◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[再]NHKスペシャル「調査報告 クルーズ船~未知のウイルス 闘いのカギ~」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1588776741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」。感染が広がる日本の現状の縮図とも指摘される。未知のウイルスとの闘いの教訓とは…。
コロナ研究の教授、殺害される
ピッツバーグ大学によると、コロナを研究しているBing Liu助教授は「非常に重大な発見(cellular mechanismsとcellular basis of the following complications)」の間近だった。
頭、首、胴体、手足を撃たれ殺害。容疑者(Hao Gu)自殺。
在米の中国人研究者が銃で殺害 新型コロナで「非常に重要な発見をする寸前」
https://parstoday.com/ja/news/world-i61446 米大学の中国人研究者が、銃で撃たれた状態で亡くなっているのが発見されました。
米CNNによりますと、この研究者は新型コロナウイルスに関して非常に重大な発見を
する寸前に亡くなったということです。亡くなったのは、米ピッツバーグ大学医学部研究
員の中国人研究者、劉賓氏(リュー・ビン)です。地元警察によると、劉氏は2日、自宅
でほぼ全身に銃弾を受けて亡くなっている状態で発見されました。
劉氏の死を受けて、同大学は「劉氏は新型コロナウイルス感染の根底にある細胞メカ
ニズムと、合併症の細胞基盤の理解に向けて、非常に重要な発見をしつつあった」とす
る声明を発表しました。同大学は劉氏の卓越した研究に敬意を評し、同氏の研究を完了
させるとしています。
米Yahoo!ニュースは、劉氏の遺体発見から1時間後、グー・ハオ(46)と名乗る人物が
車内で死亡しているのが発見されたとし、地元警察はこの男が劉氏を殺害し、自ら命を
絶ったとみて捜査を開始しているということです。
これこの前
しっかり見れなかったから
再放送助かる(´・ω・`)
日本国民も
自粛延長続けると精神病む人が増えるぞ(´・ω・`)
基本カウンセリング治療も対面やろし
健康保険効かないオンラインカウンセリング増やすのも
現実的じゃないし
自粛要請する以上精神疾患患者への対応も
考えとけよ
クルーズ船なんかに乗りたがる客は「この世の天国」を味わい続けたいタイプだから
感染危機が迫る現実なんか一般的な人よりも受け入れられないんだろうな
これは武漢コロナだから欧州コロナよりまだ良かったんだろうが
>>13 あの頃から手洗いマスクが日本で流行してた
ギ、ギ、ギギギギシギシギシ♪
\ アンアアアアンアンアン /
♪ ('A`) ♪
_ ノ )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
このウィルスは狡猾に感染する仕組みが仕上がってる
まるで人間によってプログラミングされているような
金払って楽しい旅行のはずが命落としたらやり切れんな
この甘い判断しか出来なかった
イタ公船長が英雄扱いされて
日本は船内パンデミック起こした悪党みたいな
扱いされましたね(´・ω・`)
船から出たくても出られない
感染対策はお粗末
これって収容所的ではある
よく脱走者が出なかったなぁ
ゴルゴ13かセガールなら脱走してる
混乱起きるから言っちゃいけないよって
その間に広まり続けるのはいいのか
そもそも船舶検疫に際しては
潜伏期間長×3倍の期間は覚悟して置くべきとか
外航船の旅客は決して無辜の存在では無く無辜であるのは寄港地の住民のみで在るとか
基本を知ら無い乗客が異常に多かったな
外務省旅券の申請にも学科試験導入した方が好いんじゃないか?
感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染感染
>>31 とはいえ、楽しいクルーズは終わりで各自防御ってメリハリはほしかった
と思ってたけど、その後の欧州各国の様子を見ると、
あれでちゃんとやってるつもりだったんだろうな
コロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナ
船員は客のパニックが1番怖い
船の世界は陸とは違う
医務室に二桁の発熱患者きてたんだって
インフル疑ったり普通の伝染病対策もしてなさそう
出航日は1/20だから武漢のニュースはすでにされてたよなあ
さっきにワクチン治療薬の見解
すごく興味深かった
こっちは?
再放送だけど
見た方がいい?
>>34 >
>>26 アジア各国は警戒するの早かった
根底には共通したシナへの不信があると思ってるw
この番組数か国語に字幕の訳入れて
海外に無料配信しなよ(´・ω・`)
未だに日本が悪いと思ってる外国人おるんやで
下船直前で一番盛り上がるイベントだったから
強行しちゃたのかな
厚労省は全く準備していなかったのに
国交省が寄港許可を出してしまったから
介入せざるを得なくなった
そして世界中から叩かれる羽目に
でも自衛隊防疫部隊の感染者ゼロという実績
人道的に助けた日本が、イタリアやフランス、アメリカの反ジャパンマスゴミから文句言われ
当事者たちは逃げ回るという
>>37 どんだけ下手な隔離でも、それ以前のノーガードより増えるってことはないと思うんだけど
そういうの一切無視でムカついてたなあ
換気口や排水口じゃないのか?
BSではクルーズ船ノロウイルス事件の原因が換気口だった話してたが?
毎回ご飯画像を流していたTwitterが興味深かった
陰性で下船後別荘で自主隔離した人
濃厚接触過ぎるわw(´・ω・`)
運動する分飛沫飛びまくるしw
>>54 それ良いな
せっかく注目されてたんだからリアルタイムで情報出してたら叩かれる事なかったと思うわ
月曜から夜ふかしだったかなぁ
クルーズ船にばっか乗って遊びまわってる年寄りの話
船にはろくな医療施設ないから何かあったらそれで死ぬのって言ってた
発作とかそんなものを言ってたんだろうけど
あーこれヤバイわ
この病気今でも甘く見てマスクなしで出歩いてる馬鹿がいるしなあ
クルーズ船は数年前にカリブ海でノロウイルス感染爆発を起こした事があるから、運行会社はそんなリスクを認識してたろうね
>>66 それを毎日批判する狂った女のツイッターは酷かった
この時点で仮に警戒して引きこもっても空調と船員通じてウイルス持って来られる
>>49 クルーズ船てノロとか新型インフルの蔓延も経験してるのになんか進化しないね
空気感染はしないなんて必死に解説していたけど、これは事実上ほぼ同義語だな
>>62 さっきのCGだと客室に偏ってなかったから動線関係ないし
空調の線もあるかなもな
こいつら、感染者が出てるのは分かってたのに、ホントに馬鹿じゃないのか?
しまいには「部屋に閉じ込めるな!」とかクレームつけてきて、
密状態で散歩させてたな
ひるおびの恵も散歩させてあげろって騒いでたなぁ
そしてら一気に広がってワロタ
息に含まれるって事は
肺胞でガス交換するときにウイルス飛ばすの
常識で考えて船会社の対応により感染爆発が起きてたよね。
2月頃から俺は感染者数の推移じゃなくて
感染した人の感染日の推移が重要だと書いてたけどあんま理解して貰えなかった。
>>50 シナの公式発表が大晦日でニュースに乗りにくかったんだよね
空気感染ではありません!
エアロゾル、マイクロ飛沫です!
それを空気感染って言ってたんじゃないの?
