◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161986 台風フィラー ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1567963503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
台風時にエアコン使ってるバカはいない
今すぐクーラー止めろ❗
台風VSエアコン!実は相性は最悪なんです。
https://energy-navi.com/197993-2/ >>1 9月9日(月)に発売されるマンガ雑誌 …店頭に届くのかね?
週刊少年ジャンプ41号(集英社)
週刊ビッグコミックスピリッツ41号(小学館)『WILD PITCH!!!』『トクサツガガガ』ra
ヤングマガジン41号(講談社)
ヤングキング19号(少年画報社)
別冊少年マガジン10月号(講談社)
月刊ドラゴンエイジ10月号(KADOKAWA)
まんがタイムきらら10月号(芳文社)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................ .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
|_i_|( ー O=(O=O あの部屋いつも電気付いてるな
;;) .:) /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
 ̄  ̄  ̄
吹いて降ってきたぞ@さいたま
去年まで住んでた部屋はボロだったが今はSRCだ、もの凄い安心感
https://twitter.com/i/status/1170760108445274113 さっき電気がチカチカして付いたり消えたりしてるぅーって報告あったけど
おまえんち、動画撮られてたぞw外からみたらこんな感じになってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
∧_∧
O、( ´∀`)O 今日はTMRごっこができるな!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
このぐらい風強いと、隣の家の鬼瓦が逆に怖いよね((( ;゚Д゚)))
ぎりぎり海上を通っているから、まだ上陸じゃないのかw
お天気カメラいっぱいあるんだろうから生の映像流してくれたらいいのに
まだ風が強いけど落ち着き始めてきたかな@横浜市港南区
東京北部
急激に気圧低下で耳に来た (´・ω・`)
NHKデータ放送の4時予想降水量が18mmから36mmに変わった(´・ω・`)
うっ(´;ω;`)
めまいがひどくて吐きそうー・・・
>>10 ガラスが割れるって大体なんかぶつかった時やろ
しかし955hpaから変わらないって大した台風だぜ
埼玉南東部だけど中心が東へずれてくれたんで最悪の直撃にはならないで済みそうだな(´・ω・`)
>
http://2chb.net/r/livenhk/1567963449/952 封開いて無けりゃ余裕でしょ
こないだ開けただしの素は2015年が賞味期限だったけど美味しく使えてるよ(`・ω・´)
>>22 下水逆流の兆候
水のうで便器閉鎖早よ (´・ω・`)
こりゃ10時以降も電車動かんだろうな(´・ω・`)
玄関側とベランダ側で聞こえる音が全く違って気持ち悪い
マンションの窓に雨風が叩きつけられてて音がやべえ
サッシがミシミシいってる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
流石に東京が暴風域だからかこの時間でもスレがはえーな
>>18 ハプニングすぎる映像だとスイッチャーが見せないように切り替えなきゃいけないじゃん
>>1 40万も
停電⚡03:44現在
東電 約398600軒
━━━━━━━━
茨城県 約1100軒
埼玉県 約8100軒
千葉県 約194100軒
東京都 約4300軒
神奈川 約148400軒
山梨県 約400軒
静岡県 約42200軒
風がたまにドンッて感じでくるようになってきた・・・
北北東なんかに進んでない
東京にはじき返されて東に進んでいる
アラなんかちょっと 静かになってきた@横浜 まあ吹き返しが有ると思うけど
>>22 うちも若干ゲスい臭かったけどウンコ流しても兵器だった
画的にヤバい
>>33 カップ麺は賞味期限短いし賞味期限過ぎたらどんどん油焼けして食えんようになる… (´・ω・`)
家が倒壊するんじゃないかという不安で眠れない
古い家が揺れまくり
もうちょっとしたら千葉に曲がるからうちは暴風域から抜けるはず
@@@
@(´・ω・)@<なんだか通信があやしいのでSuper追加しておいたわ。
部屋の気圧計は977hPaになってる
どこまで落ちるんだ
凄い、NHKデータ放送の気象画面で台風の形がはっきり そろそろ上陸か
窓から見える24時間営業スーパー
閉まってるようだ
よかった(´・ω・`)
さて、もういっかい寝ることにトライ(`・ω・´)ゞ
この風で思い出したけど、去年の台風の時も同じように実況してて
停電したから真っ暗闇で実況してて、1時間くらいして気づいたら裏の家の電気ついてて
ウチのブレーカーが落ちただけだったって事あったわ(´・ω・`)
>>75 まあヤバそうだったら捨てりゃ済む話だし(´・ω・`)
風強い時は家の窓全部閉めて
部屋の気密高めとかないといけないよ~。
>>29 まじか
さっきから全然冷えないのはそのせいか?
