◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

キングダム 第3シリーズ 第2話「一堂に会す」 再放送 紀元前1 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1618120326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 14:52:06.32ID:7+rOf683
総合 2021年 4月5日 (月)
午前0時10分~ ※日曜深夜
※放送日時は変更になる場合があります。
今後の放送
NHK総合1 4月12日(月)午前0時15分 (2)「一堂に会す」
NHK総合1 4月19日(月)午前0時15分 (3)「函谷関攻防戦」

【スタッフ】
脚本:宮下隼一
絵コンテ:古川順康
演出:佐藤清光
作画監督:JIWOO
総作画監督:冨岡 寛

キングダム 第3シリーズ 第1話「迫り来る合従軍」 [新] 再放送 紀元前2
http://2chb.net/r/livenhk/1617547046/
キングダム 第3シリーズ 第2話「一堂に会す」 紀元前3
http://2chb.net/r/livenhk/1586703754/
2公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 14:52:19.37ID:7+rOf683
TVアニメ「キングダム」公式サイト
https://www.kingdom-anime.com/
キングダム 第3シリーズ _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=kingdom3
キングダム - NHK
https://www.nhk.jp/p/kingdom3/ts/W3LG87ZV6W/
「キングダム」第3シリーズ 総合4_5(月)0_10放送開始!そして新MVも! _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10269
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable/
3公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 14:52:30.87ID:7+rOf683
【原作】 原 泰久
【監督】 今泉賢一
【シリーズ構成】 高木 登
【キャラクターデザイン】 阿部 恒
【美術監督】 水野 雄介
【色彩設計】 阿部みゆき
【撮影監督】 野上大地
【編集】 柳 圭介
【音楽】 澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO
【音響監督】 小泉紀介
【アニメーション制作】 ぴえろ/スタジオ サインポスト
4公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 14:52:43.08ID:7+rOf683
■オープニングテーマ
『TOMORROW』  BiSH
作詞: 松隈ケンタ×JxSxK
作曲: 松隈ケンタ
編曲: SCRAMBLES

■エンディングテーマ
『Deep inside』  waterweed
作詞: Tomohiro Ohga
作曲: waterweed
編曲: waterweed
5公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 14:52:55.28ID:7+rOf683
Cast
信:森田成一
嬴政:福山 潤
河了貂:釘宮理恵
呂不韋:玄田哲章
昌平君:諏訪部順一
昌文君:仲野 裕
桓騎:伊藤健太郎
蒙武:楠 大典
張唐:浦山 迅
騰:加藤亮夫
麃公:斎藤志郎
6公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 14:53:07.26ID:7+rOf683
王翦:堀内賢雄
蒙驁:伊藤和晃
王賁:細谷佳正
蒙恬:野島裕史
李牧:森川智之
春申君:内田夕夜
汗明:田中美央
オルド:木下浩之
呉鳳明:浪川大輔
成恢:鳥海浩輔
慶舎:平川大輔
媧燐:田中敦子
7公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 14:53:20.63ID:7+rOf683
項翼:鈴木達央
白麗:上村祐翔
8公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 14:53:57.79ID:7+rOf683
[総合] 2021年04月12日 午前0:10 ~ 午前0:35 (25分)

天下の大将軍を志す元・下僕の信と若き秦王・エイ政。運命的に出会い共に「中華統一」を成し遂げることを誓うが、この夢を阻むように突如秦国を国家存亡の危機が襲う。
出演者ほか
【声】森田成一,福山潤,釘宮理恵,仲野裕,斎藤志郎,玄田哲章,諏訪部順一,森川智之,千田光男,浪川大輔,【原作】原泰久,【監督】今泉賢一,【脚本】宮下隼一

詳細
列強六国から成る“合従軍”が秦国への侵攻を開始。危機的状況打開のため、軍総司令・昌平君は、東の斉国と交渉し、合従軍からの離反を促そうと考える。一方いまだ状況を把握しきれないまま、“雷原”で侵攻中の魏軍に追いついた飛信隊。そこで目にしたのは、魏軍総大将・呉鳳明自ら指揮を執る大軍を相手に、少ない兵数で善戦を繰り広げる秦軍の姿。それは、かつて信がその指揮下で戦ったこともある大将軍・ヒョウ公の軍だった。

ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ
ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
9公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 17:35:59.27ID:7+rOf683
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10217

「キングダム」新キャラクター・新キャストの発表!
2021年1月19日(火)更新

成恢(せいかい)【CV: 鳥海浩輔】
オルド【CV: 木下浩之】
慶舎(けいしゃ)【CV: 平川大輔】
10公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 20:18:08.81ID:7+rOf683
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10219

「キングダム」新キャラクター・新キャスト発表、第2弾!
2021年1月21日(木)更新

傅抵(ふてい)【CV: 花江夏樹】
介億(かいおく)【CV: 松田健一郎】
11公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 23:03:35.86ID:7+rOf683
NHK総合1 4月19日(月)午前0時10分 (3)「函谷関攻防戦」
NHK総合1 4月26日(月)午前0時10分 (4)「二つの戦場」
NHK総合1 5月2日(月)午前0時10分 (5)「若き将の台頭」
12公共放送名無しさん
2021/04/11(日) 23:06:33.98ID:MCYG+dE4
DHC会長「差別的文章」またも公開 NHK取材受け...立憲・経団連も「標的」に - J-CAST

批判の矛先は立憲民主をはじめとした野党にも向かう。
「党員のほぼ全員がコリアン系である立憲民主党は、総務省の役人がNTTの接待に応じたとかのどうでもよい文春の三流記事を盾にして連日のように国会でがなり立てている。
そんな場合ではなかろう。国境を侵して侵入している敵には即座に銃撃して追い返すのが常識であろう」

