◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2322 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1570860450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:07:30.78ID:DCvhtHbn0
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2321
https://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570850512/

2公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:07:55.53ID:cm1wWQp7
2

3公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:08:06.76ID:31Ymyz9Z
3

4公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:40:13.90ID:kpO/6pb2
+ちんこケースでちんこを守る行動を!!*
    n ∧_∧ n
+ (ヨ(|||・ω・`)E)
     Y     Y    *

5公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:41:02.64ID:66do9QKp
ダム

6公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:43:52.96ID:tZxrf0nb
所ジョージ、MC務める「ポツンと一軒家」1周年で視聴率絶好調に

番組パネラーの予備校講師でタレントの林修(54)は「素敵な方々の暮らしぶりを見ることができた1年でしたね」と振り返る。
また、MCの所ジョージ(64)は「そこで暮らす方々それぞれにドラマがあってね。こんな番組になるなんて思ってもみなかったですよ」と語る。
13日の放送では天海祐希(52)と遠藤憲一(58)がゲスト出演。衛星写真だけを手掛かりに、その地に赴き、地元の方々からの情報をもとに、一軒家の実態を徹底調査しながら人里離れた場所にいる人物の人生に迫る。

7公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:45:51.24ID:Cbb4PcD9
大変な豪雨で防災を促すためにメディアでは話題にできないが
関東は明日の日曜夜明け前には満天の星で
早朝・昼間は良いお天気になる予定でお仕事する人もいるんだろう

8公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:46:50.89ID:yucaPAvK
jl

9公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:47:10.59ID:3gAXBbJF
【開示】※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。【警鐘】

異変を予見しているわけではなく、何事があっても動じないような心身と周りの準備は、
いついかなる時でも必要なものです

人々の気づきが大きく広がれば、何事もない未来、小事で済む事象しか起きないこともあるのです
(以下、掲示板へ)

2017/12/18 No.379
掲示板 https://www.mandarake.co.jp/publish/space/

10公共放送名無しさん2019/10/12(土) 15:47:28.83ID:3gAXBbJF
【緊急開示】※責任の取れる方・覚悟のある人のみ読み進めて下さい。【警鐘】

○今回の台風 及び(いつ来るか分からない)大災害に対するそなえについてなど

2019/10/12 No.3893
掲示板 https://www.mandarake.co.jp/publish/space/

      世界人類が平和でありますように

11公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:00:51.19ID:alvET6Or
おつ

12公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:09:11.07ID:alvET6Or
多摩川(石原)避難判断水位超過
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303050001/

荒川(熊谷)避難判断水位超過
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303040001/

目黒川(青葉台)氾濫危険水位超過
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/1300050001/

13公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:10:13.28ID:/BTodQHI
DQNの川流れも緊急放流で増水したため

14公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:10:32.07ID:yWHnHfqY
非常事態ですって

15公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:10:44.94ID:eFAS2TCY
ほう…

16公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:11:25.84ID:57rWNBeV
まあうちは標高30mだから心配ない

17公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:11:41.13ID:57rWNBeV
水道橋のあたり川がやばいのか

18公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:12:16.85ID:57rWNBeV
多摩川w

19公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:13:04.13ID:w5lJl01z
まだ川で散歩してる人いる・・・CGかな?

20公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:13:13.63ID:A/ojULHK
わかった
2階の女子大生の部屋に避難するわ

21公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:13:59.26ID:7wn6KNJp
>>1
(´・ω・`)乙

マターリの激流に流されそうや(´・ω・`)

22公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:13:59.87ID:LQS1sCaP
超マターリスレが必要だ

23公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:01.52ID:cYWrhjoX
日光とか会津とか久慈、阿武隈もヤバいことになってるな。
土砂崩れが起きそう。

24公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:04.86ID:hGnT3CXX
台風19号まもなく上陸

25公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:07.48ID:DAsoUjmM
770mmってどんな量よ

26公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:08.41ID:2IDJQnnM
オッサンいらんわ国本緊急登板させろや

27公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:10.34ID:T0ld08J2
とりあえずピークは何時ごろか教えて(´・ω・`)

28公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:13.30ID:aq4+zcG0
風が強くなってきた@新潟

29公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:15.06ID:LXAlL2eH
やらなかったらやらなかったで文句言われるしNHKも試行錯誤してんね

30公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:21.23ID:Iq0FeVbl
ワイの人生経験で数十年一度は
阪神大震災に東日本大震災の津波と広島の豪雨での100人死亡だけやな

31公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:24.13ID:ZU3ozYTp
幼女の命はコイツが守る!!

32公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:25.40ID:p95og+zW
>>20
緊急避難は許されるからね

33公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:26.78ID:OFnlrltu
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2322 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2322 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
ヤバいね

34公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:32.42ID:57rWNBeV
さすがにラグビーのスコットランド人も事の重大性わかっただろう

35公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:33.22ID:latdBgTN
>>24
まだ上陸してないっていうね

36公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:38.15ID:gHC/oHkG
大富豪同心やるのかやらないのか、それが問題だ

37公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:40.01ID:jS9a5VV5
神田川の反乱(令和元年)

38公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:40.24ID:HxN5BX8a
>>22
あるよ

39公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:43.80ID:fdCNEFtj
もう台風上陸したの?

40公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:47.49ID:yO8DNeYN
13:00 ニュース「台風19号」関連
18:00 ニュース「台風19号」関連
18:45 ニュース645
18:53 気象情報
19:00 NHKニュース7
20:00 ニュース「台風19号」関連
21:00 ニュース「台風19号」関連
24:00 ニュース「台風19号」関連
5:50 気象情報
5:59 ニュース「台風19号」関連
6:53 気象情報・ニュース
7:00 NHKニュース おはよう日本 台風19号が上陸か 最新情報

41公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:47.52ID:Wk1v5VjG
「少しでも命が助かる方法をとってください」なんて呼びかけだと、東京1000万人のうち900万人くらいは助からないような印象を受けるが。

42公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:49.04ID:HoZT+ufV
>>983
決壊するとしても二子玉川じゃないから見れない

楽天本社水没は社員が実況してくれそうだが

43公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:52.55ID:Iq0FeVbl
>>20
入れ墨入れたお兄さんがいるのに

44公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:52.71ID:k8okLTDs
今日はみんな家にいるから、この時間でも視聴率高いだろうし
実況スレも、普段の5倍はいるだろうな

45公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:53.44ID:A/ojULHK
千葉へのストライク直撃はない?

46公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:54.41ID:YnxTWsXZ
何気にワクワクしている自分がいる
ストロングゼロ500ミリ缶3本開けてもーた・・・

47公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:54.87ID:Kf2/fZbJ
>>27
今夜が山田(´・ω・`)

48公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:57.27ID:latdBgTN
>>34
結局やらないんだっけ?

49公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:14:58.94ID:YedKRgaX
おでん美味いです(・∀・)ニヤニヤ

50公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:01.06ID:N4OVngXN
千葉今回は軽めで済まされてるのか

51公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:01.93ID:HxN5BX8a
>>39
まだこれからだ!

52公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:07.71ID:XS0T/6M3
>>20
お客さんおさわり禁止ですよ

53公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:08.37ID:jS9a5VV5
>>34
昨日までとは考え方変わったかもね

54公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:10.96ID:6OF5uHgV
大丈夫だって
俺未来から来たんだが決壊もなく犠牲者もなく台風は過ぎるって

55公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:11.07ID:MMCdUI05
>>39
実は まだ (´・ω・`)

56公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:16.73ID:dEUUVDG+
>>22
あるよ
レス数5しか無いけど移りたい?

57公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:22.19ID:AG7xtMB5
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   東京の多摩地方!? 俺のタマ地方は絶好調だよ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

58公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:27.35ID:ZU3ozYTp
>>46
沢山死ぬといいな^^

59公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:27.58ID:SBYt+UUU
>>30
東日本大震災と津波は1000年に一度クラスだろうし

60公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:27.79ID:clJV+eWg
ちょっとスピードアップしたな

61公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:34.59ID:/fej79Dd
http://2chb.net/r/livenhk/1570850512/749

某民放で東日本大震災時に行方不明の母親を探してた小学生が
母親の車を発見し近くに駆け寄って中を見た後に
「今どんな気持ち?ねえねえ!どんな気持ち?」と問いかけてから見るのを止めた

62公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:38.23ID:Ywy20SWe
雨だけならそんなに心配してないんだよ
風はどうなんだね風は

63公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:39.37ID:3sPa8ZTw
わくわく

64公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:40.02ID:zOREA6Yw
まだ台風きてないのに、箱根の雨量が800ミリ近くって・・・

65公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:46.15ID:jMLr63we
東北・北海道の方も少し影響ありそうか

66公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:47.87ID:ZgLOEPqR
>>998
東急運営のケーブルテレビ、多摩プラーザに本社がある。

67公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:49.10ID:yO8DNeYN

68公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:49.78ID:jS9a5VV5
>>39
まだ後3時間くらいかかるらしい
時速30キロで進んでるそうな

69公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:56.63ID:lSRAAAWL
いまちょっと雨弱まってるけど
これからが本番とか想像出来ないわ

70公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:15:58.52ID:Kf2/fZbJ
>>46
何かあった時避難できなくなるぞ(´・ω・`)

71公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:00.33ID:nAjhpRQF
おまいら非常用備品は何を持ってる?

72公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:00.61ID:j5dWFiId
リンゴは無事そうだな

73公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:06.22ID:SBYt+UUU
むしろ上陸して衰えてほしいものだ

74公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:11.48ID:f2xYNiH7
全然東の方向に逸れやがんないな
伊豆半島に上陸しそうだ

75公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:16.29ID:DAsoUjmM
上陸したら台風の目の中に入って移動すればいいんですね

76公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:16.98ID:MMCdUI05
さて クリームシチュー作り始めようかな (´・ω・`)

77公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:18.80ID:Rwn31qSR
パワーゲイザー!

78公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:20.00ID:LXAlL2eH
つーか道志で行方不明になった女の子はどうなってるんかねえ

79(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:16:20.95ID:Q4pynz7q
マターリはなのに早すぎるんだよなぁ

80公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:22.88ID:clJV+eWg
八王子www

81公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:23.55ID:HxN5BX8a
プッシャアアアアアア!

82公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:26.70ID:acDMuKPF
>>54
タイムトラベラーみっけ☆

83公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:26.74ID:rZq5jOXN
>>50
ここまではな…(´・ω・`)

84公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:26.71ID:DAsoUjmM
潮吹いてるぞ

85公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:26.92ID:/4meVBf5
下水が噴いてる

86公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:27.40ID:0avIe/I8
やはり怖いのは風より雨だわな
風で家が破壊されても、そうそう死人は出ない
雨は大量に人を殺す

87公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:28.05ID:NqbgCgmy
うわあ

88公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:28.14ID:dEUUVDG+
>>25
77cmだから、チンコまで水没するんだろうな

89公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:31.37ID:DV6PLsZL
くっさ

90公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:31.88ID:A/ojULHK
>>52
オナヌーを汚らわしい目で見てもらうだけで充分です

91公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:32.01ID:T7dyalr0
湿度が高くてフローリングがベタつくわ(´・ω・`)

92公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:32.23ID:LQS1sCaP
八王子で温泉がわいたー!

93公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:33.02ID:7wn6KNJp
いざとなったらカヤックで川を下るか(´・ω・`)

94公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:33.36ID:latdBgTN
マンさん吹き出してる

95公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:35.83ID:Wk1v5VjG
デーモン閣下がだいぶ前に、東京が滅びたらもっと交通考えて作り直そうぜってゆってたなぁ。良い機会かもしれん。

96公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:36.66ID:zZxaGhOP
怖いww

97公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:37.12ID:3sPa8ZTw
うんこ水www

98公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:37.88ID:p95og+zW
>>68
これから雨量は増える
はたして関東は耐えられるだろうか

99公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:38.10ID:Mfjvd/8p
マダムシンコ

100公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:38.28ID:k8okLTDs
>>68
スピード違反してもいいのに
性現速度守ってるのかよ・・・

101公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:38.74ID:5mknK6GS
激しく脱糞

102公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:39.82ID:ge5hhwgA
わー(´・ω・`)
車危ないぞ

103公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:39.88ID:kvR5HjVI
雨のピークは過ぎたみたいだが、それに代わって風が強くなってきた
関東の皆様最後までご注意を
@三重中部

104公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:41.80ID:WY+ZZ2j6
ウンコ水!

105公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:41.87ID:DAsoUjmM
ご飯食ってると言うのに・・・

106公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:42.78ID:wklW4coK
荒川が溢れた時は避難しなくては・・・

107公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:43.28ID:jS9a5VV5
風が少し強くなってきたよ

108公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:43.45ID:DV6PLsZL
八王子くっさ

109公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:44.01ID:SBYt+UUU
完全に噴水

110公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:44.47ID:ASoJOOA7
なんでなん?

111公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:44.96ID:hUDs+WLs
くっさ

112公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:45.19ID:Iq0FeVbl
八王子の噴水楽しそうだな
上にバレーボール乗せとけば良いんじゃねえの?