このバカ共を日本が乗客、諸外国から難癖をつけられ
非人道的な処遇だとSNSで拡散され続け文句垂れられながら面倒を見て
日本の医療従事者たちが命がけで看病してたのか
このバカ共を日本が乗客、諸外国から難癖をつけられ
非人道的な処遇だとSNSで拡散され続け文句垂れられながら面倒を見て
日本の医療従事者たちが命がけで看病してたのか
ジャパネットたかたまで参入してたけどもうクルーズ船の旅行は有り得ないな
聖マリアンナの病院でも
院内感染したよな・・・(´・ω・`)
うどん屋の天ぷらは今でもセルフで並んでる。ビニールとかは掛かっていない。
>>94 センスは必要ないと思うけど流石にダサすぎるし最初サンミツって何のことかわからなかった
>>102 近距離、密閉空間では実質的に空気感染しますって専門家なら言うべきなのにね
医療チームが防護装備で客室に入ろうとしたら船長が止めたというね
ホテルのバイキングで料理取りながら何度も思い切りくしゃみしてた奴がいて殴りたくなった
これは新型コロナウイルスに限らないからな。いい実験。
>>107 最近、あちこちの店にピースボートのポスター貼ってて、気が滅入ってしまう…
歯が光ったりシリコンのオッパイが光ったり人工物は光ったりしちゃうんだな
近所にDプリンセスから陰性のまま出てきた老夫婦がいるよw
ともかくブュッフェは色々と選べるから、あのスタイルはいいよね
※店員が感染してる場合全員アウトです(´・ω・`)
>>110 ついアンネ隊員を思い出しますww
(・。・)
>>125 船内で大勢のいる場所に行かなかったのかな?
>>112 これを聞いた人がすぐに意味をイメージできないスローガンなど、効果は期待できないよな
2月頃マスコミの報道が感染が分かった日を感染した日みたいにやってて
5chもそんな感じだったんだよな。
エレベーターのボタンどうすればいいんだよ
ドアノブも
すごいな
今まで普通だったことが結構不潔だったんだな
この清潔に対する感覚もう元に戻れないかも
ウイルスとしてはすごくクレバーに振舞ってる強者だよなコロナ
>>113 東横インは北朝鮮系だと、死亡した勝也誠彦は書いていたな
>>86 エアロゾルないとは思わないけど、
こんな状況じゃ飛沫接触で先に感染してるだろ
>>139 消毒アルコールの小瓶ポケットに入れて持ち歩いてるわ
>>134 バルコニーがある部屋だったから換気はちゃんとできたってさ
私のイッヌのかかりつけ医の友人だから色々話を聞いた
>>150 消毒用アルコールが、何処にも売ってない…
長崎のクルーズ船についての報道は、未感染者が航空機で国外に退去した話題以外は止まったな
このクルーズ船に入ったひとすごいよ
まだ良くわかってない頃だよ
怖い
このころかな武漢の病院で集団けいれんしてる動画見たのは
県民の努力によって
今まで累積たった6人の感染者しか居ないのに
コスタ姉妹のせいで県内の病床がパンク状態の
長崎県(´・ω・`)
テドロス「インフルエンザと変わらんから大丈夫や、WHOが保証したるわ」
>>137 同意
セブンイレブンのコーヒーメーカー的なw
>>155 酒造メーカーが非課税の消毒液の販売をはじめたらしいぞ
>>139 ガイアの夜明けで中国はエレベーターを備え付けつまようじで開けてた。
使用後は消毒放棄
日本でもやってるとこはやってる
>>156 あっちは船会社とクルーズ会社が逃げ回ってて県と三菱がケツ拭いてる状態か
>>146 東横インのWIFIパスワードは
全国一律だから怖いお(´・ω・`)
>>96 でもどっかの大学がすぐに下船させてたら70人程度で済んだとかレポート出してたよ
納得いかねえって思ったw
>>147 めちゃ蒸れるやん、スーパーとかでしてる人良く見るけど
>>150 例えば人差し指でボタン押したらすぐにその指にシュッシュしたらオッケーなんか?
>>155 1月下旬なら普通にあったな
業務スーパーで1リットル500円くらいの買ったわ
クルーズ船もいいけど
中国人入国させんなよこの時期に
>>135 ヒソヒソはやっぱあるとは思うけどジジババとは話さないからちょっとわからん
でも毎日そこいらを夫婦で散歩してる
未だに毎日検温して保健所に連絡してるそうな
これを機にキャッシュレス決済が広まればいい。
最近はトレー経由にしてるけど、それで大丈夫とは言えない。
>>158 そんな中でも感染者ゼロだった
自衛隊対策チーム(´・ω・`)
沖に出して、魚雷と砲撃で消毒したとけよ!
隔離にオリンピック選手村がちょうどいい人数だったらしい・・・
>>184 ほーん、それならアルコールポッケにいれておけばいいだけだし良さそう
2月のコレは正直大したことなかった
3月の欧州帰りの奴で感染拡大した
加藤って婚約者(加藤六月の娘)に逃げられて、その妹と結婚したんだってな
>>175 エレベーターボタンは、鍵みたいな尖がった部分で押す。スマホのカドとか。
>>155 こういうのあるで、俺は2月中に売ってるの手に入れたけど
【素人にはオススメできない!】消毒用エタノール80度を焼酎から精製してみた結果!
ダウンロード&関連動画>> >>178 シナみたいに10日で1000病床の
コロナ専用病院作るとか出来れば可能(´・ω・`)
つかあんなん世界広しと言えども
シナにしか出来ない芸当
ここで終わってたら興味湧くけど
今となっては全国規模やからなあ
防げてないやんって思っちゃう
再現VTRなしでここまで作れるのは凄い
フジとは大違い
>>188 軍の対感染症部隊は兵器としてのウイルスを想定してるからな
中央病院の装備や態勢もエボラレベル想定だとか
>>188 自衛隊さん素晴らしいよ(´;ω;`)
批判するやつ許さない!
ワイドショーとか、直ぐに下ろせとか好き勝手な事を言ってたよな?
前は黒いマスクってなんか卍丸ぽくて嫌だなと思ってたけど
最近のグレーのはいいなって思ってきた
でも売ってない
2月頃はみんな混乱してたしマスコミも間違った放送してたのは仕方無いと思う
でも今は国立感染医のデータとかちゃんとまとまったのが出ているし
あの当時を振り替えって自分達の番組作りの問題点とか洗い出して
反省することが重要だと思うんだけど日本のマスコミは一切やらないね。
相互批判もしないし何時まで経っても間違えたまま。
>>169 >>187 頭いいな、でも住んでるところは物理ボタンだけど職場が物じゃ反応しないタイプのボタンなんだよな…
中国でボタン舐めてるおじさん見てから怖くて怖くて
ドアノブは、ハンカチやタオルやバンダナ...なんでもいいから素手で触らない
>>206 なんか崩壊して潰れちゃった(潰した)病院だっけ?
