◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1650280540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 20:15:40.73ID:Rd9pJZAa?2BP(1000)
冷戦下の東ドイツ。抑圧された社会で生きる3人の女性がいた。見えない将来に絶望していた物理学者のアンゲラ・メルケル。体制への批判を歌にこめた歌手ニナ・ハーゲン。デモで自由を訴えた学生のカトリン・ハッテンハウワー。1989年、政府報道官のひとつの失言から始まったベルリンの壁崩壊は、巨大な嵐を巻き起こし、3人の女性の運命を変えていく。宰相メルケル誕生に秘められた、絶望の中から希望をつかんだ女性たちの物語

【語り】山根基世
2 【沖縄電 - %】
2022/04/18(月) 20:26:49.88ID:x2wJMaBP
ナレは桂春蝶
3公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 20:45:48.13ID:RDfd+9VR
ドラマを見る感覚で観るか
4公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 20:45:56.05ID:RwLQt3LL
>>1
おつ
5公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 20:47:26.84ID:VWKxCeSG
プーチンを増長させた張本人 メルケル 安倍晋三
6公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 20:47:36.59ID:RR8YMebO
ベルリンの赤い雨
7公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:15:08.96ID:MHCrDZ+2
メルケルちゃんの爆乳グラビアキボンヌ
8公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:29:12.14ID:5crG+dnY
>>7
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
9公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:43:57.82ID:IIpKCVG1
扱うネタがどんどんしょぼくなるな
無理に映像の世紀としてやらなくていいのに
加古隆の曲が仰々しく感じてしまう
10公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:45:35.13ID:T042Ysgl
ロシア協力者 日本人リスト流出。外患誘致で死刑が見られるかもな [839071744]
http://2chb.net/r/news/1650284709/
11公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:46:48.99ID:vuDk5P5W
あとでいえよ
12公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:50:38.96ID:JwTxwfqS
新作キトァ
13公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:52:32.81ID:Srwm1lev
ロシアのスパイなの?
14公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:52:46.08ID:q9lcbGa2
個人的にはポイントを絞って再編するのはいいと思うけどね。

アインシュタインのは見逃してまだ見てないけど、アリのは良かったよ。
15公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:54:15.99ID:HcxqIp3U
どうせ海水浴するJDメルケルの映像とデビッドボウイかなんかのコンサートで「俺を自由にしてくれー」って叫ぶ東ドイツの若者の映像だろ
16公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 21:58:51.11ID:MHCrDZ+2
>>8
ちょっと抜いてくる😳
17公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:09.75ID:htlLq4O/
ハジマタ
18公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:12.45ID:q9lcbGa2
はじまた
19公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:29.97ID:aDGm+4l/
EIZOの性器待ち
20公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:40.48ID:wo2laPUK
功罪ある人
21公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:43.52ID:9zoNTGsC
あんげら
22公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:44.65ID:HdrKDwkU
メルル
23公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:46.44ID:HcxqIp3U
コイツが東ドイツ世界観でプーチン贔屓にしたのが諸悪の根源だろ
24公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:53.31ID:kpjH+uy8
メルッケル
25公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:53.87ID:ipNKbFwL
メルケルがプーチンを育てた
26公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:54.23ID:Rh4Hc3lv
予約するの忘れた
再放送いつ?
27公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:56.26ID:JwTxwfqS
ハジマタあああ
28公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:58.31ID:B4NSKQxb
映像の世紀に残すにはまだ新しすぎじゃないの
29公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:59.17ID:YTGGxb8J
BGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
30公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:00:59.57ID:IXwQIUPb
ナレ、だれ?
31公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:03.30ID:zhX79qzj
プーチンをなんとかしろー
32公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:10.10ID:aDGm+4l/
若い頃わけー
33公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:13.10ID:hVxQ517q
東ドイツ出身・・
34公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:13.56ID:kpjH+uy8
若メルケル
35公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:18.27ID:85dAVvjM
名曲
36公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:18.21ID:Oh6aZVKJ
映像の世紀という冠名と名曲パリは萌えているかの無駄使い番組(´・ω・`)
37公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:19.70ID:PK1qLuJ2
メルケルからウクライナ侵略へのバタフライエフェクトか
38公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:20.41ID:+apFUzCZ
東ドイツなんだよなあこの人
39公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:20.98ID:ysU8O9C7
ロシア
40公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:21.12ID:HFtKxSTv
ロシアを調子に乗らせた張本人と聞いたが
41公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:21.33ID:mS6CGqN9
何でまた東に戻ったんだろうなあ
42公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:22.50ID:RR8YMebO
メルケル出生の秘密
43公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:22.56ID:wo2laPUK
>>23
単純だなあそれ以前にシュレーダーのロシア蜜月があるのに
44公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:22.74ID:IY8EFiFy
メルケルなんて日本からみりゃ何の評価もする気になれんがなぁ
45公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:22.75ID:b29v3enJ
日本の女政治家にはいない優秀な政治家
46公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:25.65ID:n+r/wr6V
今日は最近の話か
47公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:26.20ID:2dCL20F5
こいつのせいで、プーチンが大虐殺やっているじゃないかwwwwwwwwwwwwwwww
48公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:27.51ID:4WQ9t+n6
へえ知らんかった
49公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:29.68ID:5crG+dnY
>>23
シュレーダーのほうがもっと悪質
50公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:31.78ID:uTCD+LFv
無能メルケルを取り上げるとは映像の世紀にはガッカリだよ!
51公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:32.72ID:3BnYqopo
リケジョか
52公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:33.96ID:1ukqrq4D
元は保守派だったのになんでああなったんだ
53公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:36.06ID:Q5RpaETi
日本は男尊女卑だからメルケルみたいな人が出てこないね
54公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:36.09ID:aDGm+4l/
閣下の娘説は
55公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:37.16ID:kpjH+uy8
賢そうなメルケル
56公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:39.99ID:9gkPnWRs
今年の阪神のテーマ曲
57公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:40.16ID:xTapySVO
山根さんだ
58公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:41.90ID:R7rnqY/q
昔の美女
59公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:43.04ID:t61+Qn+3
明るい未来が見えません
60公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:43.88ID:8v00eCNH
なんでもかんでもテーマ曲流すな
61公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:46.14ID:I9XQOquh
プーチンのウクライナ侵攻まで続いているだろう
62公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:48.65ID:TPNDIFrW
プーチンのお友達じゃん
63公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:51.00ID:hVxQ517q
ゲシュタポ・・
64公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:53.24ID:iPMSwp6P
また映像の世紀を再編集して手抜き番組やってんのかよ。使い回ししすぎだろ
65公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:53.26ID:It0BmENR
ロシアのウクライナ侵攻で素性がバレちゃったメルケル
66公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:55.38ID:PjK9UaUT
東ドイツってプーチンがいたんだよな
67公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:58.77ID:6ujfjoey
ミナ ハーゲ
68公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:00.33ID:CW54PB2E
悪気はないだろうけど、ドイツは21世紀をめちゃくちゃにした元凶だろ
69公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:00.79ID:c7rUxhAT
かわいい
70公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:00.85ID:aDGm+4l/
ハッテントット
71公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:01.29ID:qMCvO3Eg
ドイツのルーピーことメルケルw
72公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:05.29ID:iSlDpZ8t
戸川純
73sage
2022/04/18(月) 22:02:05.61ID:CUpsvLHU
ニナハーゲンは東独か
74公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:05.63ID:Pd3ZOLir
メルケル歌うめーじゃん
75公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:07.97ID:sj7A24mZ
メルクル
76公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:08.45ID:qsRYt2qE
見た目と歌声のギャップが凄い
77公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:09.14ID:HcxqIp3U
東西ドイツはベルリンの壁で分断されてたと思ってたヤツ
78公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:09.52ID:Qs7nBaO2
今回は山田孝之じゃないんだな
79公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:09.58ID:oNNtE3r4
個人的には本当に良いタイミングでやめたよなあ
80公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:09.91ID:b29v3enJ
日本は高市早苗みたいなキチガイしかいないのがなぁ
81公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:13.17ID:qNkVKBZd
東ベルリン側からベルリンの壁触ったわ
壁崩壊前
82公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:13.66ID:htlLq4O/
東側は全体的に暗いなあ
83公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:14.23ID:avKf/0+/
>>30
山根基世
元NHKアナ
84公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:16.58ID:ba2ZBUxl
ガトリン
85公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:17.57ID:Z6dI4ChB
ロシアからなんぼ貰ってたんや?
86公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:19.06ID:ZKeE2bN1
メルケルというかメルケルの党の方針というか。
87公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:20.30ID:gFc8tfzc
メルケルは、ロシアと中国とほんとズブズブだったな
88公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:22.73ID:e1sOkIzG
評価絶賛爆下がりの人
89公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:24.35ID:AlJZDp37
このテーマ曲、たまらなく好き
90公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:27.09ID:6ujfjoey
このBGMなんだっけ
91公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:31.94ID:2F8keN1R
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
92公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:33.08ID:IXwQIUPb
映像の世紀の新作はつまらん
93公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:37.94ID:x74gJTRP
DSの人ナレぢゃないの
94公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:38.67ID:2dCL20F5
クリミア侵略時も、親露だった 糞メルケル
95公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:39.40ID:xTapySVO
総合とEテレの壁
96公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:40.22ID:Pn0MUBCB
なんだかんだで毎週観てる
97公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:40.55ID:thT8r8cA
若いわ
98公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:41.06ID:1KyoFYDN
おお元祖映像の世紀の山根さんや
99公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:42.70ID:1QY4bmBS
>>23
それ
100公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:44.32ID:JwTxwfqS
OPキターああああああ
101公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:46.63ID:T042Ysgl
ハ ッ テ ン 場 ウ ア ー
102公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:48.06ID:58txXK5l
またジェンダーとかそっちの方向に持っていくのか?
103公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:48.31ID:OvC/qoCS
ロックバルーンは99のネーナが出たときはまだ統一してなかった頃か
104公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:49.91ID:mS6CGqN9
ロシアだけじゃ無く、ドイツ銀行危機とか中国への頻繁な訪問とか対中国もかなりヤバい
105公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:02:53.71ID:8v00eCNH
牧師の娘らしいな
106公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:01.27ID:hVxQ517q
99のネーナはドイツ出身だっけ・・
107公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:02.07ID:/XvsALHt
バタフライエフェクトってなに?
108公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:03.67ID:kCRdz2qH
映像の世紀とベルリンの壁

人生で見た5本に入るお気に入りのテレビ番組
109公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:09.98ID:maE5mwpW
ナレーター山田クビになった
110公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:10.56ID:2qcHymN9
山根基世様だ
111公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:16.75ID:qU3zFy5r
映像の世紀でお前らの第二次世界大戦好きは異常
112公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:17.64ID:G4pj+MXa
バタフライ水着
113公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:19.12ID:Pd3ZOLir
※バタフライエフェクト言いたいだけの番組です
114公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:21.31ID:kpjH+uy8
そして今希望はかけらもない世界
115公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:21.42ID:VFJEMqZD
アトラクタフィールド
116公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:22.30ID:ejfXiCcn
メルケルはドイツ人と言っても西ドイツ人じゃなかったからドイツ人より外人を優遇した
117公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:23.10ID:ZKeE2bN1
>>78
女性なんでナレーションも女にしたのか
118公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:24.28ID:O6gbqfeL
山田孝之じゃないと駄目だわ
119公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:26.48ID:rqI7nqD5
メルケルってw
ガスプロムまでやれよ
120公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:26.92ID:uTCD+LFv
ドイツのおまいら
121公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:30.81ID:wo2laPUK
>>87
まあね
でもイギリスもフランスもだよ
90年代以降はロシアに出資でうまい汁吸ってた
122公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:30.99ID:V2KTnsaf
>>103
脇毛に股間が熱くなった思い出(´・ω・`)
123公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:31.38ID:bZkWeza1
>>107
いまいってなかった?
桶屋が儲かる的なの
124公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:32.92ID:Z6dI4ChB
>>107
風が吹けば桶屋が儲かる
125公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:35.27ID:MHCrDZ+2
そそりたつおちんちん
126公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:35.90ID:Bp4BZW3X
>>105
布教の為、わざわざ東側に移住したそうです。
127公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:36.27ID:LbZf/40y
プーチン「おまえらのせいかぁぁぁ!!!」
128公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:37.08ID:N12nVJeT
バタフライエフェクトは映像の世紀を名乗るほどのシリーズじゃないよね(´・ω・`)
129公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:38.08ID:I8LayDgG
やっぱナレーションは山根さんでなくちゃ
役者は演技しちゃうから要らない
130公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:41.04ID:iPMSwp6P
再編集でどんだけ番組作るんだよこいつら。ほとんど詐欺じゃねえかw
131公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:42.17ID:nzAvFD9F
今日は期待できる
132公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:42.22ID:jHW/tT/V
1人の無名の事務官の勘違いがベルリンの壁を崩壊させた
133公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:42.63ID:/XvsALHt
今のプーチンに似てた
134公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:42.67ID:vkVVmrWY
モハメド・アリに比べ軽いなw
135公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:42.82ID:3BnYqopo
ださい
136公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:46.05ID:2KHuvEQo
結論

