◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】ヴィンランド・サガ 第6話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第13話【終】1 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1565523948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
7月8日より 総合 毎週月曜 午前0時10分放送 [日曜深夜] ※関西地方は同日 午前0時45分から
今後の放送
NHK総合1 8月12日(月)午前0時10分 (6)「旅の始まり」
NHK総合1 8月19日(月)午前0時10分 (7)「北人(ノルマンニ)」
NHK総合1 8月26日(月)午前0時10分 (8)「海の果ての果て」
NHK総合1 9月2日(月)午前0時10分 (9)「ロンドン橋の死闘」
脚本:猪原 健太 / 瀬古 浩司 絵コンテ:佐野 隆史 演出:山本 陽介
作画監督:稲田 俊子 / 李 少雷
4月29日より総合 毎週月曜午前0時35分放送 [日曜深夜] ※関西地方は同日 午前1時09分から
今後の放送
NHK総合1 8月12日(月)午前0時35分 第13話「一年戦争」
【マターリ】ヴィンランド・サガ 第5話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話【マターリ】2
http://2chb.net/r/livenhk/1564933843/ ガンダム今日で終わりなのか、来週からヴィンサガだけかな
>>1乙
そろそろ成長するかな
>>6 来週からナカノヒトか...
これこんなに辛気臭い進め方にしてトルフィンが
あんな戦闘狂になるって違和感すげえな
イングランド北部に住み着いたヴァイキングがハイランダー?
ひょっとしてこの時代のデーン人ってすごい盗人猛々しいのでは?
>>22 基本あの辺の人たちクズしかいないんじゃね
今日あたりから今作のヒロイン、トルケルでるのかな?
>>30 ヴァイキングすげーを最初にやった作者は正しかったかな
せっかくヴヴァイキングメタルというぴったりのジャンルがあるのになぜ採用しない
>>23 イングラン+スットコラン+ウェールズ+アイルでイギリス
ふとこれ見て光栄の大航海時代2をアニメ化したら面白いんじゃないかと思った
>>38 あのガキのトルフィンがやさぐれるのに「違和感」があるなあ
それまでによほどの何かがないと
バイキングって野蛮な人たちばかりでイヤだね~(;^ω^)
あれ、成長しない
オリジナルで幼少期にそんなに時間をかける意図が正直分からない...
>>38 トルフィンの戦闘マシーンぷりを見てからゆるい子ども時代見た方が子ども時代を退屈に見ないで済む
⌒ ヾ
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ__ _,. -‐' ¨´
/. ノ( ((゚ッ))/て_,_` `ー<^ヽ
/ ⌒ ト、.,.. \丶。ヽ ヽ
彳、_ | ∴\ ヽ ヽ _Lj
| ) r‐ ノ( / ノ( \\ |/ヽ
| ⌒ ⌒ イ⌒r-ヽ | 。o `¨´
ノ( ノ(  ̄ー┘| /
.⌒ / ヽ|/゙U
/ u
U
「イサック」アニメ化してほしいなあ
>>41 トレジャーハンター系とかは地味だろうな
ピエトロとか
主人公はポルトガルの奴か女海賊になりそや
>>41 オンラインとイベントコラボして集金されるんですね…
デンマーク、デーン人って言ってるけど、
この時代はスカンジナビア半島もデンマークの支配下だったのかな?
>>62 塩か醤油がないとあんま美味くないんじゃね
>>56 ジョアン中心にカタリーナとオットーを絡めて
ピエトロやエルネスト、アルなんかはちょっと出るくらいのバランスがいいかねえ
>>67 まだ前っぽいね
トルフィンがチビのままだ
アシュラッドの声は
ゲームオブスローンズのブロンの声優さんがあってると思う
,.、 ,.
