◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[再]NHKスペシャル 令和未来会議 危機をどう乗り越える?コロナ時代の“仕事論” ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1591802214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
感染対策が求められる時代、私たちの仕事はどう変わる?
テレワークなど新たな働き方は?失業者の増加をどう乗り越える?
これからの仕事論を第一線の専門家らが徹底討論!
株価は回復したが、人との距離感覚は戻ってないからなあ。商売に影響する。
>>1乙
大手商社は名を伏せて
ローソンとサントリーは名前出して良いのか
NPOの今野って言う人ってサラリーマンやったこと無い確率高そう
なめこをファミリー劇場の緊急検証シリーズ以外で見たの久しぶりかも
>>5 株価対策は政権維持の為にやってるだけだからな。
実体経済とは関係ない。
>>13 業種によるでしょ。
スーパーとか食材通販とかは忙しいみたいだし。
飲食は客が戻ってる店もあるが、座席数が減ったから利益は落ちるだろうなあ
労働者をコストと考えてる経営者がいるうちは景気良くなる事はない
>>16 一等地にあると家賃も高いし、基本的に値上げしないと無理だろうね。
>>18 撤退するところが増えて家賃も下がってくるだろうね
>>18 航空業界なんかもそうなるだろう。近所のデニーズはガラガラだった。格安ステーキ
を売りにしていたな。
これからは食い物も宅配だよ宅配
高齢化でクルマも運転できなくなるし
今は企業側が労働者の足下見て来とるからね
給料下げる、嫌なら辞めろとパワハラ解雇がわんさか出とる
ローソン新浪はサントリーにいってたのか
三井物産→ローソン→サントリー?
金持ちにも平等に配らないとだめだよ。救貧措置になってしまう。
>>23 ファミレスは日曜のランチですらガラガラだから超ヤバいだろうな。
まあいざとなれば本社にカチ込んで一矢を報いるだけやけど
この画ずら見てると
「あなたの負けです、Mr.シャッフル」って言いそう
小林氏は財政規律論者だと思ったが
ベーカム容認なのか
意外だわ
>>33 ローソンはダイエーから三菱商事傘下になってた気が。
単位面積当たりの収益率大幅ダウンなんだから
土地持ち、ビル持ちは地代下げろよ
そもそも新型コロナ関係なく、機械化が進みすぎて
ベーシックインカム導入しないと社会が成り立たない時代がもうすぐ来る
うちの業界だって、昔は指定で入れてたものが今じゃInDesignで版下まで全部自分で作らされてて
印刷所は何やってんだと思うわ
投資はマインドがポジティブにならないとなあ。子どもが拳銃自殺したり、
家族をボウガンで虐殺してるようじゃ世の中は暗い。
今回配ってる金はみんな使うかなぁ?
なんか国はデータ取ってるんだろうな
>>37 それしか解決法がないという結論に達したんじゃね?
>>40 土地とビルの借金返せなくてテナント貸しも撤退だね
>>29 外食はコロナ前から結構ガラガラだったね追い打ちをかけるようにコロナがきて
飲食業界はほんと生存の危機だわ
スタートアップといえば
雨後の竹の子のようにあったフィリピン英会話スクールが
ほぼ絶滅同然だな
そもそも居酒屋の数が多すぎるのでは。付き合いで飲むのが半ば仕事になってたから
成立していただけでは。
>>34 国の税収が60兆だから赤字国債を発行しないと足りないね
>>46 多分これからはデリバリー専門のゴーストレスランが主流になるだろうね。
キッチンさえあれば営業出来るし、ウーバーイーツみたいなインフラが整ってきたし。
>>48 実は特需だったものが浮き彫りになったのかもしれないね
>>48 俺が担当してる作家さん
もう仕事の付き合いというより飲み屋との付き合いになっちゃって
毎日10分ずつくらいいろんな店に顔だして各店2万くらい落としてる
年間1億くらい飲み代に使ってて意味不明だわ
うまく自社の持ってる資源を活かしながらとりあえず食いつなぐ必要はあるよね
>>48 居酒屋はコロナ前から吉野家とか日高屋、サイゼリヤとかに食われてたからね。
>>54 すげえ稼いでる作家さんなんだね
そこまで行くと寄付だね
そして労働者が相当安く買い叩かれとる現状
忙しい業界=コロナ特需で儲かっとる業界
儲かっとるクセに安い賃金で買い叩いてくる
嫌なら辞めろと
>>54 志村けん状態だね。コロナに気をつけないと。
>>44 なるほどね
現実的に考慮すると、そういう方向にならざるを得ないと。
後は頭の固い財務省だね
>>58 まあ枕とかもやってもらってるし
女囲ってるようなもんなんだろうな、と思ってる
リスクの多い民間企業 大企業はそのため他企業の事は知ったこっちゃない。自己資金を分厚くする、必死だなの世界
で、働く「流動性労働者」は死にかかる始末。その尻ぬぐいははやっぱり行政ってか?
何かおかしくないか?
