◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHKスペシャル「メガヒットの秘密~20年目のB'z~2018アンコール」★1 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1537151268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
B’zが結成30周年を迎える。
ライブ映像や今年の春におこなわれた展示会“SCENES”の様子を冒頭に加えての再放送。
変わらず精力的に活動するB’zの魅力が満載。
【出演】松本孝弘,稲葉浩志
これってライブ前の楽屋にカナブンが入り込んだが稲葉さんが波紋使ってスンと捕まえた回の?
あれマジで録画してたの消して後悔したんだよなー
もしカナブン捕まえる稲葉さんあるなら最高なんだけどね
>>12 稲葉「B'zと…じゃなくてB'zの…です」
B'zが B'z□■×◯...
わかりましたもういいです..私がやりますから
B'zの18あんこーるによーこそ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あれ??
録画しようと思ってたのに、こんな早意地感に始まるのか
>>37 体調もすっかり治ってて安心したわ
たぶん味スタも大丈夫
すべてのCDを未開封で持ってたらいい値が付いたかな
これ本放送のときまだアナログキャプチャで録画してた やっとデジタルでとれるぜ
>>36 最近は喉の調子が悪くなる
9月は最初の5公演曲カットあった、
田舎に多いね。B’zとEXILEのファン。東京ではあまり見なかった
>>58 さんくす
MONSTERからほとんど聴いてない
ライブが面白いバンドはそれだけで最高の評価ができる(´・ω・`)
稲葉さんの作詞能力は異常
次の国歌を作詞してほしい
衝動CDだと糞ダサいと思ったのにライブだと糞かっこ良くてびっくり
ナレーション雨宮さんじゃなくていいでしょう。
広島に確か熱狂的なファンのアナウンサーがいるのにね・・・。
隠岐の島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
当時のナレの松本アナって鬱かなんかで辞めたんだよな。ヘビメタ好きで有名やったけど
差し替えあるかな

画像>4枚 ' border=no />
今日は
15年前にBIG マシン発売
10年前にウルトレ発売日
合わせたのかな・・・?
9/21は自分の誕生日
ファンになる運命だったんだなー
先月の日産行ってきたわ
って、この番組そんな前だったか・・・w
うひゃー、2008年!
再々放送は無いかな(´・ω・`)
>>117 違うB'zも年とったから敬老の日にあわせてだろ
これの未公開部分も含めたやつが20年前の正月にBSでやったはずだがそっち放送してほしい
やっぱGLORYDAYSのころに比べたら二人ともお顔は更けたな
あー思い出した
稲葉さんランニング賽銭500円の時だw
冷静に考えて両肩にタトゥーしてる50のおっさん達なんだよな
10年前の再放送wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>157 ありがと
誕生日に記念ライブ行けて嬉しいっす
こんな特番までやったのにずっと紅白歌合戦断られてるんだよなNHK(´・ω・`)
いやだ、こんな時に地震テロップ・・・
今これ見て被災したこと忘れてたのに
20年前まではCD出すタイミングとか計って売れてたけど、
もうその後はぼろぼろになったな。
シングル出さないし
これ10年前かよ…当時録画し損ねて悲しかった思いが今でも鮮明なんですが…
>>200 まだミスチルと2000万枚以上差がある
これ「2008年に放送されたものです」ってないと途中から見た人が勘違いしない?
