駄目だ、眞子を見ると笑いがこみ上げてきてしまうwwww
>>2
いわゆる和服は武家の衣装
皇室が着るなら公家装束 天皇陛下ばんざああああああああああああい
ってのはいつやるんだ
大川隆法思い出してしまう
これから貫禄やオーラ出るのかなぁ
マサオはもう限界だったし
皇后はサボらずに仕事出来るのか?
あんな笑顔出産以来見たことないわ
ちょちょちょ 天皇の家系図みたら
いちばん若いやつら9人中 男の子がヒサヒトしかいないってやばすぎね?
>>862
廃絶の危機があったがガチで妥協策で昭和天皇の直系のみが皇族に留まるでGHQと話を着けた しかし女性皇族方の白いドレスとロンググローブたまらん
シコっていい?(´・ω・`)
小室のせいでもう秋篠宮家はあかんよな
愛子天皇きぼんぬ
英国王のスピーチが頭によぎって仕方ないスピーチ緊張する
退位と即位は安倍が天皇の政治利用をしたとしか映らない。
国賊安倍は早く消えろ。
天皇上皇も国賊に利用されてかわいそう。
前スレ>>891
12600人分も語られたらそりゃ長くなるわな 世界平和と言ってるから今度の天皇も靖国神社参拝しないだろうな
まあ、先帝も即位したばかりの頃は頼りない感じだったから
昭和帝が風格ありすぎて
仮に天皇が即位5年10年ぐらいで早くに死んじゃったら悠仁が10代20代とかでも天皇になっちゃうの?
先代が偉大すぎるとやりにくいってのは本当なんだな(´・ω・`)
男系を維持するには今いる男がどうにかするしかないの
やっぱ、わくまゆが本気出したら美人だな、 貧乳だけど
天皇陛下といわれてもしばらくは上皇陛下のお顔を思い浮かべるんだろうな
>>35
成人にならんと皇室の正式な行事には参加できない 同世代の浩宮様が天皇陛下になられる日を観れるとは
今日まだなんとか生きてて良かったかな
>>24
やっぱり一夫多妻制にすべきなんだよ(´・ω・`) 皇族がぞろぞろ行列つくって儀式させられてるの見ると可哀想で可哀想で
なんでこいつら選択の余地もなくこんな見世物囚われの人生歩んでるのか
たぶんこの声にやられてるオバちゃん視聴者多そうだわw
最後に退席したお二人の服が違うのは陛下から見て三親等以上だから?
女性宮家が創設されたら小室がこの場に並ぶんだろ
ゾッとするわ
佳子さまの彼氏も大概だからな(´・ω・`)
小室以下のババ引くかもね
皇位継承という重厚でカッコ良い言葉
まるで漫画の世界だな
最初の字幕は「希望します」だったのに、二回目は「希望致します」に変わってたな。
陛下のお言葉だからそうなのだけど、陛下が謙譲語を使うことに違和感があるな。
まあ、これで雅子さんへのバッシングもいい加減に終わりにして欲しいな。
>>707
それでも今までのことを考えると感慨深いよ
ずっと兄夫妻にマウント取ってきてたからね 雅子様も何事もなくよかった
今後ますます大変だろうけどな
>>35
悠仁様は皇位継承第二位なんだから立ち会われてもいいような気がするよね >>49
悠仁親王に何かない限り、愛子内親王の目はない 予定どおり結婚していたら、ここに眞子様はいなかったわけだよな…
このジジイ寝起きなん?突然コメント振られて考えちゃってるん?
>>72
即位したときはこころともとないと言われてました >>50
KKは秋篠宮さまが事前調査せんでええて言ったから…… 天皇陛下の同級生、ずいぶん老けてるな
恩師かと思ったよ
皇后は安部が前に出たら陛下を守るようにスッと間に入らないと
>>24
万一のことがあったら、福井で継体天皇を探してきて、カコとケコーン __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
>>82
え?
塩顔男子じゃね?