さらには、経団連の構成員も「コリアン系」で占められ、「彼らは日本のために働いているのではなく、何かあると必ず中国寄りの態度を示し、韓国には常に同情的である」と指摘。
13公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:01:27.70ID:ILx3vL7T
再放送か
14公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:20.23ID:VCFyFEBK
はじまた 
15公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:21.04ID:7P30M8DT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:22.74ID:hh7hThOP
再放送ハジマタ
17公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:30.42ID:4NEJkY0/
合唱軍だ
18〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
2021/04/12(月) 00:10:35.30ID:icPdYnM7
はじまった
19公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:39.77ID:8FnY2UVY
がっちょ~ん軍だ
20公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:48.91ID:8Llu05tj
ハジマタ
21公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:54.61ID:+fEmGEEK
>>16
再放送なのかよ!
22公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:54.76ID:ZbOODCbS
あっクソOPだ
23公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:57.39ID:7LDWK9JD
コジルリダムキタ━(゚∀゚)━!
24公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:57.87ID:Ca7l4l/P
作画ひでぇな
25公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:58.15ID:ZppuBIkL
恥又
26公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:10:59.73ID:HLpsZooR
ぼいそっそー
27公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:00.11ID:ww8+omIG
BiSH
28公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:09.36ID:BsojWtKm
OPかわったよね
29公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:11.35ID:7P30M8DT
キングダムの真のOPはPrideだけ
30公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:17.98ID:wnnni9m4
進撃と勢い違いすぎるな
キングダム合従軍編は面白いんだけどなぁ
31公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:21.32ID:WvAo9kMk
ボイソッソー…あれ?
32公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:22.28ID:9SgqHjJN
アニメ止まっている間に作者の離婚とか二股発覚とかいろいろありましたね
33公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:22.42ID:9buth6e7
↓小島瑠璃子の本音
34公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:22.87ID:GAlx05t4
ぼいそっそー
35公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:24.91ID:55j4hvc5
おまえらの去亥キタ――(゚∀゚)――!!
36公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:24.91ID:if7D0X9I
一話見逃したーと思ってたら再放送してるのか
良かった
37公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:26.15ID:HYaznYl+
っし ふー ゴキゴキ
38公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:28.11ID:j0CwFDxK
5ちゃんの漫画板にキングダムスレが無いのはなぜ?
39公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:29.65ID:rPL2MTUm
曲も変えればよかったのに
40公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:31.06ID:DLR/wvJ+
気が抜ける歌
41公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:34.88ID:vz2UkyHw
キングダムは、シーズン毎に絵柄が変わるな。なんで?
42公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:36.17ID:aZ/dLtDT
俺の股間がキングダム
43〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
2021/04/12(月) 00:11:37.85ID:icPdYnM7
へたくそな演奏だな
44公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:39.82ID:FmXhFg23
OPいまいち
45公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:44.85ID:/QkKe02y
なんなんだよこの歌は
46公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:45.17ID:hh7hThOP
>>29
またあれで良いのにね
47公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:47.63ID:+STfMt1z
くそ音痴じゃね?
48公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:55.71ID:ZE7Ekvkb
3期を見てから1期のアニメを改めて見返すと
作画が酷すぎてワラえてくる。
49公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:11:57.53ID:ZppuBIkL
曲で台無しだな
50公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:01.49ID:6fY64jXM
歌下手くそだな
いいとこだけ録音してこれってよっぽどじゃね
51公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:02.65ID:WyqYMEqf
なんやこのクソOP
52公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:02.79ID:v7zGY/0f
曲は良いのにボーカルが残念なOP…これで2作品目だわ…
53公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:04.98ID:baILQjFw
古代の実際の行軍はこんな広い道はなかったから集合先だけ決めて
小集団でダラダラと集まったり別れたりを繰り返してたそうな。
54公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:05.57ID:8L3dkIl9
るろうに剣心並に歌と映像が合ってない(´・ω・`)
55公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:07.99ID:+LekZrKb
前見た時は物量にごまかされて気が付かなかったけど
作画イマイチだな
56公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:08.33ID:UllJS9Jr
下手な歌だなぁ
57公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:08.42ID:Bm6fsv6r
ヽ(・ω・)/ズコー
58公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:11.83ID:HLpsZooR
顔がえらい大人に
59公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:13.55ID:GAlx05t4
>>41
だんだん大人になっていくから
60公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:19.26ID:L/3V0rai
>>38
話の結果わかってるからとか
61公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:26.78ID:MOepGu8O
下手くそ過ぎ
ひでぇOPだな
62公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:33.34ID:ww8+omIG
63公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:35.67ID:7P30M8DT
>>46
ねー(´・ω・`)
64公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:38.97ID:s8wMxnaY
キングダムは原作がちょいグダってきたというかなんというか・・・・
65公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:40.04ID:bf/n9d1A
この辺からやってんのか
66公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:40.89ID:8FnY2UVY
死んじゃうじいさん
67公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:42.89ID:BsojWtKm
昌平君顔がいい
68公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:50.52ID:WvAo9kMk
なんでアニメに出てくる策士っぽいじいさんは変な笑い方するのかなあ
69公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:12:55.91ID:hh7hThOP
>>38
酷い嵐がいた
70公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:03.32ID:GAlx05t4
エスカレーター使えよ
71公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:07.30ID:if7D0X9I
>>32
真相はどうなの?
まあイメージダウンで人気落ちたんなら自業自得だな
72公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:11.39ID:7P30M8DT
癖が強い()
73公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:13.14ID:+fEmGEEK
>>68
そうしないとキャラ薄いじゃんよ
74公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:13.97ID:VhwtBtVd
あれ?ハウル?
75公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:19.77ID:9buth6e7
クセが強いんじゃ
76公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:20.89ID:7P30M8DT
むしゃむしゃしとる
77公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:28.67ID:GAlx05t4
美味しいの?
78公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:29.72ID:RJubfoRS
79公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:31.50ID:WvAo9kMk
クセがスゴい
80公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:31.94ID:KN1td4lW
ベビ食ってるwww
81公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:33.40ID:iLpw1XAf
何歳から自分のことワシって言えばいいんだろうか
82公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:40.26ID:YXPcAaG5
へびうめえ
83公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:42.76ID:DLR/wvJ+
マムシ食ってる
84公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:43.31ID:Ls84UD8w
兀突骨かよ
85公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:49.22ID:ZppuBIkL
よっちゃんヘビ
86公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:49.46ID:ww8+omIG
蛇くっとる
87公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:55.13ID:if7D0X9I
ヤモリの姿焼き?
88公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:56.35ID:VhwtBtVd
斉だけに・・・
89公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:13:58.08ID:Udh5lGA/
王騎みたいな顔している・・・
90公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:03.83ID:vz2UkyHw
>>59
成長しているのは分かるんだけど、なんか絵柄が変わってる感じがする。
最初のはなんかCGっぽかった。第2シーズンは普通。第3シーズンは、なんか安っぽい、というか手抜き感がある。
91公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:03.97ID:hh7hThOP
ギンギンになりそう
92公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:05.15ID:+fEmGEEK
>>81
還暦かな
93公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:20.79ID:Bw9G7oYz
斉の離脱って史実?

というより国境接してない斉と燕は戦争参加してもメリット無いし史実じゃ最初から
不参加だったんでね??
94公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:23.65ID:j0CwFDxK
>>69
荒らしはどこでも出るけどね
複数スレ立てればよいのに
95公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:30.26ID:RRWIZX/H
>>81
大きな翼を生やして鋭いクチバシをつけたら自称しておk
96公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:31.24ID:YXPcAaG5
うどんみたいにくうとる
97公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:37.96ID:+fEmGEEK
>>90
最初はほぼCGやからなあ
98公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:46.30ID:+VrABEsA
キングダムは実写映画は見たが
アニメ初見なんであらすじ教えて( ´・ω・`)

今から見ても楽しめる?
99公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:49.20ID:BsojWtKm
王様意外と若そう
100公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:50.44ID:9buth6e7
>>81
80歳でも一人称が僕のジジイは間違いなく高学歴
101公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:50.70ID:VhwtBtVd
うほっ
102公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:14:52.52ID:ismKsZN9
GROWするか
103公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:01.63ID:Bm6fsv6r
故に
104公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:06.17ID:iNncpAcb
そりゃ金でももらわなきゃ参加する意味ないわな
105公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:08.20ID:IVdC0uGt
>>93
勝てる戦争には参加しておくのが基本
106公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:08.26ID:L/3V0rai
金ならある
107公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:12.43ID:eXBeTG68
ころすぞジジイ
108公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:13.99ID:Udh5lGA/
>>90
下請けにどんどん飛ばして、中抜の金額によって出来が変わってくる
109公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:18.39ID:+fEmGEEK
>>102
ウィクロスかな?
110公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:27.16ID:hh7hThOP
>>94
今知らないけどヤンジャンスレとかカムイとかひたすら潰されてた
111公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:29.58ID:baILQjFw
>>93
間の他の国が消耗すれば有利に戦える訳で、
それは他国も分かってるから保険ぐらいかけていたろう。
112公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:40.92ID:Ls84UD8w
>>93
唇亡びて歯寒し
秦との間の緩衝国必要だし
113公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:40.84ID:iLpw1XAf
フェラ
114公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:42.90ID:if7D0X9I
この漫画は作者が生きてるうちに終われるの?
115公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:46.69ID:Udh5lGA/
>>81
語尾に、〇〇じゃ も
116公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:48.10ID:8Llu05tj
倍率ドン
117公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:15:56.73ID:GAlx05t4
やっちまった
118公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:01.15ID:ZppuBIkL
やっちまったなあ
119公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:02.61ID:oCDmRx94
いつまで規制くらっとるのか、スマホからの実況は不向きだ
120公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:08.85ID:RRWIZX/H
>>93
史実
連合軍率いてたのはリーボックじゃなくてホウケンだったんだけど
121公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:12.21ID:Ls84UD8w
ガンモ
122公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:15.23ID:if7D0X9I
>>98
いや順番に見ないと意味分からん
123公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:16.67ID:8Llu05tj
お金は偉大だ
124公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:17.34ID:+fEmGEEK
>>114
そこまで引き伸ばさんやろー
125公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:20.16ID:L/3V0rai
金で斉滅亡
126公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:28.17ID:Q7sbv4Ch
滅ぼせば払わなくて済む
127公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:29.48ID:UllJS9Jr
精つけ過ぎて病気に
128公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:31.79ID:l6Z8p52x
狼煙
矢文