男はクソ
黙って女性様に従ってりゃいいんだよ
137公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:46.69ID:I3VKtadd
英語でオーケー
138公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:46.73ID:15nSgI9Q
最後に若い頃のプーチンが出てくるんだろ?
新映像の世紀のビンラディン回は震えたわ
139公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:47.12ID:7EXqwSsm
ベルリンの壁崩壊で終わったのは社会主義じゃなくて全体主義
140公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:48.46ID:6QxfZjj3
こんなのファミリーヒストリーでやれよ
141公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:50.38ID:wo2laPUK
>>106
わきげ
142公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:51.27ID:BqadpjF+
映像の世紀2030年
女性総理・高市早苗の誕生

楽しみにしてるの
143公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:51.64ID:/V6ECcXa
なんじゃそりゃ
144公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:55.32ID:+KolLGxZ
西ドイツで民放のテレビ局ができたのは80年代だったんだよな
145公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:03:59.60ID:aLBX8vDw
>>117
旧映像の世紀もナレだった山根基世
146公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:00.06ID:aDGm+4l/
>>107
あの時こうしときゃ人生変わってたよなー
もう一つ選択肢あったよなーって映画のやつ
147公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:01.65ID:O6gbqfeL
ブルーフィルム
148公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:03.07ID:uTCD+LFv
>>107
蝶々が羽ばたくと桶屋がもうかるんだよ
149公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:03.27ID:fFwNAOOk
ドイツのポップスなんて聞いたことないな
150公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:04.34ID:htlLq4O/
やっぱりこのナレよ
151公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:04.43ID:9gkPnWRs
トライXじゃないんだろうな
152公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:05.31ID:20E3Ls88
すごいテーマw
153公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:06.98ID:aP37/Z1v
親中反日
ロシアに媚びる

それがメルケルだが
154公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:07.26ID:6bPg9BRw
なーんかドイツってエセが多いよな
エセクリーンエネルギー、エセクリーンカー、エセ人権
馬鹿がドイツを褒め称えるイメージ
155公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:08.30ID:mS6CGqN9
東ドイツ、ウクライナを抑えてたからソ連は何とかなったんだよなー
ポーランドは昔からロシアには反抗的だから統治が難しい
156公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:08.96ID:SuwHlYf7
東ドイツはノイバウテンしかしらない
157公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:09.36ID:OvC/qoCS
ドイツ語は耳触りり良くない
158公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:09.86ID:RR8YMebO
Voが悪い
159公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:10.18ID:xTapySVO
↑ネオパン派が



↓Tri-X派が
160公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:13.46ID:aDGm+4l/
かわええ娘
161公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:13.68ID:YJWE0cRL
月曜から夜更かしか、映像の世紀か悩んでこっちに来たわ
162公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:14.67ID:I3VKtadd
バーゲンて
163公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:14.79ID:3BnYqopo
ハゲ
164公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:17.55ID:s/Sdij/W
映像の世紀と名乗るなよこの手の番組
最初のシリーズ以外クソだろマジで
165公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:18.47ID:Oh6aZVKJ
プトラーに擦り寄ったドイツ人としてはあるまじき行為及び「無尽蔵」に難民ウェルカムでドイツ内まで混乱させた人物
これを良しとした変な世界(´・ω・`)
166公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:19.91ID:q1DN6Hie
アグファ
167公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:21.19ID:/XvsALHt
>>123
>>124

ありがと
168公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:23.52ID:HcxqIp3U
この歌手の話なんて過去シリーズでやってた?新映像?
169公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:25.01ID:wo2laPUK
>>103
あの歌詞って東ドイツのこと歌った曲
170公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:25.01ID:I3VKtadd
ハーゲン
171公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:25.47ID:ba/1bUOV
この地球を平和にしたければ壁を作った奴を粛正しないとそもそも壁を作って儲けているディープステートとか
172公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:25.60ID:8v00eCNH
>>126
へー
173公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:26.02ID:20E3Ls88
なるほど
174公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:26.30ID:BqadpjF+
ハーゲンて、、(´・ω・`)
175公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:26.76ID:vkVVmrWY
>>140
アナザーストーリーでもいいな
176公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:27.10ID:Z20GLcHi
東ドイツといえば
東独にいたはいつ連載再開するの?
177公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:33.93ID:BfWYmVOX
オマイラもハーゲン(´・ω・`)
178公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:36.52ID:98R8r2nQ
メルケルちゃん大人気
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
179公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:37.69ID:/XvsALHt
>>146
ありがと
180公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:38.09ID:qYE9+glE
>>149
ロックバルーンは何とかかんとか
181公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:39.28ID:ba2ZBUxl
誰がハゲやねん
182公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:39.64ID:/V6ECcXa
>>130
うんうん
183公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:40.16ID:YTGGxb8J
ベルリンの壁の崩壊される直接的な引き金になったのって東ドイツの政府が開いた会見で壁はいつ開放されるの?って質問されて明日じゃね?wって間違って答えたんだっけ?(´・ω・`)
184公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:41.39ID:ZSqfvuhB
爆乳メルケルちゃん
185公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:42.62ID:Pd3ZOLir
ドイツといえばジンギスカンの「めざせモスクワ」だろ
186公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:43.19ID:CZCnIYwc
肉のカーテン
187公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:43.69ID:O6gbqfeL
検閲管バカか
188公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:44.41ID:c7rUxhAT
ハーゲンダッツ食いたい
189公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:48.91ID:uvA2Rd4A
ひどい声
ドイツ人ってセンスねえな
190公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:49.10ID:uTCD+LFv
誰がハゲやねん
191公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:50.64ID:t61+Qn+3
ベルリンの赤い雨
192公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:51.80ID:HdrKDwkU
あー東ドイツか
193公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:53.71ID:JTp9UQ4J
日本人がこぞってファッションを真似してた時代か。いま思うとすげえダサいな
194公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:53.82ID:LbZf/40y
涙のバタフライ 眩しいバタフライ 全てが――― 今書き換えられる
195公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:55.13ID:J6g1EKR7
禿
196公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:56.03ID:thT8r8cA
東西ウクライナになる
197公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:56.14ID:ejfXiCcn
オーストリア人のヒトラーがドイツの元首になるなんてふつうはありえない
198公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:56.96ID:WlF6ULks
小学生のとき誰かが持ってきたベルリンの壁の欠片見たわ
199公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:58.25ID:RR8YMebO
いたすぎだろ
200公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:04:59.37ID:IXwQIUPb
>>142
高市さんの目はもうないわ・・
201公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:02.07ID:9zoNTGsC
しんだ
202公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:04.41ID:MHCrDZ+2
痛い痛い
203公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:06.54ID:z1yLFvL4
いてええええ
204公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:07.46ID:0yOHN9iE
気づかなかったのは検閲官だけ
205公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:07.60ID:q9lcbGa2
鉄条網アタック(´・ω・`)
206公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:07.80ID:0nbX37fH
カラーフィルムはなんの暗喩なんだ
207公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:07.83ID:94m2alyU
山田排除いいね
208公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:08.44ID:kCRdz2qH
コダック

昔はカメラ
今はあひるポケモン
209公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:08.70ID:1QpkH5Ds
この人がハーゲンダッツの創始者なのか
210公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:12.39ID:2ch5Ff2f
ニナよりネーナですよ
NENA!
211公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:12.41ID:JwTxwfqS
ぎゃああ
212公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:16.08ID:FNT+yEru
映像の世紀とダークサイドミステリーのコンボとか今日は実況日和だな
映像の世紀が初代に及ばないのは残念だけど
213公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:17.13ID:G9w+AV5P
結局共産主義は誰も幸せにしないな
214公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:17.45ID:Z5HyNgCn
かわいい
215公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:17.72ID:oNNtE3r4
ロシアから本格的に買い始めた前任者シュレーダーが主犯だが
彼女も大丈夫そうだから油断して他の課題に重点を移してしまった罪はある
216公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:19.90ID:HdrKDwkU
>>149
クラフトワークは?
217公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:21.44ID:vkVVmrWY
>>186
ゴブリンか?
218公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:21.49ID:nzAvFD9F
>>44
個人の感想をさも国全体の意見とする手法か
219公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:23.43ID:T042Ysgl
崩壊したベルリンの壁超えてやってきた最初の西側の店で流れてた洋物アダルト映像目にした東ドイツ人が描かれてる映画好き
220公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:23.47ID:uTCD+LFv
今日は月曜日や
221公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:24.03ID:n+r/wr6V
エッチ
222公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:26.28ID:8/crzimx
ペルリンで東と西がわかれてたとずっと思ってたわ
223公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:29.38ID:c7rUxhAT
もみあげwwwww
224公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:30.25ID:9zoNTGsC
事後
225公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:31.26ID:q9lcbGa2
モミアゲェ
226公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:32.84ID:Bp4BZW3X
>>183
『今すぐ』って答えてた。
227公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:35.83ID:2qcHymN9
ジョン・ル・カレのスパイ小説の時代だな
228公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:36.20ID:LbZf/40y
プーチン「何が不服なんや?ええ時代やったやろがい」
229公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:39.43ID:q9b6xRqZ
勝間和代の上位機種
230公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:40.35ID:mxsz+5fU
ベッドシーン
231公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:45.56ID:32lDURtl
盗撮(*´д`)ハァハァ
232公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:47.70ID:O6gbqfeL
日本だと沢尻エリカだな
233公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:49.91ID:Oh6aZVKJ
盗撮か(´・ω・`)
234公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:50.15ID:7pZC1ohq
>>107
風呂の湯をしっかり冷ましてから捨てる意識高い人の総称
235公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:50.62ID:6ujfjoey
ミナ ハーゲ
236公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:53.53ID:9zoNTGsC
監視社会
237公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:53.65ID:xTapySVO
今の中国
238公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:55.30ID:/V6ECcXa
秘密警察
239公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:55.63ID:qMCvO3Eg
へーらいて
ほーろいて
へーらいて
いんまーばいた
240公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:05:58.58ID:VFJEMqZD
監視社会
241公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:02.27ID:kCRdz2qH
ベルリンの壁については、ルパンの言葉が好きだな。
242公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:02.37ID:6ujfjoey
東ドイツって今の北朝鮮みたいなもんか
243公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:07.05ID:8IokXBUk
ロシアもです
244公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:07.39ID:nT1Cp7xd
>>227
寒い国から帰ってきたスパイ
245公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:07.69ID:ZSqfvuhB
>>206
思い出はモノクローム(´-д-)色を付けてくれ
246公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:08.35ID:t61+Qn+3
西へ向かうぞ ニンニキニキニキニン
247公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:10.27ID:Oh6aZVKJ
有名すぎる映像(´・ω・`)東ドイツの日常
248公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:10.70ID:wo2laPUK
>>149
ジンジンジンギスカーン
249公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:13.04ID:hVxQ517q
東ドイツの秘密警察ってゲシュタポじゃなかったっけ・・
250公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:13.58ID:2dCL20F5
まるで共産党
251公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:13.94ID:cvarc55S
まるで磯野家
252公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:14.06ID:9wDlbNon
ドラゴンボールZのドイツ語版オープニングはカッコ良かった
253公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:16.27ID:pHdx6KpU
この秘密警察ってのが今考えると本当に暇と言うかいかにも共産主義
254公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:16.51ID:mS6CGqN9
北風の負け
今回も負けるだろう
255公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:16.63ID:1QY4bmBS
人生で1番長くドイツ語聞いてるのはドイツポルノだから
ドイツ女がドイツ語しゃべってるの聞くとなんでもエロく聞こえてしまう
256公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:17.43ID:vNYP+7RM
滅茶苦茶美人
257公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:18.72ID:9gkPnWRs
国営FLASH
258公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:19.05ID:gJaSnMVs
ショタージ
259公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:19.85ID:aP37/Z1v
国内政治はともかく、外交は駄目なことばかりしてたろ
260公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:21.45ID:fFwNAOOk
ゲシュタボの後継かな
261公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:22.60ID:w/rEw5wm
このナレーターの声も20年でお婆ちゃんになったなw
262公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:22.74ID:s/Sdij/W
メルケルなんてクローズアップする程の人物なのか?
女ってだけで安倍晋三程度の人物だろ
なんか世界史的な成果でもあんのかよ
263公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:23.34ID:s/Sdij/W
メルケルなんてクローズアップする程の人物なのか?
女ってだけで安倍晋三程度の人物だろ
なんか世界史的な成果でもあんのかよ
264公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:23.57ID:IXwQIUPb
NHK気象班も時々盗撮してるけどな
265公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:24.78ID:It0BmENR
プーチンもこの組織にいたんだよな
266公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:25.63ID:htlLq4O/
今の日本も防犯カメラだらけじゃん
267公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:26.52ID:ETmmFGdo
日本でいうとNHKみたいなもんか
268公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:33.08ID:T1hj5T4a
いまの韓国も密告制
269公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:34.55ID:L93WcRxx
スパイファミリーかな?
270公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:37.76ID:Oh6aZVKJ
この頃にまさにKGBのプトラーはドレスデンに居た(´・ω・`)
271公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:38.14ID:uTCD+LFv
秘密警察って厨二心をくすぐるキラーワードやな
272!omikuji
2022/04/18(月) 22:06:39.41ID:9MkFSbQ5
こわすぎわろし
273公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:43.40ID:bosNKcPs
汚い声だな
274公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:44.27ID:sj7A24mZ
あのちーへいせーん
275公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:44.31ID:q9b6xRqZ
鎌倉殿並みの恐ろしいところだな
276公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:46.44ID:LbZf/40y
なんとなくシュバルツエスマーケン思い出した
277 【沖縄電 - %】
2022/04/18(月) 22:06:47.74ID:x2wJMaBP
おかずクラブやん
278公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:50.00ID:uvA2Rd4A
BBA声
279公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:51.26ID:jHW/tT/V
まんま今のロシアやん
280公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:52.88ID:fM6PZ3IR
顔はかわいいのに声はおばはんやな
281公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:54.58ID:KIGHH84K
19歳の声とは思えない
282公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:55.20ID:wBQ8pcuy
あのニナハーゲンがこんなアイドルみたいだったとは
283公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:55.84ID:wo2laPUK
ドイツと言えばクラウスノミ
284公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:56.12ID:1QpkH5Ds
なんで東と西に分かれたんだ
285公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:56.91ID:O6gbqfeL
汚い声だな
286sage
2022/04/18(月) 22:06:57.31ID:CUpsvLHU
シュタージってなんの略だべ
ゲシュタポは
geheime stats polizei
287公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:58.38ID:ba2ZBUxl
痩せてる
288公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:59.00ID:2qcHymN9
>>244
スマイリー3部作も熱いよ
289公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:06:59.76ID:Lea7eB6y
かわ
290公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:02.27ID:kpjH+uy8
かわいい
291公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:03.35ID:pHdx6KpU
密告奨励社会だからな
292!omikuji
2022/04/18(月) 22:07:04.62ID:9MkFSbQ5
あらかわゆい
293公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:04.72ID:kNX95dEs
若メルケル
294公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:05.36ID:CZCnIYwc
プーチンもベルリン壁崩壊のとき
東ドイツにいたそうだ
295公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:06.17ID:+KolLGxZ
かわいい
296公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:07.61ID:nzAvFD9F
東ドイツの山崎ハコ
297公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:08.78ID:BqadpjF+
某渋谷区のマンソン
◎●レジデンス