LIVEの文字は消さないと
再放送いってるからまあ、いっか
M&Aの先に待っているのは吸収された側の人員整理じゃないの~?
>>51 増税時にテイクアウトが優位性を持ったからテイクアウトデリバリー需要が上がりガストなりマックなりが店舗で配達専門員を雇うだけのメリットが出てくるかと思ったけどウーバーはうまく時勢にハマったね
>>68 飛沫感染リスクがある業種はもうダメだろう。
新宿のホストクラブがクラスターになってて小池に名指しされてたし。
求職者に対する支援ないの???
そういえば確かに聞いたことないけど
それはひでえな
大企業の幹部連中、自分たちの報酬は維持やからね
結局大企業も中小企業も下が虐げられとるのは同じ
>>75 ホストがフェイスガードしても客が来なかったら閉店だからなあ
みんな 自分は安泰で 責任もないから 勝手な事言ってるよな
今年の夏のボーナスは前年度下期の実績から満額だけど
今年の冬のボーナスは今年度上期の実績で考えると減るから
秋冬にも給付金を出してもらわないと困るな
NHKのほうが実は多様な意見を伝えたがらない
各コメンテーターとか論客にはNHKの論調と大きく違う人は決して出演させない
特にこの3つ
反トランプ
環境問題
日本の財政(国債発行)
求職者はさらに再就職のチャンスを失ったからなあ
ある意味ばらまくならここに出した方が消費に回してくれそうだね既に貯金に回す余裕もなくカラカラに乾いてるから即使うわw
>>79 いや、疫病蔓延を防いで健全な社会生活を守るのは国の義務だから
健全な求職活動ができないのは補償されるべきだろう
じゃなかったらインフラ保証を徴税根拠にしてる所得税、市民税は取るなって話になる
中流未満、末端は社会主義的にやって
エリートは自由競争で頑張ればいいんじゃないか
時差通勤っていっても帰りは一緒だったりするんだよな
>>85 給付金からベーシックインカムに移行するんじゃね?
>>84 時に仕事無くした非正規労働者に涙する偽善
求職者=無職はナマポへ
しかし普通の日本人には敷居が高く門前払いも多い
NHKの職員給与1700万円だろ
競争原理の働かに公務員のように安定した仕事で
でも公務員の倍額貰ってる
コロナ時代というかグローバル時代に備えないという啓蒙が大事だと思う。
日本の酷暑でマスクは死者が出るよ。屋外で車を誘導してる人とか大変そう。
テレワーク1ヶ月してると家族の逃げ場が必要だというのが一番重要だとわかる
NHK職員って 公務員と民間企業のいいとこ取り
★公務員の良いところ → 安定 競争原理なし 普通に働けばクビになることはまずない
★民間企業の良いところ → 実力次第で高収入
つまりNHKは安定してて高収入
>>100 これから夏用マスクが出る。
冷感接触素材で、水含ませて絞ると温度が下がる奴がよさそう。
左上から二番目の小林ってヤツ こいつガチでやべーやつだぞ
完全なる財務省の犬
>>102 ベーシックインカムに移行してほしいなぁ
ベーシックインカムと副収入あったら仕事辞められるし
趣味で好きな仕事したい……
NHKが財政問題語るとき 絶対に日本の借金がー!ってやつしか出演させない
テレワークが快適過ぎて「もう出勤したくない」奴等が出てきとる
ずっと現場の小売に居るからテレワークの快適さは全く理解出来んけど…
まあ怠け癖を抜くのは大変やで
現場現業のオペレーターは無理だよね
極限られたホワイトカラーのみに限られるかな
>>101 都内は家が狭いから、16号線の外側に引っ越す家族持ちが増えると思う。
都内は自粛生活するには人口密度が高すぎる。
週2出社なら遠距離通勤も苦じゃないだろう。
>>102 生活保護の悪用とかなくなるもんな
公務員も劇的に減るだろうし
テレワークをこの先もずっと続ける企業は少数だろう。人間は保守的だからね。
>>109 毎日通勤電車に乗らなくて済む
通勤時間が往復2時間なくなる
そのぶん忙しくなったけど、通勤電車がなくなる
心理的開放感はそれを凌駕するよ
そりゃそうさこなすだけの作業になっちゃうからな
こなすだけの業種なら有効かもね
左上から二番目 → 財務省の犬 日本経済のことなどこれっぽっちも考えてないヤツ
左下のやつ → 環境左派
製造 営業 サービス は テレワークなんか ムリだ
テレワーク出来る企業はどんどんやれよ 生産性の低いニッポンじゃ不可欠
で、現業の世界の報酬が低すぎるんだよ
>>41 少子化ってそこを見越してるのに
消費者数ばかり考えてるオツム古い世代がなぁ
テレワークで出勤不要になれば、その分浮いた時間で近所のカフェで仕事ができる。
以前よりも生産的な時間が増えた。
>>116 これからテレワークやらない企業にはいい人材が集まらないよ。
中小はやる企業少ないだろうけどね。
テレワークが主流になれば郊外の土地とか売れやすくなるだろうな
下手したら地方にも人が流れる可能性もあると思うんよね
テレワークになったら仕事こなすだけって言ってるやつ、いまだにいるんだね。
まゆゆは久しぶりにののかと仕事できてうれしいだろう
>>48 付き合いなのかわからんが自粛解除前から近所の居酒屋にはリーマンの同世代2人組が仲良く入っていってる
もう同僚は家族なんだなw
>>129 湯沢の廃墟リゾートマンションもとうとう日の目を見ると予想
>>117 通勤のキツさを全回避か、羨ましいわ…
それで金もらえるんやからボロいシステムやな
…俺、テレワーク出来ん職種からの僻みやね、申し訳ない
シナモンCEOの方
東大大学院卒だが、学部の出身大学を載せないのはなぜ??