他には
129公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:31.86ID:3uLOfSQ4
この後めっちゃ便利なウーバーイーツと化す斉
130公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:38.55ID:Udh5lGA/
>>100
いや、それは恥ずかしいw

30最超えても、自分のことを僕って言ったら、ちょっと精神疑う
131公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:39.31ID:UD8inFOH
敵の外に味方を作って敵の後ろを突かせればあら不思議
合従軍崩壊か?
132公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:44.33ID:oAxUmZVd
スマホが無い時代だしな
133公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:47.74ID:9buth6e7
馬鹿だな離脱すれば個別撃破で負けるに決まってるのに
134公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:16:48.60ID:7P30M8DT
>>129
wwwwwww
135公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:09.59ID:3uLOfSQ4
激辛には討たれかけてませんでしたかね
136公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:11.11ID:QsMcWjMG
>>114
秦統一で終わるんじゃね
まさか項羽や劉邦出さないだろ
137公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:18.07ID:BsojWtKm
>>129
相当チップ払ったからな
138公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:19.59ID:WvAo9kMk
>>121
赤羽岩淵-志茂か
139公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:21.37ID:DLR/wvJ+
伝書バトが
140公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:29.93ID:p5oXaaQP
あっさり引く(´・ω・`)
141公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:33.47ID:HLpsZooR
>>128
駅前の伝言板
142公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:36.91ID:Uk/vClFU
>>94
漫画板はなかなか荒らしがアク禁されないから
色んな漫画スレが潰されてしたらばに逃げた
143公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:38.35ID:RV4Njfqq
蔡沢の案を採択
144公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:39.08ID:if7D0X9I
>>124
だがしかしまだ1つの国もものにしてないんでしょ?
145公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:40.54ID:s8wMxnaY
>>114
かなり長くなりそう
ただヤングジャンプの二大看板のゴールデンカムイが年内、遅くても来年中には終わるから大変になりそう
146公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:50.21ID:8u6vcVL8
>>130
若けりゃいいのか
面白いくだらん解釈だな
147公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:52.26ID:ZppuBIkL
なるほど頭いいな
148公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:52.95ID:LCTDXQUK
進撃の巨人ってどうなったん?
149公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:53.32ID:+VrABEsA
>>122 見たかった(´;ω;`)
150公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:53.92ID:QsMcWjMG
>>130
育ちがいい所は使っているよ
151公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:56.89ID:ZE7Ekvkb
政って一見優秀そうに見えるが
特に何もしていないんだよな。
昌平君が優秀すぎる。
152公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:17:57.73ID:dOlEYBII
ネタバレ
最後は秦が勝つ
153公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:05.29ID:hh7hThOP
>>114
ナレ統一って手段もあるっちゃある
154公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:10.68ID:Ls84UD8w
>>120
孫ピン相手に負けた奴に名前似てる
155公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:11.01ID:Bw9G7oYz
7分割するって言ってもそんな飛び地もらっても仕方ないやん、斉は。
156公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:17.11ID:VtNDt1Wm
>>139
早いねえ鳩さん・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
157公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:17.81ID:GAlx05t4
>>148
ここで聞くな
158公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:19.07ID:QddsMtQy
ねむたい
159公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:20.56ID:Udh5lGA/
>>136
もう、項羽って、楚に生まれているんじゃあねえ ?
160公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:21.57ID:QsMcWjMG
>>148
漫画は酷い終わり方した
161公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:22.08ID:RV4Njfqq
雷電?
162公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:38.35ID:BsojWtKm
イケメン
163公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:45.58ID:ZppuBIkL
雷同?
164公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:48.54ID:oCDmRx94
>>145
かぐや様は?
引き伸ばされてるよね
165公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:18:59.79ID:UllJS9Jr
>>161
知っているのか
166公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:05.11ID:QsMcWjMG
>>159
劉邦は生まれていそうだな
167公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:15.28ID:ZMGYBPQ3
三国志しか知らんのやけど
これ繋がってるの?
168公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:22.16ID:GAlx05t4
むちゃくちゃや
169公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:22.91ID:Uk/vClFU
>>159
劉邦は始皇帝とほぼ同世代なんだよな
170公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:24.28ID:if7D0X9I
>>149
今放送中だしどっかのネットでやってそうだけどな
さすがにシーズン1からは無理か
171公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:24.41ID:Ca7l4l/P
本能で
172公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:24.74ID:L/3V0rai
あれは
173公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:30.06ID:RRWIZX/H
>>154
あいつも名前同じ
あいつは魏だけど
174公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:34.04ID:G9ToDBXE
ヤってるヤってる!
175公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:34.52ID:CXDEfOca
>>152
秦敗ないからね♪
176公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:36.10ID:GAlx05t4
完全に野獣だ
177公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:43.30ID:8FnY2UVY
標高さん・・・・・
178公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:44.51ID:iNncpAcb
>>167
三国志よりずっと前
179公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:45.15ID:QsMcWjMG
>>153
どこの銀河戦国伝ライ
180公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:48.91ID:8Llu05tj
浪川だ
181公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:49.30ID:oCDmRx94
>>160
ひどいかあ?
あんなもんだろ
182公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:50.10ID:HYaznYl+
本能型
183公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:56.18ID:hh7hThOP
nmkw
184公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:19:59.30ID:s8wMxnaY
>>164
かぐや様は二人がそういう意味で大人になったしこれからまた話続きそうwww
185公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:01.96ID:PHbOCgi+
すげェ!
186公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:05.11ID:WvAo9kMk
>>149
仮に再々放送があったとして当時ですら実況でぼろくそ言われた一期のクソCG
今から見るのはなかなかの苦行だと思うぞ
187公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:08.38ID:HLpsZooR
ヒョーコーヒョーコーヒョコヒョコヒョーコー
188公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:11.91ID:ZppuBIkL
すりつぶせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
189公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:19.57ID:Udh5lGA/
>>145
ヤンジャンの編集長と喧嘩して

