◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大相撲初場所 初日 ☆7 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1578818968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
15:15 ~ 16:00
【解説】正面(十両)…熊ヶ谷(元玉飛鳥),【アナウンサー】正面(十両)…小林陽広
16:00 ~ 18:00
【解説】正面(幕内)…北の富士勝昭,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…三瓶宏志,【<副音声>ゲスト】ジョン・ガニング,【<副音声>アナウンサー】ロス・ミハラほか
前スレ
大相撲初場所 初日 ☆6
http://2chb.net/r/livenhk/1578816608/ 953公共放送名無しさん2020/01/12(日) 17:55:36.46ID:MRGTTAM8
白鵬が“新説”を披露 「エルボーは横綱相撲」
954公共放送名無しさん2020/01/12(日) 17:55:37.06ID:AcCWzm9G
強烈な
かちあげ
きそうだな
大砂嵐は白鵬のマネしてかち上げしたらめちゃめちゃ批判されたというのに
立場を利用してエルボーしかねー白鵬には、もうストレートぶちかませばいい
「起こしてから中に入っていく、自分の型っていうのがまわしを取ってからの相撲なんでね、逆に言うと、いろんな立ちあいがある、技があるっていうのは逆に褒めて貰いたいけどね」
と笑い、あくまでも“作戦”であると語った。
そして「今自分がとっている相撲が、横綱相撲だと思うんですよ」とキッパリ。
それが批判されても?と聞かれたが「批判ではなく、この時代がそうなんだと。今は本当に大相撲はアスリート。その辺難しいところがある。
自分は自分の相撲を楽しむ。応援してくれている人もたくさんいるし、勝つことが皆さんの元気の源」と、時代に即した相撲であると訴えた。
エルボーってずるいよな
ただてさえ白は強いのに、牽制にもなるし
目くらましの張り差しエルボーのコンボ発動するか
よく言ったしうへい
サポーターでガチガチに固めたエルボってポーのグローブと同じだよな
953公共放送名無しさん2020/01/12(日) 17:55:36.46ID:MRGTTAM8
白鵬が“新説”を披露 「エルボーは横綱相撲」
954公共放送名無しさん2020/01/12(日) 17:55:37.06ID:AcCWzm9G
強烈な
かちあげ
きそうだな・・・
舞の海氏「過去の横綱はこういう立ち合いはしなかった」 白鵬の「かち上げ」、優勝目前で波紋
https://www.j-cast.com/2019/11/22373334.html 舞の海に話を聞く意味なんてねーよ
角界一見る目が無いのに
かちあげに来たのを利用して上空に舞い上がり
落下して白鵬にニードロップするしかない
>>11 脇がら空きになるから
まわし取って攻めりゃ良いだけの話
>>17 むしろ逆だもんな
暗黙の了解で横綱には張っちゃダメとか意味分からん
モンゴリアンエルボー
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
黒鵬対策でボクシングを練習に取り入れたらいいんじゃないか?
953公共放送名無しさん2020/01/12(日) 17:55:36.46ID:MRGTTAM8
白鵬が“新説”を披露 「エルボーは横綱相撲」
954公共放送名無しさん2020/01/12(日) 17:55:37.06ID:AcCWzm9G
強烈な
かちあげ
きそうだな・・・・・・・・
超硬質かサポーター 殴る時にぐっと握ると固くなるグローブと同じ素材でエルボー(´・_・`)
脅かす若手は稽古で潰しておく
黒鵬のよくやる手
ここで大が勝てば歴史変わるで
横綱は胸を貸す
それを利用してエルボーのカウンター
だったらストレートを打ち込むのみ
どんな負け方するんだろう
先場所はひどかった
自分から土俵に手をつく、土俵の外に足を出す、土俵の外に逃げる
強ええええええええええええええええええええええええええええ
白鵬の技を「是」とする相撲協会でいいのか ラグビー日本代表の品位と強さから学ぶべきこと
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58509 エル鵬キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~ー!!