∠二二、ヽ ドスッ
((´・ω・`) lヽ,,lヽ
/ ~~:~~~ ( )
ノ : =|と.、 i
(,,..,)二i_, しーJ
アンパンマンでさえ苦情がくる昨今
子供が人を殺すアニメは放送中止に
>>93 子供に爆弾持たせて特攻させてる日本人も大概やろ
>>102 うん。原作ではいきなりトルフィンは10代半ばになってる
>>87 アシェラッドやってる内田直哉は野沢那智の後任でコブラやった時最初違和感あったけど見てるうちに良いと思った
せっかく子供なんだからアサシン的使い方をすればいいのに
>>107 沖縄の赤さん爆弾もえぐかった
ザ・パシフィックでやってたが
>>104 そうやって逃げ道作って保険かけてんのよ
>>118 赤ん坊入れた籠に爆弾仕掛けてる映画は観たことあるわ
こんな赤ん坊を見捨てて…って抱き上げようとするとドカン…。
NHKで未成年に殺人をさせるなんて最高だね(*´ω`*)
原作こんなだったけ?10年くらい前に読んだから内容忘れちゃった
>>153 原作もさっぱり先に進まないからな・・・
>>157 これはあるよ、原作だと大きくなってたけど
ベルセルクならここからレイプなのに
エンジョイ&エキサイティング!
このソバカスの女の子、殺されちゃうの?(´・ω・`)
>>149 ベビーベッドトラップ
中東の戦場ではわりとあるらしいな
ガッシの逆だな
子供の時から武器選べなくて自分よりデカイ剣使ってたから
大人になってもその比率じゃないとダメになっちゃった
ああこうやってアイルランドとかに移動したデーン人とかが
代重ねて記憶も薄れた頃に島のケルトの末裔を名乗ったわけか・・
言葉は通じるんだな
イングランドとアイスランドとデンマーク、何語使ってるんだろう
>>183 ケルトとかの文化はローマ人が根絶やしにしたんだろうから、完全に似非だよな
同じゲルマン人だから多少は言葉も通じるんじゃないの
>>188 イングランドは英語
デーン人はデンマーク語
キリスト教って野蛮な白人を躾ける意味があったんじゃ...
言葉わからないのに、自分のこと探してる事は理解したのかな
戦いに使ってるあの短剣
研がなくてもいつまでも切れるの?
>>214 リチャード王の4つか5つ前くらいの王なんかな
生まれながらのサイコパス殺人鬼ってこともアルだろう(´・ω・`)
ニゲロって字幕がカタカナだったけど英語で言ったってことなのかな
>>234 黒人「は?ニグロ?このジャップの差別主義アニメが」
>>177 相手が使徒みたいな人外だからな。これは人しか出ないでしょ
>>227 獅子心王の事ならこれから200年後くらいの人物やで
トルフィン「大丈夫だ!まだ助かる!まだ助かる!そーれ!」
>>244 うん1200年代からこの時代の王は4つか5つ前くらいかなあと
「ばいきんぐだー!」
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
このガキただの屑に成り下がったなぁ
この村襲撃の偵察だったら施し前受けてんじゃねえよ
メイドになって潜入し上陸させる海賊ジェニーよりひでえ
そういやワンピの黒猫団ってメイドを執事にしただけだよな
これで村のコンビニや道の駅で買い物して帰るだけとかならクソ笑えるw
うーん、やっぱ原作の構成のが正解だな
これだとトルフィンにヘイト溜まりやすい
>>273 初陣でコックピット狙ってビームサーベルぶっ刺す子ですが
>>280 そりゃーこいつらは略奪して生計たててるし・・・・
>>273 あの優しかったアルテイシアが・・・まさかな
>>281 ずーっとそうなって、そのあと延々後悔に苛まれる作品になるぞ
>>279 髪って年とともにちぢれが酷くなるから
まだ可能性はあるのでは
>>288 農奴編までやるなら、自分がやったことで苦しみまくるからセーフ
>>290 そばかすお姉ちゃんが略奪して生計立ててるのか
これ2クールやるの?
じゃないとクヌート覚醒まで終わらんだろ?
これってまだ連載してるの?マガジンでやってるときは読んでたけどどっかに移籍してからは知らんわ
>>297 そこまでやんねーんじゃね
腐女子がトルフィンと王子で盛り上がって終わりそう
>>302 知らんけどこの手の作品でありがちな、遅筆で他所へ移動とかいうパターンじゃないの
この続きを国営放送が作るんじゃないのか
最終回って
うーん、なんかこうつまらなくはないけど
何でこれNHKがやってるん?って感じなんだけど
主人公もなんか嫌いになってきた
>>302 まだやってるよ
月刊のアフタヌーンでやってる
パイロットとして有能でも艦船指揮官として優秀かどうかはわからんだろまだ
レーザーだとエネルギー調整で当てても平気だったり出来ないのかな(´・ω・`)
>>315 何でもかんでも人気作品取ってきてるじゃんその一環じゃねえの
>>315 歴史物枠じゃね
主人公が色々な人々や出来事に触れあってどんどん成長していく物語
無理やり受信料踏んだ食ってなんでガンダムやってるんだ?