>>180 WHOが大丈夫いうてたし日本だけそんな事したら
中国が何を根拠にそんな事するんだ
「差別や!日本の行いに我々は激しく抗議する、これは報復処置に踏み切るしかない」
いうて騒いでたと思う
>>215 たぶん永遠にやらないと思う
政府や自治体の検証はするくせにね
ニュースはこういう情報は扱わなかったけど
発表してなかったのかね
>>178 無料だったろうね
当時はそんな施設ないし
>>203 もともとコロナ前からスマホの角で押してたんだけど、職場のエレベーターが指じゃないと反応しないタイプなんだよな
つかずっと消毒用アルコールを
客用として店頭に設置してたスーパーが
最近の消毒薬は手にシュッとやっても
アルコールっぽい匂いと刺激が無いんやけど
あれが噂の次亜塩素酸水なんですかね(´・ω・`)
>>227 この先生が出したレポートは3月の下旬には出ていて
SNS上でも注目してる人はいた
急変するケースが多いことを知ってて
四日ルールを導入したのは殺人行為
誰が決めたことなのかはっきりさせるべき
>>180 この先ずっと中国は封鎖するべきなんだ
食肉流通を生きたまま積み上げてやる方法を改めるまで
>>206 あれ病院というのかな
もう解体したけれど
英国みたいのアリーナを収容施設に変えたのでもいいんじゃ
>>243 症状が急に進むのではなく、
ヤバイところまで来て急にわかるというのがな
PCR検査で引っかからないのもウイルスが鼻じゃなくて肺にいるパターン
>>229 指にハンカチ巻いてタッチ、
ATMみたいにタッチ式なら
クルーズ船とか院内感染だけみたら感染しやすそうだけど
もその割には感染爆発が起きてるわけでもないしなー
>>252 不可逆な症状だとすると、軽症で済んだ人も後遺症が怖いね。
厚生省役人がマスクだけだったので自衛隊員を呆れさせた
>>228 ダイプリ号が問題になってた時
日本でも米海軍のマーシー級病院船みたいのが
あれば、こういう事態に対処出来る!って言われてたけど
本家本元米国のマーシー級が
コロナ以外の患者受け入れて、病院負担を軽減するって
使い方されてる以上
やっぱクルーズ船の感染症対策で病院船ってのは
現実的では無かったですね(´・ω・`)
そもそも病院船が感染症でやられたら洒落ならんし
>>252 そう
それ
気付いた時には手の施しようがないっていう
>>264 まさにこれ。
次なにか体調を崩したときの余力がなくなってるということだものな
>>267 海外とかはすぐ軍が出動するけど
日本はぐんくつがーがうるさいし
>>224 マスコミに限らず日本社会は自浄努力能力ほぼ無いんだわ。
外国から黒船が来るまでずっとぬるま湯でなあなあ
悲しいけど直近もそうだし歴史も証明しちゃってる。
>>271 健所はそこまで行かないと相手にしてくれないという恐ろしい体制だったのよね
>>268 そもそも平時に維持するコストがね
人員も万年不足の自衛隊にどうせいちゅうねんと
(ノ∀`)アチャー
おれ、これだわ。
先週からちょっと動きをはやくしただけで
息がしずらくなった
前までマスクしてても、こんなに息しづらく
なかったのに
>>251 壁が無い方が一人でたくさんの患者見れて良いっていう話があるよね
そういう野戦病院的なノウハウ日本は全くないだろうから1からになっちゃうだろうけど
必要なことかもしれないなあ
>>236 次亜塩素酸ならハイターとかプールの匂いするよ
無臭ってことないと思う
民放ワイドショーの報道記者コメンテーターは
こういう番組見てからコメントしてほしい・・・(´・ω・`)
>>269 帰宅したらソッコー洗濯
ビニールに入れて持ち帰る
指先だけのタッチ用マスクみたいのがいるわね...
そもそも肺炎自体が肺にダメージ与えるからな
ウチの親父も、肺炎なって治ったけど、酸素の取り込みが弱くなって
常に酔ったみたいになってぼーっとするようになった
その後誤嚥肺炎で死んだけど
CTで肺炎の影わかるのら、かたっぱしからCT受けさせてたらよかったよね
現実的じゃないけど
>>249 当時は五輪開催ありきで進んでたから
選手も分譲も時間経てばウィルスなくなるのにな
死人が出るのがイヤだったのかな
>>277 だから今の病院を削減するんじゃなくて
現在の医療リソースを維持して
感染症に対応出来るように部分強化するのが
現状ではベターですよね(´・ω・`)
病院船の建造費と維持費で何百億円もかかると思えば
>>268 最初は感染者以外を収容する予定が
実際感染者が出て方針変更するしか無かったもんな
>>277 生物テロ、細菌戦、疫病と管轄がバラバラらしい
今夜も、2本目開けてしまった…
クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
>>280 ある意味がんよりたち悪いよ
がんはまだやれることある
>>284 なるほど
今度嗅いでみようかな(´・ω・`)
でもボトルに「混ぜるな危険」とか書いてあるのが
地味に気になってるけどw
なぜが乗客に、同情出来ないんだけど、俺って鬼かな…
トリアージ赤は見捨てる。
外人は問題起こると嫌だから
手厚く保護した
日本の支配国アメリカ人が優先w 属国日本人は後、アビガンもね!
3000人という規模が障害だったな
100人規模ならなんとかなったかもしれないが
>>292 ハイリスク層にはそうしてあげるべきだったね
死にそうか否かトリアージではないの?あのちぎる紙…
SARSやMERS・新型インフルのときに態勢見直ししていればちょっとはマシだったか
この時に、外国人乗客や外国人乗組員達が、日本が不当に拘束してるって言ってたが。本国に帰ったらそれ以上で、驚いたやろな?。
>>270 基本、ワイドショーに出てきる医者は信用しない事にしてる。
こんなの、当たり前の話じゃないの?
39℃の熱があったら、原因が何であれ最優先搬送対象だろ
>>264 この間のガイアの夜明け中国コロナ編
コロナ治ったやつもリハビリかなりきつそうだった。
現在は西洋帰り20代入院患者ばかりが驚いた
中国は監視、隔離、統制、ネット多用しまくって押さえ込んでて
てここまでやるかと衝撃
日本では無理
>>336 そのときは日本は完全ガードできたのが今回の油断に繋がっちゃったね
>>336 あれがそんな大したことなさげに終わったように見えたから思いっきり油断したね今回
>>322 ブルジョア老人の脱法ギャンブル船ツアーやぞ
むしろメシウマ要素しかない
>>330 ボタン舐め舐めおじさんの汁がつくやんけ!
>>215 テレビも3月いっぱいふつーにやってたよなあ、距離とりだしたの4月入ってから
それも2m空けてるからいいんでしょ?ってわけのわからないスタンスだし
>>251 そういうのは全部感染者って前提だよ
振り分ける必要がない場合に有効
>>325 この人見て思い出したな?w 金さんは元々のルーツが違うから除外
>>341 ああ、それそれ
実際にコロナ患者に接したことない医者が解説したがるってさ
いくら致死率低くても臓器にダメージ行くとなるとかかりたくないわ
安易に集団免疫ってしかも大して集団免疫できてないだろスウェーデンとかも
>>299 次亜塩素酸水とナトリウムを混濁して
使ってるヒト多いよね。
別物なのに
>>305 あと2週間もすれば
東京さえ都市封鎖して人の往来を原則禁止とか出来れば
終息は可能(´・ω・`)
東京をどうするかと言う課題に東京人と
日本国民が向き合う事になる
権力も報道も企業の本社機能も東京に集中してる以上
東京の住民は全国みんなで自粛努力しよう!とは言えても
自分たちだけ自粛と都ごと隔離とかには徹底抵抗しそうやし
>>350 そうなんだよね、症状でてないのに進行してるなんて思わんもんね
年寄りは後回しにしとけば、みな幸せになれる。
これだけ頭のイイ人たちが集まって対応しても、結論を出すことができない
やっぱり未知のウイルスなんだね コロナって
>>215 自粛が続けばテレビはオワコンになる
もう少しの辛抱
これなんで国有地にテント建てて個別隔離出来なかったんだ
明日パチ屋に行こうかどうかで悩んでたけど、なんかやめておいたほうがいいようなきがしてきた
うーん ガラス越しってところに酔ってるようでなんかヤダ
陽性率とかを見ると本当に検査してあげなきゃいけない持病持ちとかもいるんだろうけど
どう考えてもパニックになってるだけの人も結構いそうな気がするんだけどどうなんだろ
そうそう
もっと早く共有で来てたら全然違った気がする
オリンピックがあったから無理
こいけの変貌ぶりを見ろよ
夫婦で同じ場所で感染して生死の分かれ目は何だったのか知りたい
>>305 やばいやろ
田舎はまだまだゆるゆるやで
「俺はかからない」ってやつが今でも観光しまくりなのに
アメリカ人はすぐ搬送
日本人は発熱して何度訴えても放置
船長死刑な
このアナウンサーも、真面目そうな顔だけど裏でセクハラしてるんだろ?
