◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1556568014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:00:14.19ID:GZ26Adtq
爆笑問題と指原莉乃が秘蔵VTRで平成の31年間を振り返る!
スタジオには豪華ゲストを迎え今だから話せる真相をスペシャルトーク!
夜の“時代越し”まで生放送でお伝え!

「平成まるごと大年表」
「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」
「きょうの料理は見た!味の30年史」
「ついに“時代越し”!」
2公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:13:26.92ID:bnn8BOhT
4/30(火)8:15~9:55(100分)

ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~「平成まるごと大年表」

平成最後の日、NHKは“平成まるごと大年表”と題して、流行やスポーツ、政治、経済、事件までを31年分の秘蔵映像で徹底的に振り返る!さらに、時代を彩ったアノ人たちがスタジオに生出演。この日だからこそ話せるトークを展開!“時代越し”で盛り上がっている全国各地から生中継も。平成最後の日、朝から深夜までお 送りする7時間30分の生放送。NHKが平成の31年間を本気で振り返っちゃいます!

【出演】爆笑問題,指原莉乃,【ゲスト】DAIGO,武田修宏,【リポーター】ダンディ坂野,小島よしお,【キャスター】大越健介,高山哲哉,近江友里恵,松田利仁亜,大橋拓,【語り】石澤典夫
3公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:13:51.00ID:bnn8BOhT
4/30(火)10:05~11:54(109分)

ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」

流行やスポーツ、政治、経済、事件までを秘蔵映像で徹底的に振り返る“平成まるごと大年表”!この時間は平成11年から22年までを振り返る。さらにNHK大阪放送局では「懐かしの平成ガジェット鑑定ショー」を開催。平成のネット史に刻まれる名品はいったいなんだ!?

【出演】爆笑問題,指原莉乃,【ゲスト】原田雅彦,あぢゃ,真山仁,ヒャダイン,関根勤,眞鍋かをり,IMALU,アスキー総合研究所所長…遠藤諭,【リポーター】まんじゅう大帝国,タージン,テツandトモほか
4公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:14:19.39ID:bnn8BOhT
4/30(火)13:00~14:00(55分)

ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~「大年表&平成ガジェット鑑定ショー」

午前中に引き続き“懐かしの平成ガジェット鑑定ショー”はNHK大阪放送局で行われる「平成ネット史(仮)展」の会場から生中継!ガラケーやモバイルPCなど懐かしの平成ガジェットを視聴者に持ち寄ってもらい思い出を熱く語ってもらう。“平成まるごと大年表”は平成24年から31年までを爆笑問題と指原莉乃が振り返る!

【出演】爆笑問題,指原莉乃,【ゲスト】ヒャダイン,関根勤,眞鍋かをり,IMALU,アスキー総合研究所所長…遠藤諭,【リポーター】まんじゅう大帝国,タージン,スギちゃん,波田陽区ほか
5公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:15:08.94ID:bnn8BOhT
4/30(火)14:05~16:00(115分)

ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~「きょうの料理は見た!味の30年史」

昭和32年に生まれた「きょうの料理」。これまでに1800名の講師が、4万点を超えるレシピを紹介してきた。
家庭の味を支えてきた「きょうの料理」は、まさに時代の写し鏡。その歩みをたどれば平成時代の「食」のすべてが見えてくる!「時代を象徴した?“あの食”は今?」「あのブームのきっかけは?」 ー「きょうの料理」の向こう側に、「あしたの料理」はやってくる。30年間の食の進化を味わいつくす、2時間スペシャル!

【司会】天野ひろゆき,【ゲスト】土井善晴,道場六三郎,坂井宏行,陳建一,福井謙二,きじまりゅうた,グッチ裕三,【出演】ギャル曽根,高橋英樹,高橋真麻,高城順子,【キャスター】後藤繁榮ほか
6公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:15:33.53ID:bnn8BOhT
4/30(火)23:25~0:30(65分)

ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル~「ついに“時代越し”!」

ついにやってきた“時代越し”!平成の思い出ランキングでゆく時代に思いをはせつつ、平成最後の日人々はどう過ごしたのかをSNSやメール、映像で振り返る。さらに“時代越し”を迎えた日本各地から生中継。平成のフィナーレを飾り新しい時代を迎えた日本の様子をライブでお届け!

【出演】爆笑問題,指原莉乃,まんじゅう大帝国,【キャスター】大越健介,井上あさひ,山田賢治,芳川隆一,瀬田宙大,川崎理加,岡崎太希,畠山衣美,田村直之,【語り】柴田祐規子
7公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 05:45:03.36ID:UuFlNweb
>>1
爆笑問題なんかどこに需要があるんだ?
8公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:15:19.82ID:Yag4icq5
盆と正月が一緒に来そう(´・ω・`)
9公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:22:42.97ID:2+0r4o3C
時代越しはわくまゆとしたかった
10公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:45:40.60ID:vQmeiW32
まさお~
改元そば出来たわよ~
11公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 06:54:48.02ID:2PoinDOo
日付けが変わる時だけでも爆笑問題じゃなくてアナウンサーが良かった
12公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 07:07:40.88ID:VuNtlgz1
>>1
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 	->画像>9枚
13公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 07:55:26.65ID:ivmacu3q
http://sound.jp/dtm_japan/

石原英男(Hideo Ishihara)のこのYou Tubeのサイトを遺産として残していただきたいです。

23 牧瀬里穂 ネタバトル Max Factor

34 カノン クラシック ブルース 黒鍵のエチュード

31 マルイ スバル スパイダーマン MJ

ラストアクションヒーロー
14公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:02:30.86ID:ivmacu3q
Study English

なぜ日本にいても英語が上達しないのか?

それならUSやUKに行った方が良いのか?
15公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:03:24.02ID:YTR+APsq
>>1-999

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
http://www.huffingtonpost.kr/2015/03/16/story_n_6875158.html

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20171127-00078509/
16公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:07:14.80ID:AYPWfI2h
dsd
17公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:08:23.49ID:AYPWfI2h
https://twitter.com/nhk_nethistory
     
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:15:26.23ID:+JleABgJ
いきなりw
19公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:15:38.75ID:Th06iLWi
近江ちゃんだけ通常シフト
20公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:15:40.83ID:JPaxazH6
大吉キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:15:47.12ID:RNzLnQed
www
22公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:15:47.49ID:1MyZTMoF
赤井さんワロタ
23公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:15:53.11ID:jpEX5ntj
頭打ちたいんですかwwwww
24公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:01.94ID:N6tDE26m
視聴者「横山って誰?」
25公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:02.18ID:k9QSqgCk
スーファミ
26公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:12.68ID:poMw2YBG
いちおつ

何で指原・・・
27公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:18.95ID:H2WfFOr8
サンジャポののりだなwwwww
28公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:22.99ID:gXswpj3X
何でこの女使うかなあ
29公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:27.38ID:aLV+jq6Y
何これ
30公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:30.02ID:+JleABgJ
ゲロブスいらん
31公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:31.54ID:EGVwYfvF
バクモンは他人の言われたくないことを喋って飯食ってるのに身内にはダンマリの真正クズ
32公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:35.61ID:Th06iLWi
ソニーのハンディカム2台
どちらも持っていた
33公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:44.36ID:7IcjEwjg
ゲスト
ぜんじろう
34公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:51.03ID:poMw2YBG
太田、あたま大丈夫だったんだな
死んだかと思ったぜあれは・・・
35公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:52.35ID:taT3q6aG
面白そうなのに指原いるのかよチャンネル変えよ
36公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:53.78ID:CWzOLv3W
今日はカーボーイも生なのに大丈夫なのか
37公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:55.40ID:bl/EoY0z
太田は通常運行
38公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:16:56.88ID:pFO2LhIN
ブッチホン
39公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:07.89ID:iYWU+ZAc
平成か
40公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:10.10ID:7A9IhaHl
NHKが平成の最後特番にこんなの出すなんて終わってるな
41公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:10.20ID:Pq396YZz
わくまゆこねー
42公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:13.84ID:jpEX5ntj
小渕さんも今日で見納めか
43公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:15.44ID:5u3g4mf0
日付が変わると同時に改元なのか
議決とか閣議決定とかはいらないのか
44公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:16.48ID:MzXvGO5U
田中朝からキレキレだなw
45公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:24.02ID:RNzLnQed
立花理佐
46公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:25.39ID:yOJJxPR4
太田ってそんな年でもないのに
なんでこんな老害みたいな芸風なんだろうな
47公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:28.32ID:poMw2YBG
消費税導入時は本当ウザかったなあ・・・
48公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:30.55ID:vaMncwqr
伊藤美紀可愛かった
49公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:37.41ID:MOUmPqiV
伊藤美紀?
50公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:40.96ID:zYP7o/Rn
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国の平成版みたいな展覧会やったらどんなのが展示されるんだろ
平成生まれの大人が懐かしむようなものとか何かあるの?
51公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:41.76ID:uytLD+8o
今のポスター桜木ルイ?
52公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:43.32ID:yOJJxPR4
トリニトロン
53公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:17:43.86ID:pFO2LhIN
CRT
54公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:06.39ID:gt5m8Pz7
消費税導入前は1円玉って使ってなかったの?
55公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:10.80ID:47AO53wq
♪1円玉の旅ガラス~
56公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:12.93ID:5u3g4mf0
騙されてるって言い得て妙
57公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:19.15ID:AYPWfI2h
ちち
58公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:30.82ID:MOUmPqiV
>>51
姫乃樹リカ
59公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:33.57ID:+Fd8UA90
スカッドvsパトリオット
60公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:40.16ID:yOJJxPR4
あのねーぼくねー
61公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:45.40ID:pFO2LhIN
勝氏
62公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:48.86ID:CWzOLv3W
勝氏
63公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:18:55.69ID:WSD80IeQ
1989年って事実上の世紀末だったよな
64公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:01.31ID:4FShRT65
>>54
スーパーなんかだと関係ないけど定価販売の本屋とかじゃ使ってなかったから
65公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:01.90ID:1MyZTMoF
時代お感じる服装と髪型
66公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:03.84ID:CWzOLv3W
雲仙普賢岳
67公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:08.19ID:vaMncwqr
>>50
ゲームの類い
たまごっちとか、携帯型テトリスとか
68公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:08.42ID:yOJJxPR4
ケイゾク
69公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:18.19ID:1cf+DR7n
ガーリックボーイズワラタwwwwwwwww
70公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:23.67ID:kRccJ1YT
貴乃花が触ってきたファンを殴ったことあったな
なぜか問題にならなかったが
71公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:29.08ID:vaMncwqr
>>58
国実百合
72公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:31.16ID:7EV8+Ma1
司会が博多華丸・大吉じゃないのはなぜ?
73公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:38.89ID:ut1ZUD6a
朝からnhkでガーリックが聴けるとは
74公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:39.06ID:zYP7o/Rn
>>63
2001年を境に日本は変わったように思うわ
75公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:39.45ID:jpEX5ntj
この不穏な曲の元ネタなんだっね?
76公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:39.81ID:Pq396YZz
伊藤美紀と聞いて
77公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:19:41.71ID:/Rovij4W
天安門事件すっとばしてたなさっそく
78公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:03.81ID:ycTm2X+a
平成は女子高生の価格が乱高下した時代だったな。
昭和は女子大生の時代だったけど、いまはまた女子大生にもどったな
79公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:04.28ID:4FShRT65
>>72
スタッフが違うんでしょ
80公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:07.12ID:Th06iLWi
将棋のNHKカップ
平成元年優勝  羽生善治
平成30年優勝  同上
81公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:12.42ID:poMw2YBG
ダウは史上最高値行ってるっつーのに糞日経だけは・・・
82公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:16.50ID:GxjiJup2
平成の最初→暗い、地味
平成の終わり→暗い、地味
83公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:18.94ID:1MyZTMoF
すごっ
84公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:19.88ID:7+Kh6cqK
>>19
働き方改革とは
85公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:27.58ID:wyiHyFyB
指原いらねえ
86公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:30.47ID:CWzOLv3W
ワイプの声ちっちゃくして
87公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:31.18ID:jpEX5ntj
パンツ
88公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:34.23ID:euEqBdBW
ここから失われた20年
89公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:37.25ID:l+R07l6d
熱い!ヤバい!間違いない!
90公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:37.61ID:4FShRT65
>>77
平成を振り返るのに外国の話題は必要ないだろ
91公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:38.34ID:jvD7IfUw
ゲロブスうぜええよ
92公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:38.44ID:UvM6OQEH
俺らにはわからない時代だな(´・ω・`)
93公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:39.38ID:5VhnsR0/
1989年の大納会が株価史上最高値って話ができすぎだよなあ
94公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:42.00ID:poMw2YBG
平成の大合併
95公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:42.42ID:mQqY+gnj
若貴まさか二人とも屑だったとはな
96公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:42.91ID:tmXxVt61
手をたたくなようるさい
97公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:50.71ID:1MyZTMoF
俺にもくれ
98公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:51.71ID:47AO53wq
ジュリアナはもうバブル弾けた後じゃね?
99公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:54.90ID:5qmPLhSO
見てるだけのワイプ要らないな
とくにバクモン
100公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:55.63ID:zYP7o/Rn
>>67
オトナ帝国は昭和の匂いでオトナを魅了したけど平成の匂いはオトナ魅了できそうなの?
101公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:57.97ID:b8bh81mC
小野田セメントか
102公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:20:58.55ID:HXnPBrIt
DAIGOの爺ちゃん
103公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:01.47ID:fVq6jlfW
飯島愛=Tバック
104公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:03.68ID:k9QSqgCk
ジジイばっかり
105公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:07.93ID:MzXvGO5U
箱物は全部失敗
106公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:07.82ID:4FShRT65
うちの村も温泉掘った
107公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:10.05ID:UvM6OQEH
平成の大合併前だから自治体がかなりの数あった
108公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:10.41ID:pq+mFPP+
5年後「高学歴大量失業時代」がやってくる?