ウリジナル?
ドレンってこんなへたれキャラだったのか
もうちょっとしっかりしているイメージなんだけど
後にキャメルパトロール艦隊を大尉で指揮するドレンさん
>>316 オリジンは登場人物が全体的に小物くさい
結局ZZの曲がカバーされなかったのは
シャアが出てないシリーズだからなのか?
メビウスの輪そのものがネチョネチョしている感が最後までぬぐえなかった
透明なゆりかごとか推しましたとかこれとか、やっとNHK深夜実況地獄から抜け出せる(´・ω・`)
>>344 オリジンは良くも悪くもキャラの表情が豊かだから...
ガンダムが!白いやつがいないって!何ぃ?聞こえない!で死ぬ人だっけ?
>>341 一番払ってない層かアニメ好きなんじゃね?
>>328 安彦が渋い中年をどんどんギャグキャラにしちまう
ラルなんかファーストの面影がねぇし
>>327 4番手くらいの人気作品を取ってきてる気がする・・・
モビルスーツの火力がサイズと比べて
大きすぎじゃないかな?
>>370 安彦オリジナルガンダムなので初代とはパラレルあるいは二次創作みたいなもん
>>308 ワールドトリガーみたいに原作休載でアニメが原作追い越して打ち切りになりそう
>>364 けいおんやラブライブ、進撃までと人気作品となると見境なく
拿捕
は理解できるが
生身で単身乗り込むのは
ちょっと無理が(´・ω・`)
>>363 恰幅の良い威厳あるおっさんだったのに
細身で髭がチャームポイントの少しおちゃめな人になっちゃったからな
>>373 来週から「本当の」The ORIGINが始まります
そんな夢を見た気がします…
>>375 アクシズが落ちてくるかもって時にそんな呑気なことやってたのかw
やはり
ファーストガンダム見て
オリジン見るべきだろうな
逆はアカン
>>393 しかもちょっと熱すぎるわ
子供でも利用するドライさもあったのに
>>425 戦争が長引いてザビ家に復讐出来た
レビルからは何も返礼はない
どうせシャアと会う展開いれるなら
「ジオンに兵なし」の理由付けにすればいいのにな
他は我慢できるけど、
確かにランバラルの改悪は
ガンダム少年の夢壊すよなぁ
カムランと一緒になったほうがよかったような気がしなくもない
カイまで知り合いにしたのは失敗だったと思います・・・
BS11だったか
週1でファーストやってた実況は楽しかったな(´・ω・`)
なぜ禿監督はZでアムロとシャアの夢のタッグを実現させなかったんだろう
ネタバレするとミライさんは後にブライトと結婚するよ!
そもそもカイとアムロにこの当時面識があったかどうか
カイは不良かもしれないがこういうタイプの不良とは違うような
カイのこの性格とかアムロと知り合いだったとか改悪だよな
この二人はシャアよりマシだけど、やっぱ声が爺さんだよな・・・
>>480 最下位のシーンとキリマンジェロとダカールで一緒に戦ってたやろ
一緒に酒を飲むシーン好きよ?
ホワイトベースに乗るまではみんな初対面だと思ってた
せいぜいアムロとフラウとハヤトが知り合いなくらいで
>>467 白い悪魔シモヘイヘよりヤバイ白い悪魔爆誕
>>497 だよな
ただのひねくれ者だったイメージ
>>505 今ねずみ男をノリノリで演じているじゃないか
本来ならザクとか基本色を目視しにくい黒とか濃紺にした方が良いよな
>>514 その通りだったが
オリジンでは改変されている・・・
>>505 軒並み劣化を感じさせるなかで古川さんだけ凄いな
>>497 孤独に盗んだバイクで走り出しそうなタイプ(´・ω・`)
>>476 登場人物を無理矢理詰め込んだんだろうなあ
普段見てる深夜アニメで声優に違和感を覚える事は殆ど無いけど
このアニメは珍しくそれが結構多かったな
カイとはホワイトベースで初対面じゃなかったのか
セイラにビンタされた時知り合いならアムロがそういう反応したはずだよな
>>521 今日の鬼太郎は何か説教じみた話だった…
ケンプさん、いまのヤンジャンの銀英伝でも活躍してるな
ガイエスブルグ要塞を運んで来てイゼルローン要塞と大戦闘してる
>>519 こんなジャイアンタイプとは対極だったような
あんまり高圧的に接するとあとでバルカン撃ちこまれるぞ
>>523 電波の類が使えないから味方も困るけどな
>>539 やらなくてもいいことをやってしまうリメイク版!
