ラグビーの大学日本一を決める全国大学ラグビー選手権もいよいよ決勝!初優勝を狙う関西リーグ1位の天理と、22シーズンぶり13回目の優勝を目指す明治の対戦。 解説:坂田正彰(元日本代表) 副音声解説:久保修平(日本協会A級レフリー) ▽試合開始 2:15 <中断>(2:55)-(2:58)[字]ニュース
【解説】坂田正彰,【アナウンサー】伊藤慶太,【<副音声>解説】久保修平,【アナウンサー】豊原謙二郎,浅野里香
前スレ
第55回全国大学ラグビー選手権 決勝「天理×明治」☆1
http://2chb.net/r/livenhk/1547260007/ >>1
甲■丙丁戊
しかし天理も復活したね
かつては大学選手権の常連だったが平成初期に低迷して
一時Cリーグまで落ちたこともあったがな 天理は、帝京に勝って
満足しちゃったんだろうなぁ
明治は昨年決勝の悔しさが残ってる
明治の短いパス、ほとんどスローフォワードじゃねーか
天理はやりたいラグビー全然出来てないな(´・ω・`)
ほんと天理まるで別のチームみたいだわ酷い
なんだこれって感じ
ヘッドギアつけてる奴=弱虫ってわけじゃないんだよね?
天理、こんな満員でやったことないから浮足立つてるのかも
天理は思い切ってゲームスローダウンの方がいいかもな。
そんなラグビー今期はやっていないだろうけど。
明治も追加点入れとかなきゃ簡単にひっくり返されるぞ
しかしどう見てもスクラムのボールは絶対自分側に45度で入れてるよな
何でノットストレートとらないんだ
スクラムのコラプシングってどっちの反則かわからないな
国立使えないから秩父宮はボロボロになる話なぁ(´・ω・`)
外人が効果的になってきたな
外人が突っ込んでくるときつい
すげーな,ボールのピックアップが早すぎて一瞬ボールが消えたように見えた
日本の大学のアメフトのレベルに比べると、
日本の大学のラグビーはクオリティ高いな。
勝負にならんな
天理はFWが強いんだから、キック多様で相手陣でプレイすればいいのに・・・と素人は思うのであった
パスが単調で読まれやすいから
天理の突進にDFが二人行ってる
>>110
ラグビーのトップの選手はほとんどクラブからやってるからな >>116
基本外人で特攻だからなあ、それを二人がかりで止められるのはさすがだが 外人止めるのに3人行ってるから明治は2人分のスペースが開いて
天理はそこを突いてな
敵の弱点を攻撃するなんてちょっと卑怯じゃないか
1人じゃ外人に弾き飛ばされるが
2人で絡んで止めてる
天理は相手陣に攻めていくとボールを渡してしまう呪いでもかかってるのかな?
>>110
アメフト小中学生からはやってねえだろうからな なんだか・・・大学生っつっても・・・やっぱ子供のお遊びみたいなゲームになっちゃったな
今のわざとモールにさせて反則取った流れは、明治見事だった(´・ω・`)
関西のエリート高校生は関東の大学に進学して
関西の大学には残り物が行くんだろ?
>>150
慣性の法則で前に流れたパスはとらない傾向って藤島大が言ってた
本来そうあるべきだとも >>145 スパロボをやればわかる 自分の「番」というか何回連続攻撃をしているか
多ければ攻め続けていることになる(ただし守られ続けていることにもなる) >>145
止められる→ボール出す→止められる→ボール出す、の流れの一つ一つをフェイズっていうのよ(´・ω・`) 天理、不慣れな秩父、アウェイに呑み込まれるな!
