一部で地震予知が流行っているが、結局この地震を予知できたのか?
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
災害確認中に取材と称するいたずら電話かけるのやめて欲しい
会話のノリと映像が全然つりあってないwwwひでえなこりゃ
人間、本当に呆然とするんだな
まあ何もすることがないか、危ないし
小樽駅 グッスリ寝ている時だからなあ
助かってる人がいるなら外に出てきてるはずなのに人を見かけない…
普通こうなると人がみんな表通出るんよね
人が居ないってことは
そういうことや
もう電線はみんな地下埋設にしないと危険でしょうがない
これでJR北海道も大赤字父さんだな
路線維持できねえわ
北海道というか田舎の集落やなあ
陸路では現場へ行けないよ
安倍総理はこの地震に備えて台風の大阪に自衛隊派遣しなかったんだなwwwwwwwwwwwwwww
さすが大局観をもって政治してるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目先だけの理想論で批判するだけの野党とは違うわwwwwwwwwwwwwwwwwww
呆然と立ち尽くしてる人と、座り込んでる人が居るな。。
おいこらクソ神かかってこいや
俺が生け贄になるから他の奴は生かせよ
ひなんしたほうがいいんで これで大阪ふっとんだな。近所がまだ停電でまだ地味に困っているんだが...信号機もうごいてねーし
こう言うのを見ると家を建てる場所って大事だな・・・
だれも道路に出て助けを求めていないのはみんな潰れた家のなかなのか
JR北海道はいつも終わってるか事故ってるから日常じゃんか
自衛隊案件かなあ これ警察や消防じゃどうもならんぞ
救助するにしてもここまで道が繋がっているのかどうか
そんなに高い山じゃなさそうなんだが
直下の断層が動いたとか?
ヘリでもオスプレイでもいいからどんどん飛ばして救出活動開始してくれ
北から南までまんべんなく災害だな。来年、損害保険の保険料バカ高になりそうだ
余所の被災地笑ってても
明日は我が身かもしれんのに
こんだけ広い北海道でこんぐらいだから
東京なんて一瞬で潰れるな
なんじゃこりゃ!昼間だったらたくさん死んでるだろ!
ほぼ非電化路線しかないのに運行不可とかやる気ないだけだろ!
安全対策本部とやらはもう必要ないな
崖の下に住むなと言うだけで良い
北海道で大地震となると、救助部隊も現地に入るだけで時間かかるな
こんなだだっ広いのに、なんで崖のしたに建物立てるんだろ
>>155
72時間以内なら多少の可能性は残っているらしい 関西の大雨なんてどうでも良いレベルの被害になった(´・ω・`)
厚真町 吉野地区 グーグルマップ見れるな。
冬の北風を防ごうと山を背に家を立てたか。
昨日だったら、
台風と地震と報道しないとダメだったな
こんなにだだっ広い北海道に住んでいて
どうして山崩れに遭うような山あいに家を建てるかね……
>>86
手動で開けられそうだけど運休だから締め切りか 深夜3時で寝ている時間帯に集落全部が呑み込まれてる
200人死亡か
午前3時は寝てる人が多いから
物の下敷きになるパターンがほとんどだな 南無
被災地無料Wi-Fi 東京オリンピックやめて、その資金を復興資金にしようぜ
うわあ・・・
>>102
この地形と天気なら田んぼの真ん中に出てヘリに拾ってもらうの待つのが良さそうだ 阪神淡路の時も夜中になるまで神戸の友達に電話繋がらんかった
もうそろそろいいだろ
厚真町中心に室蘭局とかまわしてこいよ
広島の土砂災害の時もそうだったけど崩れる可能性がある所に家建てちゃ駄目だ
助かった人も朝になるまで暗くて周囲の状況分らんかっただろうな
>>957
まだ関空に人残ってるのでは
まさか、この可能性を知ってて松井さんは自衛隊要請しなかったってことはないよね やっぱり斜面のところに家建てちゃだめだな
ここ豪雨でもやばい所だろ
これ2日ずれてたら、サブちゃんを使って、台風ちゃんねると地震ちゃんねるを放送したのかんあ
>>103
真面目にいうけど、お天気アプリで一発解決 >>191
地震以外には立地は良いんだよ
暴風雨にも対抗できるし、気温も下がるし この状況で北海道近辺で出勤させるか休ませるかどうかでブラック会社かどうか分かるな
思ったより死人でそうだ
1人でも多く助かりますように
土砂に埋もれてる人達は被害の連絡を出しようがないよ…
911頃に南海トラフ来るとか言われてたのに(´・ω・`)
>>235
スポーツ協会への資金も復旧作業に回そう 小屋っぽく見える建物もあるけど普通に人住んでる建物もあるよね
グーグルマップでは10軒くらい民家あるな・・・・・・・・・・ヤバス
やっぱり山を背にしたところに住んじゃダメだな。
おまえらいたら早めに引っ越せよ
なんか家ある所だけ崩れてね?