>>520
アムロ 上田麗奈
シャア 上田麗奈
キシリア 上田麗奈
セイラ 上田麗奈
ギレン 上田麗奈
ブライト 上田麗奈
フラウ 上田麗奈
カイ 上田麗奈 ガンダムのこと知ったのはファーストの初回じゃなかったのかよアムロ(´・ω・`)
バンダイ「リアルハロ今度20万で発売するで~」とかやったらやっぱガノタは買うんだろうか?
旧ザクと採用の座を争ったズダは無かったことになっているのか
養生もせずに搬出とは、引越し屋の風上にも置けない奴らだな(´・ω・`)
もう俺はガンダム原盤を永久保存してもらえればいいや
第三次世界大戦の戦火をくぐって残してくれ
おまいらDVDの寿命は30年くらいらしいから気をつけろよ
Blu-rayはもっと短いらしい
ここでアムロが腕のいいDeepFake職人なのがバレるんだよな
>>574 それならまた20年後くらいにリメイクできるな!
全世界中継でもスクランブル化されたNHKでは加入者のみ視聴可能
本編第1話に向かってメンバーがサイド7に続々と集結してる
これ終わったらギレンの野望でもやるか(´・ω・`)
ガンダムシリーズってコアブロックシステムだから
上半身ガンダム、下半身ガンキャノンって運用もできるの?
>>625 3部の映像は今も通用すると俺は思ってる
>>590 そういうのは無視するけどルウム戦役で黒井さん連星が高機動ザクだったのはアイナの高機動ザクとかテストしてたし
次期的に有りかも知れないとかそんな理由らしい
>>622 実際の日本軍の上層部も全員悪(´・ω・`)
潘めぐみもっと可愛い声も出せるけど何でこんなババ臭くしたんだろ
緊急時だけじゃなく普通に医療活動してるのかセイラさん
やっぱガンダムの歴史を勉強するにはギレンの野望だよな
最近、政治家としては優秀だと言われるようになったゴップさん
>>632 できそうだけど、AパーツBパーツが規定のセットでないとOSが対応してないんじゃね?
>>655 でもTV版のみのエピソードも面白い
時間よ止まれとか
>>628 今の若手以降って見た目重視で声質に多様性がないよな
沢城みゆきにしわ寄せが行き過ぎw
>>664 PS版のGジェネのが史実には忠実かも(´・ω・`)
>>649 ファーストの時だって医者の卵だったじゃない
カウントダウンTVをご覧のみなさんこんばんわレビル将軍です
>>655 無駄がそぎ落とされて密度が高いからな
一部内容も変更されてたりするけど
>>632 下半身にガンタンクのキャタピラを付けたバージョンなかったっけ
>>671 逆シャアまで生き残ってるし政治屋軍属としては優秀なんだろう
>>669 100mガンダムに仕掛けられた爆弾をアムロが外していくやつだな。
ククルスドアンも好きだわ。
(´・ω・`)
>>669 1話が
小学生の子供にはインパクトが凄かった
>>680 まだ医学生で平常時は業務にはついてないかと思っていた
レビル将軍であります
わたしはかつて、アルムおんじと呼ばれたこともある男だ
>>687 なのになんでΖの劇場版は完成度が低いのだろうか
レビルがハゲだったら神がいるとか信憑性なかったんだろうなぁ(´・ω・`)
>>691 ククルスドアンと結婚するのは嫌だと市川紗椰が言ってた
>>669 あとジャブローの地下でも爆弾外して捨てるどうでもいい話あったな
>>702 3クールを映画三本にまとめるのと、4クールを3本にまとめるのは違うから...
現場レベルだとシャアそんなカリスマ無い気がする
(面倒臭い厨二病だな~)思われてそ
あれ、逃がしたのデギンじゃなかった?(´・ω・`)
>>707 (´・ω・`)なんでだ?いい人じゃないか。
ザビ家全滅で、
最後ジオン側で降伏飲んだのは誰なんだい?
