◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKドキュメンタリーセレクション「誰が命を救うのか~医師たちの原発事故~」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1623566499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 15:41:39.77ID:IdSWEdS0
【ワールドメディアフェスティバル金賞】独自入手した3000の写真や映像。原発事故直後、壮絶な現場の実態が刻まれていた。生と死を左右する決断を迫られた7日間の記録
2公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 15:50:05.15ID:fqr/nkKO
スクランブル化まだ?
3公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 16:38:14.21ID:Jtqkkn9w
あけ
4公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:00:52.37ID:VpNvaDgw
原発推進自民党
5公共放送名無しさん(しまむら)
2021/06/13(日) 17:01:29.73ID:0bWDiAyC
あれから10年か、10年しか経っていないんだな
6公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:02:04.09ID:viZlLGxa
原発が爆発しますた
7公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:02:40.89ID:2iKsmD1M
枝野「直ちに影響はない」
菅直人「私は原発のことは詳しい」
8公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:02:49.39ID:SJ1pFBpk
ガチなのやってるな
9公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:03:14.53ID:D19xfKDB
強制受信料でこういうドキュメンタリーを作って世界にアピってんじゃねぇよ
10公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:03:32.31ID:hAmDa7WC
撮影時間じゃなく、撮影時刻じゃね
11公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:04:29.86ID:XxWgcOp9
※このあと津波の映像が流れるかもしれません
12公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:04:31.63ID:2iKsmD1M
原発が悪いんじゃなく人が悪い。
知ったかぶりの菅直人
危機を正確に国民に伝えない枝野幸男
13公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:04:38.53ID:VpNvaDgw
>>7
アベやガースーなら御用学者に丸投げして、もっと悲惨なことになってたろ
14公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:04:57.63ID:1ZHgjPPM
念のためじゃねーよクソが
15公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:05:00.17ID:D19xfKDB
悪夢の民主党政権か
16公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:05:29.24ID:1ZHgjPPM
>>15
阪神淡路は社会党政権
17公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:05:48.01ID:SJ1pFBpk
吉川晃司ナレーションかよ
Nスペ用だったのかな
18公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:06:40.68ID:wHf4SI1a
野党が与党になるからこんなことに
19公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:06:48.93ID:yCuRvV09
自民党だったとしてもどうだかなって感じはするな
20公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:06:53.22ID:FLkMbA+W
カンのドヤ顔思い出してムカつく
21公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:07:02.73ID:2iKsmD1M
>>13
自民党政権なら、SPEEDIを使ってただろうよ

民主党は、政権を担うための準備を10年ぐらいやってたようだが、何やってたんかね?w
22公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:07:28.08ID:D19xfKDB
>>16
大地の怒りや
23公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:07:45.21ID:SJ1pFBpk
FAXw
24公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:07:58.58ID:iLZvRYKJ
自民党政権なら経済優先で避難させなかったな
25公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:08:17.17ID:FLkMbA+W
ぽぽぽぽーん
26公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:08:32.00ID:9vBUdsP9
現場のいら立ちってこういうのだったな
もうテレビが撮影してるとか
関係なく 
27公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:08:45.56ID:sxJjWGt+
僕は明太子に物凄く詳しいんだ(`・ω・´)
28公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:08:56.23ID:yCuRvV09
あの爆発映像とか絶望しかなかったな
29公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:09:02.52ID:1ZHgjPPM
福島さんが福島のこと話してるから紛らわしいわ
30公共放送名無しさん(しまむら)
2021/06/13(日) 17:09:09.42ID:0bWDiAyC
当時自民党が政権与党だったら線量とかも隠蔽して心配ない問題ないいうてると思うぜ東電とズブズブだしw
31公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:09:23.84ID:Cg13wOig
>>19
国民の命と健康とか言いながら何も出来ないだろ、民主党でも自民党でも変わらない。
32公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:09:44.97ID:Py/lMP8j
枝野って結局、この時のイメージだよねえ(笑)
33公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:10:10.58ID:wHf4SI1a
広島のことだからモニカか
34公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:10:38.73ID:1ZHgjPPM
次に野党が政権を取るとき関東大震災が((( ;゚Д゚)))
35公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:10:43.94ID:2iKsmD1M
>>31
自民政権でも、震災そのものは無理だろうが、原発爆発にはSPEEDIを使っただろう。
36公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:10:55.33ID:h8XniKrG
売国ブサヨ三国人命の立憲民主党だからなあ
37公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:12:09.92ID:D19xfKDB
声色を使ったナレーション、CG映像やBGM、効果音で巧みに視聴者の感情を揺さぶり不安を増強させる番組構成

もはや公共放送でもなんでもねぇ
38公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:13:27.64ID:Zf75RR8m
汚染された人は
人間扱いされないのか
39公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:13:27.76ID:Cg13wOig
>>35
民主党より巧妙に隠蔽の間違いじゃないの。
40公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:13:30.36ID:Ii0vAhCW
スダレが首相の時に起きていたらと思うとゾッとするわ。
41公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:14:12.38ID:Sm+QXgQE
阪神淡路大震災の時も非自民党政権だったし、
東日本大震災の時も非自民党政権でした。
42公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:14:27.74ID:2iKsmD1M
>>30
そもそも線量計なんて、民間でも持ってるから、隠すことなんてできんよw
43公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:14:52.73ID:hAmDa7WC
寝たきりで部屋の中にいた人たちが、どうやって汚染物質に触れられたのかと
44公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:15:01.65ID:SJ1pFBpk
結局のところ経産省がまともにリスク管理できてなかったってことだよなあ
45公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:15:23.47ID:2iKsmD1M
>>39
もう何のことか記憶ないレベルかw
これだから、野党支持者は・・・
46公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:16:08.17ID:RKLv/Osn
カオルちゃん?
47公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:16:15.26ID:9vBUdsP9
>>40
おんなじだろ 誰であってもよ
48公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:16:15.88ID:SJ1pFBpk
男?
49公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:16:35.44ID:Bx4a+kZx
これ、今の政権だったら被爆地なんて1ヶ月位放置されそう
50公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:16:52.17ID:Zf75RR8m
Matt
51公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:17:28.32ID:2iKsmD1M
>>41
二度あることは三度ある

だな
52公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:17:37.87ID:D19xfKDB
今回のコロナもそうだが日本は無防備すぎる

軍部を復活させ国外にとどまらず国内のありとあらゆる安全保障上の懸念に対処できる組織や法整備を進める時期だよ
53公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:17:48.69ID:hAmDa7WC
3月に水ぶっかけるのかよ
54公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:18:17.94ID:SJ1pFBpk
どう言うこと?
55公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:18:19.87ID:+Bo9w3Js
>>9
民放でこんな番組作れると思うのか
56公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:18:59.33ID:OD1OuoN6
いやいや緊急時と平時で同じじゃなきゃとかアホかよ
57公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:19:01.53ID:D19xfKDB
平時という考えを止めろ
58公共放送名無しさん(しまむら)
2021/06/13(日) 17:19:03.21ID:0bWDiAyC
>>42 オレでも2台持っているしなw でもさ、そんな奴は希、大概の馬鹿はTV新聞しかみていないからw
つかさ、中華やロシア寄りの政策とると日本のライフライン絶滅や停電や地震にもできるらしいぜ=アメリカは
59公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:19:03.50ID:2iKsmD1M
>>49

てか、被爆地に入ったのも石原慎太郎がいないとやれてないだろ?
60公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:19:05.24ID:Bx4a+kZx
>>47
自民党はこの時
福島産の農産物出荷停止した民主政権を全力で批判してたんだぞ