いつまで白鵬に負けてんだよ進歩しねえ力士たちだなぁ
張りって実際どうなの??
エルボーより全然問題ないでしょ??
白鵬が、もし針刺ししたら
残虐に殺します
よろしくお願いします
引退しろエルボー野郎
今日はなかったが
張り差しもよくはないしな
ダメ押しうぜえ
落としたら足怪我する可能性あるだろうが
>>242 いやw脇が開くんだからお前ら頑張れってなった
かいな返して白鵬の上手強引に切れる腕力のあるやつがほしい
武蔵丸タイプが
>>289 相撲の技
カチ上げもそうだけど、白鵬のは肘打ち
世間がはりさしを批判すればするほど、
意固地になって、やるのが白鵬。ええやん。
全く笑わないインタビューと弓取りは見せません(。・_・。)
長い間頂点にいながらまったく尊敬されない人
白鵬、安倍ちゃん
貴景勝「初日負けたら優勝できませんよ」
鶴竜「・・・」
なにがですかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
しうへい警察がもっと取り締まって告発すればいいのに立ち会い
初日振り返ってどうですかって言う不利に解説が楽しかったってどうなのw
煮込みラーメンのCMの時だけ声を張る男のインタビューが
強くても名声が地に落ちたな
迂闊に勝ったら次何されるか分からんしなあ
張りのみは普通だろ
その後にエルボーってかエルボーは単体でも駄目だろ
エルボーから話題逸らすために張りに文句付けといてそこから自演で擁護する作戦かよw
もう完全にヒールだな白鵬
本来立派な横綱なのにもったいない
これだけ批判されても
年収5000万以上あるしなー
何言われようが勝ち組なんだよ白鵬
相撲協会も何も言えない
>>324 エルボを警戒しているところに来るから効くんだろ
まぁ横綱がやるとせこいと言われるのはよくわからんな
近年の白鵬は揺さぶりを混ぜないと前に出るのが厳しくなってるな
うおおお、なんかちんこ勃起してきた
あと、うんこ漏れそう
韃靼の禿鷲鶴竜は能登半島のマンイーター襷猛遠藤に敗れますた。
角界関係者のなかには、白鵬の「かち上げ」よりも、これに対応しきれない力士の技量を問題視する向きもある。
ただ遠藤との一番で見せた「かち上げ」は、本来の相撲の技とはかけはなれた「肘打ち」のようでもある。
度重なる横綱審議委員会からの苦言に耳を貸す様子がみられない白鵬。前人未到の50回の優勝を目標に掲げる平成の大横綱は、2020年もなりふり構わず力ずくで記録を塗り替えていくのだろうか。
今日見ていて安心して見られたのは、
たかけーしょーとはくほーのみ。
こいつらだけつよいわ
今回は令和に入って日本人としてだし初場所の初日にみっともない真似は見せられないからな
それにしても大栄翔は力あるな
白鵬もあれぐらい厳しくいかないといけない相手か
>>484 かなり言いよどんでるってか言葉選んでるけど今年は弱腰解禁かな?
>>480 むしろ、そういう姿勢を見習えよ
他の力士も
解説者でギャラもらって呼ばれて「何がですか」っていうやつ初めて見たわww
考えてみりゃすげーことだぞこれwwww
横綱の品格がとかいうじじいは
昭和の八百長時代が基本に言ってるからな
>>488 ウエハース拳でムーブを見せるだけやろどうせ
ヌル鵬にけだくりとかする奴現れたら一気にファンになるわーw
白鵬の張り手は頭から突っ込んで来る相手の出足を止めるため。両手づきなど少し立会いを工夫すれば白鵬の張り手は防げる。アホばかりか。
>>498 張りのみに限ればな
その後エルボー喰らってそれを対処できないのが悪いって喚いてるんだぞ?