>>702 サラの声を水谷優子さんから変えやがったハゲを俺は一生許さない
ガルマは坊ちゃん臭すぎてギレンとキシリアは老けすぎ
デギンとしては戦争これ以上酷いことにしたくなかったんだろな
>>712-714 なのになんでGレコは2クールなのに5部作なんや・・・
>>727 和平交渉させるために逃がした
そしたら徹底抗戦演説かまされた
>>727 目論見外れた
ネビルも名誉回復したいからな
>>728 離れ小島で子供に囲まれてってのが凄い嫌そうだった
>>723 まあ仕事のできる男というのは
誰もが認めてる状況で
あのキザなセリフだから
どーなんだろうね
>>730 首相がおるよ
デギンが万一にと交渉人として接触させている
リアル世界では核兵器の抑止力にって大国間の戦争は無くなったと言うのに
ガンダム世界で一番嫁にしたい女 フラウ
(´・ω・`)
そうか、辺鄙なコロニーだから子供も少なくて、
みんなホワイトベースに避難する前から知り合いだったことにしたのか
カツレツキッカとフラウはもともとお尻合いだったの?(´・ω・`)
第一マハラジャカーンもジャミトフも出てこないしなこれ
この後速攻でファーストの第一話に繋がるわけではないん?
フラウだけ制服がちょっと違ったのはなぜだったのだろうか(´・ω・`)
アイドルのグラビアよか
同級生の水着の方が興奮するよな?
>>777 なんかジオリジンのせいで世界が狭くなってる
ハヤトもっと可愛いキャラデザにしろよ(´・ω・`)
コロニーでこんな大量の水をむき出しにしておいたら
重力切れたときとか危なそう
ネビルが裏切らなくても裏で暴走してるから結果変わらんだろ
禿がいなくなったら好き勝手にリメイクガンダムつくられちゃうんだろうな
ああ、ガンダムの存在をあらかじめ知ってたのも、本編とは違う設定だな(´・ω・`)
>>742 総集編映画ではなく、新作部分が多いからじゃね?
2クールじゃ全然尺が足りなかったって御大が言ってたし
逆に地球光と月光蝶は2部で足りなすぎた
どうせならこの世界観のままでファーストをアニメ化すれば良いのに
全く同じじゃつまらんからこの程度の差異はあって良いかも
>>825 作る気があるなら、バンライズはとっくにやってるとは思うけどね
あいつらが富野さんに気を使うとかありえねぇ...
オリジンで一番絵に気合入ってるのって明らかにセイラさんだよな
旧アニメよりも可愛く見えるシーンあるし
>>808 その後実質シャアの上官みたいな立場に・・・
戦争終結後に
フラウの像が「従軍慰安婦像」として各地に立てられたりして
え、こんな中途半端なところで終わらせちゃうんだ(´・ω・`)
>>829 小説版CCAはベルとの間に子供をもうけた
明らかに
続編予定があるから
こんな終わり方ができる(´・ω・`)
>>742 5部も放映できるとは思えん
妥協して3部とかで終わりそうw
>>845 うるさいでしょ禿、それにバックにおまいらついてるし
エビルって全く記憶にないんだが
ファーストガンダムに出てきたっけ?
>>829 Zまでの軟禁されてる間に確実に遺伝子とか採取されてるだろうな
これで評判良ければ
NHKが1年戦争後半アニメ化すんのかな?
大敗した将軍が勝利するなんて言ったところで誰が信用できるんだよw
CGザクってよく見るとプラモから動きのフィードバックしてんだな
ジオンはどこで使うつもりで戦車まで持っていたんだか
これ
今の小学生は面白いとは思えないよね?(´・ω・`)
マゼラアタックが格好良すぎる
あれならガンダムにも勝てる
>>814 後付けで前日譚とか作っちゃうとそうなっちゃうのかもね
これを毎回1,800円均一割引なしで見に行ってた人はえらいな
やっぱりザクはいい
最近のMSはビュンビュン飛べるからロボ型である必要性感じないんだよな
戦闘機でええやんて感じ
>>883 最後のとこのセリフを聞いたらアリかもと思ったゾ
連邦にガンダムあり!
