◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186986 新型Iphone発表 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1631656684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
iPod Touchの新作発表なかったのか、残念…
おっぱい付き蜂の蜂蜜ミルクは栄養豊富なので
これだけ飲んでれば生きていける
飲む回数が減るとか・・・(´・ω・`)
脱水大丈夫なのか
がっちり固定じゃないけど実家は土日の朝はパンにするとはしてたなぁ
カレーって作るの意外と面倒じゃない?(´・ω・`)
まーた変なこと流行らそうとしとんのか
洗えよバカが
うちの婆ちゃんは一回で捨てるのは勿体ないて何回も紙コップ使ってる(´・ω・`)
一人暮らしでもスペースと予算が許す限り
冷蔵庫(特に冷凍スペース)は大きい物を選んだ方がいい
コップ、1日使って夜に洗ってるんだけどその都度洗わないとダメなの?
そもそもズボラ精神をやめた方がいいと思うけど('・ω・')
グラスなんて
お客が来た時くらい
お茶もじゅーもマグカップ
コップなんてお茶しか飲まないしいちいち洗わないわ
朝だして夜洗うから1回
家事はやめるけどSNSとかユーチューブはやめなさそうなオバハンばっかりやな(´・ω・`)
コップ洗うのそんなに大変?水筒の方が部品多くて大変だよね
カレーを鍋出しっぱなしで食中毒が増える未来が見える
パラのオカマを見なくて済んだと思ったら今度はこいつか(´・ω・`)
前スレのカレーダイスが気になって仕方ない
955 公共放送名無しさん [sage] 2021/09/15(水) 08:27:27.93 ID:OJ/2dFYF
うちはカレーダイス→カレーうどん→カレーライスで3日連続になる
>>49 こんなカーチャンは嫌だよな(´・ω・`)
そこまで行くと体に巻く系の民族衣装着た方がいい気がする
>>40 それができたら他のもの作れる(´・ω・`)
紙コップ使うと罪悪感で水分控えるって
この前の仰天ニュース並みにヤバい気が
>>25 すげぇ面倒い
肉野菜炒めの方が20倍は楽だよな(´・ω・`)
サーモスの水筒とか塩素系漂白剤使うなとか書いてあるからね。茶渋落とすの大変だろうね。俺は普通にハイター使ってるけど
http://2chb.net/r/livenhk/1631656633/968 手アイロンして干すけどちゃんと畳まないで放置するとシワにならない?(´・ω・`*)
昔の母ちゃんはみんな当たり前にこなしてたのに。もちろん働きながら
>>40 そう、すごく簡単
仕事しながらでも作れる
>>53 次々飲んで溜まるから大変なんだよね
水筒もきれいに洗うのはめんどくさいね
洗濯物干すのくらい苦じゃ無いでしょ
アイロンは大変だけど
枕カバーはすぐ臭くなるからできれば毎日変えたい
てかバスタオル巻いてる
>>72 だよね。野菜がカット野菜ならさらに楽(´・ω・`)
木曜日までの献立を考えれば良いってことは金土日カレーなのかな
うちは2日続いても嫌がられるのに
>>24 いつも適当に洗ってるから中がコーヒーで茶色くなってるわ
こういうの見てるとうちの親はよく色々やるなあと思うわ
>>49 ただのズボラだよな(´・ω・`)
コロナ前はどうしてたんだコイツら
枕は縦横無尽に動かしたいからわしは駄目だな(´・ω・`)
>>25 ジャガイモ入れなくなったらかなり楽になった
どっちが先か分からんけどズボラな生活してると気持ちがすさんでくるけどな
どこかで線引きしないと
>>72 カレーなんかもうレトルトチンだよ(´・ω・`)
枕カバーにタオル派多いな
自分もやってるけど蒸れてハゲるのでは?