管理人が郵便物チェックして監視
298公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:08.85ID:aDGm+4l/
子供の頃めっちゃこども!
299公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:09.30ID:0nbX37fH
かわああ
300公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:09.97ID:thT8r8cA
可愛かったのに
301公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:12.10ID:JTp9UQ4J
ポリスストーリー2思い出すな。扉が閉まるギリギリで降りるんだよねえ
302公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:13.06ID:czsPCIrt
ニナ・ハーゲン
パンクの女王しか思い浮かばない
303公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:13.63ID:aLBX8vDw
>>242
スポーツがめちゃ強い北朝鮮
女子400のマリタコッホの記録なんて
絶対更新不可能w
304公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:14.47ID:LbZf/40y
昔の日本で言うと上を向いて歩こうよ
305公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:14.50ID:4P20O4g4
ドイツの科学は世界一いいいいいいい
306公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:15.60ID:ZKeE2bN1
>>168
歌手は新映像だな。
それで尺が足りないんでメルケルとかで尺稼ぎ。

てかこのシリーズはそうだな。新映像+旧映像で
307公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:15.96ID:Z20GLcHi
キャプテン翼は最初は西ドイツ代表だったな
当時、東ドイツはサッカー弱かっわたのか?
ドーピングとかですごいことしそうなんだが
308公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:16.42ID:YJWE0cRL
若メルかわわ
309公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:20.03ID:08TDuKPk
若き日のメルケル
310公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:20.65ID:VzSEO3IR
わけえええええええ
311公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:21.29ID:I3VKtadd
レコードとか
MDじゃないのか
312公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:24.41ID:mS6CGqN9
>>261
何遍も聴いてるからいい感じに脳が調整するw
313公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:24.57ID:L86iEs5D
浦沢直樹のモンスターが生まれる頃の話だな
314公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:25.58ID:9c4Y7JMF
メルたそ~
315公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:25.98ID:2ch5Ff2f
日本人で2人に一人が歌える歌ってなんだろな
316公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:26.31ID:gvN3eUvx
ベルリンの壁が崩壊した日の流れ、映像の世紀でやってたよね
あれもやってほしい
317公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:26.47ID:gFc8tfzc
>>121
で今EUは、吉野家じゃないけど「シャブ漬け」ならぬ「ロシア漬け」から抜け出せないとw
318公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:26.74ID:CZCnIYwc
なんで今はこんなに太ってんの
319公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:27.97ID:cIVRozJC
ハンバーグ
320公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:28.01ID:T1hj5T4a
メルカリ
メルケル
メリケン
321公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:29.69ID:xvlSBp02
若メル
322公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:30.10ID:uTCD+LFv
ハンバーグ!
323公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:30.23ID:YTGGxb8J
>>226
今すぐか…教えてくれてありがとう
なんかあれも東ドイツとしては完全開放するつもりじゃなかったんだっけか
324公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:30.55ID:JpBjGbS0
社会主義w
325公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:31.30ID:VFJEMqZD
レコードが擦り切れることはない
326公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:32.26ID:mbdLOxWt
そのまま年を取った感じだな
327公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:33.55ID:9zoNTGsC
東へ行ったのか
328公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:34.08ID:oNNtE3r4
非モテ地味子っていじられてたってな
かわいいのに
329公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:37.53ID:wo2laPUK
>>249
ナチスドイツそれは
330公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:38.68ID:LbZf/40y
一方その頃プーチンは
331公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:39.34ID:C/QYNIJl
>>303
なんで強いんやろなあ
332公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:43.61ID:G9w+AV5P
なぜわざわざ東へ
333公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:44.25ID:WlF6ULks
若きメルケルの悩み
334公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:46.49ID:Bp4BZW3X
>>286
Ministerium für Staatssicherheit
335公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:47.58ID:FgoP8jpY
ほんとNHKユダヤ好きだよな
336公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:49.07ID:1QpkH5Ds
西ドイツってキャプテン翼のせいでサッカーが強いイメージ
337公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:49.39ID:u1tgmy83
ドイツも東西時代は格差が激しかったんだな
338 【沖縄電 - %】
2022/04/18(月) 22:07:49.54ID:x2wJMaBP
テープは擦り切れる言うけど
レコードは初めて聞いたぞw
339公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:49.71ID:9gkPnWRs
父ちゃん馬鹿だね
340公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:55.40ID:8v00eCNH
オッパイ
341公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:56.67ID:W1Dj0dE9
メルケルやべえな
342公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:56.72ID:RR8YMebO
おっぱい
343公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:57.30ID:c7rUxhAT
おっぱい!!
344公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:58.47ID:fdnTImSp
NHKはメルケルを英雄として扱う気?
345公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:07:58.82ID:mbW8OHnU
おっぱい
346公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:02.17ID:Oh6aZVKJ
ビーチク確認(`・ω・´)ゞ
347公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:03.03ID:0nbX37fH
おっぱい
348!omikuji
2022/04/18(月) 22:08:03.10ID:9MkFSbQ5
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
349公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:04.54ID:mxsz+5fU
おっぱい
350公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:04.58ID:JpBjGbS0
プーチン「こいつは使えるw」
351公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:04.90ID:LbZf/40y
プーチン「当たり前だろ」
352公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:05.38ID:aDGm+4l/
CANとNEU!こねー
353公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:05.50ID:/XvsALHt
頭いいんだなぁ
354公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:06.25ID:6IaHYWlA
これメルケルのロシア優遇政策の答え合わせじゃん
355公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:07.00ID:YJWE0cRL
ブラづけてないのか
356公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:07.19ID:kpjH+uy8
かしこメルケル
357公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:08.54ID:R7rnqY/q
そのせいでロシアスクール
358公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:09.13ID:AlJZDp37
テーマ曲、たまらん
359公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:09.35ID:rqI7nqD5
ロシア漬け(´・ω・`)
360公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:11.26ID:IXwQIUPb
この歌はモスクワ放送で聞いたことがある
361公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:12.09ID:uTCD+LFv
半島で言うと北朝鮮
362公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:13.14ID:+2g94c/9
ZARDかよ
363公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:13.39ID:cIVRozJC
美少女
364公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:13.81ID:Z20GLcHi
>>261
25年前からこんな声じゃなかったか
365公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:14.14ID:qm88SiAi
せっかく西で生まれたのに東に行っちゃうような奴いたのか
ロクでもない親父だな
366公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:14.47ID:0nbX37fH
めちゃかわじゃん(*´∀`)b
367公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:14.37ID:HcxqIp3U
>>206
灰色の遅れた東側に対しての明るく進んだ西側の国のことだろ
368!omikuji
2022/04/18(月) 22:08:17.71ID:9MkFSbQ5
ひどい
369公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:18.21ID:2UzrHWuc
東ドイツの女子陸上凄かったよな
370公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:19.27ID:t61+Qn+3
西ドイツ シュテフィ・グラフ
371公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:19.46ID:thT8r8cA
だからロシア寄りだったの
372公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:19.86ID:9gkPnWRs
>>338
レコードも擦り切れるぞ
373公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:20.69ID:VzSEO3IR
どこにでもいる女の子って感じなのになぁ
374公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:21.77ID:q9lcbGa2
笑顔が気持ち悪い
375公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:21.79ID:XRMeZS7j
ロシアの犬
376公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:22.60ID:O6gbqfeL
糖質か
377公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:26.82ID:c7rUxhAT
コーンシュタージュ
378公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:27.41ID:ipNKbFwL
牧師のくせに共産主義とかw
379公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:29.71ID:a7y94wcV
メルケル、ロシア語ペラペラなんか~
380公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:30.04ID:T1hj5T4a
メルケル ロシア語ペラペラ
プーチン ドイツ語ペラペラ
381公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:30.14ID:nT1Cp7xd
ロシアの軍歌ってなんであんなにかっこいいんでしょうね
382公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:31.47ID:gJaSnMVs
>>271
日本にもそれっぽいのがある
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
383公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:31.77ID:ejfXiCcn
>>227 テレ東の2時のロードショー(午後ローの前身)で見た
384公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:34.58ID:WlF6ULks
>>330
グリズリー3頭と闘っていた
385公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:35.89ID:Sc0JGUwr
メルケルってそんなによかったか?
nhk的にはいい首相だったんだろな
386公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:36.39ID:107TJkQ6
メルケルかわいかったんだな
ああなるのか・・・
387公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:36.47ID:KIGHH84K
ハーゲンと言えば聖闘士星矢
388公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:37.75ID:qMCvO3Eg
筋金入りのスパイじゃん
389公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:39.53ID:Z20GLcHi
>>315
君が代
390公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:41.40ID:I3VKtadd
女で物理はレアなんだよね
391公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:42.36ID:JpBjGbS0
>>360
いまでもBCLカードって届くんかなw
392公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:43.61ID:LbZf/40y
プーチン「守ってもらってるんだよ、むしろありがたく思え」
393公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:43.75ID:aDGm+4l/
マルクスの資本論やるよねー
394公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:45.62ID:fFwNAOOk
マルクスってドイツ人だったな
395公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:45.90ID:mS6CGqN9
もう東側の記録は参考記録程度だからなー
396公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:53.52ID:1QY4bmBS
>>253
この間やってた中国で刑期終えた弁護士のニュースでは弁護士の家の前に警察が10人くらい一日中立ってた
暇というレベルじゃない
397公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:08:53.97ID:1QpkH5Ds
メルケルって物理学の博士号待ってるんだよな
すごい首相だ
398公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:01.86ID:bZkWeza1
>>128
たっぷり濃い映像ためて
全3回くらいのNスペでよかった
399公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:01.96ID:0XCV3e7A
先週も見た映像
400公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:04.22ID:AvsJAZEg
世界初の反核コンサート No Nukes
飢饉救済基金を募るWe're the World録音 も
ブルース・スプリングスティーンが
参加を快諾して実現!