前から疑問なんだけど、相撲ってなんで決まった時間に終われるの?(´・ω・`)
>>511 下手なことすると後でしごかれるらしいぞ
>>524 そうなるように調整してるから
昭和初期からラジオ中継に合わせるノウハウがあるからね
>>512 相手が、張りてなんて
関係なく前に進めばいいんだよ
むしろ隙になる
すかしてもいいし
要は弱いだけ、実力不足
>>527 夜のしごきならチャレンジャーが出てくるかも
>>509 横綱に張り手なんかしたら怒られるだろ
エルボー張り手をしないと勝てない白鵬セコすぎだろ
それを問題ないと肯定する馬鹿もいるけどな
>>527 それで怯まずに本場所で変化とかする奴が欲しいのよ
もうヌルだって流石に長くねえんだからさ
>>527 しごくとかエッチなこと言わないでください!!///
>>517 なんでもやれよ
勝てよ、強くなれよ
工夫しろよ
ごちゃごちゃ言ってないで
>>491 耳を貸さないならとっとと処分しろよヘタレ協会
お前の尊敬するスターリンは数百万人以上を大粛清した
>>535 怒られるのが怖いってってかw
実力の乗り越えろよ
情けない
>>545 横綱に張り手エルボーした奴いるか?
お前素人?
>>544 もしもしかかまってちゃんかどっちかだろ
>>550 いるよ、いくらでも
白鵬相手にだって何人もいるだろ
照ノ富士とか、豪栄道とか。。。
しかし、どれも上手く対応されて
やられてるけどなw
>>550 お前は何の玄人なんだ?
イチャモンつけの玄人か?ww
>>553 横綱が立ち会いのたびに張り手エルボーするのが嫌なだけ
白鵬が強いのは分かってるつもり
>>550 高安はヒマに張り手したことがある
それについて白は横綱に張り手はよくないと批判した
ヒマ本人は全く問題視しなかったが
>>554 ?
何を言いたいんだかわからんけど
突然、横審から張り手やかちあげはだめだとか
マスコミがバッシングしたから
一時控えた時だろ
あの一連の技の流れは何年も染みつけてきたリズムだからな
突然禁じ手にしたらそりゃリズムも狂うわな
イチャモンをつけてるほうがおかしいぞ
どう頑張っても一人だけサポーター付けた方でエルボーしてる事実は変わらない
かち上げじゃないし他の方向に話題を逸らしてもプロレス技のエルボーには変わらない
今、解説をしてた北の富士だって
立ち合いいきなりの打撃みたいなので
相手をKOさせたなんてよくやってたんだぞw
>>558 ?
エルボーじゃないしw
何が悪んだかわからん
反則なら禁止するとか、行司が止めるとか
審判が物言いつけるとかしろよ
>>560 エルボーは反則じゃないけど横綱の品格とかあるだろ
何もせず組んで勝てばいいと思う
さて白は楽日まで取れるのか?
ここ2、3年の記録を見ると、皆勤の翌場所に休場する確率は100%だ
>>563 品格が通じないならいいや
モンゴルに帰りなさい
品格とかいうのは横審委員だけだろ
協会はお咎めなしだしな
>
92くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2020/01/12(日) 18:52:09.10ID:bhRsaJS2
病気やその治療のために髪の毛がなくなったことを隠したほうがいいよと
いうのは、病気やけがで脚を失った人はそれを悟られないようにしましょう
というのに等しく、何かおかしいとおも
品格というか普通に考えて横綱に対して他の力士がやらない手を横綱も使わないのが礼儀だろ。一応武道なんだからさ。
>>570 武道は認められたルールの中で相手を徹底的にボコるのが本来のあり方。礼儀だうんぬんはアマチュアスポーツで老害が生き残るための方便
>>576 自分もそう思ったんだけど国会議員て見に来るかなぁ
>>578 別スレ見たらやっぱり河村さんだった
その隣も国会議員だよね名前忘れたけど
>>580 自分も別スレ見たわw過疎ってんねここ
平沢だよ
品格言うならもうプロレスに方向転換した方がいいよね
えんどおおおおおおおおおGJJJJ煮込みラーメン!!!!!!