>>59 >>81 水以外飲む人はその都度洗わないとダメだね
俺も水派
ガサツなやつしか無理なアイデアだけだな
生活の潤いも何もない嫌だわ
>>125 カレーはリトルチンチン と読んだ(´・ω・`)
>>119 りゅうちぇるに的確なコメントなんぞ求めてないだろう
歯のホワイトニングってやっぱり不自然だよね
本人は満足してるのかな
>>25 ジャガイモ剥くのも煮るのもめんどうだから豚肉と白菜とか、夏野菜カレーとか短時間で作れるやつしか作らない。
>>132 逆に菌が増えると聞いたからやめた(´・ω・`)
>>113 本当
ここまで参考にならない内容だとは・・・
4人家族とかだと
普通に食器手洗いするより
食洗機で洗う方がコスト安いらしいね。まあ火傷するぐらいの高温のお湯で洗ってくれるらしいね
整理整頓出来ないゆとりバカ育成を推奨するNHKさん
>>126 汗吸うから普通の枕カバーよりサラッサラ
>>120 感触もタオルのほうが好きだしずっとそうしてるや
マスクするのもワクチン打つのもソーシャルディスタンスも止めだな
都の要請なんて無視だわ
>>116 じゃがいもの皮むき、芽取りが面倒。最近はもっぱらメークイン(´・ω・`)
>>142 すごい痛いしすぐ着色するからな(´・ω・`)
やり続けるとエナメル質めっちゃ傷む
>>125 下手なカレーより美味いからな(´・ω・`)
>>138 カレーに芋は必須
付け合わせとして添える(´・ω・`)
>>38 俺も天日干し好き
職場の部屋干し臭い奴が翌日乾燥機ユーザー
それはおまえの教育ができてねえからだろ
わらわっしょる
洋室は専用スペースが固定されるからより広さが欲しくなるね(´・ω・`)
>>150 60度で洗うからね
プラスチックの溝の油とかスッキリ落ちて気分がいいよ
床 壁 お風呂 トイレなどなど全部ロボットで掃除できるようにしてくれ(´・ω・`)
枕カバーやバスタオルなんて、1ヶ月に1回洗っとけば死にやしないよ
>>161 ジャガイモは入れずに蒸したのをトッピング
カレー本体も安全
>>167 お父さんのために嫌な洗い物がんばってたのね
>>152 これ俺が最も最近に食ったカレーね(´・ω・`)
>>167 可愛い絵がついた紙皿とか割り箸をプレゼントしてあげよう
無地だと寂しい
ごめん、今日のモネ見逃したんだけど
誰か内容を一言で教えて
もう仕事行かないといけないの🙏
ちょっとずついろんなことをやめていった結果
ゴミ屋敷に
>>160 そっか…カレー用のカット野菜買うしかないね
>>138 肉じゃがとカレーは途中まで一緒だから楽なのに
置いたっていいだろ
すぐ買った物冷蔵庫にしまうし
どういう生活してるんだ?
>>178 もう公園に住んで銭湯だな(´・ω・`)
ものを端っこに寄せただけで片付けたとする人増えたな
>>160 最近もうしんどくて総菜とか冷凍とかレトルトが多いから
じゃがいもと玉ねぎが古くなっていくばかり…(´・ω・`)
今日あたり炒めもんかなんかしなくちゃ
カレーにジャガイモいれると、味がデンプン寄りになってパサパサ
これおもうの、少数派なんだろうな、、
>>137 自分に甘いだけのバカそうな中年BBAばっかり出てるわ(´・ω・`)
だいたい太っててケバイ
いいんじゃない子供達が運動不足にならずに
インナーマッスルは鍛えられる
>>126 ユニクロのエアリズムのマクラカバーに変えたら快適だった
洗ってもすぐ乾くし
子供部屋もあって更に今に机置いてるならアホだな(´・ω・`)
>>174 人数分あるけど、特にどれが誰のって決めてない
>>25 うちはじゃがいもあまり食べないから買っても使いきれなくて芽が出ちゃうし勿体ないから
じゃがいも、人参、玉ねぎが入ってる真空パックのやつ買ってきてそれに玉ねぎだけ切って追加して作っちゃう
どっかって言うとカレーの後の鍋洗う方が面倒臭い
岡村孝子か…そういや気象予報士の近藤さんにちょびっツ似てるな
>>217 165cm46kgくらい(´・ω・`)
これ取材くるから地ベタに置いた荷物急遽片付けたんだろうな
うちは身長高いし
腰が痛くなってムリだ
地べたに座るの大変
この時間はテストパータンで音楽と景色だけの放送で削減して下さい。
>>162 そうだよね
痛いし傷むしで仕上がり不自然じゃ…
>>178 ホリエモンみたいにホテル暮らししなよ安ホテルで良いから
地べたに座ると立つの面倒になってダラに拍車がかかる
>>138 シャバシャバの汁カレー食ってろ(´・ω・`)
岡村孝子のうどんの歌久しぶりに聞いた
あと留置ぇるはどうした
>>167 肌弱い人は洗剤触るのも苦痛だし、ゴム手袋わざわざ触りたくないしね
賢い
りゅうちぇるは嫁が大金持ちだし
家がでっかいだろうから好きに仕放題なんじゃないの(´・ω・`)?