ベルリンの壁を崩し始めたのは
前年 厳戒態勢下 スプリングスティーンの
野外コンサート
特に"Hungry Heart"に心を揺さぶられた人々だった

歌は時として途方もない力を持つ
401公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:06.07ID:q9lcbGa2
>>369
東欧のスポーツ界は生娘シャブ漬けだからな
402公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:07.38ID:sLmosl11
一方1975年の西ドイツのバンドは
ダウンロード&関連動画>>

403公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:10.32ID:Lea7eB6y
それ物理学科のやつがとりあえず言うやつ
404公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:13.41ID:BqadpjF+
日本ほど隣国と仲悪い国は無いよね、、
本来の平和世界なら
北海道住民はロシア語ペラペラ
九州民は中国語ペラペラ
ぐらいにならないと。
405公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:16.21ID:kpjH+uy8
物理学を曲げることはできない
406公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:16.34ID:G9w+AV5P
>>385
移民に優しくしてえらい事になってなかったっけ
407公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:16.75ID:htlLq4O/
プーチンも東ドイツでスパイ活動してたんだっけ
408公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:19.02ID:/XvsALHt
メルケルって天才肌なんだろうな
409公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:19.26ID:WlF6ULks
奇跡の1枚
410公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:20.25ID:/SB4f//r
どんメルケル
411公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:22.38ID:JTp9UQ4J
アインシュタインってこれ、番組ごとバタフライなのかん
412公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:22.93ID:aDGm+4l/
若い頃めっちゃわけー
413公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:25.36ID:uTCD+LFv
>>385
NHK の立ち位置がよくわかるよね
414公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:26.48ID:LbZf/40y
>>394
闘莉王はサッカー選手
415公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:28.56ID:q9lcbGa2
ほとんど映ってないのにでかいとわかるおっぱい
416公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:28.76ID:32lDURtl
>>382
こわい(((( ;゚Д゚))))
417公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:31.30ID:C0JCz7p7
(´・ω・`)どっかの国のポンコツ首相とは大違いのエリートやな
418公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:33.98ID:xvlSBp02
しっかりリケジョ
419公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:34.90ID:YJWE0cRL
ボーイッシュやねメルケル
420公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:35.10ID:c7rUxhAT
魂を失った人間wwwwwwww
421公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:37.20ID:AlJZDp37
テーマ曲、絃楽器バージョンもいいね。
422公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:37.66ID:uvA2Rd4A
>>397
鳩ポッポもじゃね?
423公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:38.26ID:xaqZwUG/
今シーズンの映像の世紀はつまらん
もっと他の人物いなかったのか
424公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:38.71ID:YrWarQQz
>>412
どないやねん
425公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:43.49ID:IXwQIUPb
>>391
狸穴マンションに受信報告を送ってました
426公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:45.10ID:RR8YMebO
>>389
それ問題あり
427公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:46.54ID:gQeBErkW
酷い言われよう
428公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:46.94ID:Z6dI4ChB
↓髪の毛を失った人間が
429公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:47.96ID:kCRdz2qH
>>315
当時なら、「泳げたいやきくん」か「UFO」かな。
430公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:47.99ID:qMmJKISI
結局ロシアの犬だったメルケル。エネルギーをロシアに依存するようにした糞。
431公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:48.61ID:SJgrQ+e6
メルケルとプーチンはドイツ語でもロシア語でもペラペラと話し合える仲。
親露政策でプーチンを増長させた最大の責任者かもしれない。
432公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:52.66ID:pjdGcjXN
>>416
宍粟
433公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:53.24ID:u1tgmy83
ドイツは基礎技術は世界トップクラスだが地理と資源に恵まれなかった
434公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:53.41ID:StkiO7HP
女のリーダーつうだけで、日本にとって持ち上げるような人物でもなかろうに
435公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:53.81ID:8/crzimx
バーイセコーバーイセコー
436公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:56.41ID:LbZf/40y
チャリキチ
437 【沖縄電 - %】
2022/04/18(月) 22:09:57.09ID:x2wJMaBP
チャリダーかよ
438公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:09:58.76ID:b29v3enJ
ドイツの財政を凄まじく良くしたからな
439公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:02.40ID:VN9CNPFr
メルケル、鳩、不破、志位といい
左翼に行くよな、ネトウヨは文系w
440公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:03.76ID:W4be+WRe
>>352
出てこないよ
映像がないやろ(´・ω・`)
441公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:04.66ID:I3VKtadd
>>397
菅直人も理系で麻雀点数計算機の特許持ってる
442公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:04.87ID:o+5o/uUI
ドイツは知性のある人が首相なのに
日本は、、、
443公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:06.97ID:czsPCIrt
>>294
KGB出ていけと押し寄せる群衆に向かって1人で出てきて、カーテンから私の部下たちがお前を見てるぞと言って追い返したエピソードがあるね
444公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:07.08ID:hVxQ517q
進撃の巨人・・
445公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:07.53ID:sh1Eh/nt
>>411
アインシュタインの世紀だからな
446公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:08.19ID:e1sOkIzG
やっぱ諸悪の根源だわこの人
447公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:08.25ID:nT1Cp7xd
>>404
英語すらおぼつかねえじゃねえかw
448公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:09.56ID:2ch5Ff2f
>>389
2人に一人だぞ?(; ・`д・´)
449公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:10.04ID:RFkRppix
東独が潰れたとき、文系の教師はみな首を切られました (´・ω・`)
450公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:10.46ID:ASFXZNpJ
うっさい
451公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:13.12ID:JTp9UQ4J
びっくりした
452公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:15.57ID:aDGm+4l/
すげーパンク感
453公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:16.42ID:thT8r8cA
叫ぶな
454公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:16.78ID:3BnYqopo
わろた
455公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:18.15ID:a7y94wcV
キチガイ
456公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:19.51ID:mS6CGqN9
ドイツ物は漫画だと面白いよな
アドルフに告ぐ、東独にいた、幼女戦記、マスターキートン、ゴルゴ13
457公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:23.87ID:Oh6aZVKJ
アイギャブギャー(`・ω・´) クワッ
458公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:25.79ID:n+r/wr6V
シンディローパーぽい
459公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:26.02ID:Sc0JGUwr
あぶない奴じゃないかメルケル
460公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:26.12ID:kNX95dEs
進化した
461公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:26.61ID:ZFaAgVMO
カブキロックス?
462 【沖縄電 - %】
2022/04/18(月) 22:10:27.00ID:x2wJMaBP
ぼろくそワーゲン
463公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:28.14ID:MHCrDZ+2
怖い
464公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:28.45ID:qm88SiAi
声、小林ゆうかと思ったw
465公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:29.48ID:ba2ZBUxl
ジャガーさん?
466公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:30.42ID:JpBjGbS0
パンクかよw
467公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:30.92ID:O6gbqfeL
北斗晶
468公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:32.92ID:kpjH+uy8
すげーw
469公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:32.99ID:9zoNTGsC
ふしぎなおどり
470公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:33.37ID:G9w+AV5P
激しいなぁw
471公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:34.79ID:bosNKcPs
基地がい
472公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:35.50ID:Z5HyNgCn
変わったけど顔は一緒だな
473公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:35.86ID:wo2laPUK
ニューヨークニューヨーク
474公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:36.32ID:BqadpjF+
ベルリンの壁って、ある人のほんの些細な一言がきっかけで壊れたんだよね
475公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:36.21ID:mbdLOxWt
酷い
476公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:36.59ID:32lDURtl
>>432
ししぐり( ゚д゚)
477公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:36.78ID:aDGm+4l/
ケツ見えた
478公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:36.90ID:r+WAOvcF
えらい変わりようだなw
479公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:37.54ID:I3VKtadd
パンクロックか
480公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:37.55ID:8v00eCNH
あはははは
481公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:37.62ID:BfWYmVOX
変わり過ぎだろw
482公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:37.70ID:Oh6aZVKJ
けつ(´・ω・`)
483公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:38.25ID:0nbX37fH
これでいいのか
484公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:38.28ID:fFwNAOOk
キチガイ
485公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:38.78ID:CZCnIYwc
変わり果てた姿に
486公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:38.94ID:uTCD+LFv
危ないやつやな
487公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:39.27ID:qYE9+glE
ジャガーさん
488公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:39.32ID:/XvsALHt
すごいな
489公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:39.55ID:8/crzimx
弾けすぎ
490公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:39.82ID:RR8YMebO
ガイキチ
491公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:40.23ID:JwTxwfqS
なんだこれwww
ww
492公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:40.66ID:VzSEO3IR
うわあああああああああああぁぁぁ
493公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:40.72ID:D3ZdG3CB
何があったwwwww
494公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:41.19ID:08TDuKPk
ケツ
495公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:41.27ID:YrWarQQz
なんでだよwwwww
496公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:41.38ID:R7rnqY/q
変わり過ぎだろw
497公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:43.92ID:2qcHymN9
戸川純みたいだ
498公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:44.21ID:+2g94c/9
最初の可愛かったのにw
499公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:44.86ID:fM6PZ3IR
はっちゃけ過ぎだろw
500公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:45.87ID:6ujfjoey
アバターみたいだな
501公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:46.39ID:1KyoFYDN
SEX MACHINEGUNS
502公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:46.99ID:32lDURtl
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
503公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:47.69ID:b29v3enJ
日本は選民思想持った世襲政治家ばかりでなぁ
504公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:48.66ID:HcxqIp3U
東側の生娘がシャブ漬けになっとるやんw
505公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:48.68ID:1ukqrq4D
シンディローパー風か
506公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:48.92ID:8v00eCNH
パンクか
507公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:49.09ID:IXwQIUPb
なんちゅう変わりよう
508公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:49.63ID:rQNEvWZU
どうしてこうなったw
509公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:50.36ID:WlF6ULks
娯楽がこれしかない時代
510公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:50.92ID:wo2laPUK
なつかしいなw
511公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:51.30ID:f7VbYOvQ
無茶苦茶変わったな…
512公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:51.58ID:c7rUxhAT
キチガイwwwwww
513公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:52.28ID:/XvsALHt
どうやって亡命したんだろ?
514公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:54.06ID:ba2ZBUxl
ゴルビー
515公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:54.77ID:9c4Y7JMF
ミハイル!
516公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:55.13ID:I3VKtadd
反抗期やね
517公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:55.94ID:+QpOqvCF
めっちゃびっくりしたwq
518公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:56.06ID:sxU8LgB4
キチガイw
519公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:56.44ID:CZCnIYwc
キチガイ
520公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:57.29ID:OvC/qoCS
薬物まみれになってそう
521公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:57.36ID:CkwPa5SH
鬼束ちひろみたいなもんか(´・ω・`)
522公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:57.58ID:nzAvFD9F
山本リンダのようなイメチェン
523公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:57.69ID:Gnc0/NAq
メルケルに興味あるヤツなんかいるの?
なんか実績のこしたか?
524公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:10:58.84ID:HFtKxSTv
東ドイツ時代の方が好きかも
525公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:00.56ID:ba/1bUOV
悪魔に魂売ったな
526公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:02.92ID:aDGm+4l/
ゴルビーまだ生きてる説
527公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:02.96ID:8/crzimx
鬼束ちひろかな
528公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:03.06ID:ZKeE2bN1
>>396
記者が中国で取材しようとしたら道が封鎖とかタクシー来ないとか
明らかに嫌がらせされた話が面白かった。
529公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:04.02ID:Qs7nBaO2
前の方が可愛かった
530公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:04.70ID:s4dF1ixp
あいつみたいw
531公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:04.77ID:3QjeUU9V
ビビアンウエストウッド
532公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:05.69ID:85U7hnbg
鬼塚か
533公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:05.75ID:FL7/z/5U
ニナ・ハーゲン・フラーゲン
534公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:07.23ID:q1DN6Hie
ゴルビーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
535公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:07.53ID:avKf/0+/
東ドイツって
オリンピック強かったよね
米ソの次くらいにメダル取ってた
536公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:12.13ID:JpBjGbS0
ゴルバチョフってまだ生きてるんだよなw
537公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:12.37ID:XILOcl4v
ベルリンの壁の崩壊が蝶の羽ばたきなの?
538公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:13.27ID:MaWqb2kH
ニナ・ハーゲンといえばパンクのイメージ
539公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:14.49ID:bosNKcPs
変な歌
540公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:17.79ID:o+5o/uUI
ジャイケルマクソンみたいだな
541公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:18.52ID:thT8r8cA
センスない歌
542公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:19.18ID:0nbX37fH
ラップ。。
543公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:19.64ID:IY8EFiFy
微妙すぎるw
544公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:21.03ID:TShTBvD5
鬼束ちひろ並みの変貌ぶりw
545公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:21.07ID:kpjH+uy8
ゴルビー
546公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:22.29ID:RR8YMebO
なにがいいんだろ
547公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:23.24ID:uTCD+LFv
なんやその歌詞
548公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:23.92ID:HdrKDwkU
ドイツのパンクの元祖はノイ!だろう
549公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:24.65ID:CZCnIYwc
ケバケバシイ
550
ゴルビー帰ってこいや
551公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:25.97ID:htlLq4O/
悪声だわ
552 【沖縄電 - %】
2022/04/18(月) 22:11:26.43ID:x2wJMaBP
ゴルビーのパイプライン
553公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:26.80ID:sxU8LgB4
新しいな
554公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:28.98ID:RDfd+9VR
映画化してくれよwwwww
555公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:29.89ID:2ch5Ff2f
デヴィッド・ボウイとデュエットしたのもあったね
尼僧姿で
556公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:32.44ID:1QpkH5Ds
ドイツの音楽ってクラフトワーク しか知らん
俺が唯一洋楽のライブに行ってことのあるアーティスト
557公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:32.90ID:u1tgmy83
ゴルビーまだ存命なんだよな
558公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:33.02ID:n+r/wr6V
パンクぽくもない
559公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:34.33ID:IXwQIUPb
初代なっちゃんみたいだな・・
560公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:34.86ID:6ujfjoey
>>535
西ドイツはスポーツ弱かったの?
561公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:35.45ID:jcNW41Vs
ニーナ・ハーゲンは東ドイツ生まれだけど壁崩壊の時は西ドイツにいたんじゃん
562公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:36.30ID:gFc8tfzc
鬼束ちひろぽい
563公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:36.35ID:XbNnnsDd
戸川純か
564公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:36.95ID:YJWE0cRL
ゲテモノ感がすごい
565公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:36.95ID:kCRdz2qH
昭和のレディガガ
566公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:37.02ID:+QpOqvCF
変わりすぎやろw
567公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:38.02ID:LbZf/40y
同志ザンギエフの崇拝する偉大なる指導者
568公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:38.19ID:s4dF1ixp
ちひろやな
569公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:41.06ID:Z6dI4ChB
もうやめて!ニナ・ハーゲンのHPは0よ
570公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:42.16ID:Z20GLcHi
>>523
ロシアと中国に媚びた
571公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:42.82ID:ba2ZBUxl
↑川崎麻世が
572公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:44.05ID:LIPK24VF
今は何してんだろ
573 【沖縄電 - %】
2022/04/18(月) 22:11:45.66ID:x2wJMaBP
チチョリーナ風味
574公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:46.72ID:JpBjGbS0
西側行ったらクスリもやってそうw
575公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:52.03ID:nzAvFD9F
思想が絡むとこうなるという事例
576公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:54.15ID:ejfXiCcn
ドイツのAV女優みたい
577公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:56.82ID:I8LayDgG
マレーネ・ディートリッヒをスルーするとは何事だNHK
578公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:57.58ID:knIa58te
だせえな
579公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:58.06ID:1ukqrq4D
あの女とメルケルは何の関係があるんだ
580公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:59.38ID:Oh6aZVKJ
東ドイツ国歌だ(´・ω・`)
581公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:11:59.77ID:htlLq4O/
>>535
ドーピング天国だし
582公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:04.01ID:ZKeE2bN1
>>404
海で遮断してるから。大陸はなんだかんだで移民とか交易で顔合わせやすいが船ハネ。
583公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:04.23ID:RFkRppix
>>535
国家ぐるみのドーピングやってました (´・ω・`)
584公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:10.26ID:s4dF1ixp
ほーでっかー
585公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:11.95ID:3RYM10U4
ホーネッカー
586公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:13.30ID:WlF6ULks
ゴルビーかっぱえびせん
587公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:13.84ID:mS6CGqN9
中共もそうだけど歴史短か
588公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:16.10ID:IXwQIUPb
ホーネッカーとか懐かしい
589公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:16.48ID:qMCvO3Eg
祖国を捨てたのに戻りたいとか
厚かましい
590公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:18.86ID:maE5mwpW
ホーネッカなんて、聞かない名前だね
591公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:19.72ID:q9b6xRqZ
ニナ、人相変わりすぎ
592公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:20.08ID:sxU8LgB4
しばり首にしろ
593公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:22.43ID:G4pj+MXa
ほーでっかー
594公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:24.48ID:VDh0e1lJ
ほーでっかー
595公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:24.83ID:It0BmENR
ホーネッカーなついな
596公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:24.96ID:hqj8Q6vK
ランスシリーズのテーマ曲かと思った
597公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:25.65ID:3QjeUU9V
はげとるやないか
598公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:27.71ID:2UzrHWuc
99のバルーンは名曲だったよな
お笑いのナイナイはあの曲から取った名前かな?
599公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:27.79ID:lwpDejEk
楽しそうなゴルビー
600公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:29.56ID:Q2qpEDia
両ドイツとも国旗を変えなかったよな
601公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:31.09ID:ZSqfvuhB
人気ないんだよなゴルバチョフ
602公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:31.12ID:nzAvFD9F
ゴルビーが作り上げたソ連はもう無い
603公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:32.09ID:ba2ZBUxl
アラファトいただろ
604公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:35.05ID:avKf/0+/
>>560
そこそこ強かった
605公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:36.51ID:oNNtE3r4
でもゴルビーは旧東側ではだいぶ評判悪いんで…
やっぱりどっか考え違うんだよ向こうの人ら
606公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:37.29ID:uTCD+LFv
社会主義の成功
どこの平行世界だよ
607公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:37.33ID:q9lcbGa2
>>560
サッカーとか強かったぞ
608公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:39.47ID:W1Dj0dE9
おまえらが高校出た頃か
609公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:40.59ID:BqadpjF+
ロッキングオンの渋谷陽一(70)が絶賛してたねニナハーゲン。
610公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:41.54ID:fFwNAOOk
エンゲルスはマルクスの考え結構ゆがめたらしいな
611公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:41.59ID:JpBjGbS0
ホーネッカーは革命失敗で捕まったっけw
612公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:42.21ID:6ujfjoey
>>581
中国ロシアと同じだな
613公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:42.78ID:RFkRppix
ライサ夫人
614公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:43.32ID:jHW/tT/V
E=mc2 は全ての物質が実は光速で動いてるんだと仮定したら理解できた
615公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:45.34ID:FL7/z/5U
ニナハーゲンは東の人だったのか
すげーな、変わりよう
昔ドイツ人にCDもらった
616公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:47.77ID:9zoNTGsC
ハッテン
617公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:48.07ID:15hhnsqd
ゴルビーの頭には日本がある
618公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:48.70ID:1QY4bmBS
このたった数年後にミリ・ヴァニリだからね
音楽性は一気に20年くらい進んだろ
619公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:48.99ID:+QpOqvCF
でぶ
620公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:50.03ID:kpjH+uy8
ハワワー
621公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:50.50ID:1QpkH5Ds
社会主義って独裁でしか維持できないじゃん
622公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:51.14ID:32lDURtl
ハッテン(*´д`)ハァハァ
623公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:51.16ID:LbZf/40y
プーチン「ぬるいなあ...ゴルバチョフさんはやり方が下手っぴさ...」
624公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:52.08ID:L93WcRxx
市民の怒りは爆発寸前~
625公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:52.32ID:VN9CNPFr
ハンガリーが民主主義なのに左翼に
政権取られてソビエト側に即行って
西側が怯えて欧州連合が出来てNATOへ
ベルリンの壁崩壊を導いたのもハンガリー、そして今度もやらかしそうなのがハンガリーだと思うw
626公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:52.43ID:mziUXJbl
>>404
そこは島国の利点だよなぁ。
627公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:52.93ID:pHdx6KpU
ピクニック行くんかな?
628公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:53.48ID:YJWE0cRL
ハッテンバウアー
629公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:56.42ID:sxU8LgB4
ワレサ議長まだー?
630公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:59.17ID:Z20GLcHi
>>557
クローンだよ
マガジンの漫画で言ってた
631公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:59.42ID:1ukqrq4D
ハッテン場のカトリーヌ
632公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:12:59.43ID:s4dF1ixp
ハッテン場
633公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:00.85ID:hyHltjuw
発展ハウワー
634公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:01.03ID:XbNnnsDd
>>559