それにしても明治ここまで出来杉くんだわ
天理の流れになりつつある
ここでトライ取りたいとこだが
天理はどんどんボールに絡んでスローダウンさせると持ち味が出せない
大東がこないだやってた手だなそれを更に精度高めたのが明治
帝京は優等生すぎてラインを整えることばかりに力を入れてた
>>179
全国のエリート高校生は関東の対抗戦Gに進学して
それ以外の大学には残り物が行く
といった方が実態に近いかと >>169
ほんまにな。トンガ離れて頑張ってる選手へのリスペクトないわ。外様扱いとは >>196
まぁ相手がミスってくれるのを待ってる意味もあるけどな レフリーが「久々にキレちまったぜ・・ちょっと屋上に行こうか?」
・・と言い出すのも時間の問題
ちょっと今危ないプレーだったな。弾き飛ばされた明治の選手大丈夫か?(´・ω・`)
こういうパターンは天理有利だよなあ、決めなきゃ厳しい
ざまああああああああああああああああああああああああああ
外人脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人パワーでずるをする天理を純粋日本人の明治がねじ伏せる
ずっと読まれてたからこのラインアウトは良かったんだけどねえ
やっぱラグビーおもしれえ
でも見てると心臓が痛くなる
痛ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
40分になっても、こういうのって天理ボールスクラムで再開してほしいよな
ラグビーのルール何もわからんけど
明治パイアだろ!!
一発で大和トライしようとするのは無理だな、左右にふっとかないと
詰めが甘いな天理…蹴り合いは面白かった( ̄▽ ̄)b
ライン越えたらエエやん、なんやグランディングて(・ω・`)
>>257
一応あそこは根元にタッチしてもトライなんだけどね >>297
本来スクラム組み直しだがタイムオーバー ああラグビーに限っては審判はインチキする可能性は微塵もないから
>>337
いつもの感覚で一人で行こうとして自滅パターンやな
明治上手く守ってるよ NHK 総合 29 res/分 第55回全国大学ラグビー選手権 決勝「天理×明治」[多] ※副音声はもっとラグビー
NHK Eテレ 87 res/分 平成ネット史(仮)前編▽懐かしい映像と貴重なインタビューでひもとく!歴史秘話
日本テレビ 34 res/分 第97回全国高校サッカー選手権 準決勝[SS]
TBS 3 res/分 金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」第1話【新米刑事の相棒はクセ者おじさん】
フジテレビ 7 res/分 HERO特別編(再) 映画「マスカレードホテル」徹底攻略NAVI
テレビ朝日 11 res/分 おかしな刑事11
テレビ東京 4 res/分 夢、叶えるために…
>>297
副音声で現役レフリーが解説してるからそっちで見たほうがいいよ 初めて見たけどラグビーって面白いな!
ルールわかんねえけどなんか燃えるわ
>>316
見てると面白いな
絶対やりたくないけどw >>297
インゴールで継続不可能になってプレイが止まった。
時間切れで終了 明治がいいわ
善戦してる
集散がはやいし
天理はラインアウトがだめだめ
>>297
反則じゃない。グランディングできなかっただけ。40分過ぎてたのでプレーが切れたところで前半終了。 金沢イカでもやってたんか全国のイカ系全部アウトだな
PKのタッチキックミス、最後の反則、山沢頼みますわ。。。
明治はやっぱ才能集団だな相手が弱いとき(早稲田や京産)はそれが出ないだけで
追加合格者は無駄に浪人させられた分の補償はないの?
>>352
あるわwどんだけ早稲田笛で2000年代過ごしたと思ってるw トンガパワーと宗教の両方に打ち勝つのは大変そうだが頑張れ明治
タイムオーバーしているんだから、上からタッチダウンを狙うのはやっちゃいけないだろ
>>365
それは天理も同じ
このレフェリーの方針 >>380
底辺医学部でも早稲田理工学部くらい合格するレベルじゃないと受からんのやろ? 天理は白のイメージしかないな!