ちょっと電凸しろよ
こんなのに皆様の受信料がギャラとして流れてるんだぞ
>>235 腹に虫でも飼ってるのか?(´・ω・`)
>>243 兄弟多いから高校卒業まで個人部屋は無かったな
リビングは一人がけソファいくつか置いてる
移動ができるので掃除がラクだよ
>>226 ユニクロ枕カバーなんてあるのか
探してみようかな
毎日掃除してくれて
ベッドメイクもしてくれる
朝飯付きの安いビジネスホテルに住むのが、理想なんだろうな。1人暮しの場合
>>212 自分は溶け出して粘度がつくのが嫌
でも家族大好きだから入れるけど
>>259 芋で粘度出すわけじゃなくね?(´・ω・`)
子供大きくなるといないことも多いから
土日出かける人の夕飯作るのやめたわ
みんな好きな食べたいもの食べる日にした
カップラーメン食べたい人いるし
>>224 へぇ そんなに高温になるんだ
ケチだから乾燥はしないで終わったら全開にして乾燥させてるから
知らなかったよ
>>196 AIモネ、菅沼の意見を取り入れて
台風危険度を見える化
まあ家庭内の話だから好きにしなさいだわ
だらしない汚部屋生活でも全然OK
なんでもアルファベット4文字に略そう運動やめーや!
>>138 年とったらじゃがいもがもたれる原因だとわかった
家ではじゃがいも入れる派と入れない派で抗争勃発する
>>142 アジア自体ナチュラルは若干濁ってるからな
黒人みたいに真っ白のは不自然だな
掃除機がもうダメになっててようやっと新しいの購入したのが今日あたり届くのでしばらく楽しく掃除が出来そうだ
>>232 カレーとかシチュー作ったあとの鍋は予め切っておいた古いTシャツで拭ってから洗うわ
>>263 そう言えば昨日の料理コーナーにうどんがいたな(´・ω・`)
>>25 ひき肉と玉ねぎみじん切りだけのCoCo壱風にすれば楽
トッピングは惣菜のコロッケにしてみたり唐揚げにしてみたり
>>167 BBAの一食分なんか大した量じゃないからな(´・ω・`)
紙皿一枚に全部のせて餌みたいにすれば楽だろうな
>>277 自分も1人だけになったら故淀川さんみたいに
ホテル暮らししたい 無理だけどw
日本人は細かくやりすぎな所があったから別にいいんじゃね
>>300 こいつのはセラミック貼り付けだろ(´・ω・`)
布団の上げ下げが面倒くさいので寝袋使ってたことあるけど、
疲れが取れないのでやめたわ(´-ω-`)
モネを初めてみたけど
最近の俳優はなんであんなにボソボソしゃべるんだ
実生活であんなしゃべり方せんぞ
家族とでもあそこまでボソボソしゃべらん
家も座卓だから
夕食後は猫と人間がトドみたいにゴザの上に転がってる
>>292 AとPの意味が分からんのですが(´・ω・`)
>>167 絶対嫌だわ
さっきの紙コップ使うとかもありえない
>>301 いいねー裏山
日立の中古を買ったらなぜか20年近くも稼働してるでござるの巻
>>284 今途中で収拾つかなくなってきたw(´・ω・`*)
>>301 クイックルワイパーでいいよ(・ω・`)
>>282 でも芋が入ると確実にドロッとするという(´・ω・`)
>>309 自分だけが食べるならそれでもいいんだけどね(´・ω・`)
そういえば親がマンションに引っ越すときにやっぱりソファとダイニングテーブル買ってたけどダイニングテーブルは今ただの仮置き場みたいになってるな
ソファは座る方が楽だからってよく使ってるけどカバーかけたりまめに掃除してるな
>>301 買い替えたいんだけどどこのがオススメなんだい
>>349
>>351
|A`) あぁ~~納得・・・ >>333 絶対今度はゴミが増えてめんどくさいとか言ってそうよな(´・ω・`)
>>371 ほんとそう。
ようは自分がやりたいだけ
産後すぐでよく動いてるほうだよ
ご飯なんか作らんかったわ
>>311 実況民の親世代だと、家族の食事中はずっと台所で立ってて
みんな食べ終わったら適当に食べて済ますって感じだったんじゃね
昔のおかんもそうだったと思うけど今の人は自分の時間とか言いたい雰囲気だもんなあ
>>325 というかしゃべりはじめはボソボソでも段々声張り上げになってしまう(´・ω・`)
ずーっとボソボソでいられる人羨ましい
>>362 料理の先生のアシスタントとして変装してたよ(´・ω・`)
>>212 65度あたりをゆっくり加熱すると解けない
がってん
9時回ったらぶぃいいんとやりますかね
サイレントにしてもそれなりに音鳴るな
子ども一人だけでなんでこんなに物が多い?