この音ってHEROで聞いたことがあるんだけどパクリ?
>>84 日本全体が危機的状況になるけど良いのね? (´・ω・`)
>>79 流石に通常フィラーの日はもっと遅い
体感的にはヤップのときぐらいの速さ
これ見ると東京だけ防災体制が手厚いのが分かる。
やはり都民>>>>>県民であった。
いやあ新宿区もだいぶ仕上がってきたぞわくわくすっぞ
古いスマホも充電してみたら、赤いままだし電源入らない
長押しもダメ
ベランダ片付けとけばよかった
大丈夫かな(´・ω・`)
>>49 九州のときはずっと流れてた気がする窓から手振ってると思ったらヤシの木の葉が揺れてただけだった
レーダー見ると今がピークでもう少しで目だ早く行ってくれ
>>54 なんか飛んできそうなら雨戸閉めようよ
最近の家はないのか(´・ω・`)
家まるごとネズミーランドのアトラクションかってぐらいプルプルゆれるぅぅぅ
風と揺れがやばすぎる、はやく通り過ぎてくれー@船橋
>>77 同じく
ドリフみたいに全部崩れて骨組みだけになりそう
お隣のコンビニのゴミ箱が、あちこち移動してる…(´・ω・`)
まともに生きて蓄えとけばよかった
頑丈な家つくればよかった
>>121 最近の家って雨戸オプションなんだって(´・ω・`)
>>75 賞味期限の半分まで来ると売ってはいけないとかいう謎ルールもあるんだよな
>>116 心配してても仕方ないから、見に行ってこいよ(´・ω・`)
こりゃ5時頃にディズニーランド付近に上陸しそうだな
これからの人は窓のサッシにタオル入れておかないと水が噴き出してくるよ
>>98 基本油揚げ麺だから賞味期限切れたらせいぜい1-2ヶ月
それ以上は臭くて食えんよ (´・ω・`)
>>110 そりゃそうだろう 震災の時の計画停電、見事なまでに免除されてたからな
>>128 ありがとう
風の音の恐怖が少し薄れた(´・ω・`)
はあ怖い(´・ω・`)歯食いしばってるから頭痛くなってきた
急に雨も風もなくなった。ついに通過してくれたか(安堵@浦安
扇風機かなとおもってたら、とめてあった
カーテン揺れてるのは風と揺れだった怖い
早く雨やんでくれ あと3時間後には東京通過してるよね?
どんくらいヤバイのだろう
>>1 みんなエアコン止めてるの?
(´・ω・`)
食い物が冷凍食品しかないから、今の内に食った方がいいのか……
停電免れてくれ……家も古くて壊れそうだから耐えてくれ……
怖いぃぃぃぃぃい!!!
>>121 うちは付いてる部屋と付いてない部屋があって
怖いから付いてる部屋に避難中(´;ω;`)
>>131 最近のコンビニはゴミ箱店の中に入れてると思ったが
>>110 水没さえしなければ
地下を電線が走ってる東京のほうが
台風には強いよね
>>152 とりあえずとめた
元ネタはただのアフィかも知れんがありがとう
東京湾のウンコは関東全域に雨で撒き散らかされてるな(´・ω・`)
台風直撃なんだから 切れ目無しにニュースを放送しろよ NHK
こんなに均等なカタチの台風って
世田谷区ですがすごくうるさくて目が覚めた。風の音すごいな。。
こんなに強いのに被害がないってことはないよね?