薄い顔というか
一重で切れ長、高くて先端がとがった鼻
薄い唇とか、今の女子高生に人気になりそう わくまゆがティアラとドレスで参列してても全然違和感ないだろうな。
>>78
上皇妃殿下も皇后陛下らしくないとマスゴミに叩かれていたしね。 幼稚園から中学まで同級生って全然大したことなくね
大半は幼すぎて記憶無いだろ
中学から大学までの同級生はおらんのか
そういえば上皇陛下からは朕と自称しなくなったんだな。
立花さん声が素敵
昔の洋画吹き替えの声優さんみたい
昭和天皇から上皇陛下への代替わりの方が緊張感
あったろうな。
外見上 高円宮久子さまてすごく感じ良く見えるけどそうでもないの?
そもそも何故国民代表が安倍なのか
総理大臣である必要があったのか
>>42
その年で書き込みとか
最年長はいくつなんだろう >>136
緊張がめっちゃ伝わったな
でもやりきってホッとした 秋篠宮が大変だな
女系天皇擁護派が想像以上にヤバイ
完全に敵状態だし
おまいら よく平成を生き延びて今日まで生きたな もうゴールしてもええやで(´・_・`)
>>68
めっちゃ若い嫁さんみつけないと無理くさくね?
16歳で結婚させたほうがよさそう >>124
皇族は国民と違って、重婚の禁止はないからOK いい顔になったね
昔は秋篠宮の方が男前に見えたけど
みんな見逃してないよな
雅子さま、小刻み体が揺れてた
顏は笑顔だひきつっているようにみえた
やっぱ皇太子が居なくなるのはちょっと
なんでもっと子作り励まなかったんや
>>140
パリピの巣窟みたいな学校入れちゃダメだよね
眞子さま小室の前もとんでもないやつ引っかかったのにご両親ったら… 安倍嫌いに言わせると
美しいまで胡散臭くなるのか
可愛そうだな
よく考えたら世界のトップに君臨したんだよな
ほんと歴史的すぎるな
憎しみの権化わくまゆキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
国民統合の象徴という重い言葉をツイッターとかで理解してないの多くて笑う
国民は統合されねばならないというのが憲法に明瞭に示されているのに
今回生前じゃなければ、何歳の時になったんだろう
59歳だもんね
小室があの中に入るってのだけはノーだ
それなら旧皇族復帰でいい、竹田が遥かにマシ
>>24
だから旧皇族復帰させたらいいんだよ。
男子のいる家いくつかあるんだから。 いくら眞子さまが皇族抜けるって言っても小室が関わることそのものが何だかなって感じ
弥栄(やえ)ちゃんって
めっちゃ良い名前だったんだな
>>2
明治からの伝統なんだろうけど、実際公家装束を着て動くのは大変だと思う
特に車椅子になると 上皇が美智子さまとこの中継見ながら
「ウェーハッハッハ、終わった終わった」って大笑いしながら
ワインとタバコを楽しんでるのを何故か想像した
>>93
上皇陛下が即位された時も昭和天皇と比較されて散々言われたんやで >>87
ご健在であれば、皇嗣の秋篠宮さまが皇位継承。 玄関に日章旗上げてる家なくなったね。
棒を引っ掛けるところすら見なくなった(´・ω・`)
>>233
もうお嫁さん候補とか選んでるんじゃないか? >>204
東大出美人
おむねがないこと以外完璧だな >>113
共産党みたいに反発する人を殺すしかないね きのうフジの美智子様のドラマ見たけど華族ってくそだな
雅子さんも守れなかったのかなあ
皇室はフサフサだから若くみえる
チャールズとかウィリアムはハゲだからな
やっぱ女性宮家はあってもいいな
あそこから女性居なくなったら人数少なくて寂しすぎる
女系天皇は絶対ダメだけど
仕込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
万が一眞子さまと結婚したとして小室が皇族になると思ってる人いるんかね
さっきからここに小室がいたと思うととか言ってるのいるけどアホなのかな
>>218
じゃあ誰ならいいの?
総理大臣ってなんなの? ハニートラップは遊びで済ませられるけど
ホストトラップされた女性は結婚を考えないといけない
>>182
恐らく被災地にはこれからも行かれることは有ると思うけど… ずいぶん晴れてきたな
雨戸開けてないからわからんかったわ
昨日まで大雨の予報だったのに
つなぎ以外で女系にしたら天皇制終わるからね(´・ω・`)
伝統を覆すとっかかりがほしいんだからこいつらは
マジで、会社重役とか学校の先生は見習ってほしいですね
とにかく簡潔で善いわ~
天気いいな!遊びに行こうかな
ぼっちだけど(´・ω・`)
\\ //
\\ USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! //
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
>>93
先代も大きすぎる先々代の跡だったから陛下らしい新しい皇室ができると思うよ。
留学経験もあるし。 いとこ婚って皇室はダメなの?