113公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:45.83ID:fdCNEFtj
>>51
>>55
>>68
雨雲レーダーとか見てるともう上陸したように見えるけどまだなのか
>>67
これのリアルタイム版が欲しい

114公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:45.96ID:zOREA6Yw
噴水だ

115公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:46.07ID:5RIz7sfo
人歩いてるんだが

116公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:46.44ID:T0ld08J2
>>71
サッポロ一番塩ラーメン
どん兵衛(´・ω・`)

117公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:47.72ID:j5dWFiId
>>71
ポータブル電源と米と水とレトルトカレーとコロッケ

118公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:47.77ID:HxN5BX8a
ピロピロリン

119公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:48.18ID:OFnlrltu
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2322 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
二子玉川堤防越えそうじゃん
やばいぞこれ

120公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:48.20ID:dEUUVDG+
さすが八王子

121公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:48.50ID:VKANZYGf
下水もたんか

122公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:49.96ID:YeIg4a0S
なんだ?w

123公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:50.42ID:XuvZeoUA
マジでこの女子アナ可愛いな NHKはブスしか採用しないんじゃないのか 弘中より可愛いかも

124公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:52.14ID:inNFu8el
雨水が多すぎるんだ

125公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:52.23ID:jY9sljCE
下水w
くっさあああああああああああああ

126公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:53.39ID:ZU3ozYTp
ここまでで一番ひどい被害って竜巻で家屋崩壊死者一人・・だよな?

127公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:53.82ID:jMLr63we
あーやられ始めてたな。

128公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:54.57ID:57rWNBeV
なんで普通に人歩いてんだよw

129公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:56.51ID:hGnT3CXX
>>35
21時頃に東京・神奈川・千葉辺りに上陸するらしいね

130公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:56.75ID:Kf2/fZbJ
クソまみれの水が噴出してるってこと?

131公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:57.86ID:LMQarm3B
何で外出してんだよ(´・ω・`)

132公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:57.81ID:gvMeKNXR
あああああああプリュブリュブリュwwwwwwwwww

133公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:16:58.16ID:XFuvgRO+
ウンンコ噴水www

134公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:01.54ID:An68BZZa
噴水か

135公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:04.07ID:Xw/Xe25y
八王子終わった

136公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:06.17ID:Vv/IpjCb
スカトロマニア歓喜

137公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:06.49ID:PhJcb6Eg
激しい伸子

138公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:06.83ID:AvCIfQo2
稲城、多摩、八王子、町田、川崎の境界線に住んでるんだけど
国交省、気象庁、稲城、多摩、町田、八王子からはスマホに緊急速報くるのに
川崎だけまったく来ないぞw
川崎市役所ちゃんと機能してるんか?

139公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:06.98ID:ZgLOEPqR
>>71
大量の炭酸水と酒は買いだめしている。特に酒は先月に消費税の駆け込み需要で

140公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:10.89ID:7vPJPuGh
片桐機長が

141公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:10.85ID:LXAlL2eH
正直八王子はどうでもいい

142公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:11.41ID:AG7xtMB5
これでは警察や消防もなかなか手を出せんな

143公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:12.87ID:qSle5rRN
四国のダムの緊急放流を悪者報道すんなよ
緊急放流時でも流入量が上回ってたんだからな
絞りこそしても上乗せして流したりなんかしてない

とはいえ下流地域はみんな避難しろ
ダムが抑えてたから逃げる時間の余裕を
作ってくれてたけど
緊急放流開始した後はダムの庇護がなくなって
完全に大雨と向き合うことになるぞ
今回は緊急放流しても流入量多過ぎて
放流後にまた絞れるようになったりしない
逃げろ

144公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:15.65ID:cYWrhjoX
21時頃には北関東に雨のピークが移るのか
ってことは、北から流れてくる河川が今後はヤバくなるな

145公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:15.95ID:tFMcItCW
うんこが

146公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:17.71ID:mjMBfnYy
絶対くさい(確信)

147公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:17.73ID:gHC/oHkG
調布市石原付近で多摩川の水位がやばいと国交省から緊急メールが来た

148公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:19.48ID:/VUQgYeJ
川への排水が間に合わず下水を逆流だな
西日本豪雨の災害前にも起きた

149(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:17:21.40ID:Q4pynz7q
>>71
日清デカうま焼きそば!

150公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:23.57ID:XuvZeoUA
でも外にいるやついるからあんま大したことないな

151公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:24.35ID:XFuvgRO+
大規模なスカトロプレイw

152公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:26.24ID:ZU3ozYTp
>>125
ウンコ大流出!

153公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:28.72ID:SBYt+UUU
なにコイツラ、避難してんの?

154公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:30.38ID:ns6dTwuz
>>44
こんにちはNHKの集金に来ました

155公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:30.75ID:jS9a5VV5
>>98
東京下町はやばそう
>>100
ゆっくりだね

156公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:31.60ID:YeIg4a0S
うんこ水にしてはきれいに見える

157公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:33.00ID:k8okLTDs
八王子あたりで、まだ車で外出してるやついるんだなw

158(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:17:33.59ID:Q4pynz7q
くさそう

159公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:34.01ID:fdCNEFtj
エコス?

160公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:35.36ID:mQsNi0h2
こういうバカな報道ヤメロ
金返せバーロー

161公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:35.83ID:Rwn31qSR
>>106
本当、近く川の様子はライブカメラとかでチェックしておいた方がいいよ
まぁ溢れた時にはもう遅いか

162公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:36.01ID:wklW4coK
まだ上陸してないってどうすりゃいいんだよ

163公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:38.53ID:aLEykx6Q
水道管破裂じゃなくてウンコ水か

164公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:41.11ID:EAVjxhxr
八王子っつっても広いからな
どの辺だろ

165公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:42.78ID:21igHlgj
警察ちゃんと誘導してるのか

166公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:42.98ID:AvxdYAvW
車のナンバーが934

167公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:45.12ID:xWsLjG/4
雪が降ったら八王子台風でも八王子

168公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:46.91ID:LQS1sCaP
町ぐるみでスカトロとか八王子最低だわ

169公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:47.57ID:XFuvgRO+
続々始まったな!

170公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:48.01ID:w5lJl01z
俺言いましたよね都市の排水能力が間に合わないって☺

171公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:51.24ID:Kf2/fZbJ
>>66
ありがとう、どんな番組か見てみたかったがうちは視聴できないんだな(´・ω・`)

172公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:51.66ID:Bu1JJC72
八王子も相模原ももう終わってんな
朝までにどんだけ被害広がるかな

173公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:51.95ID:fb156IFE
八王子はけっこう出歩いてる人いるんだな

174公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:52.71ID:Ywy20SWe
2階ぐらいまではトイレとか逆流するらしいな

175公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:17:59.25ID:tLC0Uhb4
ライブカメラのフォントが昔の裏ビデオみたいで嫌

176公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:01.08ID:HxN5BX8a
この相模川の中継は危機感がないんだよ

177公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:01.80ID:Wk1v5VjG
千葉直撃と東京直撃とで、浅ましいまでのこのテレビでの取り上げ方の違いよ。

178(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:18:02.35ID:Q4pynz7q
やっぱり崖とか崖下とかに家作っちゃダメだわ

179公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:03.17ID:Rwn31qSR
中のゴキブリもすべて地上に

180公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:04.00ID:j5dWFiId
牧野って藤野町の方か

181公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:04.01ID:A/ojULHK
>>71
TENGA
EGG

182公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:04.09ID:aLEykx6Q
オレンジのネットが後少しで

183公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:06.32ID:gHC/oHkG
>>71
一週間分の水と食料,ポータブル電源,持ち出しリュックかな

184公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:06.81ID:Mfjvd/8p
マダムシンコ
かわええ

185公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:10.17ID:ZgLOEPqR
>>138
川崎市役所は近年、武蔵小杉が異常に発展したが、市役所自体の能力はもともと
低い。周辺自治体に比べて

186公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:11.79ID:jMLr63we
災害情報が入り始めたな

187公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:12.77ID:o9fYPjyH
色々起きてきたか

188公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:14.08ID:YedKRgaX
土砂が

189公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:13.90ID:k8okLTDs
>>154
この台風の中、仕事してたら
契約してやれよw

190公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:15.80ID:YnxTWsXZ
今回関西勢は高みの見物か

191公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:16.54ID:wklW4coK
>>161
ライブカメラちょくちょく見てる
うちの辺りは大丈夫そうなんだが上流がすごいんでいつまで持つか

192公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:16.74ID:dEUUVDG+
死者100人で済むかな

193公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:21.63ID:7w4+Jjlv
相模川完全に溢れるわ

194公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:26.47ID:HxN5BX8a
ニオイ、だと?

195公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:27.26ID:WI9cqm9F
調布の辺りの多摩川氾濫危険水位か

196公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:27.99ID:8H7tDr76
うんこの匂い?

197公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:28.93ID:XuvZeoUA
かわいい おっぱい小さいところもいいな

198公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:31.49ID:ZU3ozYTp
>>147
すぐに返事を出せ!「ご親切なメール、感謝感激であります。つきましては・・

199公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:31.79ID:ASoJOOA7
こんな小さいとこで流されたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

200公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:32.11ID:2A5qM7ga
重い(⌒´・ ▲ ・`⌒)

201公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:32.39ID:MMCdUI05

202公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:32.65ID:Iq0FeVbl
さて田んぼの様子を見てくるかな

203公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:33.00ID:/fej79Dd
>>95
東京23区東部ってそれじゃん
東京大空襲で碁盤の目状に整備し直した

204公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:34.87ID:rZq5jOXN
>>71
愛と勇気

205公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:37.06ID:nS3NdvGc
斜面は怖い(´・ω・`)

206公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:40.88ID:SBYt+UUU
雑炊はいかん

207公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:41.80ID:21igHlgj
でも美味しい映像撮れたらNHKに送ってください

208公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:42.78ID:DAsoUjmM
匂いに注意しろってさ
オナニーしたあとに避難所になんか行くなよ

209公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:44.66ID:Bu1JJC72
用水路に流されるとか辛すぎ

210公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:46.09ID:XFuvgRO+
あわわわーー

211公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:46.97ID:Wk1v5VjG
だからなんで増水した水の管理なんかやってるんだ・・・?

212公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:49.52ID:ASoJOOA7
流されたのここじゃないだろw

213公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:51.03ID:57rWNBeV

214公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:51.44ID:ej0D4H9U
来年オリンピック期間中に災害が起きようとオリンピック第一なんだろうな

215公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:54.50ID:acDMuKPF
だからあれほど見に行くなと言ってるのに・・・

216公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:56.77ID:YUyZmNVK
>>71
亀田製菓サラダうす焼き

217公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:57.06ID:cYhMcFN+
ウォータースライダーなの?

218公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:18:58.64ID:3sPa8ZTw
なんでわざわざこんな日に・・・
バカだろ

219公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:00.17ID:0yDH7bPR
何してんのかそいつは

220(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:19:05.56ID:Q4pynz7q
>>202
もう稲刈ってあるやろ

221公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:07.54ID:lSRAAAWL
河じゃなくて用水路じゃん

222公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:07.50ID:jS9a5VV5
川崎は川崎
急には変わらないよな

223公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:07.95ID:ZU3ozYTp
>>199
あなどるな!流しそうめんで考えて見ろ

224公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:09.46ID:jMLr63we
ラグビーの試合前にまず片付けだな

225公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:10.71ID:LQS1sCaP
ウンコの天然水だ

226公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:11.14ID:YeIg4a0S
木にしがみついていたのが最後の姿か

227公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:11.28ID:An68BZZa
うわああ

228公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:11.36ID:HxN5BX8a
ぎゃあああああ道路があああ

229公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:14.29ID:LXAlL2eH
ありゃりゃ

230公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:15.42ID:2A5qM7ga
縦画面(⌒´・ ▲ ・`⌒)

231公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:17.64ID:0avIe/I8
これ広島で見た風景

232公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:17.66ID:0yDH7bPR
殺人の可能性も

233公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:17.88ID:w3KKW2EL
>>213
窓の下の神田川やべえ

234公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:18.32ID:p95og+zW
>>190
関東は電車遅れたくらいです大騒ぎしてたからな
本当の災害を見せてやるよ

235公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:18.54ID:Mfjvd/8p
伊豆の国って・・

大昔の時代みたいだな

236公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:18.81ID:T0ld08J2
やべえ(´・ω・`)

237公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:20.12ID:AG7xtMB5
ほほう、このような感じになるのか

238公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:21.05ID:79VyGgs0
こな小さな水路で命落としたのか

239公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:21.38ID:Rwn31qSR
そこはカヌーで

240公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:22.79ID:SPcATVIb
行くなと言われても、自分だけは大丈夫と川へ行って流される

241公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:23.23ID:AvCIfQo2
>>147
そこやべえよ
高低差があって多摩川が氾濫するとしたらまず調布側に切れる
大学時代に菅野戸呂に住んでてやばそうだったから地形学の教授に聞いたんだ
そしたら「神奈川側には氾濫しないから安心しろ」って言われた

242公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:23.38ID:Iq0FeVbl
おいおい去年の呉の報道と一緒だぞ逃げろよ

243公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:23.64ID:37bEiKRu
これは大変

244公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:25.42ID:XFuvgRO+
続々衝撃映像出てきたな

245公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:25.86ID:A/ojULHK
消防士も
男の捜索じゃ気合が入らないだろうな

246公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:27.56ID:Wk1v5VjG
伊豆の国??