朝になったら色々問題がでてくるパターンか?
どっかから飛んできたと思われるペットボトルがベランダでころころうるさい(´・ω・`)
とって捨てたいけど窓開けられねえ
>>130 うちの方なんて、風吹き始めた直後に出動してた
いくらなんでも早すぎんだろうよ、と(´・ω・`)
地震も怖いけど台風はいつもずっと懺悔しながら過ぎるのを祈る
>>136 同僚が家を建てたら網戸も無かった
って言ってたのを思い出した(´・ω・`)
>>166 俺の部屋が0.06マイクロシーベルトだな
宮城県だ
3分おきくらいに停電してストレス半端ない
点いたり消えたり
>>138 賞味期限残り一ヶ月で半額になってるカップ麺良く買う(´・ω・`)
>>190 唾液のみ込んで耳抜きしろ!(´・ω・`)
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、田んぼん用水路ば見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ /
────< _>────(( ´・ω・`)) / すぐ帰ってくっけんコロッケば作っとけ
,.、 ,.、 畑が/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門の危なかごたる
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
今起きちゃったよ、じめじめしてきもくておきた
今日6時過ぎに家でないといけないのに
電車大丈夫だろうか
うみほたるが流されて台風と一緒にねずみ王国に上陸、戦争になる薄い本とか無いかな
>>131 コンビニも中に入れとけよな…
(´・ω・`)
>>26 風圧だけでホテルの部屋の窓全部割れたことある
キャラとおたまじゃくし島お休みかよ!!( ・`ω・´)
>>136 つけた方がいいね閉めたら安心だもん無いと有るとじゃ大違い
657: 名無しSUN [sage] 2019/09/09(月) 03:34:58 ID:ajwviho5
ピンポン鳴りっぱなし
風がピンポン押すなんて信じられん
>>211 そのおっぱい前のおっさんが舐めたやつやで(´・ω・`)
僕は小用は台所の流しでしています
その後食器を洗えば大量の水で流せます
どうせ配水管はトイレと繋がってます
普段しない肩まくりしてるけど
蒸気発散して涼しい
エアコンを無駄に使ってた
>>227 富士山が噴火して千葉県が沖に流されるやつなら
東電⚡
[9月9日3時45分現在の千葉県の情報]
本日2時21分頃より、木更津市、鴨川市、君津市を中心に停電が発生しております。発生している停電は、送電線のトラブルによるものと思われます。
現在、一部の地域については順次停電復旧を行っております。
ご不便をお掛けし、申し訳ございません。復旧までお待ち下さい。
都内で台風の目見れるかと思ったら千葉の方に曲がった。
>>191 www
沖縄の人たちはいつもこんな思いしてるのか(´・ω・`)
夜中だから外がどうなってるかよくわからん怖さはあるな
見通しは立ったな。これ以上は酷くならないだろうから寝るわ(´・ω・`)丿
そろそろ中心が近付いてきたかな
風が一層酷い
まだ上があるのかよって感じ(´・ω・`)
>>225 それそれ
前の用水路溢れてたらどうしよう(´・ω・`)
>>171 エアコン去年の熊谷41度の一週間くらい前に壊れてそれきりだよ
>>209 あ、斜向かいの家、網戸もないわ!(゚Д゚)
>>250 多摩川のホームレスはどうしてるんだろう
>>234 crap・・・crap・・・crap・・・
一級河川が家から100mにあり危険水域に達して怖くて寝れん
>>222
_[コロッケ]___
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニコニ}| ∧,,∧ |
{ニロニ}|(´・ω・)∬∬
{ニッニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 2個1800円 |
""""""""""""""""""" >>152 吹きっ晒しの場所に置いてあるのじゃなければ無問題だけどな
マンションのバルコニーに置いてあるとかはさ
戸建の屋根とか庭とか
マンションバルコニーの上につるしてるのは多少影響あるけど
>>75 子供の頃近所の雑貨屋普通に賞味期限切れたやつ売ってたっけなぁ
なんか柔らかくならないし美味しくないと思って見たら
数年前だったら、これだけ風の音してたらうちのワンワンじっとしてられなかったろうな…
おじいわんになった今は、ちょっぴり耳が遠くなったもんで余裕のスヤァだけど。
>>214 個人でガイガーカウンター持っているとは本格的でいいね
今こんな感じ
>>250 うちも多摩川沿いの府中だけど避難警報は出てなかったけど大丈夫か
2階のベランダあたりから雷が落ちたみたいな音が聞こえるんだがなんだろう
>>29 ファンの異常を検知するってだけなら
室外機の基板開くと回路図乗ってるからそれ見て
ファンのコネクタ抜いて変わりに適当に計算したセメント抵抗入れてやるだけで
なんの問題もなくなりそうな気がする!
