前スレ996ありがとうございます
吹奏楽はそっちに流れるんですね
横浜投手の顔面偏差値酷過ぎる
ジャイアント馬場よりひどい
初戦大分と聞いたときは勝ったなと思ったらこのザマだ
やっぱ監督が監督だからかな 小倉ノートもないだろうし
>>36
技術伝承って難しいね
そしてまたベイス★ボール 帽子のツバ曲げすぎてるヤツって
なんか好きじゃない
ピッチャーにあのライナーせいの当たりは取るの難しいわな
ライト本職じゃないから仕方ないとは言え・・・裏目裏目だな
監督変わるとここまでだめになるか
1年間基礎練だけからやり直せ
ライトに及川残すとか色気出すからだよ。
普通のライトだったら・・・。
大学生くらいの可愛い子が大体2、3人いるよな
不細工でもきゃーきゃーいってくれるのかな野球やってたら
ぽろぽろしすぎて実況来てしまったわw
現状インパクト的には最弱最有力
テレビつけたらピッチャーがブサイクでびっくりしたわ
【急募】横浜高校立て直しに必要なこと
マジで共学化で自称名門校に落ちるぞ
>>126
長南有航ね 奥川と違って及川は素材型と言われてるけど・・・・
しかし酷かったな
すみません、さっきの横浜のライト取れなかったのはエラーだったの?
今年いいピッチャー多いよな
多分奥川じゃなくて他にもっといいピッチャーいると思う
佐々木って言われたらそこまでだが
横浜市民として恥ずかしい
やっぱ出すべきじゃなかった
>>159 英明から巨人行って博打でクビになった松本にそっくり 横浜の恥さらしだろ
打てない守れない
投げてはエースが大炎上ww
明豊って大抵ボコられる側なのにその明豊相手に自滅する横浜すげーわ
OBかわいそう
>>170
あー。メチャクチャ似てるなw
ありがとう! 与太まだニヤニヤしてる 俺の時代はビシッとしててかっこ良かったけどもうダメだね
部員からしたら来年からの共学の事で頭いっぱいなんだろうな
名も無き地方公立でももっとマシな守備するぞ
忖度あったとはいえ横浜よくセンバツまで来れたな
このP、めちゃくちゃ細くね?腕とか
これからなのかな
>>227
作画ミスかなってぐらいバランス悪いよね >>217
大丈夫!神奈川は、相模、菅生、桐光学園。層は厚いから。 10ケタkぃたあああああああああああああああああああああああああああああああ
10桁得点なのに応援側のテンションが、1点目の時ほどない(´・ω・`)
横高が強かったのは過去の話なんだな
なんだか寂しい
>>243
そういやまだ5回なんだよな
これ見たら出かけようと思ってるんだがいつ終わるんだ 横浜高校さ、共学化を発表した頃からおかしくなってない?