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああ
かわええええええええええええええええ
GOLD ENDO
---------------
引き続き、塩インタビューをお楽しみください
張って負ける白鵬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めっさいい相撲遠藤キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぶったおしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは白鵬の珍しい負け方だ
こんなの見たことなくね?
ざまあああああああああああああああああああああああああ
>>624 よっしゃあああああああ!!!!!
って叫んだw
遠藤ってこんな上手くて強かったっけ
震えたわ横綱やん
>>637 めっちゃ不敵な笑みだったなwかっけえわ遠藤おおおおおおおおおお
千代の富士が引退決断した貴花田を思い出したわ
まあ潮時ちゃうか
遠藤喋ると結構面白い人なんだけどねwインタブー嫌いなんでしょ
何度見ても舌wwwwwwwwww
lud20250414153746このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1578818968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 初日 ☆7 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 初日 ☆1
・大相撲初場所 初日 ☆3
・大相撲初場所 初日 ☆3
・大相撲初場所 初日☆5
・大相撲初場所 初日☆1
・大相撲初場所 初日☆3
・【エロ目線】大相撲初場所 初日☆彡1
・大相撲初場所 初日★1
・【大相撲】<稀勢の里>黒星発進!!!初場所初日
・【相撲】初場所初日 3場所ぶり出場の横綱・照ノ富士は若隆景の肩透かしに苦杯 大関・大の里も敗れる 綱とり両大関は白星発進 [ニーニーφ★]
・大相撲初場所 千秋楽 ☆7
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆5
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 五日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 九日目 ☆4
・大相撲夏場所 初日 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲夏場所 初日 ☆1
・大相撲夏場所 初日 ☆2
・大相撲夏場所 初日 ☆6
・大相撲初場所 千秋楽☆7
・大相撲初場所 五日目 ☆6
・大相撲初場所 五日目 ☆3
・大相撲初場所 七日目 ☆1
・大相撲秋場所 初日 ☆1
・大相撲春場所 初日 ☆3
・大相撲初場所 千秋楽 ☆3
・大相撲初場所 五日目 ☆4
・大相撲九州場所 初日 ☆6
・大相撲夏場所 初日 ☆2
・大相撲夏場所 初日 ☆3
・大相撲春場所 初日 ☆1
・大相撲初場所 十日目 ☆3
・大相撲初場所 千秋楽 ☆14
・大相撲初場所 六日目 ☆2
・大相撲春場所 初日 ☆3
・大相撲九州場所 初日 ☆1
・大相撲初場所 十四日目☆7
・大相撲初場所 千秋楽 ☆5
・大相撲初場所 三日目 ☆1
・大相撲初場所 千秋楽 ☆12
・大相撲初場所 六日目 ☆1
・大相撲初場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 四日目 ☆2
・大相撲初場所 四日目 ☆4
・大相撲初場所 四日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目 ☆5
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
・大相撲初場所 十三日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆5
・大相撲初場所 千秋楽 ☆7 修正
・大相撲初場所 千秋楽 ☆16 おめでとう徳勝龍
・大相撲初場所 二日目☆2
・大相撲初場所 二日目☆5
・大相撲初場所 九日目☆5
・大相撲初場所 二日目☆4
・大相撲初場所 九日目☆2
・大相撲初場所 千秋楽☆5
・大相撲初場所 十二日目☆1
・大相撲初場所 五日目☆4
・大相撲初場所 千秋楽☆1
02:36:33 up 87 days, 3:35, 0 users, load average: 12.15, 43.58, 33.90
in 1.5410740375519 sec
@1.5410740375519@0b7 on 071315
|