いちおつ
HOSTERRORでたてられなかったよ、無念
もう終わったか知らんがアニソンみたいな曲が今あるよな
ジャニーズのどれかのグループ
はなわの間紅白見るかおもたらけん玉かい
あ、はるかそれだけかよ!乳揺らせよ!
あ、キスが出るのか
ごめんよまさとし
あんたいつだってここにいるからいいよね
夢のコラボレーションなら聖飢魔IIだと思うんだが
しかも今年はKISSじゃなくてクイーンの当たり年だろ
KISSは日本に来すぎてるからイマイチありがたみがないな
俺的には洋楽はアラベスクのハローミスターモンキーからだな
あの頃はQueen、KISS、ローラーズ全部聴いてたわ
椎名林檎は未だに看護婦の格好でガラス蹴ってるイメージ
>>78
グレンフライとか既に何人か亡くなってなかったか 椎名林檎のベスト買ったけど宇多田との新曲が良かった
いろいろ詰め込み過ぎやねん
もちょっとシンプルにしてくれ
サイモンとガーファンクルとか、PPMとかもあったよなあ。
あの頃の洋楽は本当に楽しかった
>>99
通だなw
それより林檎ちゃんに釘付けな俺 この人は見る度に顔が違うから街ですれ違っても100%気づかない自信がある!
>>97
能年さんがでてなかったけ?色々チャレンジしてるな >>109
戸川純を目指してるのはシノラーとかじゃないの >>110
不思議だよね
見るたびに印象違う
変幻自在だよね >>86
アリスとか甲斐バンド好きだったわ
そうじゃない奴らはオフコース Prince and revolutionが見たい
Aーhaが見たい
カルチャークラブが見たい
Mr.スターみたい
死人商法いらんわ
むしろ ちあきなおみに三顧の礼やれよNHK
>>122
アハはビデオで良いかな
カルチャークラブ、生で見たかったなあ ひばりさんが死んだの52歳くらいだっけ?
とっくに追越してたわ
>>122
ティアーズ・フォー・フィアーズとかは? >>135
あれだけ遺産を引き継いでもうなくなったの? >>122
David Bowie 観たい (;_;) >>118
男でオフコース好きって中学のときは言いにくい雰囲気なかった?
でも高校に入ると普通に公言している人いてへぇーって思った。
自分はまあまあ好きってくらいだけど。 NHKのCG自慢がウザい
NHKスペシャルのビッグデータとか死ねよ
制作費回収したいだけだろ
お久しぶりです
ずっと見ていましたよ
今あなたの後ろにいるの
>>146
命日には今でも花が一杯供えられてるんだろ。ファンもすごいよねえ 司会者連中、誰もひばりなんか知らんだろうしこれでいいだろ
>>151
タモリが馬鹿にしてたからね
さだまさしとか あのCG違う人だよな
他の芸能人に似てるな 加藤登紀子とか
オフコース好きな男子は軟弱なイメージがあった。あの頃は。
>>148
あの頃とくらべるとガンとか脳、心臓疾患の治癒率は相当上がってるよね。 >>168
娘が「板東英二の女装かと思った」って言ってた >>151
クイーンも最初、女子向きで恥ずかしい存在だったらしい
オフコース好きだった奴らは全員1982頃から洋楽好きに移った >>173
オレ心筋梗塞で救急搬送されたけどおかげで生きながらえてる
ステント7個入りやで(´・ω・`) >>167
こないだのドラえもんの道具の時もこんな奴いたけど
普通に考えて、申請して版権料払って許可取ってると思わんか? >>160
お、おまえは…本田美奈子!
サインください >>164
ネタ的な意味と都会的なものに対するコンプレックスの裏返しだろうな。
さだは長崎だけど音楽的には洗練されているほうだから。 少ないな50代、みんな40代の方いってるんちゃうか?
今うちの年寄りに美空びばりの感想を聞いたら、良かったってさ
>>183
桜田淳子から榊原郁恵、高見知佳、相本久美子、甲斐智枝美、松田聖子、岡田有希子とアイドル路線を走った俺にブレはない >>205
岡田有希子と直に話したことがあるのはプチ自慢 >>210
いやーうらやましい。俺はせいぜい松本伊代と廊下ですれ違った位しかない しかし最近のアイドルグループ人数大杉、グループは3人までにしてほしいわ
坂道Gも勢いなくなってきたんちゃう?パプリカに負けるし
ヒット曲も去年くらいまでで止まったんちゃう?