きたねー家だな
それだけ動いて
その体型なんだから
家事サボったらどうなるかわかるな?
>>336 思考停止したニートのおもんないおっさんはワンパなので・・(´・ω・`)
最近夜暑いのか寒いのか分かんなくて、薄着だと風邪ひきそうだし長袖に毛布かぶって寝ると汗かいて起きるし、ずっと寝不足で体調悪い;;
>>277 週3で掃除と洗濯のお手伝いさん雇って食事はマンションの下の飲食店
事前予約が必要だけど弁当作ってくれたりするから楽だよ
>>379 3日に1回くらい
掃除機は州に1~2回
クイックルワイパーで床は毎日拭いてるけど
昔は同居だから誰か面倒見てたけど今は誰もいないから不幸
>>292 そういや昨日のEテレに慎吾ママが出てたという噂を聞いたが
普通の仕事でも「ボールペンのボタンを押す」とかありそうだな
>>368 すごいよね
家族は嬉しいだろうけど毎日するほどでもない
>>293 これは事件かも?とワイドショーのネタになるかも
資料作成する側が項目細分化しすぎちゃう(´・ω・`)
>>409 もう習慣なんだろうな
ロボに任せたいよ出来ることなら
>>428 世の中にはタオルケットというものがあるんだがご存じかな
>>334 いい事じゃない、白物は昔の方が壊れなさそう
>>340 綿埃が酷くてねぇクイックルワイパーじゃシートつけて外してするのがイラっとする
>>356 中華ダイソンだよ、長持ちしてくれることを祈るw
>>365 流行
個人的にはバッテンで後ろが最強よ
>>461 タオルケットだけだと寒い
薄い毛布にすると暑い
まあ子供に手にかかるうちはしかたないかな
3人?いるし
>>448 どうせ汚れるならギリギリまで放置(・ω・`)
せっかくちゃんと家事してる
主婦にいらんことを吹き込むな
小さい子いたら出しっぱなしは出来ないよー
手とかつっこまれそう
>>399 うわー…見られなかったのが悔やまれる
ノリノリだったろうなあ
>>270 お腹におっぱい付き寄生虫を飼って仲睦まじく暮らしたい
>>479 今はニトリのNクールが最適(´・ω・`)
>>428 俺も夜明け前に寒くて目が覚める
もうちょっと寒くなれば最初から布団かけて
寝るんだけどね
>>418 不要と判断して真っ先に止め家事しました
>>442 徳川慶喜も出てた
稲垣吾郎が勝新太郎の絵本読んでた
>>462 ダイソンね、ちょっといいの買ってみるかな
キャベツなんか買ってきたらまとめて切っちゃうわ
たいていの食材は買ったその日に下拵えだけしとく
>>433 それ頼むとガッキーが来るって聞いたけど本当ですか?
>>462 ジェネリックダイソンなんてあるんだな
掃除機は半業務で考えてる、ショボいけど一応は自営業だし
ちゃんとしてる人をダメ人間に導いてる希ガス(´・ω・`)
なんか無理矢理文字に書き起こして
さも沢山あるように見せてるだけのような気がする
これ単純にこの人が今までの手順悪すぎなだけじゃない?
今週の土曜は火災報知機の点検があるから、他人を部屋に入れるから、軽く掃除しとかないと、仕事も土曜は休みにしといたよ
カーテン洗いとか年に2、3回のまで入れてたらそりゃ何百にもなるよ
>>421 俺的にはカメオ出演っぽくてよかったけどな(´・ω・`)
>>492 そこでNHKオンデマンド!(´・ω・`)
なにそれ?
せっかくいい家事やってるのにそれやらせる?
まあ今はちょっと勧められん奴だな最後のは(´・ω・`)
>>534 クリーニングに出せばいいのに(´・ω・`)
>>526 せやで
生ゴミを三角コーナーに入れるで一つwwwww
>>494 自分は意外と時間かかる
冷蔵庫から食材出しっぱなしにするのが嫌で
残りをすぐしまったり、冷蔵庫の開け閉め出し入れがかなり多い
この家事の手際の悪さでフルタイムワーママか
これからの生活地獄だな
一覧にして、これとこれは重複してるから辞めましょうとかいうやり方は限界あると思う
実際は家事作業を分割してすきま時間をうまく埋めてる可能性もある
りゅうちぇる焼けてるなパリピな夏を過ごしたか?
此方は土方やけなのに
>>515 なんでもシステム化してくるキチ〇ガイって聞いたけど本当ですか?