247公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:27.94ID:JC2D9qrA
この用水路で流されたのか?

248公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:28.80ID:DAsoUjmM
だからそうなる前に避難しろって言ってんだよ!

249公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:30.26ID:Kf2/fZbJ
小鮒釣り師

250公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:32.86ID:xWsLjG/4
台風もうUターンして帰っていいんやで
十分仕事しただろ

251公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:33.97ID:ZuCEDQoz
>>71
いなばのタイカレー缶

252公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:36.51ID:jS9a5VV5
>>195
友達の所ヤバいは

253公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:37.50ID:HxN5BX8a
ほらぁ竜巻だよ

254公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:39.44ID:wjCRN9+a
また千葉か

255公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:39.76ID:cYhMcFN+
うーんこれは大災害のヨカン・・・

256公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:39.92ID:Bu1JJC72
都内のことばっか報道してたけど伊豆やばいじゃん

257公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:40.91ID:8H7tDr76
伊豆の国市wそんなまちあるのか

258公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:44.09ID:JyaeNoK9
こういうの見るとノアの方舟とかマジ話かなと思うわ

259公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:44.85ID:fdCNEFtj
年取ったら伊豆あたりに住もうかなと思ってたけど
伊豆ヤバいな・・・

260公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:48.01ID:IkYq8od1
本スレ糞早くて全く追いつかない

261公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:48.79ID:kvR5HjVI
山の近くに住むのは悪手だな

262公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:49.65ID:/mt6YhsJ
建築屋さん大喜びやなぁ

263公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:53.54ID:HxN5BX8a
キティちゃんw

264公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:55.07ID:rZq5jOXN
>>210
あわーあわわ
あーわだま

265公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:57.09ID:jMLr63we
未だにスマホの縦長映像慣れないだが

266公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:58.29ID:Ia5ojSy9
女子アナ美人過ぎ

267ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw 2019/10/12(土) 16:19:58.52ID:iV6NQLTg
覇王鬼帝

268公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:59.42ID:ZU3ozYTp
>>235
南アルプスってよりはいいだろ

269公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:19:59.85ID:SBYt+UUU
ホアーッって声がした後に

270公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:00.59ID:mtTIwJ69
な?避難したくても出来ないんだよ
避難しろ避難しろ言われても困るんだよ

271公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:02.32ID:LPCF86M5
まだ前哨戦なのに千葉……

272(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:20:02.96ID:Q4pynz7q
これは連休明けに建設リフォーム関連の株が上がるな……

273公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:03.17ID:Wk1v5VjG
>>223
水深30センチの用水路で溺死するしな。

274公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:03.84ID:YeIg4a0S
超マターリほしい

275公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:03.90ID:37bEiKRu
キティーちゃんのタオル

276公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:04.14ID:8H7tDr76
ブーちゃんキティ

277公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:04.75ID:Mfjvd/8p
千葉泣きっ面に蜂状態

278公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:06.95ID:wtY6RGbB
川見に行くアホって何考えてるんだろな

279公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:08.97ID:wklW4coK
多摩川氾濫とか怖すぎだろ・・・

280公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:10.92ID:oosr4g7B
コリャ明日はラグビー中止

281公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:12.32ID:AG7xtMB5
あ、身延も仕事で行ったことがある

282公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:13.21ID:2A5qM7ga
ひっくり返ってない(⌒´・ ▲ ・`⌒)

283公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:14.68ID:An68BZZa
これは昨年の西日本のやつと同じだな

284公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:15.68ID:aLEykx6Q
>>71
スパム缶

285公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:16.56ID:Ywy20SWe
今でも人が外歩いてるのはこういう動画撮りたいから
スクープとか言って買い取ってくれるから

286公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:18.47ID:N5ggA99N
普段と違うことがないか、夫の臭い注意してくださいって

287公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:18.79ID:ge5hhwgA
>>71
水2lペットボトル10本
500ml 5本
カロリーメイト1箱
明治チョコレート1個
サトウのご飯5つ
じゃがりこ1個
ビスケット1箱
(´・ω・`)

288公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:20.20ID:YnxTWsXZ
19時過ぎスーパーに半額惣菜買いに行く予定だが
大丈夫そう?

289公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:20.85ID:3sPa8ZTw
スカパーもBSも映らん クソ

290公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:21.38ID:j5dWFiId
>>235
北伊豆市でよかったのに
何でこんな名前に

291公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:21.70ID:IsGR2qnT
なんか凄い水が流れてる

292公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:22.22ID:k8okLTDs
>>266
NHKには、これよりも美人のアナが
20人はいるぞ

293公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:23.13ID:LXAlL2eH
こういうの見ると「生きてさえいれば」なんてのは嘘っぱちに思えてくる

294公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:24.28ID:0yDH7bPR
軽いんだなあ

295公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:24.57ID:JC2D9qrA
変な名前の市は大抵は平成の大合併で出来た市

296公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:26.46ID:MMCdUI05
>>213
アキバ 脂肪 (´・ω・`)

297公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:29.05ID:yPOzNJCG
増水による被害者の多くはAABBになり雑炊を食べられなくなるらしい

298公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:29.28ID:nS3NdvGc
>>213
溢れるな(´・ω・`)

299公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:30.08ID:XFuvgRO+
見延町スゲーーー

300公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:32.24ID:Mfjvd/8p
ウンコの力

301公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:33.82ID:Vv/IpjCb
殺人、事故死、自殺、変死、あるいは自然死だな

302公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:34.16ID:/fej79Dd
>>126
違う。竜巻が発生した市原市内で横転していた軽自動車内に居た男性を病院に搬送したが死亡した

303公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:35.31ID:7wn6KNJp
>>288
やってないんちゃうか(´・ω・`)

304公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:35.32ID:snPRUhM4
避難したくても出来ないってそうなる前に避難所に行けば良かったんじゃないの?

305公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:37.34ID:5mknK6GS
竜巻だ~(冷静)

うわ~竜巻や~(関西弁)

のどっちが良いか

306公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:43.00ID:dSRBdhK8
うわー
千葉やっぱり死亡だろこの雨風は

307公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:43.66ID:VeyOimu0
情報が細かすぎる

308公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:46.94ID:G2PPY5Ln
アナウンサーの名前教えて下さい

309公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:47.00ID:fdCNEFtj
>>201
何これキモい(´・ω・`)
でもありがとう

310公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:48.81ID:5RIz7sfo

311公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:51.69ID:rZq5jOXN
>>266
だよね(´・ω・`)

312公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:52.48ID:Ia5ojSy9
>>292
たまらんな

313公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:52.77ID:Ia5ojSy9
>>292
たまらんな

314公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:55.59ID:jS9a5VV5
>>241
そうなのか
友達の家は神奈川側だ

315公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:56.05ID:N4OVngXN
マジ戦慄の竜巻

316公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:57.86ID:vt5MYeof
台風来る前にやれや・・・(´・ω・`)

317公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:57.74ID:ZU3ozYTp
この前の台風でも死者一名が転倒だったな

318公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:20:59.87ID:eaW3RJ/s
ウンコの街八王子wwwwwwww

319公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:01.09ID:HxN5BX8a
車逃げられないの?

320公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:01.38ID:79VyGgs0
屋根に登るとか死ぬ気なんだろ

321公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:03.46ID:LXAlL2eH
>>297
ダンシングクイーンになってしまうのか

322公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:04.44ID:m1xTHLvp
対策しようとして頭打つとか本末転倒ww

323公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:05.40ID:SBYt+UUU
市の名前でいちばん糞なのはさくら市だと思う

どこやねんっていう話だし、比較的近い千葉にも佐倉市があるのに

324公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:06.87ID:0yDH7bPR
なんで車避難させないのかね

325公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:08.55ID:cYhMcFN+
山下公園が海中公園に・・・(´・ω・`)

326公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:08.80ID:dEUUVDG+
>>260
5chでも3位だしな
本スレで実況してる奴らってなんなんだろうね
スレ移動面倒過ぎるだろ

327公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:10.00ID:/mt6YhsJ
車がめっちゃ錆びそうwww

328公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:10.25ID:aLEykx6Q
>>308
イケダノブコ

329公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:11.22ID:LQS1sCaP
農家で水門の当番とかになってると命より重要らしいからな

330公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:13.66ID:Ct6Xkdsq
これはまた高潮で終わるな

331公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:15.17ID:Mfjvd/8p
この車全滅するのか

332公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:15.24ID:qSle5rRN
>>287
じゃがりこは最低でも2個以上必須だって
あれだけ言ってただろーが!(`・ω・´)

333公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:15.22ID:k+e6YOy+
この台風で雨樋のゴミなんか後で良いのに…

334公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:18.12ID:XFuvgRO+
横浜はなぜそこに車止めた、確実に水没するぞ

335公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:20.69ID:HoZT+ufV
>>119
二子はそっからが強い

その前に調布が逝きそうらしいぞ

336公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:22.36ID:NqbgCgmy
すげー駐車してる

337公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:23.93ID:XuvZeoUA
この女子アナの満潮は危険を伴っても見に行きたい

338公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:25.99ID:k8okLTDs
>>304
地域にもよるけど、今日の朝なら避難出来たんじゃね

339公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:26.13ID:A/ojULHK
>>287
(´・ω・`)←何?

340公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:34.13ID:/fej79Dd
>>138
それ川崎市の基地局じゃなくて東京都にある基地局に繋がってるからだろ

341公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:34.35ID:Bu1JJC72
横浜港にとめてる車、みんな水没するんじゃね?

342公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:35.31ID:HxN5BX8a
堤防崩れてるやん!

343公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:38.12ID:Iq0FeVbl
ちょっと漁船の様子見てくる@沼津

344公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:41.55ID:79VyGgs0
護岸えぐられてる

345公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:42.62ID:Rwn31qSR
>>292
そんなにいないような・・

346公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:42.94ID:LQS1sCaP
>>339
豚コマ200g

347公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:43.09ID:ZU3ozYTp
>>332
カップラーメンに入れるよな^^

348公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:43.55ID:jS9a5VV5
米炊いておくかな
うどんとかパンとかあったほうが楽だったな

349公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:49.84ID:ZgLOEPqR
ダチョウ倶楽部みたいに天邪鬼で見に行くな見に行くなと言う程
見に行きたくなる人がいたりして、一定数

350公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:52.54ID:Ia5ojSy9
>>337
こら

351公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:53.10ID:3sPa8ZTw
今夜は雑炊にするか(´・ω・`)

352公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:55.63ID:p95og+zW
>>292
外国人向け放送可愛かった
さすがに海外にブスは見せられない

353公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:55.95ID:XFuvgRO+
護岸壊れてんじゃん

354公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:56.55ID:YnxTWsXZ
大雨特別警報出てる地域だが至って普通なんだよなぁ・・・

355公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:58.70ID:Wk1v5VjG
>>323
市の名称は重複しちゃいけないことになってるからひらがななのは苦肉の策なのかもなぁ。

356公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:58.69ID:lmq4r8yi
酒飲まない方がいいかな

357公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:21:58.85ID:DOYAzPbh
ああ身延やべえなこれ

358公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:00.15ID:Ct6Xkdsq
堤防がやられたようだな
ゴリゴリと削られる

359公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:00.29ID:k8okLTDs
>>345
じゃあ、15人はいる

360公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:03.66ID:AG7xtMB5
自然にはかなわないことを痛感させられるな

361公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:05.14ID:jMLr63we
えぐれとる

362公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:05.21ID:Rwn31qSR
1回かい!

363公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:06.06ID:HoZT+ufV
>>138
川崎めっちゃ来てるで

全然川崎近くない地域なのに…

364公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:07.14ID:2A5qM7ga
ぴろぴろりん(⌒´・ ▲ ・`⌒)

365公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:07.44ID:LQS1sCaP
空警報音やめろ

366公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:08.82ID:mo/BmXdH
またぴろりろりん

367公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:11.47ID:Ranb8LG0
>>341
去年の21号は酷かった

368公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:14.78ID:snPRUhM4
>>338
危なくなるよっていうのは昨日から言ってたのにな

369公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:16.02ID:yPOzNJCG
俺も彼女に緊急FOR YOUしたい

370公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:18.06ID:5RIz7sfo
さらに地域増えたか 特別警報

371公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:19.73ID:0yDH7bPR
やべえな水量

372公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:23.40ID:3sPa8ZTw
なに ピロリロリン?

373公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:25.55ID:w3KKW2EL
>>292
ダダ「あら、恥ずかしいわ//」

374公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:26.86ID:p95og+zW
まだ五メートルはいけるな

375公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:30.49ID:SBYt+UUU
今のピロリロリロンはなんなんだよ

376公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:31.80ID:lFS2xLKr
特報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

377公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:34.52ID:Oa8y3QtF
なんだよ今のぴろりんは
気になるだろ(´・ω・`)

378公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:34.80ID:XuvZeoUA
特別警戒って上から何番目のレベルだ

379公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:35.03ID:dSRBdhK8
6時マンチョなのにその前の五時にダム放流って相模原市民を殺す気なのかね

380公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:35.92ID:ezCB/wkP
700ミリって聞いたことないんだけど

381公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:37.80ID:SJL0f9hN
すげー迫力だ

382公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:39.19ID:21igHlgj
広域で多発

383公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:39.54ID:HxN5BX8a
映像が古い

384公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:41.04ID:IkYq8od1
今のピロはなんだよ
こええな

385公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:41.64ID:ZU3ozYTp
いまんとこ風の強い土砂降り程度だな

386公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:44.10ID:JC2D9qrA
空警報ではなく特別警報の地域が増えた音では?