テレ東CM後の最後はさちこか
ラスボスって出たわw
もうこういうバカげた企画はやめろ
歌だけ聞かせときゃええねん
学生時代のバイト先で石川ひとみの尻さわったことあるちゅう奴おったわ
>>221
鈴木杏樹とすれ違ったが背が低すぎて気づかなかった
あとで隣の奴に教えてもらった
片桐はいりとすれ違ったが背が高すぎて気づかなかった
あとで隣の奴に教えてもらった >>218
観月ありさはブラウン管と縮尺違いすぎて至近距離でも分からない
普通に美人だったが 【ゴーン楽器ケース作戦に軍関与?】準軍事的グループ、ゴーン脱出作戦決行? レバノンTV
日大二高が落ちこぼれとヤジを飛ばされて大きな問題になってたな
>>183
おれはアリス→そこからニューミュージックを広く浅く→洋楽(ここでベストヒットUSAの終了とともに更新が止まった)
オフコースは音楽的に洗練されていたのがそれまでのフォーク、ニューミュージックとは段違いだったような印象。 >>210
巣鴨のとげぬき地蔵でバイトしてた時
稲川淳二に会った
そう言えば大晦日だった >>225
そろそろ、その手のパターンが古くなって来てるんだろね。 星野源、また明日か明後日のNHKのYMOの番組に出るんだな
オレがお世話になった循環器科の先生はパフュームのファンでコンサートにも行ったと言ってたわ
>>277
年を取るのはこの子らだけでは無い(´・ω・`) >>277
この先 どうするのかな
サイボーグ化?(´・ω・`) >>282
うわっなつかしす
今の若い子は知らんやろw BBCは口パク禁止って聞いたことある
NHKは甘い
ポリリズムで潮目がガラッと変わったよな
ほんとライブの勢いも変わったし当時
>>291
赤テントとかな
田舎住みの俺はドキドキして憧れるだけだった >>294
口パクでしか歌わせてもらえなかったクイーンの頃と逆だね >>307
年は取っても良い
表舞台から去れば (´・ω・`) たけしの歌は微妙なんだよな
ハマる時はハマるんだが
>>311
そういうの、コンプライアンス的に全部ダメだから。 同級生が何人も亡くなってるけど確かに生き残ってることに罪悪感てのは有るわね
>>305
きよしさん以外消えたな。
ていうか洋八って今なにしてるんだろう。 これ聴くとオールナイトニッポン思い出すわ~
たしか最後にいつも流てたはず
これのどこが今年流行った歌なんだよ?
もう紅白はダメやね
芸能事務所が金で枠を買うだけの茶番
下手だけどこれはたけしが唄うからこそ意味があるんだよ。
老醜をさらしているという悲哀を含めてね。
あーー崩壊しちゃったなぁ
もうちょっとちゃんと歌えよ
きよし登場で舞台上でタケシを刺したら 2サスドラマ (´・ω・`)
>>347
大阪ではお茶の竜助食事のノックと言われてたらしい 昔正月の名物番組だった「お笑いウルトラクイズ」復活してくれないかな
>>349
覚えてるよ
軍団とのライブとか当時行ったわw 津軽海峡と天城越えワンパターン死ねよ
能登半島歌えよ
>>347
竜介の最後が哀しすぎる。
葬儀でののりおの言葉はマジ泣ける。 >>353
郷ひろみの2億4千万…とか津軽海峡…とか、今年じゃないやん >>400
10代の頃からやで
津軽海峡と能登半島はさゆりが10代の曲やし 声は出るんだね。
小林幸子も来年ぐらい出るんだろうなあ。明石家紅白には出てたし
これと天城越えばっかだな。たまにはデビュー曲の「かくれんぼ」頼むw
>>409
いやあ衰えてるよ。微妙にフラットしてるからなんか変 青森駅の側から見える海って津軽海峡という認識でおK?
何だかいつも穏やかなんで気分でないんだけど
2008年 天城越え
2009年 津軽海峡・冬景色
2010年 天城越え
2011年 津軽海峡・冬景色
2012年 天城越え
2013年 津軽海峡・冬景色
2014年 天城越え
2015年 津軽海峡・冬景色
2016年 天城越え
2017年 津軽海峡・冬景色
2018年 天城越え
2019年 津軽海峡・冬景色 ←new!