つまり、AIが普及することによって、最もダメージを受けるのは高学歴者たちになるのは明白で、
これは大きなパラダイムシフトが起きることを意味しているのです。

https://toyokeizai.net/articles/amp/233835?page=6

109公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:11.91ID:poMw2YBG
本当無駄使いw
110公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:16.53ID:pFO2LhIN
ビデオディスク
111公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:17.87ID:/Rovij4W
>>90
ベルリンの壁はやったのに
112公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:22.59ID:CWzOLv3W
いまどうなってるのか知りたい
113公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:23.08ID:55Bq3V8L
さいこの1位は実は太田による自社買い票だったらしいね
中国の富豪でもなんでもない
114公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:29.13ID:lsUvObCN
昔はチンコにもモザイクがかからなかった時代
115公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:33.31ID:Bv7FChQM
 
   ∧,,∧ 
   (´・ω・) よきにはからえ
   ノ つと 
  ,:'" ノハ 
.,,;;'___,,,ノノハ 
116公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:35.38ID:1fe5D+Jb
金の延べ棒展示とかね~
うちの地方では金のトイレってのがあったけどw
117公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:37.79ID:poMw2YBG
何で自由の女神w
118公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:38.12ID:6FijHmYj
消費税のポスターって桜樹ルイ?
119公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:39.26ID:4FShRT65
>>111
・・・あれ?
120公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:40.02ID:mQqY+gnj
亜麻色の髪の乙女の偽物が来るんですね
121公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:41.17ID:1MyZTMoF
レーザーディスク
122公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:44.64ID:diuT1iOV
しょうもなw
123公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:45.03ID:YOJ+tm/q
昔の政治家って面白いな
124公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:45.92ID:y8B7aiE3
>>95
若 屑
貴 サイコパス
125公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:47.51ID:fVq6jlfW
こういうのどうなったか
追跡して欲しいな
126公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:48.81ID:1Bx0HJX8
あったな イラネw
127公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:54.30ID:MzXvGO5U
ほんとバカw
128公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:55.90ID:7FiETM0w
究極の無駄使い
129公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:21:58.73ID:poMw2YBG
>>118
西村知美
130公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:00.43ID:pFO2LhIN
金塊を盗まれたこともあったな
131公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:01.11ID:7EV8+Ma1
>>90
湾岸戦争「あ、映っちゃいました」
132公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:02.00ID:nsxGjruD
みんな今もあるの?
133公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:03.47ID:euEqBdBW
金塊買った自治体は勝ち組
134公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:06.24ID:uytLD+8o
ニューヨークってそんなに北にあるんだ
135公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:07.12ID:CWzOLv3W
サザエさん
136公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:08.11ID:k9QSqgCk
サザエ
137公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:08.77ID:7A9IhaHl
ダイゴの祖父、ろくなことしないな
138公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:09.49ID:4FShRT65
BGMwww
139公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:10.00ID:jpEX5ntj
サザエさん
140公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:11.98ID:yOJJxPR4
NHKでサザエ
141公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:12.83ID:1MyZTMoF
サザエさん
142公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:12.85ID:gt5m8Pz7
金塊といえば西岡剛
143公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:13.69ID:wyiHyFyB
経済回せ~
144公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:14.71ID:nsxGjruD
サザエさんw
145公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:15.99ID:6FijHmYj
カツオのテーマか
146公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:16.10ID:lydpOxR3
サザエさんのBGMw
147公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:17.69ID:2zkrgkey
指原は不快にしか感じないんだが…
この子の良い所がまるでわからん
148公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:18.14ID:1Bx0HJX8
たしか盗難にあった
149公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:18.43ID:poMw2YBG
金のカツオが出たら激熱
150公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:21.20ID:DRdhu5HR
SAZAEBGMきたー
151公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:21.59ID:47AO53wq
金は換金して儲かった自治体あったな
152公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:24.75ID:5qmPLhSO
カツオだからサザエさんか
153公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:27.29ID:nsxGjruD
BGMw
154公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:31.74ID:jpEX5ntj
BGMわろす
155公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:32.88ID:Pq396YZz
金塊は倍近くになったな
156公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:33.34ID:TwSRlMIn
カッツォ逝った
157公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:33.82ID:gXswpj3X
タラヲ氏ね
158公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:35.20ID:Cgl8cpOG
>>128
金塊買った所は大儲け
159公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:36.40ID:xORYj4i2
カツオ~
160公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:36.73ID:ozVG8aLS
許せカツオ
161公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:37.63ID:diuT1iOV
カツヲwww
162公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:39.76ID:1MyZTMoF
わろ
163公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:40.80ID:IIpS9p5g
BGM合ってない
164公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:40.99ID:5u3g4mf0
明日からもう仕事か。。。
165公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:41.49ID:CWzOLv3W
カメラつけてなかったんかな
166公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:42.88ID:EkIdC8yE
逃げた
167公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:43.41ID:S1qUcMbX
笑い事じゃないが
168公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:44.54ID:KF5MMVLO
太田を生放送で使うのは危険…
169公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:44.61ID:6FijHmYj
>>129
マジ?えらくブスに見えるな
170公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:49.22ID:ayWXHRUJ
サザエさん始まったかとおもた(´・ω・`)
171公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:50.65ID:fVq6jlfW
>>108
今さ
ブルーカラーの親も
子供をブルーカラーにしたがらないから、
誰も底辺現場仕事やる人がいなくなる未来だよね
172公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:55.47ID:rJqEjOm6
>>147
こじるりだと
あざとさが出るし
このポジション誰がいいんだろう
173公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:57.38ID:AUdLbrey
サザエさんのBGMサントラがあったら売れそう
174公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:57.68ID:vaMncwqr
1億の金塊わ盗んだの??
175公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:22:59.43ID:KKEp4tGw
盗んでも売れないだろw
176公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:03.31ID:1MyZTMoF
うわあああああああ
177公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:05.39ID:QclCy+fj
死んだ
178公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:08.51ID:DRdhu5HR
すごい映像だな
179公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:10.54ID:VGFkvsN3
金塊なら、人来なくなれば売ればいいしね
180公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:12.30ID:TwSRlMIn
仕手株の末路w
181公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:16.90ID:LYDcrKUT
ここからだよな今の日本
182公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:17.10ID:I0H91Ftg
>>147
具合がいいんだろ しらんけど
183公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:17.20ID:1Bx0HJX8
>>175
溶かすんだろ
184公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:18.00ID:nsxGjruD
バブル崩壊の時中学生だったからぴんとこなかったけど、自分が働くときまで響くとはな…
185公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:18.95ID:5VhnsR0/
270兆円
186公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:21.19ID:vaMncwqr
>>173
え?無い?
187公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:21.43ID:xORYj4i2
>>147
何でもソツなくこなすから使いやすいんでしょ
188公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:27.03ID:6uc5XH9+
バブルで楽しんでいない人は可愛そう
189公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:29.06ID:Pq396YZz
ジェミニ
190公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:32.22ID:p+Q9trVl
平成って戦争は無かったけど嫌な時代だったな
191公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:34.13ID:Bv7FChQM
山一證券チャンス
192公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:37.11ID:+Fd8UA90
山一証券
193公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:40.04ID:TWAnVWeW
太田はいらないなあ
194公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:47.49ID:1C4/R8/S
今日は明日より悪くない
195公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:50.58ID:DRdhu5HR
これが怖いから一定程度で売るんだろ
196公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:50.69ID:B2lmEUce
俺平成生まれだからよく知らないんだけど、
昭和天皇亡くなったときって世の中どんな感じだったの?(´・ω・`)
197公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:23:58.82ID:gt5m8Pz7
まるでビットコインのような相場だったんだな
198公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:05.70ID:MzXvGO5U
大越いらなくね
199公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:06.56ID:lydpOxR3
直さなくていいw
200公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:07.25ID:+Fd8UA90
不発の核弾頭時代か
201公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:07.88ID:ygWUf8KH
さっしーぶっさw
202公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:09.32ID:Hav/22xN
実際にバブル崩壊を感じたのはまだ数年後だったな
203公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:11.35ID:CWzOLv3W
時事ネタしかやってないだろ
204公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:14.49ID:Cgl8cpOG
>>186
あるよ
門外不出だったのを解禁したら
各局で使いまくり
205公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:14.88ID:euEqBdBW
まだ場立ちと言う仕事があった時代
206公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:15.27ID:rJqEjOm6
>>196
ずっと激動の昭和史の映像流れてた
207公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:15.29ID:TwSRlMIn
ゲームボーイは
208公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:15.70ID:LYDcrKUT
孫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
209公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:15.76ID:pFO2LhIN
ウィッシュリスト
210公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:16.30ID:QclCy+fj
あはは
211公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:16.64ID:DRdhu5HR
またこの女かよ・・よく出てるなあ、ハッキリ言って目障りなんだが・・
舐めたい
212公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:19.56ID:UdUAVi9D
バカなことするなあwなんだよ、自由の女神
213公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:20.86ID:1Bx0HJX8
DAIGOwwww
214公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:21.27ID:47AO53wq
ういしゅっ
215公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:22.33ID:CWzOLv3W
おまえw
216公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:24.22ID:EkIdC8yE
ウイッシュ!
217公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:25.03ID:b8bh81mC
醍醐って天皇か
218公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:25.90ID:NSMoI/Jo
孫かよw
219公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:27.42ID:QMmbAOjZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
220公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:28.54ID:tibmusw4
指原、不快生物ナンバーワン
221公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:31.56ID:fVq6jlfW
ブラックユーモアな時事ネタだったな
太田がキレてた
222公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:33.83ID:diuT1iOV
嫁出せw
223公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:34.08ID:TWAnVWeW
DAIGOw
224公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:36.08ID:vaMncwqr
>>172
乃木坂高山
225公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:37.17ID:I0H91Ftg
BREAKERZのみなさんは?
226公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:37.27ID:VGFkvsN3
DAIGOも41歳
227公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:37.67ID:Pq396YZz
ワイドでも買ってろよ
228公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:37.73ID:CWzOLv3W
北川景子の旦那
229公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:38.10ID:yOJJxPR4
ヴァンガードファイト
230公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:39.73ID:gegtqhMY
なんか赤の汚れが
231公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:40.22ID:1Bx0HJX8
遠いwwww
232公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:40.60ID:XpGCYMF5
スターダスト
233公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:41.73ID:1MyZTMoF
女系の孫
234公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:43.48ID:bl/EoY0z
孫の嫁出せよw
235公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:44.25ID:H2WfFOr8
北川景子を出せよwwwww
236公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:46.39ID:rJqEjOm6
消費税のせいで
いじめられた人きたw
237公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:50.09ID:OQhUZTQH
アーティストとしてデビューって意味違うだろ
238公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:50.31ID:QclCy+fj
ダイゴはさすがに地頭いいよなあ
239公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:52.84ID:YOJ+tm/q
>>202
平成8年卒くらいから氷河期時代だっけか
240公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:53.13ID:PJtsQT+U
爆問から(とても大変だった時代)平成を茶化されたり批判されたり何がしか論評されるのは御免だな
241公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:55.50ID:CWzOLv3W
平成おじさんw
242公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:56.33ID:O0HLxtt/
いつもの消費税導入でバッシングネタか
243公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:58.01ID:DRdhu5HR
竹下登がまともだったと思えるほど今の総理はダメダメ
244公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:58.85ID:+H5hsjtj
昭和と比べると平成はいい意味でも軽い時代だったね
245公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:59.07ID:lydpOxR3
ブッチホン?
246公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:24:59.28ID:nsxGjruD
>>196
テレビがテレ東以外は天皇崩御の番組で、ビデオレンタル屋に殺到。
247公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:01.35ID:QmODyYEy
「消費税を導入した総理」でDAIGOが来るのまるわかり
248公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:02.39ID:7EV8+Ma1
千鳥じゃないほう
249公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:05.47ID:CWzOLv3W
ドリルの父
250公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:06.30ID:gt5m8Pz7
ダイゴ関係ないやろ
251公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:06.39ID:1MyZTMoF
家にあったんだろ
252公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:07.94ID:gXswpj3X
iMacなつい
253公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:09.17ID:MzXvGO5U
>>196
学校休み
テレビそればっかり
レンタルビデオ店大繁盛
254公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:15.35ID:Bv7FChQM
北川景子の旦那で竹下登の孫