コース上の実況民は、目の内側から魚眼レンズで写真、動画を撮ってきて
怖いからここの実況来たが
見て良かったわ更に怖さが増したわ
台風の野郎ちーばくんの顎下をえぐるような進路だお
アッパーカットだお
>>282 @@@
@(´・ω・)@<どんどん値上がりしてるわ。
>>277 今日はね、台風が来なくても
夕方まで新聞は来ないよ
凄い風
ガクガク(((n;'Д'))η ナンダカコワイワァ
どゴゴゴゴーゴー!
ベランダ ゴンゴン!
換気扇 ガダガタ!
24hストアでじゃがいもとひき肉買ってくる。
コロッケ作るために。
私鉄は朝からどうなるの??JRは止めてくれるけど、私鉄は・・・・・・・・・・・・・
>>214 福島原発の辺りをまともに通りそうだが
放射性物質含んだ排水とか置いてあるのが飛んで行かないか心配
>>304 標高高いところに持ってったポテチの袋かよ(´・ω・`)
>>183 実家で飼ってた猫は
台風が来ると外に出たがったなあ(´・ω・`)
ほれ危ないんだぞって風が強いのを
見せると落ち着いてた
玄関のドアを少しだけ開けておちんちんを出してみたら、
なんか自然に対しての背徳感がすごい。おすすめ!
筑波山/´・ω・`\「気圧のせいかな お腹ムズムズしてきた」
>>288 震災前から仕事でガイガーとシンチレーションカウンター持ってます
そろそろメーカーに出してこうせいしてもらわないと
>>324 みんなのために、
頑張って始発から運行します!(´・ω・`)
ぎゃあああああああ
風すごい((((;゚Д゚))))
>>293 入浴直前は我慢して、浴室でします
どうせシャワーで大量の水流すし
配水管はトイレとつながっいてますし
>>281 一級河川もピンキリだからなあ
まあヤバいのはその支流だけど (´・ω・`)
>>315 紫がずっと停滞してるよな
青の俺んとこでも相当やばいのに
>>288 秋月のキットに昔有ったっけなぁ
あれ買っておけばよかったなぁ
あと30分の我慢だと思ってます@よこはま
いつおわりますか?
>>283 自分はクーラーの効きで判断してるわ、冷風が弱くなったから、一応停めた
>>250 多摩川沿いのマンションだけど
窓スリガラスになってるから窓開けようとしても風で全く窓が開けられないw
三浦半島通過して東京湾
上陸のテロを出させないNHK泣かせの台風
>>327 ぶっちゃけ水は諦めてください
台風を口実に流してます
各地のライブカメラを映してたら、Firefoxが異常終了した。。
停電キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
真っ暗('A`)
病院とかもどーしてんだろ
医者もこれないし病人もこまるし
わしも怖い
神奈川県央急に落ち着いてきたぞ
なんや不気味すぎる
>>324 まだ発表されてないね
JRだけ止まっても
メトロで通勤出来るから困った(´・ω・`)
フジのめざましで外のお台場に放り出されるのは誰やろ(´・ω・`)
台風の右側、千葉はやばそう 台風の風の向きと進行方向一緒で風速やばそう
神奈川に上陸かと思ってたら、まさかの千葉になりそう
>>329,338
ペットボトルもポコッとなったり
いろいろ膨らむね
>>296 分かった!屋根瓦が落ちてきて割れたんだ
>>362 ここまで起きてるともうダメよね
お腹空く時間(´・ω・`)
>>281 一級河川も二級河川も同じなんだが
管轄が国か県かの違いだけで
_[コロッケ]___
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニコニ}| ∧,,∧ |
{ニロニ}|(#`ω´)∬∬
{ニッニ}|(つ┌───┐
ヽケノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|10個100000円 |
"""""""""""""""""""
東京は4時台がピークだな
みんな盛り上がっていこうぜ!