稲葉の見た目が若いから誤魔化されるけど
稲葉の兄貴がすげーおっさんでビビる
>>188 小林克也がラジオで3億通帳に記載と言ってたよ
かなり前だけどね
B'zはテレビ出演映像をまとめたDVDも出すべき
たまにライブより気合入ってるし
177 名前:公共放送名無しさん 2018/09/17(月) 13:10:20.70 ID:h4hTZDlY
×二人ともタトゥーだらけだな
〇二人とも入れ墨だらけだな
>>204 2008年だからまだ健全なランキングの頃かなw
一番いい時代に売れたよね
CDバブル カラオケブーム
>>215 3年ぐらいシングル出せなくて、最近出しても圏外だったようだね
松本和也アナの声懐かしい。・゚・(ノД`)・゚・。
>>222 凄すぎて耳キーンなるわ・・・(´・ω・`)
10年前だからテロップの位置が4:3の画面の位置だな
WikipediaにプレⅡが最後のミリオン作品とあった
じゃあAKBの売上って・・・
>>228 昔小室がカンスト下とかいう話あったなw
売り上げランキングに怒涛の勢いでAKBが入ってきてるんだよねー
96年頃の稲葉はあらえないぐらいフェロモンダダ漏れでかっこよすぎた
B'z の曲はパクリじゃなくオマージュなんだよなあ
ファン歴8年くらいですわ^^; これよく見てなかったw
>>259 ねがいが初めて買ったB'zのシングルだわ
CDの松本は変態レベルに上手い
座って弾いてるからか
生年月日: 1964年9月23日 (年齢 53歳)
足ツルッツルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今ギターミュージックが劣勢だから
結構しんどい。
恐竜でもいろんな音色のギター
試してたね。
イケメンで若くて金持ちで頭良くて歌無茶苦茶上手いのにメンタルはオタクよりな稲葉すき
>>198 年末年始は休みたいらしいな
去年は大晦日にライブしてたけど
てかこれ一昨年位にも見たなwwwwww
再放送何回かやってんのか
これ当時見たなあ
ブラウン管で
ハイビジョンで見るのは初めてや
いつもの稲葉と犬の画像

画像>4枚 ' border=no />
また薩摩魂シャツと稲葉さんが使ってた
横隔膜鍛えるやつ売れるんだろうな
事故のこと考えるとジョギングが一番だな
自転車は乗れない
>>294 マツモトメソッド代表取締役。青二プロダクション所属。(Wikipedia)
おばあちゃんとかだと稲葉走ってても気づかないもんなのかな…w
ビーズを凄い評価してるマーティンとコラボして欲しい
最初の10年 初期除きすごい勢いで売れまくる CDバブル
その後の10年 不思議と人気が衰えずまた出せば売れる時代
最近10年 余り出さなくなって、気合い入れて出したシングルが葬式
>>107 こんな番組作ったのに出てくれないんだもの(´・ω・`)
ガムテでドアのすき間締め切ってクーラー入れない
練習の映像だな
>>308 俺も大会たどランパンランシャツだよ(´・ω・`)
あれじゃねぇかなって言ってますが、口が悪いのではありません。
津山弁です、多分。
短パンピタシャツとか
稲葉だから許されるのであって・・
稲葉が高校の頃やってたバンドの ICBM のギターの方が松本よりうまいよな
クラシック演奏家 運動しない
山下達郎 運動しない
年々声出なくなって限界下げてる歌手共も少しは見習った方が良いと思うわ
>>366 のど自慢休んでからフリーになってたんだ
彼氏に「稲葉さんの家は私が建ててあげたんで」
と言ったら、凄く面白く聞いてくれた。
実際、門のタイル一枚にはなると思う。
昨年の稲葉

画像>4枚 ' border=no />
>>300 なんか今のツアー
稲葉の声出なくて大変みたいだなw
>>421 アナウンサーをやめてからNHK放送文化研究所で専任研究員になったとある
ンバーッコミュニケイショーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このライブの最終日が初参加だった
それ以来ライブある年は毎年行ってる
>>400 稲葉も地元に帰ったら千鳥みたいになるんだろうか
ぼっけぇとか言うんだろうか
>>446 まじで?