387公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:54.20ID:LMQarm3B
うんこ水やべぇな(´・ω・`)

388公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:55.39ID:Ia5ojSy9
女子アナ帰りどうやって帰るんだ?かわいそうに。

389公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:57.13ID:AbRlhpgU
>>378
1

390公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:59.34ID:N5ggA99N
>>378
20年に一度のレベルのとき出る

391公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:59.32ID:Bu1JJC72
よし、ひらめいた
ちょっとでかけてくる

392公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:22:59.62ID:jMLr63we
超 が強調されとる

393公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:00.86ID:LXAlL2eH
水攻めってこんな感じだったんだろうなあ
昔の日本家屋ならひとたまりもない

394(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:23:02.52ID:Q4pynz7q
もうわかんねえな

395公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:02.90ID:3sPa8ZTw
少し画面を整理してくれ
情報量が多すぎ

396公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:04.37ID:HLFv2gRW
確かに近所の川の様子を見に行きたくはなる

397公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:07.49ID:3gvSCdRo
日本持ってくれよ、雨量三倍だぁ!

398公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:09.42ID:w3KKW2EL
>>352
「日本は美人だらけだ」と勘違いした外国人が訪日してがっかりする(´・ω・`)

399公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:10.59ID:A/ojULHK
>>365
F35が迎撃してくれるお(´・ω・`)

400公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:11.57ID:j5dWFiId
昨日R1箱根越えしたけど物凄い雨だったな

401公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:11.67ID:p95og+zW
>>379
江戸川区民みたいなもんか

402公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:13.29ID:Ywy20SWe
東京って高層ビルばかりだから
雨ぐらいじゃビクともしないんじゃないの

403公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:13.37ID:ZuCEDQoz
>>345
昔BS1に出てた丁野夏子さんがCGかと思うくらい美人だった(´・ω・`)

404公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:15.51ID:qSle5rRN
これ愛媛県残念がってるだろ
茹で放題だから

405公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:15.91ID:N4OVngXN
関東は栃木最強説待ったなしさな

406公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:17.48ID:U/GH/VbT
というか、箱根の耐性すごいね
700ミリも一気に降って微動だにしてないみたいだ

407公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:18.45ID:5DSdZawn
あの噴水八王子の新名所か

408公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:19.12ID:Mfjvd/8p
噴き出すウンコ水

409公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:22.00ID:lmq4r8yi
放流まであと40分

410公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:22.38ID:SPcATVIb
寝るか
眠いわ

411公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:23.93ID:iiLFiBS/
決壊したか

412公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:24.31ID:AG7xtMB5
LEVEL5ってプログラミングチームであったような。ゲームの。

413公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:25.15ID:tLC0Uhb4
auショップの前に噴水ができた

414公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:25.84ID:Oa8y3QtF
もはや逃げ場がないw

415公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:36.17ID:lmq4r8yi
どこだよここ

416公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:37.41ID:qSle5rRN
>>395
それな

417公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:38.31ID:N5ggA99N
八王子のチョコフォンテンは轟音を出してるな・・・

418公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:41.30ID:RIBXw1Zk
岸辺のアルバム来る~

419公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:41.56ID:+UC4C4Xx
ダウンロード&関連動画>>


箱根の大涌谷ライブカメラ

420公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:43.28ID:ZU3ozYTp
こんなときだけどおれ
PS4のガンオン2で大尉に昇進しました<^^

421公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:43.33ID:alvET6Or
多摩川(石原)氾濫危険水位超過
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303050001/

荒川(熊谷)氾濫危険水位超過
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8303040001/

目黒川(青葉台)氾濫危険水位超過
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/1300050001/

422公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:44.89ID:DAsoUjmM
>>403
でたなNATOKOぐん

423公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:44.94ID:snPRUhM4
>>398
日本人が海外行った時と同じ感想じゃんw

424公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:49.44ID:ap0gFJfA
おおげさ

425公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:49.58ID:Ranb8LG0
>>395
大雨!
氾濫!
逃げろ!

426公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:53.51ID:AbRlhpgU
>>405
東北かと思ってた

427公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:54.76ID:0yDH7bPR
バスつええな

428公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:55.86ID:ZgLOEPqR
>>335
高給住宅地だけあって二子玉川と対岸の新地は水害に非常に強いらしいな。

川辺のアルバムで浸水したのはむしろ狛江とか登戸とか上流の方だったらしい。
昔の話だが。

429公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:58.19ID:21igHlgj
>>280
明日どころかインフラのダメージ次第で大会自体やばくなるような気も

430公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:23:59.50ID:DOYAzPbh
>>388
そのままセルリアンタワーにご宿泊

431公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:01.50ID:HoZT+ufV
>>402
東京には都下も含まれてるんやで…

あと高層ビルも1階水没したら陸の孤島で終了する

432公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:02.20ID:rZq5jOXN
>>352
あれ誰なんだろう
国内でも出たことある人かな

433公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:02.65ID:jMLr63we
暴風の方は大丈夫なんか?台風の右の方

434公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:05.15ID:57rWNBeV
まだ上陸してない

435公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:05.38ID:fdCNEFtj
>>323
ホンダがあるところ?

436(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:24:06.35ID:Q4pynz7q
>>395
左のやついらないよな

437公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:08.69ID:zOREA6Yw
こういう大災害に紛れて、自死、他殺死とか、いろいろまじるんだろうなあ

438公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:10.07ID:gHC/oHkG
>>195
調布市石原やばいらしい

439公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:10.31ID:pfK8l7EI
>>406
川の上流の方だから決壊せずに下流に流れるんだろ。

440公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:16.80ID:/F4cl64w
>>405
4年前の鬼怒川が決壊したときの最多雨量は栃木県日光市の550ミリだったんやで

441公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:17.69ID:kvR5HjVI
アカン。風が強くなってきた
これまでの経験だと絶対停電する
風呂入っておくか

442公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:18.08ID:LXAlL2eH
>>398
AVの種類と量に驚愕して日本女はみんなヤリマンだと思うらしい

443公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:19.28ID:SBYt+UUU
また風が強い時間帯になってきた(´・ω・`)

そんでもって蒸し暑い(´・ω・`)

444公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:20.22ID:A/ojULHK
ハゲしい南さんに解説してほしい

445公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:20.97ID:nS3NdvGc
>>412
妖怪ウォッチ(´・ω・`)

446公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:21.16ID:XFuvgRO+
もうすぐ上陸祭りか

447公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:22.22ID:YhMKj2RB
23区は特別警戒出てないのか?

448公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:27.98ID:FeuyQIqB
>>378
さっき、「5段階で斎場の5」ってでてたよ

449公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:30.73ID:ap0gFJfA
地球史上最強とかいってなかったっけ?

450公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:31.87ID:NvsaMHAO
これから来るぞ・・・

451公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:34.30ID:IkYq8od1
>>405
それはない

452公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:35.07ID:iiLFiBS/
>>436
www

何にも仕事してないなw

453公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:36.33ID:Ywy20SWe
昨日の天気予報ではもう上陸してるはずだったのに

454公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:36.90ID:cYhMcFN+
これから上陸だもんなあ・・・

455公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:37.92ID:rZq5jOXN
>>355
字を変えて桜でもだめなのか

456公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:38.08ID:lFS2xLKr
中心が上陸して上陸なのか

457公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:39.09ID:rT72B8EN
まだ上陸してないとかスゲーな・・・

458公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:40.07ID:/fej79Dd
そう言えば新宿駅南口中継しないな
ピンクのオカマが妨害するから止めたのかな

459公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:43.84ID:fdCNEFtj
>>345
有働由美子もいなくなったしな

460公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:45.72ID:mtTIwJ69
ウチの課長が作るパワーポイント資料並に見づらい画面

461公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:50.63ID:ZgLOEPqR
>>426
栃木県は東北大に進学する人も多いし、南東北と北関東の双方の要素が
混濁してる地域だな。

462公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:52.67ID:VeyOimu0
こうやってのんきに実況してる間に停電がきたっけ

463公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:24:55.27ID:XFuvgRO+
結局東京湾か

464公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:00.15ID:qSle5rRN
近くの治水緑地公園見に行くのは
何時くらいが一番良いのかなぁ
日没前に4K撮影してこよう

465公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:01.77ID:dEUUVDG+
風は11時の15メートルがピークだった
雨は15時の8ミリ@北陸

466公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:02.72ID:ZU3ozYTp
もうおわりだな

467公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:03.61ID:Rwn31qSR
>>448
もう火葬まで・・

468公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:03.97ID:tLC0Uhb4
怖いから早く明日になってほしい

469公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:07.23ID:dSRBdhK8
相模原市民は大きなパチンコ屋の立体駐車場とか、商業施設の立体駐車場に車で避難した方がいいぞー
二階以上なら平気だろう

470公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:09.90ID:79VyGgs0
まだこれから暴風が来るんだからなぁ

471公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:14.84ID:3sPa8ZTw
もう今さら逃げても危ないから
諦めて下さい。

472公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:18.96ID:jMLr63we
>>405
栃木は暗くなってから本番だな。

473公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:20.18ID:j5dWFiId
>>458
あれ男なん?

474公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:20.29ID:HMD3Z5Yc
渋谷のNHKは大丈夫なの?

475公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:21.92ID:57rWNBeV
今はBloombergにいる韓国系ボリビア人
https://www.google.com/search?hl=en&tbm=isch&safe=off&q=shery+ahn

476公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:25.21ID:S9xJymUZ
>>442
海外に行った日本女の尻が軽いからだよ

477公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:29.62ID:ZgLOEPqR
>>460
パワポって作る人のセンスが問われるな。

478公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:29.69ID:clJV+eWg
暗くなってからが本番やぞ

479公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:29.74ID:HxN5BX8a
散歩すなw

480公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:30.87ID:Ia5ojSy9
>>430
カプセルホテルとかじゃやいよね絶対

481公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:38.25ID:Iq0FeVbl
今なら近くの幼女に声かけても事案にならんらしいぞ

482公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:42.73ID:ge5hhwgA
俺らも声を掛け合おうか(´・ω・`)

483公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:45.14ID:2A5qM7ga
テロップ重ねるなや(⌒´・ ▲ ・`⌒)

484公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:49.71ID:Kf2/fZbJ
副音声で聴いてる奴いる?

485公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:52.62ID:AG7xtMB5
竜巻旋風脚!

486公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:53.17ID:3sPa8ZTw
テロップかぶりすぎwww

487公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:53.49ID:I3Afko7/
うちから3分以内の休業状況
ガソリンスタンド、パチンコ屋、レンタカー屋、蕎麦屋、pizzaハット、回転ずし、地下鉄、整体屋、うなぎ屋

セブンだけ開いてる

488公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:53.76ID:tBy/SkmR
竜巻地獄な

489公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:56.53ID:XFuvgRO+
>>449
被害者にとっては地球史上最強だからなぁ

490公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:59.23ID:I3cTBieE
台風来るってのに風俗店はやってんのな(´・ω・`)

491公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:25:59.24ID:HxN5BX8a
アホな放尿犯

492公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:00.55ID:99SfvbHx
二階以上なら大丈夫なんか?
怖いよー

493公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:01.98ID:ej0D4H9U
2階がない家は屋根の上に避難すればいいのか?

494公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:02.15ID:JtFIj9az
今、千葉はどうなん?東京にみんな興味あってもチバスルーだよね

495公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:03.13ID:AbRlhpgU
>>476
足軽女が多くて嘆かわしい

496公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:04.15ID:kp4rvcil
テロップonテロップとかアホかw

497公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:07.90ID:SBYt+UUU
鳥川と間違えやすい烏川

498公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:10.74ID:fdCNEFtj
城山ダムの放流見たら寝ようと思ってたのに(´・ω・`)

499公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:11.00ID:iiLFiBS/
文字 読めねーぞ

500公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:11.70ID:DAsoUjmM
>>482
点呼して人数確認しよう

501公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:11.83ID:gsSZud0H
犬の散歩は休めないッッッ

502公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:14.45ID:gHC/oHkG
>>476
| ̄┃
|足┃
|軽┃ /\
|女┃/__\
|_┃( ・`ω・)
  ┃/━∪━⊃━━<>
  (ノ⌒∪

503公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:15.33ID:5RIz7sfo
遅くして問題ないのか?