257公共放送名無しさん2019/03/24(日) 12:56:18.56
こんな弱小高校を選抜した
高野連は
どう謝罪するの?wwwwwwwww
いまきた
横浜がこんなボロクソとか呆れる
相手をなめてたのかな
2回の明豊の校歌聴いた時点で、もう勝ちは無いと思ってたのに、
もう1度聴けるかもしれないと思うと楽しみでたまらない
>>265
温情から流れ変わることが結構あるからなぁ(´・ω・`) 明豐は甲子園出る度、面白い試合してくれるね。イケー!!明豐
このままだと、また変な校歌聞くようになるな。恥ずかしい校歌を全力で歌ってもらおう(笑)
>>266
4点先取して一時的に楽勝ムードは漂ってた >>281
一二三はガチ犯罪者になっちゃったの悲しい
三三四珍太の呼称好きだったのに >>284
勝ち残りたいけど校歌聞かれるのは恥ずかしい
明豊は痛し痒し 横浜もし万が一勝ってもこんな姿を見せたら次、なめられてしばらく無理だろ、夏もほかの神奈川の高校にも下に見られるよ
>>266
埼玉県民だが、埼玉のヘボ高校より素晴らしいぞ >>296
千葉は勝ったのに埼玉と神奈川は不甲斐ないのう
関東No.2はやっぱり千葉やね >>266
戦う前から昔見たいなラスボス感なかったよ
ここ数年もうアカンやん 松阪「気分悪いわ~
俺のケガが治らなかったらおまえらのせいだぞ!」
>>311
松坂は渡辺監督の居ない横浜になんの思い入れもなさそう 神奈川は選手いくら揃えても監督が台無しにするんだよなぁ
大分県の私立高校は、柳ヶ浦と明豐しか甲子園の常連高校が無いから、三年在学すれば、一回くらいは甲子園行けるでしょ。
明豐がんばれ
呉と市和歌山は低レベルだけど締まったいい試合してたが
こっちはバカ高同士のバカ試合だな
横浜圧勝かと思ったらいつの間にこんなことになったんだ
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|┃´・ω・) ここか
| と l,)
______.|┃ノーJ_
ワタライと聞くとパネライを連想する
カシオしか持ってないけど
度会でダメならもうあかん
横浜がこういう展開で勝ったの見たことないわ
横浜が4点リードして、10点入れられて、満塁になって・・・・・
とんでもない試合になってきた
囲碁フォーカスから来ました
あれ?横浜どこ行った??(゚∀゚)
423公共放送名無しさん2019/03/24(日) 13:06:32.42
はい
横浜
終了wwwwwwwww
横浜はすっかり甲子園によく出るけどコロッと1回戦で負ける常連校になりつつあるな
その手の最高峰は聖光学院 ついで盛岡大付あたりか
今の横浜は敦賀気比 北海 仙台育英 以下やなw
チャンネル変えようとリモコン探してたら勝手に変わってくれたwwww
横浜市民なんだが、横浜が追う展開は面白い。氷結6本飲んで、ちょうどよくできあがった。つまみは小さいおにぎりだ。ピエールの酒バージョンだ。
/ タ {!!! _ ヽ、 期待してただろ、なーんちゃって
,/ ノ. _/ ̄ ̄\_`、 \ _
.|\_/ ̄ ̄\_/| `、 `ヽ__| ▼ ▼ |__‐'` ノ / `j
.\_| ▼ ▼ |_/ \ ` \ 皿 / .ノ/ / /`ー'
\ 皿 /  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ__/ ̄ ̄\_/|
/ ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ▼ ▼ |_/
/ --‐ ' 入. ; ! `、.` -‐´;`ー イ 〉 ヽ 皿 / ,-、、
f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、
横浜高校の面汚し1イニング12億の松坂のせいで嫌いになったわ
名古屋の学校はつボイノリオに校歌を作ってもらえばいい
明豐は実質九州王者だもんな。濱田の活躍を見て入学した 選手が多い
ぐだぐだな試合だけど高校野球らしくてこれはこれでオモシロイ
トイレ行ってたらチャンネルも変わってて攻撃も終わってた
柳沢慎吾のネタかよ
>>440
アナウンサーなんで急に痛がったのかと思ったわ >>439
>横浜高校の面汚し1イニング12億の松坂のせいで嫌いになったわ
何これ? |\_/ ̄ ̄\_/|
__\_| ,,▼ ▼,,|_/~ ゚ ヒック
〉 〈 \ 皿 / _ 暖かいから飲むね!