黒のイメージは大分鶴舞かな
まあ、時間があるときなら、またスクラムで再開だから
天理はあのプレーでいいんだけどね
外国人マークしとけばいいから明治としてはやりやすい
けど一人では止められないな
ラグビーの場合で判定に明らかな偏りを感じるのは
チームに実力差があるときだな
弱い方はとにかくあらゆる面で先手先手で徹底的に押されるので何をしても反則的になってしまう
>>391
トンガとか以前は相撲中心だったのに
今はラグビーか 明治も一時の人材の墓場からは完全に復活したな(´・ω・`)
秩父宮って便所が少なくてハーフタイムに朝の田園都市線並みに混むから嫌なんだよなぁ
前の会社の社長息子娘 4人 金沢医科大学
何億会社の金つかうたか
激励の決議の字面が面白い
要は会議の結果、頑張れ!
相撲は土俵外でいろんなことが決まり過ぎてもはや競技ですらないわね
>>406
ヤシの実がいっぱい落ちてるからね(´・ω・`) 無理矢理日本人横綱を作るからだろうが審議委員会消えろよ
>>389
低レベルの草ラグビーも楽しいわよ(´・ω・`) 昔は学費の違いで 田舎の国立>>都会の私立(慶応など一部だけ例外)だったけど
今は都会の私立≧田舎の国立らしいな
>>381
私立大学なんかそれでいいと思うけどな
最初から5000万円寄付してくれたら無条件合格って書いときゃ良い なんかさ・・・明治のほうはシンビンでも食らってるのか?ってくらい
左サイドの守備は1-2枚足りてないし
・・・そうかと言って攻めに回った天理は
ことごとく販促で得点のチャンスを潰すし・・・
「誘い受け自滅待ち」という高度なお笑い戦術の応酬って
もうちょっとしっかしせえや
>>418
そいつらには病気になってもかかりたくないなあ >>410
慣れている人は、前半終了チョイ前に席を立つよね。
この試合じゃ無理だけど。 ラインアウト改善されたら
最終的には天理が体力勝ちしそうだけどどうやろか
両国の土俵って常設かと思ったらその都度作ってんだな
なんか非効率的な
>>421
一思いにエンターテイメントですって言ってくれたら喜んで楽しむんだが >>426
草ラグビーで5分間ぐらいの記憶を失った俺 >>422
昔居たぞ・・・廃業してプロレスラーも居た >>421
元より競技じゃなくて神事と言い張ってたんだけどね
こないだ八角理事長が普通に相撲は格闘技って言っちゃってた >>410
昔、ハーフタイムと同時に便所に駆け込んだが
前の人が8分以上放尿し続けてて
後半開始に間に合わなかった(しかもその間にトライ奪われてた)
ことがあったwww 明治の突破されたら大ピンチになりそうな浅いライン凄えな!
あとラインアウトは天理フランカーが運動量重視で小さいのが効いちゃってる感じするな!
>>360
ノッコンとスローフォアードとノットリ(ノットリリースザボール)の3つを憶えたら…
何とかなる(`・ω´・)b >>418
医学に興味ないならホルマリン臭い死体切り刻むとか地獄やろな… >>435
まあ両国はオフにはポールマッカートニーのコンサートとかやったりするからな >>426
済みません。
タッチフットで死ぬかと思いました。
普段運動しないから。 すげー、いつのまにか明治強くなってる
今まで重戦車の無能だったのに
>>291
早明慶の中のどれかが優勝したら、それ以外が
優勝するより圧倒的に盛り上がる
ルサンチマン的には、勝って欲しくない、
負けて、ザマァと溜飲下げたいんだろうけど >>435
土俵の瓦礫は縁起物としてお持ち帰りできるだよ >>434
見たところ天理いつもより動きが鈍くなってる
多分疲れてる >>449
オフサイドの概念を知らないでラグビー観るのはかなりつらそう >>445