「福島の農家を守れ!今すぐ農村物を全国に出荷しろ!」
と言ってた
61公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:19:41.23ID:SJ1pFBpk
>>55
報道特集ならやれそう
62公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:20:20.34ID:FPiWs1mI
SPEEDIはあくまでシュミレーションだろ。
コロナでも最悪事態のシュミレーション無視しまくってる自民党が利用したとは思えない
63公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:20:21.90ID:2iKsmD1M
戦時でも、道路は、ナンバー付けないと戦車は知らせないと頑張るバカがいるんだよな・・・。
64公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:20:32.54ID:3WHiqv0l
原爆落とされた国なのに基準を超えると被爆者を救済する方法が無くなるって怖くね?
65公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:20:48.91ID:OD1OuoN6
>>61
内容が偏りすぎて胸やけしそう
66公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:21:18.12ID:BODteHNr
NHK「戦争、原発、環境、差別、マイノリティネタは金になる」
67公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:21:55.06ID:Bx4a+kZx
>>64
「原発事故などありえないんだから対策など不要」
というのがこの国の方針だったからな
68公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:22:36.53ID:goLsFQLc
録画しようと思って忘れてた…でもL字だし結果良かったか(´・ω・`)
タイトルからするとETVか?
69公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:22:42.91ID:zfEbkz9y
レントゲンのフィルムが感応したって大騒ぎしてたよなwww
70公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:22:52.95ID:2iKsmD1M
>>62
どの方向に風が吹いて、放射性物質が拡散されるかは、避難計画を立てるにあたって
重要な情報だと気づかないのが民主党支持者であり、そのコメができない奴のレベルの低さを示している。
71公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:23:16.43ID:goLsFQLc
>>18
バカすぎ
72公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:24:19.85ID:bgolaAG8
ヨードとかって被曝する前じゃないとダメと聞いたな
73公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:24:26.03ID:OD1OuoN6
どういう状況や?
74公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:24:31.60ID:8Jjth7O/
埋まってる
75公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:24:34.04ID:Zf75RR8m
日曜日の午後見るもんじゃねぇな
気が滅入る
76公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:24:35.49ID:SJ1pFBpk
生々しい
77公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:24:41.43ID:Bx4a+kZx
>>18
長年ずっと対策してきたのは自民党だぞ
たまたま事故が民主政権時だっただけで
78公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:25:08.15ID:hAmDa7WC
避難させない選択肢だってあったということか?
79公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:25:11.83ID:SJ1pFBpk
何のために緩和したんだよ
80公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:25:57.74ID:3WHiqv0l
本来ならバスで避難なんて出来ない人達だったんだな
81公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:26:08.87ID:SJ1pFBpk
地獄絵図だな
82公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:26:13.37ID:S+JnKwBv
>>70
アベやスガが理解してすぐ採用すると信じていることがネトウヨのレベルの低さを示している
83公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:26:20.89ID:Bx4a+kZx
>>78
立ち入りもできないのにどっちみち死ぬだろ
84公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:26:33.47ID:5OeYVOf9
>>78
今から言えばそうかもしれん
当時は放射線量とか事故の進捗とかわからんからな難しい
85公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:26:53.86ID:OD1OuoN6
ひでえ状況やな
86公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:26:59.01ID:zfEbkz9y
シート転落と原発爆発と関係ねーじゃんwww
87公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:27:08.53ID:l55bGplX
フェミニンな先生だな
88公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:27:30.10ID:Bx4a+kZx
寝たきりの人は椅子に座ってもいられないからな
89公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:27:31.70ID:SJ1pFBpk
決めてから搬送しろよ
90公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:27:31.74ID:UVrOGV7j
このバスどうしたの?事故ったの?
91公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:27:48.56ID:nXh3E/ds
>>75
まったくだよね
92公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:05.70ID:9vBUdsP9
こんな最後を迎えるとは
93公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:11.94ID:LuckkUgx
たびたび出る地図に書いてる白い線は何なの?
94公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:15.13ID:5OeYVOf9
>>90
もともと介護必須の人達がバス移動で死んだ
95公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:15.32ID:uOhS1z58
年寄りが死ぬのはただの自然の摂理
96公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:27.16ID:OD1OuoN6
>>86
大規模緊急避難の原因が原発なんだから関係ありやろ
97公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:34.01ID:+Bo9w3Js
>>67
今と同じだな、、、
東京オリンピックでコロナ蔓延はありえないから対策など考えてない
98公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:38.88ID:D19xfKDB
ほぼ身動きが取れないような後期高齢者の患者なら人員が必要だしこのような緊急事態にはどうしようもないだろ

低音の響きで不安を煽ってんじゃねぇよ
99公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:41.48ID:SJ1pFBpk
大阪や旭川の状況はこんなだろうな
100公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:46.25ID:UVrOGV7j
>>94
そういうことかぁ
101公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:52.77ID:l55bGplX
浪江町出身の知人は国に対してメッチャ怒ってたわ
無防備な状態で避難させられて
102公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:52.98ID:9vBUdsP9
>>95
大量殺人者の飯塚とかは
まだ生きてるが
103公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:28:54.13ID:2iKsmD1M
>>82
ぷ、コピペ編集コメで分かるわ。君のレベルの低さ。
104公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:29:36.79ID:zfEbkz9y
寝たきりにワクチン打ったようなもんかなwww
105公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:30:14.89ID:1ZHgjPPM
となりのトトロの婆ちゃんみたいな訛りだ
106公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:30:15.53ID:37tTooO/
この時の首相が安倍晋三じゃ無くて本当に良かったわ
安倍晋三だったら間違いなく下痢(仮病)で逃げ出してた
107公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:30:18.71ID:viZlLGxa
避難しなければ死ななかったんだよなぁw
108公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:30:28.05ID:i0cTIAVD
当時の総理の菅のせい
109公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:30:30.91ID:+Bo9w3Js
バスに老人だけ乗ってて、医師看護師介護士はどうしたの?
110公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:30:33.55ID:uOhS1z58
コロナもそうだけど
80代90代のジジババが死ぬのに
なんでここまで大騒ぎするのか

60代70代に対して「まだお若いのに」みたいなことを
ほざく風潮もほんとヘドが出る
60代70代は年寄りだろ
111公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:30:52.52ID:SJ1pFBpk
直ちに影響あったってことだわな
112公共放送名無しさん(しまむら)
2021/06/13(日) 17:30:53.83ID:0bWDiAyC
ちゅどーん
113公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:31:17.98ID:Ii0vAhCW
故吉田所長の声
114公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:31:22.98ID:Bx4a+kZx
>>99
今は、災害認定もされてないからDMATが動けないらしいよ
DMATの医師が自発的に行っても治療ができないんだと
115公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:31:43.79ID:OD1OuoN6
映画の世界やなぁ
116公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:31:52.79ID:zfEbkz9y
安倍晋三が非常用電源の嵩上げ工事を中止させた結果だろwww
117公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:32:02.28ID:YJ/lmgmd
テレビ見てないから全然わからない
118公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:32:11.50ID:+Bo9w3Js
負傷ってどの程度、、、
119公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:32:30.46ID:uOhS1z58
マジで知恵遅れアホボン安倍は有害だな
120公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:32:32.48ID:zfEbkz9y
原発爆発したのは安倍晋三のせいだからwww
121公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:32:37.88ID:Bx4a+kZx
>>110
100歳の親を、70~80代の子供が介護してる世の中ですし
122公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:32:47.99ID:2iKsmD1M
菅直人は、村山よりもひどい。