地球さんによる日本いじめが最近ひどい
>>127
左のは牛舎だろうか?
牛乳がさらに品不足に これも日本の歴史に残る災害になるね
これから停電が数日続くし道民はこの災害を胸に刻むだろう
>>210
山も川も海もない埼玉の平野は災害に強いけど地震からだけは逃げられないよなあ…(´・ω・`) 今テレビを見たが、北海道ってもうこんなに明るいんだな
昨日の映像かと思った
泊原発のディーゼル電源の燃料は1週間分ある。。by 世耕経産相ツイッター
うわああああああああああああやべえええええええええええええええええええええ
ID:P/tmbdsZ
は オレの発言を煽る にせもの ボット
NG 推奨
>>194
このような光景は実はここだけじゃないんだよ。
至る所で見受けられる >>271
畑大きく取りたいから
家は山際ギリギリに >>280
会社の片付けするために出てこいパターンかね 今回の停電で思い知ったけどある程度容量のあるモバイルバッテリーがいるなぁって。
情報見ているだけでもりもりバッテリー減る...
不倫宅マンションのエレベーターに閉じ込められてた男は
自宅に戻ると次は家庭崩壊
震度の情報が入ってこないって阪神大震災のときの神戸がそうだったんだよな…
これは生き埋めあるな(´・ω・`)自衛隊出動だろう
>>236
こんなところで自然災害に合うなんて思ってなかっただろうな >>167
怖ぇーなぁ…最後に年末辺り東京にとか止めてくれよ これ土砂に飲まれた家の人全員死んだんじゃないのか?
>>261
バスが15分置きにピストン運行してるし人いるにしても自衛隊呼ぶほどではないかと こういう状況でインターネットするのどうやるんだ?
停電だし電話局止まってるだろうし基地局止まってるだろうし
モデム回線終端装置電源取れないじゃん
家が山肌沿いにありすぎだな…もっと真ん中に住むわけにはいかなかったのか(´・ω・`)
だあらなんで田んぼの真ん中に家建てないんだよwwww
俺は日本を看取るために産まれてきたと思う…(´・ω・`)
これ思ってたより被害酷いな…もうオリンピックどころでは無いだろう(´・ω・`)
>>312
石破「神が安倍政権に怒っている。安倍を続投させてはいけない >>304
家建てるために木切って地盤を緩くしちゃったから… 赤の点線内が厚真町吉野の範囲
この集落は全部飲み込まれた。。。
この人やばいだろ >>276
気温も下がるし、って北海道で気温下げたくないだろ >>347
なんでまた山側にばかり建物作ったかねえ こんな世論の注目が集まる事あると例の逃走犯益々逃げやすいなぁ
北海道の地震を当てた人が、次は愛知だと言ってますので拡散お願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)
エレベーターも緊急地震速報が流れたら一番近くに強制ストップしてドアを開けるようにすべきだよなー
>>271
開拓当時、平地は農地にしたかったからだろうな >>396
石原発言と一緒でそれは流石にアカンやろ おっさんどうしたらいいかわかんないだろうな…かわいそうだ
>>236
敢えて山の麓に作るのは何か災害面リスク以上のメリットがあるのかな(´・ω・`) あんなに平地が広がっているのに集落って崖近くに集まったりするよね
壁のそばにいたいっていう心理が働くのかな
俺も壁にくっついて寝るからわかるけど
まぁ平地をできるだけ農地にしたいってとこだろうけど
もしかしてここの震度計ぶっ壊れたかな
計測されてないんだよね
>>158
川の近くみたいだし、両面削り取られて切り立ってるような地形に見える ああ雨の後だから余計にか
て言うか、あの人くらいしか居ねえ
他はみんな土砂の下なのか
これ生き埋めになって生死の境にいる人たちが数百人くらいいるんじゃないか??
あのぽつんと全壊してる家の前に立ってるのは住人かな
あの人もこの辺の家の人だろうけど、
道もやられてるし、近所の人や家がって感じで、
心中察するわ
>>352
グーグマップで見たら人住んでる家結構あった じいさんウロウロしてるけどもう何をどうしていいかわからん状態だろうな
みんなで田んぼの様子を見に行ってたらよかったのに・・・
>>471
人工的に崩したところだけ見事に土砂崩れで死んでるね ( ̄二 |´・ω・`| \ <みんな~
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | 無事ですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
>>407
なんでこんな山に沿って家建てるのさ?