( ・`ω・´)それだけ!
255公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:19.53ID:9XsmP1Lx
BGMw
256公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:19.62ID:xNF8kKEN
リクルート事件でじょいちゃんが2億円もらったこと聞けよ
257公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:21.09ID:FcUBDG0S
>>189
乗ってた 街の遊撃手
258公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:23.21ID:5u3g4mf0
平成のあの書なんてあれしかないだろ
259公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:28.22ID:CWzOLv3W
ガチw
260公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:35.23ID:NSMoI/Jo
おもろいw
261公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:35.91ID:4zVaMYcL
バブル後そのまま株売らずに、最近まで持ち続けてたら
プラスになったのに
262公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:36.03ID:pFO2LhIN
iMacみたいなのが気になる
263公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:40.23ID:iI/qtzJq
ガチの平成www
264公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:41.19ID:47AO53wq
ガチの平成ww
265公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:51.92ID:+Fd8UA90
リアルガチだよ
266公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:52.93ID:gegtqhMY
いや、平成のレプリカ1万個発売されたんだぞ
267公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:56.38ID:mBov9YGf
「ガ
チ」
268公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:25:59.94ID:gt5m8Pz7
メンタリストのほうは消えてしまったな
269公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:02.95ID:5qmPLhSO
>>196
井上陽水の「お元気ですか~」禁止しか記憶にない
270公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:03.85ID:vaMncwqr
どっかに展示すればいいのに
バンクシーより人が集まるぞ
271公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:04.70ID:xNF8kKEN
リクルート事件で失脚した犯罪者の孫
272公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:06.91ID:VGFkvsN3
竹下登「ガチの平成だよ」
273公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:07.04ID:Bv7FChQM
>>262
iMacだよ!
274公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:08.21ID:Th06iLWi
>>196
夜に皇居バックに天皇の体温血圧出血量が表示され

NHKアナのネクタイが黒くなった時ついに来たかと思った

崩御確認して会社へ緊急出社

崩御マニュアルもあった
275公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:11.55ID:Sj5VWceD
へー
276公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:16.62ID:5VhnsR0/
ちゃんと祖父という育ちのよさ
277公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:25.33ID:WzB+2KT6
www
278公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:26.73ID:TWAnVWeW
うちにあったやつw
279公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:29.21ID:diuT1iOV
>>246
今はYouTube見るから便利なもんだ
280公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:31.70ID:ygWUf8KH
おまえんちw
281公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:35.18ID:Sj5VWceD
ダイゴってマジの上流階級やな
282公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:39.44ID:rJqEjOm6
どんなときも
就職戦線異状なしなつかしいな坂上忍が
こんなTV出ることになろうとは
283公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:40.41ID:mWYPL8EQ
それ家にあったやつw
284公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:42.55ID:I0H91Ftg
ウィッシュとか小さく落書きしておけばよかったのに
285公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:43.49ID:mBov9YGf
イジメられたらしいなw
286公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:43.73ID:Ff1ere9y
先生に怒られた話か
287公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:43.75ID:fVq6jlfW
>>202
節約ブームでもつ鍋が流行り
Jリーグとかポケベルコギャル
携帯がやってきてウィンドウズでパソコンブーム
CDは売れまくり
ホントの不況実感は97年あたり?
288公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:45.14ID:faV3Y/cy
莉乃ちゃ~ん!莉乃ちゃ~ん!
ヽ('A`)ノ
 (  )
 ノω|
289公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:46.44ID:MOUmPqiV
近江ちゃんきゃわ
290公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:51.98ID:5SACXUNd
爆笑問題のキャスティングは安倍晋三嫌いの視聴者のためのガス抜きだな
291公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:52.72ID:nsxGjruD
>>196
天皇崩御と手塚治虫が亡くなったのが時期近かった気がした。
日テレの手塚治虫物語、知ってるつもりで手塚治虫ものよく見てた。
292公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:53.58ID:1Bx0HJX8
>>268
メンタリストはこないだテレビ出てたよ
293公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:53.87ID:47AO53wq
40なの?
294公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:54.49ID:4FShRT65
>>274
もうあの時崩御してたんだろうなって
295公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:56.18ID:ayWXHRUJ
探検バクモンかな?
296公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:26:56.23ID:pFO2LhIN
すっかり持ちネタになってる
297公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:05.95ID:KKEp4tGw
威張りっ気なくてDAIGOの政治家話楽しいわ
298公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:07.37ID:WzB+2KT6
www
299公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:09.41ID:Pq396YZz
>>276
昔はおじいちゃんって言ってた
300公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:10.71ID:lydpOxR3
クラスメイトからバッシングw
301公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:12.28ID:EkIdC8yE
ネタだろ
302公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:16.21ID:uZKTka29
www
303公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:16.51ID:7IcjEwjg
ダイゴって、目整形?
304公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:17.65ID:uytLD+8o
>>196
テレ東ムーミン
305公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:18.88ID:NSMoI/Jo
爺ちゃんのおかげでネタの宝庫だな
それを使えるDAIGOのスキルの高さ
306公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:19.02ID:Bv7FChQM
指原は見るに耐えないなあ
307公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:19.23ID:CWzOLv3W
先生にw
308公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:24.61ID:mWYPL8EQ
先生やばいw
309公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:25.94ID:VGFkvsN3
www
310公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:26.20ID:vaMncwqr
>>279
当時はビデオレンタルが超便利だったんだぜ
311公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:27.14ID:nsxGjruD
>>279
CS、WOWOWなんかもあるし、選択肢が増えたよね
312公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:27.18ID:0OE3rhIE
嘘松
313公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:28.05ID:Ff1ere9y
このネタ鉄板だよなぁ
314公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:29.78ID:CWzOLv3W
いいネタもってやがる
315公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:32.60ID:yO+soErY
鉄板だなw
316公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:33.66ID:gegtqhMY
いや、駄菓子は上がらなかったが
内税扱いとか勝手にしてくれて
317公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:37.92ID:fEem3Z2Q
日教組かw
318公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:41.74ID:TWAnVWeW
えらいなw
319公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:42.49ID:Hav/22xN
>>239
「追い出し部屋のドラマ」とかもあったっけw
320公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:43.86ID:DPlcueay
iMacの色がマイナーだな
セットが末期色だからか
にしてもなぜ黄色
321公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:51.99ID:mFid6txh
指原完全に邪魔だわ
322公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:54.09ID:4FShRT65
>>304
さすがにムーミンは都市伝説だと思うぞ
323公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:58.68ID:jpEX5ntj
お、
324公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:27:59.47ID:faV3Y/cy
>>306
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 	->画像>9枚
325公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:03.07ID:CWzOLv3W
笑わずに言うのがいいな
326公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:04.03ID:bl/EoY0z
島根に行ったときにDAIGOと竹下亘のポスターが並べて貼ってあった。
327公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:06.33ID:1Z8ivLTL
駄菓子はだいたい内税だからね 元々の値段に含まれてる
計算が合わない、というのはネタね
328公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:06.72ID:gt5m8Pz7
>>287
2003年からヤバい感じだと思うわ(´・ω・`)
329公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:09.16ID:yYC9Pcdw
「平成」ちょうど昨日見てきたよー
改元に関することもいろいろ説明されてて勉強になった
330公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:10.54ID:XpGCYMF5
後ろにあるPCはSOTECのヤツかな
331公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:10.96ID:mWYPL8EQ
そらそうよ
332公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:10.99ID:1MyZTMoF
指原の▼
333公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:11.30ID:9F6rPo8M
おれも理解できなくて、3円足りなくて買えなかった
おじさんがおまけしてくれた
334公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:11.50ID:PkzeD6R6
これ生放送?
335公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:11.86ID:ONFk3w6Z
当時のマスコミのほうがまだ健全だった
336公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:14.68ID:rZ0lj5xw
日教組の先生じゃないか
337公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:16.51ID:5SACXUNd
大越は太田光の根性を見習えよな
338公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:22.01ID:QmODyYEy
他の人はできないDAIGOだけのトークネタなのね
339公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:26.29ID:LYDcrKUT
お年玉かな
340公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:27.53ID:uZKTka29
w
341公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:31.54ID:EkIdC8yE
ダイゴsakusakuで見てたけどまさかここまでなるとは
342公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:33.06ID:QSUQ/3wR
あいかわらず面白いな コイツ
343公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:38.54ID:gegtqhMY
こいつ話盛るクセがあるわ
344公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:43.21ID:Bv7FChQM
iMac
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 	->画像>9枚
345公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:46.10ID:fVq6jlfW
先生に感謝だな