村山は自分に対応能力がないと分かっていたので、すぐに代わる責任者を当てた。
123公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:33:00.44ID:TsRqcyQi
聖人やんけ
124公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:33:22.73ID:n05h50lx
鬱には応える番組だわ
125公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:33:41.27ID:Bx4a+kZx
あまりにも被害が広域だから
現場に行くのも難儀なんだよなぁ
126公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:33:41.77ID:zfEbkz9y
安倍に関わる人間は吉田所長含めてみんな死んでるからwww
127公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:33:45.64ID:l55bGplX
せっかく行ったのに無念だな
128公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:33:51.90ID:6qbJVFLL
そしてオフサイトセンターはこっそり避難した
129公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:34:02.31ID:nQ1AzRdC
フルアーマーしかないな
130公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:34:24.77ID:1ZHgjPPM
>>122
菅直人は「俺は東工大出だからわかる」って言ったんだろw
131公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:34:59.34ID:pg+IKuIk
バイデン氏、東京五輪支持 
日米首脳が協議 G7サミット

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb04e52ed1353282b44b715e0f343bfe24fa006
132公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:34:59.78ID:5OeYVOf9
キレ気味
133公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:35:17.52ID:37tTooO/
この時自民党で首相が安倍晋三じゃ無くて本当に良かったわ
安倍晋三だったら間違いなく下痢(仮病)して逃げ出してたからな
134公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:35:28.16ID:YJ/lmgmd
浜岡原発なら10万人避難ですまない?
135公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:35:39.15ID:wHGB+90R
>>122
では専門家の意見無視しとる菅義偉はさらに最悪なのか
136公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:35:53.97ID:SJ1pFBpk
このカメラの映像要らないわ
137公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:36:07.39ID:l55bGplX
急に被曝した患者が来ますよと言われても…
138公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:36:10.16ID:YJ/lmgmd
自衛隊も一般人と一緒かよw
139公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:36:20.47ID:Bx4a+kZx
>>133
事の重大さが理解できず、避難もさせず
若い人をもっと被爆させてたと思う
140公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:13.07ID:bOO/nidK
バカンはタヒんでお詫びしろよ、お前が悪いんだから。
141公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:15.87ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)イソコンの作動方法を知っていれば。。。
142公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:16.20ID:3WHiqv0l
これは今でも同じだな
感染症対応した事ない病院にコロナ患者詰め込んでる訳だから
143公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:16.80ID:zfEbkz9y
新潟中越地震中越沖地震の2連発も食らって柏崎がヤバくなったのに安倍晋三のせいでその教訓を活かせなかった糞忖度東電
144公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:19.23ID:dje9H9s5
菅しね!
145公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:21.33ID:YJ/lmgmd
菅も菅も無能
146公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:27.54ID:pKSY/Qgq
ばかん
147公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:33.61ID:8HBfxchc
この人だれ?
148公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:40.48ID:KCWRzdZd
>>138
自衛隊は有事の為に飼ってるんだから
死ぬ気で働かせろ
149公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:37:58.94ID:5OeYVOf9
やっぱ広島と長崎なんだね
150公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:38:11.31ID:zfEbkz9y
東電から金貰っただろwww犬HK
151公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:38:26.12ID:wHf4SI1a
こんなんでもまだ支持してる人いるんだもんね
152公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:38:27.40ID:+Bo9w3Js
>>149
ほんとだね
153公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:38:37.07ID:YP0Xrh2i
原発事故当時の発電所内の吉田所長始めとした本は何冊が読んだけど
原発事故医療現場最前線の小説とかある?
154公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:38:48.62ID:3WHiqv0l
それから10年以上経って緊急事態宣言を連発する日が来るとは誰も思わんわな
155公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:38:54.80ID:l55bGplX
当初はなぜか
メルトダウンなんてするわけないと思い込んでいたわ
156公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:39:39.16ID:l55bGplX
先生、正直でいいな
157公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:39:53.88ID:BbTj+tjJ
安全神話がねえ
158公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:39:59.01ID:EMP1eZ3t
>>155

(´・ω・`)原発の専門家の大学教授とかもメルトダウンはしないって言ってたもんね
159公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:40:00.43ID:66xIgRUP
とりあえず体育館
160公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:40:07.28ID:Bx4a+kZx
>>149
そりゃ、普通の医師は経験ないからな