>>400
俺の記憶ではジュリーが
勝手にしやがれでレコ大とっていたような 小学生だったか >>438
これからユーミンとまりやがあるから、まだまだw >>413
10代!? 年取っても違和感ない曲ってすごいな。むしろ10代でこんな曲歌ってたのが違和感あるくらいだな >>438
竹内まりやが人生の扉を歌ってくれたらMVPだけどなあ >>444
まりやのバックに達郎待ち。まあ出ないんだろうが >>408 たけし軍団と組んだ2曲目。松方弘樹とのデュエット曲は元気が出るテレビの曲。 >>444
テロ朝実況民としては
あのテーマソングは許せない (´・ω・`) ビートたけしが山下達郎の曲でこんなこと言ってた
ライド・オン・まりあ
>>463
テレビに出ないのに、紅白なんて無理でしょ >>449
LPの中の一曲で、誰もヒットするとは予想してなかった どいつもこいつも、フニャフニャした歌い方だな(´・ω・`)
>>449
美空ひばりは12歳デビューの時
「目を瞑って聞けば30女の色気がする声」と評されたんやで… >>323
以前誰でもピカソにきみまろが出演した時収録よりも長く終わってから話しこんでたらしい。 そろそろ昭和基地から応援メッセージ届く時間帯だな
「南極は氷で白勝った」だっけか
ファルセットで唄う野郎が多すぎ 気持ち悪くしょうがない
歌手も歌も映画もアニメも知らん。
KISSだけは知ってたが。もう見るのやめよ。他もお笑いでつまらないか。。
新海の娘 ちせ
そういえば Lemonさんは出るんですか?(´・ω・`)
>>479
子供らしくない、って大バッシングされた 前前前世はもう3年前だよ。
TOKIO HOT 100で年間1位だからな。
許容範囲のやたら広いおっさんの俺でも
これのどこがいいのかわからん
>>482
こういうのに金かけるために7000億も受信料取ってるんやで >>496
やたらプッシュされてると思ったら監督の娘? 一昔前の大晦日と言えば
高橋敬三さんのレコード大賞→紅白だった
>>495
大滝詠一とナイアガラ・トライアングルやってた人か、間違ってたらゴメンちゃい >>501
そうやで
なんや映画にも出てるらしいで >>506
正しいです。まりやの大学の先輩でもある >>492
今は30代の歌手が10代の声を出して喜ばれる時代… この曲のせいで、ドクターXがSuperflyじゃなくなった(´・ω・`)
superflyってなんでタマシイレボルーションの時には頑なに出なかったんだろうねえ
>>153
永遠の18歳だからいいんだよ
叶わぬ夢は叶わぬままにしておいた方が
幸せじゃないか。 もともと嫌いなんだけど髪切ってからもっと嫌いなったわ
そういやGLIMSPANKY落選してるのか
オッサン御用達の
タマシイレボリューションだったわ。
こっぱずかしい。
>>506
それ以上に杉が竹内まりやを慶應のリアルマッコイっていう音楽サークルに誘ったときからの付合い。
杉のコンサートの本番直前に達郎がゲームの攻略法を電話で聞いてきてそれで開始時間が遅れたとかいう話もある… >>541
まりやさんを聴くとさ、yukkoを思い出しちゃうんだよな。 >>531
わざと矯正しない歌手もいるよ…高橋真梨子とか
発声が変わっちゃうらしい オープニングで水前寺清子みたいなのがいると思ったらこの人だったのか
>>513
今年ライブ見たけど鈴木茂も出てて良かったな
まりやからの花も飾られてた そういや 横浜FMに演歌 流せよて なぐりこんだ やつ いたなーw
>>560
あれは50歳を超えて聴くとたまらないね >>576
プラスチックラブやればいいけどまあやらんだろうな ピカチュウとか3Aとか、平気で他局を出すようになったな
お前がハマった洋楽はどれだった?
マイケルジャクソン
マドンナ
シンディーローパー
プリンス
カルチャークラブ
デュランデュラン
aha
ホール&オーツ
POLICE
>>560
不倫の女性議員を思い出しちゃってダメだわ…
昔アニーをやったって人 プラスチックラブ、今、海外で見直されてるんだってね
米津玄師ほんとすごいね
もはや時代を代表する人だよな
少年隊の仮面ライダーはまだ?