この時期の自民党は地に落ちてた。
震災対応で批判されてた民主党みたいなもん。

実際にバブルも崩壊も自民党に大きな責任がある。
346公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:46.92ID:Ff1ere9y
お年玉の話もよくしてるな
347公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:51.44ID:QclCy+fj
育ちいいの出てるよね
348公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:53.27ID:9F6rPo8M
>>310
レンタル店はもうだめだね
昔はマニアみたいなやつが店員だったりしてたが
349公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:55.43ID:tlG03RMU
>>326
竹下亘さんは大叔父さんか
350公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:57.44ID:pFO2LhIN
すげえなw
351公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:57.87ID:Cgl8cpOG
>>336
私立のエスカレーターだろ
公立じゃなく
352公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:58.20ID:xORYj4i2
ネタとしてよく作り込んであるな
353公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:58.24ID:1MyZTMoF
5万
354公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:28:59.25ID:TWAnVWeW
小渕さんすげーw
355公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:06.13ID:bl/EoY0z
小渕優子が↓
356公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:06.17ID:pq+mFPP+
>>344
これあればスターバックス行ける
357公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:06.87ID:b2sen4ym
>>343
面白くなればそれでよし!
358公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:08.07ID:mWYPL8EQ
支持率ww
359公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:08.76ID:1Bx0HJX8
5万いいなああ
360公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:10.23ID:I0H91Ftg
ネタもちすぎw
361公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:10.47ID:CWzOLv3W
よく練れてる
362公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:10.87ID:VGFkvsN3
wwww
363公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:12.24ID:kb5hYhbT
鉄板ばかりだ
364公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:12.69ID:ayWXHRUJ
第5の嫁って北川景子だよね?(´・ω・`)
365公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:13.05ID:47AO53wq
小渕の支持率
366公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:13.53ID:Sj5VWceD
五万!やり過ぎぃ
367公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:14.07ID:jpEX5ntj
ネタかよ
368公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:14.25ID:gt5m8Pz7
>>311
Abemaもあるからねー
369公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:14.39ID:uZKTka29
いいのかこの話w
370公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:14.48ID:+Fd8UA90
ヤクザの香典みたいな額だな
371公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:15.50ID:7IcjEwjg
総理漫談
372公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:17.68ID:4FShRT65
50150円だったんだろ
373公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:22.23ID:AlcJud+e
>>347
それは節々に感じるな(´・ω・`)
374公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:23.29ID:pFO2LhIN
お年玉のトータルが5万とかじゃなくて
375公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:25.09ID:XghmyTpV
>>316
売上2千万以下は消費税免除
376公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:32.03ID:JQglKQLk
バブル崩壊失われた20年地下鉄サリンリーマンショック大震災原発爆発
平成って日本衰退の時代だな
377公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:33.71ID:bl/EoY0z
これは贈賄だろ?
378公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:37.06ID:WzB+2KT6
お年玉はせいぜい5,000円だろ
379公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:38.30ID:LYDcrKUT
ブッチホンなついwwww
380公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:38.84ID:Th06iLWi
政治家より政治漫談やったほうがいい
381公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:43.14ID:2c7bNUz6
5万てw収賄だろw
382公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:44.72ID:NkpMClgK
話上手
383公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:45.64ID:tlG03RMU
>>368
チャンネル増えたよなあ・・・
384公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:46.05ID:CWzOLv3W
オンバトw
385公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:48.27ID:5u3g4mf0
あなたたちです!
386公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:48.34ID:aIRf5QWI
>>316
普通に上がってたよ
30円ずつ買えばセーフだけど・・・みたいな感じだった
387公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:55.51ID:tmXxVt61
スタジオ長いな
388公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:55.85ID:lydpOxR3
ズームインw
389公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:58.59ID:wyiHyFyB
あなたたちです!だろ
390公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:29:59.12ID:jpEX5ntj
あなたたちです!
391公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:01.38ID:5SACXUNd
昭和の頃なら安倍晋三と甘利と片山さつきと小渕優子はとっくに汚職で刑務所行きになってるのに
392公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:01.47ID:mWYPL8EQ
ポンコツ置き去り
393公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:02.32ID:pkTvfPau
そこはオンバトと言え
394公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:02.44ID:kKLP+bVa
名倉?
395公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:05.40ID:4FShRT65
>>375
そのはずだったんだけど
結局どこも取るよね?>
396公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:06.27ID:3Fucgot9
リクルートの未公開株でボロ儲けした孫か
なぜか捜査中止されたんだよな
ほんまクズ
397公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:06.43ID:mBov9YGf
>>373
それじゃ0.3%
398公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:09.27ID:fVq6jlfW
>>328
スマホの波に乗り遅れて
ホントの危機かもね。

中国の生産力が上がって、
家電がいらない世界は
日本にとって最大の危機かもなぁ…
399公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:12.51ID:ii2dPwml
持ちネタいっぱい
DAIGO★STARDUST
400公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:17.02ID:0WAQx/c9
100万とかあげちゃう社長さんもいるんでしょ
401公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:18.04ID:WS6mPsY/
なに読み上げてるんだw
402公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:18.55ID:MOUmPqiV
高山おれより年下だったのか
403公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:19.87ID:tlG03RMU
>>391
で?
404公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:20.29ID:8YW0dEoF
指原いらねー
405公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:25.78ID:vaMncwqr
>>348
TSUTAYAは平成で広がって、平成の終わりで閉店しまくり…
406公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:25.98ID:0cHx6sod
上級国民の話は笑えない
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 	->画像>9枚
407公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:27.39ID:5u3g4mf0
契約日基準じゃないのか
まだ経過措置とかない時代かな
408公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:28.89ID:6JP+fyEv
近江ちゃんの衣裳がナース服?
409公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:30.03ID:b2sen4ym
>>364
DAIGOと結婚したことでおばさま方からの反感買ったよね北川
410公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:32.21ID:rZ0lj5xw
竹下の息子って議員やってる?
411公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:35.35ID:uZKTka29
NHK飛ばしてるw
412公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:36.90ID:7+Kh6cqK
>>333
蔦屋書店とか4円まで使ってくださいとカウンターに置いてあるとこあったな
413公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:40.33ID:ylcz5A77
虎ノ門ニュース

百田尚樹 櫻井よしこ 

https://freshlive.tv/toranomonnews/267325?lowlatency=1
414公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:40.49ID:Bv7FChQM
沖縄だけ消費税120パーセントにします