>>434のときは歌ったら急に若返ったからもしそうならショック
これ外人のバックミュージシャン、ツェッペリンのパクリじゃんwって拭き出さないのかなw
442公共放送名無しさん2018/09/17(月) 13:15:59.09ID:2Z8f2GtE
変態なんだな…
おっさん ブリーフ
松本が作曲してない、稲葉が作詞してないの曲が一つずつあるのな
バッドコミュニケーションの英語バージョン
必死に覚えた夏
(´・ω・`)easy come easy go を頼む
二人とも今は増毛してるな、この時よりめっちゃ増えてる
>>488 ツェッペリンもドゥービーブラザーズのパクリだし
Mステが苦痛すぎて流れてきたが今聞いても名曲すぎる
ずっと聞いてられる
>>481 今ライブ行ってるようなファンも大概は30年間のうち最初の10年あたりの曲が好きだと思う
>>502 牛丼3つ ハイ お姉ちゃん
に聞こえてた
300万枚とか、400万枚とかCD売れたは二度と来ないもんなぁ。
今じゃ音楽は儲からないなんて言われる時代になったしね。
なにこれ、NHKは勢い落ちたB'z紅白出てないからってないがしろにしてるの?
だってこれもろ再放送じゃん
いつもライブで見てるのに楽天オープンテニス見に行ったら稲葉いたのビックリしたわw
>>512 そうなんだよな
松本は今の方がモサモサだもんあ
地元凱旋した時の稲葉と母の会話
「ひろし今日うち泊まってくのかい?」
「泊まるわけないじゃん」
LOVE PHANTOMは人生の教訓にしてもいいくらいの曲
ナンバーワンアルバムはやっぱりLooseだよね、、
バリーも03年に一度やって08年からサポートだが、結局10年やってるな
シェーンはもっと長い
>>455 俺とタメ?嘘だろ?と思って調べたら57歳だったわびっくりしたw
B'zはブラザーフッドまで聴いてた
衝動とか愛の爆弾は時代についていくのに必死なんだなって思ってた
OUMだかのギターさんがサポートに入ってるんだっけ?
>>172 雲童塊と似蛭田妖と二階胴面一を足した様な顔ですね。
ファンでもなんでもないんだけど、この人たち全然チャラついた噂話聞かないけどやっぱ真面目なの?
バラエティに出てるのも見たことないし。
>>484 9月頭から先週のライブまで絶不調だった
今週からほぼ完全復活したらしい
こんなこと言いたくないが、この当時のサポートメンバーの悪目立ちするボーカルアンドギターの人より、現在のサポートメンバーの大賀さんの方がいい。
貢献してるし悪目立ちしないし。
バンドが長く続く秘訣は分担してやることって松本が言ってたよな?
一人で作詞作曲するくらいなら一人がいいもんな。
これ再放送かなんか?
さっき松本さんが47って出てポカンだったんだが。
ここ15年くらいはB'zと言えばウルトラソウルよね
>>519 2000年までかなー個人的には(´・ω・`)
>>434 歌ってないときはおじいちゃんだけど
やっぱり歌ってるときはかっこいい
>>561 真面目過ぎて高尾山に1人籠もって出来た詞がレディゴーラウンドやで
>>562 シェーンは2002年からだからB'zの歴史の半分以上ドラムだな
まあ後半15年はソロ活動とかB'zのツアーない年も3回くらいあったが
稲葉が引退したらどんだけ騒がれるのかな
一度離れたファンも買うだろ(´・ω・`)
>>578 かなり前に放送していたのを見た記憶がある
>>571 授業参観にスーツで来たって話は聞いたことある
>>508 ちゃんとしたバンドはみんなやってるよ!