33年間待ってるんだが
>>617
米津のことを言ってるなら同じに聞こえるのが正しいなじゃないかな >>614
そこに書いてないけど、デヴィッド・ボウイ。今でもファン。 こんなに下手なのに歌手デビューとか
鬼ちゃん一生やってろw
もう最後まで竹内まりやでいいわ
駅
シングルアゲイン
告白
元気をだして
マジで恋する五秒前
まあ、賑やかしにつけてるだけのテレビだ。
歌は聴いていないw
>>614
トムロビンソンバンド
デキシードミッドナイトランナーズ >>614
マドンナ聴きたい。マドンナは日本に1回しか来てないんじゃねえの? >>641
チャイナガール以降は 認めない (´・ω・`) >>646
元気を出しては奈緒子とか薬師丸ひろ子呼ばないとw いいよなあんなに毛羽立たせる暗い髪があれば。
俺がやるとアラーキーだ。
この須田正樹ってガキのどこがカッコいいのかさっぱりわからないんだが
身体も貧弱だし
>>614
ほとんど80年代のヒットやん…ワイは70年代洋楽が好き >>634
井之頭ゴローさんは同年代なのによく食べるなあ スダって一曲通してうたうときついんだね、
レコーディングならいいんだろうけど
>>651
いまだに思い返す
由美「ごはんよー」
正隆「また、宇宙食かー」 >>669
ダブルビジョンが売れたが
本当にかっこいいのはダーティホワイトボーイ >>666
国立を取り壊す時にユーミンが歌ってるのがYouTubeにあるけど、コケるぞ。 エロ本 どれが最高?
エロトピア
漫画ストロング
写真時代Jr
投稿写真
GORO
スコラ
アクションカメラ
オレンジ通信
EIGAの友
>>652
レッツ・ダンスはいいのか?(´・ω・`) >>664
がっしりした体格で、濃い顔がかっこいいというのは昭和のセンスなんですかね。。 元気を出してが聞きたい
絆絆もうお腹いっぱい
ここまでやるとカルト宗教臭い
てか、歌以外が多すぎる
昔の紅白みたいに歌を次々やればよいのに
>>693
ガールライクユーは青春の涙の一曲^^; >>643
ボーンインザUSAツアーの代々木競技場での最終日に見に行きました。
マジで一生の思い出。
日本人なのにボーンインザUSAで拳を振り上げていたの内緒だw 駄目だコリャ
震災だラグビーだ五輪だ、と乗っかる企画は嫌いだ
>>698
EIGAの友
遠雷の紹介記事の永島敏行の上半身裸で布団に入ってる写真で
オナニーした記憶ある。 ピーターパンの衣装みたいだ
郁恵ちゃんは出ないのけ?
ことしはことごとく期待外れだなぁ
KISS たけし まりや これはMISIAもだめだな
>>746
ヒアルロン酸とボツリウヌス菌 なめんなよ (´・ω・`) こういう壮大っぽいのより軽めのpopsの方が合ってると思うんだけどな
>>717
昔の紅白も、応援合戦とか鬱陶しかったぞ 何で人生の扉を歌わない?プロモーションは分かるけどこれじゃ出た甲斐が無いじゃん
劣化ないな
まあ歌唱力で圧倒してた人じゃなかったからな
まあ、アーティストとしては今の曲を歌いだろうからなあ。
紅白も昭和50年代の10年間がピークだったよな
すべてにおいてレベル高かった
なんかこの曲
田中公平さんのトップ思い出すのは気がせいか
普通にステージ歌ってくれればいいのに
観客の前で歌う姿が見たいのに
山下達郎の高気圧ガールも
竹内まりやが一言だけ歌ってるよな
お前ら、知らんだろ?
>>789
ついさっきつべでabsolute聴いてた 1964年東京オリンピック生まれ 54歳 独身です (´・ω・`)
ツェッペリンて英語圏の人間に発音させると、ゼッペリンの方が近くね
略称もゼップだし
>>806
島倉千代子さんとかの超ベテランが
アイドルソングで踊ったりとかな 小中学生の子を持つ母親が好きなんだろうなという想像はつく
ん?TVの故障か?
顔が白飛びしてピントが合ってない気がする
今後NHKでまりやを紹介するときはこの映像使うんだろうな
駅、告白、シングル・アゲインが聞きたい(´・ω・`)
>>826
キセノンをゼノンっていうみたいに通ぶりたいわけか >>842
いいね。でも今年はラグビーだからノーサイドなんだろう。 >>849
母親ではなく教師が好きなんだよ
だから歌わされたり >>819
それな
さっきのバンドもだけどさ
そこまでして出させる必要あるのかな >>881
ユーミンは劣化とかそんなとこで
生きてないから問題なし 体操はネイリー・キムが好きだった
相手がケガしてようがガンガン攻めるのが本当のスポーツマンシップだと思うんだが
>>896
空中に浮いてたなあああああああああああ ジェットで 相手の弱点を攻めないのはスポーツマンシップにもとる行為だよ
>>902
平日朝のテロ朝に来い
呪われるぞ (´・ω・`) >>913
音楽担当の先生も若いけど好きだよ
ピアノのひきがいがあるじゃないの >>880
ごめんなさい 55歳になってました (´・ω・`) >>886
塚原光男「オレだろ?最近名前が出ないけど」 >>917
浩子とみゆきが仲いいのは知ってるがユーミンと直で繋がりあんの? なにこれ10時すぎてから超かったるい。
風呂入れってことか?