危ないやん 揺れの直後に土砂が崩れたのならともかく
少し経ってから崩れたのなら非難する時間はあったのかもしれないね
一人だけの人は家族大丈夫なんかね
救助待ってるなら気の毒だわ
東京のど真ん中で山が崩れる地震きたら大変だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで日本滅ぶやん経済的にwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっさん自分家見てるよな
つまり、、他に居るんだよまだ人が…
オバタの爺さんまたがんばっちゃうだろ
いい加減にしろ
マップ見てきたら何十棟も民家あったんだなここ
何人埋まってんだよ…きっついわ…
>>430
北海道だからといって暑くないわけじゃないぞ >>407
役場の話だと約200人ほどいるらしいとか おっさん、家族が屋内にいたらもう絶望で放心状態だろうか
これは人数も多そうだし
助けるの無理かもしれないな
瓦礫と瓦礫の隙間で生き残ってる人絶対いるから
自衛隊早く行って欲しいが
二次災害の心配もあるしどうすりゃいいんだよ
>>271
風が強い場所では山の裾野のほうが暮らしやすいとか(ウチの近所の古い集落はソレ)
山の近くは湧水が出るから皆集まってきたとか
何かしら理由があってそこに集まってるのだと思う…考え無しにそこに建ててる事例とは違う >>396
民主の菅が政権取る前に言って自分のときに311起きた >>436
毎日予言してたら当たるに決まってんだろ
オカ板に消えろ こういう地形は水害のリスクがあるから
山ぎわに集落があるのは全国どこでもよくある
熊谷さんが震源かな
>>465
こんな時にアベガーか!!
だからバヨクは基地外だと言われるんだ >>514
開墾地は少しでも農地にしたかったからじゃね 青い屋根の牛舎みたいな建物かなり奥の山際にあったのに道路際まで流されちゃったんだな・・・('A`;)
普通こんだけの被害だったらみんな家から出て外で待機してるだろ
つまり…
>>542
これはこの辺の集落の話であってここに沿ってる家に200人いる訳ではないよ >>552
消防の通信設備がダメになってる地域があるらしい >>356
何が有ってもやるつもりだろうけど流石に開催場所なくなっちゃったらどうにもならんよな(´・ω・`)
道が・・・ とりあえず仕事行くわ。お前らも気を付けて。シブ五時で会おう
>>428
昨晩は台風逸れてよかったガハハとか言いながら眠りについたんだろうな(´・ω・`) この辺は勇払原野といって、泥炭層とか地質のゆるい所が多そう
>>592
隣同士でヘリが行ったり来たりしているらしい >>407
まさか風よけのためだけに崖に建てたのかな >>509
NHKは災害時の映像は破壊力あるわ
前はLIVEで津波に飲まれてく車の渋滞を申し訳なさそうにカメラが伏せて切り替わるの覚えてる さっき今の倒壊牛舎前にオッサン2人と若っぽい短パン姿の女性がいた
>>382
データセンターと電話局と基地局は非常用電源(バッテリーと発電機)がある 孤立してるのに人影なし・・・
全員生き埋めかよ(´;ω;`)ブワッ
ひどいなこれ
早く救助に行ってあげて欲しいが空からじゃないと行けなさそうだな
街の方の映像見てる時は案外大丈夫かなーくらいに
思ってたんだが…切ない 眠れそうにない
札幌市広報部
【教育委員会】本日9月6日に発生した地震に伴い、すべての市立学校(園)(幼稚園、小学校、中学校、高校、中等教育学校、特別支援学校)は、9月6日臨時休校となります。
原発の外部電源消失してるとか、シャレになんねーな。
あんまりアップにすると映しちゃいけないものが映りそう...
いいゾ~これ
生配信だから3.11の時の流されていく死体みたいな
放送事故的ななにかの映り込みも期待できますよ!
そもそも大地震は一定の周期で起こるから 首都直下地震はあり得ないんだよ、 俺は東京が安全だから東京に住んでる
昨日の浜村淳がラジオで言うてた、デイリースポーツ記事のバナーツの法則が当たってるやん
めっちゃ怖いわ
>>102
きっと家族が家の中に
避難できないよどうすりゃいいんだよ >>580
咄嗟にスマホを持ち出せるかどうかだな… 平らなトコは農地にするから結果的に家は崖っぷちになるんだろうな
まずは電源確保だな
電気がないとすぐ死んじゃう人がたくさんいる
18きっぷ期限間近に迫って北海道旅行計画してた人は中止だろうか
山崩れ、夜が明けても誰も人が出てないのが、逆におそろしい
厚真付近の山崩れの山自体、過去の地震活動の痕跡で出来たっぽいね。
>>584
これはNHKの映像
警察は警察で別にヘリ飛ばしてるって事だろう ワイ他人がどうなろうがどうでもええけど
ここにもきっと鎖に繋がれたワンちゃんがいたと思うと涙が止まらんのや
震源の深さが37kmもあるのに地表でこんな激しい被害が出るのは珍しいんじゃないか
おっぱいでも見てもちつけ テスト
拡散お願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)
阪神淡路の時は家屋倒壊で亡くなった人が多かったけど
道路が大渋滞で助けに行こうにも行けなかったのよな
下敷きになって何時間かがデッドラインらしいけど
ここなら直ぐに行けそうだけど
>>97とテレビの映像見比べると裏山が高く盛り上がってるように見える >>475
無いと思うけどな通信線だろ
阪神の時に壊れない物に更新してる筈
気象台の奴意外は新しい筈だし なにぶん広すぎてどうにもならない ..........