ラインアウト投げるところを読まれやすいのかもな >>419
一番ちっこいのが一番でっかいのに立ちはだかる勇気を褒めたい 夜の街で坂田さんと遭遇したら取り敢えず逃げるな!顔面凶器とはこの事やー
稀勢の里のせいで一場所はズル休みする白鵬とお座りも出来ない鶴竜もキセノンと一緒に引退しろよ
>>428
俺の母校(三流私大)は 合格点まで足りない度合いでA100万B50万の寄付金で合格とか俺の母校(高校)の説明会で言って
いたな
医学部ではなく一般学部でね SHが圧倒的に明治の方がいいんだよなあ
天理のSHは迷ってるし視野狭いし突っ込んで絡まれるしマッチ棒だしいいとこない
>>461
戦闘竜は米国本土の黒人じゃなかった?(´・ω・`) 宿沢さんとか上田さんの解説をもっともっと聞きたかった
>>443
神事?とはいえ古来から純然たる競技だぞ
意味は分かるか?わざくらべって読むんだぞ
神事にしても神事って言葉を勘違いしてるのが使ってるのかねえ つーかスクールカラー被りすぎててどっちの応援かよくわからん
>>476
多分緊張してて無駄に力が入っているのと
明治の圧力が想定外に強い >>463
明治がよくボールに絡んでるからテンポが出ないだけだと思われる >>478
なるほど
久々に観るおっさんからしたら、天理が決勝ってだけでも驚きだ >>419
SHのリザーブ入れてなくて、福田が潰れたら明治終わるから、自重してくれ、福田よ。。。 またこんなゴミキャラ作って
秩父宮ラグビー場の維持費に回せばいいのに
>>465
部員が不祥事起こしてから弱体化した。
Fラン大学だからスポーツ推薦でいい選手取れなくなったら弱くなるのは必然やな。 >>467
オフサイドとエンクローチメントとニュートラルゾーンインフラクションの違いがわからない >>523
中の人のことも考えて上がて(´・ω・`)そんなこと言わないで >>522
ニューイヤーワールドロックフェスティバルの放送は明日! レンジーって
赤 レン
白 ジー
って事かな?
レンジーってどんな意味なんだ
御崎公園球技場に違和感w
ノエビアスタジアム神戸じゃねえの
めいじふぁん、じじいばっか
赤塚とかあの辺の時代かなあ
>>436
そだね、帝京戦を観たとき明治は踏み潰されると思った 大学スポーツ見てるのにワールドカップと絡める辺り日本て後進国だなははは
1試合当たったから観に行くが
日本戦が残ってたら買おうかな
>>481
福田は茗溪出身のラグビーエリートだからな >>467 実際にプレイをしている人の中でもよくわかってない人がいるもんな
周りの動きに合わせているだけ 試合も楽しみだが、観戦に来た外人さんと和気藹々と飲むのも楽しみ(´・ω・`)
ワールドカップの放送はNHKだけでやって欲しいわ
日テレだけはマジで放送に絡まないで欲しい…
東高西低のラグビーで 天理って
知らない間 なにが
>>537
日本3大ゆるキャラさんだぞ
くまもん、ひこにゃん、どーもくん 450万人も外人来るのかよwwwwwwwwwwwwwww
松尾将太郎って高校時代は圧倒的だったけど、大学じゃ厳しかったのか?
9になるって噂もあったが
副音声の解説者はよくルール知ってる思ってたら
レフリーなんだな
>>573
日テレは絡んでくるだろうな
舘ひろしも絡めて >>538
エンクローチメントは選手同士の接触があった場合
接触がなければニュートラルゾーンインフラクションで
オフサイドはその総称じゃないかと思ってる オールブラックスは見てみたいなあ
生ハカはたまらんやろな
五郎丸とかなんで日本代表に呼ばれんのや?
フリーキックだけなら日本人トップクラスなんやろ?