アイドルとかばかり見過ぎなのでは
松本は頭良いよな
色んなバンドの解散を見てきて、表向きは色々言ってるけど結局はお金の問題って知ってるから松本が曲書いて稲葉に詩を書かせて取り分半々にしてるんだよな
>>531 そもそもB'zて紅白向きと思えないんだが。大晦日のNHKホールでウルトラソウルをやっても
盛り上がると思えないんだが
>>578 10年前の再放送
2008年の時のやつ
>>561 真面目過ぎて高尾山に1人籠もって出来た詞がレディゴーラウンドやで
>>559 わしは「ねがい」だな
人生の教訓がつまってるわ
今回のヒノトリはラブファン逆再生して出来てる曲で
生で聴くとかなり凄い
この前の福岡のライブだいぶ酷かったらしいけどこんな気使ってててもやっぱり年なのかな
昔は桜井の歌詞は深みがあって稲葉の歌詞はチープだと思っていたが
今は稲葉の飾り気のない等身大の歌詞がささるっつーか
テレビとライブじゃすっかりグラサン外さなくなっちゃったね
>>602 いろいろサポートミュージシャンやってたから
そういう裏側見てたんだろうな
>>574 ベースはバリーさん
ドラムはシェーンさん
シェーンさんは数年前にYOUは何しに日本へ?に出たことある。
>>559 知り合いがブラック企業の新人研修でラブファントム流れてて嫌なこと思い出すって言ってたな
松っちゃんって宇多田ヒカルとちょっと似てる
喋り方かなあ
>>628 テレビでは2007年後半~
ライブでは2015年から外さなくなったな
これって今わざわざやるということはB'zの東京五輪出演確定したのかもな
安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1537157167/ >>623 まぁあと5年もちゃいい方やと思う
キー下げりゃ無限にできるが
AKB48のヘビロテとか
女々しくてもこの位前か?
>>626 まあ向こうつまらんからぶつけても別にいいよw
>>434 稲葉もヤバイけど後ろのYOSHIKIもしっかりおじちゃんしてるw
>>574 サポメン
Dor:シェーン・ガラース
Bass:バリー・スパークス
>>571 TV に出たら価値が減るから
ライブやコンサートチケット買わないと会えない聞けないからいいんだ!
って20年くらい前にファンの同僚が言ってたけど
>>655 女々しくては2009
ヘビロテは2010
「野生の勘」? 違げーだろ 人気のメロディを頂戴したんだろ
>>622 作詞苦手で悩んでてとりあえず好きな百人一首からワード適当に見繕って作ったけどダサ過ぎて松本に申し訳無くてたまらなかったらしいwww
でもそのダサいのすら曲に合わすとめちゃくちゃカッコ良くなったと云う
HINOTORIめっちゃ行きたかったけど落ちたり都合つかなかったり結局無理やった
次のpleasureツアーはいつやってくれるやろ…
>>576 それもあるけど金で揉めないためじゃないかね
クレジットがはっきりしてないと米米クラブみたいになっちゃう
まぁ二人とも真面目だよな
もっとウェーイになってもよさそうなのに
稲葉がノンスタ井上みたいな顔だったら
こんなに売れなかったんだろうなあ
>>530 その時代でも一部だけだろ、300万も400万も売れてたのは
>>601 長年やってると体力保たないのと慣れとで音合わせ程度で流し歌いになるボーカルもいるようなのでさ
当然ながら劣化してると言われる
>>666 ふむふむ
フルネーム見ても知らんメンツだった
>>681 Pleasureツアーは2003年からは5年に1度しかやらなくなりました
2023年にご期待ください…
20周年ライブはビードルズもあってよかったけど
今年あっさりしてない?
自分の周りにB'zファンって一人しかおらんのだが世間一般では売れてるんだよな 不思議
この時稲葉がまっちゃんをチラ見してるのが何ともねw
印税を分け合ったからうまく行ったよなw
3人だったら解散してたと木根
>>626 今日のMステって見る価値ある人出るの?