それなら跡継ぎ問題とりあえず解消しそうだけど
「あ、すいません」ってww
出待ちじゃねーかよww
>>49
小室のせいというより
あんなクズをいまだに相手にしてる眞子と秋篠宮が悪いんだろ
普通の女や一般家庭だってあんなのを相手にしねえよ いかにもな棒読み
まあしょうがねーけどなこんなのはw
>>24
竹田恒泰氏によると、悠仁さまのはとこがいるそうな >>50
そりゃないな
サーヤ様みたいにちゃんとしたの
調査して選びます >>24
男系男子は同じ年代で7人ぐらいいる、30歳ぐらいまでなら、100人いる、
皇室芸人の竹田は皇位継承120位ぐらい。
男はいっぱいいる、 インタビューした後の微妙な空気はなんなんだwwwww
いやあ晴れの日が好天に恵まれて良かった
家の買い物で出かけたけどめちゃめちゃ暑かった
イライラするねーNHKの報道の仕方
観ない方がいいじゃね、こんなレベル低い報道だったら
街のインタとりあえずいらない
これはさすがに仕込みだろ
あの若さでいきなりこんなコメントできんよ
新天皇陛下って還暦直前にしてはルックスお若いと思ってたけど、ご学友のルックスと比べるとさらにそう思った。
こんな時に外に遊びに行ってる時点で「一国民として」の意識なんかねーだろw
予め街にいた人の中から、
声をかけて、この後インタビューいいですか?
的な仕込みはそりゃあるわ
「すみません」て
待ってもらってた空気満載じゃないか
上皇陛下ご夫妻が「頑張れー」って手に汗握りながら
中継見てる姿を想像するとかわいい
>>217
新皇后と仲が良いから支えてくれると思うよ こんな重要な時に外出してる奴がこんなに多いってことは
みんな内心ではどうでいいって思ってる国民が大半ってことじゃねえかw
偶然声かけたようにみせかけてるけど待たせてた(´・ω・`)
どうして女性ばかり生まれるんだろうな
昭和天皇も7人も子どもいて、男は上皇と常陸宮の2人だけだった
>>295
上皇様も見た目若いからな
まだ70代に見えるし ∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
NHKパワーでかわいい女の子を捕まえたんだろ(´・ω・`)
おまえら、劇団ひまわりのホームーページ調べるんじゃないぞ、絶対だぞ
前天皇だって即位したときはまだ皇太子ってイメージが強くて貫禄なんてなかったから
これから馴染んでいくものだろう
さっき仕込みしてなくて断られてたから今度はちゃんと仕込んだな
仕込んでおかないと「小室さん見てる?」とか言う人が出てくるからな
すみませんとか断りも無くインタビューとか、仕込丸出しじゃねぇか。
もっと工夫しとけよ。
用意されてる感が凄いけど
まあ変な事言う人使えないしな
仕込んでおかないと
さっきの銀座みたいになっちゃうからな
まあ拝見しましたって言わなかったから仕込みではない
なにいまのw
声かける人待たせてたくせに、いかにも今突然声かけましたみたいな動き
愛子さまが成年になったら、立ち位置はどこになるの?
秋篠宮よりも上座?
上皇陛下のご意思を受け継ぐというという強い思いがあった素晴らしいお言葉だった。
>>608
意外と丸の内のビル街のほうがやってるよな
正月飾りとかも 35260105263505いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日
>>583
>>581
仕込み使うなら街のインタいらねーっての
ほんっと不愉快な番組作りしかできないねーNHKってのは >>227
ほんとだよなぁ
見るたびやつれてるし
眞子様の事でそれどころじゃないだろう 首相の言葉の後に、首相以下の議員達が最敬礼した時に雅子様もつられて最敬礼しちゃってた
場数が少ないから皇室の基礎がなってないんだな
天皇陛下には2040年に譲位して欲しい
新天皇即位と紀元2700年同時に祝えるし
>>238
昨日からグラグラだったよ
真っ直ぐに立ってるような事、常日頃からしてないからね 天皇制反対のキチガイにインタビューしろよ。NHKなんだからw
大したこといわないのにゲストなんかいらない
中継だけやってろ
>>275
この先も男の子が生まれないなんて事になった場合
旧皇族より
秋篠宮の長女の旦那の方が強いだろうな・・・ 日本人メジャーリーガーとかも海外で「嬉しく思います」とか急に高貴になるw
>>204
一回でいいから着て欲しいな
ただしパッド必須w >>540
なんで直系男子がいるのにわざわざ年上のいとこ嫁にしないといけないの? 繁華街に出かけてる人たちはテレビ見てない、つまり興味ない人たちだから中継いらんよ
えっ!新宿駅だよね!