| | /U__ 匚O 〉〈
|酒| .(`⊃ ⊂) |__,| _ ‐ロ0l>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>437
おまいよりカラスさんの方が頼りがいがある(゚∀゚) こう見ると横浜の守備がひどすぎるな
とても野球だけに時間費やしてきたレベルとは思えん
>>456
ああ
ハンデやったのか
こりゃあ優勝あるかもな これ以上失点してはいけないと思って突っ込んだんだろうけども、あの突っ込みっぷりであれば
シングルで止めておくべきだったね
>>460>>482
しょうなの?楽しいと飲んでしまう 今買物から帰ってきた
開会式実況中とこの試合前も明豊が優勝候補と書いたけど信じられない
あの打球シングルで止めるのも難しい
あそこに打たれた時点で終わったんだよ
5回と6回のあいだはグラウンド整備するんで
これを映したくないからNHKはハイライトVTRと実況席の絵にする
高校野球、これほどスレが伸びるなら、解説にイチローは無理でも、坂東英二くらい 出してほしい。
>>506
その春日部共栄は高松商にボロ負け
関東大会のレベル大丈夫? >>495
完成度の違いをまざまざと見せつけたわな
というか及川このままだと夏も使い物になりそうにない しかし大阪と横浜の優勝候補が一回戦負けとは予想だにしなかったな
>>436
なるほど。どMなんですね。
そんな装備で大丈夫か? 11イニングでERA3.27て…
>>319
相模門馬「そうか?」
桐光野呂「一理ない」
よく見ろ
ハートマークw やっぱり奥川ってすごいんだな
履正社だって本来かなりの強力打線のはずだろ
>>542
2.5倍イケメンになりました(当社比) 横浜って大阪桐蔭並みに全日本中学メンバーを入学させてるのに・・・
やっぱ育成力が足りないんだろなぁ
クロスがいいピッチャーだと思ったんだけど駄目なんだなあ
>>547
根尾や柿木を打ちのめしてきた履正社なのにな >>561
コントロールがいいピッチャーは40イニングなげて23四死球も出さない >>540
大体毎年過剰な戦力揃えてもらってるのに混戦にしてしまう門馬のせい 横浜は全然優勝候補じゃないと
何度言えば分かるんだろうか
これが能見台高校って校名だったら投手のみ注目されるだけだったのに
及川、相手も悪かったにしろ、このゲームで一気にドラフト外れになるかもね。こんなことなら、初めから150キロ投げれば良かったね
>>496
可愛い可愛い言われてるだろうけど
NGT48に入ったらファンに自宅に押し掛けられてレイープされるレベル ピッチャーの身長が20センチくらいだったら打てるバッターいないな
>>567
いいから飲めよ。
酒じゃなくていいから >>565
世界中で右利きが多いのはそれなりの意味がある >>608
訂正
おーおーおーおー♪のやつってFFなの? >>603
龍谷大平安のオリジナル曲怪しいボレロ
去年これを演奏しながら淡々と八戸光星をレイプした >>603
龍谷大平安の「怪しいボレロ」とかいうオリジナル曲 横浜 大差で負けてるんか
プロ注目の及川が打たれたのか
>>513
筑陽は野球よりサッカーってイメージやしな こんな投手陣を持っている横浜が一回戦負けとは・・・・
ライトばっかに飛ぶな
センター仕事してないんじゃないの
何で使わないのに及川をいつまでも残してるの?
守備もさっきの見る限り良くなさそうだし
バッティング?
>>563
春ボロボロでも夏立て直したチームいっぱいあるからな
でも今日の横浜見てると相当苦しいだろうね この投手はストレートがもうちょっと速ければ良い投手になれるな
不細工から交代したフツメン抑えた
不細工今頃ベンチ裏で泣いてるのかな
>>640
大分って唐揚げって言わなかったような気がする あれ? 初回だけ見て戻って来たら・・・
横浜wwwwwww
>>654
この投手もそこまで信頼感あるわけじゃないから崩れだしたらまた戻す
ってことなんじゃないかな キッズ寒そうだな
動かないからだんだん震えてくるよな
>>659 とり天が有名だけどから揚げも有名だから間違いではないな >>659
今ちょっと調べたらひらがな表記で「からあげ」って書くところが多いね >>640
しいたけ打線じゃだめですか(´・ω・`) 昨日観に行ったけど寒すぎたわ
ビール売ってるお姉ちゃんがかわいそうすぎた
>>662
東邦の吹部が海外で演奏会があるので代わりに大阪桐蔭の吹部が応援するらしい。
そこでパワプロあるかもな。 >>621
器用だから少数派なんだと思ってた。
なお俺は不器用で両利き(左ベース)だわ。
…あ。 なんとなくだが、ここからは淡々と続きこのまま終了になるような気がする
>>690
満員で
47500人だからね
41000人は多いな 横浜は夏の神奈川大会勝ち抜くことしか考えてない
だから絶対的エースがいなくて同レベルのP量産
甲子園では誰かが打たれて負ける
>>687
是永アナってNHKアナが持つ気品があまりないよな >>695
あーそれだ
とり天だ
唐揚げも確かに有名だよね 近所の女子校がチア出してくれないの?