ほとんどの人には分からんと思う・・・
635公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:01.20ID:Vr+FNUfK
てすと
636公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:07.46ID:RIUNlRU2
おまいらニナハーゲンより南ハーゲンが好きやろ
637公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:08.17ID:J6g1EKR7
ハッテン場?
638公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:08.77ID:t61+Qn+3
カトリン・ドーレ
639公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:09.38ID:maE5mwpW
今でも、中高年あたりは、
東西の意識があるのかな
640公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:11.24ID:3RYM10U4
ニナハーゲンまだ行きてるのか
641公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:11.58ID:Oh6aZVKJ
確かメルケルは生まれだけは西ドイツだった様な
以後はほぼほぼ東ドイツだけど(´・ω・`)
642公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:12.68ID:G4pj+MXa
徹子の部屋に出演したゴルバチョフ
643公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:13.55ID:MaWqb2kH
ホーネッカー議長
644公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:15.26ID:WlF6ULks
女ン・レノン
645公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:15.39ID:Bp4BZW3X
シャボースキー出てこないかな。
あのオッサン好きだわ。
646公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:16.27ID:Z68MGQgM
ジョンレノンみたい
647公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:16.39ID:axkK7Sng
プー助は?
648公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:18.66ID:hVxQ517q
マスターキートンが居そうな街だな・・
649公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:19.48ID:RR8YMebO
活動的な人は嫌だろうけど、そんな人ばかりじゃないからな
650公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:20.03ID:ba2ZBUxl
ニコライ堂
651公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:23.66ID:Gnc0/NAq
映像の世紀の派生シリーズ大概つまらん
やっぱ最初のシリーズが神すぎるわ
652公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:25.72ID:WDP2Wwtw
>>579
これは殊更メルケルの番組じゃあない
653公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:25.96ID:zBa98N0i
>>614
素粒子レベルではね
ただそれだけ
654公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:28.44ID:JFMJj4T7
自由の無い監視社会ってやっぱクソだな
655公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:33.09ID:/quQyr8r
一方、西ドイツでは
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
656公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:33.14ID:T042Ysgl
ミハイル・ゴルバチョフ氏 現在91歳
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
657公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:38.19ID:AGSWbPXs
>>580
これをエロゲのエロシーンBGMにしたランス
658公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:38.23ID:3QjeUU9V
ライプツィヒ
659公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:38.25ID:mS6CGqN9
ゴルバチョフは軍人と民族派にNOを突き付けられたからな
今のロシアはやっぱりその延長なのよ
660公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:43.57ID:I8LayDgG
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
声を上げる
661公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:47.65ID:kCRdz2qH
東ドイツの女山下清か
662公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:47.80ID:nHoNfKCR
世界中を飛び回るって先進国野中の豊かな人しかできないぞ
663公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:48.39ID:lV7nHxu4
壁が崩壊した原因が誤解というのがなんとも言えんな
664公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:50.20ID:fFwNAOOk
教会はあったのね
665公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:52.04ID:/SB4f//r
最近YouTubeでニナハーゲンにハマってたから
ちょっとしたデジャブ感覚やわ
666公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:54.39ID:32lDURtl
ハッテン場うわあ
667公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:54.65ID:RR8YMebO
カトリンドーレ
668公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:56.10ID:Oh6aZVKJ
>>657
センスあるよね(´・ω・`)
669公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:56.60ID:2UzrHWuc
>>560
ほとんど記憶にない程
670公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:57.21ID:rQNEvWZU
>>651
最初に美味しい所選べるからね
671公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:13:57.26ID:/obWzP2S
>>535