こいつは日本経済破壊に向かわせる 典型的な財務省の犬
財政再建がー!プライマリーバランスがー!消費増税20%がー!
テレワークならではの雑務が発生するからな。仕事によってはそれが多いので
ワーカホリックになっていく。
>>129 所謂一等地の価値が大幅に下がるだろうね
需要を失うんで
>>125 物流の労働者を守ろうって世界の動きが
エッセンシャルワーカーの価値が相対的に高くなってる
無観客配信ライブ見たけど自宅だと色々集中できんよな
そりゃ効率は下がるわな
家で仕事するってよほど強い意志が無いと集中力続かないわけ
会社だと仕事するしか無いから黙々と仕事するが
>>139 らくらく東大に入った人、
あるいは真に賢い人は東大卒が足かせとなることがわかってるから言いたがらないって人 実は多い
>>136 湯沢の廃墟マンション…
100万以下だったし利回り38%と聞いて一瞬買おうと血迷ったこともありましたw
オンライン会議は
新しいこと決めるのは無理だった
確認作業は全然できた
たしかにオンライン授業では質問が増える。それをちゃんと答えていくのはけっこう
大変だ。いいことではあるのだが、教員は消耗する。
大企業のホワイトカラー しか できないよ テレワーク
テレワーク出来ない業種がブラック認定されて人材集まらなくなるのか
>>153 講義は有名講師がやって、末端の教員は生徒のフォロー専門になるんじゃね?
国に頼る前に別荘、クルーザー、車、マンション売って3ヶ月休ませたスタッフに満額保証したうちの社長。
社員目線になれた!と喜ぶがおせーよ!
でも好きな仕事だから辞めたくない。
>>150 俺はロンダ
だと睨んでるがね
学部が東大京大一橋大、東工大卒なら
その経歴は絶対載せるはずだよ
学部こそ真の実力だからね
テレワークなどできる企業だけやったらいい
個人的にやるべきことは予備校などのトップ講師のオンライン授業 これを全国民に受けさせること
これやったら日本は確実に強くなる
お茶の水女子大学卒だった
まぁ、国立大学だし賢いから
堂々と学部から載せればいいのに
テレワークは満員電車から免除されるからな。感染リスクも減る。
サラリーマンにとっては特権だ。
そんなことはない
アバターが開発されれば全ての業種がテレワーク可能になる
>>161 俺、慶応から京大の院だけど
京大の名前出すとロンダって言われてめんどくせえから
慶応卒にしてるわ
>>159 よく売れたね
クルマ販売会社も売り上げ減なのに
>>161 関係ないけどロンドン淳って高卒なのに慶応の大学院通ってるんだよなw
青学落ちて慶応だったかな?通信大学通ってて難しくて中退してた後に 大学院行ってたwww
PCRバカ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大阪市大准教授の人は社会主義者独特の雰囲気がもろ出てる
ののか、そつがなくて有働なんかよりよっぽど優秀だな
だからPCR検査どんどんやったらダメって結果でてるのに・・・
>>171 慶応だと
一般受験か否かで判断される
AOとか推薦とかあれだしねw
シナモン
お茶の水女子大学 コンピュータサイエンス
東京大学大学院 修士取得
検査って軽く言うけど、陽性になったら大変だぞ。二週間は隔離される。
人によっては仕事を失うだろう。
>>181 一言いいですか?(´・ω・`)ピコーン
製造業の事務専門職で十分テレワーク可能な仕事なのに、生産職に不公平だと文句を言う管理職がいて普通に出勤させられたわ
感覚の悪い人間が管理職にいると企業の停滞感が凄い
エッセンシャルワーカーがいるならメリットワーカーがいてもいいじゃない
斎藤教授、めっちゃ頭いいな
広告、コンサル、デザイン、社会に不要な奴が偉そうにしているw
チャイナにものづくりを依存しすぎたことが問題なんだろ
>>161 自分は国立大医学部現役合格したけれど行かないでもっと偏差値低い学部選んだわ
それも実力なの?