横浜高校って嫌われてるの?
>>686
画面左端の付き添いのオッサンがむっちゃ貧乏ゆすりしている(赤い服) >>698
寒くてもケツ肉こぼれそうな格好だもんな
最近九州勢は地味な戦いぶりだったけどやるじゃないか
>>671
米子東(鳥取)―札幌大谷(北海道)か
明日の試合に期待したがよさ気 >>598>>640
ドラ1位って評価されてた投手かな?
10-4って聞いて
横浜エースから、4点もとったのかと驚いたのにw
>>659
たぶん「とり天」
「取り点」なので悪くない呼び名だと思う 逆転された瞬間にピタッと攻撃が止まるのが横浜の伝統芸
>>726
マターリモードになって野球見てるよ。構ってくれてありがとな プロのベイスより強い高校でや有名やったのに
ベイス並みに弱なって
(´;ω;`)
カメラ目線 >>724
ぼやけてるから最初おっちゃんがそういうかっこしてるのかと思ったw >>701
なんで東邦の代理を桐蔭がやるの?
なんか繋がりあるのかな >>712
横浜の絶対的エースって松坂しか思い浮かばないわけだな 地道にアウト重ねて行けば、このまま逃げ切れそうだな
7回迄失点せずに行けば勝利見えて来るだろ
でも横浜はプロ入り6人いた94年のチームの初戦負けが1番の黒歴史だな。
あれだけのチームはなかなかない。
毎日大分の山間部を30キロ自転車通学してきた明豊ナインをみくびるなよ
>>724
いや、衣装の問題じゃ無くて(´・ω・`)
ただでさえ売れないビールが更に売れなくなるからです >>704
世の中の道具が右利き用に作られてるから
左で使おうとすると使いにくく不器用に見えるってのもありそう
小さいことでは蛇口とかペットボトルのキャップとかにしても >>724
赤いのはキリンビールだね、甲子園では少数派 >>753
へぇ・・・それは島根県民が押し寄せて満員だな >>748
理由は忘れたけど、大阪で甲子園に近いとか吹部の顧問同士が仲良いとかあるんじゃないかな。 なべ焼きラーメン食っとる間に10点も入ってたのか
及川というのホンマにドラフトかかるんか
いまきたがヨコハメが地味な大分に負けてる こりゃ勝ったら大分は祝日になるな
神奈川様に勝つなんてありえないからな 八百長?