>>428 俺は真夏でも、寒い位エアコンかけて、冬の毛布掛けて寝てるわ
無駄なバラエティーといらない芸人とか減らして受信料は2ヶ月100円にしてくれ
>>517 アタッチメント豊富だったのが魅力で
ダイソンでそれを揃えると7万くらいするw
>>560 ほんそれ
産後すぐでこんだけ動けるから意外といけるかもしれんが
>>560 やっぱり専業主婦のカーチャンの家は綺麗だよね
飯もちゃんとしてるし(´・ω・`)
やり易いように自分で考えろよwww
こんな奴に仕事任せられないわ
>>559 最近「子育てタレント」としてイメチェン
朝飯は旦那に担当させるとかした方がいいんじゃないの?
いやゴミ箱の中にサラのビニール袋を入れときゃええやろ
>>531 テレビ出たくて必死なだけのただの凡人だからな(´・ω・`)
飲食勤めてるけど、カトラリー盗んで行く奴がいるのかほんとムカつく
飯と洗濯はしゃあないけど、モップがけとかトイレ掃除とか毎日やる必要ある?
これ曜日ごとにしたらよくねえか
普通そんな汚れないだろ
俺なんか2週にいっぺんしかしてないぞ
ゴミ箱の底にゴミ袋のパックを入れた上にゴミ袋セットしてるわ
>>569 なぎささんの料理美味しそうだった(´・ω・`*)
重ねるよりゴミ箱の近くにきれいなのを準備しといたほうがいい
>>578 まあ確かにケルヒャーのフラッグシップ買ったら約7万だった
でもまぁ一応経費計上できるんで
なんかこの書き出しって仕事で言うとデータを入力するのに
パソコンを立ち上げる→ソフトを立ち上げる→パスワードを入力する→
入力する→保存する
って書きだしてるレベルじゃないの・・・
おまいらおはよう (・ω・)
コロナワクチン接種を2回終えたおれのとこに
厚生労働者からワクチンの予約のメールがきた
これが、詐欺メールってやつか・・・w
>>539 あれ、華大が気づかなかったらどうしたんだろ?ってかーちゃんが気にしてたけど当然事前に教えてたよね(´・ω・`)
ゴミ袋の最後の1枚を取り出したとき、もともと入れていたゴミ袋の外袋がゴミになるこの不条理を何と言おう
共働き時代の時短術はいいけど
フルバージョンの家事のしきたりは失せていくね
パンツも5枚重ねて穿いて、1日1枚ずつ脱いでいけば…
>>569 しょうがない
おおもりなおと結婚するか
ゴミ袋の予備をゴミ箱の底に入れておく方がミシン目切る必要無くて楽なのに
>>548 ふわとかオカマに仕事どんどん奪われてるからな(´・ω・`)
民放のバラエティ番組に出るぶんにはかまわないが
NHKでは見たくねえなりゅうちぇる
>>614 1番下はすっと同じで意味無いじゃん
と自己レス
大した手間じゃないし普通にみんなやってるようなことばっか
こんなんで大変ぶってるから主婦がバカにされる
>>469 奥さんでも居れば家事分担できるしやる気も出ると思うからケコーンしてる奴らが裏山
>>613 昭和も昔はおかず少なかったし
勝手に増えただけ
>>614 好き
嫌い
好き
嫌い
嫌いじゃないけど生理的に無理!
ってネタができる
>>627 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
でも、可燃ごみはいらない紙袋をゴミ袋にしているw
>>603 わざとそうやって作業を無駄なく整理するってのを前に別の特集でやってた
その分ゴミが入らないし、
埃がビニールに貼り付かない?
ちょっと頭使って家事すれば、こんな数の家事をやらなくて済むよ
この主婦が要領悪すぎるだけじゃんw
セーターと枕洗うとき使ってるけど小物は飛んでいかないかな?