信 の戦いはこれからもまだ続く。将軍という名の坂を・・・完
190公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:20.31ID:bf/n9d1A
ひょうこうさん頑張ってらっしゃる
191公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:23.74ID:iOO+ol9V
すりつぶせキター
192公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:28.36ID:Vx1JqAXI
秦オワタな
193公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:31.58ID:+fEmGEEK
>>175
黄身の重いは~
194公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:33.07ID:2o1KlpZO
せんだみつおの声がした
195公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:35.16ID:CXDEfOca
お馬さん大変だな(´・ω・`)
196公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:38.25ID:oCDmRx94
>>170
アニマックスでやってる
197公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:40.78ID:QsMcWjMG
>>181
あれは一番やってほしくなったわ
198公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:43.62ID:phXYbSpK
車輪にやり突っ込んでいいのか
199公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:53.50ID:9buth6e7
大阪冬の陣の真田幸村のようだ
200公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:59.17ID:GAlx05t4
やっぱヒョウ公将軍が一番かっちょいいな
201公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:20:59.88ID:ZMGYBPQ3
>>178
劉備のおじいちゃんとかいないのか
無念
202公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:06.85ID:Ls84UD8w
秦・新・晋・清あたりが並立したらなんて呼ぶの(日本語の発音で)?
君主の苗字を前に付けて区別?
203公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:11.49ID:RRWIZX/H
何故か魏しかチャリオット使わないのよな
秦の方が得意なのに
204公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:11.79ID:iLpw1XAf
くぎゅが美人
205公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:15.00ID:GAlx05t4
>>198
危ないからだめです
206公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:20.42ID:bK9NNqTv
ほうめい格好ええな
207公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:24.75ID:+fEmGEEK
>>201
先祖なら出て来るかも知らんが
208公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:26.03ID:HLpsZooR
>>196
今やってる辺りから見れば間に合うね
209公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:30.05ID:+VrABEsA
>>170>>186
今日から見るわ
なんとかついてく( `・ω・´)
210公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:37.01ID:Bm6fsv6r
↓臭くてかなわん
211公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:38.80ID:QddsMtQy
>>198
危ないからやめた方がいい
212公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:45.00ID:GAlx05t4
退却じゃあ
213公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:50.13ID:iNncpAcb
歴戦の将軍のカン
214公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:50.35ID:911TtmHZ
本能型だからな
215公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:54.88ID:oCDmRx94
>>197
他に思いつかん
エレンが最後までかっこ悪くてええやん
216公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:57.87ID:QsMcWjMG
>>202
東西南北とか前後とか
217公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:21:58.36ID:DLR/wvJ+
臭うぜえ
218公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:02.40ID:HEHtNOp4
中国共産党は俺らが鬱
219公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:05.85ID:RV4Njfqq
秦軍の進軍が止まった
220公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:08.84ID:dOlEYBII
秦軍の進軍が
221公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:10.26ID:Ca7l4l/P
見極め 良し
222公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:11.28ID:qZheAPgK
こじるりはいつ頃出てくるんだ?
223公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:17.41ID:7P30M8DT
なんかよく分からんけどやべー事になりそうだと気づいた
224公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:26.36ID:Udh5lGA/
突然、秦の西から、猛将ハンニバルの軍隊が・・・
225公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:35.39ID:3uLOfSQ4
隙あらば李牧上げ
226公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:41.19ID:RRWIZX/H
火龍は全員出所して無いからか
227公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:41.46ID:CXDEfOca
この時代こんなに装備が整っていたんだろうか
228公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:44.18ID:iOO+ol9V
ポンコツめ
229公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:45.27ID:QsMcWjMG
>>215
かっこ悪くてもいいんだけどエレンレクイエムは駄目だわ
230公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:46.43ID:RSW8Fdlx
でかい
231公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:49.36ID:HLpsZooR
>>222
最終回に実写で挨拶!
232公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:53.51ID:hh7hThOP
でかすぎw
233公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:55.29ID:+fEmGEEK
>>202
シンとチンで
234公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:57.38ID:8WKbjdo7
巨人だなw(*・д・)
235公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:22:59.94ID:pPiPHAzF
(;・∀・)何mだよ
236公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:00.63ID:wnnni9m4
3mくらいあるだろw
237公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:09.80ID:HYaznYl+
童信
238公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:10.67ID:RRWIZX/H
>>224
もうちょい後やな
ハンニバルやアフリカヌスは
239公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:13.56ID:FmXhFg23
さす李牧
こればっか
240公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:20.56ID:IVdC0uGt
信がなくなる
241公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:29.34ID:+VrABEsA
>>195 戦国basaraってアニメも馬がすごかった

90度の断崖絶壁でも登れるんだ(・∀・)
242公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:31.57ID:Ls84UD8w
そして晋が出来る
243公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:34.82ID:WvAo9kMk
>>209
とりあえずエンディングになったら
ボイソッソー♪ってレスしとけば一期から見てる人ぶれるぞ
244公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:35.43ID:Uk/vClFU
信が最初に戦に参加したのってこのヒョウ公将軍ところだっけか
245公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:35.40ID:Bw9G7oYz
ヒョウコウって実在の人物じゃないよね
246公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:36.49ID:VutHuiB0
めちゃくちゃ弱そう。こいつ死ぬだろ
247公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:44.33ID:HEHtNOp4
>>160
別マガ、どこにも…っっって、今は……
ああ、電子版買えばいいのか
248公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:47.17ID:oCDmRx94
>>184
プラトニックであってほしかったなー