504公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:15.56ID:YUyZmNVK
>>419
何も見えんw

505(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:26:17.85ID:Q4pynz7q
上のティッカーの上のスペースも削れそう

506公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:20.81ID:Ywy20SWe
なんだと、もったい付けやがって

507公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:21.66ID:lmq4r8yi
>>441
俺もシャワーしとくかな・・

508公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:24.59ID:ns6dTwuz
15日に相模原市民会館でライブがあるんだけど大丈夫だろうか

509公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:25.76ID:DOYAzPbh
>>480
カプセルなら放送センターにあるべよ

510公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:27.42ID:3sPa8ZTw
これが公共放送てマヌケすぎる

511公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:28.38ID:ZgLOEPqR
>>430
代々木からセルリアンタワーまでは遠い。宿泊は渋谷でなく新宿方面化も京王とか

512公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:29.39ID:j5dWFiId
>>497
那須烏山もな

513公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:29.43ID:HxN5BX8a
なんでや

514公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:29.39ID:hebPMs15
いいから避難しろ

515公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:29.96ID:Oa8y3QtF
てかさらに貯めてどうすんだよ
今からチョロチョロ出せばええやろ(´・ω・`)

516公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:31.05ID:Rwn31qSR
>>477
文章ばかりになっちゃう人いるよね
そこは口頭で伝えるところだろ と

517公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:31.03ID:dEUUVDG+
1時間前、、、逃げ切れるかな、、、

518公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:31.79ID:N4OVngXN
>>440
とんでもなかったんだなあれ・・

519公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:31.79ID:U/GH/VbT
>>457
雲の感じだと、上陸したら雨はほぼおしまいな感じっぽい

520公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:31.86ID:MKTWcO3Y
烏川あかんか
なんかエリアメールで避難指示出たと思ったらこれか
ぐんまーとさいたまの堺住民じゃが避難面倒じゃのう…

521公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:34.37ID:IZX3bhVQ
さっさと放流~

522公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:35.75ID:IkYq8od1
雨量下回ってるなら少しずつ流したほうがいいんじゃねえの?

523公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:36.45ID:5gfYLcYE
>>388
ウェークアップぷらすの出演者は帰宅無理だって辛抱さんが言ってたよ

524公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:37.75ID:zOREA6Yw
放流延期か・・・・雨量が減ってきたのかな

525公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:40.61ID:snPRUhM4
>>502
アシガールかな

526公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:41.88ID:5mknK6GS
いや放流しとけよ

527公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:44.33ID:p95og+zW
あっ

528公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:44.33ID:DOYAzPbh
あ…

529公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:44.55ID:7w4+Jjlv
あ!ってw

530公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:44.78ID:kWR6IzkB
夜中の放流の方が怖いな

531公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:45.14ID:Kf2/fZbJ
「あ、」

532公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:45.42ID:XFuvgRO+
じわじわ殺すスタイルか

533公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:48.12ID:ZgLOEPqR
遅くなって逃げる猶予ができたな。

534公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:48.37ID:k8okLTDs
あっ・・・

535公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:50.38ID:6rJHJoW+
>>493
ヘリが助けに来るのを待とう

536公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:50.36ID:Iq0FeVbl
>>476
バリ島なんて行ったら日本で相手にされん女が現地のビーチボーイと結婚して
現地人並みの生活してて不衛生

537公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:52.35ID:79VyGgs0
>>465
終わったみたいに言ってるけど本体が来るのこれからだぞ
北陸の風のピークは吹き返しの4時頃だろ

538公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:52.80ID:SBYt+UUU
「あ」ってなんだよ「あ」って

539公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:53.07ID:fdCNEFtj
>>504
箱根はもう暗黒世界に・・・

540公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:53.36ID:jMLr63we
神奈川真っ二つ

541公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:53.83ID:VeyOimu0
あ(松本がいる)

542公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:56.72ID:A/ojULHK
>>388
不倫路上カー宿泊

543公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:58.10ID:rT72B8EN
>>460
センスの無いやつが作る資料って余白を異常に怖がるよな
うちもアホが日報テンプレ作ってからアホみたいに記入部分多くなって速攻で以前の日報に戻させたわ
高速道路の使用歴記入とかETC全否定なんだもん(´・ω・`)

544公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:58.29ID:jY9sljCE
放流送れるのってクレームの電話してるあほが多いからやろ

545公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:58.55ID:Mfjvd/8p
マダムシンコ
かわええな
若い頃より一段と可愛くなってる

546公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:26:59.28ID:lmq4r8yi
放流システムがトラブってんじゃね

547公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:00.94ID:AbRlhpgU
>>511
代々木というか原宿では

548公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:02.29ID:ZU3ozYTp
>>494
もうみんな飛んでくブルーシート見ながらゲラゲラ笑ってるだろうな・・・

549公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:03.60ID:HoZT+ufV
遅れるは報道しない方がええんじゃね?
みんな逃げなくなる

550公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:10.97ID:5DSdZawn
>>470
というかまだ上陸してないんだっけ
実が震える

551公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:24.63ID:acDMuKPF
助かる可能性のある行動を(TT)こわっ

552公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:25.53ID:99SfvbHx
なんで早めに放流できないのこういうの

553公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:29.99ID:IsGR2qnT
たしかに遅れるならチョロチョロっと放流した方がいいな

554公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:31.59ID:NTsBESQ9
真ん中通ってるんか

555公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:32.40ID:dSRBdhK8
>>487
大型のパチンコ屋は立体駐車場がある店舗は、車の避難所としては良スポット
ウンコもできるし

556公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:33.00ID:XFuvgRO+
むしろ雨量がふえたんだろ
んで躊躇してるうちにダム決壊と

557公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:37.17ID:S9xJymUZ
放流を遅らせて、避難する猶予期間を設けた後で下流域を壊滅させる作戦だな

558公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:37.80ID:Ia5ojSy9
>>542
うらやま

559公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:38.42ID:LcVtL15p
相模川ってかなり水害に弱いって聞いたわ

560公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:40.54ID:A/ojULHK
おい、神奈川の詳細なら
町田市も詳しく

561公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:40.65ID:LXAlL2eH
>>490
昔そういう日にピンサロに行ったことあるけど嬢が来なくておばさんと30分しゃべったわ

562公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:42.13ID:JtFIj9az
日没前に逃げろよ
あっもう日没したか

563公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:42.78ID:AG7xtMB5
>>502
某シミュレーションゲームでは結構強いのが、騎馬鉄砲隊
実際ではそこまで有効な部隊かどうかは疑問だが

564公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:46.40ID:LQS1sCaP
焼酎と薩摩揚げ持っていくぞ、まっとれよ避難所

565公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:52.36ID:kvR5HjVI
上陸先は伊豆半島か

566公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:54.24ID:aLEykx6Q
放流祭り延期かよ

567公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:27:58.75ID:FeuyQIqB
>>467
ぶぶぶっ;

568公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:06.85ID:Ywy20SWe
今はダムの放流が一番ホットな話題だな
これだけ言っても避難してないやついるんだろうなきっと

569公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:07.05ID:lFS2xLKr
そのまま溢れさせればいいじゃん( ´-`)

570公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:08.45ID:Ut/zejv8
埼玉で風が収まってきたからエアコンつけて大丈夫?

571公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:10.28ID:hGnT3CXX
一番キツそうなのは静岡、山梨、群馬、神奈川、東京西部あたりか?

572公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:10.47ID:NqbgCgmy
ためらってると決壊するぞ

573公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:12.33ID:wyUl5I+/
>>544
遅れるというか予測してやってるから思ったより溜まりが遅かったんじゃね?

574公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:12.89ID:dEUUVDG+
>>537
実測値がずっと予報を下回ってるんだよね、大幅に
なんか乗り切れそう

575公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:14.40ID:7w4+Jjlv
今のうちに少し多めに流せば?

576公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:18.24ID:YhMKj2RB
>>548
見事に赤い降水部分は23区避けているけどなw

577公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:18.49ID:JCWtFWaS
のぶちゃん、かわえー

578公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:20.34ID:oosr4g7B
>>429

それはないやろうけど、もう二度とワールドカップラグビーは日本で開催されないね

579公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:20.57ID:A/ojULHK
>>561
魚とバナナと女は
腐りかけが美味い

580公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:27.21ID:NvsaMHAO
ダムの中身を一気に流すわけじゃないよアピール

581公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:29.73ID:Ia5ojSy9
本番は今夜なんだよな!ヤバすぎ

582(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:28:30.73ID:Q4pynz7q
夏でも神奈川が水不足にならないことでおなじみの
相模川水系

583公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:33.09ID:loabD7Y7
とりあえず放流しといたら?
まだ降るだろ
夜間は余計にヤバイよ

584公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:33.70ID:/mt6YhsJ
一気に放流はヤバいだろw
今から少し多めに流しとけ

585公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:33.80ID:DOYAzPbh
>>560
山梨県「町田はうちのもの」

586公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:41.68ID:ZU3ozYTp
>>563
一発売ってから銃でぶん殴る!

587公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:42.36ID:N4OVngXN
10月の半ばにもなってこんなヤバい台風きてエアコンの世話になるとはな

588公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:43.69ID:mNFNMSI8
遅れるってことは意外と平気なのか

589公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:44.01ID:IkYq8od1
俺の地域台風らしい強風大雨今のとこないぞ
ピークいつよ

590公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:46.44ID:oosr4g7B
(´・ω・`)リンダちゃん出せよ。犬HK

591公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:48.31ID:qRj9PWPp
そんなにうまくコントロールできないだろw

592公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:50.19ID:SBYt+UUU
>>552
周知しきらないまま放流すると死人が出やすい

593公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:53.14ID:A/ojULHK
>>564
俺とお前と大五郎を忘れるな

594公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:53.41ID:p95og+zW
いいから流しと毛よ

595公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:53.59ID:3sPa8ZTw
近所の犬畜生がワンワンうるせぇ

596公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:55.61ID:I3cTBieE
>>487
うちの目の前にのすき家は営業中@大田区

597公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:56.44ID:rZq5jOXN
>>555
でもほんとに緊急な時は駐車場から目的地までの遠いこと遠いこと…

598公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:57.02ID:lSRAAAWL
今から少しずつ放流しとけばいいのに

599公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:28:59.19ID:AbRlhpgU
玄倉川はだいじょうぶなのかな

600公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:00.28ID:fdCNEFtj
>>583
素人考えだとそう思っちゃうよね
なんで放流しないんだろ

601公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:04.06ID:XFuvgRO+
もう報道追いつかんなあちこち阿鼻叫喚地獄で

602公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:06.20ID:jMLr63we
>>448
最上→斎場

どういう変換ミスだy

603公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:07.42ID:OYL+Gw1h
>>441
風呂入ったら、風呂掃除して、水を張っておけ
断水時のトイレの水になるし、非常時は沸かして飲み水になる

ちなみに今漏れはお風呂中

604公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:09.15ID:YhMKj2RB
>>280
明日は台風一過で晴天
試合できるだろ

605公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:09.93ID:tZ/hLSmo
まだ上級が避難できてないから放流延期かな
貴重品とか多そうだし

606公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:10.05ID:6rJHJoW+
>>571
東京の都下多摩川沿いと東京下町

607公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:12.33ID:JtFIj9az
相模川といえば伝説のdqn家族
こんだけ逃げろ言われて逃げないと、地域全体がdqnになるのか

608公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:16.03ID:Iq0FeVbl
関東に台風が来るってだけで一日中台風報道なのか
去年の関西の時は全く触れなかったのに

609公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:17.17ID:xY66/Pn9
スマホから避難指示出てるんだけど逃げた方がええの?

610公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:18.40ID:StlFS9jc
放流遅すぎだろ

611公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:18.88ID:LDs5hcAE
今がちょうど満潮だから。
今放流が一番最悪なパターン。人を殺すつもりでこの時間を狙ってたな。

612公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:20.20ID:dSRBdhK8
>>580
役所に、放流するんじゃねえよ!!ってブチ切れてる市民が多数いるんだろうな

613公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:23.29ID:HrYI8Fmi
>>583
夜中に無通告で放流するのはまずいよな。
( ´・ω・`)

614公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:23.60ID:U/GH/VbT
>>555
ああいうの、作りが甘いから強風きたら吹っ飛ぶものたくさんあるぜ

615公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:28.51ID:jaFdPOSm
河川には近づかないでくださいって言いながら買い取った河川の映像流すNHK

616公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:33.29ID:T0ld08J2
日本国民全員が一斉に1L水飲んだらダムにも少しは余裕ができるんじゃなかろうか(´・ω・`)

617公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:33.97ID:XFuvgRO+
>>604
瓦礫と化した試合場でな

618公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:34.13ID:AvCIfQo2
>>428
狛江付近は川がうねってるからね。
逆にいうと狛江側にうねってるから登戸側には切れないんだけどね
明治以降は登戸は切れてないはず

619公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:34.75ID:EVgE/HY1
埼玉北部なんだが、消防団に土嚢対応要請きたんだが・・・どうしよ

620公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:36.08ID:kWR6IzkB
>>572
せいぜいあと5時間だから乗り切るつもりかも

621公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:38.22ID:99SfvbHx
>>592
ほう

622公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:44.60ID:AbRlhpgU
>>595
家に入れてあげて欲しい

623公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:46.81ID:oosr4g7B
(´・ω・`)サモアまだ?