日本だけ中途半端な隔離、隔離飽きた、またちょっと隔離…って続けて世界で日本だけが永遠にコロナってそう
>>348 アベノミクスの経済成長は
外国人インバウンド分しか実質的に成長しとらんのよ(´・ω・`)
だから外国人観光客を締めだしたら
全く経済成長してないと言うトリックがバレてしまうw
そして今年は一大インバウンドイベントの東京五輪と
予定通りなら4月の習近平主席国賓訪日も有ったしw
じゃあ今共有出来てるかって言ったら
全然出来てないよね
ダイプリの経験があったから、日本は日本国内での感染対策をかなりうまく抑制できたんだろうな
他国は「アジアで流行ってるやつだ」と思って舐めてるうちに急激に感染が拡大してしまった
結局、自粛は31日までなのか14日までになったのか曖昧でよく分からない。
>>384 日本は難しいね
該当地に建てようとしても地域が反対するから
日本財団が建てようとした大規模仮設施設も反対されたし
お医者さんは大変だなー 中国とアメリカは落とし前どうつけんだろう
>>341 ワイドショーなんか見ないよ
NHKニュースでさえ見たくないときある
SNSなんて金くれちか文句ばっかりだし
>>413 あれバカにしてるよな正しい情報使ってない
オリンピックのために問題の矮小化に躍起だったんだからアホだよなあ・・・
>>392 熱があってもパチ再開まで耐えてたパチ中が来そう
まだやめとけ
エッセンシャルワーカーが媒介に
恐ろしい・・・(´・ω・`)
>>420 船内は、そんなものを配ってられるような悠長な状態じゃなかったってことだろうな
崎陽軒がちゃんと確認しなかったのが悪いけど、そんなものに構ってる暇がなかったということ
>>336 新型コロナ=SARS-Cov2なんだからSARS2って呼べばもっと警戒したかもしれんのに
>>385 入ったウイルスの量が違ったとかとにかく運が良かったんだろうな
>>429 俺、血糖値たかい…(´;ω;`)ブワッ
>>429 女のほうが基本的に生命力強いからな
50代くらいから倍くらい生命力違ってくる
>>416 そゆことか
事実婚とか同姓婚の人はもめそうだな
>>383 インフルみたいにワクチンも薬もあるけど毎年一定程度流行する、ってことになるんじゃないかな。
予防はするけど希望は持ちながらやりたい
日本の高温多湿と梅雨とマスク手洗いでなんとかなるだろ
別に希望が叶わなかったからと言ってそこまでガッカリしない
>>400 人種というより陽性結果が出たら下船と言う事になってたんだろ?
その後で通常の感染症対策ではなく症状別と言う異例の方法に切り替えたと
>>407 感染症じゃなけりゃ同じ場で普通に触れられるがな
乗員の練度は低いだろうなあ
こういう仕事向きには訓練されてない
>>436 あと毎日弁当に我慢出来そうにない
ワガママ客が多かったってところも(´・ω・`)
不通のマスクですら
鼻だし、顎かけ、片耳かけ
さわりまくりだものね
>>376 某フリーイラストサイトの絵に似てるけどこんな悪質な絵も描いてるのか?w 組み合わせ?
サイトカインストームと多臓器不全の可能性の高さをもっと
バカに教えこむべき
パチンコ屋で拡声器つかってガナルくらいなら
あそこで白衣来て病状の深刻さと
現実の深刻さを実例紹介してホワイトボードや
スライド持ち込んで解説してやるほうが
よっぽど感染拡大減らせるハズ
>>443 配偶者でも無理でしょ
岡江久美子さんが入院後は家族でもガラス越しでも会えなかったはずだよ
これじゃダメ?
似てるし…
>>437 SARSは関東圏皆無だったからもっと酷い事になってたと思うぞ
マスクしてると水分補給しなくなるから、このまま続いたら熱中症増えそう
>>454 乗船者ネットワークの首謀者が全く出てこなくなったな
>>429 最近はニコチンが良い作用説でてるぜ
フランスのピティエ・サルペトリエール病院から発表された研究結果
ニコチンが新型コロナウイルスの感染を抑制している可能性がある
>>420 あったあったw
しかしずいぶん昔の話のような気がする・・・
>>457 ここに入るやつみんな老人になった時若者優遇の時代になってると思う
>>451 主に軽症者を調べた結果だから意味ないだろあれ
東日本大震災の時に初めて不織布マスクを付けたけど、すごく息苦しかった
普通のマスクですら息苦しいもんだったわな
その後「息がしやすいマスク」って増えたけど
>>443 事実婚とかはむげに排除されるね
兄弟はどう対応されたんだろうね
食い物は横浜の仕出し弁当屋に頼んで
プラ容器に入れた奴を
ドアの前に置くようにしとけば良かったのに
あんな剥き出しの食べ物を手渡しとかアホか(´・ω・`)
うちの県、11日からパチンコ再開するらしいけど大丈夫かよ?
>>455 息苦しいんだよな
更に洗って使い回してるから生地がへたって余計顔にひっつく
>>462 SARSよりステルス性能備えた優秀なウィルスだぜ
>>467 「崎陽軒食べたくなった」とかる口を叩いてたときは、こんなことになるとは
一応備えは始めてたけど
>>420 勝手に送られて検査も出来ないから放置で船にも積まれず消えた
>>466 それでタバコ進めるバカいるけど
ニコチンが効くのなら
禁煙用のニコチンガム噛むだけでええな(´・ω・`)
つか、下手したらニコチン中毒になるから
医師や薬剤師と相談した方がええが
パン屋の店員がゴム手袋したままレジやったりパン陳列したりしてるの見たけど、あれ自分の手を守ってるだけだよなぁ
>>480 風が強いと張り付くしな
とくに再利用を重ねてへたってるやつは
SARSはなんでうまくいったんだろ
まだ往来おおく無かったからかな
もう、クルーズ船とスポーツジム、ライブハウスは商売としては終わりだろ
まともな人間は今後数年間は絶対にいかないだろうし
シュウマイ弁当を配ってたら嗅覚異常を訴えるケース多かったかもしれん
>>399 自分はかからない
じゃなくて自分が誰かにうつすキャリアにならないための自粛なのにね…
>>490 パンが全部ビニール入りになったのは新型コロナの功績
>>493 そうそう
だから余計触る機会増えるんだけど怖いわ
なんでこんなに薬たくさん飲むような人たちが船旅しようと思うのか全く理解できない
>>488 乗客の生活を支えなきゃいけないから、どうしても多くなるらしいよ。
>>505 実は冥土の土産的な旅行者多かったりして
>>499 マスクにしたって全員着用しないと意味無いのに
アホが未だにノーマスクで台無し(´・ω・`)
>>505 現代の医療技術がすごいっていう過信に基づいた安心感あるわ
>>499 これだから、
症状の重さを脅しに警戒を促しても
効果がないのよね
>>422 あれでもどっかに用意してたよね
使わないですめばそれでいいって
産経くらいしか報道しなかったけど
食事の配膳を自衛隊がやると言ったら船長が断ったから乗員は仕事を続行したのに
NHKはミスリードすんなよ
船長が悪いのに
2000人もクスリに依存してたのかよ
旅行なんか行くな・・・(´・ω・`)
>>496 一回くらい両親にクルーズ旅行くらい行かせてやりたかったけど
難しいなあ
こんな薬ばかり飲む人らは別にね、、、いいよね。
まあ俺も予備軍だけど、不摂生のせいだ。
>>511 自宅に帰らず冥土に直行する覚悟があるならともかくさー
>>511 まぁ一生に一度でエイッてなひともいたかもしらん
>>505 コロナ前にそんなこという奴いなかったわな
世界が完全に変わったんだよ
ウイルスよりとかわざわざ書かない方が…
って思ったけど高齢者多いしコロナの実態分かってないしこっちの方が切実だったんだろうな
>>486 ダイプリとか屋形船の頃は完全に他人事だったんだがなあ
今日本全体の持病持ちの人がこれだよね
ことごとくレジャーは奪われてるし
>>520 研究所跡地に建てようとして現地に反対されてしまったね
>>499 自分さえ良ければよい
結構世の中そんな奴多い
同僚でいたよ・・・・今回のコロナで
>>514 未だに買えない人も多いから何とも言えんよ
>>505 クルーズ船は爺婆のお金持ちがほとんどだから
各部屋での検出頻度は、浴室内トイレ床13か所(39%)、枕11か所(34%)、電話機8か所(24%)、机(8%)、TVリモコン7か所(21%)などであった。
空気伝播を示唆する証拠は得られなかったが、廊下天井排気口からSARS-CoV-2 RNAが検出されており、特殊な環境でウイルスが遠方まで浮遊する可能性について更なる検討が必要である。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9597-covid19-19.html ダイヤモンドプリンセス号環境検査に関する報告(要旨)
国立感染症研究所
(掲載日 2020/5/3)
>>518 だいたい馬鹿なことしてるやつにインタビューしても自分がかかってもいい、かかるときはかかるとか頓珍漢なんだよね
誰もお前らの事なんか心配してねーよっていう
>>443 もともとゲイの事実婚でそういう問題あったな
ICU入れない的なの
>>511 その ママあの世に旅立ったのね…
( ̄▽ ̄;)
>>515 自分勝手なやつで片付くんだろうが、実際薬なくなったらやばいんだろうから不安だったんだろうな
年寄りは文句ばっかり言ってるよな。
マスク売ってないとか、コンビニの店員に食ってかかるのも年寄り。
>>538 マスクの在庫有りで売ってる
総合スーパーで着用してない兄ちゃんが
居たからだよ(´・ω・`)
メンタル弱いな
クルーズ船の客は・・・(´・ω・`)
>>540 せめて健康に自信のある金持ち爺婆だけにしてくれ
>>494 国外からの入国と海外にいる邦人の帰還を厳しく管理・隔離してた記憶
サーモグラフィとか空港に設置
めっちゃはやかった。
あと、
こんな田舎に外国人はいなかった。金髪の白人や東南アジアのヒト見つけたら、町中で噂なった時代
テレビもなかったんだっけね
こういう状況に追い込まれたら気持ちはわからなくもない
2週間隔離で自殺なんか考える奴いるんのか?