>>594 毎日やってると汚れが薄いから簡単ですむんだよ
>>571 それが一番なんだろうなあ、極寒クーラーで布団いいよねえ
いまだに通じるあまちゃんはリアルにブームだったな
モネは提灯記事書かせて人気捏造してるが実際は誰も興味ない
うちの自治体は燃えるごみにプラのごみ袋入れられないわ
置いていかれる
最近は資源リサイクルのプラゴミは週一で捨てるのが面倒だから、大きなゴミ袋で纏めて、二週間に一回捨ててるわ。別に毎日ゴミ捨て可能なんだけどね
>>433 メイドサービスは時給1500円のとかあるよね
俺の友達もそれ頼んでる(´・ω・`)
>>636 股を切ってボタンにして、下から抜いていくのだ
風が強い日に飛ばされて、片方だけの靴下が増えるのか
>>547 あるある
お箸もって走り回って口の中に刺さり亡くなった子が過去にいたから
あの月齢の子は目を離したらいかん
>>602 物がいいんだからいいじゃない
こっちはバッテリーがどれくらいもつか、期待通りに仕事してくれるかどうかちょっとドキドキだよw
まぁ2年保証だしメンテもちゃんとやってくれるみたいだから一応は安心してるけどバッテリーも買い替え出来るし
>>666 めんどうだなあ、うちのほうが
汚いプラは、燃えるゴミにしろといわれるわ
>>678 萌え萌えオムライスにケチャップかけてもらおう
>>603 まあ無駄を削ぎ落とすって話なんでね
トヨタの改善計画を家事に導入したら良いかも
>>660 それを毎日やってたら簡単でも負担になってんじゃん
週一に減らしたとして7倍時間かけないと落ちない汚れつくなら発生原因何とかしたほうがいいだろ
倫子エロい格好させて2人きりで家事をしながらなだれ込みたい
千鳥格子のノースリーブと下は黒のぴちぴちパンツがいい
国民が自粛してんのに
このオカマなんでこんなゴルフ焼けしとんねん
さてダラダラせずに仕事しますかね
直ぐには金にならないけど治安も良くなる思えば
割れ窓理論を体感出来る都市だよウチの市
無駄なことを増やしてさらにそれに無駄なアドバイスをするという
>>679 ってか、女性のナプキンに尿漏れ用ってのがあるから
それ、毎日張り付けて変えたほうがいいんじゃね?w (・ω・)
>>609 駒ちゃん→確実に知ってた
大吉→たぶん知ってた
華丸→わからん(´・ω・`)
>>515 それ考えるよなw
でも若い女より母親みたいな人のほうが仕事が丁寧だよ
車のガラス系のコーティングワックスは昔洗面台とかには使ってたけどね
>>537,
>>539 オンデマンド契約してたわ!
あとで見てみるありがとう
>>682 やめるんじゃなくて分担すりゃいいのにね(´・ω・`) なんか極端というか意固地
ポンコツ道師範 近江友里恵
ズボラ道師範 鈴木奈穂子
そういえば黒ダイゴの弟コロナったなら明日お休みか(´・ω・`)
>>678 そうそう、時間制だからね
常にお手伝いさんいる訳じゃない
食事もお願いしてた時あるけど好みに合わないからやめた
この映像で思い出したけど
赤ん坊を抱っこ紐で抱っこしながら自転車乗るの禁止だぞ
ぜったいうそ!
ピンチのほうがいいやろ
量干せるし
>>701 もしかしてどーしても自分が正しいマン?
俺も小さい洗濯物とかめんどいからベランダにラック置いて広げてる 100均で売ってるハンガーラックていう金属製のやつ、小さい椅子とか箱に乗せけば風通るしすぐ乾く
>>715 あらかじめ言っておくと、そんなに期待するほど写ってないよ
秒単位だし、マイク無いから声ないし
>>717 たまに死人出るから絶対やっちゃダメ
クレームまったなし
>>738 割と安いんだよね(´・ω・`)
飯は食べたいもの食べたいもんな
だれ、この女優さん?
と思ったらりゅうちぇるやん。
女子力すごいなヽ(^o^)丿
赤ちゃんを前でだっこすると、料理の時とか火が危なくない?