都会の病院だとムカデに刺された対処もできないのと同じ

自分は骨折したのかと思うほどの痛みなのにリバノールガーゼ貼られたw
161公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:40:23.77ID:29Ip/uPF
オバQみたいのがおった(´・ω・`)
162公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:40:29.46ID:N2njXwqN
結局、この原発事故で死んだ人はゼロ人
163公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:40:34.54ID:SJ1pFBpk
>>149
今だと福島県立医大が最有力かな
164公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:40:42.87ID:YJ/lmgmd
夏なら死体が腐る
165公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:40:43.42ID:l55bGplX
>>158
うん
166公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:40:45.69ID:zfEbkz9y
>>1533号機吹っ飛んだ時に吉田所長は多分水蒸気爆発って言ってたんだけど犬HKは水素爆発って報じてるwww
167公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:40:58.10ID:YJ/lmgmd
相場w
168公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:41:03.70ID:bOO/nidK
少なくともバカンじゃなかったら「爆発事故だけは何としても避けろ」って指示だったろう。
だがこのバカは「私が視察に行くまで現状維持しろ」とか抜かして手遅れー爆発となったんだな。
しね。
169公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:41:09.86ID:YP0Xrh2i
原発事故なんて起こらないから避難訓練は必要ないです。
信じられんわ
170公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:41:23.67ID:3WHiqv0l
>>155
まあNHKに出てた御用学者が原発の構造上メルトダウンしないと言ってたしな
171公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:41:46.99ID:l55bGplX
こんな話聞かされたら辞職する医師いるだろ
172公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:41:53.39ID:OD1OuoN6
なんでこない保証やねん
気持ちはわかるは
173公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:41:56.71ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)土井たか子
174公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:42:15.83ID:UDATuigq
原爆2発も落とされた国が原発とか作るからこうなる
175公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:42:17.56ID:zfEbkz9y
チェルノブイリシンドロームwww
176公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:42:19.73ID:2iKsmD1M
なんかIDを複数持ってコメしてるやつがいて草
177公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:42:30.24ID:YJ/lmgmd
辞めるか続けるか
178公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:42:42.80ID:Ii0vAhCW
なんやこの多弁な役立たず
179公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:42:58.20ID:3J9gLVY6
>>168
放射能に詳しいんだよって言ってたんだっけ?
180公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:43:23.61ID:wEdZjgg8
フクシマ50だとみんななんだかんだ言って和気藹々としてたような
181公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:43:41.69ID:66xIgRUP
長谷川と谷川
182公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:44:07.11ID:nQ1AzRdC
ナウシカの見過ぎかな
183公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:44:18.53ID:YJ/lmgmd
>>180
ドキュメンタリー映画にして欲しかった
184公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:44:19.22ID:5OeYVOf9
2回言うパターン
185公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:44:19.26ID:Bx4a+kZx
事故ったらその土地が住めなくなるのに、未だに原発稼働させようとする自治体があることが不思議だ
大地震なんていつ起こるかわからないのに
186公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:44:22.60ID:PiA+mJaj
長谷川医師モーニングショー好きそう
187公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:44:29.12ID:OD1OuoN6
いやマスクはするべきだったろ
188公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:44:46.23ID:gKKrQzKB
東海村JCO臨界事故の写真見るとガクブルだよね
189公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:44:51.23ID:9EFK1Rhm
事故想定を全くしてこなかった自民政治屋のおかげ」
190公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:44:59.05ID:SJ1pFBpk
>>186
分かる
191公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:00.99ID:UDATuigq
>>179
ヘリに乗って視察に行って作業を大幅に遅らせた
完全に人災
192公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:02.48ID:l55bGplX
そんなこと言われたら腹括れない人は引っ越すわ…
193公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:04.24ID:zfEbkz9y
その後の枝野のフルアーマがなwww民主馬鹿な事したよな(´・ω・`)ウィーヒック
194公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:21.76ID:6l2sclqB
ひめさま!
195公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:26.71ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)キリン
196公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:29.29ID:SJ1pFBpk
モーニングショーでも、これやってほしい
197公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:43.37ID:zfEbkz9y
74式戦車は?
198公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:45.84ID:viZlLGxa
ぶっかけ
199公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:47.44ID:IPp5mTDT
>>168
バカンはそれ否定してるけど、おそらく取り巻きの官僚が忖度したんだろうなあ
200公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:48.36ID:PiA+mJaj
伝説の放水
201公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:49.69ID:FKHHrV0M
一人だけガムテぐるぐるだしその場にいた誰よりビビってたんだろうな
202公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:54.91ID:66xIgRUP
焼け石に水
203公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:56.23ID:jN9DcqAw
こんなんお笑いじゃん
204公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:57.05ID:gKKrQzKB
笑っちゃいけないがコレでなんとかなると思ってたのかなw
205公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:45:58.72ID:5OeYVOf9
どうみてもしょぼい
206公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:14.55ID:YJ/lmgmd
砂にすべきだった
207公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:14.78ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)このヘリで大丈夫なんだと思ったけど、全然足りなかったんだよな
208公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:15.69ID:3J9gLVY6
>>191
当時の総理大臣が現場に行く必要ってあったの?
それで状況に良い影響が出ると思っての行動だったのかな?
209公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:17.82ID:3WHiqv0l
チェルノブイリ基準の避難範囲でいうと壊滅してるんだよな
210公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:18.11ID:9EFK1Rhm
>>185 それほど困っているということなのだよ。首切れないし。
211公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:18.85ID:BbTj+tjJ
こっちの対処のドキュメンタリーも良かったね
212公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:25.11ID:+Bo9w3Js
>>171
覚悟がないやつは辞職した方がいい
本人にも、その人の患者になるかも知れない人にも、その方がいい
213公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:29.43ID:l55bGplX
何回も水かけてたよね
214公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:31.07ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)この人達は凄いわ
215公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:33.48ID:bOO/nidK
>>179
そう、このバカを始末して犬HKは解体すべきだったとつくづく。
216公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:34.01ID:viZlLGxa
「なんだこの任務・・・」
217公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:36.63ID:zfEbkz9y
やってるフリだからwww
218公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:38.26ID:BulmVb/5
貴重なハイパーレスキュー隊
219公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:41.14ID:N2njXwqN
事故を起こした原発の所長が英雄視される不思議
220公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:42.97ID:hAmDa7WC
だいたい方向性わかったからいいや、笑点の大喜利みてこよ
221公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:43.57ID:wEdZjgg8
アメリカの支援断ったんだっけ
菅が日本だけで対処する!って。
222公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:54.30ID:xPGpbE/h
ハイパーレスキューなんて派遣するなよって思った
223公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:58.10ID:iOVLNPrv
>>188
急性の障害は福島では起きていない
224公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:46:59.23ID:2iKsmD1M
石原慎太郎が東京都知事でよかったと思った事案
225公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:06.87ID:5OeYVOf9
きた!
226公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:07.15ID:BbTj+tjJ
これは放水して大丈夫かどうかのテストだった
227公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:07.52ID:jN9DcqAw
このころマジでウォーターサーバー頼もうと思ってたなw
228公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:09.32ID:gKKrQzKB
キタコレ…
229公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:17.90ID:OD1OuoN6
伝説の事件やな
230公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:23.71ID:YJ/lmgmd
バケツ事故
231公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:23.94ID:SJ1pFBpk
山口先生、この時から最前線出てたから、胆座ってるのか
232公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:24.83ID:US4K7JBX
これは悲惨だったな
233公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:25.56ID:66xIgRUP
グズグズに溶けて死んだ
234公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:29.20ID:wHf4SI1a
火事でばら撒く用でワンポイントに水を注ぎ込むなんて無理だわな
235公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:29.33ID:FLkMbA+W
ひいいこれか
236公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:31.03ID:p+fcHQXx
これは写真みたらひどかった
237公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:31.39ID:9EFK1Rhm
>>197 自衛隊は危険なことはしません
238公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:40.43ID:wEdZjgg8
チェルノブイリをNHKで放送しろよ
アレ怖かったわ
239公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:41.46ID:UDATuigq
>>208
必要はまったく無かった
そもそも指揮官が前線に赴くとか完全に国民向けのアピール
現場からすれば邪魔なだけ
240公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:43.71ID:3WHiqv0l
こうなった経緯は実にアホな物だった
241公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:45.45ID:jN9DcqAw
あの画像禁止な
242公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:47.31ID:pKSY/Qgq
俺には耐えられなさそう
243公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:49.66ID:FLkMbA+W
プロじゃん
244公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:53.85ID:FKHHrV0M
人体実験
245公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:55.66ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)被爆すると身体溶けるのかぁ
246公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:55.94ID:BulmVb/5
溶ける((( ;゚Д゚)))
247公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:47:55.98ID:Bx4a+kZx
体が溶けていく、、
248公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:48:00.97ID:gKKrQzKB
最初は元気だったのに
新しい皮膚が作れずどんどん皮膚が剥がれて溶けて……
249公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:48:10.76ID:SJ1pFBpk
山口先生、コロナ対応も激おこだったな
250公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:48:17.20ID:l55bGplX
あー!!
この患者はマジで地獄
早くラクにしてあげて!と思ってしまったよ
251公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:48:33.45ID:BbTj+tjJ
カンが行ってなけりゃみんな逃げ出してたかもな
252公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:48:37.38ID:gKKrQzKB
>>238
かなり前に再現ドラマがテレビでやっててビビった思い出(´・ω・`)
253公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:48:38.76ID:Wzp9nL8o
>>204
思ってるわけがないとは思うけど、何かしないといけない、
このままでは最悪の事態が起こるってプレッシャーが強すぎて
トンデモ行動をしてしまったのかなと今となっては思ってる。
254公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:48:48.82ID:FLkMbA+W
>>245
心臓だけつやつや
255公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:48:54.39ID:lmQ2zl0e
臨界事故はやばかったなぁ・・・
256公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:03.17ID:3J9gLVY6
>>239
菅じゃなかったらまだ違った結果だったのかもしれないのね。
トップの人選って大事だね。
257公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:09.35ID:p0PEWm6t
JOCのやつだっけ?
258公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:10.61ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)当時の東京電力の役員達、ちゃんと見とけよ
259公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:16.77ID:YJ/lmgmd
2ミリ?
260公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:19.69ID:uOhS1z58
責任もまともに取れない幼稚なカスしかいないのが
日本人という民族
原子力を扱う資格も能力も無し(笑)
261公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:22.33ID:3WHiqv0l
地元の消防なんて放射線の知識なんてゼロだろうに本当に凄いわ
262公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:31.18ID:SJ1pFBpk
>>257
JCOだろ
263公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:37.88ID:+Bo9w3Js
>>163
でも今番組に出てるヘタレなお医者さんがリーダーなんでしょ?
264公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:41.73ID:/58aCqlt
すごい会話
265公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:45.18ID:Bx4a+kZx
そもそもこの時、配管がもう壊れて外れてたんだから
何をどうしたって冷却なんてできなかったわけだよな
管が行ったからとか全然関係ない
266公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:46.20ID:Ii0vAhCW
これはダメかもわからんね
267公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:54.30ID:BbTj+tjJ
量が知らされなけりゃ専門家でも怖いわな
268公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:57.65ID:SJ1pFBpk
ソ連かよ
269公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:49:59.84ID:viZlLGxa
そこらへんにいろいろ転がってるからなぁ
270公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:10.65ID:sIWziJY7
>>257
森元の失言か
271公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:10.78ID:wHf4SI1a
糞だな本当
272公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:13.56ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)東電、最低だな
273公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:21.24ID:BulmVb/5
えぇ…
274公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:29.37ID:Wzp9nL8o
>>171
実際いるんではないかな。
コロナもそうだが医療関係者なんだからヤレ、だけでは人材は減る一方だよ。
275公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:30.36ID:wEdZjgg8
>>252
スターチャンネルのドラマめっちゃ怖い
276公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:32.22ID:YJ/lmgmd
東電の仕事だなw
277公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:35.55ID:rFSF+TMw
東電幹部が行けよ
278公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:45.88ID:29Ip/uPF
いやなメモだなぁ(´・ω・`)
279公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:50:52.89ID:8Pwtw85+
犬HK煽りまくりのクソテロップやめろや、受信料巻き上げてインフォデミック撒き散らしてんじゃねえぞ
280公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:04.66ID:EfwmlHhY
東電はホンマ糞
281公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:13.15ID:uOhS1z58
こないだ日本製鐵で浴びてたじゃん
282公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:19.73ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)キリン
283公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:29.85ID:8VThN0r2
東電許せねぇ
284公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:41.53ID:5OeYVOf9
キリン効果あったんだっけ?
285公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:43.90ID:66xIgRUP
は?
286公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:50.85ID:+IH1btgu
ちょwwwwwwww
287公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:52.97ID:eSqbhnCs
>>61
こないだの五輪の内幕は見応えがあった(´・ω・`)
288公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:55.27ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)ちょwそんな問題ちゃうやろw
289公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:51:58.07ID:BW5ibw/R
民主さあ
290公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:00.82ID:vuU63iQt
クズすぎるwww
291公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:03.41ID:nQ1AzRdC
実名出せよ政府関係者の
292公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:04.30ID:BulmVb/5
てめえがいけよ
293公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:06.84ID:rynV1Di9
どこの政府だよ
294公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:13.92ID:3AxWo8WQ
ちょっと何言ってるかわからない
295公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:14.38ID:OSQl+gTV
さすがミンス政権や
296公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:16.24ID:619HS0Vg
何を根拠に?
民主党も自民党も根拠なしに数字を決めるのが好きだな
297公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:16.52ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)誰だよそれ
298公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:20.60ID:Wzp9nL8o
>>256
おかしなトップの時に大災害は狙って発生するからなぁ。
平時ならいいんだけど、足引っ張るトップじゃ大変だわ。
原発も現場トップが守ったようなもんだし。
299公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:22.62ID:viZlLGxa
気軽に2.5倍
300公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:25.35ID:1VXnXXQL
放射能に詳しい総理だったからな…
301公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:32.62ID:29Ip/uPF
政府「100mシーベルトの予定だけどひょっとしたら250まで大丈夫かもしれない」(´・ω・`)
302公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:40.65ID:lL49qDbP
店で値切ってるんじゃないっつーの
303公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:43.28ID:9uqUjrdK
流石ゴミんす
304公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:43.91ID:ZznPyinF
酷いな自民党は
305公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:45.59ID:YP0Xrh2i
黒木亮のザ・原発所長もかなりのリアルで恐ろしい
306公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:52:52.03ID:wEdZjgg8
Nジャマーさえあれば
307公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:00.01ID:BbTj+tjJ
このころ安倍はメシウマだったのかねえ
308公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:05.83ID:+Bo9w3Js
>>238
チェルノブイリと福島原発、どっちがどのくらいヤバいんだろう?
309公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:05.72ID:BW5ibw/R
ただちに影響はないからって?
310公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:14.48ID:vuU63iQt
先生の表情から色んな苦労が読み取れる
311公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:15.43ID:jN9DcqAw
激おこ
312公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:20.25ID:sgQywCqz
バ菅直人だからな
313公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:25.80ID:EfwmlHhY
今の姿勢と同じだな
314公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:35.49ID:UDATuigq
>>306
キラとかコクピットの辺りをデスティニーにブッ刺されても生きてたからな
315公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:38.25ID:2iKsmD1M
民主党政権関係者「100ミリで隊員の不足が出るのであれば、250ミリに上げればいいじゃないか?」