アホ丸出しだな
>>541 電話機とリモコン高いな
やっぱ手にびっしりウイルス付いてるんだな
スマホも調べてほしかった
>>556 年取ると自制心は薄れたり自己満になるからね今の若者も年取るとそうなる
こんな現場に入って正論かざして大騒ぎした教授いたな
>>514 同僚は会社支給のマスクを他人にやっちまった
俺はうつらんと・・
最近やっと奥さんの洗えるマスク奪って使ってる
>>535 隣のジジイがリュックサック背負って出かけてる
不要不急のほっつき歩きだろうな 食糧お買い物なんてしそうにないやつ
「私たちは、精神的にまいったような人は見かけませんでした。でも、“あの人は今日、見ないね。感染したのかな?”という心配はありましたね。後は、PCR検査を待つ期間も、不安は正直、ありました」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200504-00017783-jprime-soci 当時、船内に入った医療チームの発表では、「死にたい」「飛び降りたい」と不調を訴える客もいたようだが、妻の育子さん(仮名)は振り返る。
>>556 歳を取ると丸くなるってのは嘘だよな。
俺の経験では人が丸くなるのは子供ができたときだな。
死んだの13人じゃなく14人だよ
海外で一人死んでる
>>564 たしかNHKとか限られたchだけ映る仕様だったとか?
死亡率はそんなに高くないようにおもうけどフル治療受けられたらこのぐらいってことだもんなあ
はあ?
アメリカのアホメディアは散々非難しといて、てめえの国の姉妹船は死者21やぞ
>>565 当事者じゃない外野が吠えても
何も響かねえよ
カラスうるさいんだけどまた地震来たらと思うと怖くて風呂に入るタイミングがつかめない
でも、これは批判の声が出たけど結局のところ乗客はみんな対策をしっかりやってくれたと感謝してます
という動画を、アメリカ大使館が出したんだよ
アメリカ人乗客(を含むみんな)が感謝してますということ
全然報道されてないから知らないだろうけど
メンタルというより、日本人の場合は係員などに八つ当たりしてるケースが多そうだけどね
そこらの店で店員に怒鳴り散らしてる人らと同じ
>>571 あれで暴露されたの封じ込めるために感染研がリソース奪われた
とりあえず
このクルーズ船会社はヤバいってことだな
まだ経営してんの?
>>570 氷河期や団塊ジュニアが老害になった時金持ってないからものすごい迫害うけそうだなw
今から見ると凄く恵まれてるんだよなあ。手厚い保護を受けられて、食事の心配もしなくていいし。
>>567 トイレの床、がトップ、、、
喉の器官からしかウイルス出ないとTVで見たのに、尿から飛び散るのか
>>436 何かの番組でダイプリ再現やってたがまさにそんな悠長な状況じゃなかった
下船した人を野放しにしちゃったの反省してんのかね?
>>533 検査で陽性と判明して隔離されてる人はともかく、自粛してる人は別に外出をまるっきり禁止されてるわけでもないし
普段の生活次第だよ
クルーズ船の件で一番悪いのは感染船知ってて寄港させた上に上陸行方不明者が20以上いたのに一切隠蔽して横浜に寄港させた沖縄県だぞ
クルーズ船でヤバいの分かってんのに欧米からの帰国者や入国者素通しで入れてるんだもんな
>>561 健康な橋田寿賀子はクルーズ船で食いすぎて倒れてベトナムの病院に入院
>>564 外国船だからNHKBSだけじゃね?
海外のホテルでNHKあるだけでありがたい
>>577 糞我が儘な爺なんて扱い辛い
殴ったら死ぬからなww
マスコミが言うほど
研究所員はバカじゃない・・・(´・ω・`)
下船後の乗客の扱いはダメだったよな
陰性だからってずっと陰性とは限らないだろとみんな思ってたのに普通に自宅に帰らせて
結局それがのちに陽性だという人が大量に出た
船降りてお寿司屋行った人、そのお寿司屋大丈夫だったのかな?
>>596 別に、しっかり食べて寝てくれて構わない。
きちんとやることやってくれればだけど。
調査しても結果は公表しなきゃ無意味だわ
なんで今頃になって
>>601 排泄物から出るってのはテレビでやってただろ
>>604 コロナ鬱はメディアも要因だよ
母親もコロナ鬱になって安定剤飲んでる
>>606 そして初期に搬送を受け入れた病院の研修医があれ
今日スーパーでそこまで混んでなかったから足元の並ぶポイントよりもう少し間あけて並んでたら
「並んでんの?もっと前行けよ」とか言ってきたジジイいたから「並んでるよ」て答えたら
「もっと前いけよ、一緒やてこんなん」とか言ってきてキレそうになった
>>564 NHK国際放送の部分と、船内ch
だからスマホない高齢者はガラケーで陸の家族に何が起きたか聞いてた
>>556 そんなんしか長生きできないんだよ。
年寄りが悪いんじゃない
大人しくしてたら死ぬ
トイレの便器舐めて陽性になったアメリカ人のあいつどうしたかな?
死んだ?
白人は土足文化でしかもトイレ行っても手も洗わないからな、そしてハグ
ああなって当然だと思うわ。
これからは、お前らみたいなのは「バイ菌」じゃなくて「コロナ!」って言われるんだろな…
やっぱ靴を脱ぐ文化は多少なりともいい方に影響してんだろうか
>>610 検証終わったら出来るものなら病院船に改装してほしい
>>514 マスクしていても不要な会話とかもやめてほしい、特に病院・・・家族で来て話をするな!