性別が変わるくらいドーピングしまくりだったんだよね
672公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:01.08ID:aLBX8vDw
>>638
女子マラソンの名選手だな
良く日本に来てた
673公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:04.48ID:HcxqIp3U
ああ、メルケルが退任式で流したのがさっきの豹変した歌手の東ドイツでのヒット曲だったのか
674公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:05.32ID:JTp9UQ4J
みんな今何してんだろな
675公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:09.42ID:1KyoFYDN
ああ西武、近鉄、オリックスが激しく競り合ってたときかあ
676公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:09.71ID:Vr+FNUfK
Gジャン多いよね
677公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:09.82ID:3QjeUU9V
>>648
モンスターが大きくなってきたよ!
678公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:10.82ID:wo2laPUK
ガチで覚えてるわ
679公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:10.85ID:qMCvO3Eg
日本はゴリゴリの社会主義国
680公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:18.77ID:sxU8LgB4
無理やろ
681公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:19.36ID:sLmosl11
ベルリンの壁崩壊を願う西ドイツのヒット曲

ダウンロード&関連動画>>

682公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:19.89ID:20E3Ls88
ジージャン多いな
683公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:21.99ID:7oXFuDUv
まさかこのとき中国にGDPを抜かれ
尖閣を脅かし有人宇宙飛行を許すとは
日本人誰ひとり思わなかった頃
684公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:24.58ID:jmhiR4QD
平成元年か
685公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:25.18ID:RR8YMebO
カップヌードル
686公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:26.38ID:WlF6ULks
このスレじいさん多いな
687公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:26.89ID:LbZf/40y
プーチン「俺ならここにミサイル落としてるよ」
688公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:27.95ID:Z20GLcHi
>>651
影響が強すぎて
パリは燃えているかを聞くだけで
少し変な気分になる
689公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:29.10ID:Z5HyNgCn
さすがに即射殺では無いんだ
690公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:32.16ID:JpBjGbS0
日本もGOTOで経済回そうぜw
691公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:35.61ID:ETmmFGdo
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
ブレジネフとホーネッカー議長
692公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:36.13ID:CZCnIYwc
こんなことやって大丈夫なの?
693公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:37.23ID:Bp4BZW3X
メルケルさんが育ったテンプリーンは、なかなか面白い街。
ベルリンから日帰りで見に行くと良いと思う。
694 【沖縄電 - %】
2022/04/18(月) 22:14:39.91ID:x2wJMaBP
北朝鮮人民は
いつ目覚めるんだ?
695公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:40.89ID:GqHLpjKU
勇気あるなー
696公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:41.67ID:ba2ZBUxl
秘密警察怖い
697公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:45.54ID:IXwQIUPb
>>656
大勲位張りに長生きしそう
698公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:46.42ID:JTp9UQ4J
やめろやめろーw
699公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:47.21ID:xvlSBp02
市民パワーがあったればこそ
700公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:47.94ID:BqadpjF+
ドイツのイメージ


ソーセージ
ビール
カールツァイス
ライカ
外車
ジャーマンテクノ系(クラフトワーク、タンジェリンドリーム)
医学用語(カルテとか、)
701公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:51.38ID:1QpkH5Ds
中国は自由に旅行できるよな
702公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:52.94ID:uTCD+LFv
もはや秘密ではない警察
703公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:56.13ID:o+5o/uUI
日本でこんなことしたら逮捕されるぞ
704公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:56.99ID:9zoNTGsC
突然私服の人が
705公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:57.22ID:LbZf/40y
プーチン「当たり前だろ!いい加減にしろ!!」
706公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:14:58.29ID:aDGm+4l/
タイホー
707公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:00.49ID:axkK7Sng
おそロシア
708公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:02.65ID:TShTBvD5
>>598
それはねえな
709公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:03.61ID:FL7/z/5U
東ドイツで秘密警察してたひとって
壁の崩壊後はどうしてたの?
710公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:04.01ID:Btyrnnbd
やっぱり監視w
711公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:05.00ID:3QjeUU9V
10年数年後の中国
712公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:05.71ID:4QE/Fzu0
これより酷いのが







今のロシアです
713公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:06.89ID:uTCD+LFv
厳しい尋問とな?
714公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:06.95ID:VFJEMqZD
粛清は文化
715公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:07.04ID:nzAvFD9F
ガトリンなら知ってる
716公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:09.06ID:t61+Qn+3
ドイツ ミハエル・シューマッハ
717公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:09.79ID:1ukqrq4D
日本の学生運動とは理念が逆ってことけ
718公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:10.66ID:RIUNlRU2
>>640
Wikiによるとまだ健在
719公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:12.92ID:2KHuvEQo
今の中国と変わらんな
720公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:13.91ID:4QE/Fzu0
これより酷いのが







今のロシアです
721公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:15.43ID:R7rnqY/q
厳しい尋問・・・モッコリ
722公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:16.42ID:2ch5Ff2f
>>556
NENA
アインシュテュルツェンデ・ノイバウテン
スコーピオンズ
ハロウィン
723公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:17.66ID:kpjH+uy8
監視のコストかかりすぎやろ
失敗国家
724公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:18.38ID:4QE/Fzu0
これより酷いのが







今のロシアです
725公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:18.77ID:VN9CNPFr
ネット保守でメルケルはヒトラーの娘とか言っててワロタ。
726公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:23.05ID:IiYGtKf4
どんなことをされたんですかねぇ…。
727sage
2022/04/18(月) 22:15:24.89ID:CUpsvLHU
シュテュディンティン
728公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:25.37ID:fFwNAOOk
先が見えない時点で抗議する人って本当に偉いわ
729公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:27.34ID:xcq22UEd
プーチンはこの頃ドレスデンのKGBにいたのかな
730公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:29.09ID:32lDURtl
やきはらえー(^o^)ノ
731公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:29.22ID:zBa98N0i
今のハンワクだな
732公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:29.88ID:Z5HyNgCn
まるでどっかの国みたい
733公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:30.43ID:JpBjGbS0
>>720
中国じゃねw
734公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:30.66ID:LbZf/40y
やっぱりシュバルツエスマーケン思い出すな
735公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:35.68ID:q9lcbGa2
白紙のプラカードでも取り締まられる国があるそうで
736公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:37.68ID:JkiLg7Fe
同じドイツ人てのがすごい
737 【沖縄電 - %】
2022/04/18(月) 22:15:42.15ID:x2wJMaBP
やってる事
ナチスと変わらん
738公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:49.95ID:BqadpjF+
>>626
日本が、今のモンゴルの位置だったらとっくの昔に侵攻されて消滅してたかもね
739公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:51.07ID:1KyoFYDN
>>725
リチャードコシミズ
740公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:53.62ID:Btyrnnbd
馬鹿だなw
741公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:57.02ID:HdrKDwkU
>>618
別人w
742公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:15:58.72ID:G4pj+MXa
加藤りん
743公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:02.73ID:VzSEO3IR
ここから始まったのか
744公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:03.62ID:mziUXJbl
>>725
なんだそれwもうなんでもありだな
745公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:03.61ID:2UzrHWuc
>>607
そっかベッケンバウアーとかマテウス居たね
746公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:03.76ID:HcxqIp3U
デビッドボウイのコンサートの横で叫んだ若者のやつは?
747公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:05.52ID:OSmLJkqj
今にして思えば宰相は東ドイツ出身で親ロシアのメルケルじゃなかったらよかった
748公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:09.34ID:ASFXZNpJ
もう止まらん
749公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:11.50ID:E9vVAuxM
社会主義やべーっていう誘導だね
多くの人はそうなってると思うけど
悪い側面ばかり出してるね
ロシア批判につなげるため
750公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:11.62ID:15hhnsqd
キャプテン翼の時代って、西と東別れてたんだよな

なんか歴史を感じる
751公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:12.91ID:WDP2Wwtw
>>709
みんな等しく途上国出身の無職やで
752公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:13.14ID:It0BmENR
もうすぐカップヌードル
753公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:13.47ID:VFJEMqZD
一揆
754公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:15.78ID:G9w+AV5P
>>686
若い人はこんなの見たがらんやろ。歳を取るほどに「見なきゃダメだ」と思える様になる
755公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:16.01ID:fM6PZ3IR
バタフライエフェクトやん
756公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:16.73ID:2KHuvEQo
ロシア国民もこれくらいやれよ
757公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:17.23ID:a7y94wcV
なんでフランスの放送が東ドイツで見れるんだろう?
758公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:17.64ID:9zoNTGsC
月曜でも
759公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:17.72ID:jcNW41Vs
カトリンの苗字って加藤かな?(´・ω・`)
760公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:18.19ID:L93WcRxx
まるで安保闘争みたいだな
761公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:20.01ID:thT8r8cA
中ロはこうなるのが嫌なんだな
762公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:20.88ID:6IaHYWlA
ベルリンの壁崩壊とペレストロイカソ連崩壊がゴッチャになる(´・ω・`)
763公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:21.64ID:a2kDQ4Fi
月曜 どうでしょう
764公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:22.08ID:LRxcJw6N
初めてきっかけを見たわ
765公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:22.33ID:IXwQIUPb
モンターク
766公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:23.84ID:8IokXBUk
ロシア、中国、北朝鮮
767公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:25.68ID:fFwNAOOk
こういう習慣があったんだな
768公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:26.72ID:WlF6ULks
>>735
バドガールなら禁固刑だな
769公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:27.45ID:jmhiR4QD
今日はまだちょび髭おじさん出てきてないな
770公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:27.96ID:HuYfgWD5
でいつ壁の上でカップヌードル食うシーン出んねんな
771公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:28.03ID:ejfXiCcn
天安門事件をいまだに封印してる支那とは違うのだよ。支那とは
772公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:28.04ID:Oh6aZVKJ
東側の終焉の始まり(´・ω・`)
773公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:31.73ID:3QjeUU9V
バブル崩壊した頃かな
774公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:31.89ID:3BnYqopo
明日が月曜だよ
775公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:32.81ID:mbdLOxWt
平成元年
776公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:35.94ID:GqHLpjKU
>>694
80年近く馬鹿一族に恐怖支配されても誰も立ち上がらんヘタレ民族だからこのまんまっしょね
777公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:37.85ID:+4LWWZIO
日本のネトウヨってなぜかデモ嫌うよな

まるでロシアのプーチンのように運動するなと言ってるw
778公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:38.74ID:9zoNTGsC
シュプレヒコールが
779公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:39.32ID:1ukqrq4D
革命寸前か
780公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:42.37ID:9wDlbNon
プーチンの屈辱がこれか
781公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:42.89ID:hgTomvYW
>>763
月曜から夜更しだぞ
782公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:46.57ID:Z20GLcHi
たった7万?
783公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:51.11ID:JpBjGbS0
※たった今中国で放送が切れましたw
784公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:51.45ID:zBa98N0i
この実況おもしろかったなぁ
785公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:51.46ID:LbZf/40y
>>729
壁の崩壊を目の当たりにしてそのトラウマが
今のプーチンの思想の原点らしい
786公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:53.06ID:Oh6aZVKJ
天安門事件
787公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:53.17ID:u1tgmy83
新・映像の世紀は微妙だったけど今回のバタフライエフェクトは
前のよりも面白くなりそうだな
788公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:54.70ID:JTp9UQ4J
これ自演だったら天才だな。ていうが曲がガンダムっぽいし
789公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:55.22ID:R7rnqY/q
ボウイがそろそろ
790公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:55.84ID:RFkRppix
>>727
シュールメーティヒェん