21世紀枠ならともかく
実況解説から温情フォローされる横浜
>>698
10㍑背負って階段昇り降りしても寒いやろか 失点しても
ひとつずつしっかりアウト取っていけば
逃げ切れる点差、頑張れ
>>780
あーそっか!近場ってのもあるか
なるほど!ありがとう >>773
1番の出世は多村かな。1年の丹波も生きてたらプロ入りしてただろう。 いつだったか成瀬、涌井がいながら
決勝で大敗した試合があったな
>>753
30数年ぶりって凄いな
30数年前のOBは50超えてるのか >>811
甲子園に駆けつけないと、明日から村八分かもしれないぞ >>815
2003年のセンバツやな
広陵相手に先発の涌井が滅多打ちされた。
相手の広陵のエースは西村健太郎。 >>810 ソープ代ももらって高校生でソープいってたやつか >>829
母体のPL教団が落ちぶれてそもそも生徒数が少ない >>701
わあ
大阪桐蔭のブラバン来るの楽しみー(゚∀゚) >>817
わーおwww
なら、ぜひとも初戦突破してほしいところだわ >>787
九州大会2位だから弱くないよ(´・ω・`) >>811
8年くらい前に島根の日本海側の方の山で大雨で何人か死んだよな |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / <魔物いますかね
( つ日c
と_)_)
>>748
接点まったくなし
東邦のマーチングバンド部がセンバツ期間中、海外遠征
→友情応援のプロの甲子園の地元の市立尼崎高校に頼むも、ここも演奏会
→ほかに頼めるところがないからダメもとで大阪桐蔭に連絡したらOK >>842
隣の県だね
地元の糸原が阪神で頑張ってるから応援よろしくね この四番は過去の打席は全然球が見えていなかったからな
>>864
桑田が監督になったら復活するんちゃう?(´・ω・`) 渡辺監督怒りの電撃復帰はよ
今の無能監督じゃ無理だわ
>>865
習志野が本気出したらスーザフォン10並ぶぞ アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍プレーキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ピッチャー変えろ!ストライク取れないピッチャーは変えた方がいいよ!なんとか明豐シノゲ
-curl
lud20200203155401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1553398012/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第91回選抜高校野球大会 ★21 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・第91回選抜高校野球大会 ★9
・第91回選抜高校野球大会 ★8
・第91回選抜高校野球大会 ★7
・第91回選抜高校野球大会 ★5
・第91回選抜高校野球大会 ★31
・第91回選抜高校野球大会 ★83
・第91回選抜高校野球大会 ★64
・第91回選抜高校野球大会 ★35
・第91回選抜高校野球大会 ★78
・第91回選抜高校野球大会 ★21
・第91回選抜高校野球大会 ★29
・第91回選抜高校野球大会 ★87
・第91回選抜高校野球大会 ★52
・第91回選抜高校野球大会 ★17
・第91回選抜高校野球大会 ★49
・第91回選抜高校野球大会 ★28
・第91回選抜高校野球大会 ★69
・第91回選抜高校野球大会 ★48
・第91回選抜高校野球大会 ★58
・第91回選抜高校野球大会 ★77
・第91回選抜高校野球大会 ★34
・第91回選抜高校野球大会 ★45
・第91回選抜高校野球大会 ★38
・第91回選抜高校野球大会 ★79
・第91回選抜高校野球大会 ★50
・第91回選抜高校野球大会 ★14
・第91回選抜高校野球大会 ★57
・第91回選抜高校野球大会 ★30
・第91回選抜高校野球大会 ★47
・第91回選抜高校野球大会 ★84
・第91回選抜高校野球大会 第1日★1
・第91回選抜高校野球大会 決勝★125
・第91回選抜高校野球大会 決勝★122
・第91回選抜高校野球大会 ★70 修正
・第91回選抜高校野球大会 ★23 修正
・第91回選抜高校野球大会 ★23 修正
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★89
・第91回選抜高校野球大会 ★25 大修正
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★94
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★97
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★100
・第91回選抜高校野球大会 準決勝★98
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★89
・第91回選抜高校野球大会 閉会式★129 反省会
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★88
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★97
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★94
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★105
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★90
・第91回選抜高校野球大会 準々決勝★103
・第91回選抜高校野球大会 決勝★119 修正
・第91回選抜高校野球大会 閉会式★127 東邦高校優勝
・第91回選抜高校野球大会 ★76 モリシの居ない寂しいセンバツ
・第91回選抜高校野球大会 ★68 モリシのいない寂しいセンバツ
・第97回選抜高校野球大会★5
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★2
・第94回選抜高校野球大会★3
・第97回選抜高校野球大会★8
・第94回選抜高校野球大会★9
・第94回選抜高校野球大会★1
・第97回選抜高校野球大会★1
・第94回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★56
・第94回選抜高校野球大会★62
19:39:57 up 83 days, 20:38, 0 users, load average: 7.56, 8.31, 9.39
in 0.17948484420776 sec
@0.17948484420776@0b7 on 071008
|