N95ならともかくペラペラのマスクにどれだけ効果あるか・・・
>>619 便 でなく、尿からも
床に飛び散るってことは
>>631 ベッドに上がっても靴脱がないとか信じられんよな
>>622 頭の悪さもそうだけど
近くでわめいて実害を与えてくるのがムカつく
>>467 「CRコロナ19」という新台に全部入れ替えちゃえ
リモコンはラップかけてセロテープで留めて
石鹸水か洗剤液で拭いとくんだ
この無症状の状態でも感染させるっていうのが曲者だよなあ
アフターコロナの世の中は、立ちション禁止で座りオシッコになるのかな…
|ア⌒♨
糞・尿にウイルスが含まれるなら
それで検査できないのか?
RNAが検出されたことと感染性の有無は別の話でしょ
>>617 2月末まで余裕で毎夜会食三昧だぞ
なにがしっかり食べてだよ
舐め腐ってたんだぞ
>>534 そうなの?現地ったって人が住んでるような場所でもなかったような
>>639 ティックトックにいたんだよ
ニュースになったからそれらしきワードで検索すれば出てくる
>>398 「X染色体説」と「アンドロジェン説」があるけど一般的に男の方が弱いとされてる
タイタニックでも男の屍を振り落として女が生き残るじゃろ?
男の屍を踏み越えてたくましく生き伸びるのが女
>>652 感染者のうんこにウィルスが含まれるケースはとっても少ない。
2月中旬に低めの発熱が続いて5日目くらいから怖くて怖くて相談窓口ができた時に勇気出して電話した
電話対応でコロナでないって判断だったけど自分が感染したということより自分が感染源になっていたかもということの方が断然怖くてよく眠れなかったよ
NTTデータの頃
>>583 はあ?
間抜けな当事者か?
お疲れ様ww(・。・)
>>637 すぐ真後ろにつけてブツブツずっと言ってるし腹立ったわ
変にキレると興奮して唾飛ばされるとかあるしなあ
神経質だとは思うけど家帰ってシャワー浴びといた
>>540 テレビ見た限りだと、そうでもない人も結構いたようだが?
>>611 ブラジルのホテルでNHK-BSがリアルタイムで観れた時は、結構感動した。
>>644 そういう風習に詳しくないけど欧米って家入ったら家用の靴とかに履き替えたりしないの?そのままかよ
>>615 陰性の診断書を掲げて、「コレで何処にもでも行ける!」とか言ってたジジイがいたな…
ダイプリはARIGATOJAPANって船室の明かりつけて大桟橋から離岸していった
ダイヤモンドとサファイヤは建造時点からミソついてたからなあ
改名でもしたほうがいいんじゃないか
>>643 ウォシュレット使うと拡散しやすいらしい
>>541 エアロゾルすら明確じゃないのか
エアロゾルで感染拡大した!って報道でそのままだよね
>>672 下船したその足で寿司屋に行きましたってババアとかその後どうなったのやら
>>656 市長が止めてくれ的な事を言ってたよ
いざ建てるとなると近隣住民の反対運動が起きそう
クルーズ船を追い出すか沈めれば良かったのにww
(。・ω・。)
そういや下船してさっそくバスツアーだかに参加してたパワフルなおばさまが居たな
このウイルスそこら辺でも数十年生き残ってそうで怖いな
アメリカ家の掃除で重曹よく使ってんだから玄関にまいとけよ今からでも遅くないぞ
ってことはあのコンビニの透明カーテン、あれ少しは効果あるんだろうな
当時は悪い手本の教科書だなんて批判が物凄かったけどクルーズ船はこの状況下で良くやったよな、まだわからない事も多かったのに
クルーズ船は新コロ中国株とは別物なんだっけ?
クッソめんどくさいウイルスだな・・・(´・ω・`)
ちゃんとやってるやん
岩田某なんかはボロクソ言ってたけど
>>676 ジェットタオルもだろうな
だから外出先で極力大のトイレは使わないようにしてるわ
>>677 まじかよ…
潔癖症の女子とかもオッサンが立ちションした後を知らずに踏んでそのまま自分の寝床に潜り込むんかい…
日本の最底辺のオッサンより不潔やんけ…
>>643 トイレにふたして流さないと巻き上げられる
食事しながら喋らないことが当たり前になるなんて、どこまでそうなるのかなあ?
>>636 > やっぱ靴を脱ぐ文化は多少なりともいい方に影響してんだろうか
あと時期的に花粉症でマスクつけてる人も多いな・・・その辺影響してた可能性ある。
>>694 岩田ってあの時だけで全く見なくなったが何だったの?
>>665 価格はピンキリだが基本お金持ちしか乗れない
ダンスパーティーがあったりでドレスコードも必要
欧米は挨拶自体が濃厚接触だからな、
コロナ後はオジギに変わるかもしれん
>>691 障子じゃないけど
クレーマーが手を出したり
文句をいう気も削いでそう
クルーズ船をもう一艘用意させて、重症者はどんどん移せば良かったのにな
>>624 チャーター機で帰国
保険でカバーして2,000万円くらいだったと
>>695>>701
職場のトイレ蓋がない&自動洗浄だ
死んだ
>>692 ツイッターでアメリカ大使がダイプリに携わった日本人関係者に感謝してたね
アルコール除菌じゃないとダメみたいな感じだったけど、手の洗浄じゃなくて家具等の消毒だったら
マイペットが使えるそうだよ
北里大が市販のものをいろいろ検査確認したそうだから間違いない
>>681 自主的に、「別荘に2週間引き込もります」とか言ってたお婆さんもいた。
降りた後二週間くらい我慢してくれないんかなあ
と思ったけど当時はここまで情報なかったか
土足やハグの毛唐の異様な不潔文化は廃止したらどうか
※ 今後は緩和させてスウェーデーン方式に移行が確定しましたが?w
>>567 スマホって自分しか触らないじゃん
拡散には寄与しない
>>712 薄くていいから透明な蓋をつけないとダメだね
>>695 下半身裸でトイレしたら,
めちゃ飛沫がかかってるのが分かるもんな
>>668 欧米でも近年は土足は脱ぐ様にしてる家もあるようだよ
その家に依って違う
妹がスペインに留学してたけど、ホームパーティーで食事の前に手を洗ったら「そんなに私の作る料理が汚いのか?(怒)」みたいに怒られたからな
>>574 おっとうちの親父さんは明日リュックしょって検査入院だぜ?
一人暮らしが陽性になったら食糧の買出しとかどうすんやろ
>>714 みんな座りながら流してたらいいけどそうじゃないもんね
>>728 そういう人いるね、特に日本人と付き合いのある人は
>>579 煽る海外メディアばっか見てるとか病みそうww
>>724 と思うやんかあ
スマホを置いた机にウイルスが付いて、
別のスマホをそこに置いたらウイルスがくっつくかも知れんのやで
>>728 ケントデリカットの実家が靴脱ぐようにしたらしい。
スマホはコロナ前からきったねーって情報出回ってたからなあ
>>735 欧米人がお辞儀するのはアジア人バカにするときだけだったのにな
パルスオキシメーター
中国製:5000円台 → 売り切れ
日本製:50000円台
>>722 ハグとキス危険だやめろ!てイタリアで言っても反発されてたな
>>733 クレカ支払い&玄関前に置いてくれるネットスーパー調べておかないとな…
中国武漢だけなら何とかなったろうけど
欧米で去年から実は感染してたという
封じ込めは実質不可能
ハンカチなんかも汚い使い方するよな
鼻かんで,そのままポケットとか
鼻とか喉でウイルス検査するって事は,
鼻汁とかにウイルスがごっちゃいるって事だろ
自宅隔離者には14日目おめでとう、どうぞ復帰してくださいとか送り付けてるだけっていう
>>733 普通に出歩いてるよ絶対
東京だけで700人くらいいるんだぞ自宅療養
なんか世界では子供がコロナのせいで川崎病みたいな病気はやってるらしいな
>>749 武漢の最初の感染確認が去年の11月だってんだろ
そりゃ去年の内に拡散してても当然だわな
パルスオキシメーターが急激に売れて不足しはじめたのはこれが原因かな
エレベーターの中はコロナ粉塵が舞ってるらしいから息止めてた方がいいよ
排泄物から出るくらいだとかなりやばい状態じゃないのかな
結局、ついつい口を触ってしまうとかそんなところなんだろうな
防護をしてるのに感染するってのは
本当にそれをちゃんとやれば どんな分からない感染症からでも自分を守れて
どんなに患者が増えても大丈夫だというのがあると思うんです
コロナ前に買っておいた備蓄の完全食パスタが役に立ってる
備蓄してた、マスクや保護着を支那に殆ど送った、どっかの知事はなんか言ったの?