お世話になりました (´・ω・`)
791公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:56.49ID:/obWzP2S
>>579

Eテレでちょっとまえにやってたメルケルの番組のほうがよかった気がする
外国の番組日本語バージョンだったけれども
792公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:58.99ID:sxU8LgB4
これ天安門よりあとなの?
はるかに前かと思ってた
793公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:16:59.46ID:Btyrnnbd
天安門を教訓w
794公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:00.71ID:+FQIn6xV
反日パヨク護憲の奴らを取り締まらないとダメだ
自由のために
795公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:02.57ID:YJWE0cRL
20世紀末にも関わらず、こんな土人国家みたいなことしてたんだなドイツ
796公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:04.26ID:aiCPppm4
東ドイツって北朝鮮ほど悲壮感はないよな
797公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:04.28ID:0nbX37fH
日本人はデモもなんもしてないのに民主主義で資本主義なんな
798公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:06.02ID:Z5HyNgCn
このうねりがモスクワでも起こってくれたら…
799公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:06.33ID:VFJEMqZD
天安門後かよ
800公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:06.43ID:IXwQIUPb
急遽暗転@中国
801公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:07.02ID:1KZQ4G3u
この時はおまえらの実況も盛り上がったよな
802公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:09.64ID:hVxQ517q
最近やん・・
803公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:10.83ID:6IaHYWlA
天安門事件は平和的なデモではなかったのですか?(´・ω・`)
804公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:15.10ID:LRxcJw6N
不思議に思ってたんだよな
なんで急にベルリンの壁が壊されたのか
なんで民衆が立ち上がったのか
805公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:18.01ID:rQNEvWZU
>>709
弱みタップリ握ってたから吊し上げられるような事はなかったんとちゃうか
806公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:18.44ID:q9lcbGa2
ナレが急に小さくなった
807公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:20.44ID:mS6CGqN9
>>738
重装騎兵でモンゴルが強大化する前に叩けば何とか
808公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:20.95ID:vuDk5P5W
来るぞいよいよ壁の上でカップヌードル食うシーンか!?
809公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:23.59ID:sLmosl11
>>778
Sprechkohl
810公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:24.18ID:Iq3PMPBx
大陸国は哀れ
811公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:24.77ID:mziUXJbl
>>738
日本人は勤勉な国民性のお陰で伸びた、とするならば
勤勉性が伸びないでモンゴル程度で終わってるか、おっしゃる通り伸びてきて
上下の大国に潰されたかになるんだろうねぇ。
812公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:26.18ID:qMmJKISI
メルケルが自国の原発止めてドイツはフランスの原発から電気を買い、ロシアから天然ガスを買うという大馬鹿な事になった張本人。ロシアの工作員だろ東ドイツで育って洗脳されたままドイツを操った。こんな女に自然エネルギーに転換とか言う妄言に騙されたドイツ人が馬鹿
813公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:27.89ID:KIGHH84K
歴史を動かしたのかすごいな
日本のなんちゃってデモとは違うな
814公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:31.95ID:3BnYqopo
折れたか
815公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:32.00ID:ASFXZNpJ
11月9日
816公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:33.72ID:Pn0MUBCB
崩壊するときリアルタイムで観てた人いる?
817公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:35.24ID:kCRdz2qH
映像の世紀はベルリンの壁、東欧革命が最高傑作
818公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:39.29ID:1Vra+nU4
ナイトスクープのお父さんを思い出した
819公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:39.87ID:axkK7Sng
このころタクシードライバーのプー助
820公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:40.96ID:CHXYFWrS
>>782
お前なら10万でも余裕で集められるもんな
821公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:42.62ID:aiCPppm4
これでみんな検問に押しかけたんだっけ
822公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:44.55ID:VFJEMqZD
そんなことをしたら・・・
823公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:44.61ID:ETmmFGdo
映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
そういえばこれじゃなくなったのか
824公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:45.64ID:lV7nHxu4
歴史的な誤解が来た
825公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:50.17ID:2UzrHWuc
>>722
NENAが99のバルーンだっけ
826公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:52.33ID:LbZf/40y
>>752
昔CMであったな
827公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:53.79ID:OvC/qoCS
TVのニュースで見たけど大きな歴史の1ページだった
828公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:54.69ID:aDGm+4l/
スキー率高め
829公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:17:56.75ID:jcNW41Vs
>>738
お前頭悪いって言われない?
830公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:01.56ID:HuYfgWD5
>>773
いや頂点も頂点の際の際の頃
崩壊は90sに入ってからじわじわと
で95年くらいに地震と地下鉄サリンとで決定的に
831公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:02.84ID:WlF6ULks
>>801
いや、この頃は5ちゃんに毒されず本当にピュアだった…
832公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:02.93ID:UHBfnp0k
トリビアで紹介されたやつだっけ?
833公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:03.82ID:G4pj+MXa
一言で決まった
834公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:05.05ID:8/crzimx
勘違いで始まる壁崩壊
835公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:05.36ID:zBa98N0i
ソ連の傀儡だしな
836公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:05.99ID:pRVwaJcC
日清のcmまだー?
837公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:06.48ID:kpjH+uy8
ドキドキ
838公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:07.54ID:VDh0e1lJ
わざと間違えちゃうw
839公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:09.74ID:lKy4Os5J
いい間違い会見w
840公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:11.98ID:Bp4BZW3X
旅行自由化って言っても、パスポート発給は6ヶ月後で、それまでの間にデモを何とかしようとしてたって聞いたよ。
841公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:13.35ID:Bv8gVTyN
言い間違い
842公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:13.95ID:gL4gnOTD
>>694
あの民族的のDNAにあの統治形態が落ち着くんだろ
韓国もそっちに行きたがってるように見えるし
843公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:14.06ID:xvlSBp02
>>797
アメリカさんがしっかり教育しましたから
844公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:15.35ID:7xVc1OoT
>>777
半世紀にわたってデモがバカ選別装置として機能してきたからな
ウヨに限らず殆どの日本人はデモなんか嫌ってる
845公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:15.58ID:LRxcJw6N
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
846公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:18.69ID:mziUXJbl
>>785
オーストリア首相の見解が、今のおかしな戦略の理由になりすぎてて
逆に怖くなったよ。トップが狂ってる核保有国ほど怖いものないね。
847公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:24.14ID:sxU8LgB4
早とちりだったんだよなw
848公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:28.46ID:q9lcbGa2
>>810
この前国連でアフリカの人が言ってたなあ
民族だの言語だのの関係なく国境線が引かれてどうのこうのと
849公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:30.97ID:OSmLJkqj
共産主義・社会主義国家のいいところが知りたい
あればの話だが
850公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:32.16ID:uTCD+LFv
おネエ座り
851公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:36.95ID:32lDURtl
>>776
そう言われると80年もつ独裁政治ってのもすごいな( ゚д゚)
852公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:38.02ID:LOqaltYc
「あ、やべ・・・」
853公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:38.43ID:HcxqIp3U
それでも当局を動かしたのは市民の不満を抑えるためだってんだから数は力だよなあ。
聞いてるか?ロシア国民よ。
854公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:39.23ID:VFJEMqZD
今週のしまった
855公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:40.73ID:thT8r8cA
しまった
856公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:41.92ID:3QjeUU9V
857公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:42.49ID:ba2ZBUxl
忘れてたんかい
858公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:43.21ID:Z5HyNgCn
うっかりすんなw
859公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:43.79ID:JpBjGbS0
ぼけてんのかよw
860公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:49.92ID:nHoNfKCR
暢気すぎる
861公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:50.81ID:IiYGtKf4
またまた~
862公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:51.76ID:6IaHYWlA
(ノ∀`)アチャー
863公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:52.90ID:LIPK24VF
そら聞かれるだろw
なんで忘れてるんだよ
864公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:54.16ID:3QjeUU9V
!?
865公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:55.25ID:qMCvO3Eg
海外のデモって国旗を掲げるのに
なんで日本のデモは日の丸を掲げないんだろう?
866公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:55.46ID:ZTF/lOMp
言っちゃった
867公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:55.70ID:Btyrnnbd
大バカ者か
868公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:55.82ID:IrqWr31F
許可されるw
869公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:56.53ID:LRxcJw6N
うわああああああああああああああぁぁぁ
870公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:18:57.82ID:qm88SiAi
うっかりw
871公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:01.52ID:uTCD+LFv
ん?
872公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:01.56ID:sxU8LgB4
え?マジ?
873公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:04.81ID:aiCPppm4
大河で激動の東欧を描いたら面白そう
もちろん日本人俳優が日本語で演じる感じでな
874公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:04.83ID:MKHHWevK
東ドイツは共産党のやり方が悪かった
ナチスに反対した唯一の党として正統性を訴えたら監視社会なんてする必要は無かった
875公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:06.26ID:v2QyWKgx
コロナ前、仕事でライプツィヒからのお客さん(複数)を地元観光に連れて行ったけど
旧東ドイツ時代を知る年配者は集合時間などの集団行動をわりとよく守るのに対し、
若い世代の人は結構フリーダムで、世代による教育や価値観の差が明確だった
876公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:09.17ID:9c4Y7JMF
ざわw
877公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:12.03ID:Oh6aZVKJ
フリーズしてる人が居るw(´・ω・`)
878公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:12.11ID:rqI7nqD5
仕事しろよ(´・ω・`)
879公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:12.31ID:jLxAsoRp
みんなの表情www
880公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:13.14ID:vuDk5P5W
うw
881公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:13.44ID:It0BmENR
ポカーン
882公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:13.68ID:zBa98N0i
wwww
883公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:14.05ID:ASFXZNpJ
こいつアホやから
884公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:15.40ID:1KZQ4G3u
瓢箪から駒だったな
885公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:15.54ID:+KolLGxZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
886公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:15.70ID:E95iPbRw
旅行いっちゃおー
887公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:15.76ID:DR8py7bx
ダサいな、中国の後塵だったとは、ドイツの民主運動しょうもな
888公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:15.94ID:+2g94c/9
トリビアの泉思い出した
889公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:18.42ID:2qcHymN9
究極のうっかり八兵衛w
890公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:18.45ID:LoAEtBSM
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
891公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:19.39ID:LRxcJw6N
これがきっかけだったのかwwwwwwwwwwwwww
892公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:20.26ID:Iq3PMPBx
>>798
若い人はいいとして万年田舎メンタルなロシア人が動くのかな
893公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:20.59ID:w9O9UTRs
伝説の言い間違いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
894公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:21.23ID:sxU8LgB4
アホwww.www.
895公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:21.62ID:8IokXBUk
えw
896公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:21.63ID:iSlDpZ8t
赤い国の組織は委員会、役職は委員長、書記など
思えば日本の公立学校もそんな名前だったな
897公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:21.71ID:kpjH+uy8
kたーー
898公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:21.87ID:n+r/wr6V
あっ
899公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:22.74ID:gK0joRDq
>>865
日本人じゃ(ry
900公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:22.78ID:D3ZdG3CB
そうなの?
901公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:22.92ID:LOqaltYc
あ、ふーん・・・
902公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:23.54ID:pHdx6KpU
言っちゃったw
903公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:24.47ID:CZCnIYwc
今でしょ
904公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:24.74ID:mbdLOxWt
その時歴史は動いた
905公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:24.97ID:JpBjGbS0
麻生「バカかよwwww」
906公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:25.13ID:IcN8z++8
すばらしい失言ですなw
907公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:25.15ID:rQNEvWZU
やらかした
908公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:25.28ID:VDh0e1lJ
いっちまったw
909公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:25.68ID:IXwQIUPb
なんだってー!
910公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:25.89ID:bosNKcPs
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
911公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:26.16ID:LvTWvila
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
912公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:26.27ID:QpXdUBkX
AMPEXのテープ
913公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:26.29ID:maE5mwpW
GOTO西ドイツ
914公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:26.47ID:Z5HyNgCn
あっ…
915公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:27.62ID:uTCD+LFv
あほなのかw
916公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:27.76ID:IiYGtKf4
クソボケなんだな
917公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:28.27ID:Btyrnnbd
wwwwww
918公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:28.41ID:ASFXZNpJ
よし出ろ出ろ
919公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:28.89ID:t61+Qn+3
オシムが・・・あっ、オシムって言っちゃった
920公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:29.47ID:3QjeUU9V
ウッソだろおまえwwwwwww
921公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:29.73ID:nHoNfKCR
失言で決まるのかよ
922公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:29.99ID:WDP2Wwtw
>>812
唐突にどうした? 発作か?
落ち着いて番組見たらぁ?
923公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:30.95ID:VFJEMqZD
これは粛清
924公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:31.58ID:JFMJj4T7
失言www
925公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:32.79ID:u1tgmy83
ソ連時代から支配下にあった国々の不満は大きかったんだろうなぁ
926公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:32.99ID:mS6CGqN9
>>811
モンゴルさえ潰せばその時は怖い大国は無い
ロシアはモンゴル支配下だし、中国は軍事力が弱い
927公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:33.10ID:IrqWr31F
失言ってか間違いだよなw
928公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:33.15ID:rqI7nqD5
こいつやべえ(´・ω・`)
929公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:33.94ID:gFc8tfzc
うっかりさんだなぁ
930公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:34.11ID:2ch5Ff2f
>>825
大いなる一発屋といわれたね
あとクラウス・ノミとかファルコ
オーストリア勢も混ぜよう
931公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:35.92ID:d+Kperzy
でもある意味この人のおかげで東西ドイツ統一されたわけじゃん?
932公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:35.96ID:ZFaAgVMO
うっかりしすぎじゃないのかこの人wwww
933公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:36.78ID:FgoP8jpY
>>812
同じこと日本も進めてる
結果はドイツ見れば明らか
934公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:37.03ID:thT8r8cA
伝え忘れた
935公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:37.34ID:YJWE0cRL
テヘペロ
936公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:38.39ID:8/crzimx
あわてんぼーさん
937公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:38.39ID:Pn0MUBCB
キタ━(゚∀゚)━!
938公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:38.54ID:7xVc1OoT
>>874
そんな現代のメディア戦略みたいな発想ではな・・・
939公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:38.58ID:VN9CNPFr
>>744
GHQが漢字を廃止しなかったのは
テストで識字率が98%だったからも
あるwテストは4択以上が65%を占める
940公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:38.79ID:wo2laPUK
wwwwwwwwwwwwww
941公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:39.01ID:mbdLOxWt
アホ
942公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:39.24ID:fFwNAOOk
バカ
943公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:39.59ID:7pZC1ohq
出国出国
944公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:39.94ID:Oh6aZVKJ
また忘れた(´・ω・`)
945公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:40.12ID:65v/VS4V
ドジっこw
946公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:40.76ID:maE5mwpW
うっかりおじさん
947公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:40.84ID:n+r/wr6V
アホーーーーー
948公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:40.99ID:xaqZwUG/
えええ
949公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:41.35ID:qm88SiAi
どんだけうっかりさんなんだww
950公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:42.22ID:HcxqIp3U
翌日も即座も変わらんだろw
951公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:42.90ID:lV7nHxu4
やっちまったなー
952公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:43.07ID:sLmosl11
Sofort言ってんなw
953公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:43.61ID:lKy4Os5J
いいぞ いいぞ www
954公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:43.88ID:JpBjGbS0
>>912
Uマチックかw
955公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:43.91ID:qwKZlP/V
国民全員西側に旅行だ!
956公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:44.64ID:z1yLFvL4
あちゃ~
957公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:44.87ID:xTapySVO
ポンコツすぎるw
958公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:44.87ID:Btyrnnbd
やっぱり爺はダメだな
959公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:45.70ID:mxsz+5fU
即座
960公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:46.07ID:Sc0JGUwr
何なんだこいつはw
961公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:47.22ID:mbW8OHnU
粛清されちゃう
962公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:47.47ID:nzAvFD9F
無能感て顔に出るもんだな
963公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:48.30ID:RR8YMebO
シャボさん、なにやってんのよ
964公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:48.37ID:sxU8LgB4
言ったよね?
言ったよね?
965公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:49.12ID:W1Dj0dE9
適当やろうw
966公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:49.74ID:ETmmFGdo
the お役所仕事
967公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:51.02ID:LoAEtBSM
(ノ∀`)アチャー
968公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:51.07ID:G9w+AV5P
原稿まとめとけよ!
969公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:51.56ID:RFkRppix
ゾフォート
970公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:51.77ID:08TDuKPk
失言すぎるw
971公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:52.18ID:MoBYjGtl
NHKって初代映像の世紀作ってた頃に比べたらスタッフの質落ちてない?
こんなの見るならヒストリーchかBBC歴史ドキュメンタリー見る方がなんぼかましだもん
972公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:53.35ID:9zoNTGsC
トリガーが
973公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:54.04ID:R7rnqY/q
忘れたんじゃしょんない
974公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:54.41ID:FL7/z/5U
GoToEast
975公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:56.15ID:z6Ym5zcW
こちかめのBGM流したい
976公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:57.73ID:6IaHYWlA
ジェットストリーム(ノ∀`)アチャー
977公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:19:57.73ID:LRxcJw6N
ベルリンの壁崩壊きたああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ
978公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:00.75ID:Lea7eB6y
これ結局東側の締め付けがダレてきてたってことであってこの勘違いがなくても早晩崩壊してたんじゃないの?
979公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:00.95ID:n+r/wr6V
そうなるわな
980公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:01.10ID:lV7nHxu4
言質とったどー
981公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:01.60ID:ASFXZNpJ
乗り越えろー
982公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:03.96ID:CZCnIYwc
ワロタ
983公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:04.68ID:uTCD+LFv
うっかりにも程があるw
984公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:04.91ID:15hhnsqd
>>777
70年代の安保で暴力
今のデモは金儲け