PCR検査の精度が怪しいから 信用できない
とにかく ワクチン と 治療薬 を日本の力で つくるしかない
外国が造れても 日本へ回してくれるのは5年以上先
>>182 エスカレーターとかAOとか推薦はゴミだよ
まともに勉強してない輩だから話がまったく合わん
>>157 これだけ仕事無い無い言うとるのに中々人来ないもんな…
これだけ仕事無い無い言うとるのに辞めていく人間も多い
ここ数ヶ月で正社員も3人辞めたわ
この状況で正社員が辞めていくて異常な業界よ
お茶の水なら五科目七教科の
ガチ試験を突破したんだから
青学や立教のお高く留まったアホwよりは
堂々とできるだろ
山口義行ってやつ 変なこと言ってるなと思って検索したら やっぱり変なやつだった
バリバリのサヨク系番組の常連だった
こういう社長って社員がテレワークになったらただのお飾り。
>>200 偏差値60以下の私立文系は全て廃していいよ
で、現場で感染者でたら責任押し付けて切り捨てると…
上の人間なんて信じたらあかん
新浪ってセブンイレブンの社長だった人だよね!
今、サントリーの社長なんだ?
大企業の社長ってぐるぐる廻ってるんだね。
>>199 その判断こそが実力だからね
まぁ、受かった事実を証明できるなら
その社会的評価や地位は揺らがないよ
要は働いても国が滅びない程度のウイルスだったってことだな幸い
>>200 これから全員に義務教育でコンピューターサイエンス叩き込むから文系の有り様も変わってくると予想
>>209 目つきがケンカ腰、常に何かに怒ってる
独特な感じ
新浪もう不要なんじゃね?
エッセンシャルワーカー軽視モロ出し
>>218 そりゃ元商社やん
昭和バリバリのイケイケドンドンでしょ
山口義行ってやつの書籍みたけど全然売れてねーぞ
なんでこんなマイナーなヤツ出演させるんだよ
小林慶一郎ってのも財務省の言いなりで酷いし
まともなのが新浪しかいないな
もっと提案出来る人呼べなかったのか?
>>214 ビール業界って単なる酒売りなのに、高給で優秀な人材を抱えるのはマジで日本社会の無駄だと思う。
>>181 コロナになったら幹部連中にもお裾分けしに逝くで?
新浪は平野に媚び売りすぎ
エロジジイ、無能、ハリボテ
>>230 PCRガー!って言い出したんでやべーやつだと悟ったよ 調べたらやっぱりあっち系だった
斎藤さんの意見に納得
もっと国はテコ入れしろ!介護に金使え
>>224 合格通知で証明はできるけれど
たかがペーパーテストで実力っていうのもねぇ
>>221 セブンじゃなくてローソン。元は三菱商事から子会社ローソンに送り込まれた人。
>>237 返して!メガネのおじさん返してよっ!(´;ω;`)
>>232 ですねw
イケイケドンドンですもんね(;∀;)
(´・ω・`)テレワークなんて底辺は出来るわけない
簡単に言えば底辺は死ねと社会が言ってるわけだな
>>239
日本がリードとかどうでもいいがしたたかに且つ着実に力(経済力、軍事力、サイバー力)つけてほしいな >>221 使い勝手の良い人を社長ネットワークで回してる
>>252 ある種の独裁者だからね
電通が日本の世論をコントロールしてるかと思うとゾッとする
芸能人が韓国批判したら干されるのは電通のせいだからな
>>247 高校卒業時点での評価を絶対視してるのもなぁ…
あくまで学歴は「やるべき時にやるべき勉強をしたか」
の基準にすぎないし
>>256 とんだブラック企業ですね!(´・ω・`)
高度の職種と言うのは基礎的な職種の上にあるからなあ
そこに投資したがる経営者がどれほどいるかだよねまあまあ居ないかw
>>253 テレワークできないから最前線へ行きますって人に危険手当上乗せで
>>253 そのうちアバターが開発されるから大丈夫だ
前から思ってたのだが、
NHKのこの手の番組(討論系の各論客の意見を伝える番組)っていつも人選酷いんだよな
NHKの主張を代弁して伝えてくれる論客ばかり揃えてる パヨク系ポリコレ系、財務省の犬系だらけ
>>194 ティモテワーカーがいたっていい
みんな違って、みんないい
(´・ω・`)こいつらは上級だから底辺のことなんてわかるわけないよ
オンライン会議は嵌め込みGIF画像流しとけばいいから実際かなり楽になったよな
まだエッセンシャルワーカーとか言ってるのかよ
もういいから次の議論に行けよ
>>238 とはいえ資本主義である以上ざっくり言えば金を持っているところが
金の力にものを言わせて優秀な労働者をかき集めて競争力を得るというのは当たり前だと思うんだよね
あとは職業選択の自由から言って労働者が望んで就職しているわけだしなぁ
この小林という人はコロナ税で増税しようとしたと聞いた
本当だとしたらおそろしい人だ
武田より高瀬まゆゆ の方が優秀だな 武田がなんで押されてるのか
>>223 (´・ω・`)と思うでしょ?しかしそれは今までの話…
正月だっけかな?NHK論説委員が一堂に会して議論する番組があるのだが、
あれはホント酷かった
>>255 究極の無駄人材
すでにアフターコロナで無用の人材
犬越系の大量のアナウンサー 「テレワーク」で地方にいても全国放送で原稿読んでもいいじゃない?