やっぱ菅直人政権はひでえな
316公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:41.56ID:EMP1eZ3t
(´;ω;`)ウッ…
317公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:45.26ID:9EFK1Rhm
>>256 少なくても、安倍や菅なら官邸を動かなかったろうね
318公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:56.01ID:619HS0Vg
菅という苗字にろくな奴いないな
読み方は違えどもさ
319公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:53:56.29ID:5OeYVOf9
国家なら広範囲の住民重視するだろな
320公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:11.39ID:+IH1btgu
戦時中かよ
321公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:20.88ID:3AxWo8WQ
立派な文章だ
322公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:21.85ID:UDATuigq
>>308
規模的にはチェルノブイリ
放射能のせいで癌やら奇形持ちの子供がかなり生まれた
323公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:22.97ID:3WHiqv0l
色んな話しが今のコロナの状況と重なるな…
なにすりゃ日本は変わるんだ?
324公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:23.93ID:vFs6a78k
父上www


赴くw
325公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:24.96ID:+Bo9w3Js
戦時中みたいな文章だな
326公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:25.07ID:t3dggEU5
父上w
327公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:30.23ID:YP0Xrh2i
今関東地方に普通二階暮らせているのはマジで運
328公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:30.72ID:SJ1pFBpk
これがあるから東京都の専門家会議で山口先生が正論言っても、納得されるのかな
329公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:32.60ID:St42PHp0
すごい言葉使いだな
330公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:36.03ID:h0t7pArw
大学生の文体じゃねーよ
331公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:38.34ID:29Ip/uPF
しっかりした父親に相応した息子やね(´・ω・`)
332公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:38.68ID:2Xhlqab+
東電からまともな情報上がってこないし、周りは御用官僚と学者ばかりだから
菅直人も自分の目で見て事の重大さ理解したのなら視察も悪かったとは思わないけどな。
どっちみちメルトダウンは避けられなかったんだし
333公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:40.52ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)それに引き換え、当時の東電の役員達は。。。
334公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:43.10ID:BbTj+tjJ
特攻隊の遺書だ
335公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:45.84ID:1VXnXXQL
強い息子さんだわ
336公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:46.81ID:5OeYVOf9
そういう文章やめなよ息子
337公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:51.11ID:vFs6a78k
大学生が