>>551
休場=引退やで
それくらい追い込まれてる 大学ラグビーはベスト4は、早稲田、明治、慶応、同志社、でいいんだよ
>>573
NHKこそやめて欲しいが・・・酷さが目に余る >>573
ペナルティキックをピーケーって言ってたからな >>567
ここからは早いもの勝ちだよ。
15日の20時から。
PCのクリック勝負だ。 じゃあもう日本とロシアの開幕戦のチケって手に入らないのかな、、、
開幕戦見たかったー
帝京戦の方がはるかに面白くアグレッシブだったな。
今日の天理はつまらない
外人が吹っ飛ばして終わりと思っていたが、そうなってない
>>569
御嶽海もいまいちだから何とか勝つんじゃないかな 天理は右サイドの攻撃がいい
14番のウィング活かしたい
福田はいいな常に何か企んでそうなふてぶてしいところとが田中っぽい
>>588
底辺私立医大の川崎医科大と関係あるんか? >>449
・スローフォアード=>前に投げてはいけません
・ノットリリースザボール=>倒れたらさっさとボールを離しなさい
─――┬─――┬┬─――┬―
| W.C || W.C |
|∧∧ コンコン |
|( )シ | <どうぞ
|| | || |
―――┴| |―┴┴―――┴―
ノ∪∪
・ノックオン=>男同士狭い空間でオンしてはいけません >>582
韓国、中国は来ないから問題はない。
サモア系が一杯来るけど。 >>607 「あなたの前に○○人がいます ○○分後です」 って画面にイライラしたあれ >>586
普通に通用はしてる
戦術で使い分けてるから後半出てくる
先発で出ることもある >>607
よっしゃ!
20時だと仕事が終わってるかどうかw >>617
豊原が涙声で実況すれば何かが起こるな (´・ω・`) 明治はミス多いし
天理はばらばらでラインアウトうんこ
レベルは低いよ
今日のレフェリーはノットロールアウェイは取らないな
チケット当たる気がしないわ
せっかくだし生で観たいのに
>>496
バチバチが死んだのか最後の15日が死んだのか
時たまごっちゃになる RWC楽しみだけどわざわざ見に行こうとは思わないな
相変わらず明治山沢はちょっと緩慢なキックなんだけど
天理はあんまり詰めないのな
逆に明治がチャージかましてたのに
>>639
フィジアンは仲間はずれにされてんのかな
帝京戦も出番なかったし >>623
ボールをなかなか相手に渡さないとことか
地味に嫌がらせしてるよな
田中っぽいわ PK戦を「ペナルティキックせん」と言ってるのかよNHKは草
日産スタジアムの決勝のチケットは今からでも買えるのか
>>603
細切れCMとかバカタレントのスタジオとか糞ワイプが入らない分NHKの方が良い 相手のミスキック待ちの蹴り合い
つまんないからやめる
>>653
よく言うのは陣地取り
でもあんま意味ない >>605
NHKではピーケーといえば静岡放送局だしな >>646
俺関西だから、イタリア対トンガくらいしか見に行けないんだけど、
それでもチケット取れないのかな >>643
ここは野球の外野手と同じ感覚
後ろに漏らしたら大ピンチ >>665
さとみき「せやねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 もっとお互いにイオンモールしてくれよ
なんかつまらんぞ
>>675
おっぱいはすばらしかった(´・ω・`) 明治蹴ってばかりじゃ相手のリズムになるだけじゃん
天理の流れになって自滅すっぞ
このラインアウト、ポイントになるかも(´・ω・`)
紫紺が相手だと天理は力出せないのかな?(^ω^)
明治なんかに負けたら末代までの恥ですよ
>>681
前方に味方がいないからどうしても蹴り合いになる 天理はモールゴリゴリだけで勝てるのに
なぜしない?
アッー!
アッー!アッー!アッーーーー!!
ホモォ…
でも天理は結局フィフィタかマキシなのでマークはしやすいよな
明治がオーバーザトップ気味だから離せないだけじゃないの?
>>719
準々決勝でアタアタとタタフとやったのがでかい 今日は明治の日なのかな
前回はほんと酷すぎて最低だったが
>>707
なんで早明戦見ててくれなかったんだよ!! なんでこんなキックの蹴り合いになってるん??
高校の決勝ではこんなん無かったぞ?