>>350 あれほしかった
今買おうとしたらむちゃくちゃ高い
トタン屋根が飛んでる音がする(´・ω・`)
うちのアパートの屋根飛んだかな
今日一番の暴風キタ━(゚∀゚)━!@昭島
ちょっと怖いくらいだ
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>361 網戸がいつもの反対側に動いてる(´・ω・`)
>>360 >>377 みてきたけどなんものせてねーでやんの
>>373 ブレーカー落ちただけじゃない?(´・ω・`)
上陸しないで東京湾に突っ込むのは平井さん想定してなかったな
>>251 JR線が動く前に動かすとお客様が殺到して大変危険なため
JR線の復旧と同時に運転再開です
なんか…
シャターが開きそうで怖いんだけど(´・ω・`)
NHKのアナウンサーって24時間待機してるのか、大変だな
>>387 こんな時だから必死に求愛して子孫を残そうとしてるんや
健気やで
もーーー
窓枠から雨漏りしはじめた
かんべんしてよーーー
>>425 平井の予想は外れるのが普通(´・ω・`)
>>376 おつかれさま もう峠は過ぎたね
早く終わってくれー
>>416 んじゃぁもうちょいで上陸かな
ってずっと言ってる気がするが
そろそろ、23区は目に入るから、しばらくは無風になる。
地鳴り&何かが転がる音
なんか、転がってんなあ…カラカラカラカラ…
>>329 台風でも膨らむからビビるよね(´・ω・`)
起きた。
これから支度するよ。
8時30分までに会社に着かないと。
でも電車が動かないらしい。
通常は片道1時間半かかるのに。
遅れる場合はシステム監視の代役を立てろと言われた。
システムに何かあったら誰が責任を取るんだ。
と怒られた。
こいつ普段からちばらぎとか言って馬鹿にしてんだろうなw
>>512 そう思ってた時がありました・・・@横浜
>>392 一平ちゃん焼きそばと発泡酒にエッセルスーパーカップのバニラを
トラックはたまに走ってるな
こんな時にお仕事大変だな
>>476 うちも去年の台風で落ちたんだけど
なんでなんだろ(´・ω・`)
こんな強風でもビクともしない飛行機があんなエンジンで飛んでいく
ふしき!
岩のアナは東京来る前は水戸放送局にいたからな
そこで一緒に番組やってたキャスターと結婚した
地域のなんとかレベルが3だって通知来た(´・ω・`)@埼玉県南東部
更に4になりそうだとか……
家壊れそう!怖いお(´;ω;`)
風の音が今まで聴いた事ないくらい凄い
>>468 ワラの家の子ブタさんは飛ばされちゃうね><
これ向かい風だったら飛行機飛んでもずっとその場所にいるレベルだな
これが12時間後だったらネタ満載なんだろうけど
いま夜だからなんかあっても動画で撮りにくいね暗いし
>>392 ちょっと早めに朝ごはん食べるつもりだけどまだ少し早いから5時半か6時に食べる
何が三浦海岸通過だよ
とっくに目が過ぎてるわ!バカHK
>>534 さっきTBS見たけど新宿は歩いてる奴いたな
>>346 昔、大きな台風で甚大な被害が出た川でその後かなりの金で設備投資したが今の大雨のレベルは過去とは比較出来ないレベルだから心配
普段から、千葉と茨城を馬鹿にしてチバラギ言ってるんだな
航空機のケツ側からの強風は
ヒコーキの構造上 よくないできごと
>>599 ケーブル弱ってて湿気でショートして・・・
腰痛出てて痛くて横にもなれない・・・
ちょっと屈んで作業しただけで翌日この有様。
今日は朝からTVは台風の話題ずっとやってそうだなw
こんな雨で飛行機壊れないかと思ったけど
雲の中飛べるんだから問題ないか
落ち着いて来たかさっきよりましになった(´・ω・)
ASMR聞きながら寝ようとしたら急に風強くなった(´・ω・`)
どこかのベランダうるせぇー(´・ω・`)
道路会社にいたこともあるけど桜木町あたりは水溜まります
ビル50mくらいの風受けたら震度4くらいの揺れになるよ
これ来年のオリンピック平気か?