父上

ね…
338公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:53.04ID:4eV0lrg+
いくつの息子なんだ?
339公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:53.40ID:l55bGplX
息子しっかりしてるね
お父さん無事でなにより
340公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:55.65ID:rQWRWKNW
>>315
オリンピック強行のバカ政権と同レベルですねw
341公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:56.78ID:CF0O3Dta
メールの内容教えろ。印刷しろって頼んだのか公共放送
342公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:54:59.31ID:9uqUjrdK
>>318
自民もミンスもどっちの菅もだめだったわな
343公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:02.38ID:bOO/nidK
>>300
ある意味そうなんだよ、日本を破壊したくて仕方がない奴だから、してやったりと思ってるだろう。
344公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:05.60ID:X5cbChEp
アベノ電源は何処行ったんだ
345公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:15.78ID:YJ/lmgmd
>>308
規模はチェルノブイリだけど、対応は25年前のソ連よりも悪いかも
346公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:26.68ID:l55bGplX
>>329
戦時中の会話だね
347公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:33.25ID:Wzp9nL8o
>>308
チェルノブイリもやばいけど、人の命を消費して打てた手段もあったそうで。
福島はなんといっても首都が近かったから、1歩間違えば日本崩壊。
首都が被ばくして日本の通貨等の価値が暴落したらって意味でね。
348公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:35.47ID:29Ip/uPF
その頃東電社員は夏のボーナスの支給額を気にしていた(´・ω・`)
349公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:36.28ID:SJ1pFBpk
録画しとけば良かった
350公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:37.35ID:lL49qDbP
>>323
江戸時代がピーク
351公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:38.44ID:66xIgRUP
アベンジャーズ
352公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:39.43ID:sgQywCqz
ぼく、原発の専門家、菅直人です!
353公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:54.73ID:3J9gLVY6
餅は餅屋で、現場のプロに任せておけば違ったのかもね。
タラレバで語るのは適切じゃないかもだけとね。
354公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:55:59.35ID:Cg13wOig
東電はこれだけの事やらかしても相変わらずの体質のままだし、この時に解体して中部電力と関西電力に切り分けたほうが良かったかもな。
355公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:06.19ID:29Ip/uPF
この人は被爆でこんな顔になっちゃったのか(´・ω・`)
356公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:06.89ID:EMP1eZ3t
(´・ω・`)土井たか子
357公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:12.28ID:wEdZjgg8
細井先生、女装してもわかんないな
358公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:25.81ID:vRM21/u8
仮に東日本に人が住めなくなるような結末になっていたら今頃どうなってるんだろうな
359公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:28.80ID:h0t7pArw
てか
日本各地で人流増えすぎだろ
それなのに毎日発表される感染者数は減ってる不思議
360公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:31.38ID:29Ip/uPF
>>349
録画してるけどL字やで(´・ω・`)
361公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:31.95ID:aRTrZ2uo
地アタマの良い人間しか書けない文章だな。
長男立派だし、その彼を育てた親父も立派だ。
尊敬するね。
362公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:40.82ID:BnvJqlej
僕たちにいま必要なのは女性です
363公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:42.80ID:Wzp9nL8o
>>332
総理と側近連中が勝手にいって勝手に帰ってくれるのならいいんだけどね。
安全なルートの確認、現場で総理対応に人員が割かれ、作業も中断になる。
これでも行く価値あったかな。
364公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:56:45.37ID:sgQywCqz
まあ、確かに東電は東北電力に吸収されるべきかもしれんな。
365公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:57:06.70ID:5OeYVOf9
>>358
西日本のゲットーで隔離されてただろな
366公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:57:15.42ID:9EFK1Rhm
検証をすることは大事なんだけど、この国はそれをしない。
367公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:57:34.10ID:iOVLNPrv
放射線の恐怖を煽って、退避を急がせ過ぎたのが最大の問題
368公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:57:37.43ID:qQri95TV
誰か教えて

こんなことがあっても原発を使おうとしている日本人は何なの?
この国は何なの?

あの時みんなが原子力発電所はいらないと思ったよね?

それでもなぜ使おうとするの?
この国は一体どうしてこんなことになってしまったの?
誰か教えて
369公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:57:46.96ID:1VXnXXQL
やはり東電の当時の役員共は今からでも全員使役刑に処した方がいいな
370公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:57:47.87ID:UDATuigq
また同じ事が起こらんとも限らんし原発は全部撤去して地熱や火力発電に切り替えるべきだわ
住めなくなるよりよほどいい
371公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:00.52ID:BW5ibw/R
東電はこの事故を理由に料金値上げが出来て過去最高益を出しました
372公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:07.01ID:KWgGgLEo
安倍や菅なら御用学者どものメルトダウンか起きえませんなんて虚言信じて、さらに最悪な事態になってた可能性もある
373公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:09.86ID:Bx4a+kZx
>>345
ソ連はことの危険性を周知させずに特攻させたわけだけど
そのほうが良かったと?
374公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:10.36ID:lL49qDbP
>>332
トンズラしようとした東電を恫喝して止めた事だけは評価する
375公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:11.45ID:Wzp9nL8o
>>323
責任の所在をハッキリさせないシステム、この1点だよ。修正すべきは。
それでも官僚制度で回っちゃいるけれど、だから利権で
設定したGOTOが止められないとか弊害が出る。江戸時代とかアホは置いとこう。
376公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:12.57ID:qQri95TV
>>366
あーーーーーーーーーーーー


もう日本人辞めたい
377公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:14.73ID:CA2EN/DE
(´・ω・`)
378公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:22.71ID:5OeYVOf9
>>367
それ後出しじゃね
もっと大爆発してたかもしれんよ
379公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:26.05ID:qQri95TV
インターステラーーー

来たああああああああああああ
380公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:28.60ID:n3vFxuVI
>>361
純粋に感動して涙が溢れて来てしまった
381公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:34.18ID:l55bGplX
事業者責任
382公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:41.08ID:16TkYU2C
この音楽、インターステラー?
383公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:43.17ID:9EFK1Rhm
>>363 それほどの影響が有ると思いが至らなかった。
ちょっと前まで野党でスモン
384公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:44.57ID:US4K7JBX
東電の罪を忘れちゃいけない
385公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:58:54.29ID:wEdZjgg8
>>369
それなら当時の民主も
386公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:03.16ID:+Bo9w3Js
頭が良くて志の高いこういう人たちのおかげで日本は何とか保っているんだな、、、
387公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:05.32ID:n3vFxuVI
>>376
なに人になりたいの?
388公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:11.67ID:k6gwgtDo
今も決まってない笑
389公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:19.19ID:ZznPyinF
吉川晃司
390公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:19.44ID:5OeYVOf9
モニカ!
391公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:22.22ID:qQri95TV
あーーーーーーーー


インターステラーーーー使うには反則や
泣いてしまう
392公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:23.39ID:BbTj+tjJ
すべて結果論で言うならまずまずの対応だったということになってしまう
393公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:36.33ID:OSQl+gTV
なかなかいい番組だった
394公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:36.80ID:UDATuigq
南海トラフ来たら今度こそやばいのに原発再稼働とかアホだな
395公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:39.55ID:US4K7JBX
尾身じゃ駄目だな
396公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:39.78ID:ZxB0HJvk
>>374
たしかに
397公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:40.50ID:uOhS1z58
幼稚な知恵遅れしかいないのが
日本人という民族
398公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:44.26ID:qQri95TV
>>387
フランス人
399公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:50.93ID:BulmVb/5
オワタ
400公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 17:59:52.14ID:Wzp9nL8o
>>376
さすがに他国で良い国なんて思い浮かばないけどな。
聞いたことある良さそうな国だとカナダだそうだが、
欧米、東南アジア、とても済めん。なので貴方には台湾をおすすめする。
401公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:00:02.08ID:uOhS1z58
責任もまともに取れない幼稚なカスしかいないのが
日本人という民族
原子力を扱う資格も能力も無し(笑)
402公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:00:03.27ID:wEdZjgg8
ドラゴン桜見るから録画しとくか
403公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:00:07.88ID:66xIgRUP
せいた
404公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:00:24.91ID:Bx4a+kZx
>>394
伊方なんてなぁ
405公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:00:29.74ID:W7KpqA/I
>>368
利便性を捨てられないからだろ?
原発反対って叫んでる奴も大半が不便になるってわかったら手のひらクルクルするよ
406公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:00:36.24ID:n3vFxuVI
>>384
本当に罪だと思う、
前社長とかって、結局、罪に問われたんだっけ?