>>737
お互い攻め手がないから
見てる方はつまんないけどね >>749
その時の準決勝が
俺の出身大学の最後の大学選手権だったな確か ∧_∧
( ´Д`) ポロリ
/つ |つ ⌒ ノッコン
し──J ()(・∀・)尸
∧_∧
( ´Д`) ポロリ
/つ |つ ⌒ ノッコン
し──J ()(・∀・)尸 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
箸本は2年か、東の一個下で直接トップリーグに行った福井くんは流石にほとんど試合出られなかったね
見てるとドキドキしてしまう。
ちょっと見るのやめるわ
ワールドカップ開催の年にこんなクソラグビーが決勝っていうね
誰がこんなのにした
帝京戦の天理と全然違うのだが
いったい何があったのか
ノッコン気味のパスの時は「フラットなパス」というのが最近の実況のトレンドだな
>>781
22メーター内で何度か見逃してる気がする 焦れて蹴らせる、いいディフェンスだった(´・ω・`)
天理はバックス陣が走ろうとしても一発で止められて本当に苦しい状態
>>776
マジレスするとTLと大学の進化の差だね
格差が絶望的になった 明治ってモールでゴリゴリいくイメージしかないけど、モール全然使わないのな
天理ペースになりそうだな。
無理することないけど、ラインアウトが問題。
明治のサインを一つだけ知っている
監督がタバコを吸ったら、ボールをもって前へ走れ
>>776
トップリーグが良い試合してるので問題ないよ
大学生で日本代表候補なのはアタアタだけだし >>818
今の明治は女子が行きたがる大学に生まれ変わったからな(´・ω・`) 明日だと思ってて出遅れた( ´・ω・`)
そして明治が勝ってるんだな!
()
ポーン
/ 今日寒いよね ゼエ ゼェ
● ● ○ ((( ○
● ○ ウン
● ○ハラヘッタ
パン食う?● ○ ア,ちょーだいちょーだい
どうやら明治が勝ちそうねこれ
八百長みたいな天理の豹変ぶりにがっかりだわ
副音声の女はワザとバカっぽいふりをしてるのかな?
しかし何でそもそも札幌の女が今日来てるんだ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
∧_∧
( ´Д`) ポロリ
/つ |つ ⌒ ノッコン
し──J ()(・∀・)尸
痛恨のノッコンキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
ミスが出た。
天理は蹴り合いになったら攻めたほうがいいよ。
∧_∧
( ´Д`) ポロリ
/つ |つ ⌒
し──J ()
副音声が銀行の融資課の課長とその部下の新人女と取引先の町工場の社長の会話になってるな
スクラムのアドバンテージも無くなっちゃったなあ(´・ω・`)
明治は天理の外人対策してるな
それ以外選手のレベルが天理低いわ
帝京が天理の外人舐めて負けただけか
明治の箸本君、体だけなら天理の留学生よりデカいだよなあ
>>919
2シーズン前の帝京対東海の試合やばかったよな
今の日本代表が何人かいる試合 彡⌒ ミ
(´・ω・ii .┃ ┃
/ ,E) ┣━┫
(_(_ γ
し∪ O
土人はパワー要員で捕球は得意じゃない。
野球でも同じやろ。
>>926
帝京は外人は外人で対応しようとしたら差があって何もできなかった ┃ ┃
┃ θ ┃
尸 ┃ ┃ 尸
(・∀・)ノ. ┣━━┫ (・∀・)ノ
しかし明治ってこんなに多彩なチームだったっけか?