>>590 ワンダーワンダーと追跡AZに分裂する直前か
初期のファンはIN THE LIFEで時が止まってるだろうね
BUCK-TICKにも志村けんに似た人いるけど松本とは似てないね
>>684 俺も足の爪死んでるから
誤魔化すのにネイルしてるぞ
>>679 自分は稲葉さんは文才あると思ってるんですけど
本人からするとそうなんですねー
当時これをリアルタイムで見てた時は松本感じ悪いって思ってたけど、今見るとそれだけ真剣だったんだって分かるわ
>>625 (´・ω・`)好きなのを選びたまえ
[オマージュ、インスパイヤ、リスペクト]
>>701 tmRevolutionぽくなって
t'zになってた
やっぱ稲葉と松本だと松本がリーダーなのか(´・ω・`)
うわっすげーな。2人のプロ意識について行けないの多いだろうな
B'z物語って本で
稲葉の同級生や幼馴染はみんな稲葉を絶賛してたのに
松本は「あいつがB'zの松本、、?そう言えばギターやってた、かな、?」
くらいの扱いだったのを許さない
今年初めの方の曲をセンターで歌ってると中央のスクリーンに稲葉が被って髪を振り乱したシェーンが背後霊の様な状態に映っててちょっと笑った
たしかwowowでも9月末からドキュメンタリーやライブの番組の再放送やるんだよな
今度は忘れずに録画するか
個別取材になるから他のメンバーにお休みをあげたのかな
いいな
これぐらいギター弾けたら気持ちいいだろうなあ
10年前の放送でも覚えてるってことは何回か再放送があったんだろうな
多分それも見てるんだろうw
>>726 二人ともマイケルシェンカーの元バックだから欲しかったんだろう
とにかく松本ってのはこれ
ダウンタウンもB'zもW松本はネタ作る側なので遊ばず部屋でネタ作りにシコシコ
相方が遊びまくってんのに松本は真面目
この映像で松本が
入門用のvoxアンプで練習しとったのは衝撃やったわ
こんなに弾きまくっても、まだ練習しないと駄目なのか
>>730 まぁまだ人気出て初期の頃だったし真面目だからプレッシャーで押し潰されそうで的な
>>779 松本が自分のバンド作りたいって始まったのがB'zだからな
松本がいなけりゃ稲葉は表舞台に立ってない
>>654 なんか納得いくパフォーマンス出来ないからって引退しそう
>>681 10年後…だと思うけど5年後で頼みたい
>>774 音楽に集中できる環境って事だろ
あとは言わなくても分かるな?
>>712 一回行ったことありますけど凄かったですよ
稲葉さんお喋りになるし、
2mぐらい近くまで来てくれるし、
とにかくサービス精神が物凄かったです。
真面目でストイックじゃなきゃこんな長年第一線で続けて来れんわなー
作曲も編曲もレコーディングのまとめ役もライブのバンドマスターも松本
あまり知らない人は稲葉の横でギター弾いてるおっさんかもしれないが
松本のギターの音って特徴あるよな コンプレッサーかけまくりっていうのかね?凄く人工的な音
うちの親がこういうタイプだったわ
大人になった今思うんだが、素直にその瞬間を楽しむってことがいかに人間の生活を豊かにするかってことが分かった
ほんと寂しい少年時代だったよ
なんにも買ってもらえなかった
金がないからとかじゃなくな
10年前だからな今は250円ぐらいの高級カップ麺食べてる
>>798 庶民上がりなので変わらんのだろう
福山雅治ですら結婚前のラジオでDMMサンプルで如何に抜くか全力だった
1年半考えてるフレーズがあるというのじゃなかったかな。
なんか上からだ、ってそりゃ30年間トップなんだからなー。
>>681 ぴあ張っとけば直前販売で取れるかもよ味の素
カールトンとRoom335やったときソロパートで何も弾けなかった松本…
>>670 芸能活動せずに音楽活動に専念は印象いいわ
>>583 >>604 >>590 やっぱりそのぐらい前のか~
この間なんかB'zのやってなかったっけ?気のせいかな
10年前のやつは録画した覚えがある(どのみちレコーダー壊れたけど)
>>745 へー
でもそういうのって大体最後でしょ
>>842 稲葉に救われた人ってイメージなんだろうな
芸人で言うと誰だろう?
ホテルの清掃係に怪しまれそう
あの小父さん部屋にこもってカップ麺だけ食べて一日中ギター弾いてたよ
>>850 松本「リーダーとはなんだ?」ってやつか
ライブでも退場曲だったし、「いつかまたここで」が再び脚光あびてるw
>>839 いいな。ファンクラブ入ってないからプレイガイドだといい席ないだろうなって思ってる。
売れるものなんてどうしたって媚びなくちゃいけないよね 好きなことばっか出来ない
スパッとそういう風に動けるのも才能なんだろうね
>>834 最高だよね
テレビで歌えばファン増えるのに
>>627 伊達にタイトルに「有頂天」なんかつけないでしょ(・∀・)
BAND-MAIDの歌波の方が上手だね
松本はギターまあまあだな
>>889 だからホテル貸し切りだってば(´・ω・`)
チャゲアスもチャゲが中心だったのかな?