今この番組とか見てないんだろうなー
407公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:01:15.70ID:BnvJqlej
Hans Zimmerは神
408公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:01:16.74ID:29Ip/uPF
>>368
・原油も天然ガスも輸入に頼ってるから
・頼りの石炭火力も国際世論の圧力で今後使用が難しくなるから
・ソーラー、風力の再エネは日本だと高コストだから
・政府がCO2排出削減実質ゼロを目指すと決めたから
・他の安定電源が見つからないから
・地熱も温泉利権を崩せないから

以上(´・ω・`)
409公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:01:27.82ID:16TkYU2C
爆発するよ
410公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:01:40.46ID:nAS615LW
>>367
リスクヘッジ知らない馬鹿かよ
411公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:01:47.43ID:iOVLNPrv
>>378
日本人は放射線を正しく認識できていない、それが問題
412公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:02:41.93ID:2iKsmD1M
>>398
アジア人がフランス人になっても差別されるんだが、覚悟ある?
413公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:03:13.14ID:vNiijR1T
続報ないな

兵庫県姫路市の日本製鉄瀬戸内製鉄所広畑地区の工場で5月下旬、作業をしていた社員2人が救急搬送される事故があった。検査の結果、エックス線を浴び、被曝(ひばく)していた。同製鉄所によると、2人は2日現在も入院治療を続けているという。工場内の装置から出たものとみられ、原因を県警などが調べている。
https://www.asahi.com
414公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:03:20.68ID:Wzp9nL8o
>>368
第一に、壊すお金どこからもってくるのよ、って問題と、
稼働させた時の長所、電力ひっ迫時の国民全体の利益と、一部利権に入るお金の利益が。

そして大規模地震発生の確率の低さと、それが原発にダメージを与える確率まで
行く低確率さが、脳内で利権と天秤にかける連中の稼働派の原動力じゃないかな。
福島も非常用電源が近くにあれば爆発しなかったと言われてるし。
415公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:03:55.81ID:n3vFxuVI
>>368
あの時、「もう原発なんて要らない」とは思わなかったよ
今でもそう思う
416公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:04:37.69ID:bOO/nidK
>>368
あんたが何歳か知らんが、給料か小遣いが確実に下がって、買おうとする物が確実にずっと値上がりするんだよ、
原発廃止すると。
417公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:04:40.99ID:Wzp9nL8o
>>398
フランスとか欧州で下位だな。住むとしたらだけど。
旅行で2日滞在で十分。
418公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:04:51.92ID:SJ1pFBpk
>>360
リアルタイムと過去の緊急事態とダブルで録れて良いじゃん
419公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:05:13.20ID:NtX9lhjm
果奈たん
420公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:05:23.36ID:nAS615LW
>>385
それなら2006年に野党が原発事故の可能性を指摘したのに事故は起こらないとして対応拒否した安倍率いる自民党もだな
421公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:05:27.53ID:BbTj+tjJ
>>414 低い確率にベットして負けたことから学ばないのかねえ
422公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:06:22.34ID:Wzp9nL8o
>>405
そうなんだよね、同感。
長文書いてしまったけど、利権がらみの推進構造が安全性ないがしろにいうる問題は
ついてくるので、利権をはがせれば、電気起こすだけで利益は廃炉資金のプールとして
運用させられれば、稼働でも儲からない人らが純粋に判断してくれないかなと。
423公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:07:26.33ID:bOO/nidK
>>421
いや、左翼政権にしてはいけない、と学んだよ。
424公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:08:35.93ID:Wzp9nL8o
>>408
うまくまとめてあるね。地熱は温泉利権はがしてもそんなり電力取れるかな。

先日、つっても数か月前だが天然ガス価格高騰で一部電力会社は
売れば売るほど損する電気を売ってたんだが、そういう時停電させないと
理解は深まらないとも思うわ。感情論もすべて否定はしないけど。
425公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:09:00.65ID:/n49Ht0T
ニュース 地球まるわかり▽アメリカで社会問題になっている謎の勢力Qアノンとは
http://2chb.net/r/livenhk/1623570019/
426公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:09:05.34ID:BbTj+tjJ
>>423 現状にはご満足でしょうw
427公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:11:36.19ID:bOO/nidK
>>426
少なくとも自民主体で良かったよ?この事故後、株価いくらだったか、今いくらに上がってるか知ってる?
428公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:15:10.62ID:BbTj+tjJ
>>427 日本株は買ってないんで
429公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:16:35.38ID:bOO/nidK
>>428
でも日本の掲示板は気になってしかたがないんですねw
430公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:19:11.69ID:BbTj+tjJ
>>429 こういう心暖まる交流ができるからねw
431公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:20:58.61ID:bOO/nidK
>>430
温まり過ぎて顔もIDも真っ赤っかですよ?
432公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 18:21:39.71ID:BbTj+tjJ
>>431 バレちゃった
433公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 19:26:45.84ID:uH1MFPoL
見つめ合うふたり
434公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 19:27:31.75ID:rQWRWKNW
>>168
堤防要らないと言ったのは
知恵遅れの安倍晋三だろw
435公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 21:01:22.30ID:8NaWaOqv
生きてる価値が見出せない
生きてる価値が見出せない
436公共放送名無しさん
2021/06/13(日) 21:02:59.32ID:xGG7CH9M
まーこの国の未来はないから
死ぬしかほとんどないだろうなー