キングダムは、登場人物増えてついていけなくなった
録嗚未さんぐらいしか覚えてない
249公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:48.69ID:QsMcWjMG
>>222
まだ別れてないんだっけ
250公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:50.22ID:CXDEfOca
>>236
闘気で大きく見せてる
251公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:56.44ID:RV4Njfqq
心配せんでも統一後15年で滅亡するぞ
252公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:23:58.37ID:RSW8Fdlx
>>245
王騎もオリジナル
253公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:24:02.48ID:baILQjFw
>>227
古代の方が資源が潤沢で近代より良い装備だった説まである。
254公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:24:03.45ID:hh7hThOP
ひょうこう将軍がこんだけデカイとかりん様はどうなる
255公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:24:06.25ID:ZppuBIkL
キョウカイはでてこないんじゃなかったっけ
256公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:24:08.35ID:VutHuiB0
キョウカイちゃんは?
257公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:24:10.92ID:HLpsZooR
愛キャッチがちょっとカッコいい
258公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:24:11.88ID:HYaznYl+
こじるり見てる?
259公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:24:17.16ID:UllJS9Jr
>>250
どこの邪鬼様
260公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:24:31.18ID:QsMcWjMG
>>247
来月から売り上げガクンと下がるだろうなあ
261公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:24:45.78ID:Udh5lGA/
ヒョウ公将軍って、秦の将軍の中では一番下っ端に気安く声かけるなw
262公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:09.93ID:QsMcWjMG
>>252
壁もだよね
名がないのは酷い
263公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:16.33ID:Ls84UD8w
>>238
アレクサンダーは昔すぎるか
264公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:17.08ID:7P30M8DT
よいしょよいしょ
265公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:20.00ID:+fEmGEEK
>>253
技術レベルが違うし
兵士数も違うやろー
266公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:23.23ID:ZMGYBPQ3
なにこいつ孔明気取りかよ
267公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:31.46ID:8FnY2UVY
協会でないんだよなあ
268公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:31.75ID:HYaznYl+
作画ひで
269公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:35.63ID:G9ToDBXE
たくさん死んでる><
270公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:42.51ID:911TtmHZ
>>256
今度の話には出てこないんじゃ?
271公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:51.97ID:vo1DBjLx
テンちゃん驚き役も兼ねてるから無能感が
272公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:55.27ID:s8wMxnaY
>>248
突然済ましたからびっくりしたよwww
つい3~4話ぐらい前だし衝撃的だったわwww
キングダムは今、王賁の決死隊が頑張ってる!
273公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:25:59.85ID:Udh5lGA/
>>227
一方、日本ではどんぐり育てていた
274公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:02.77ID:RSW8Fdlx
Reebok
275公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:03.05ID:Ls84UD8w
>>253
インカとか鉄すらねえぞ
276公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:03.57ID:if7D0X9I
>>258
一緒に隣でいちゃいちゃいながら見てるのかもな
277公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:03.69ID:iNncpAcb
リーボックきたー
278公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:04.18ID:L/3V0rai
退却
279公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:07.67ID:bf/n9d1A
李牧かよ
280公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:07.76ID:bK9NNqTv
飛信隊こそ本能型
281公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:08.96ID:GAlx05t4
リーボック!
282公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:11.78ID:Bw9G7oYz
>>251
項羽の父親か叔父っぽいの出てくるよね。子供時代の劉邦も出してやっていい気がする。
283公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:16.35ID:ZMGYBPQ3
ホモ?
284公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:16.63ID:8FnY2UVY
うほっ
285公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:16.71ID:iLpw1XAf
うほっ
286公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:22.52ID:RSW8Fdlx
暗い…あまりにも…
287公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:27.92ID:hh7hThOP
>>256
時々剣に話しかけるレベルの出演
288公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:29.71ID:BsojWtKm
お前もな
289公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:31.80ID:s8wMxnaY
>>256
まだ出てこない
後々おもしろくなるよ
290公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:32.39ID:ZMGYBPQ3
ホモだ
291公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:33.63ID:IVdC0uGt
きれいな顔してるだろ
292公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:34.94ID:HLpsZooR
死んでるんだぜこれで
293公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:38.58ID:3uLOfSQ4
出てくるだけで面白い男
294公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:39.30ID:RRWIZX/H
>>263
春秋初期くらいじゃないかな
中華の無駄に複雑な陣系はファランクスとかに通用したんだろうか
295公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:40.52ID:Ls84UD8w
紀霊な顔
296公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:49.52ID:Bm6fsv6r
↓達也が
297公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:51.28ID:Y7QN1PeX
リーボック
298公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:54.46ID:+fEmGEEK
>>273
この頃の華北も米は作ってないやろし
そんなに変わらなくね
299公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:26:56.06ID:uIiFuyXR
再放送だとしても少年コナンよりスレの勢い無いとか終わってるな
300公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:07.76ID:dOlEYBII
きれいな顔してるだろ…
301公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:11.31ID:HYaznYl+
このトムクルーズがー!
302公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:14.05ID:VhwtBtVd
帝王
303公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:14.99ID:VutHuiB0
作画が糞すぎるんだよね?
304公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:19.87ID:pPiPHAzF
(;・∀・)李牧ってほとんど結局負けるやん
305公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:20.13ID:Uk/vClFU
>>282
劉邦って始皇帝と2~3歳しか変わらないんじゃなかったかな。
306公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:20.62ID:iLpw1XAf
は?なんだお前
307公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:22.01ID:QsMcWjMG
>>184
作者はすぐにでも漫画家やめたいらしいが
308公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:25.07ID:BsojWtKm
顔面偏差値高い
309公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:31.03ID:HLpsZooR
>>299
あれれー 僕ちょっとトイレ
310公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:38.98ID:WvAo9kMk
>>291-292
( ˘ω˘ )
311公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:41.07ID:v7zGY/0f
>>299
コナンと比べてやるなよw
312公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:42.76ID:s8wMxnaY
>>189
ゴールデンカムイが終わりキングダムも終わったらヤングジャンプ沈むwww
313公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:46.53ID:RV4Njfqq
ごもっともです
314公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:48.55ID:uSF/SAOW
それを言っちまったらおしまいじゃねぇか。。。
315公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:49.05ID:QfDbkL71
>>227
兵馬俑とかみるとわりと装備は良さそう
民族ももっといろいろいたっぽい
白人とかも
316公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:49.10ID:Udh5lGA/
>>256
キョウカイは、今、勝利の舞を踊っている
317公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:27:52.45ID:a9fkcj5n
これアナキンとオビワンかw
318公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:28:16.53ID:cJwH50Qm
>>299
じじいが多い実況だからな
実際はキングダムのほうが圧倒的に売れているし人気あるのが現実
319公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:28:20.68ID:QsMcWjMG
>>282
項燕だっけ
たしか祖父
320公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:28:23.57ID:Uk/vClFU
>>299
セブンナイツとかいう方行ってるのかな。
でもあれって明日に再放送あるんだよな。
321公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:28:26.91ID:Ls84UD8w
趙は長平の戦いのダメージから回復してんの?
322公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:28:36.78ID:vo1DBjLx
ドヤァ
323公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:28:44.44ID:+VrABEsA
女の兵士っていないんだね?

男ばっか( ´・ω・`)
324公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:28:46.72ID:iNncpAcb
>>317
腕切られそう
325公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:28:48.16ID:s8wMxnaY
>>307
YouTubeで言ってたね
かぐや様もまだ話長くなりそうになっちゃったな
326公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:03.39ID:wnnni9m4
作画w
327公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:03.48ID:RV4Njfqq
おにただ?
328公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:04.59ID:dOlEYBII
>>315
故人か
329公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:08.51ID:Pzd3AKLJ
むろん、死ぬまで
330公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:11.75ID:bK9NNqTv
ひょうこう一人にかき回されてる
331公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:13.16ID:8FnY2UVY
朝ちゅん
332公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:13.94ID:VhwtBtVd
カイジかな
333公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:14.03ID:DMgPXyCc
これわ日本人が中国のことをかいたアニメですか?
334公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:16.65ID:Ls84UD8w
>>282
劉邦はもう青年だぞ
335〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
2021/04/12(月) 00:29:19.83ID:icPdYnM7
>>312
ゴキブリも変えてこないしなぁ
孔雀もいつの間にか死んじまったし
336公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:20.59ID:iNncpAcb
うんこ我慢してる顔
337公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:20.91ID:QsMcWjMG
>>299
コナンは何十年前のアニメだからなあ
未視聴がほとんどだったのでは
338公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:21.56ID:CXDEfOca
みんなウンコ我慢してるのか
339公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:23.95ID:GAlx05t4
スヤァ
340公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:24.20ID:if7D0X9I
>>299
コナンは2ちゃんねる層が子供の頃見てたアニメだから人気あるのは致し方ない
341公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:24.61ID:a9fkcj5n
>>324
せやなw
342公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:27.55ID:6fY64jXM
し、死んでる
343公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:34.28ID:G9ToDBXE
一仕事終わったところか
344公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:36.56ID:K5B36x6I
滅ぶのあんたの孫の時代やん
345公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:36.76ID:BsojWtKm
無精髭きたあああ
346公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:40.55ID:LNJ45Mqd
作画がひでぇな…
347公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:43.48ID:Udh5lGA/
>>319
楚の項翼は、無関係か ?
348公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:43.58ID:oCDmRx94
>>229
俺は他に収め方が思いつかん