イメージ全然違う
ワントライワンゴール入れられてもリードできるから大きいな
致命的な3点だな
今の天理じゃトライなんてまあ無理
余裕持ってプレー出来る明治
これで流れが変わって来るか
>>813
密集でボール取られてるからな
いつもと違う >>932
リーチが3年生だった頃の帝京vs東海
立川が4年だった頃の帝京vs天理
この決勝も凄かった >>932
帝京V1のときの東海戦もモールの押し合いばっかで酷かったぞ 松尾将太郎は中学作文コンクールで全国1位を取ったことがある
>>969
そうなのか
なんかいいチームになったな >>963
バカのひとつ覚えのようにFWで押してくイメージだな。 大槻レフリーが邪魔になってないから見やすいわ
おい戸田もこういう試合やれ
-curl
lud20200219010317ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1547270428/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第55回全国大学ラグビー選手権 決勝「天理×明治」☆2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・第55回全国大学ラグビー選手権 決勝「天理×明治」☆1
・第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「早稲田×天理」「明治×東海」★2
・第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「早稲田×天理」「明治×東海」★1
・【エロ目線】第57回全国大学ラグビー選手権 決勝 「天理」対「早稲田」【ガチムチ】
・第56回全国大学ラグビー選手権 決勝「明治×早稲田」★2
・第56回全国大学ラグビー選手権 決勝「明治×早稲田」★1
・第61回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×帝京」「早稲田×京都産業」★2
・第60回全国大学ラグビー選手権 決勝 帝京大学vs明治大学★3
・第60回全国大学ラグビー選手権 決勝 帝京大学vs明治大学★1
・第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×東海」★3
・第56回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×東海」★4
・第61回全国大学ラグビー選手権 準決勝「明治×帝京」「早稲田×京都産業」★3
・第61回全国大学ラグビー選手権 決勝 早稲田×帝京 ★2
・第53回全国大学ラグビー選手権決勝 帝京×東海★2
・【ラグビー】明大―東海大、早大―天理大の準決勝に 全国大学選手権
・第54回全国大学ラグビー選手権 準々決勝
・第56回全国大学ラグビーフットボール選手権part6
・第107回全国高校野球選手権茨城大会 決勝「つくば秀英」対「霞ヶ浦」★1 AKB48
・天 皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権 決勝「甲府」対「広島」★7
・第98回全国高校野球選手権大分大会 決勝
・【酒】第100回全国高校野球選手権大会 決勝【昼酒】
・【マターリ】第100回全国高校野球選手権大会★10 決勝
・【マターリ】第100回全国高校野球選手権大会★13 決勝
・【マターリ】第100回全国高校野球選手権大会★16 決勝
・【マターリ】第100回全国高校野球選手権大会★15 決勝
・【マターリ】第100回全国高校野球選手権大会★14 決勝
・【マターリ】第100回全国高校野球選手権大会★11 決勝
・天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 決勝「神戸×鹿島」★2
・天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 決勝「神戸×鹿島」★7
・天脳杯JFA第102回全日本サッカー選手権 決勝「甲府」対「広島」★3
・天脳杯JFA第102回全日本サッカー選手権 決勝「甲府」対「広島」★4
・天 皇杯JFA第102回全日本サッカー選手権 決勝「甲府」対「広島」★2
・天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 決勝「神戸×鹿島」★1
・天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権 決勝「神戸×鹿島」★3
・第104回全国高校野球選手権大会 神奈川大会・決勝「横浜」対「東海大相模」
・【日テレ】第98回全国高校サッカー選手権決勝 青森 山田 ×静岡学園★10
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★274
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★287
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★297
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★279
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★274
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★275
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★278 修正
・第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★320
・第101回全国高校野球選手権大会 決勝 ★376
・第101回全国高校野球選手権大会 決勝 ★373
・第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★323
・第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★325
・第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★299
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★270
・第101回全国高校野球選手権大会 決勝 ★375
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★294
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★271
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★292
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★272
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★291
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★284
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★352
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★282
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★293
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★283
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★342
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★289
・第101回全国高校野球選手権大会 準々決勝 ★307
・第101回全国高校野球選手権大会 準々決勝 ★317
・第101回全国高校野球選手権大会 準々決勝 ★332
09:34:22 up 93 days, 10:33, 1 user, load average: 7.56, 7.34, 7.29
in 0.18720197677612 sec
@0.18720197677612@0b7 on 071922
|