624公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:49.04ID:JCWtFWaS
つまり、確実にそれ以上の反乱がおこるということだな

625公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:50.50ID:2J65vvym
処刑の時間を遅らせただけ

626公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:54.62ID:dEUUVDG+
まあ昨日までに安全な場所に避難すべきだったんだよね
それをするには金が要るし、出来る人は限られるだろうけど

627公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:29:58.72ID:DOYAzPbh
>>600
放流自体はしてる
緊急放流をこれからやる

628公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:01.04ID:A/ojULHK
>>585
山梨はないわーヽ(´ー`)ノ

629公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:03.12ID:ZU3ozYTp
>>595
ころせ!

630公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:05.34ID:LQS1sCaP
ハゲてないよ

631公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:06.68ID:5RIz7sfo
さてかなり早いが夕飯作って食ってくるか

632公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:06.79ID:Rwn31qSR
↓ ハゲとるやないか

633公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:08.45ID:qRj9PWPp
じつはもうお漏らししてたりして

634公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:09.45ID:HLFv2gRW
ダムを守るためだ許せ

635公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:11.63ID:dEUUVDG+
大本営発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

636公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:12.22ID:6rJHJoW+
>>578
何もなくても次は2~30年後じゃないかな

637公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:14.59ID:JCWtFWaS
石黒カズオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

638公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:15.02ID:amKy3yj8
>>619
積んでこい

639公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:15.58ID:/fej79Dd
>>473

家老佑君、自称女だよ

640公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:16.28ID:hGnT3CXX
>>606
サンクス!

641公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:18.93ID:tBy/SkmR
頭頂部に目が行く

642公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:22.16ID:SBYt+UUU
>>578
まぁ、そもそも開催前の宣伝で一生に一度の日本開催って謳ってたしな

643公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:24.44ID:LMQarm3B
ハゲてるな(´・ω・`)

644公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:24.75ID:loabD7Y7
>>600
もっと暴風雨になって、さらに真っ暗になってからスマホキンコン鳴らして「さあ逃げろ」って言われても、無理だよな

645公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:25.69ID:tUx6kUwD
>>536
バリの海岸でボートとか小銭稼いでるやつらって、ほとんど現地のチンピラだわな
ま、日本人は大事な客だから手は出さないけど

646公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:25.76ID:Rwn31qSR
知ってた

647公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:25.86ID:7Kq3eIpz
ハゲてないから!台風カットだから!

648公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:25.92ID:Mfjvd/8p
大きな10円ハゲがあるな

649公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:27.38ID:ap0gFJfA
ハゲ

650公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:29.89ID:wyUl5I+/
>>619
熊谷あたりか?荒川あそこ決壊寸前なんだろ

651公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:30.06ID:Kf2/fZbJ
緊張しているな

652公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:30.66ID:7wn6KNJp
西日本の方は天気がいいのかね(´・ω・`)

653公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:31.10ID:HrYI8Fmi
>>612
家が浸水したら費用出せってうるさいだろうな。
( ´・ω・`)

654公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:31.56ID:pBFIIjst
佐野四郎頭は上げとけ

655公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:31.93ID:/4meVBf5
てっぺんが

656公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:34.19ID:mPkNfrs8
右の手話はデタラメです

657公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:35.40ID:VeyOimu0
もう 長野県でいいや

658公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:37.28ID:hebPMs15
ローカルに切り替わった@水戸

659公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:38.62ID:ge5hhwgA
近くの区の夕方の音楽が流れてる(´・ω・`)
カラスと一緒にかえりましょう♪

660公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:38.68ID:jaFdPOSm
ながと県?

661公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:39.56ID:IZX3bhVQ
ななと拳

662公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:40.55ID:fdCNEFtj
またハゲてる(´・ω・`)

663(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:30:42.55ID:Q4pynz7q
>>583
決壊しない程度には放流してるけど
それ以上に降っていっぱいになると
きたぶんだけ放流するらしい

664公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:42.85ID:YhMKj2RB
>>636
森元生きてるかな?

665公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:45.43ID:Vv/IpjCb
アートネイチャー行ってこいよ

666公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:46.48ID:lFS2xLKr
はい千葉ハブられたー

667公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:46.64ID:MMCdUI05
>>641
行くよね (´・ω・`)

668公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:47.51ID:TbWZHR0b
ハゲじゃない!!

669公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:47.78ID:N4OVngXN
また課長じゃん
ヤバすぎでしょ

670公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:48.60ID:XFuvgRO+
晴れ舞台だな、映像が歴史に残る

671公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:49.95ID:Ia5ojSy9
気象庁ほど無駄な省庁はないよね

672公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:50.36ID:IsGR2qnT
台風の目だ!

673公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:50.51ID:3sPa8ZTw
てっぺんが台風の目です。

674公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:51.80ID:w3KKW2EL
課長の頭は「こんな時でも心に太陽を持て」ということなんだぞ(`・ω・´)

675公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:52.64ID:exbbRG7g
頭頂部に特別警報

676公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:55.01ID:oosr4g7B
聞いた

677公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:55.01ID:mQsNi0h2
ああ 
俺もこんな感じで禿げそうなんだが・・

678公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:55.04ID:JtFIj9az
ハゲ四郎とかやめろ

679公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:55.68ID:LXAlL2eH
まあ言ってしまえば気象庁は発するだけで対応はほかに丸投げだからな

680公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:58.22ID:HrYI8Fmi
>>648
500円くらいはある

681公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:58.68ID:A/ojULHK
おまいらは日課のイカ臭い液体放流は済ませたの?

682公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:30:59.70ID:p95og+zW
関東は7都県ていうんだ

683公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:00.73ID:lFS2xLKr
ハゲてないよ

684公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:01.21ID:dSRBdhK8
ダム放流する市への気象庁からの死刑宣告きたー!

685公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:01.53ID:AvCIfQo2
町田、警戒レベル5になったぞ

686公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:05.29ID:SBYt+UUU
>>599
「はやくたすけろや!」

687公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:05.68ID:k8okLTDs
なぜか、この人みたいに
ゆっくりしゃべると、緊迫感が薄くなる

688公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:06.07ID:ZU3ozYTp
>>647
この程度ならフサフサだろ・・・

689公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:06.36ID:LQS1sCaP
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)    風速70mを観測

690公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:09.41ID:B45Wp5wR
未確認だが黄瀬川氾濫の情報が

691公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:11.81ID:6rJHJoW+
>>664
流石に無理
今回もよく持った

692公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:12.68ID:nS3NdvGc
18時伊豆半島南端
21時羽田らへんか

693公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:16.06ID:wklW4coK
>>659
うちの方は16:00
同じメロディーw

694公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:17.21ID:AG7xtMB5
どこまで言っても海がない

それが長野県、群馬県、埼玉県

695公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:18.60ID:AN+wiMSk
てっぺんハゲって1番悲しいよね見ちゃいけないもの見た気持ちになる

696公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:18.92ID:+ZjbFbp9
七都県が長野県の言い間違いかと思ったわ

697公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:20.49ID:EAVjxhxr
>>648
こういうのも10円言うんかな

698公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:24.29ID:ZgLOEPqR
スマホから西太平洋にて米英と戦闘状態に入れりみたいな音楽が鳴った。

699公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:24.88ID:oosr4g7B
頭頂部が台風の目か

700公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:25.54ID:HrYI8Fmi
誰かが熱々の鍋を頭に置いちゃったのかな?
( ´・ω・`)

701公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:27.01ID:HxN5BX8a
日が暮れtらもう被害が分からない

702公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:27.01ID:I3Afko7/
気象庁の人は避難しないのか

703(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:31:30.38ID:Q4pynz7q
このおっさんをワイプにして手話の人メインでもいい気がする
読むだけだし

704公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:30.52ID:3sPa8ZTw
クレヨンしんちゃん中止かよ

705公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:31.49ID:gHC/oHkG
>>671
失礼な!一番明日の日本を考えている機関だぞ!

706公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:36.41ID:ge5hhwgA
気象庁の人
休日出勤手当たくさんもらえていいな(´・ω・`)

707公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:36.46ID:jMLr63we
暴風は通過して抜けるときに一番強いんだっけ?

708公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:36.69ID:Iq0FeVbl
>>645
何言ってんだ、平気でひったくりもするし
麻薬も売りつけてくる

709公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:37.65ID:jEOZjJRY
会見はユーチューブにアップしてくれ
テロップも付けてな

どーせ読み上げるだけなんだし

710公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:38.79ID:pBFIIjst
佐野四郎頭を上げて話せ

711公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:39.10ID:JCWtFWaS
上級市民の避難が完了したので,これより放流します
下層民は、ただちに身を守る準備に入ってください

712公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:39.78ID:JtFIj9az
千葉はno災害
これも森田県知事のおかげ

713公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:41.30ID:Kf2/fZbJ
〇〇「直ちに影響はない」

714公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:41.69ID:YhMKj2RB
千葉は報道できないほど
やばいことになっているんじゃね?

715公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:42.98ID:dEUUVDG+
手話がテキトーくせえwwwww

716公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:45.52ID:6rJHJoW+
>>695
俺のことかい?

717公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:45.59ID:ewAyQcNb
>>682
一都六県って言うよね。でも東京だけエコひいきしてる感じがするから。

718公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:45.52ID:IZX3bhVQ
>>684
放流は気象庁じゃなくて国交省な

719公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:47.72ID:l4jHR/PV
自宅よりも職場の方が安全だわ 
今からそっちへ移動しようにも電車も動かないし

720公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:48.42ID:MUxxVKao
♪4時30分になりました♪
♪外であそんでいる子供たちは♪・・・
いねえよそんなガキ・・・

721公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:48.45ID:kvR5HjVI
>>603
するする。ミネラルウォーターは腐るほどあるからトイレ用で溜める

>>600
構造上、出すか出さないしか出来ないのでは
30%放流とかするとダムが壊れるとか

722公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:50.00ID:DEZMLBSi
フロ入ってきた
さっぱり

723公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:51.23ID:j5dWFiId
>>685
相原限定っぽいな

724公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:51.56ID:fdCNEFtj
>>627
その緊急放流をなんで遅らせるんだろ

725公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:51.93ID:tUx6kUwD
>>555
パチ屋なんかうるさいしタバコ臭い
スパ銭とか健康ランドあたりが無難じゃないか
そのまま泊まれたりもするし

726公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:53.81ID:HxN5BX8a
あきらめて!

727公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:54.08ID:aLEykx6Q
>>704
まじかよ

728公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:54.85ID:LcVtL15p
ハゲは危険

729公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:54.85ID:jY9sljCE
長野県?

730公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:58.24ID:A/ojULHK
一番近い指定避難所が刑務所なんだが

731公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:31:58.60ID:U/GH/VbT
ダムってさ、大雨来る前に放流しといて、中身空にして備えておくとか
そういうのやってんのかね

732公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:01.98ID:57rWNBeV
>>704
嵐呼んじゃったからね
任務完了だね

733公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:02.21ID:p95og+zW
>>705
国家機密だよね

734公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:04.17ID:YedKRgaX
特別空襲警報かよ~(・∀・)ニヤニヤ

735公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:06.97ID:HLFv2gRW
なんでそこまでハゲに反応すんだよw

736公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:07.76ID:DOYAzPbh
>>724
避難が間に合ってない

737公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:10.63ID:lFS2xLKr
地震きたー

738(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:32:11.22ID:Q4pynz7q
ずれた!

739公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:13.41ID:LXAlL2eH
カメラw

740公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:14.55ID:ge5hhwgA
画面が揺れてる(´・ω・`)

741公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:14.57ID:VeyOimu0
誰が台風の目じゃ

742公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:17.15ID:AbRlhpgU
>>685
神奈川やばいのか

743公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:21.23ID:Mfjvd/8p
>>694
それって日本でその3県だけ?

744公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:22.02ID:EVgE/HY1
>>638
行きたくない・・・。つうか雨合羽ないわ

745公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:25.19ID:VdqqEnPf
>>730
実況罪で収監(´・ω・`)

746公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:25.49ID:Rwn31qSR
阿鼻叫喚の修羅場まであと30分か

747公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:25.52ID:ZgLOEPqR
もう酒を飲んだから非常に楽観的になった。
停電になったら一気に心をやられるが。

748公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:28.57ID:ZU3ozYTp
むしろゆっくり安心できるところを教えてくれ

749公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:32.56ID:N4OVngXN
>>704
金曜ならこんなことはなかったと抗議電話しとけ

750公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:33.67ID:LXAlL2eH
どうせ朝日の記者あたりが邪魔したんだろ

751公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:34.81ID:tUx6kUwD
>>564
楽しそうだなおいw

752公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:35.80ID:ej0D4H9U
手話「さあ、パーティーを始めよう!大きな魚、小さな魚、段ボール箱!」

753公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:36.13ID:ewAyQcNb
やさしい語り口のお方だ。

754公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:36.13ID:79VyGgs0
まだ本番前です

755公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:37.46ID:JtFIj9az
頭皮に台風の目

756公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:40.11ID:dEUUVDG+
>>730
また入所するのかよ

757公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:40.83ID:YhMKj2RB
気象庁に入るには起床大学卒の資格いるの?

758公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:43.76ID:A/ojULHK
>>728
南さんへのヘイトは許さん

759公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:44.94ID:SBYt+UUU
下の眼鏡の眉毛どうなってんの

EXILEとかに居そうな風貌じゃね?

760公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:45.63ID:HxN5BX8a
抽選箱みたいになっとるやんけ!