若者じゃなくても75歳くらいまで働いても
微かな年金だろうし

ニューススポーツなんでも実況



lud20250703183736
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1623566499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKドキュメンタリーセレクション「誰が命を救うのか~医師たちの原発事故~」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ラフォーレ原宿のテプラ広告はパクリ?元ネタの酒井いぶきがTwitterで激怒…「マジで許さねえよ。やっちゃいけない事ってある」 ★6
【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★25
【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★23
【アメフト】日大広報「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」★5
マンション石落とし事件、小学生のガキがイタズラを自白 じゃあ初期報道で目撃証言があった「高齢女性」は誰だよ ホラーかよ
【悲報】元欅坂46今泉佑唯さんのドキュメンタリー円盤、特典に握手会やトークショーを付けても約3000枚しか売れてなかった事が判明……
【正 論】タレントのハリー杉山、緊急事態宣言を発令しない政府に激怒「何故?何故出さない?」「国民の声が聞こえないのか?」
お前ら、まんがタイムきららの人気キャラクターたちとRPG世界を旅するアプリ「きららファンタジア」の事前登録はもう済ませたかな?
【アニメ】 注目アニメ紹介:「薔薇王の葬列」 リチャードの残酷な運命 菅野文のダークファンタジーマンガが原作 [朝一から閉店までφ★]
【東京オリンピック無料労働】医師や通訳までタダ働き「ボランティア」で募集!「誰が責任とるの?」反発高まる ★ 8
フワちゃん プロレス界では「ビックリするほどの敬語」「センスのかたまり」 目指すべき「プロレスからの再出発」 [ネギうどん★]
【コインチェック】炎上の出川哲郎、事件後初のブログ更新「イタリアのミラノ。ここから流行が発信される。俺は誰よりも早く刺激を貰う」
【YouTuber】ハラミちゃん スタッフのコロナ感染でアイスショー「大事とって」当日キャンセル 自身は抗原検査で陰性 [爆笑ゴリラ★]
NETFLIXのドキュメンタリーでクレオパトラが黒人女性だった事が明らかに
コントレイル基地は何故エフフォーリアに負けた秋天を絶不調という事にしたがるのか?
愛知の女性研修医、友人との食事のため救急車で駅に送らせ下車 消防「タクシーと違う」★2 [煮卵オンザライス★]
命が何より大切だ、と叫ぶ基地反対派の所業 ネット「自己の主張のために相手の死を願うパヨク」「レーザーポインタの照射といい…」
【アニメ化】おねショタハーレムラブコメ「女神寮の寮母くん。」アニメ化決定! たかはし智秋らメインキャストも発表 [鳥獣戯画★]
「リングおっきい!」「心臓うごいてた!」「イマーシブでエクスペリメンタルなパビリオン多かった」多くの児童が大阪万博訪れ
【岳】「両名の活躍をたたえる」パキスタン、K2滑落の山岳カメラマンでクライマーの2人、救助打ち切り 所属先の石井スポーツが発表 [窓際被告★]
【自作自演】NHK謝罪  ドキュメンタリーで「事実と異なる出演者」“レンタル家族”の利用客 会社のスタッフが演じる
「トランプが再選されたら米国を去る」と明言したハリウッドセレブたちの近況は★2 [ネギうどん★]
DeNA運営による医療系キュレーションメディア「WELQ」、とうとう病気の原因を霊のせいにしだす
田中みな実、人気ドキュメンタリーで仕事術明かす「タピオカではなく、豆大福のような存在になりたい」 [ひよこ★]
【イラン】トランプ大統領からのメッセージ、伝えたい安倍総理にハメネイ師が拒否「いかなるやり取りも行う価値がない」
【パヨク発狂】タンザニア銀行がプレスリリース「独島コインの件は悪意のある噂で事実無根」 ネット「韓国ヤバいだろ」
【後発医薬品】 ジェネリックを「断固拒否」する人の理由 先発薬メーカーが作った後発薬も認めず 2020/05/25★2 [チンしたモヤシ★]
【水の事故】「お父さんの姿が見えなくなった」と家族が通報 シュノーケリングの男性死亡 地元の人は泳がない場所で・沖縄県八重瀬町
娘の命奪った事故車がオークションで転売されていた!加害者は「廃車にした」と言ったのに。普通に中古市場に流通している [バイト歴50年★]
【医療】ブタの心臓、人間に移植 成功と発表 米メリーランド大 グリフィス医師「移植臓器不足という危機を打開する一歩」 [ごまカンパチ★]
注目アニメ紹介:「スケートリーディング☆スターズ」 谷口悟朗総監督のフィギュアスケートアニメ 「黒執事」の枢やながキャラ原案 [朝一から閉店までφ★]
「バンドリ」という女子高生アニメのキャラクターがプリントされたカードを盗む
医師感染判明の北播磨総合医療センター、兵庫県の診療中止要請応じず 地域医療の拠点 地元民「ありがたい」
【米国】頭に矢が突き刺さった猫、手術で生還 「キューピッド」と命名 アメリカン・ブラックジョークか?
【PS4】ハードコアなSFアクションRPG「The Surge」の日本語版がインターグローから発売。PS4で2017年冬リリース
【悲報】高級時計レンタル「トケマッチ」に貸し出してた時計が何故か解散前にオークションに出品されていたことが判明…一体誰が!?
今日はSFCソフト「フロントミッション」が発売されてから27年目。ヴァンツァーに搭乗して戦う迫力のバトルとリアルでハードな物語が魅力
【海外】『Dr.HOUSE』『グレアナ』『ER』『グッド・ドクター』TV界の医師らが大集合!「ありがとう! 医療従事者のヒーローのみなさん」
【業界激震】 セガの名作アクションゲーム「ゴールデンアックス」がアニメ化決定! ティリスのB地区が開放されるかがヒットの鍵に
【音楽】ジャズ・フュージョン界の伝説「シャカタク」が日本人に聴かせたいジャズ・フュージョンソング”のプレイリストを作成
【速報】Juice=Juice「うわさのナルシー(原曲:アンジュルム)」カバーに全ハロヲタが大絶賛←ガチで凄かった件w【ひなフェス2025】
【悲報】秋葉原のハロプロ ショップでウンコ撒き散らし事件発生 警察が出動 w 💩 w 💩 w 💩 【モー娘。】
ドラクエ「スライム系モンスター」人気TOP14が発表。俺たちのバブルスライムがゴールデンスライムとかいう新参に大敗する番狂わせ
【調査】「ハッカドール」ユーザーの推しアニメがわかる!「2016年春アニメマイリスト人気ランキング」が発表、第1位はクーレストの手に
【サッカー】「エンドウは限界が見え始めた」遠藤航では不満なのか。リバプールがポルトMFと交渉開始と現地報道「欠けているのは6番」 [原島★]
【海外】バイブが刺さったままの全裸男がガソリンスタンドに現れ「誰か抜くのを手伝って!」 救急隊員が抜く―アルゼンチン[04/14] ©bbspink.com
【社会】 リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 市場拡大も事故多発「5年で280件」 8割が発火、死亡も [朝一から閉店までφ★]
愛知県警 裁判途中で「サイレンは鳴っていなかった」と認める…パトカーとの事故で後遺症負ったという男性に約385万円の支払い命令 [武者小路バヌアツ★]
BS11、10月クールのアニメ関連番組全44タイトルを発表。『ヒプマイ』『ごちうさ』『ひぐらし』などの新作、「ガンダム」シリーズ枠は増枠 [朝一から閉店までφ★]
アメリカで「ハンセン病」が流行 医師「教科書でしか見たことなかったのに」
スポーツドキュメンタリー「沙絵さんと洋子さん~パラが私たちにくれたもの~」
【原発事故】東電「600トンの溶融炉心コリウムが行方不明」 大惨事以上だった福島原発
玉川徹氏の持論に医師がピシャリ「そんなことはない」 メルクのコロナ薬を「つなぎかな」発言で物議 [きつねうどん★]
【キャラクター】 “みんなの”じゃなくなった!「みんなのたあ坊」が突如ガールフレンド発表でネット騒然
【テレビ】アメトーークに岩手県民がクレーム?「びっくりドンキーの発祥は北海道ではなく岩手」 [ネギうどん★]
【福島原発事故】「高速無料化」1年延長決まる! 原発事故の自主避難世帯対象、【福一関連スレリンク多数】
G-SHOCKからクリーム色の可愛い腕時計「DW-5750」が発売。使うほどに味わいを増すベジタブルタンニンレザーをベルトに使用
【軍事】プーチン大統領がインド訪問、最新鋭ミサイル供給契約締結へ 米中の反発必至 最新鋭の地対空ミサイルシステム「S400」
【ボクシング 】「村田諒太と日本で戦うのか?」4階級制覇王者カネロ・アルバレス直撃インタビュー [砂漠のマスカレード★]
【セキュリティ】ウイルスバスターに脆弱性情報、悪用攻撃が発生 法人向けの「ウイルスバスター コーポレートエディション」
【朗報】レジェンド福田まろが日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2017」 イメージキャラクターに!
【声優】「藤原啓治」さんが演じたTVアニメキャラ人気No.1が決定! ハガレンの「ヒューズ中佐」を抑えて1位になったのは? [Anonymous★]
【まるで妖精のようだ】北京五輪メダリストのジェシー・ディギンズが“体型比較”をしたNYT記事に怒りの声明!「有害でしかない」 [鉄チーズ烏★]
【NGT48】中井りか(23)、セクシーすぎるランジェリー姿披露!「ヌードかと思った」「めっちゃ可愛いくてえちえち」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
台湾の医師団体「日本助けたい」ワクチン返礼でパルスオキシメーター寄贈 [ひよこ★]
05:37:40 up 77 days, 6:36, 0 users, load average: 12.24, 13.29, 13.67

in 4.8862969875336 sec @4.3323619365692@0b7 on 070318