まともなデモがないんだよな
985公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:04.94ID:+QpOqvCF
ポンコツワロタ
986公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:06.86ID:zBa98N0i
ですよねえ
987公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:07.49ID:VFJEMqZD
西ベルリンに出国
988公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:11.02ID:7xVc1OoT
>>971
ぶっちゃけこれつまらないからね
989公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:11.03ID:RR8YMebO
そんなに出たかったんか、よくわからん
990公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:12.97ID:/XvsALHt
みんな軽装だな
991公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:13.44ID:IXwQIUPb
東独\(^o^)/オワタ
992公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:13.56ID:IiYGtKf4
枚挙するわこりゃ
993公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:13.77ID:JwTxwfqS
集まってきたあああ
994公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:15.06ID:qVfGWBkY
ノーベル平和賞ものだな
995公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:15.87ID:bosNKcPs
ドジっこ過ぎない?w
996公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:19.24ID:lKy4Os5J
>>961
英雄になった
997公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:28.97ID:6IaHYWlA
何を言うとんねん(´・ω・`)
998公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:34.76ID:L93WcRxx
すげえ手違いもあったもんだ
999公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:36.20ID:Z6dI4ChB
有能な働き者
1000公共放送名無しさん
2022/04/18(月) 22:20:36.31ID:JFMJj4T7
結果的にすごく良いことだけど失言と言っていいのかw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250606201623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1650280540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「映像の世紀バタフライエフェクト「ベルリンの壁崩壊 宰相メルケルの誕生」★1 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
映像の世紀バタフライエフェクト 戦後日本の設計者 3人の宰相★2
映像の世紀バタフライエフェクト 戦後日本の設計者 3人の宰相(再)
映像の世紀バタフライエフェクト「スターリンとプーチン」★1
【NHK】映像の世紀バタフライエフェクト★3
映像の世紀バタフライエフェクト 毛沢東 革命と独裁
映像の世紀バタフライエフェクト 独ソ戦 地獄の戦場★1
映像の世紀バタフライエフェクト ロシア 暗殺と粛清★4
映像の世紀バタフライエフェクト「麻薬 世界を狂わせた欲望」★5
[再]映像の世紀バタフライエフェクト 東京裁判 太平洋戦争
映像の世紀バタフライエフェクト AI 未来を夢みたふたりの天才★1
[再]映像の世紀バタフライエフェクト 麻薬 世界を狂わせた欲望 ★2
【NHK】映像の世紀バタフライエフェクト【アインシュタイン】★1
【NHKスペシャル】映像の世紀【バタフライエフェクト】第4.1集
[再]映像の世紀バタフライエフェクト 大東亜共栄圏の3年8か月
映像の世紀バタフライエフェクト“神の国” アメリカ もうひとつの顔★1
(再)映像の世紀バタフライエフェクト 奇妙な果実 怒りと悲しみのバトン
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「ジェノサイド 虐殺と黙殺」
[再]映像の世紀バタフライエフェクト 奇妙な果実 怒りと悲しみのバトン
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「ナチハンター 忘却との闘い」
【NHK】映像の世紀バタフライエフェクト 満州帝国 実験国家の夢と幻★2
映像の世紀バタフライエフェクト ラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生★3
[再]映像の世紀バタフライエフェクト 朝鮮戦争 そして核がばらまかれた 2
映像の世紀バタフライエフェクト「9.11 同時多発テロへの点と線」★4
映像の世紀バタフライエフェクト「映像プロパガンダ戦 嘘と嘘の激突」★1
映像の世紀バタフライエフェクト 選 ふたつの敗戦国 日本 660万人の孤独★2
[再]映像の世紀バタフライエフェクト「東京 破壊と創造 関東大震災と東京大空襲」
映像の世紀バタフライエフェクト 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢★1
映像の世紀バタフライエフェクト 戦争のトラウマ 兵士たちの消えない悪夢★4
映像の世紀バタフライエフェクト 核の80年(1)核拡散 恐怖と不信の連鎖★3
[再]映像の世紀バタフライエフェクト シークレットサービス大統領の盾となる者たち
映像の世紀バタフライエフェクト「キューバ危機 世界が最も核戦争に近づいた日」★1
[再]映像の世紀バタフライエフェクト ラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生
映像の世紀バタフライエフェクト ラストベルト アメリカ 忘れられた人々★1
[再]映像の世紀バタフライエフェクト ベトナム戦争 マクナマラの誤謬(ごびゅう)
映像の世紀バタフライエフェクト▽RBG 最強の女性判事 女性たち 百年のリレー★2
【音楽】「ヴェルヴェットの奇跡 革命家とロックシンガー」 NHK『映像の世紀バタフライエフェクト』5月9日放送 [湛然★]
【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★13
NHK総合を常に実況し続けるスレ 209025 ベルリンの壁崩壊から34年。日本政治でも革命を起こそう
【歴史】世界の『巨乳地図』 「冷戦終結に伴うベルリンの壁崩壊で変化が」 『BACHELOR』編集長語る[05/24] ©bbspink.com
眼鏡の知らない人「トキョ」 このバタフライエフェクトから全てが今日まで繋がっているという事実 これ映画にできるだろ
川﨑桜が筑駒文化祭に行ったことで山下美月の退職金に与えてしまうという不都合な真実←これもうバタフライエフェクトだろ...
【超有能】 茂木外相、ドイツ政府にベルリンの慰安婦像の撤去を要請、実行させることに成功
映像の世紀 ★39
映像の世紀 ★54
映像の世紀 ★12
映像の世紀 ★79
新・映像の世紀 ★14
【マターリ】映像の世紀★10
映像の世紀 無職は裁判を見た
映像の世紀プレミアム★86
映像の世紀プレミアム★93
映像の世紀プレミアム★92
映像の世紀プレミアム★73
映像の世紀プレミアム★76
映像の世紀プレミアム★119
映像の世紀プレミアム★55
映像の世紀プレミアム★152
映像の世紀プレミアム★38
映像の世紀プレミアム★149
映像の世紀プレミアム★47
NHKスペシャル「映像の世紀」第2集
【NHK】カラーでよみがえる映像の世紀 高速感想スレ
映像の世紀「ナチ親衛隊・狂気の実行者たち」このあと22:00~
革命気分に浸ろうと思う 映像の世紀、プリキュア以外に観とくべき映画教えてくれ
映像の世紀の続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! NHKスペシャル3月30日から
00:03:22 up 90 days, 1:02, 0 users, load average: 15.78, 15.33, 15.23

in 2.5981891155243 sec @2.5981891155243@0b7 on 071613