 
   ∧,,∧ 
   (´・ω・) 
   ノ つと 
  ,:'" ノハ 
.,,;;'___,,,ノノハ 
415公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:41.27ID:IuoOPkMf
高山はやっぱりオンバトだな
416公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:46.16ID:QmODyYEy
今でも100円自販機でジュース買うよね
417公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:46.39ID:ygWUf8KH
そんな覚えてないだろ
418公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:50.01ID:I0H91Ftg
自販機の下を探すのが小遊三
419公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:53.64ID:Szfnw5ML
俺も切り替わり時期にコンビニでバイトしてて謂れのない文句言われた・・・
420公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:30:55.04ID:bl/EoY0z
>>347
やっぱり夫婦そろって育ちがいいから引っ付くんだよね。
421公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:00.32ID:Cgl8cpOG
>>395
仕入れで払うからな
422公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:01.14ID:+Fd8UA90
板野サーカス
423公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:04.85ID:nsxGjruD
>>344
当時欲しかったなー(´・ω・`)
ネットカフェではこれがよく置かれてた。
424公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:06.64ID:tlG03RMU
>>410
竹下家の家系図みてこいよ
あとDAIGOは娘の子どもね
425公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:06.95ID:9F6rPo8M
>>386
缶ジュースも値上げして行って、おれは消費税のせいだと思ったが、ふつうに値上げなんだな、おそらく
企業で結託して
426公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:07.96ID:O0HLxtt/
20代の方が上の世代より現金派が多いんだが
427公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:11.78ID:7+Kh6cqK
>>334
きょうは朝ドラ以外全部生放送
428公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:16.03ID:bio871wf
任天堂が戦場で人気爆発してて、日本政府はこき下ろされた戦争だよなぁ
429公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:16.10ID:9zKTjyDg
今もう定価の自販機で買うこと少なくなったな…
5%になったあたりから安くなってる自販機も多くなってきた
430公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:16.11ID:4FShRT65
湾岸戦争といえばナディアだな
431公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:20.53ID:55Bq3V8L
中高生は現金決済だとテレビでやってたが
432公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:20.68ID:Sj5VWceD
もう終わりかよ
433公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:23.02ID:DPlcueay
閃光弾って大戦中でもあったと思うが
434公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:23.38ID:pFO2LhIN
急に振られた
435公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:25.20ID:mWYPL8EQ
用意してただろw
436公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:27.39ID:fVq6jlfW
>>376
1985~1990年までが
日本にとって最高の時代かもなぁ…
437公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:27.48ID:yVymJhho
糞みたいなメンツだな
大越氏ねばいいのに
438公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:31.18ID:CWzOLv3W
カワサキか
439公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:33.84ID:ygWUf8KH
KZN
440公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:35.62ID:lydpOxR3
KZN
441公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:36.55ID:LYDcrKUT
馬ですね
442公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:36.69ID:1Bx0HJX8
いまいちw
443公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:36.82ID:Sj5VWceD
いきなり絆w
444公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:37.46ID:rGiTunnD
ふざけんなよ
445公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:37.54ID:C1Y7vjSy
近江ちゃんのフルーツのような声
446公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:42.66ID:gt5m8Pz7
ダイゴ滑ってる
447公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:45.71ID:jH/2V0x/
大阪の箕面の山のサルが自動販売機でジュースを買えなくなった。
448公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:47.91ID:IQ+60nX3
大越消えろ
449公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:48.96ID:dF3B/zQP
>>412
昨日ドンキホーテ行ったら下1桁サービスって言われた
450公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:49.16ID:tlG03RMU
>>436
どんな風に?
切腹すればいいの?
451公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:52.65ID:sqBwbWlI
nhkが一番オモロイとはどういうことだ?
452公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:53.07ID:Sj5VWceD
おつかれー
453公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:53.25ID:CWzOLv3W
いい仕事したな
454公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:54.20ID:NSMoI/Jo
良い仕事したな
455公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:54.67ID:eC4DKKAQ
終わり?
456公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:55.47ID:jpEX5ntj
もう退場???
457公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:57.09ID:AMBhCppy
湾岸はゲーム画面見てるようだった
458公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:57.73ID:0cHx6sod
よく見ると、DAIGOが竹下登に似てる
459公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:58.30ID:uytLD+8o
昭和生まれだけど電子決済ばっかだ
コンビニ早く無人化してほしい
460公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:31:59.17ID:TwSRlMIn
朝っぱらからこれだけかよw
461公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:00.10ID:QSUQ/3wR
もう帰るのかよ
面白いのに
462公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:00.49ID:kKLP+bVa
近江ちゃんとあさからキスしたい
463公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:01.20ID:wyiHyFyB
もう終わりかよw
464公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:01.33ID:S1qUcMbX
DAIGOいいネタ持ってるな
465公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:03.18ID:QclCy+fj
>>406
社会保険料安くてうらやま
農家の俺涙目
466公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:03.67ID:5VhnsR0/
米軍が上陸作戦するのを海岸でメディアが待ち構えてるニュースは笑えたよな
467公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:07.08ID:ygWUf8KH
468公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:07.38ID:ONFk3w6Z
リニアかよ
469公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:08.47ID:pFO2LhIN
雨にけぶるスカイツリー
470公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:09.76ID:mBov9YGf
菅官房長官の孫が次は出てくるのかな?
471公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:10.29ID:5SACXUNd
友達とやらに500億円もの補助金ださせる安倍晋三みたいな代議士は前代未聞だな
472公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:10.93ID:CWzOLv3W
リニア
473公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:11.41ID:I0H91Ftg
浅草通りかな
474公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:12.92ID:l+R07l6d
ダイゴいい仕事したな
475公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:13.22ID:nsxGjruD
>>420
北川景子もいいとこの子なの?
476公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:16.32ID:gXswpj3X
リニアの胸毛拝みたいわ
477公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:17.55ID:rGiTunnD
リニア?
478公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:18.18ID:u3e+5GuQ
竹下の孫じゃなきゃただのバカだな
479公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:20.33ID:+Fd8UA90
やっぱりズームインじゃねえか
480公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:20.88ID:3Fucgot9
マツダリニア
481公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:20.94ID:fVq6jlfW
>>450
アンカーミス?
482公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:21.04ID:0cHx6sod
>>449
ドンキは昔からそれやってるよな
483公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:24.61ID:ii2dPwml
松田リニア って読むの?
484公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:25.64ID:aIRf5QWI
>>375
そーいえばそうだった。かかる店とかからない店があったんだ
485公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:26.56ID:xORYj4i2
リニアって
486公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:27.38ID:uytLD+8o
>>322
というかたけしのネタ
487公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:28.17ID:mWYPL8EQ
ナイス人選だった
しかしポンコツアナかわいい
488公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:28.28ID:tmXxVt61
指原とDAIGOチェンジで
489公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:29.87ID:47AO53wq
リニア平成中に開通しなかったな
490公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:30.46ID:EkIdC8yE
リニア
親の顔が見たい
491公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:33.45ID:I0H91Ftg
清澄通りだったか
492公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:33.49ID:dF3B/zQP
>>436
メガゾーン23のセリフだな
493公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:34.30ID:/92P5PBQ
だいご()とかいう一般人以下のカス、今日中に引退しろや
494公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:37.73ID:Th06iLWi
>>475
三菱重工のエンジニアとか・・・・・・
495公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:37.70ID:7+Kh6cqK
>>449
あ、ドンキはそういうことやるよね
496公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:37.70ID:+hAzUl8Q
リ、リニア?
497公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:38.05ID:jiT6pS09
平成の31年間でNHKは民放レベルまで退化。
マジで令和突入ととともに民営化されてほしい。
498公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:38.09ID:BI5T1E1a
あさひさんは出ないのか?
なんか出るとか書いてあったの見たぞ
499公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:40.89ID:CWzOLv3W
キラキラネームなのにおっさん顔
500公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:41.50ID:tlG03RMU
>>475
お父さんが三菱重工らしいな・・・
501公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:45.27ID:5VhnsR0/
>>416
130円の自販機がスルーするよな
502公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:47.97ID:bl/EoY0z
スカイツリーって電波塔だったんだ。
503公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:49.61ID:NUdcKNRo
今日の近江ちゃん華がある
504公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:54.19ID:C1Y7vjSy
>>475
父が三菱重工の重役
505公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:55.18ID:EkIdC8yE
>>489
リニモは開通
506公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:55.79ID:pFO2LhIN
また軽トラひっくり返すのかな
507公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:56.96ID:xORYj4i2
ドライバー女か
508公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:32:57.65ID:5qmPLhSO
雨で中継するなら地方に行けばいいのに
509公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:01.29ID:rJqEjOm6
>>475
いいとこじゃないかな
大阪女学院だし中学
510公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:02.49ID:tlG03RMU
>>481
いいやそんな訳はない
511公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:03.01ID:lydpOxR3
雨だから大人しくしてろよ
512公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:05.54ID:KKEp4tGw
キラキラネームで大成功してる人だ
513公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:06.28ID:EIJ/++gW
りのちゃんかわいい(´・ω・`)
514公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:07.28ID:rGiTunnD
平成
ディズニーシーとUSJが出来た
515公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:07.41ID:kvqkPmqp
また渋谷にバカが集まるのか?
516公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:08.00ID:u3e+5GuQ
>>475
三菱重工の重役の娘
517公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:09.19ID:kKLP+bVa
さくらももこ最近見ないな
518公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:09.44ID:XpGCYMF5
ポンポコリン
519公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:09.87ID:VGFkvsN3
渋谷がすごくなるといいな
と思ってるNa.
520公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:11.99ID:gt5m8Pz7
>>416
スーパーで88円のペットボトル買う
521公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:13.12ID:CuYBdkzP
昔のテレビはもう少し全国を映してたな
NHKも今は東京しか映さないのか
522公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:16.56ID:bl/EoY0z
>>475
うん
523公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:16.85ID:lVNtpwMZ
墨田区にあるのに何故か台東区浅草名物にされてるスカイツリー
墨田区民の俺複雑ww
524公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:18.14ID:1Bx0HJX8
雨がなんか残念だな
525公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:19.16ID:0cHx6sod
ぶっちゃけ、今の天皇の大喪の礼が見たかった奴、俺以外にいるよね?
526公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:20.01ID:Pu8ULCt1
>>449
レジ前の小銭は店舗裁量やしそれもそうなんやろな
527公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:20.59ID:tlG03RMU
>>505
HSSTね 
528公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:23.72ID:rZ0lj5xw
また渋谷で暴れるやついるかもな
529公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:25.39ID:4FShRT65
>>486
震災かなんかは最初アニメやってたって話はあるけどね
天皇崩御のときはさすがに特番だったらしいw
530公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:26.09ID:oZYxx0YS
またDJポリスが出場するような騒ぎになるのか
雨でざまあw
531公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:29.65ID:Vf4TL4Nx
指原ってアイドルやめて何になったの?
532公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:32.85ID:WzB+2KT6
>>489
大江戸線とゆりかもめ
533公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:33.20ID:+c7HsKe1
朝からバラエティやっとるのか
秋元や指原とか出してきて
534公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:35.87ID:fVq6jlfW
>>510
じゃあ意味不明
NGにした方がいい?
535公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:35.91ID:3LDXBOS5
渋谷交差点で騒ぐのめっちゃ期待してるやん
536公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:36.63ID:dF3B/zQP
>>497
民放はもっと劣化して見る価値もないけどな
537公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:39.33ID:Th06iLWi
300系
538公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:47.29ID:QSUQ/3wR
300系は最悪の車両だった
うるさいしよく揺れた
539公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:47.81ID:b2sen4ym
>>516
だからCM出てるのかw
540公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:49.35ID:I0H91Ftg
はやすぎるw
541公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:52.05ID:pFO2LhIN
きんさんぎんさん
542公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:54.75ID:tlG03RMU
>>534
なんで意味不明なんだ
543公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:58.21ID:5SACXUNd
卑怯者の大越はテレビに出ないで欲しい
544公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:33:59.00ID:LYDcrKUT
金さん銀さん・・・
545公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:03.04ID:CWzOLv3W
仲悪かったんだっけ
546公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:04.77ID:kKLP+bVa
名曲きたー!
547公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:05.13ID:S1qUcMbX
この二人今何してるの?
548公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:05.39ID:gr3VNLfF
きんも100歳
549公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:06.13ID:HXnPBrIt
懐かしいきんさんぎんさんw
550公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:06.82ID:ii2dPwml
令和が終わる頃には
品川-名古屋は15分ぐらいになってるんだろうな
551公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:07.39ID:Nh1tJfbg
子供w
552公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:08.65ID:TwSRlMIn
こんな歌あったんか
553公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:08.67ID:XpGCYMF5
金さん銀さんパールさん
554公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:09.20ID:9F6rPo8M
二千円札は記念札みたいなものかと思ったら、切符売り場とかの機械に対応しだして、子供ながらに無駄だとしか思えなかった
555公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:15.03ID:dF3B/zQP
>>535
ホコ天にしないのか
556公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:17.10ID:1Bx0HJX8
>>521
それあるね。
昔はズームイン朝みたいに全国中継する番組はいくつかあったよね。
557公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:17.35ID:MzXvGO5U
お前らの平成はこの番組実況して終わるの?
558公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:18.78ID:5qmPLhSO
>>531
松本明子のようなバラドル
559公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:19.11ID:k9QSqgCk
毛皮着てる
560公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:21.67ID:eu7f0dCQ
いつも左翼はこういうのに反対するんだよな
時間短縮に何千億もかけるのか?ってね
561公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:24.82ID:gXswpj3X
凄い肩パッド
562公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:24.86ID:pkTvfPau
ロイヤルニーター
563公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:25.22ID:EkIdC8yE
ましゃこしゃん
564公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:26.30ID:OQXsjWBN
>>544
妹の銅さんは?
565公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:27.12ID:+Fd8UA90
佳子ママ
566公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:27.51ID:gr3VNLfF
雅子様
567公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:30.06ID:FeTZGwXX
お美しいな
568公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:31.04ID:PkzeD6R6
>>497
民業圧迫どころか完全に民放のパクりばかりしかやらなくなった
569公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:31.61ID:0cHx6sod
黒歴史
570公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:31.81ID:I0H91Ftg
できるひとだと思ってたのにねぇ・・
571公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:32.46ID:7+Kh6cqK
>>498
たぶんカウントダウンの時に出る
572公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:34.73ID:kKLP+bVa
目黒区南の小和田邸は今でも厳重警備だからな
573公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:35.34ID:+c7HsKe1
雅子さまが国母の皇后陛下になられるのか
574公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:37.89ID:gt5m8Pz7
何歳だよ、老けすぎだろ
575公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:38.81ID:pFO2LhIN
皇太子妃が柏原芳恵だったら
576公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:39.80ID:yOgs6vu0
エリートだったのにねぇ ...
577公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:40.01ID:5VhnsR0/
美人すぎる皇太子妃
578公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:40.41ID:0QcObhdY
まだ壊れてないマサコ
579公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:45.87ID:ii2dPwml
平成が終わることよりも
雅子様が皇后になることの方がショッキング
580公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:46.08ID:QclCy+fj
マサイ
581公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:47.30ID:IIpS9p5g
綺麗
582公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:47.33ID:WS6mPsY/
結局馴染まないまま代替わりの日を迎えてしまう
583公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:48.03ID:ygWUf8KH
見えた
584公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:50.22ID:TwSRlMIn
見えた
585公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:51.11ID:Vf4TL4Nx
おまえら皇太子嫌いなんだっけ?
586公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:51.97ID:zCKwLg4s
外交官じゃなくて外務省職員じゃ
587公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:52.38ID:47AO53wq
ぴょーんぴょーん
588公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:56.38ID:4FShRT65
>>554
あれスーパーとかコンビニのレジに入れるところがないから結局流通しないんだよな
589公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:34:57.09ID:nsxGjruD
嫁選び失敗した皇太子様
590公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:02.89ID:CWzOLv3W
あんたが大将なんだから
591公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:03.79ID:rGiTunnD
>>558
ベッキーのポジションを丸取り
592公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:06.56ID:1gs15QtN
おからw
593公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:06.80ID:QclCy+fj
細川の殿様くるー
594公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:08.22ID:jEmcCK1+
皇太子も若くないから令和も短そうだよな
595公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:09.82ID:QSUQ/3wR
村山さん若いw
596公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:10.60ID:GEpwuGxe
>>585
まあまあ好き
597公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:11.69ID:ycTm2X+a
石破w
598公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:13.23ID:jpEX5ntj
いまのゲル?
599公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:13.46ID:fVq6jlfW
>>542
しっかり文章で説明してごらん
1回は読んでやるから。
NHK実況はガチの精神障害者多いから
即NGするよ
600公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:15.22ID:kvqkPmqp
石橋ww
601公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:16.68ID:FeTZGwXX
今左端にいたのゲル?
602公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:21.91ID:v3xTXpqI
大根足がびょーん
603公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:23.72ID:QclCy+fj
不信任可決することあるんだなw
604公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:24.80ID:TWAnVWeW
>>590
自転車でこけちゃってねえ
605公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:25.41ID:tlG03RMU
30年前がどう最高だったか書けって話だよ
まあ他人を責めるまえに自分の身体を切り刻むから許してくれってのもあるが
606公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:25.80ID:4xnvDudj
石破w
607公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:28.05ID:HFpFiVZ9
一瞬でつぶれたな
608公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:28.97ID:gr3VNLfF
ハマコー映らないかな
609公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:29.65ID:gt5m8Pz7
あっ
610公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:30.35ID:CWzOLv3W
やるっきゃない
611公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:31.39ID:VELrKnhu
イシバwwwww

お前も離党したくせに
612公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:31.89ID:Th06iLWi
いろいろあると思うが
皇太子の嫁と成田屋の嫁の仕事は
男児を生むことだった
613公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:32.03ID:kKLP+bVa
土井たか子ちゃん!
614公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:39.34ID:qRvcvxu4
すぐやめた細川さん
615公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:39.57ID:bl/EoY0z
>>489
長堀鶴見緑地線
今里筋線
七隈線
616公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:41.04ID:v3xTXpqI
山が動いた
617公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:42.07ID:ygWUf8KH
誰かものまねしてたよな
618公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:42.94ID:b2sen4ym
やるっきゃないwww