これ1時間くらい短縮できるんじゃない?
>>908
あのCMソングがロックに目覚めた原点…(´・ω・`) >>921
すぐに女子の床でもやるようになったね、それにも驚いたわ ボルトは最後緩めるからな
あれがなかったらもっと記録伸びてた
>>920
冬の方が印象に残ってるよね
船木の時も、笠谷の時も >>912
普段の年なら変な小芝居とかするが、今年はオリンピック、ラグビーネタあるからね。 小保方さんかと思ってしまった…
たしかにこの曲あったなサビで思い出した
ユーミンよりも山本潤子でユーミンsong聴きたいけど、まあ無理だろうな。
>>932
敵の敵は味方って最終回の新宿で聞いた気がする この人を見ると
600こちら情報部のお姉さんを
思い出す
お前ら、ユーミンにあまり期待するなよ。大変なんだよ。年齢をかさねると
>>972
帯淳子さんやね、下宿の白黒テレビでよく見てたわ いきものがかりは素人っぽいところがいいな。
けっして変な意味じゃないぞ。
-curl
lud20200118145615ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1577794759/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【 50代専用 】第70回NHK紅白歌合戦 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・Perfume専用・第70回NHK紅白歌合戦
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪1
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪2
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪6
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪4
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪31
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪33
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪24
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪12
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪83
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪27
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪28
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪36
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪13
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪26
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪18
・第73回NHK紅白歌合戦 ★43
・第73回NHK紅白歌合戦 ★44
・【マターリ】第69回NHK紅白歌合戦 ♪8
・【マターリ】第69回NHK紅白歌合戦 ♪9
・【マターリ】第69回NHK紅白歌合戦 ♪4
・【マターリ】第69回NHK紅白歌合戦 ♪5
・【マターリ】第69回NHK紅白歌合戦 ♪6
・【マターリ】第69回NHK紅白歌合戦 ♪14
・LiSA専用 第70回NHK紅白歌合戦
・【マターリ】第69回NHK紅白歌合戦 ♪12
・【マターリ】第69回NHK紅白歌合戦 ♪16
・【マターリ】第69回NHK紅白歌合戦 ♪10
・乃木坂46 櫻坂46専用 第75回NHK紅白歌合戦
・【 50代専用 】第70回NHK紅白歌合戦 ★1
・【 40代以上専用 】第70回NHK紅白歌合戦 ★1
・【 40代以上専用 】第72回NHK紅白歌合戦 ★2
・【 40代以上専用 】第71回NHK紅白歌合戦 ★2
・第75回NHK紅白歌合戦★3
・第75回NHK紅白歌合戦★7
・第74回NHK紅白歌合戦★2
・第75回NHK紅白歌合戦★9
・第74回NHK紅白歌合戦★4
・第74回NHK紅白歌合戦★7
・第74回NHK紅白歌合戦★7
・第71回NHK紅白歌合戦★7
・第72回NHK紅白歌合戦★27
・第75回NHK紅白歌合戦★23
・第75回NHK紅白歌合戦★15
・第72回NHK紅白歌合戦★21
・第67回NHK紅白歌合戦★7
・第73回NHK紅白歌合戦★39
・第74回NHK紅白歌合戦★23
・第72回NHK紅白歌合戦★43
・第75回NHK紅白歌合戦★31
・第71回NHK紅白歌合戦★17
・第74回NHK紅白歌合戦★23
・第73回NHK紅白歌合戦★37
・第73回NHK紅白歌合戦★61
・第71回NHK紅白歌合戦★40
・第67回NHK紅白歌合戦★6
・第71回NHK紅白歌合戦★10
・第72回NHK紅白歌合戦★23
・第72回NHK紅白歌合戦★24
・第74回NHK紅白歌合戦★31
・第68回NHK紅白歌合戦★24
・第73回NHK紅白歌合戦★35
・第75回NHK紅白歌合戦★23
・第72回NHK紅白歌合戦★46
・第75回NHK紅白歌合戦★15
・第71回NHK紅白歌合戦★40
15:31:26 up 82 days, 16:30, 0 users, load average: 12.29, 13.74, 18.02
in 0.12365698814392 sec
@0.12365698814392@0b7 on 070904
|