自衛隊病院は物資ありそうだよね
ノウハウがあって物資があれば医療者も安全だと
市中病院にはどちらもない
>>765 5階まである建物で働いてるけどエレベーター客と共用だから乗るの辞めたほうがいいな……
LIVEという名の再放送か…
こういう所がNHKややこしい
だいぶ昔に、ためしてガッテンで「幼稚園で指を舐めないという指導をしたら子供が風邪にかからなくなった」
というのを見て以来、風邪やインフルが流行ったら外で指を舐めないというのを意識するようにしたら
風邪もインフルもかからなくなった
>>770 座ってPCで仕事してたりすると
気付くと手の甲を口に押しつける癖があること気付いたぜ
2020/05/06(水) 日刊ゲンダイ 【シャレになりませんよね】尾身茂・専門家会議 副座長の病院(東京新宿メディカルセンター)でクラスター発生の大失態
http://2chb.net/r/newsplus/1588728962/ 何年も掛けて保健所やその職員の数を半分にまで減らして来た事とか、
病院のベッド数を国策で減らして来た事とか、
市場原理主義に基づいて大事な医療用具などを少しでも安い労働力のある外国に生産拠点を移して来た事とか、
の方が本質的な問題じゃねえの?
スピード感だけ何とか演出してるクソザコナメクジ政府
>>776 風邪のコロナの同類ということはワクチン作れない可能性も?
>>757 本当にコロナなのか、あやしくね?
チャイナ産は開発中コロナ
ぜんぶ出してんじゃね?
>>778 もうお礼つけて中国から返してもらってる
>>773 こういう警戒心を持たないだけどころか、
こういう警戒を持つ相手をバカにしてくるやつもいるのよね
石油ファンヒーターとか作ってるコロナは社名そのままで行くのかなあ
検証結果を素早く共有する事が大事
積極的に開示するのが重要
>>721 ダイプリ下船する頃には奈良のガイドが2度目の陽性なってたろ
NHKはこの番組の再放送をヘビロテするべき・・・(´・ω・`)
>>724 無意識にいろんなとこでスマホ触るから絶対広がってくと思うけどな
>>774 今パスタは貴重品だぞ
近所のイオンパスタ全滅
俺は買いだめしてるが
>>785 LIVEと表示しておけば数字が上がるから
再放送のときも知らん顔して出しておけってことだろうな
>>786 じゃあしょっちゅう風邪引く人は指舐めてると思ってええんか?w
>>790 都知事の会見は、回数多いだけで中身ないよね?
>>745 中国製なんか昔は1000円以下で中国のサイトとかで買えたのに
寄生虫駆除のクスリがなんで効果絶大なのか
わからない
>>717 普通の洗剤でも行けるんじゃないの? 手とか食器とかは洗剤ったっぷり使って洗えば・・・
ウィルスの殻を洗剤やアルコールで溶かせる。殻の無いノロとかは塩素でないと無理・・・
>>761 武漢の住民が1年分の家賃の支払いを要求してんだよな
1年前からこの状態だったんじゃね?
長崎に寄港したクルーズ船は船員が降りないことを条件に寄港させてたが
バスをチャーターして市内を観光していたからなww
外国人は日本をナメてる
>>795 下手したらその可能性もある
変異スピード早い
DNAの長さが半端ないから変異しやすい
>>746 ハゲとキス危険だやめろ!に見えたw
そろそろ寝よう
>>792 赤いキャンデー青いキャンデー知ってるかいのやつか
>>786 接触感染注意は大事なんだよね
コロナもそうだ
>>592 ダイプリ号の会社よりもっとヤバイのが
ピースボートクルーズ(´・ω・`)
今やるべきことは病院建設だと思うよ
空気のきれいなところに隔離病棟作って、長期間療養しないと。
>>807 中華に近付いてるけど、国境の山を乗り越えられないんじゃないか?説もある
>>765 そんな…
誰もいないエレベーターででかい屁をこくのが何よりの楽しみなのに…
>>815 全部が全部ではないけど、そういうことだろう
>>366 塩酸と塩化ナトリウムとでは全く違うのと同じことなのにな
どっかのバカ親が気を衒って自分の子供の名前にコロナちゃんとかつけそうだわ
>>717 拭き取るだけでもかなり効果あるらしいね
スマホの除菌も普通の石鹸水を含ませた布や紙でしっかり拭けばほとんどなくなるって知った
外国の感染対策所員かなんか
あっというまのゴールデンウイーク 鉄道番組攻勢のNHK
>>786 爪噛む癖あるけどインフルかかったことないよ風邪もめったにひかない
かえって免疫ついてるのかと思ってた
>>836 海外じゃ実際生まれた子供ににコロナだのCOVIDだの付ける奴が居るらしいな
>>828 それメルモだろ!?
オッサンじゃなかったら、わからんネタだぞ!
>>655 夜だっていつも会合だろ
平時通りじゃん
米と小麦が不足したら戦中みたいに芋しか食えない時代になりそう
>>819 インポーチンとかいうたんぱく質に作用するからうんぬんかんぬん
>>843 個体差があるだろうに。一般的な確率論でしかない
>>844 忌むものの名前つけて悪い事に近寄られないようにするって風習のとこがあるからねぇ
>>839 自分はそれでやってる
1つあれば発病するノロウィルスと違って
数減らせば発病しないという京都大学准教授のアドバイスを信じて
>>834 子供はむしろコロナになりにくいんだから当てはまらんだろ
>>845 メルモちゃんがエッチになってリメイクされたんだぞ
>>855 それ、本当にちゃんとしたデータに基づいて言われてることなの?
【安倍首相】14日までに緊急事態解除の基準を示す考え ニコ生で表明 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588770448/ >>858 どうなんかな。そういう傾向があるってことだろうけど、
感染症なんて正確に個体数割り出してやれるわけないし。
>>835 ジアイーノとか言う30万ぐらいするお高い空気清浄機は、塩、塩化ナトリウムの錠剤を水に溶かして電気分解で塩素作ってる・・・
電気分解しないと別物だわな・・・
>>858 免疫系を攻撃するから未発達な子供は症状が出にくいとか言う話聞いたけど
ようするに無症状感染者になってるだけだね
>>861 値段がコロナ前からすると4倍くらいになったね
>>861 韓国で、消毒液を入れる空気清浄機で、沢山死んだ事故あったろ?