台風ガンガン来たらどうすんだろ(´・ω・`)
これは鼠園のシンデレラ城が崩壊ですわ(´・ω・`)
さいたまだから北風
部屋の窓に雨があたってずっと水の音がしてる
部屋がぐらぐら揺れる
さっきからなんで横浜の風速ばっかり報道してるの?
明らかに23区や千葉の方が今凄いんだけど
違法駐車対策のパイロン
壁際に寄せてきた
自分の所有物じゃないし
部屋の中には仕舞えないよな
不思議と強風にびくともしてなかったが
>>662 なんかこんな感じのアルバムジャケあったよね
あと2時間で、家を出て出勤しないといけないんだが
これ、遅刻してもいいかなあ?いきたくねーわこんなの
東京直撃の映像ってそうそう見れないから、昼間通過してほしかった
ファイターズタウンあるとこ住んでるけど
風と雨がうるさくて寝られない
明日お休みでよかった(´・ω・`)
時速25キロ
マラソンランナーより速いしあっという間に通過だな
>>628 前泊は会社負担しないと言われた。
会社の近くのカプセフホテルは既に満室だった。
他のシステム監視関係の会社が抑えてた。
大手はお金があるから。
>>387 虫さんもか(´・ω・`)
>>388 キィーッ!キィーッ!て高い鳴き声で鳴いとる
予報士のやつらコンパクトだから雨風の時間は短いとか言ってたよな
あてにならんわ
台風一過の後、35度の猛暑日って交通機関の乱れ等もあって、
熱中症で倒れたりする人が出てきそう(´・ω・`)
チーバくんをかすめるように進んでるな
真夜中だったのか不幸中の幸いか
強さの表示が「非常に強い」から「強い」に変わったね。
幹線道路沿いの都内なんだけど
なんかすげーよ 風雨 (´・ω・`)
>>704 > 器用に東京湾進みやがって
構造上 台風がそこに誘導される地形的な特性となっている
瞬間最大風速で50もいかないとかどんだけ弱い台風だよ
>>747 目が通ったからかな?
千葉の方がヤバいね
子供の時こんな怖い思いしたことないんだが
雷といい台風といい地震といい毎年酷くなっていってるような
この状況で
民間の通販番組で
買い物してる人
いるのかな
湾岸タワマン
ちょっとしたアトラクション状態じゃないの?
>>768 ご近所だけど、これかなり木折れてるんでないか
>>801 東京アメッシュ見てみ?