え?ダメ? やっぱり一社独占企業やね 絶対金払わないからなw
(´・ω・`)綺麗事言ってるだけで結局は底辺を働かせてコロナになっても知らんぷりの世の中だよ
つけてて全然見てないけど
全然大したことを言ってなさそうw
>>278 それがコロナで壊れかけてるから、新浪がこんなに必死になってるんだろう。
無駄な抵抗だけど。
ところで日本には検疫の専門家がいて
感染者を入国させるなと進言した者はいないのか?
>>263 ある程度大学受験の勝ち組だから言わせてもらうとペーパーテストなんて要領でこなせるし東大京大の入試だとしても文系の問題で実力なんて完全に測定できないよな…
テクノロジーは進歩しても利潤優先の企業がそのテクノロジーを導入するかの問題じゃないかな
NHKってそもそもそんなに居るか?って議論にはならないの?
Eテレだけ国営放送にして他は民放にしたら?
PCRテストとか確度70%くらいだろ
やればやるほど混乱すると思うわ
>>269 必要ないところに需要作るために頑張るんだ
>>120 んなわけない
中小のどうしようもない企業でも
テレワークしてるぞ
低学歴ばかりのITとか
得に
>>264 夜型人間は深夜テレワークさせれば人手不足解消だな
なめこもっとスピリチュアルなとんでも発言をNHKでお願い!
この人選どういう基準?
漫画家なら(´・ω・`)はすみとしこや
識者なら箕輪厚介も呼べよ!!
>>258 成田鉄仮面社長がスポーツイベント全部取った時、驚いた
でもこんなでかい利権出すんだもんな
電博なんて言っていたのに
電一強になっちまったね
アサツーディ・ケイも読広もみんな弱い
>>253 (´・ω・`)タダでは死なんぞ…お前の心も連れて逝く
(´・ω・`)ジョーカーみたいな世界になるだろうねこのままならば
アメリカは既になってきてるけど
不満が爆発したら人間はなんでもするとおもうよ
山口さんのバック買いたいぼったくられてケツの毛まで毟られたい(´・ω・`)
>>288 大越は両脇に聴き役のホステス侍らせて、サンデーベースボールで存分に野球トークさせてやれば、全国どこでも行くと思うぞw
>>253 お母さん「勉強しないとエッセンシャルになるよ!」
女二人がづっとうなずくのは
テレワーク慣れなんか?
テレビ芸人慣れなんか?
>>307 こりゃずいぶんと荒れますねえ(´・ω・`)
話題性はあるけど…
そうそうそういうことよテクノロジーに投資するよりやっすい労働者雇って使い捨てしてた方が効率いいもんな
>>292 そもそも政府が有識者会議に呼んだのが時代遅れのジジイ連だった
>>280 まゆゆは眉毛が本体だからな
たけたんは不利
ZOOMは情報チャイナに持ってかれる
米国では行政レベルではZOOMを法律で禁止の方向になってる
↑
NHKこそがこういう事実ちゃんと伝えにゃあかんのにな
設備投資からは搾取できないってマルクス先生が言ってた
コンパクト経済は幸せ呼ぶよ、コンパクト経済は幸せ来るよ
>>304 ウイルスに最大限の警戒をし封じ込めていたら今頃生活も経済活動も・・・・・
(´・ω・`)綺麗事言ってるこいつらは底辺の気持ちはわからないだろね
短縮されたら給料もっと減るんじゃないですかw
遊ぶ余裕なくなるね
>>318 肯くというのは共感作用を相手に伝えるメッセージだから
人によって「テレワーク」をツンデレデレデレわくわくと誤解している
ちょっと聞いてみたけど
やっぱりどうでもいい事しゃべってるなww
不動産だと交通インフラだの大変革くるね
パラダイムシフト起こるよ
>>307 ビジネス書の編集なんて全然識者じゃないよ
業界では編集者の底辺って言われてる
ビジネス書を主流にしてる出版社の格を見ればわかるよ
テクノロジーが進んでもやりたくない仕事だけが人類に残される(´・ω・`)
全員が豊かになる 必要は無いよ 努力した者だけが 報われる 世界になればいい
怠け者は 消え去るのみ
労働市場で賃金が決まる訳で、広告マンとかは役立たないが高い。
役立たない人を下げるならば、税金で雇われた教授たちも安くなる。
そもそも役立つかどうかで言うと、少子化に対して独身は肩身狭い。
障害者も辛い。
(´・ω・`)金持ちは底辺が安月給で働かせて上前跳ねて豪華な仕事をしてるわけだからね
死んだら地獄に落ちるだろうね
>>326 まったくやらないねNHK
民放はもっとやらないけどw