左翼ばばあ
619公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:46.15ID:QSUQ/3wR
当選1回で首相になったもんな
620公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:46.74ID:rGiTunnD
>>572
そりゃそーだろ
621公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:48.46ID:TwSRlMIn
大災害がアップを始めました
622公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:50.53ID:FeTZGwXX
>>579
なんで?
623公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:51.68ID:MO575V6S
専スレあったんか
624公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:52.96ID:C33zyreo
>>497
民放のレベルは
もっと下がってる
625公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:53.01ID:UdUAVi9D
おたかさん
626公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:54.11ID:xNF8kKEN
北朝鮮と土井たか子
627公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:55.13ID:LYDcrKUT
宇野のスキャンダルやれよw
628公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:55.39ID:Nh1tJfbg
おたかおたか
629公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:57.63ID:O0HLxtt/
汚沢による寄せ集め政権
案の定すぐ崩壊
630公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:58.27ID:7A9IhaHl
混沌の時代の始まり
631公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:58.55ID:0XkQw0ld
土井って北朝鮮と関係あるの?
632公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:35:59.07ID:PkzeD6R6
土井たか子いたな
633公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:00.83ID:OQXsjWBN
なんでこの時に、野党はダメって反省しなかったんだろう…
634公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:01.71ID:CWzOLv3W
羽田孜
635公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:02.24ID:kvqkPmqp
半袖スーツの羽田w
636公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:05.95ID:fVq6jlfW
>>612
だから昔は側室とか妾がいたのよね
637公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:06.48ID:FeTZGwXX
細川護熙もかっこだけだったなあ
638公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:06.99ID:nsxGjruD
平成は短期で総理が変わる時代だったな
639公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:07.89ID:yNUkbTh6
政権交代すると大地震が起こる
640公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:11.23ID:tlG03RMU
>>599
鉄板で叩いてくれ昔の方がよかったって
それなら納得する
641公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:17.81ID:v3xTXpqI
今の官邸の建物は重厚感が無い
642公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:20.45ID:u3e+5GuQ
>>585
雅子が嫌い
643公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:21.60ID:mWYPL8EQ
Jリーグといえばカレー
644公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:22.69ID:Vf4TL4Nx
ヴェルディがこんなに弱くなるとは思わなかった
645公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:26.14ID:jpEX5ntj
Jのテーマはもっと使うべき
名曲すぎる
646公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:26.78ID:NPDG2pnu
皇太子のプロポーズは失敗したな
私が守る、なんて言っちゃったから守ってくれてねーじゃんと嫁が怒ってしまった
父ちゃんのように、俺一人じゃツラいから助けてくれないかい?とプロポーズすれば嫁もそういう覚悟できてくれたかもしれん
647公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:28.90ID:Nh1tJfbg
ゴン「あーもう!」
648公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:29.31ID:9zKTjyDg
おーれーおれのパンツー
649公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:30.00ID:OQXsjWBN
アルシンドにナッチャタヨ…
彡⌒ ミ
(´;ω;`)
650公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:30.94ID:LYDcrKUT
キングカズ
651公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:31.35ID:gt5m8Pz7
自民が野党のときは大地震が起きる( ・`ω・´)
652公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:32.29ID:pFO2LhIN
キングカズは神だと持っている
653公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:32.54ID:1Bx0HJX8
オーレーーオレオレ この曲の方がいいなああ。
654公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:32.96ID:47AO53wq
Jリーグカレー
655公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:32.96ID:0cHx6sod
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 	->画像>9枚
平成4年
656公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:33.39ID:5NRv1E5y
まさお~ごはんよ~
657公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:36.10ID:kvqkPmqp
浮かれてたよなぁ、この頃は
658公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:39.86ID:k9QSqgCk
ぶす
659公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:41.51ID:v3xTXpqI
ミーハー
660公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:45.53ID:QclCy+fj
今じゃ逆だもんな
661公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:45.66ID:Ssu1QRxh
田中の顔w
さすがサッカー嫌いの爆笑問題
662公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:46.39ID:HFpFiVZ9
プロ野球はおじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おっさんで悪かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:49.13ID:kKLP+bVa
Jリーグファンの高齢化
664公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:49.26ID:ygWUf8KH
でも今は
665公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:50.33ID:AMBhCppy
Jリーグバブル簡単にはじけたな
666公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:52.66ID:YeJkc/VK
オジサンが一言
667公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:53.26ID:bl/EoY0z
サッカーの方が今やおじさんばっかり
668公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:55.21ID:WzB+2KT6
カズの年俸は2億以上、ラモスは1億5,000万
669公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:57.02ID:CWzOLv3W
川口は最近までやってたんだな
670公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:36:57.02ID:4FShRT65
ドーハの喜劇か
671公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:00.87ID:rJqEjOm6
今の代表の中島とか南野あたりは
生まれてないんだなドーハのころ
672公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:01.14ID:QN7wWAqA
政権交代すると景気悪化するは天変地異が起きるはろくなことないね
673公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:01.60ID:EIJ/++gW
煮卵(´・ω・`)
674公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:04.64ID:b2sen4ym
もし25年前の姿がいきなりテレビで流れたら驚くだろうなw
675公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:04.72ID:YOJ+tm/q
雅子さま29歳で婚約なのに
皇太子はババアもらったなぁ
って印象だったよな
676公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:05.16ID:8iy1uMnV
今もおじさんは野球でかわらないな
677公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:05.39ID:pFO2LhIN
まだ禿げてないな
678公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:07.94ID:bio871wf
将来Jリーガーになりたいってのが一位になったんだよなぁ
679公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:08.72ID:v3xTXpqI
アルシンドになっちゃうよ
680公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:09.94ID:G9/HAWA4
サッカーは試合数が少ないのが致命的
681公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:10.74ID:PkzeD6R6
>>652
今も現役なのが凄いよな
682公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:11.03ID:TWAnVWeW
北沢も柱谷も若い
683公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:11.31ID:XpGCYMF5
柱谷
684公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:11.61ID:gegtqhMY
野球選手はトランプのセーター着てるからな
685公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:13.33ID:Th06iLWi
三浦カズさんはまだ現役です
686公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:14.69ID:MO575V6S
野球の中継がこんななくなるなんて思わなかった
687公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:18.23ID:/Bhc2GmY
それが何で今プロ野球より観客の平均年齢が高くなっちゃったんだろう
688公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:18.29ID:WS6mPsY/
おとといの凶兆がどうでるか…ちょっと警戒してる
日暈だっけ
689公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:24.44ID:ii2dPwml
>>622
雅子様かわいそうじゃん
皇后になったら確実に今より負担増えるんだぜ
病気治らないよ
690公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:24.56ID:dF3B/zQP
残るのは北澤、カズ三浦カズ
691公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:25.29ID:fVq6jlfW
93年の標語
コギャル、ポケベル、Jリーグ
692公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:27.90ID:zjrnVf/5
Jリーグ元年にジュビロはいなかったぞ
693公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:28.06ID:DHLcSptH
>>649
令和前に死んだな
694公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:33.11ID:0cHx6sod
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 	->画像>9枚
俺の平成史
695公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:33.88ID:oANrE0JC
なんで今の応援団 ダサかったの?
今はみんな50代だよね
696公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:34.51ID:EIJ/++gW
武田のせいで…(´・ω・`)
697公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:34.67ID:47AO53wq
今日は勝てそうな気がする
698公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:34.75ID:gegtqhMY
武田が襟立てて入ってこなければ
699公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:37.73ID:xNF8kKEN
Jリーグ開幕してるの知らない人もいる時代
700公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:38.01ID:4FShRT65
これテレ東で中継だったから地方じゃ見れなかったんだよ
701公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:39.57ID:QSUQ/3wR
Jリーグのおかげでスタジアムの環境が劇的に良くなったな
むかしの国立なんて芝が酷かったし
702公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:41.56ID:Nh1tJfbg
ニポンジンナラオチャヅケヤロ
703公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:41.76ID:rZ0lj5xw
小沢一郎が絶頂からどんどん転落していく
自民党にいたら今でも大物だっただろうし
もしかすると総理
704公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:43.52ID:YeJkc/VK
懐かしい映像ばっかり流してて、だんだん嫌になってきた
705公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:44.91ID:BgxfTh+T
おっさんは今とたいしてかわらんのに女は大分違うな
706公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:50.51ID:lsUvObCN
>>693
え?(゜_゜;)
707公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:50.74ID:rJqEjOm6
>>692
ヤマハとフジタは2年目だな
708公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:51.32ID:yOgs6vu0
広告が懐かしい企業ばっかり
まだ元気だったんだな
709公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:52.07ID:5VhnsR0/
ドーハの悲劇とジョホールバルの歓喜は両方ともテレビで見てたなあ
710公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:52.11ID:nsxGjruD
バレーブームの時もサッカーも、当時はYAWARA!のおかげで柔道くらいしかスポーツ見てなかったわ。
今ではフィギュアスケートだけど。
711公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:55.19ID:QKVAHXQJ
中継中に岡ちゃんが無言になった時だな
712公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:55.24ID:PxC5jFPo
テレ東が一番視聴率取った日
713公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:55.61ID:mWYPL8EQ
山本功アナがゲストで
714公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:55.72ID:jvD7IfUw
武田が悪い
715公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:59.41ID:6QIgkdPa
2-1の時に勝ったと思うよな
716公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:37:59.52ID:FeTZGwXX
>>612
男子を産む仕事は皇太子妃だけの仕事じゃないぞ
本来なら他の宮家にも男子は必要だったのに子なしや女子だけでも何も言われなかったのがな
皇太子殿下が即位されたら成年男子皇族が秋篠宮と常陸宮しかいないなんて
717公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:03.18ID:HFpFiVZ9
ほんと家中で脱力したわ
ドーハの悲劇
718公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:04.64ID:bf+1Gn75
爆笑問題は批判派だから本意じゃないホルホル番組ばかり出てるイメージだな
719公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:05.96ID:TWAnVWeW
井原と柱谷が鼓舞
720公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:07.56ID:C33zyreo
日本サッカー
弱過ぎるよな
721公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:07.74ID:Cgl8cpOG
>>686
むしろBSで増えてるんだが
今は殆どの試合見られる
722公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:08.19ID:kKLP+bVa
この頃は面白かった
723公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:08.20ID:CWzOLv3W
ゴンゴール
724公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:08.38ID:v3xTXpqI
○○の悲劇
725公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:09.95ID:47AO53wq
これは勝つる
726公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:13.52ID:BgxfTh+T
>>703
そもそもなんででていったんだ
727公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:17.13ID:MO575V6S
ゴン父って出てたな
728公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:20.08ID:+Fd8UA90
鹿島れよ
729公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:21.97ID:IszDhKLp
www
730公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:24.76
カズはシンプルにサッカーが下手だったな
731公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:26.16ID:RTjDD1g3
これ終了直後のスタジオの岡ちゃんがいたたまれないんだよな
732公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:26.94ID:S1qUcMbX
終わった
733公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:27.07ID:QclCy+fj
キーパー飛べよ
734公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:27.06ID:gIUegfAh
ロスタイムっていつのまにかアディショナルタイムになったよな
735公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:27.66ID:CWzOLv3W
絶妙なセンターリング
736公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:27.71ID:YgFex8HW
これは笑う
737公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:28.97ID:3Fucgot9
あの頃から弱いまんまやな日本代表
738公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:29.72ID:Nh1tJfbg
日本vsイクラ
739公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:30.80ID:mHIDTgap
野球芸人だらけやん
740公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:30.92ID:q6uEk1F0
バカヤロウ
741公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:31.49ID:bl/EoY0z
このメンバーの中で一番出世したのは森保だな。
742公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:31.52ID:lydpOxR3
呆然
743公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:31.81ID:YeJkc/VK
松永、せめて飛んで欲しかった
744公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:32.44ID:LbI7XEfJ
カズさんはまだ現役だもんな。平成を走り抜けるなんて凄いねぇ
745公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:34.07ID:gegtqhMY
若きおまいらww
746公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:35.79ID:UbNfbMMn
めしうめえええええええwwwwe
747公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:35.98ID:I0H91Ftg
あらぁぁぁ  て顔がおもしろいwww
748公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:37.48ID:BgxfTh+T
まあアマチュアの集団なんてこんなもんよ
749公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:41.04ID:tlG03RMU
>>721
それいうと怒ってくる人がいるんだよな・・・
最近はパリーグの試合もBSで見られるのに
750公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:41.67ID:dF3B/zQP
この頃の方がサッカーは面白かった
必死にW杯行こうとしてた
751公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:44.27ID:TwSRlMIn
鯖落ち確定
752公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:48.56ID:WS6mPsY/
>>700
ラジオにかじりついてたw
753公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:48.67ID:y8B7aiE3
GKが飛びつけば
セーブできたんじゃね?
754公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:49.78ID:PkzeD6R6
>>700
40%だかの視聴率をとって狂気乱舞してたテレ東
755公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:49.85ID:gt5m8Pz7
戦犯松永
756公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:50.07ID:6I1NudjX
柱谷、なつかしい
757公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:50.68ID:bf+1Gn75
同○の悲劇
758公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:51.89ID:HXnPBrIt
ほんと呆然だったわ
759公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:52.60ID:47AO53wq
オフトなつい
760公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:52.91ID:gXswpj3X
舐めていただけじゃん
761公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:53.15ID:ycTm2X+a
25年しか経ってないのに、テレビの声がずいぶん古くさいな
762公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:53.42ID:11DUN3sO
専用スレあったのか
763公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:53.65ID:rJqEjOm6
>>728
鹿島るには
結構技術がいる
武田とか下手くそだし
意識がないのが一番問題だけど
764公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:53.84ID:U5pcbnl2
これすき
765公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:54.84ID:Ssu1QRxh
>>727
儀助さんまだ元気なのかな
766公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:54.85ID:QclCy+fj
柱谷w
767公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:55.35ID:yNUkbTh6
城に卵ぶつけてくる
768公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:55.82ID:DHLcSptH
>>706
アルシンド、今年なくなったんじゃなかったっけ
769公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:57.37ID:gegtqhMY
このチームならベスト8いけたな
770公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:57.88ID:ygWUf8KH
25年で成長したのかなサッカー
771公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:58.12ID:OQXsjWBN
>>672
後に、村山内閣がより酷い内閣が、2つも出来るなんて当時は思いもしなかった…(´;ω;`)
772公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:58.32ID:kvqkPmqp
ゴン映せよ
773公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:59.00ID:LYDcrKUT
タイ米くるうううううう
774公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:38:59.35ID:5VhnsR0/
テレ東の中継の
「入ったー 入ってしまったぁあああ」
はいまでも耳に残っている
775公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:00.27ID:QAM1wH3u
「ドーハの悲劇」って言い方、バカみたい
何酔ってるんだよって感じ
776公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:00.29ID:IszDhKLp
地上波はテレ東だったかな
777公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:00.69ID:CWzOLv3W
タイ米
778公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:00.84ID:v3xTXpqI
たいまい
779公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:00.97ID:QN7wWAqA
動き見ても昔の日本サッカーの弱さが分かる
780公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:02.10ID:jBhmy2+S
オフトさん懐かしい
781公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:02.03ID:4FShRT65
>>721
地上波でやらないと意味がないんだよ
782公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:03.35ID:bio871wf
コメ不足あったねw
783公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:03.85ID:lsUvObCN
ユニフォームかっこいいね
784公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:04.20ID:KKEp4tGw
ゴールネット揺れなかったから
何が起きたの?って感じだったな
785公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:04.87ID:5NRv1E5y
城南電気の宮地社長か
786公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:05.19ID:9+8NJatW
タイ米
787公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:05.97ID:Vf4TL4Nx
タイ米うまかったな
788公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:06.99ID:Bv7FChQM
この時の方が大会で勝てた可能性あったのかな
789公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:08.17ID:pFO2LhIN
お米がないならタイ米を食べればいいじゃない
790公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:08.97ID:4FShRT65
タイ米!
791公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:11.07ID:UDTI4cMu
Wカップ出るのもたいへんだったな
792公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:12.18ID:HFpFiVZ9
タイ米か
カレーには美味かったな
793公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:14.71ID:0sCEeCAD
タイ米きたあああああああああああああ
794公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:16.23ID:q6uEk1F0
焼飯に最適
795公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:16.62ID:fVq6jlfW
>>716
ホントにみごとに女ばっかなのも不思議よね