飛鳥がアレになる前から
なんでこれで頭抱えるのかわからんwwwwwwwwwwwwww
いつかまたここでとグローリーデイズはあれからやってないよねえ
>>879 そうそうw
その1つしかない席に座るのは誰だってやつね
この「いつかまたここで」は収録されたベスト盤が汚い複数商法だったんだよな…
天才が飽きずに努力するとこうなりますみたいなかんじやか
>>883 一回いってみればいいじゃん
ビーズもいつまでライブできるか分からないよ、55歳前後なんだしさ
>>802 誰かと思ってぐぐったら神みたいな人だな
そこから引き抜いたのか
ギターソロなんてその場のノリでアドリブで弾いちゃうんじゃないのか
>>913 原点辿ったら何もかも誰もパクりになるわな
>>923 自分はその当時はガキだったけど
ファンクラブの20周年DVDで観た
>>929 テレビで3分アテフリの映像が流れるより
全国で二時間ライブしたいと言ってた
>>925 DVD版買うやつのが多すぎていつかまたここで知らない奴とかいそう
>>769 その昔アルフィー物語って漫画があったけど未完だなぁ…
>>936 バックバンドがコード合わせないといけないのだろう
>>935 ギターの上手さはテクニックだけじゃないもんねぇ(´・ω・`)
こういう時は悩んでもしょうがないので、サイコロで決めたほうがいい
>>802 前はレッチリのドラマーとか雇ってたよな
>>848 けんちゃんラーメン不味いからって買ってもらえなかったわ
でも最近、ライブの松本
ギター結構グダグダだと思う。。
松本のギターソロってワンパターンフレーズあるよな あぁまたコレか!みたいな
四半世紀前にもう既にB'zは売れてたんだけど、洋楽好きが集まるバーでたまたま松本さんの方と俺の先輩が隣に座ってギターの話で盛り上がって、
全く邦楽聞かないしテレビも見ない先輩が「なんだお前も音楽やってるのか、きっと売れるよ」って言ったらニコニコしてたって話聞いたの思い出した
ギターが本当に好きな地味で大人しいニーチャンだったって
ファンクラブに入ればチケットとれるのか入っても駄目な場合あるけと
>>434 40後半から一気にきたよな
それまではかなり若かった
NHKが、ギターソロをこんな細かく検証してるの
逆にバカにされてる感じがするw
さて問題です。松本さんはこの番組で何度「感覚的」と言ったでしょう
正解は「凄くいっぱい」
陶芸家が出来上がった壷壊すのと似てる感覚だな
素人から見れば何がいかんのか分からん
わずかって、5秒は長いし一ヶ月は普通じゃないのか
過剰に凄いようにいうのも
>>949 当時俺はDVD付きのを買って
いつここのCDは友達から借りた
あいつと20周年日産観に行ったのに卒業後音信不通になった…
>>928 うん。今年は無理だったから来年行けるようチケット取りがんばるわ。いつまでも二人が現役ってわけじゃないもんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250810174615caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1537151268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKスペシャル「メガヒットの秘密~20年目のB'z~2018アンコール」★1 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・NHKスペシャル「三島由紀夫 50年目の“青年論”」★1
・[再]NHKスペシャル「三島由紀夫 50年目の“青年論”」
・NHKスペシャル「決断なき原爆投下~米大統領 71年目の真実」★1
・NHKスペシャル選「ある文民警察官の死~カンボジアPKO 23年目の告白~」★1
・【マターリ】NHKスペシャル 大アマゾン 最後の秘境 第5集「最後のイゾラド」
・【マターリ】NHKスペシャル 大アマゾン 最後の秘境 第4集「最後のイゾラド」
・篠田麻里子 専用 「ミストレス~女たちの秘密~」
・篠田麻里子 専用 「ミストレス~女たちの秘密~」
・篠田麻里子 専用「ミストレス~女たちの秘密~」第4話
・[再]ミストレス~女たちの秘密~[終]「新しい世界」
・ドラマ10 ミストレス~女たちの秘密~(9)「逆襲」★1
・東洋医学ホントのチカラ~最新科学で迫る鍼灸(しんきゅう)の秘密~「Part1」
・人生の楽園 追悼アンコール 西田敏行20周年スペシャル
・■ モーニング娘。'24・アンジュルム ■ テレビ東京系 『超音波# 往年の名曲を含んだスペシャルメドレー』 ■ 23:30~24:00 ■
・【NHKドラマ10】ミストレス~女たちの秘密~3【長谷川京子・水野美紀・玄理・大政絢・篠田麻里子】
・NHKスペシャル「メジャーリーガー 大谷翔平~自ら語る 挑戦の1年~」★2
・[再]NHKスペシャル 大アマゾン最後の秘境第4集最後のイゾラド アウラ
・NHKスペシャル「ビルマ 絶望の戦場」★2
・NHKスペシャル「アイアンロード~知られざる古代文明の道~」
・NHKスペシャル「アイアンロード~知られざる古代文明の道~」 ★2
・NHKスペシャル プラネットアースⅡ「第2集 激変の大地に生きる」★2