このシーン、漫画の方好きだったw
349公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:45.51ID:GFaWU0AN
てつまん
350公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:47.46ID:3uLOfSQ4
徹夜でボードゲーム
351公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:51.22ID:cJwH50Qm
>>340
くそつまらないのにじじいの思い出補正だけでな
352公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:56.03ID:HYaznYl+
アバ茶ぁ…
353公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:29:56.47ID:DLR/wvJ+
徹夜でヒゲが
354公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:02.79ID:+VrABEsA
>>338 いや、出してるんだよ( ´・ω・`)
355公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:05.91ID:RV4Njfqq
今期も諏訪部多いなー
356公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:07.03ID:911TtmHZ
>>312
俺はBUNGOとシンデレラグレイがあればまだ生きていける
357公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:12.18ID:ZE7Ekvkb
結局どういう策だったのこれって?
原作読んでもよく判らんかった。
358公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:13.85ID:iLpw1XAf
模擬戦って遊んでたのかよ
359公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:17.61ID:ZppuBIkL
結構いけるじゃん
360公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:23.02ID:wnnni9m4
この昌平君の声呪術廻戦のあれだな
361公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:23.51ID:iNncpAcb
どんなに頑張っても2割かよ
362公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:26.69ID:77tEn8cT
しょうへいくん
363公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:27.29ID:L/3V0rai
函谷関か
364公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:31.94ID:oAxUmZVd
しょうへい君
365公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:43.02ID:+fEmGEEK
>>315
そりゃめいいっぱいカッコよく作るやろし
それが当たり前とは限らんのじゃないか
366公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:50.21ID:iOO+ol9V
汗明はよ
367公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:50.89ID:RRWIZX/H
>>347
項翼とカリンの子が項羽になりそやな
368公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:57.55ID:Udh5lGA/
この時代の平民でなくてよかったわ・・・
369公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:59.07ID:7P30M8DT
解説モブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
370公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:59.51ID:DLR/wvJ+
中国は大変だな
371公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:30:59.80ID:IVdC0uGt
>>357
外側を捨てて門を守ることに集中
372公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:00.11ID:hh7hThOP
故に
373公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:02.06ID:baILQjFw
>>265
日本刀なんかは戦国時代以前の古刀の方が良い鉄を使っているから、以降の新刀は性能的に劣ると言われてる。
船や建築物も資材に適した大木や大岩を取り尽くして良いものが簡単には作れなくなった。

科学技術発展前は取り易い資源を取り尽くして停滞期になってた。
374公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:10.39ID:FmXhFg23
>>357
引きこもるってことじゃないの?
よくわからないけど
375公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:14.17ID:iNncpAcb
焼肉定食
376公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:14.25ID:pPiPHAzF
(;・∀・)史実だと後々昌平君が凄い事になるが何であんな行動とったんだ
377公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:17.31ID:HLpsZooR
◯肉◯食
378公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:18.98ID:oAxUmZVd
中華大好き
379公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:20.62ID:vo1DBjLx
なんだってー
380公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:26.09ID:UllJS9Jr
>>361
梶谷の打率よりは高いぞ
381公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:26.54ID:+VrABEsA
ウォールマリアか( ´・ω・`)

壁の内へ、内へ行かねば
382公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:34.01ID:Udh5lGA/
>>367
項翼、犯されちゃうのか・・・
383公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:37.55ID:+FRryu7Q
ここから何百話先まで延々と李牧の無能っぷりが描かれるわけだが
李牧の伝記だよなキングダム
384公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:37.65ID:9SgqHjJN
そのころ作者はこじるりを食っていた
385公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:38.36ID:RSW8Fdlx
>>367
和田アキ子の息子なら強い
386公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:38.52ID:91tcQgW4
あれ?去年の続きじゃなくてちょっと巻き戻ってるのか
387公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:40.60ID:Ls84UD8w
商鞅の末路ほんと「ざまぁw」って感じ
388公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:40.76ID:iLpw1XAf
平民は国が滅ぼうが関係ないだろ
389(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
2021/04/12(月) 00:31:41.58ID:cwiFkDZf
>>357
全員で自軍で迎え撃つし白ヒゲ海賊団を倒す戦略と同じか?
390公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:31:42.57ID:3uLOfSQ4
徹夜で考えて出した結論が関所固めて守るという定石
391公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:08.10ID:s8wMxnaY
>>335
テラフォーマーズ ながーいおやすみ
ゴールデンカムイ 年内、遅くても来年中には終わる
キングダム まだ続く
かぐや様 まだ続く
推しの子 これから
九龍ジェネリックロマンス これから
久保さんは僕を許さない これから
ウマ娘~シンデレラグレイ~ これから