うちもご先祖が女ばかり生んじゃってなぁ…
796公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:16.78ID:Nh1tJfbg
タイ米食ったわw
797公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:17.08ID:LdSTYyye
雨多かった
798公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:17.53ID:FeTZGwXX
>>636
日本は近代化するにあたって側室制度をやめたからね
ただ側室さえいれば直系で繋がるってもんでもない
799公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:19.66ID:gegtqhMY
俺たちのタイ米
800公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:19.78ID:bl/EoY0z
オコメが買えない
801公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:20.24ID:jpEX5ntj
米騒動wwww 城南電機宮地社長!!
横山弁護士!
802公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:20.52ID:oZYxx0YS
タイ米か
どんな味だったかもう忘れた
803公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:20.91ID:6I1NudjX
冷夏ね
804公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:21.16ID:ygWUf8KH
長い米か
805公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:22.70ID:TwSRlMIn
宮地社長がアップを始めました
806公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:22.74ID:+DeJDoHe
タイ米タイ米
807公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:23.18ID:oitHz1fB
川島なら横っ飛びでパンチングでボール外に出したわ
808公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:24.46ID:UvM6OQEH
もし出場していたらカズはすでに引退している
809公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:26.08ID:1Bx0HJX8
タイ米はまずくて食えなかったなあ。
810公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:27.75ID:lydpOxR3
へー
811公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:30.53ID:CWzOLv3W
このおじさんもいまは鬼籍に入ってるんだろうなあ
812公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:31.46ID:mWYPL8EQ
そんなことあったっけ
813公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:31.73ID:3LDXBOS5
>>689
男の子産まなかったというだけで、いじめにあっての鬱だからね
814公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:31.75ID:rZ0lj5xw
>>726
金丸派の跡目争いで負けて
815公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:31.77ID:11DUN3sO
タイ米食ったなあ炊き方がよくわからんかった
816公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:33.01ID:LYDcrKUT
ヤミ米もあったよな
817公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:33.30ID:jvD7IfUw
タイ米食わされた
818公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:33.40ID:Xf4iCCJr
タイ米うまかったな
819公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:33.72ID:YgFex8HW
タイ米は滅茶苦茶通じが良くなった
820公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:34.73ID:xHdXnba5
電気屋で米が買えたもんぬ
821公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:35.53ID:hDoBasD1
タイ米は不味かったな
822公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:36.08ID:pvx87I5W
打ちこわしキタ――(゚∀゚)――!!
823公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:36.56ID:Mt6frdN7
タイ米ってジャスミンライスで美味いアレか?
824公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:37.12ID:00jqwPP5
専スレに来ました
825公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:37.32ID:gegtqhMY
↓ブレンド米が
826公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:38.06ID:QKVAHXQJ
>>755
アホ
それまでどれだけセーブしてたと思ってるんだ
827公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:38.12ID:jUj6OA7y
サッカーはどうでもいいけど
サッカー好きをアピールして騒ぐクソマンコが嫌い
828公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:38.89ID:WS6mPsY/
今年も不作な予感
829公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:40.40ID:/Bhc2GmY
>>686
地上波中継のことを言ってるんだろうけど、
野球中継全体で言えばこのころより数倍に増えている。
830公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:40.77ID:MO575V6S
>>721
まあそうなんだけど
831公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:40.90ID:HXnPBrIt
タイ米まずかったなあ
832公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:41.06ID:0QcObhdY
米泥棒て
833公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:41.26ID:zCKwLg4s
この時は米ったな
834公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:41.41ID:PkzeD6R6
タイ米あったなあ
835公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:42.39ID:kvqkPmqp
タイ米食ったなぁw
836公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:42.39ID:4FShRT65
タイ米はタイ米で売ればいいのに
なぜか混ぜちゃうんだよ
837公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:45.67ID:bio871wf
タイ米とカルフォルニア米の風評被害がひどかったんだよな
日本政府が品質低いのをわざと輸入して
838公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:45.76ID:APwQWR9/
あったなーコメ売ってない時期
839公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:47.41ID:rGiTunnD
だいたい平成っていうと

湾岸戦争
阪神淡路大震災
オウム事件
アメリカ同時多発テロ
イラク戦争
東日本大震災はかならずやるな
840公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:49.11ID:Pu8ULCt1
>>735
間にインジュアリータイムってのもあった
841公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:49.31ID:KKEp4tGw
うちのおばあちゃんがあまりにタイ米不味くて
レストランでぺって吐き出して怒ってたの思い出したw
842公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:50.39ID:Vf4TL4Nx
聞き取れなかった
843公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:50.51ID:y28OgEsU
お前らのタイ米キター
844公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:50.66ID:zMUoJq6y
>>788
無理じゃない?
845公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:51.97ID:+DeJDoHe
この婆さんまだ生きてるかな
846公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:52.49ID:SgP9RMKd
5kg3,650円ってたけぇ~
847公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:52.54ID:C33zyreo
ふだん、パン食ってる奴も
コメを買い占め
848公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:53.57ID:QAM1wH3u
>>809
今のタイ米は超旨いよ
下手すりゃ日本のより旨い
849公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:54.49ID:pkTvfPau
大塩平八郎の乱かよwwww
850公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:54.77ID:k9QSqgCk
ヤミ米
851公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:55.42ID:6tGRnuNE
ああ、この年の夏って全然晴れなかったね
852公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:55.66ID:revUExTo
>>808
だな 成仏できた
853公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:56.31ID:lsUvObCN
>>808
むしろそれで良かったのに
854公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:57.21ID:EkIdC8yE
まずいタイ米食ったな
タイ米もうまいやつあるのに
855公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:58.47ID:47AO53wq
コメが無ければケーキを食べればいいじゃない
856公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:58.98ID:jgxeL7NL
松永が飛び込まないんだもの
見送っちゃだめ
857公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:59.03ID:oitHz1fB
タイ米じゃなくカリフォルニア米買ったなあ
858公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:59.30ID:Nh1tJfbg
いい映像w
859公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:59.32ID:QclCy+fj
jなんぞこれw
860公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:39:59.80ID:BgxfTh+T
もしもしいまいさーん
861公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:02.30ID:U5pcbnl2
>>768
生きてるよ
862公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:02.45ID:cGW8Dv8S
たけー
863公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:02.92ID:Mt6frdN7
アキラ先輩(´・ω・`)
864公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:05.11ID:xHdXnba5
ブレンド米は臭いがダメ
865公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:05.56ID:QSUQ/3wR
タイ米を日本米と同じ方法で炊いても美味くないらしいからな
866公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:06.02ID:i/6gnTTk
5キロ3680円って相当だな
867公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:06.20ID:jpEX5ntj
ふぁーーーーーーーーーーー
868公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:09.13ID:bl/EoY0z
柱谷はこのあとモミモミするよね。
869公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:09.22ID:gegtqhMY
これはさすがに
どっかの俳優使ってるだろwww
870公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:09.38ID:y8B7aiE3
米ウォー
米米ウォー
871公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:10.53ID:ygWUf8KH
いつでも悪いやつはいるな
872公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:10.79ID:WzB+2KT6
キロ5,000円
873公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:11.53ID:v3xTXpqI
インディカ米だのジャポニカ米だの
874公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:11.92ID:/92P5PBQ
タイ米とかあったなぁw
マリーアントワネットじゃねえが、マジで米がきゃパンでも何でもええやろがい…
875公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:12.53ID:+Fd8UA90
パエリアとか知ってればおいしく食えた
876公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:12.65ID:XpGCYMF5
知らないのかー納豆に ネギを入れると美味いんだー
877公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:18.15ID:HFpFiVZ9
キロ5000円wwwwwwwwwww
878公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:18.19ID:AMBhCppy
タイ米は本当にまずかった
879公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:21.56ID:gt5m8Pz7
1キロ5000円!?!?!?
880公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:23.16ID:mKsjSJjD
平成最大の発明はオレオレ詐欺考えた奴
881公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:23.93ID:MO575V6S
コメの形に違和感あったな
882公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:25.02ID:YusnUWaO
指原のワイプ芸
883公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:25.03ID:EsADrE0x
まいど
884公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:25.89ID:8iy1uMnV
>>781
サッカーは地上波からネットになってるけど
885公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:26.36ID:6tGRnuNE
大枚はたいてタイ米
886公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:28.89ID:MOUmPqiV
タイ米はリアルに臭かったw
887公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:29.62ID:5NRv1E5y
カリフォルニア米はそんなに変わらなかったような
888公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:30.30ID:oANrE0JC
タイ米 みんなからもらっていた。
チャーハンにするとおいしかった。
いまも タイ米買っているよ
889公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:30.41ID:bf+1Gn75
生産量より多く出回ってるブランド米
890公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:30.67ID:2Zx2E488
バチ当たれ
891公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:31.34ID:I0H91Ftg
劇団員じゃないならNHKも手を貸している
892公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:31.70ID:5VhnsR0/
ドーハでテレビ解説してた岡ちゃんが
ジョホールバルでW杯出場をゲットするんだから話が出来過ぎてる
893公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:34.43ID:7EV8+Ma1
>>868
スイカップ
894公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:34.49ID:6QIgkdPa
政府は必死でタイ米の宣伝してたな
895公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:34.73ID:0OE3rhIE
いまなら上手く料理できるんだろうけどな
896公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:35.00ID:WS6mPsY/
>>716
三笠宮家なんて3人も産んだのにみんな親より先に
897公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:35.04ID:pUXH2lCJ
炒めると美味しいタイ米
898公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:35.52ID:hDoBasD1
パッサパサ
899公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:35.64ID:9XsmP1Lx
マイウエイ
900公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:36.18ID:euEqBdBW
城南電機のヤミ米
901公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:36.55ID:Mt6frdN7
ジャスミンライスは美味いよな(´・ω・`)
902公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:36.88ID:UvM6OQEH
タイ米は細長いのが印象的
903公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:37.00ID:U5pcbnl2
>>813
やっぱそういうことか
904公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:37.24ID:CWzOLv3W
米ウェイ
905公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:37.50ID:IszDhKLp
チャーハン用だな
906公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:37.94ID:QN7wWAqA
タイ米は現地で食べると美味しい
907公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:38.82ID:OQXsjWBN
チコちゃんみたい…

ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 	->画像>9枚
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 	->画像>9枚
908公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:39.13ID:pvx87I5W
チャーハンにしろ
909公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:39.91ID:5qmPLhSO
タイがうまい米輸出しようとしたら
最低ランクにしてくれと言われたという
下手にうまいと困るから
910公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:40.87ID:revUExTo
炊き方が違うんだよ
911公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:40.99ID:ycTm2X+a
タイは自国民の分を減らして日本に輸出してくれた
912公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:41.77ID:Nh1tJfbg
BGMw
913公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:42.38ID:UdUAVi9D
タイ米美味しかったよ
914公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:42.44ID:VIyNY2/g
これ風評被害なw
915公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:43.20ID:fnFRC/Z+
タイ米てあの時しか食べてないな
916公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:44.34ID:H3OAj6Z+
タイ米食えたもんじゃなかったわ
917公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:44.47ID:jpEX5ntj
マイウェイewwww
918公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:45.51ID:gegtqhMY
学校おタイ米だからなw
919公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:45.81ID:kKLP+bVa
メシ食ったか?
自粛
920公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:46.23ID:4FShRT65
ジャポニカとインディカで別品種なんだから
食べ方を考えろと
921公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:47.72ID:KKEp4tGw
スプーンですくえよw
922公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:47.76ID:jUj6OA7y
制服脱げよw
923公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:47.81ID:TwSRlMIn
タイ米から日本米に戻った時旨さを実感した
924公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:48.31ID:ygWUf8KH
なに言ってるか
925公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:48.41ID:3Fucgot9
国分太一おった
926公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:48.46ID:LYDcrKUT
申し訳ないけどタイ米はほんとまずかったw
927公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:48.87ID:+DeJDoHe
どんだけ不器用なんだよ
928公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:49.50ID:IYgwW1s2
北海道だからかタイ米こなかった
929公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:50.67ID:1Bx0HJX8
タイ米で日本のお米の良さを再認識した。
930公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:50.86ID:47AO53wq
パサパサ
チャーハンに良いかも
931公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:50.86ID:0frtT+1F
食えるだけありがたいと思えよ
932公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:51.46ID:b8bh81mC
今じゃバスマティライスだのと人気に
933公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:51.91ID:yNUkbTh6
一方ロシアはスプーンを使った
934公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:51.92ID:0XkQw0ld
>>775
イラクにしたら拷問受けなくてラッキーだしな
935公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:53.53ID:dF3B/zQP
タイ米が不味いとか、タイの人に失礼だとか思わなかったのかな?
936公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:55.07ID:zsuCiV7i
ジャスミンライスおいしいよ
ガパオもグリーンカレーも大好き
937公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:55.22ID:roRzsI89
タイ米は炊き方が違うって美味しんぼでやってた
938公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:55.42ID:xORYj4i2
今ならカレーとかカオマンガイとかいろいろ食べられるだろうに
939公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:56.76ID:6tGRnuNE
>>868
モンデナイヨ山形
940公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:40:57.76ID:S1qUcMbX
チャーハンにして食えよ
そういうもんだろ
941公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:01.27ID:l2JHeHsK
米ウェイ
942公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:03.30ID:ii2dPwml
カリフォルニア米とか超美味いよ
普通に寿司に使えるぐらい
ただ時間経つとボソボソになる
943公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:04.08ID:U5pcbnl2
ぷぅ♪
944公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:05.87ID:CWzOLv3W
ちあきむかい
945公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:06.06ID:oANrE0JC
>>886
お前の下がおかしい!
美味しかったよ食べ方で」
946公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:07.18ID:oO6sWHH9
>>887
品種が日本のと殆ど同じだからな。
947公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:07.48ID:gegtqhMY
>>911
いや、余ってたからww
948公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:11.32ID:S1S47H3u
タイ米はチャーハンがいいだろ
949公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:13.91ID:H2WfFOr8
タイ人は、よくあんな不味い米を食ってたなwwwwwwwwww
950公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:14.60ID:p+Q9trVl
実際はタイ米なんか食卓に出なかったよな
951公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:17.08ID:8iy1uMnV
>>829
BSでパリーグなんて誰も見てない
952公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:17.18ID:pFO2LhIN
宇宙メダカ
953公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:17.83ID:gt5m8Pz7
え?毛利さんは?(´・ω・`)
954公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:18.13ID:xNF8kKEN
TBSの秋山が先だろ
955公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:19.22ID:CWzOLv3W
これ本番ですか
956公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:20.46ID:WS6mPsY/
マキオさんの本も読んだよw
957公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:21.17ID:UvM6OQEH
秋山さん・・・毛利さん(´・ω・`)
958公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:21.90ID:mWYPL8EQ
この頃の記憶全くない
959公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:21.90ID:MO575V6S
向井さんの夫はあの風貌のままかな
960公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:23.20ID:jH/2V0x/
そういや、スーパーで米が売ってなくて
「殺す気か!」とか怒鳴ってた親父がテレビでやってたな
961公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:25.38ID:5NRv1E5y
宇宙よりも遠い場所の舞台出身の向井さん
962公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:25.80ID:bf+1Gn75
タイ米の炊き方みたいなのがあったな
963公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:26.18ID:EkIdC8yE
>>935
でも本当にまずかった
スーパーで売ってたやつは
964公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:26.51ID:WzB+2KT6
のぞみ、かなえ、たまえ
965公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:28.44ID:kKLP+bVa
無重力じゃないんだな。ずっと落ちてる状態。
966公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:29.40ID:fVq6jlfW
炊き方が間違ってたらしいじゃん
タイ米
967公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:34.18ID:+DeJDoHe
メダカですら宇宙で産卵してるというのに
968公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:34.76ID:pkTvfPau
今でもこのメダカの子孫いるんだよね
969公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:35.36ID:6I1NudjX
タイ米、大人気w
970公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:35.39ID:jUj6OA7y
>>775
これな
971公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:35.63ID:U5pcbnl2
>>946
タイも
972公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:38.28ID:dF3B/zQP
毛利さんは、1人目じゃないからスルーなのかな
973公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:41.71ID:PkzeD6R6
秋山さんが宇宙へ行ったのはやらないのか
974公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:42.92ID:KKEp4tGw
>>909
まじ?
975公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:47.00ID:FeTZGwXX
>>689
増えるけどこれまで見たいな周囲からの圧は軽減されるんでないの?
皇后と皇嗣妃とはいえ宮妃とでは立場が全然違うし
976公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:47.68ID:fnFRC/Z+
向井さんが産卵?
977公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:48.48ID:oANrE0JC
>>938
かおまんがい ダイスキ
ナシコレンモ「
978公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:49.66ID:Vf4TL4Nx
老け顔だったから変わらないな
979公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:49.68ID:4FShRT65
>>960
リアルコメがなければケーキを食べればいいじゃないの世界だな
980公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:52.10ID:kKLP+bVa
まだ生理あるのかな
981公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:52.34ID:5VhnsR0/
日本初の女性宇宙飛行士:向井千秋
日本初の美人宇宙飛行士:山崎なおこ
982公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:52.64ID:0XkQw0ld
>>781
延長するの当たり前だから嫌だ
983公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:52.94ID:yNUkbTh6
>>886
カレーに合うだろ
984公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:53.31ID:CWzOLv3W
迫力あるなw
985公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:55.99ID:i/6gnTTk
子供だったからブレンド米に長細いの見つけて「へーこれかぁ」って珍しがって食べたな
986公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:57.70ID:0QcObhdY
顔変わったな
987公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:41:59.12ID:gt5m8Pz7
うわー、老けたなー
988公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:02.29ID:H3OAj6Z+
旦那がトラブルメーカーの向井
989公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:03.98ID:bf+1Gn75
ポケビ
990公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:04.24ID:Th06iLWi
オウム一派は平成最後で死刑執行になってよかったよ
991公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:04.25ID:MzXvGO5U
めんどくせえええええ
992公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:05.45ID:34YhfUcT
指原いらないよ
何でコイツ起用するんだ
993公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:07.73ID:7EV8+Ma1
池上彰女装?
994公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:08.33ID:OQXsjWBN
>>908
ピラフと焼き飯とチャーハンの違いって何?
995公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:08.66ID:gXswpj3X
ジョセージョセー五月蝿いなあ
996公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:09.63ID:HFpFiVZ9
うるせーよ
死ねフェミ
997公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:13.68ID:oANrE0JC
ナンデダオウ ミsyタイプガオオクナッタンダ

困った
998公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:14.04ID:mWYPL8EQ
旦那のせいでブレちゃった人
999公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:14.17ID:YAICYmde
タイ米だとパラパラ炒飯美味しい
1000公共放送名無しさん
2019/04/30(火) 08:42:14.30ID:Mt6frdN7
性別不明になてしまた(´・ω・`)
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 42分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302093533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1556568014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★1 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★5
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★9
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★21
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★3
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★11
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★17
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★20
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★18
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★24
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★15
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★36
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★19
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★12
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★34
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★33
ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル ★25
【マターリ】ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル★3
【マターリ】ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル★2
【40代以上専用】ゆく時代くる時代~平成最後の日スペシャル★1
指原莉乃さん専用 ゆく時代くる時代~平成最後の日SP~
芸能人雑学王最強No1決定戦2019春!平成最後!今知るべき超良問50連発スペシャル★8
NHKスペシャル「平成 最後の晩餐(さん)~日本人と“食”の30年~」★4
中居正広のキンスマスペシャル 平成最後の新春特別編!梅宮辰夫・アンナ親子★3
中居正広のキンスマスペシャル 平成最後の新春特別編!梅宮辰夫・アンナ親子★1
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★5
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★2
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★4
平成最後の日、どこを鍛える?
平成最後の日にオナニーするから
【さようなら】 #平成最後の日 【なんか書いてけ】 ★9
【PSO2悲報】平成最後の日、ペルソナ緊急なし!w
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157439 平成最後の日
【さようなら】 #平成最後の日 【なんか書いてけ】 ★4
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157418 平成最後の日は雨
【悲報】台湾で日本への抗議デモ「平成最後の日選んだ」
【社会】平成最後「成人の日」約125万人が新成人
【さようなら】 #平成最後の日 【なんか書いてけ】 ★8
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157486 平成最後の日
【悲報】嫁(28)「平成最後の日だし外で何かおいしいもの食べよーよ!」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157441 平成最初の日も、最後の日も、雨だ……
【朝日新聞】“平成最後の日”の朝刊一面 陛下の写真が、唯一載らなかった全国紙は?
常盤貴子(47)が平成最後の日に締まり抜群の超名器でナマ中出し妊活SEXの予定
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224881 平成最後の日から六年が経過しました
【ツイッター】「今日は平成最後の日ですね」→「え?」 勘違いする人続出、Twitterトレンド1位に
鉄オタ「平成最後の日に券売機でキップ買ったらお釣りに皇太子御成婚記念の500円玉が出てきた!奇跡だ!」
【尖閣諸島】台湾で日本への抗議デモ「平成最後の日選んだ」※日本台湾交流協会台北事務所の前でデモ ※中国との連携も訴えた[4/30]
【テレビ朝日】ラストアイドル 平成最後のパンパン
平成最後の雑談
とらせん 平成最後の祝勝会
平成最後に企画やろう
平成最後から2番目のコテ雑
平成最後の夜どう過ごすの?
平成最後にイベントやろう
平成最後のヤジニモ戦記 Part.9
平成最後のスパスレ6192
なんでも「平成最後の」をつけるスレ
平成最後のとかちスレ ワッチョイ
平成最後にイベントやろう
平成最後の点呼スレ ©bbspink.com
平成最後の60代,何して遊ぶ?
平成最後のオカズを貼るスレ ©bbspink.com
平成最後のセックス、相手は誰だ
【平成最後】それでも不倫【令和】
★平成最後の 売上議論19933★
平成最後の三月のゆかりん声優スレ
【令和元年】平成最後になにしてた?
06:43:51 up 85 days, 7:42, 0 users, load average: 6.66, 8.88, 9.23

in 1.2949950695038 sec @1.2949950695038@0b7 on 071119