NHKは中華の味方だもんな
>>329 いやそれ無理 必ず入ってきて感染するさ
ワクチン開発されるか ウィルスの毒性が弱まるまでは
まぁウィルスの毒性が弱まる可能性のほうが極めて高いな つまり普通の風邪とおなじになるってこと
つまり普通の風邪となってなんら問題なく普通に過ごすようになる
>>336 コロナをキッカケに本当のIT社会になるんだろう。
これまでは東京一極集中とか、紙の消費が増えたりとか、中途半端だった。
俺が社会に出た20年前は
PCも職場に1台くらいしかなくて
売上手計算、手書きの台帳
だったんだよなあ
おいおい資本主義を否定しだしたぞwww
NHKはどういう人選してんだよ
>>281 日本人は米が食えてる間は大人しい(´・ω・`)
要は経済格差無くせ、所得再分配見直せってことだろ
エッセンシャルワーカーには手厚い補助金出せと
現場の声を今野が代弁し
事の本質を斎藤が総括する
ガチ博士は頭いいわ
>>310 この人たちは新型コロナ日本上陸も国内蔓延も受け入れてる模様だな
>>347 Tik Tokで「天安門事件」って言ったら 削除されたってw
>>355 資本主義は完璧じゃないけどね
共産主義が壊れすぎてただけで
デモからの略奪、そういったパワフルさも必要な世の中になって来とるんやろね
日本人は飼い慣らされ過ぎ、もっと暴れなあかんよね
>>352 共産党から出馬になるから影響力ゼロになるんじゃないのw
さっきから資本主義の限界を言う准教授
それは別件だし、そんなん変えようとするなら10年数十年単位の議論必要だろう
コロナ時代どうするかって話を脱線し過ぎ
(´・ω・`)底辺がそんなことできるわけないじゃん
バカなのか?こいつ
税金納める人たちが稼がないとそもそも再分配できる税金が減るけどね
この人選決めたヤツだれだ?センスねーな というより思想かなりやべーヤツ
>>370 新幹線でローソンにバイトに行くやつとかいないよなw
斉藤さん面白いなw好きだわまた怒りマーク出したぞw
>>382 右ってだれ? ポリコレ系 環境左派 財務省の犬 バリバリサヨク ばっかじゃね?
>>386 いよいよそうなる時が来たな
でも英語できない日本人はフィリピン人以下だぞ
共産党の選挙ポスターのキャッチフレーズみたい(´・ω・`)
>>349 政府が入国制限を見直ししている間に
ウイルスは飛行機で楽々と日本上陸したんだね
なんていうかアホみたいな結論だなww
これで金とるとか
歴史的にはそうだよね機械化が進んで結局切られるのは現業ワーカーだもんなあ
上級国民をメッタ切りだからスッキリするわw
ただの共産主義じゃうまくいかんだろうな
>>398 古市とかも、エッセンシャルワーカーがいないみたいな未来予測してたしなw
>>394 MMTの人だっけ?全然知名度ないけど
MMTだったらアベノミクスにも賛成派なはずなんだが・・・ MMTとアベノミクスは兄弟みたいなもん
都会に住むのが会社の為だけじゃないから地方移住は厳しいんじゃねーかな
地方つまんねーもん
>>396 ああ、そういう意味での右はいないのか?資本主義大事の人はそっちかなあと
(´・ω・`)結局は底辺が自殺しようがどうでもいいのが本音よね
>>401 っつうかこのウィルスの特性上 検査や熱で入国管理で防ぐことは不可能なんだ
無症状で検査にも引っかからないウィルス持ち いるからな
>>411 こんな仕事を上司に振られたら笑わなきゃやってられないと思う
>>349 一応そうなってくるといいが
強毒性に変化するやつだと怖いね
このウイルスよく分かんないし
NHK教育のマルクスガブリエル番組で通訳してた人じゃなかったかな斎藤
>>404 そこから業態の変化、新規業態が産まれる
否と言うべからず
>>408 東京まで2時間圏内なら気軽に遊びに行けるでしょ。
毎日都内で遊ぶわけじゃないから。
>>413 あんまり聞いてなかったが
アホみたいだったな結論ww
>>335 ルーリー無能だから退場でいい
古市とジュニアのアイツも道連れで
別にタレントの声はいらないから焚き火だけ映してくれ
>>414 ウイルスの性質を知ったかぶりした結果かな
政府やWHOや
>>418 メディアは決して伝えないが、
ウィルスってほとんどが人間との共生を求めて人を殺さないよう変異するんだって
だって人間死んだらウィルスも生きて居られないからね