食事はフードデリバリーとか外食を主体にすればいい
あとは屋台とかキッチンカーをもっと普及させる
コンロの周りによく色々置いてる人いるけど油跳ねないのかな
泥酔中に弁当レンチンして忘れて、数日後に気づくことなら
>>717 スプレーより、スポンジか布で液を塗った方がいいよね
>>695 内容はごく普通
何月何日まで予約できます。と
ワクチンの種類の説明
で、ここから予約できますって誘導クリック
ってか、厚生労働省からなら、ドメイン gl じゃないとダメだろw (・ω・)
ぜんぜん知らんドメインからきたw
実況の書き出し
テレビをつける→テレビを見る→PC,スマホの電源入れる→専ブラを立ち上げる→
スレ一覧から対象スレを探す→スレを選ぶ→文字入力する→書き込む→スレを読む→文字入力→書き込む
以下ループ
いや~実況って大仕事だなぁ
家事減らしてスイーツ食う
デブまっしぐらやぞ
旦那は早いとこ言うたれよ
>>728 使えるけど、思ったより長持ちしないのよ。便器に使えば、ウンコこびりつかないけどね。後は風呂場の鏡にガラコとかね。さっきの撥水スプレーよりは効果的だと思うよ
>>784 赤ん坊が小学生くらいになれば、この歳の女性は20kgは痩せる
間違いない
>>778 ああそれか、商品名出せないもんなありがとう
>>752 毎日5分かかる事を週一回にして35分かかるようになると思えんもん
二週に一度の俺ですらトイレ掃除に30分もかけたことないのに
合計時間で考えたら分かるやん、正しいもクソもない
家の整理 ちゃんとすると
その後の家事がラクになるのをスタジオのみんなはわからないのか…
本当に家事やるヒマない人はこんな時間にこんなTV観てない
ダラ主婦が増産するだけ
>>805 シリコン系よりフッ素系の方が長持ちする
勝手な印象だが
この先生みたいな顔は群馬県に多いイメージ
りゅうちぇる
ネバーエンディングストーリーの
アトレイユに似てるな
>>678 時給1500円のオリンピックボランティアの投稿で炎上した毎日新聞 (・ω・)
>>764 音消して家事しながら見てて浜口京子ちゃんだと思ってたw
>>824 チンしたあと1時間後や3時間後にもアラームで知らせてほしいよな
やべえな
このBBAをカウンセリング連れて行ったほうが早いぞw
というかしんどいときは総菜とか冷凍でもいいと思うんだよ
全部自分でやらなきゃいけないと思うとしんどい
玄関に俺んちは
靴とかサンダルが10足は出てるわ。下駄箱にしまうの面倒なのでね
このメガネのオバチャン先生は女優で熊谷なんたらかんたらっつうのにソックリで居たね
りゅうちぇるって浜口京子に似てるな
りゅうちぇるって浜口京子に似てるな
楽になってチーズケーキ食べてたら消費㌍オーバーなのではw
>>810 悪いんだよ
真面目でいい人だとは思うけど
>>804 あれ何度か鳴るやつと一回しかなってくれないのとあるな
買い替えたら一度しかならなくなって出し忘れが増えた(´・ω・`)
家事減らして旦那と話す時間を増やすならまだ好印象なんだけど
>>845 子供が小さいと頑張らなきゃと思うのかもしれんね
>>841 蓋開けなければ3分毎くらいに音ならないか?
>>808 おやつやめられずに年寄りになってもスーパーで大福とか買う太ったばあさんになる
間違いない
>>773 ドメスト
使ってみて(ドラッグストアで安売りなら200円+税もしない)
>>717 あぶない (・ω・)
俳優の誰かが、靴に撥水スプレーかけてたら
苦しくなって病院に行った話してたな
肺が防水されたらしい
服は裏返して脱いでそのまま洗って、着る人が着る時に表に返せばいいんだよ
途中か見たけれども一応は1コマのコーナーの為だけでも別のスタジオに来て居るのね
モツロン交通費も出演料も壱萬で貰えるだろうから
>>862 レンジ使ったことをすっかり忘れてると、鳴ってても気が付かなかったリハするね
>>867 小学校の保護者で出産後一度も痩せていない女性は案外1割以下なんだよ
>>866 その3分
意識しながらも他のことやってると…ry
食卓がなにかさみしいなと思って……済んでから気がつくw
>>822 おれも初めてだよ
なんかAmazonからの偽メールが届くようになってから、
その手のメールがバンバン来るようになった
誰だよおれの個人アドレスもらしたやつ・・・ (・ω・)
>>836 かかあ殿下
>>854 大宮の近辺に住んで居るとか?