761公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:45.67ID:YnxTWsXZ
>>694
山梨「せやな・・・」

762公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:45.76ID:wyUl5I+/
>>721
扉部分とか中途半端に開いた状態で長時間放置したら水圧でぶっ壊れそうではあるな

763公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:46.44ID:dSRBdhK8
>>614
まあ、店にもよるね
ガチガチの建物型もある
船橋や新三郷のIKEAの立体駐車場みたいなとことは安心

764公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:46.95ID:ge5hhwgA
>>747
暗闇って怖いよね(´・ω・`)

765(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:32:49.88ID:Q4pynz7q
>>685
ゼルビアがなくなっちゃう><

766公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:53.20ID:An68BZZa
ふうーが強まる

767公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:56.34ID:4nOCbMye
利根川危険水位でたあああああああ

768公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:32:57.15ID:DOYAzPbh
>>743
山梨県「せやで」
岐阜県「ホンマやで」

769公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:02.33ID:3sPa8ZTw
>>479
おk
ウジテレビに苦情入れておく!

770公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:05.36ID:Rwn31qSR
マンション住まいの人はベランダを掃除するチャンスだぞ
普段 水なんて撒けないからな

771公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:05.78ID:fdCNEFtj
>>723
相原って町田だったのか
相模原みたいな名前しやがって(´・ω・`)

772公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:05.98ID:k8okLTDs
ウチなんて、土手のすぐ側で
川の標高と、1階のそれと
ほぼ同じくらいだぞ

773公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:06.40ID:qRj9PWPp
岩尾と一緒

774公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:06.63ID:B45Wp5wR
>>723
相原じゃしゃーないな
奥地だし

775公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:08.80ID:AbRlhpgU
>>743
8

776公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:10.04ID:MMCdUI05
ここで宣伝 (´・ω・`)

777公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:11.75ID:oosr4g7B
眠い

778公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:12.16ID:6rJHJoW+
>>721
少しずつは無理なのか
小便だって止められるのに(失礼)

779公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:14.78ID:YhMKj2RB
>>718
行政による殺人か

780公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:17.45ID:jaFdPOSm
よっしゃポケモンGOやろうぜ

781公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:24.71ID:wklW4coK
>>564
うちの方の避難所酒持ち込み禁止だってさ

782公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:24.93ID:mtTIwJ69
なんだ、千葉は大丈夫なのか

783公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:26.64ID:snPRUhM4
>>770
ベランダごと飛ばされそう

784公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:27.44ID:VeyOimu0
いや どう見ても赤が危険

785公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:29.08ID:2A5qM7ga
気象庁のロゴすら邪魔に見える(⌒´・ ▲ ・`⌒)

786公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:30.00ID:gnOVp1RC
セクシャル・バイオレット

787公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:31.12ID:HxN5BX8a
紫?

788公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:31.82ID:DAsoUjmM
>>768
栃木「ないんだなぁそれが」

789公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:32.62ID:N4OVngXN
避難言われても自分の住んでるところの危険性なんて分からんよな

790公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:32.60ID:NvsaMHAO
警報広いな

791公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:33.62ID:ASoJOOA7
紫?

青だろ

792公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:35.83ID:pJLk7BaB
紫色?

793(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:33:36.79ID:Q4pynz7q
山梨壊滅だな

794公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:36.79ID:AG7xtMB5
特別と言うからには相当なもんなんだろうな

795公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:36.96ID:JtFIj9az
>>770
開けた瞬間突風でしぬぞい

796公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:37.78ID:LQS1sCaP
いかん、赤軍に包囲されている!!

797公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:38.45ID:JFlKwZes
禿とるやないか

798公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:38.67ID:U/GH/VbT
>>650
さすがにあそこは決壊しないだろう
よく映ってる多摩川の辺りの倍ぐらい河川敷あるぜ

799公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:38.89ID:57rWNBeV
QRコード端が見切れてて読み取れないんだけど
表示するデバイスによっては無意味だ

800公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:39.00ID:lmq4r8yi
>>780
家でやってる

801公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:39.43ID:Ut/zejv8
エアコンてなんでダメなん?

802公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:40.50ID:yO8DNeYN
>>1
     (´⌒`)
      l | /
  ⊂ヽ〆⌒ヽ
   ((( (#`ω´)、
    γ ⊂ノ, 彡【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2322 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
    し'⌒ヽJ
        |l| |
      )彡ノノハミ(_
      ⌒〆⌒ヽ(⌒

803公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:40.69ID:LXAlL2eH
長野ってやっぱでっけえな

804公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:40.69ID:Ywy20SWe
地理苦手だから、どこが自分の地区なのか分からない

805公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:42.78ID:YnxTWsXZ
長野は上田と長野やべーなぁ

806公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:44.39ID:AvCIfQo2
>>742
町田は東京……(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

807公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:44.84ID:qbQnoU41
気象庁の台風情報じゃ、とっくに暴風域に入ってるはずなのに風はそんなに強くない
気象庁は信用できないんじゃ

808公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:46.05ID:ge5hhwgA
青って安心なのかと思ったら
特別警報か(´・ω・`)

809公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:52.28ID:wyUl5I+/
>>767
利根川危険水位とかヤバすぎだろ
あの河川氾濫するとか想像つかん

810公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:56.72ID:U7YZ7R8A
色盲かよ
このおっさん

811公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:57.04ID:UEzbYE2T
関東オワタのか東京なんだが

812公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:57.09ID:nAjhpRQF
避難所ってご飯は出るの?

813公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:33:57.44ID:DOYAzPbh
>>788
栃木は東北唯一の海なし県か

814公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:00.38ID:mQsNi0h2
ブルーの方が危険度低い感じを受ける

815公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:04.95ID:Wk1v5VjG
核ミサイルの被害範囲みたいな地図。

816公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:05.31ID:6nu4AFxb
地元に中継車来てた

817公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:05.45ID:HxN5BX8a
※ディスプレイによります

818公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:07.52ID:StlFS9jc
俺が色盲なのか
紫に見えない

819公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:09.35ID:LQS1sCaP
あれね、実は手話じゃないの

次のバッターへのサインなの

820公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:11.16ID:j5dWFiId
山梨全域じゃん

821公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:13.25ID:6rJHJoW+
>>765
川沿いに人が残ってるところにダム放流しちゃうとやばいんね

822公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:15.65ID:acDMuKPF
うわー避難勧告命令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!今さらにげられん

823公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:16.57ID:tBy/SkmR
なんか狸しか住んでなさそうな所ね

824公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:16.73ID:lFS2xLKr
>>764
本当の暗闇を最近見てない気がする
なにかしらの明かりがある

825公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:21.44ID:A/ojULHK
>>694
どこまで行っても幸せが無い

それが実況民

826公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:24.93ID:mo/BmXdH
埼玉北部で土のうって

利根川ヤバイんじゃん

827公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:25.80ID:ASoJOOA7
>>822
どこ済?

828公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:27.41ID:P3eXQUaa
なんだこれ……

829公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:28.41ID:XFuvgRO+
>>807
左側は恐ろしく静かだぞ@愛知民

830公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:29.23ID:VdqqEnPf
>>799
テレビ側で表示領域を調整できるはず(´・ω・`)

831公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:29.74ID:dSRBdhK8
>>780
ギラティナが暴風ブースト中でチャンスだな!

832公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:31.16ID:AFhw2y5U
相模川流域がとんでもないことになりそうなっ予感
静岡の大河川でヤバいのは狩野川ぐらいだろうか
神奈川、東京の河川は細いからどうしてもな。。。
1kmないでしょ、橋が多分

833公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:34.42ID:Rwn31qSR
記者向けの会見だろ これ

834公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:34.63ID:HrYI8Fmi
>>781
普通そうだろうな。
酔って騒いだら迷惑だし。
( ´・ω・`)

835公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:36.03ID:2TeJervJ
>>806
と見せかけて神奈川だろ
いつもだまされる

836公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:36.24ID:qRj9PWPp
>>780
レイドで人が集まらない

837公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:36.18ID:K3B1SjNP
>>812
それは避難所による
出る所もあれば出ない所もある

838公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:38.71ID:T0ld08J2
腹減ったからもう夕食作っていい?
念のためゆで卵作っとこうかな(´・ω・`)

839公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:39.01ID:hCPG8oSY
うち、隣の小学校が避難場所なんだが

840公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:39.07ID:LXAlL2eH
鶴舞う形の群馬県
のキスしてる先は茨城県

841公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:39.25ID:84qs6i5S
.

うっかり放水ボタンを押しちゃったぁ~―~―
          ___       
         /⌒  ⌒\   あうあう・・・     
  .ni 7   / ( ゚ )  ( ゚ ) \.   n  n  
l^l | | l ,/) (::::::⌒(__人__)⌒.:::::) l^l.| | //   
', U ! レ' / \   |r┬-.|  /  | U レ'//)  
/    〈  丿   `ーU´/  ./    /   

842公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:40.29ID:wyUl5I+/
>>818
ディスプレイか目が悪い。
俺にはちゃんと紫に見える

843公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:41.01ID:tUx6kUwD
>>708
そんな悪くなってんのか。最近言ってないから知らんけど
現地人も、観光地の人間は外から来てるから悪いのが多くて困るって言ってたわ

844公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:45.79ID:l4jHR/PV
警戒レベル5は青だろ

845公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:51.23ID:HxN5BX8a
どう見ても青

846公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:51.80ID:JtFIj9az
こ↑う↓ずい

847公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:54.17ID:fdCNEFtj
>>744
仕事しないとエロエロ忘年会に参加させないぞ!

848公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:54.95ID:Wk1v5VjG
赤色より青色のほうが危険が高いってどうよ。

849公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:55.09ID:YhMKj2RB
見事に東京都心避けてるなw

850公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:56.19ID:EAVjxhxr
濃い紫ってなんや
青のことか

851公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:56.50ID:ge5hhwgA
>>801
暴風で
室外機が回らなって壊れるんじゃなかったか
(´・ω・`)

852公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:57.12ID:Ia5ojSy9
美人アナしか見えない

853公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:57.41ID:hGnT3CXX
>>782
今のところは大丈夫だ!

854公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:57.51ID:SBYt+UUU
>>801
風の吹込みなんかがあると室外機が破損するんじゃね?

855公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:34:58.97ID:aLEykx6Q
風が強くなってきた
ドンドンと窓に風が当たってる

856公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:01.30ID:dEUUVDG+
赤を最強にしないのはなんでだろ

857公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:01.78ID:DOYAzPbh
消防車の出入りが激しい
あと屁が臭い

858公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:03.36ID:ZgLOEPqR
>>685
東急が南町田を第2の武蔵小杉みたいに大々的に開発したいらしいな。

859公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:03.36ID:3sPa8ZTw
青じゃ危険ぽくないね

860公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:10.72ID:rZq5jOXN
>>808
パターン青!
使徒です!

861公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:15.54ID:cPzTbOrq
長野県は土砂災害の嵐になるのか・・・

862公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:17.16ID:LXAlL2eH
>>839
うちも裏の公園が避難所
東京じゃないけど

863公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:18.87ID:LQS1sCaP
日本人はお囃子と酒があればどんな状況でも乗り切れる、それを避難所で証明したい

864公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:20.94ID:99SfvbHx
非常に危険の範囲だわ
助かったぜ

865公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:24.16ID:i9sWaN+V
昔のkoeiのマップみたいな地図w

866公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:26.22ID:YhMKj2RB
東京都心水没期待していたのに

867公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:26.63ID:gnOVp1RC
どうしても後頭部に目が行く

868公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:27.25ID:U/GH/VbT
>>725
圧倒的に民度低いしな

869公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:27.60ID:HxN5BX8a
>>855
お客さん来てるで

870公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:27.97ID:AbRlhpgU
>>806
でも昔は…

871(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 2019/10/12(土) 16:35:28.51ID:Q4pynz7q
うちのテレビうっすら青がかかってるポンコツだから

872公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:28.65ID:jMLr63we
>>807
https://www.windy.com/

風はこれで

873公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:28.74ID:K3B1SjNP
こんな日に
レベル5スタジアムで試合をするって皮肉やん

874公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:29.73ID:U7YZ7R8A
色盲に説明させんな
混乱するだろ

875公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:29.88ID:tUx6kUwD
ていうか、ぜんぜんマターリじゃないんだが

876公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:30.53ID:l5rZ+sHz
>>818
だな…
せめて青寄りの青紫だ

877公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:31.51ID:AG7xtMB5
群馬県と言うと、中山秀征と井森のローカルトークを思い出す

878公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:33.18ID:wklW4coK
荒川やべえええええええ

879公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:33.34ID:2A5qM7ga
あらかわ(⌒´・ ▲ ・`⌒)

880公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:34.47ID:LcVtL15p
21時のメインまで持たない
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2322 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

881公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:39.88ID:7wn6KNJp
>>858
今モール再開発してるね(´・ω・`)

882公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:43.38ID:jaFdPOSm
各地で反乱

883公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:43.68ID:T0ld08J2
>>856
確定はレインボーだから(´・ω・`)

884公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:45.48ID:l4jHR/PV
>>859
青は逝け

885公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:54.36ID:p95og+zW
>>685
レベル5 逃げても無駄、手遅れ

886公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:56.44ID:Rwn31qSR
>>855
逮捕ですね

887公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:35:58.64ID:HxN5BX8a
いちいち振り返るなw

888公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:06.48ID:f2xYNiH7
予報進路の西よりか
最悪だな

889公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:08.33ID:N4OVngXN
安全な場所はかんぴょう畑くらいしかないな

890公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:10.06ID:Iq0FeVbl
>>843
警察なんてワイロで何とでもなるから
クタビーチでバカな日本人に豪人が大麻吸いまくりやで

891公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:10.82ID:K3B1SjNP
>>871
いつまでも
使えると思うな 
ブラウン管テレビ

892公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:17.17ID:YnxTWsXZ
多分俺の住んでるアパート浸水するんじゃねーかなぁ・・・・

893公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:21.87ID:FeuyQIqB
副音声、ずっと同時通訳すごいね。

894公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:22.04ID:xWsLjG/4
これから暗くなるから地獄だわ
いきなり来るだろ

895公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:28.89ID:JCWtFWaS
避難所に行ったら、周囲から白い目で見られて、警戒レベルマックスになるからな

896公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:29.29ID:3sPa8ZTw
我が栃木県の水無川の蛇尾川も水が流れるレベルの雨

897公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:30.54ID:l5rZ+sHz
彩色した人が悪い

898公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:30.69ID:dSRBdhK8
>>880
6時にマンチョ
そしてそれからどんだけ台風が暴れるかな

899公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:31.71ID:88zckDya
>>880
ニコタマはもうダメだわ
逃げるしか無い

900公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:32.74ID:A/ojULHK
>>863
あとエロ動画とティッシュ

901公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:32.81ID:K3B1SjNP
>>892
どこに住んでるの?