この女の子達、ワゴン車から中継アナと一緒に降りてきたの見たけど…。
天皇制なんていらないでしょとかいう人絶対に出てこないね
さすがに今日はしょこたんいないのかw(´・_・`)
ご友人綺麗だな
細くて白い人って何歳なっても綺麗
美智子さましかり
>>656
この人はキャリア積んでそうだね 喋りも 主婦じゃないわ だからかなりケアしてるから綺麗 仕込みだったら「見ました」じゃなくて
「拝見しました」くらい言えてもいいと思うんだけど
>>178
悠仁様御誕生でなんとか延命できたものの
ほぼ詰みの状態ではあるよなぁ
悠仁様がわっさわっさ子供作って男子がたくさん産まれるとかなければ
旧皇族を戻すか女系天皇作るしかなくなるが
なんというかどっちであってもオワタ感が… >>552
ICU行って 金かしてくれとか言い寄ってくる奴は
信用出来ない あの厚かましさだから眞子さま狙ったんだろーな こんなもん宮廷内の家族の儀式なんだから
勝手にやらせてやれよ
なんだって見世物になってんのか
虫かごにいれられたセミにしかみえねえ
ちゃんとしたコメントできる劇団員配置したね それも美人だし
>>582
あとネットの声な
民放と同じつくりにする必要ないわ >>113
個人的には日本人外国人の範疇ですらないと思うわ
反日はただの反社会勢力と言うのが正しい
言うなれば日本人の平和を脅かす勢力 初代天皇って誰が決めたんや?
同じ人間なのに神格化されて勝ち組だよな
なんかきよきよしい気分になったから外出したくなった
令和って綺麗に書きやすいな
平成はバランス良く書くのが難しかった
今の女優みたいな人とケコ―('A`)人('A`)―ンすればよかったのに(´・ω・`)
おれの学友もおっさんばっかだよ(´・ω・`)
アラサーだから
>>310
マンション用の小さい日の丸買って掲揚してるぜ >>154
アパ!じゃないのか、がっかりだ(´・ω・`) インタビューで放送禁止用語言われたら終わりだからな
一般人なんてとても
こうでなくちゃ
さっき断られたアナは段取りってものを知らない低脳ってことだなw
日給5000円
TVのインタビューに用意されたコメントを喋るだけの簡単なお仕事です
募集理由
メディアを使った国民の意識操作のため
普通のことしか言ってないから皆コメントに困ってるじゃないか
>>270
当時の海部総理による万歳の発声が印象的。 >>450
法律適用されないじゃん、基本的人権ないし >>540
一般家庭と違って、近親婚が続いていた歴史があるから、リスクが高いから避けたいんだと思う。
大正天皇の病もあるし。 >>301
でも長女はビッチ化して、次女は出雲大社に嫁いだはいいけど出戻りだから苦労してるよね
三女だけはなんとか自分の知人の良い人に嫁がせたけど 剣璽継承の儀は男子皇族二人だけだったのに、朝見の儀は女子皇族がゾロゾロとお出ましだったな。
>>759
字が下手な人でも誤魔化しやすい字だね(´・ω・`) >>175
まぁ自分が紀子さまの件で色々あったからだろうなぁ
しかし小室は母が毒婦すぎるわ 左の帯、昼すぎ~って
なんかIKKOのネタみたいだった
>>694
良く見てるなあんたw
経験踏めば何とか形になるだろう
その前にニート生活する可能性もあるが 立花さんが企画して宮城に居酒屋を設えて陛下を元気付けてやれよ
>>639
小室圭 : 見てるよ、ちゃんと。 思い出してくれてうれしいよ。 >>699
そんなにひどいのか
もうこれっきり表に出なくていいよな
かわいそうだよ
愛子さんが同行すればいい >>728
俺もこれ知りたい
上皇陛下? 上皇殿下? 上皇呼び捨て? >>581
街頭インタビューの類なんてのは信用するな
テレビ様が好む意見言わせるし都合のいいのしか放送しないし >>750
ろくな伝統もないメリケンは悔しくて悔しくてw とりあえず、世の式典は長すぎる
挨拶を含めてこれくらいを見習え
やっぱり新元号は華々しい気持ちで迎えたいし生前退位して正解だったな
>>736
まだまだ続く
先祖神々に報告せにゃあかんw 東大の歴史学者の人すっかり見なくなったな
令和批判して消されたの
>>733
でも実際明治の時もほぼ詰みの状態だったのを大正天皇と貞明皇后が頑張ったし、なんとかなるかもよ 今日はもうあと出かけてもOK?