>>429 シンプルにあの人 話がまどろっこしいんだよな
ムダに話が長いだけ
要点まとめて話せって言いたい
稼がない・金がない でも生きていける社会になればいいと考えるキリギリスみたいなやつは要らない。北朝鮮へでも亡命しろ
>>432 そうなってくれるといいが
この中華のウイルスはよくわかんないしな
しかもそれに至るまでに犠牲者は出るだろうし
どこまで国民がそれを許容できるかだね
>>402 平野みたいなの戦略委員に入れてる時点でやっぱ今の政権無能
よく見たら屋上で焚火とか怖いんですがww
最近はそういうのに対応したグッズとかあるのかな
>>433 ジュニア、落合だった
本郷、的場じゃなくって、何だっけ、、ってなかなか名前が出て来なかった
古市、落合、三浦はアフターコロナ退場でw
パラダイムシフトしてほしい
向き不向きがあるからな。向かない人が結婚すると渡部みたくなる。
>>368 大阪市大の准教授だし唯物史観に染まってるなあという印象
ただ、元になった技術に人を会わせてー論もイキリ経営者の常套句
総じて人選が変
lud20250706064416このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1591802214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[再]NHKスペシャル 令和未来会議 危機をどう乗り越える?コロナ時代の“仕事論” ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【軍事】戦車の供与巡ってロシアで過激発言、ドイツ連邦議会に核攻撃を[01/25] [Ttongsulian★]
・【テレビアニメ】ドラえもん大みそかSPは過去最長36.5時間 歴代スペシャルを一挙放送 テレ朝チャンネル2で[11/13]
・【韓国】 シャワー頻度めぐり夫婦の温度差…韓国で議論「3日に1回」はアリ?ナシ? [3/28] [仮面ウニダー★]
・“中居トラブル”で揺れるフジテレビは「オオタニ様を怒らせた」韓国メディアが“大谷問題”に再注目する理由 [1/31] [仮面ウニダー★]
・【考古学】エジプトの古代寺院遺跡で大量に発見される「動物のミイラ」…宗教ビジネスの一環だった?[11/15]
・【韓国】「軍艦島」ねつ造疑惑 自民・和田議員の問い合わせにNHKから“踏み込んだ”回答 [12/23] [Ikh★]
・【アメリカ】米ロ首脳会談、軍縮協議の再開で合意も[07/11]
・【韓国】 大家さんの親切心が裏目に…一度のお裾分けが“食事サービス”と勘違いされ大迷惑 [3/28] [仮面ウニダー★]
・【芸能】「あさイチ」ポスト有働アナ成否は朝ドラ次第?どうなる朝の情報番組戦争[18/01/19]
・日本「軽EV」市場の競争激化…韓国・現代自動車「キャスパー」が“挑戦状” [11/26] [仮面ウニダー★]
・【慰安婦問題】「慰安婦“卑下”論文、日本の醜い姿が再び現れた」=米大学名誉教授[02/18] [Ttongsulian★]
・キングダム 第3シリーズ 第1話「迫り来る合従軍」 [新] 再放送 紀元前2
・【社説】新型コロナ変異種に突破されたK防疫 韓国政府の防疫無能事例があちこちで確認されている[12/29] [首都圏の虎★]
・[再]日曜美術館「ヌードがまとうもの~英国 禁断のコレクション~」☆3
・【アレ】道路工事で超見る! やたら「バタバタ」と板が激しく上下する“謎の機械”役割は? 近年では“大手”から最新型も [朝一から閉店までφ★]
・中国政府のスローガン、ロンドンのストリートアート街に突如出現 抗議も落書きで対抗[8/9] [すりみ★]
・【ドイツ/ロシア】第二次大戦中の捕虜情報をデータベース化 「真の和解には大戦の恐ろしさの継承必要」[06/22]
・【少子化】「2023年に生まれた子どもたち」に待ち受ける未来は…? 2065年(=42才)→3人分働く「究極の人手不足」に [煮卵★]
・【韓国】 900世帯が入居ピンチ…完成目前の大型マンション、進入路は“軍事区域”→違法認定 [3/26] [仮面ウニダー★]
・【話題】在日コリアン「どうして消費税払うのに幼稚園無償化から排除するの?」「いじめないで」[12/3]
・[オカルト]おまいら呪いの画像なんてあると思う?
