に増えているので持続的に食べることができる [かわる★]
・【愛知】産科院長(68)が飲酒後に出産手術 乳児は一時生命危機 厚労省「常識的に考えてあり得ない」 [ネトウヨ★]
・【産経新聞】安倍氏銃撃事件は民主主義に対する挑戦 暴力によって社会を変えてテロの意図を達成は民主主義の危機 ★5 [Stargazer★]
・【記録的な物価高】今は「働く人々でさえ飢えている」英国のリアル 「生活費危機」の恐るべき貧困化インパクト [ガムテ★]
・【関西広域連合】 首都圏往来控えて 吉村大阪府知事「大阪でも感染の急拡大の可能性があるので警戒 関西で団結して危機を乗り越えたい」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・玉川徹氏、小池都知事「災害級の危機」に疑問「災害級の対応をやっているのか」 [ひよこ★]
・【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★6 [ぐれ★]
・【芸能】<サンドウィッチマン>たった1度だけあった解散の危機…富澤たけしが解散を切り出す「もう、やめとくか」 ★2
・お前らがサービス終了の危機を感じているソシャゲ
・2020年、音ソシャゲ戦争へ。デレ&ガルパ存続の危機へ
・【市川】市長室にシャワー、360万円かけ「危機管理上必要」 ★2 [蚤の市★]
・【新型コロナ】「来週にも医療崩壊」 沖縄の医療関係者危機感 コロナ、全国で拡大★2 [シャチ★]
・デリシャスパーティ プリキュア 第43話「レシピボン発動! おいしーなタウンの危機」★4
・【京王線刺傷】電車内での事件、どうすれば命を守れるのか? 危機管理の専門家「逃げよう」★2 [シャチ★]
・【国際】ドイツ銀行、ギリシャと共倒れ危機 衝撃的な格下げ 欧州崩壊待ったなし[ベンジャミン・フルフォード]
・無料ホームページスペース「FC2 WEB」6月末で終了へ…後継サービスは継続も、ゲーム関連サイト消失の危機か [朝一から閉店までφ★]
・[再]NHKスペシャル スペース・スペクタクル 第1集「宇宙人の星を見つけ出せ」
・夏の高校野球100回記念 真夏の熱球特大スペシャル「第1夜」★3
・あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル「第4弾」★1
22:47:34 up 83 days, 23:46, 0 users, load average: 7.75, 8.06, 8.02
in 1.6909449100494 sec
@1.6909449100494@0b7 on 071011
|