実況すべきもんはない?
>>769
さっきも前髪払ったり目を見開いたりだらしないし挙動不審 ただでさえ大変なんだから俺の幸せは祈って下さらなくていいです
>>767
他に表現の引き出しがない?平成も終わり年号変わったってのに 雅子さまって直立不動とか苦手なんじゃ
さっきの車内の印象とかなりかわる
>>841
さま か 陛下 でいいんじゃね
呼び捨ては存命中は >>138
なら反対だな
悠仁様には早く妾をたくさんつけて
しっかりと繁栄して欲しい 俺が27歳まで昭和天皇だったから
いまだに天皇ったら昭和天皇のイメージが濃い あのオーラは半端なかった
こういう友人で呼ばれる人は家族とか職場とか厳しい身辺調査されて呼ばれてるのかな?
>>760
↑
流石にこういうバカも少なくなってきたな
一定数は工作でやり続けるんだろうがそれに乗せられる馬鹿が減って何より >>689
早く小室を切らない限り応援する気になれないわ 慣れるまで上皇なのか天皇なのかわけわからなくなるな
>>732
アホやな、仕込みだから言わないんだよ、 確かに、日本の歴史上最重要人物で
統合の象徴としての歴史なんだよな~、天皇って
これからも頑張ってください
この先生が儀式に女性皇族復活を言ったことを批判しているひとがいるけれど
昔はそれが当たり前だったんだから変じゃないんだよ
まあ、国民から見放されたら、皇室もオワコンだから必死だわ!
>>769
天皇になる帝王学学んでないからな
なんちゃらの儀式は金掛けすぎとかポロっちゃうわ娘の彼ぴっぴの身辺調査しなくてカス掴んじゃうわ 眞子佳子の車に 「小室圭を何とかしろ!」 とヤジがw
右上のじゃまだろ。
さっきは皇后陛下の頭にかかってたぞ
>>903
小室問題は平成から持ち越して欲しくなかった >>854
昭和天皇陵行って、神武天皇陵行って、伊勢神宮にも行かないとなぁ >>879
だってブスっとしてたら叩かれるし
笑顔すぎても叩かれるし
顔を一定に保つのが大変なんだろ >>841
上皇陛下
慣れないから上皇さまと言ってるマスコミもある >>841
天皇陛下と日本政府は上皇陛下と呼び
マスコミは上皇さまと呼んでる
自分は上皇陛下と呼ぶつもり 国民は、下級国民と一般国民と上級国民ですが
対象はどれですか・
>>733
朝鮮人には関係ないことですよ。勝手に終わらせんな、 >>818
まさかあんなガチでヤベーのが来るとは思わなかっただろうしな この後即位パレードで皇居周辺をグルグル廻ったりしないの?