・【サッカー】“俊足王”サラーが「プレミア得点王&欧州得点王」争いで単独首位に! Cロナ超えにも期待[18/03/18]
・【韓国】 「箸を正しく持つ」文化はなかった?家庭でしつけるべきか否か議論に [3/4] [仮面ウニダー★]
・【コロナ】朝日新聞「『外国人であることを理由に再入国を拒むのは差別的だ』との指摘が出ている」[7/22] [鴉★]
・【社会】狭山事件 「脅迫状の筆跡は別人」弁護団が新鑑定提出 99.9%の確率で別人 再審請求中[18/01/16]
・【食い逃げ?】 韓国・出所後に脅迫を繰り返し無銭飲食…常習犯の50代男性逮捕 [10/16] [仮面ウニダー★]
・【アメリカ】米国政府、イスラエルに対して総額400億ドルの軍事援助を実施へ・米国による対外援助としては史上最大[6/17]
・【医学】世界保健機関(WHO)「強迫的性行動症」は精神疾患、依存症かどうかは未判断[07/15]
・【土曜ドラマ】今ここにある危機とぼくの好感度について[終](5)★2
・韓日が閣僚級のデジタル協議体新設へ AIなどで協力強化[5/30] [すりみ★]
・【速報】日韓、100億ドルの通貨スワップ再開で合意 ★2 [6/29] [首都圏の虎★]
・【アメリカ】銃規制派は高校乱射事件を「利用」=全米ライフル協会会長[02/23]
・【外交】 "今カレ"気遣う韓国~オバマが帰ると即、習近平に秋波を送った朴槿恵[5/8]
・【元衆院議員】金子恵美氏 “ゲス不倫”宮崎氏と離婚しなかった理由明かす[17/12/25]
・【千葉】[我孫子市]拾われた珍鳥はどうなる?-標本材料収集の現場から-[6/16(土)]
・【天安門事件】池上彰『天安門広場では“一人も”殺されていなかった』(動画あり)[06/06]
・【中央日報】 「大雨降るというのに堤防板がない」…浸水の悪夢に震えるソウル市民 [7/1] [仮面ウニダー★]
・<W解説>韓国で、制約なく日本文化に触れられる日はいつ来る?★2 [5/10] [首都圏の虎★]
・【調査】アメリカの大学ではどの学部が人気なのか?[11/30]
・【話題】東大が入学試験にぶっ込む「頭のよさを測る」問題 日本最高の教育機関が求める能力とは?[09/28]
・24時間無人“鹿ポスト” 兵庫・多可町にNPOが肉解体施設 [きつねうどん★]
・【産経新聞】 あの旧ジャニーズの出演はついにゼロ NHKが紅白出場歌手発表 ILLITなど初出場 [11/19] [仮面ウニダー★]
・【話題】中国の死者数上乗せ、WHO「適時に報告されなかった」[4/18]
・公権力にも“カルト宗教”の影響力?告発ドキュメンタリーが“わいせつ物”扱いされる韓国の闇 [8/25] [仮面ウニダー★]
・【プロ野球】古田敦也氏、契約更改は「後にやった方が得」 舞台裏と“コツ”を明かす[17/12/17]
・【米国メディア】「日本はいつまで韓国を悪者にして責任逃れするつもりなの?賠償金払えば済むことなのに」★7[06/07]
・【民団】在日同胞、韓日関係悪化に危機感「在日の生活と権益を守る」[9/19]
・【平昌五輪】小平奈緒、亡き友・住吉都さんへの思い語る「本人の前で金を報告したかった…」 大学時代の同級生[18/02/19]
・【インドネシア】東南アジア探訪記 川の悪臭にふたをする!?毎日新聞[07/25]
・【コロナ感染初期治療薬候補】アビガン臨床試験再開 富士フイルム、コロナ治療効果確認 二重盲検プラセボ対照試験 [どこさ★]
・【経済】英チャールズ国王の肖像入り紙幣、イングランド銀行が披露[12/21] [Ttongsulian★]
・路線バスで寄り道の旅 「亀有~柴又~押上」[再]★2
・【中央日報】 危機の石油化学…韓国政府、買収合併や親環境転換に3兆ウォン支援 [12/24] [仮面ウニダー★]
・【医学】〈反論〉WHOのゲーム障害定義は「時期尚早」 専門家らが懸念[06/22]
・路線バスで寄り道の旅 「銀座~日比谷~西麻布」[再]★2
・【考古学】エルサルバドルの古代遺跡「マヤのポンペイ」で初の人骨発見[11/23]
・【話題】韓国の慰安婦団体と徴用工遺族が対立・・・反日運動の両輪ともいえる二つのシンボルに一体何が[4/13]
・【アイルランド】気候変動否定のトランプ氏、所有ゴルフ場が海岸浸食被害[5/26]
・【米国/どうぶつ】トラやチンパンジーを育てる雄シェパードの「イーゴリ」くん[04/26]
・【航空】日航787が緊急着陸=エンジンの羽根に損傷-成田空港[時事通信]
・【社会】ナチスの影、街を分断 格差埋まらず極右肥大化―「よそ者」に矛先・ドイツ東部[08/25] [Ttongsulian★]
・【産経新聞】 古墳時代の権威の象徴「甲冑」特別展、橿考研博物館で ヤマト王権の支配体制反映 [10/22] [仮面ウニダー★]
・【マナー】また電車の席を占領・・・、後を絶たない高齢者のマナートラブル。自分勝手は“社会的な孤独”が一因★2
・【ノルウェー】小児性愛者の犯罪助長か抑制か…幼児型ラブドールをめぐり論争[04/05]
・【イギリス】英下院、欧州懐疑派寄りの修正を僅差で可決-EU離脱関連法案[07/17]
・【午後ローが無い】 出川哲朗の充電させてもらえませんか?【再放送】★1
17:44:17 up 79 days, 18:43, 0 users, load average: 12.58, 14.04, 13.52
in 0.63040590286255 sec
@0.12107706069946@0b7 on 070606
|