>>877 ピーピーピーって3回ぐらい短く定期的に鳴り続けるんだうちのは
でもいつも買ってるヤツほど廃番になっちゃうんだよ(´・ω・`)
洗濯物については家の広さに関係するから参考になるかどうか疑問
>>894 ジョジョって付ける前に書き込み押しちゃった(´・ω・`)
その発想はなかった
でもパンツや靴の色と合わない時があるよね
外で靴脱ぐ習慣がない国の人は
日本の小上がりのある店で靴下に穴が開いてて恥かくことが多いらしい
>>896 家事やめるのと甘い物やめるののハードルの差か(´・ω・`)
>>866 その3分じゃ、聞き漏らす可能性があって
だから1時間後にも3時間後にも鳴ってほしいわけ
開けなかったらずっと鳴って欲しいわけ
腐る前に
>>484 汚れたあにゃる舐めてキレイにしてあげたい(´・ω・`)
何で白い靴下って汚れが落ちなくなるのか謎だよね
別に泥とかで汚してる訳では無いのにね
>>900 みんな何の音だろうなと思いつつすっかり忘れてたりするね
>>871 昔、スキーウエア撥水スプレーで
死亡事故が起きてる
↑はげスナイパー
9時。。。
↓KUM(゚_゚)Nさん
>>914 おまいさんかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
家事は小手先のつまんないテクニックじゃなくて
性格だから
>>921 あゝ熊谷も確かに髙崎に近い方だからかもね上州の空っ風で育った感
>>913 さらに放置すれば止まるわうちのは( ´,_ゝ`)
>>937 白じゃないのも汚れてるけど、色で分からないだけだよ
>>939 音じゃ無くて
中の照明がある程度点いたり消えたりしてくれるといいんだけど
ルンバと食洗と浴室乾燥機とシャトルシェフ・ホットクックで家事は随分楽になった
レトルトと料理の通信教育使うとメニューもあんまり考えなくていい
>>934 年に1回あるか中だけどあるな
でも腐る前には次使う時が来て気づく
>>955 どこのメーカーのやつ?
次の買い替えはそれにしたい!
>>887 妻の身なりが無頓着
家の汚さに無頓着
これは夫の愛情が垣間見られない証拠
>>887 虐待かどうかはわからんけど
子供小さい&リモートのくせに旦那は協力しないの?と気になった
好きでやってると思ってるなら大分アホだな
ってくらい奥さん動き回ってるのに
もしかして人類は服を着る必要なくね?って気づいちゃったね
原潜で国連総会に向かっている人が。。。(´・ω・`)
>>934 そのうち
AIで「腐る前に取り出してください」ってスマホに通知がw
>>913 もしかして温めた後に取り忘れ防止のアラームのかな?
国連総会なんてもう事実上の各国の見栄張り場なんでしょう?
>>846 見ようとしなければ見えない認識論の世界かも
プーさんなら、コロナウイルスくらい楽勝で暗殺できるだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250720111505ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1631656684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 186986 新型Iphone発表 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159593 捕鯨新聞社が号外を発行
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143488 新燃岳爆発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166689 新世界
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178625 兵庫コロナ190人記録更新
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224070 新型Switchは片手万円で買えるか問われる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151638 TPP発効
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181868 大阪発コ口ナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 218076 泡沫政党の代表選
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188630 九州新幹線
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168026 デマ発信
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136678 ゼリア新薬
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182360 大阪発医療崩壊
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160815 新幹線一時停止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141989 和久田麻由子と近江友里恵のおっぱい戦争勃発!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161224 出発の歌
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157851 一発ギャグ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158246 Biggest Part Of Me
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165779 謹賀新年
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125849 新幹線
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164559 新嘗祭
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191634 強い冬型
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163139 大雨特別警報発令
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136609 新潟は何地方
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164933 日米新貿易協定
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183238 大阪発コロナ感染
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193637 山中で女児らしき遺骨発見
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156339 修正https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1553714082/
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183034 発酵
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183338 新子安
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133853 火星12型
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130362 上田良一新会長
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166057 一発だけなら誤射
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132448 新年度始動
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181840 原発いらない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133426 アカヒ新聞
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164142 安全な車を開発しる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161618 iPS細胞から角膜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174158 ベイルート爆発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178505 伊豆七島地震多発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131814 原子力発電は安全です
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140560 ドムドム6年ぶり新店
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157585 修正 新時代の新車販売難しい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 181187 東北新社衛星放送事業認定取り消し
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186029 ビームが出ないにゅ・・・ヽ(°ω°)ノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 214716 熱帯低気圧→発達する もんねのおっぱい→発達しない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139698 そんなバナナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137702 バスガス爆発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198148 パ・リーグ優勝争い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140582 PIERROTvsΛucifer
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 193864 Tokyo2999(前週同曜日比-50.4%)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140693 不良野良兎 ◆OpANKTCWMkってすげえセンスないコテ名だな(笑)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174195 西新宿
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154592 代表質問
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137902 仮性12型
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194941 期待の新人
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199120 日ハム新球場
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223842 サカ豚深夜に発狂
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222873 新しい朝が来た
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199929 福島汚染土を新宿御苑へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168431 黒田バズーカ砲弾切れ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179111 日本列島感染大爆発に備えよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191299 検査数と陽性率の公表停止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200129 安保3文書に中国が強く反発
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128216 今週はジャパンカップウイーク
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196897 バイク
22:15:10 up 93 days, 23:13, 0 users, load average: 6.58, 11.77, 18.82
in 6.2862749099731 sec
@5.4068279266357@0b7 on 072011
|