面白いほど東京湾で停滞してる
雨風が当たる音が怖いけど
お家が綺麗になってる気がする
>>787 コレ、土曜の深夜だったらまた違ったのかも
マスコミ関係の仕事をしているが、偶然今日は休日で助かった
なんで来る前無風なのに今すげえの力使わなかったのか
こんな日に待ち合わせてセックスしてるカップルいるかしら(´・ω・`)
学校であった怖い話、というゲームの
風がうねる効果音にそっくりな音がしてる
2度くらい短時間ここにつながらなくなったけど台風のせいかね
>>786 茨城に入るかどうかってトコですな>2時間後
>>676 さっき銭湯あがって一国をハンターカブで帰って来たとこ
いろんなもん飛んでたよ
下道なら風速30まで楽勝
>>302 今日は調べたら新聞休刊日だな
新聞配達の人は良かったな
正直経験したことないくらいだわ
6時起きの俺どうしよう
ちょうど、98式と零式がガチバトルしてるころだな。
で、明け方に勝負がつく
>>816 CSのQVCチャンネル
中年BBAの浮き袋な腹を矯正する下着を販売中
デブなモデルも需要があるんだな
腹が減ったので
蕎麦を茹でて食べたら
暑い
ものすごく暑い
>>864 停電⚡03:59現在
東電 約452700軒
━━━━━━━━
茨城県 約1100軒
埼玉県 約8700軒
千葉県 約233500軒
東京都 約5000軒
神奈川 約160500軒
山梨県 約400軒
静岡県 約43400軒
>>398 過去に大きな水害が出たから国が管轄してる
川崎に上陸してそのまま蒲田に逝って蒲田くんと呼ばれて欲しい(´・ω・`)
>>635 60m/sの向かい風だと時速200㎞超えて離陸する時といっしょやな
低い土地はやばそうですね
衛生面に気をつけてください
なんかうちの辺りこの後台風の目に入りそうなコース
って一瞬停電したぁー!
>>810 親がいなくなるとか親が弱くなるとそういうのに弱くなりそう
子供の頃の方が怖くなかった
>>765 ブラック会社「前日に会社の近くに宿泊しておくのが社会人の基本ですよ」
>>695 もう数年前からおかしかったよ
西日本ではその被害を強く受けてたけど、関東はそうでもなかった
外出は控えてと しながらも
一般車のような車は動いてる
ぎゃああああああ
また突風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日テレニュース24は身体張ってるなあw (´・ω・`)
23区やばそう
>>833 急ブレーキかかっとるな
フジとテレ朝がなんとものんきな番組をやってるんだがw
西武線は普通に動くようだ(´・ω・`)
メトロと西武線で行くしかないか
外は大荒れになってきたな
>>765 大変だな
電車やバスじゃないと堂々と遅刻できないよな
>>865 あーいいね
俺もミニスカ痴女オナニーしてくるわ
>>775 進行方向左側だと、油断さえしなきゃ案パイだよな。
市川のCATVのnet落ちたかな
携帯でテザリング中
古いガソリンスタンドかな、最近のはシェルターらしいし
知り合いが九日の夜に海外行くらしいけどやっぱりダメなのかな
そして今日新潟県の何処かで花火大会か
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250331132400caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1567963503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 161986 台風フィラー ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161985 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149510 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197356 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125269 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136638 台風フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150592 台風が通り過ぎたら、和久田麻由子さんの笑顔が待っているぞ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127880 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149070 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149048 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161129 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136854 台北
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147299 台風大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139361 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137339 台風と花火
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126177 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149585 台風一過
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160744 台風8号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146663 台風6号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136620 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162371 台風発生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161133 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161147 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150829 台風一過
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160194 台風北上
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160851 台風8号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147225 台風警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150473 台風沖縄接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135482 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125480 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150409 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149476 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136575 台風九州接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125272 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160416 台風発生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148288 台風南下
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150779 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161984 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125722 台風上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161993 台風千葉上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161751 台風発生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148280 台風九州再上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148566 台風関東接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126016 台風レンホ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138945 台風21号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163217 台風岩手2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 1252457 台風修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135503 台風通過中
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137859 台風直撃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126686 台風特別警報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148627 台風は東北へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149109 台風四国上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162051 台風被害
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125722 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137425 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124998 台風接近
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138006 台風一過
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125553 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125821 台風情報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126645 台風特別警報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139188 台風の傷痕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148561 台風来てるよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163536 台風警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148652 台風14号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136606 台風直撃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125654 台風12号
00:34:36 up 78 days, 1:33, 2 users, load average: 14.66, 15.61, 14.68
in 0.37760615348816 sec
@0.37760615348816@0b7 on 070413
|