>>855 小さい子供はまだ免疫できてないらしいからピークは20歳とか言うグラフ見た・・・
小さい子供はいろいろなものなめて免疫のトレーニングしている部分もあるのかもしれないが・・・
強いのだと死ぬけど生物学的には子供はまた作ればいいものだからそういう進化淘汰なんだろ・・・
>>724 エレベーターのボタンを指で直接押して、手を洗わない手でスマホを操作するとか
>>860>>863
日本を含む各国で今回児童・生徒にあたる年齢の子供がコロナに感染してる割合が少ないって何度か聞いたことあるけど、こんなのが
流行り始めたらいの一番に学校が休校・閉鎖になるからだけなんじゃないかと思うんだけどなあ
フジテレビ
STAY HOME,STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~<Wナイト>
2020年5月6日(水)
25:25~27:55
奥田民生、木梨憲武、Kj(Dragon Ash)、ジェニーハイ…豪華アーティストたちが「家からパフォーマンスをするフェスティバル」家フェスを緊急開催!
>>866 肺が線維化してたんだっけ
アホやろと思ってたけど今なら日本でも売れそうだ
>>856 マジか?
雪子姫みたいにか?
>>868 スマホにウイルスついてない、じゃなくて、
他の人はさわらんだろ
>>844 > 海外じゃ実際生まれた子供ににコロナだのCOVIDだの付ける奴が居るらしいな
コロナは別に悪い意味ではないラテン語w 輪っかとか冠とか・・・ ウィルスの見た目がコロナ状だったからそういう名前・・・
たぶん全世界のコロナちゃんがいじめられている…
COVIDはなんかホビットみたいで良いなw かわいい名前つけすぎだろ研究者!w
>>875 チョココルネのコルネも同語源らしい・・・
>>875 日本でも町中のいろんなところで
コロナの名前を使ってるのよね
>>844 悪魔くんって名前つけようとした親は覚醒剤やって逮捕されてたから
海外でも薬物やってラリった状態で名前つけてるんだろう
>>877 太陽のコロナは電磁加熱された高温度のガスだっけかな。それは力強い感じはする。
ウイルスは憎たらしいけど。
歯科に通院するに当たって
世の中の歯科がコロナについて
どういう見解を出してるかと思って
「歯科 コロナ」で検索したら
>>877 >コロナは石油ファンヒーターや石油ストーブ、給湯機、エアコン、美容機器などを取り扱う総合住宅設備メーカーです。
有名メーカーあった・・・ トヨタも昔そういう名の車を・・・
lud20250710171954このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1588776741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[再]NHKスペシャル「調査報告 クルーズ船~未知のウイルス 闘いのカギ~」 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【マターリ】NHKスペシャル「調査報告 クルーズ船~未知のウイルス 闘いのカギ~」 ★2
・【クルーズ船】 「ダイヤモンド・プリンセス」、食事担当の乗員がウイルス拡散・・・米疾病対策センター調査報告
・[再]NHKスペシャル 新型コロナウイルス瀬戸際の攻防~感染拡大阻止最前線から報告
・[再]NHKスペシャル 感染はどこまで拡(ひろ)がるのか~緊急報告 新型ウイルス肺炎 Part.2
・[再]NHKスペシャル「新型コロナウイルス 出口戦略は」
・[再]NHKスペシャル「新型コロナウイルス 危機は繰り返されるのか」
・[再]NHKスペシャル「渡辺恒雄 戦争と政治~戦後日本の自画像~」サヨク敗戦革命すらスルーのNHK★2
・[再]NHKスペシャル「発達障害~解明される未知の世界~」
・[再]NHKスペシャル「見えない貧困~未来を奪われる子どもたち~」
・NHKスペシャル▽感染はどこまで拡(ひろ)がるのか~緊急報告 新型ウイルス肺炎 ★8修正
・NHKスペシャル▽感染はどこまで拡(ひろ)がるのか~緊急報告 新型ウイルス肺炎 ★2
・NHKスペシャル▽新型コロナウイルス瀬戸際の攻防~感染拡大阻止最前線からの報告 ★2
・[再]NHKスペシャル「アウラ 未知のイゾラド 最後のひとり」
・NHKスペシャル 若者を狙う“闇の錬金術” 調査報告 借金投資の罠(わな)
・[再]NHKスペシャル▽新型コロナウイルス どうなる緊急事態宣言~医療と経済の行方
・NHKスペシャル「変貌するPKO 現場からの報告」★2
・[再]NHKスペシャル「EVシフトの衝撃~岐路に立つ自動車大国・日本~」
・[再]NHKスペシャル「開戦 太平洋戦争~日中米英 知られざる攻防~」
・[再]NHKスペシャル「全貌 二・二六事件~最高機密文書で迫る~」 ★2
・[再]NHKスペシャル「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」★1
・[再]NHKスペシャル「驚異のストライカー~対戦国の英雄たちを徹底解剖~」 ★2
・[再]NHKスペシャル「あなたの家電が狙われている~インターネットの新たな脅威~」
・【マターリ】NHKスペシャル「新型コロナウイルス ビッグデータで闘う」
・【マターリ】NHKスペシャル「新型コロナウイルス ビッグデータで闘う」 ☆2
・NHKスペシャル「見えない貧困~未来を奪われる子どもたち~」★4
・[再]NHKスペシャル「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」
・【マターリ】NHKスペシャル「発達障害~解明される未知の世界~」 Part.2
・【マターリ】NHKスペシャル「見えない貧困~未来を奪われる子どもたち~」★3
・【マターリ】NHKスペシャル「見えない貧困~未来を奪われる子どもたち~」★2
・[再]NHKスペシャル「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」★2
・[再]NHKスペシャル「#みんなの更年期」
・[再]NHKスペシャル「日本人と天皇」
・[再]NHKスペシャル「若冲 天才絵師の謎に迫る」
・[再]NHKスペシャル「若者たちに死を選ばせない」
・[再]NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち」
・[再]NHKスペシャル「車中の人々 駐車場の片隅で」
・[再]NHKスペシャル「崖っぷち!?わが町の議会」
・[再]NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★3
・[再]NHKスペシャル「TOKYO2020 私たちの闘い」
・[再]NHKスペシャル「“黒い津波”知られざる実像」
・[再]NHKスペシャル「車中の人々 駐車場の片隅で」 2
・[再]NHKスペシャル「中国“法治”社会の現実 弁護士」
・[再]NHKスペシャル「原発メルトダウン 危機の88時間」★3
・[再]NHKスペシャル「筒美京平からの贈りもの 天才作曲家の素顔」
・[再]NHKスペシャル「遺児たちの今 阪神・淡路大震災23年」
・[再]NHKスペシャル「三島由紀夫 50年目の“青年論”」
・[再]NHKスペシャル「原発メルトダウン 危機の88時間」
・[再]NHKスペシャル「憲法70年 平和国家はこうして生まれた」
・[再]NHKスペシャル「激闘ガダルカナル 悲劇の指揮官」
・[再]NHKスペシャル「原発メルトダウン 危機の88時間」★4
・[再]NHKスペシャル「原発メルトダウン 危機の88時間」★2
・[再]NHKスペシャル「ゴーン・ショック 逮捕の舞台裏で何が」
・解説スタジアム スペシャル「どうなる?新型コロナウイルス」
・[再]NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★2
・[再]NHKスペシャル「ともに、生きる 障害者殺傷事件 2年の記録」
・[再]NHKスペシャル「未解決事件 File.08 JFK暗殺 前後編」★3
・BS1スペシャル「ウイルスVS人類4 新型コロナ 免疫の謎に迫る」
・[再]NHKスペシャル「ミッシングワーカー 働くことをあきらめて…」
・NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★1
・[再]NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 そのとき何が」
・NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★2
・NHK-SP 廃炉への道「調査報告 膨らむコスト~誰がどう負担していくか」★4
・[再]NHKスペシャル「フローズン・プラネット 命かがやく 氷の王国」
・[再]NHKスペシャル ブループラネット 第3集「海辺 せめぎ合う海と陸の生命」
08:20:54 up 104 days, 9:19, 0 users, load average: 21.76, 33.08, 42.23
in 1.014200925827 sec
@1.014200925827@0b7 on 073021
|