ヤングジャンプ人気所だとこんな感じかな
392公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:10.61ID:RSW8Fdlx
王翦だけ化け物なんだよな
393公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:11.23ID:hh7hThOP
>>367
だからカリン様デカく設定したんだなw
394公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:12.68ID:QsMcWjMG
>>348
凡人の俺たちには考えられないような終わり方を期待してしまった
進撃の巨人という作品がそうだったから
395公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:13.02ID:BsojWtKm
昌平君髭剃ってきた
396(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
2021/04/12(月) 00:32:18.83ID:cwiFkDZf
キングダム史上最高シリーズだな
397公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:24.25ID:cJwH50Qm
>>388
じゃあ日本が滅びて中国や韓国領土になってもいいよね?
398公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:27.24ID:+VrABEsA
>>386 4話まで再放送らしい( ´・ω・`)
399公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:31.82ID:oCDmRx94
>>340
俺、ガキん時見たことなくて、やたら俺世代の奴らが持ち上げるから見てみたけど
もてはやされるほど面白いと思わんかったわ
400公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:35.15ID:bK9NNqTv
蒙武かっけー
401公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:32:50.85ID:HEHtNOp4
この時代の日本人はドングリを巡ってリスと戦争してた
平和だよな
402公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:03.71ID:l2yJNXo2
滅びるのを知ってる人のセリフばっかりw
403公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:09.03ID:BsojWtKm
>>401
かわいいな
404公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:09.22ID:QwL9yAg+
とかげ男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
405公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:09.92ID:RRWIZX/H
汗明!
406公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:11.11ID:Ls84UD8w
中華から消えてフン族になろう
407公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:11.57ID:RBTaG3bV
www
408公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:12.55ID:0HHqLs3r
オルドwwww
409公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:12.77ID:HKMqP5Js
ゾンビがいるぞ
410公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:14.04ID:R/cOafPz
当時の中華の人口を考えると50万は眉唾だな
411公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:13.98ID:Ca7l4l/P
ゾンビおった
412公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:14.51ID:HYaznYl+
か、汗明
413公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:14.69ID:iNncpAcb
顔色悪い人が
414公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:15.29ID:cJwH50Qm
韓国軍?
415公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:16.43ID:IyINnW8U
なにもんだよ
416公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:17.15ID:2yzuQIId
ゾンビがいる
417公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:17.06ID:iLpw1XAf
>>397
いやこの時代の話をしてるんだが
今は違う
418公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:17.36ID:GAlx05t4
ゾンビがおるw
419公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:17.66ID:HLpsZooR
明らかに人類じゃないのが
420公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:23.85ID:7P30M8DT
もったいぶる
421公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:27.13ID:3cuHYBZu
人間じゃない顔色の奴がいたw
422公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:27.75ID:Uk/vClFU
もう死にそうな顔色のやつw
423公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:29.93ID:cJwH50Qm
>>417
いつの時代でも同じだよ
424公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:30.43ID:WvAo9kMk
>>390
広告外車やコンサルが何百もアイデアを出して
その中から選んだ最高の案をプレゼンしてるんですよ的な
425公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:32.66ID:dOlEYBII
>>401
土器も作ってたろ
いいかげんにしろ
426公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:33.98ID:Udh5lGA/
>>388
土地取られちゃう・・・
427公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:34.25ID:rEZmp1zJ
変な青いのいたな
428公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:34.32ID:iURTcoD9
これだけ将軍揃ってるのに統一して間もなく滅んでしまった秦って一体何なの・・・
429公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:34.69ID:iOO+ol9V
何も進んで無い
430公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:36.71ID:if7D0X9I
>>351
あんまいいたかないけどあれって捕まって逃げ出してまた捕まって逃げだしての繰り返ししてるだけじゃんと思ってしまった…
431公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:37.42ID:6f/pz3xO
もうこの時代には中華って概念あるんだっけ?
432公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:39.94ID:RSW8Fdlx
誰が至強か?
433公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:41.13ID:+VrABEsA
(・∀・)ボイサッサー♪
434公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:41.17ID:bf/n9d1A
もう終わりなん
435公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:42.96ID:DMe8caRF
ゾンビがいたwww
436公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:43.40ID:QsMcWjMG
>>347
項翼ってオリキャラと思っていた
437公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:43.89ID:YbRmbKsc
来週でようやく追いつく?
438公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:47.41ID:QwL9yAg+
椅子取りゲームでもめるw
439公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:50.55ID:SLynQ9/K
おわた
440公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:51.63ID:qZheAPgK
なんだこの歌wwwwwwwwwwww
441公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:57.13ID:mfwZZq4d
進撃と違う意味でもう終わりか
442公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:57.24ID:RV4Njfqq
キングダムって戦術練ってるようで力押しが多い印象
443公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:33:58.45ID:s8wMxnaY
>>356
ブンゴもかなり人気あるよね
野球好きはあれかなり評価高いみたいだし
シンデレラグレイはウマ娘ブームだし勢いがヤバい
444公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:02.54ID:+fEmGEEK
>>388
滅んだとき略奪が横行するわ
犯罪は増えるわ
445公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:06.19ID:ZMGYBPQ3
歌詞なんて言ってんの www
446公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:07.17ID:5IoGhlEH
>>373
いま中国が日本海軍の沈没船サルベージしまくってるのは
当時の鉄の品質がいいからと聞いたことはある
447公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:08.06ID:WvAo9kMk
ボイソッソー♪(´・ω・)
448公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:08.82ID:iOO+ol9V
>>428
ネタバレかよ
449公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:09.45ID:SLynQ9/K
一挙放送しろ
450公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:11.33ID:DLR/wvJ+
OPもEDも微妙って
451公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:12.20ID:QwL9yAg+
でらっべすでらっべすでらっべすでらっべす
452公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:12.31ID:HLpsZooR
ぼいそっそー
453公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:14.60ID:m77cWffC
エクスアームみのある歌だな
454公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:15.41ID:Ls84UD8w
>>401
鮭の登ってくる川の争奪戦してそうだけど
455公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:17.92ID:RBTaG3bV
これ再放送だったのか何時やったんだろう
456公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:20.16ID:91tcQgW4
>>398
そうなんかありがとう
先週見逃したから知らなかった
457公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:23.75ID:QsMcWjMG
1スレ消化しないって七つの大罪レベルかよ
458公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:24.59ID:SiZuEUg8
ゾンビランドから出張してきた人いたような
459公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:25.45ID:Ca7l4l/P
ゾンビEDにも出るのかよ
460公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:26.15ID:v7zGY/0f
>>410
正確に数えようとする民族じゃないしなw
適当なひとかたまりを50とかそんなアバウトな数え方する民族だしw
461公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:26.13ID:iLpw1XAf
OPEDが全部クソ歌
462公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:30.16ID:vo1DBjLx
この歌すき
じわじわくるw
463〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
2021/04/12(月) 00:34:30.66ID:icPdYnM7
>>399
いまのコナンはオリジナルの筋を追うのではなく
アニオリの荒唐無稽さを愛でる作品になってる
464公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:30.78ID:VtNDt1Wm
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)m9
465公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:39.48ID:/QkKe02y
英語っぽく歌っているんやろな
466(^ー^*bリみくもんもんもん ◆SLzxlG.QR2
2021/04/12(月) 00:34:44.74ID:cwiFkDZf
ネットなんか長編漫画の最終回は叩く以外脳がない
ネットは内容じゃなくて心構えで善し悪しを決める
ネットに最終回を評価されたきゃ最近の漫画のようにブームが育ち切る前に

いつのまにかちゃちゃっと雑に終わらせるしかない
極めてバカな評価
467公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:48.93ID:911TtmHZ
>>445
なぜ字幕ONにしない
歌詞出てるぞ
468公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:52.28ID:5FYxhfsi
青面
469公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:54.11ID:Udh5lGA/
>>428
蒙武と蒙恬は処刑されちゃうし・・・
470公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:34:56.19ID:Ls84UD8w
>>436
項羽の親父の名前は何故か伝わってないんだ
471公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:00.07ID:+VrABEsA
>>447 ボイソッソーって何?(・∀・)
472公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:03.36ID:iNncpAcb
>>443
シンデレラグレイは一時期近所の本屋の在庫が消えたな
473公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:04.06ID:MyOc2u2m
三期もやるほど人気あるのか?
474公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:04.25ID:w0IXuOXA
(≧∀≦)(・∀・)ゝ
475公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:05.29ID:8FnY2UVY
韓国姦
476公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:13.13ID:2JZaQFpz
ぶっこじゃなかった
477公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:13.82ID:HLpsZooR
そこまで酷いかな?けして良くはないけど
478公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:14.63ID:Uk/vClFU
信って子孫に李白がいるからなにげに文系血筋だったのかもw
479公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:14.97ID:UhVgumMm
スレ伸びねー
480公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:15.67ID:7P30M8DT
>>463
どのコナンの話をしてるのか分からなくなってきた
481公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:15.70ID:RSW8Fdlx
>>457
まあ再放送だしな
新話ならもう少しは増える
482公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:17.01ID:ZMGYBPQ3
>>467
外国語かよ www
483公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:17.26ID:qZheAPgK
学校にこういう奇声上げてる奴おる
484公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:18.55ID:FmXhFg23
本編楽しみにしてた
485公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:25.52ID:WvAo9kMk
終わった後のピタゴラスイッチは癒し
486公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:30.82ID:jJsL12H5
函谷関は三国志でも重要拠点だな
487公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:33.48ID:RV4Njfqq
>>428
趙高とかいう無能宦官の独裁で有能を左遷したり処刑しまくったから
488公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:35:55.61ID:cJwH50Qm
>>473
今ワンピの次に売れてる漫画だからな
その辺の深夜アニメとじゃ格が違うよ
489公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:36:07.26ID:ZppuBIkL
マジか
490公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:36:15.43ID:AJO3vRvY
この前ラジオで本田圭佑とノブコブ吉村がキングダムについて熱く語り合っていたな
491公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:36:20.01ID:UD8inFOH
確か前は函谷関に攻城兵器が接近したところで終わったよな?
492公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:36:23.74ID:2tnWOKvO
塩が犠牲に
493公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:36:26.60ID:s8wMxnaY
>>472
作者がビビってたねwww
あと単行本の作業が忙しすぎて休載増えると言ってたね
494公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:36:50.81ID:UllJS9Jr
Vita
495公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:36:52.96ID:if7D0X9I
>>481
1スレ埋まるくらい?
496公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:36:54.61ID:baILQjFw
>>410
前漢時代の戸籍で59,594,978人居たそうだから、
日本の戦国時代の10倍はいる。
別に不思議じゃないかな。
497公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:37:05.25ID:vo1DBjLx
再放送明けでクオリティはあがるんかな果たして
498公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:37:18.05ID:v7zGY/0f
>>488
マジ!?
鬼滅やヒロアカよりも売れてんの?
499公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:37:20.06ID:YbRmbKsc
>>1
500公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:37:49.58ID:RRWIZX/H
>>487
趙高は趙出身で秦メチャクチャにしたのは復讐説もあるな
キングダムだと皇后の為の復讐になりそうだけど
501公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:38:11.23ID:RSW8Fdlx
>>443
ウマ娘いつ失速するかねえ
502公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:38:14.95ID:DMgPXyCc
みんな仲良くすればいいのに
503公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:38:28.06ID:Ls84UD8w
>>487
趙高があんなとこまでいけるシステムのほうがおかしいわ
始皇帝死んだ後に交わした密談なんてあったとしてもなんで司馬遷が知ってんねん(あるいは伝わってねん)って話だし
504公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:38:43.79ID:42gawNyd
キングダムが中断したのは、函谷関に攻め寄せてきた攻城車
がぜんぜん函谷関の高さに届かないように見えたが、いきなり
その差を埋めるような鉄梯子が出てきた回
もうそこまで再放送されたって事か
てか、今日で二回目だよなまだ
505公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:38:48.42ID:if7D0X9I
ピタゴラスイッチっていまこんな風にストーリー作るようになったの?
前のが良かった
506公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:39:00.26ID:vo1DBjLx
よく考えるなぁ
507公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:39:24.27ID:6f/pz3xO
函谷関って箱根の山と比べられるあの函谷関?
508公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:39:28.11ID:QsMcWjMG
>>498
ワンピがもうトップレベルではないんじゃないの
509公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:40:39.61ID:s8wMxnaY
>>501
しばらくは大丈夫そうだね
というか今タマモクロスとの秋天だしペース早いから失速せずに終わりそう
510公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:40:46.06ID:42gawNyd
>>491
自分の記憶でもそうだと思う
511公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:41:24.44ID:RV4Njfqq
>>500
自分の国を弱くして何がしたいんやって思ったけどそれなら合点が行くわ