ガンダムいなかったら負けてたよね(´・ω・`)
>>881 嫌がる富野さんにゼータを作らせたのがバンダイとサンライズだぞ
半ば達観してる富野さんに今更気を使うかよ
相手国側から見ると、設定が変わるのは正しい認識かもね
俺、ニュータイプじゃん(´・ω・`)
>>882 レビルはデギンと一緒に
ソーラーレイで
>>903 オッサンが懐古する為のアニメなんじゃないの
思ってたホワイトベースと違う・・・
(´・ω・`)
これってどこまでアニメ化されるんかな
可能ならこのクオリティでファーストを全部再アニメ化して欲しいんだけど
オスカ・マーカーは既に定ポジションだな(´・ω・`)
>>885 チュウかこの辺は原作の中の過去編
原作はちゃんとサイド7から始まっている
もうミノスキークラフト実用化してたのか(´・ω・`)
>>915 あれバーター条件あったんじゃなかったか?
【マターリ】ヴィンランド・サガ 第6話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第13話【終】2
http://2chb.net/r/livenhk/1565539104/ 反省会
>>883 まぁオリジンの主役はシャア、セイラ兄妹だからな
>>874 たまたまマニュアルが落ちててとかね・・
ミノフスキー万能説
もはやダークマターかダークエネルギー扱いw
>>885 むしろ原作はこの話が中盤で描かれたサイドストーリー的な話で
本編は1年戦争なんだわ
>>881 なんか青葉ぽいとこもあるし怖いよな
ガイナックス皆殺しにしたる!とか
写真じゃなくてイラストかよって突っ込むべきなのかどうか
まあ元々の原作もやっつけで作ったもんだしな
今になって辻褄合わせようとしても上手くいくわけない
『のんのんびより』 全話一挙配信【配信後2週間無料視聴可能】
アニメLIVE
https://abema.tv/now-on-air/anime-live 8月11日(日) 23:00 ~ 8月12日(月) 04:00
『キテレツ大百科』 #29~38【無料ビデオ1週間】
みんなのアニメ2
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 8月11日(日) 23:00 ~ 8月12日(月) 04:00
>>963 エルチの洗脳ダラダラ展開をなくしたザブングルを先に
あれ、レビルの演説→ジオン地球侵攻作戦→V作戦完了、ってなるのに時系列おかしくね?(´・ω・`)
>>911 セイラさんはか弱くて平和主義者で
イヤイヤ戦争させられて強くなってくのがいいのに
最初から強いとかさ…
このアニメになってた過去編は本編の合間合間にやってた番外編だったよな
>>979 エヴァはあの時代の空気でないとね
もうオワコンだろうに
>>961 覚えたての単語をわけもわからず使うタイプか
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 一年戦争 発表
>>972 何人死んでる?
ブライト、セイラ、ミライ、リュウ、ドズル
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 15分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250305083722caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1565523948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】ヴィンランド・サガ 第6話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第13話【終】1 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・火花
・261
・621
・LIFE
・大統領3
・八百屋
・LIFE
・松平定知
・ゆく年くる年
・リオ五輪★930
・巨専】7
・西川貴教 専用
・韓国祝勝会
・川島さんに一言
・【本スレ】
・【テスト】
・新潟県民専用
・松友ちゃん専用
・(´・ω・`)
・(´・ω・`)
・リオ五輪★926
・祝賀御列の儀 ☆1
・リオ五輪★881
・祝賀御列の儀 ☆3
・チコしか☆2
・シブヤノオト
・大都会サバイバル
・ゆく年くる年 ★1
・ゆく年くる年 ★3
・大相撲 ★18
・リオ五輪★395
・リオ五輪★195
・リオ五輪★737
・リオ五輪★560
・卓球男子決勝
・リオ五輪★683
・キセノン里
・TWICE専用
・リオ五輪★409
・リオ五輪★166
・リオ五輪★865
・西暦は廃止で☆
・さだまさし2
・リオ五輪★423
・リオ五輪★820
・リオ五輪★780
・リオ五輪★309
・祝賀御列の儀 ☆5
・リオ五輪★835
・南北首脳会談 ★4
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪7
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪8
・リオ五輪 ★408
・#声優ぷらす +3
・クソスレ忘年会
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪5
・大坂なおみ祝勝会場
・第69回NHK紅白歌合戦 ♪4
・党首討論会 ★3
・大相撲 ★19
・南北首脳会談 ★2
・エコパの奇跡
・[再]炎上弁護人
・南北首脳会談 ★3
・BS11 17089
・看板実況★1
23:08:07 up 77 days, 6 min, 1 user, load average: 12.57, 11.18, 12.13
in 0.19534993171692 sec
@0.19534993171692@0b7 on 070312
|