>>860
まさかのADSLか!(; ・`д・´)ムムッ >>941
ムダな儀式だらけで
雅子様がイヤになる気も分かるわw >>176
爆睡されててもいいよ。
80過ぎても働きまくりだったんだしちょっとはだらけたって。
でも・・・プレッシャーから解放されて一気に老け込んじゃうんじゃないかと・・・ これでわかった
日本国に於いては政権とか政治とかどうでもいいんだよ
社会的には司法・行政・立法は大事なツールだが、
すでに日本国民の内面には三権は道徳的に内在している
それが天皇よ
>>859
もうお言葉のべて帰ったからいいんでない >>959
10月22日にパレードあるよ
今年は祝日 >>915
いままでもこれからも日本人に個はないだろ
全ては村のため、全体のために 小室の件は令和に持ち越さなくても良かったわ
どうせ破断だろう
テレビ観てると バカ になる・・・昔のひとはよく言ったものだわ
大正解だと思う。ニュース報道すら観てると、報道の質が番組作りの質が低くて
ほら、頭悪い、貧乏人、年取ったの ド弱者 にどーしても合わせて作るじゃね
普通の一般人はすっとろくて観てられないんだよなー
テレビ離れが加速するわけだわ
>>876
未成年なんで愛子ちゃんともども出席不可 >>956
育ちがいい方々は見たこともない人種だったろうからなあ >>902
じゃ おまいさん 本当にさぼらないって保証できんのかよ 武たん、ダブルのスーツとは、皇室行事の報道を意識しているのか。
-curl
lud20191226181415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1556677136/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新天皇陛下即位の儀式中継★10 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・新天皇陛下即位の儀式中継★1
・新天皇陛下即位の儀式中継★2
・新天皇陛下即位の儀式中継★9
・新天皇陛下即位の儀式中継★4
・新天皇陛下即位の儀式中継★5
・新天皇陛下即位の儀式中継★6
・新天皇陛下即位の儀式中継★10
・新天皇陛下即位の儀式中継★8 スレ番修正
・天皇陛下退位中継・退位礼正殿の儀 ★4
・天皇陛下退位中継・退位礼正殿の儀 ★8
・天皇陛下退位中継・退位礼正殿の儀 ★1
・天皇陛下退位中継・退位礼正殿の儀 ★9
・天皇陛下御在位三十年記念式典中継★2
・天皇陛下退位中継・退位礼正殿の儀 ★11
・皇陛下御在位三十年記念式典中継★1
・天皇陛下御在位三十年記念式典中継★3
・天皇陛下退位中継・退位礼正殿の儀 ★7 修正
・天皇陛下御在位三十年記念式典中継★7
・【画像】天皇陛下の即位の礼に出席した韩国首相の傘、強風に壊されてしまう
・新天皇・新皇后 歩まれる道 ☆2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167835 新天地イエス教会
・アストリッドとラファエル2 文書係の事件録(5)「魔女の儀式」★2
・天皇陛下 おことば
・天皇陛下 玉音放送 ★ 3
・国会中継「代表質問」
・天皇陛下 玉音放送 ★ 1
・平成時代の天皇陛下に感謝するスレ
・国会中継実況スレ
・天皇陛下ご即位をお祝いする国民祭典★10
・天皇陛下ご即位をお祝いする国民祭典★5
・天皇陛下ご即位をお祝いする国民祭典★8
・国会中継 「代表質問」
・国会中継「代表質問」★3
・国会中継「代表質問」★3
・国会中継「代表質問」★1
・国会中継「代表質問」★3
・国会中継「代表質問」★2
・国会中継「代表質問」★2
・国会中継「代表質問」★2
・国会中継「代表質問」★5
・国会中継「代表質問」★2
・国会中継「代表質問」★1
・国会中継「代表質問」★2
・国会中継「代表質問」★2
・国会中継「代表質問」★1
・国会中継「代表質問」★1
・国会中継「代表質問」★3
・天皇陛下ご即位をお祝いする国民祭典★1
・国会中継「代表質問」★2
・国会中継「代表質問」★1
・国会中継「代表質問」★1
・国会中継「代表質問」★4
・国会中継「代表質問」★2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145142 天皇陛下の日誌
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157629 天皇陛下万歳!
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189052 天皇陛下
・国会中継「所信表明演説」
・国会中継「代表質問」★2
・国会中継「代表質問」★1
・国会中継「代表質問」★2
・国会中継「所信表明演説」
・国会中継2023令和五年2/15
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124725 天皇陛下お気持ち表明
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154287 天皇陛下万歳
・国会中継「代表質問」★1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129615 今上天皇陛下の有難きご勅語
17:58:33 up 127 days, 18:57, 0 users, load average: 27.59, 29.40, 27.50
in 0.077867031097412 sec
@0.077867031097412@0b7 on 082306
|