902公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:35.43ID:84qs6i5S
.

うっかり放水ボタンを押しちゃったぁ~―~―
          ___       
         /⌒  ⌒\   あうあう・・・     
  .ni 7   / ( ゚ )  ( ゚ ) \.   n  n  
l^l | | l ,/) (::::::⌒(__人__)⌒.:::::) l^l.| | //   
', U ! レ' / \   |r┬-.|  /  | U レ'//)  
/    〈  丿   `ーU´/  ./    /   

903公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:36.65ID:LQS1sCaP
伊豆半島上陸作戦だ、いくぞ実況海兵隊

904公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:39.08ID:AvCIfQo2
>>835
おい、ネトウヨよ、今こそ出番だ
天皇の飲む水が神奈川の水だといけないから町田は東京都に編入されてるんだぞ
お前らもっと擁護しろw

905公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:41.62ID:Wk1v5VjG
19号ってセルに特攻したんだっけ?

906公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:42.07ID:TmD1cZa1
>>765
無くなるのは決まってたやん!
藤田に文句言えよ

907公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:44.65ID:lmq4r8yi
18時かー
今のうちにシャワー浴びておくか

908公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:53.07ID:rb5nl20N
杉並一瞬雨やんだ

909公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:55.11ID:zOREA6Yw
こういうときに人々の命を救うことにかかわる仕事してる姿はかっこいいな

910公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:55.29ID:mQsNi0h2
>>859
後付なんじゃねw

911公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:36:58.62ID:S9xJymUZ
>>823
平成狸合戦ぽんぽこ

912公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:02.08ID:Iq0FeVbl
東京で電柱倒れまくったら面白いのにな

913公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:03.08ID:YhMKj2RB
なんで大潮のときにしか来ないんだろう?
台風

914公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:06.33ID:2A5qM7ga
上空を通過って事は上陸ではないんだな(⌒´・ ▲ ・`⌒)

915公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:07.67ID:Rwn31qSR
家がダメになった難民が増えるのか・・

916公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:08.39ID:Ut/zejv8
>>851
逆回転か
ほな 台風関係ないな

917公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:09.59ID:qRj9PWPp
>>813
この時ばかりは東北の仲間入り
被害がないかと祈る

918公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:19.12ID:tUx6kUwD
>>907
シャンプーもって、外にGO!

919公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:19.84ID:TmD1cZa1
>>907
同時にウンコしておかなきゃやばいぞ!

920公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:22.41ID:IZX3bhVQ
17時に伊豆半島上陸か

921公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:23.28ID:LXAlL2eH
>>909
右下の手話の人のことか

922公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:24.64ID:DAsoUjmM
>>909
実況民だって十分かっこいいぜ

923公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:32.67ID:AbRlhpgU
>>904
でも都心に出ようとすると神奈川に阻まれるよね?

924公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:37.94ID:AG7xtMB5
>>907
シャワーしたいね、素直な気持ちでさ

925公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:38.14ID:Ut/zejv8
>>893
声枯れてきたな

926公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:40.37ID:dEUUVDG+
そろそろ夕飯の準備スッカ
冷蔵品を減らしたいから、餅と焼き魚だな

927公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:40.58ID:StlFS9jc
お前ら避難所行ってもボッチだから生き地獄やで

928公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:40.62ID:/fej79Dd
>>856
既に「警報」で赤を使ってるからだろ

929公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:41.70ID:gnOVp1RC
このまま行くと、夜中に水害という最悪の状況に@多摩川沿い

930公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:41.89ID:ZgLOEPqR
>>768
ゼルビアの練習場の食堂はよく利用している。町田を応援してるわけではないが

931公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:47.52ID:HxN5BX8a
台風の目になんか撃ち込んで台風を消滅させる兵器はないのか

932公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:51.08ID:K3B1SjNP
>>913
エネルギーを取り込める大潮のときに発達しやすいだけやろう

933公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:56.52ID:ASoJOOA7
都内どこか氾濫するんだろうか

934公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:56.52ID:acDMuKPF
>>827
@大田区

935公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:37:59.46ID:HxN5BX8a
また振り返った!

936公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:00.34ID:MUxxVKao
今日は気象庁のニコニコさん出ないのかな?
俺けっこう好きなんだよね

937公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:02.15ID:lSRAAAWL
風出てきた@埼玉南部

938公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:04.66ID:ge5hhwgA
>>912
都内で地中化になってるところあるんだっけ
港区とか中央区とかかな(´・ω・`)

939公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:08.31ID:ns6dTwuz
1度野糞をするのが夢だったんだけど今日ならバレないような気がする

940公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:08.30ID:LQS1sCaP
肉体を捨てて実況民の電脳に統合されることにした

941公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:10.22ID:99SfvbHx
2階住みで良かった

942公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:11.88ID:ASoJOOA7
>>934
大田区か、何川の関係だろう

943公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:14.03ID:7Kq3eIpz
まばたきしてんのか

944公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:16.17ID:AFhw2y5U
>>782
直撃はしなくても向かって左側通るんだから雨はやばい

945公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:16.43ID:YedKRgaX
>>752
ビール吹いたじゃねーかよ

946公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:19.95ID:oQ8pnqJF
日本ねえわろた

947公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:20.95ID:VeyOimu0
いかん 課長が限界だ

948公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:22.16ID:clJV+eWg
>>931
レーザーぶち込んで消滅させるとかいうの見た気がする

949公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:23.20ID:AbRlhpgU
>>934
田園調布!

950公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:23.90ID:k8okLTDs
千葉の、ゴルフ練習場の
傾いてる鉄塔は、大丈夫かねえ
倒れたらおいしい画になるから、みんな狙ってるだろうな

951公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:28.03ID:Mfjvd/8p
台風上陸って言うけど、そこが一番威力が強い訳じゃないんだろ?

952公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:28.33ID:LQS1sCaP
あー!風が!@春日部市

953公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:34.88ID:TmD1cZa1
俺らのウンコってどこに流れて行くの?

954公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:35.47ID:MMCdUI05
さて 酒飲み始めるか (´・ω・`)

955公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:39.67ID:tUx6kUwD
>>926
ヒマすぎて、さっき一週間分の作って冷凍してしまったわ

956公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:40.25ID:HxN5BX8a
また振り返った!

957公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:41.51ID:fdCNEFtj
>>942
多摩川以外にあるのか

958公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:42.41ID:N4OVngXN
何度見ても台風のでかさがこええ

959公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:42.41ID:Kf2/fZbJ
誰が円形脱毛症やねん!(´・ω・`)

960公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:43.60ID:ZU3ozYTp
>>939
いけ!

961公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:47.84ID:kWR6IzkB
スピード遅いから形が崩れない

962公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:48.07ID:Wk1v5VjG
手話師は三人に一人がひどい肩こりなどで苦しんでいます。

963公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:50.01ID:Rwn31qSR
>>950
自然撤去されて、反対側に

964公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:56.07ID:A/ojULHK
>>947
今夜が山田

965公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:38:57.47ID:alvET6Or
>>953
海だ

966公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:00.45ID:l4jHR/PV
もうちょい拡大してくれや

967公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:00.38ID:Mfjvd/8p
風が語りかけます

968公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:03.92ID:hCPG8oSY
振り返った!
霊感強いんだな

969公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:05.72ID:Kf2/fZbJ
>>958
日本すっぽりやもんねぇ…

970公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:10.60ID:p95og+zW
>>939
強風で後ろに倒れないように気をつけて

971公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:18.82ID:2TeJervJ
また髪の話してる・・・

972公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:20.10ID:l5rZ+sHz
>>907
だな
ついでに風呂に水をためる

973公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:20.50ID:HrYI8Fmi
>>954
いいなぁ。
おれは何かあったら職場に行かないといけないので飲めない。( ´・ω・`)

974公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:20.62ID:LPCF86M5
目が消えただの崩れただの言っては楽観視してる奴らがいたが
一時間後にはまた生成して復活したり良く見たらピンホールで残ってたりするんだから
一喜一憂するもんじゃないんだよな

975公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:21.99ID:ge5hhwgA
>>967
うまい
うますぎる(´・ω・`)

976公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:25.25ID:U/GH/VbT
>>931
フー子

977公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:27.34ID:LXAlL2eH
消滅は無理にしても気圧を上げてやれば理論上熱低くらいにはなるはず

978公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:29.57ID:S9xJymUZ
>>938
先生、岡山市にもあります!!

979公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:34.45ID:AG7xtMB5
>>953
お前の心にいつまでも留まっているんだよ

980公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:36.70ID:acDMuKPF
>>942
多摩川の水位が氾濫水位らしい

981公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:37.66ID:gnOVp1RC
>>951
火と同じで中心より周辺の方が強い・・・・かも

982公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:40.08ID:HxN5BX8a
いったい後ろに何があるんや!

983公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:40.40ID:v71LLV+w
テレ東が通常放送してるかどうかだ

984公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:47.45ID:snPRUhM4
沖縄九州四国中国地方が今まで引き受けてきたやつだしたまにはね

985公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:47.92ID:jEL2g0ru
>>967
怒鳴ってる

986公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:49.03ID:Bu1JJC72
>>976
なつかしい

987公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:50.33ID:l5rZ+sHz
>>924
トシちゃん乙

988公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:51.02ID:JCWtFWaS
お前らのニコニコさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

989公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:51.96ID:AvCIfQo2
>>923
鶴川まで小田急で行って、鶴川からバスで聖蹟桜ヶ丘にいき
京王線に乗れば神奈川を通らずに都心に出られるぞ

990公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:54.71ID:DEZMLBSi
手話
顔芸さんきたw

991公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:39:55.67ID:TmD1cZa1
>>942
多摩川やろ

992公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:40:00.93ID:ASoJOOA7
>>957,980
多摩川か、タマちゃんどうしてるかな

993公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:40:03.94ID:Bu1JJC72
風強くなってきたな

994公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:40:05.03ID:tUx6kUwD
>>931
それできたらノーベル賞だよな

995公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:40:05.36ID:AFhw2y5U
>>809
昔から堤の工事さんざんやってる川はたぶんなんだかんだ耐えると思うよ

996公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:40:09.51ID:SJL0f9hN
一応福島沖に抜けるんか

997公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:40:11.53ID:LPCF86M5
>>939
そして
同じ事を考えた奴と鉢合わせになるわけだな

998公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:40:15.46ID:jY9sljCE
手話変わった

999公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:40:18.49ID:Kf2/fZbJ
>>978
美観地区(´・ω・`)

1000公共放送名無しさん2019/10/12(土) 16:40:23.01ID:hGnT3CXX
とりあえずライフラインだけは耐えろ


lud20210227131026ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1570860450/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2322 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2268
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2159
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2307
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2214
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2336
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1906
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1722
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1724
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2018
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2308
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1609
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2064
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2151
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2147
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2213
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2224
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2267
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1761
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2290
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2163
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2155
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1964
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1715
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2283
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2053
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2209
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2116
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2275
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2289
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2242
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2067
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1736
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2092
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2119
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2292
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2012
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1829
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2038
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2241
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1867
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1967
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2013
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2232
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1751
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2060
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2097
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2362
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1657
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1875
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1791 
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2407
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2890
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3263
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2633
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2744
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2710
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2656
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆3265
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2790
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1861
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2509
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2833
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2841
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2624
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2541
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2193
14:43:53 up 81 days, 15:42, 0 users, load average: 12.65, 15.16, 22.16

in 2.4671318531036 sec @2.4671318531036@0b7 on 070803