>>503
確かに史記ってよくそんなこと分かったなって話多いわ
512公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:44:02.66ID:2tnWOKvO
>>511
秦から漢に投降した重臣たち(信の子孫含む)が「趙高が悪い」と漢に伝えて、全部なすりつけて自分たちは逃げ切った
513公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:44:52.29ID:Ls84UD8w
>>496
戦国時代の日本はそんなに人口少なくないし
50万動員なんて前漢の倍以上人口いた明でも出来なさそう
514公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:46:28.95ID:v7zGY/0f
>>508
…調べたけどキングダム少し前の60巻でようやく100万越えたって…

連載続いてる中ではワンピに次ぐのはそうかもね…

鬼滅ほどではなかったわ
515公共放送名無しさん
2021/04/12(月) 00:48:02.27ID:cJwH50Qm
>>498
余裕で格上だろあほw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215234818
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1618120326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「キングダム 第3シリーズ 第2話「一堂に会す」 再放送 紀元前1 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
キングダム 第3シリーズ 第2話「一堂に会す」 紀元前2
キングダム 第3シリーズ 第4話「二つの戦場」 再放送 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第3話「函谷関攻防戦」 再放送 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第13話「至強」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第5話「若き将の台頭」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第6話「互いの自負」 紀元前1
キングダム 第5シリーズ 第3話「黒羊の夜」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第7話「穴だらけの荒野」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第8話「女傑・カ燐」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第23話「破格の加勢」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第7話「穴だらけの荒野」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第19話「政、語りかける」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第17話「本能型の極み」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第23話「破格の加勢」 紀元前1
キングダム 第5シリーズ 第12話「勝敗の夜ふけ」第13話「蔡沢の矜持」 🈡 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第15話「函谷関の裏」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第10話「窮地の大抜擢」 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第11話「武将の矜持(きょうじ)」 紀元前1
キングダム 第5シリーズ 第10話「矜持の咆哮」 紀元前1
キングダム 第5シリーズ 第9話「“凶”」 紀元前1
キングダム 第4シリーズ 第18話「渡河の戦い」 紀元前1
キングダム 第5シリーズ 第7話「離眼の悲劇」 紀元前1
キングダム 第4シリーズ 第15話「何もない男」 紀元前1
キングダム 第5シリーズ 第11話「尾平と飛信隊」 紀元前1
キングダム 第4シリーズ 第23話「逆転の猛進」 紀元前1
キングダム 第4シリーズ 第17話「三方ゆずらず」 紀元前1
キングダム 第4シリーズ 第11話「修練の日々」 紀元前1
キングダム 第5シリーズ 第1話「化物達の出陣」 🈟 紀元前1
キングダム 第4シリーズ 第24話「内乱の終着点」 第25話「雄飛の刻」 紀元前1
キングダム 第5シリーズ 第1話「化物達の出陣」 🈟 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第13話「至強」 紀元前2
キングダム 第5シリーズ 第1話「化物達の出陣」 🈟 紀元前1
キングダム 第3シリーズ 第25話「巫舞の違い」 紀元前2
キングダム 第3シリーズ 第8話「女傑・カ燐」 紀元前2
キングダム 第3シリーズ 第7話「穴だらけの荒野」 紀元前2
キングダム 第3シリーズ 第26話「別の道」 [終] 紀元前2
キングダム 第3シリーズ 第1話「迫り来る合従軍」 [新] 紀元前3
キングダム 第5シリーズ 第12話「勝敗の夜ふけ」第13話「蔡沢の矜持」 🈡 紀元前3
キングダム 第3シリーズ 第9話「蒙武の檄」 紀元前2
キングダム 第3シリーズ 第16話「李牧の行方」 紀元前2
キングダム 第3シリーズ 第11話「武将の矜持(きょうじ)」 紀元前2
【マターリ】キングダム 第3シリーズ 第3話「函谷関攻防戦」【再放送】
不滅のあなたへ 第1話「最後のひとり」 第2話「おとなしくない少女」 第3話「小さな進化」 再放送 1
特撮ドラマ 超速パラヒーロー ガンディーン 第1話「遭遇」 第2話「秘密」 第3話「共闘」 再放送 2
もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ 第1話第2話 再放送
【マターリ】キングダム 第3シリーズ 第12話「媧燐軍の突撃」【マターリ】
メジャーセカンド 第2シリーズ 第5話「野球女子の実力」 再放送 ◯2
3月のライオン 第2シリーズ一挙再放送 「第1話」~「第11話」 第2局
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0003
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0004
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0001
進撃の巨人 ―特別総集編― 第3夜 「調査兵団の反乱と真の王」 再放送 titan3
進撃の巨人 ―特別総集編― 第3夜 「調査兵団の反乱と真の王」 再放送 titan2
岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード1
岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード9
岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード2
岸辺露伴は動かない 第1話「富豪村」 第2話「くしゃがら」 第3話「D.N.A」 再放送 エピソード4
【マターリ】キングダム 第5シリーズ 第8話「一瞬の出来事」【マターリ】
【マターリ】キングダム 第3シリーズ 第21話「秘密の露見」【マターリ】
【マターリ】キングダム 第3シリーズ 第17話「本能型の極み」【マターリ】
【マターリ】キングダム 第3シリーズ 第19話「政、語りかける」【マターリ】
【マターリ】キングダム 第5シリーズ 第12話「勝敗の夜ふけ」第13話「蔡沢の矜持」【終】
【マターリ】キングダム 第3シリーズ 第11話「武将の矜持(きょうじ)」【マターリ】
【マターリ】キングダム 第3シリーズ 第5話「若き将の台頭」⇒不滅のあなたへ 第1~3話【再】【マターリ】
ラディアン 第2シリーズ 第2話「霧雨の邂逅(かいこう)」 再放送
進撃の巨人 ―特別総集編― 第1夜 「人類と巨人の戦い」 再放送 titan1
07:48:57 up 82 days, 8:47, 0 users, load average: 16.59, 14.14, 13.63

in 0.19171404838562 sec @0.19171404838562@0b7 on 070820