・[再]NHKスペシャル ブループラネット 第3集「海辺 せめぎ合う海と陸の生命」
・[再]NHKスペシャル「あなたの家電が狙われている~インターネットの新たな脅威~」
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク[終]7「“健康長寿”究極の挑戦」★2
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク[終]7「“健康長寿”究極の挑戦」★3
・NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★7
・[再]NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★3
・NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★13
・[再]NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★2
・[再]NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★4
・[再]NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」 Part.2
・NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」★7 ワッチョイIP無し
・【銀河英雄伝説目線】NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★4
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★1
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★6
・NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」★4
・[再]NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」
・NHKスペシャル 東京ブラックホールⅢ 「魅惑と罪のバブルの宮殿」★5
・NHKスペシャル 東京ブラックホールⅢ 「魅惑と罪のバブルの宮殿」★6
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★5
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★1
・NHKスペシャル「人工知能 天使か悪魔か 2017」★6
・【マターリ】NHKスペシャル「人工知能 天使か悪魔か 2017」
・NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」★1
・NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」★3
・[再]NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」
・NHKスペシャル選 人体 神秘の巨大ネットワーク
・NHKスペシャル選 人体 神秘の巨大ネットワーク Part3
・【マターリ】NHKスペシャル ホットスポット最後の楽園 season3(5)
・NHKスペシャル 選 ホットスポット 最後の楽園 season2(4)
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★2
・[再]NHKスペシャル 平成史(8)情報革命 ふたりの軌跡~ネットは何を変えたか
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(4)万病撃退!腸が免疫の鍵★2
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(4)万病撃退!腸が免疫の鍵★4
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク6▽生命誕生母と子ミクロの会話 ★3
・BS1スペシャル 欲望の資本主義2022夏・特別編「メタバースの衝撃」
・NHKスペシャル「メジャーリーガー大谷翔平 2022アメリカの新たな伝説へ」★2
・NHKスペシャル トランプとプーチン “ディール”の深層★2
・NHKスペシャル マネー・ワールド~資本主義の未来~第3集▽借金に潰される!? ★3
・NHKスペシャル マネー・ワールド~資本主義の未来~第3集▽借金に潰される!? ★2
・NHKスペシャル マネー・ワールド~資本主義の未来~第2集▽仕事がなくなる!?★5
・NHKスペシャル マネー・ワールド~資本主義の未来~第2集▽仕事がなくなる!?★2
・NHKスペシャル「日本国債」★1
・[再]NHKスペシャル「日本人と天皇」
12:15:40 up 116 days, 13:14, 0 users, load average: 15.16, 16.67, 16.91
in 0.19876790046692 sec
@0.19876790046692@0b7 on 081201
|