寝ようと思ってたのに寝れなくなったどうしよう・・・
北海道の災害は地名難し過ぎてアナウンサー泣かせだよな
赤いサイロまだ買えないんだよな入荷即売切れで@有楽町北海道アンテナショップ
before
after
そういえば大分の土砂崩れはどうなったんだろ
あれも山際だったな
猛暑→野菜死亡
豪雨&台風→野菜と果物死亡
これ→ポテチ死亡
>>527
あれ?これ撮ってるの警察のヘリって言って無いっけ? >>667
震度計ごと被災してデータが入らないって事かと ここ震度7あったんじゃね?
熊本の時みたいに後で訂正ありそう
映しちゃいけないもの入り込みそうなくらい流されてるね
寝たまま埋まってそのまま逝ってしまわれた人も多いのだろうか・・・
一つ映像出すとずっとそこばっかりやるのがなあ
他の場所の被害もちゃんとやらないと
こういう時に女性知事って頼りにできるの? 震度が一番大きかった所の情報がこないのも気になる・・・
>>601
考えてみたら北海道って何百年もそこに住んでるわけではないんだよな…その土地の特性を知ってて住んでるわけじゃない… >>668
ってことは、自衛隊の空からの活動拠点が 雨で地盤緩んでたとかじゃなくこの辺りが震源だったとしか思えんような崩れ方だな
道が寸断されてるってレベルじゃないな 広範囲で生き埋めだろう(´・ω・`)はよレスキュー
規模が大きすぎる
1日で全部やるのは無理だ
日本の全戦力を投入しても
全国からレスキュー集める準備したほうがいい(´・_・`)
むしろジジババばっかだったら起きてる時間だからに避難してるかも
>>629
土砂崩れだけじゃなく隆起もしてそう
断層がこのへんなのかな >>407
235ってある道路あたりまでいってるなあ。 ぼくのお股の強大なキノコの傘で皆を守ってあげたいですよ(´・ω・`)
繁華街の呑気な奴等のせいで地震の規模を勘違いしちゃったが、土砂崩れ映像で目が覚めた
もう美談ジジイではどうにもならんレベルだろボラに来てもw
これは地震のせいというより台風+地震の合わせ技だよな
夜の地震が危険すぎるからなんて
だからどうした! お前の気持ちだろ!
もう佐藤克樹も限界だろう
三條早めにかわってやれよ
相変わらず下手くそだけど長時間よくやった
>>803
ほんと山崩れってある意味森の津波だよなs >>688
マスコミの中に居そうですねそういうタイプも >>902
そうだと祈りたいけどな
人影が少ないのが不安だ >>759
なかったわ、台風の雨止んでホッとしてたのに なんか流れ落ちた土砂の付近に水たまりが多いな
やっぱ台風の雨で土が相当水分を含んでるのか
これ震度計のデータ受信できないところで後日確認したら震度7でしたってこともありそうだな
そしてマグニチュードも上方修正
大阪と来て北海道か
日本の観光はしばらく終わったな
北海道全域で停電か
ほとんどはテレビで状況確認できないし不安だろな
いまおきた
何やコレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すすきのってやっぱりクズだなこんな時間まで飲んでるやつらはw
厚真町はまだ震度計測情報なしか
ここが最大震度かもな
>>913
だね 最近は9月いっぱいは夏だし ((((;゚Д゚))) >>884
ッヒィ~~~~~~!!!
てかここ人家10件くらいしかないじゃん
いいとこ50人くらいしか死んでねーんじゃねーの
つまらん 相当な人数こないと
手も足もでないだろ
どんどん時間が過ぎてしまう
何で山のきわきわに家建てるんだろう 山崩れてきたら終わりじゃん
こういうのは初めてじゃないから対策建てていてもいいものだけど
どうも毎回同じような結末になるよね
油圧ホースで破裂引火って地獄絵図だろうな恐ろし過ぎる
>>965
来たらきたでこんな忙しい時に邪魔するなって言われる >>965
だから地震1分で指示出したって言ってたろ
早すぎって言われたがな -curl
lud20200211020831ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1536177638/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 149632 安平町 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155257 安平町
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155512 安田町
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155413 玉城町
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155293 喜界町
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155321 播磨町
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127144 永田町
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155493 新ひだか町
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221772 待たせたな町
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137332
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140962
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156762
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152182
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139852
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135312
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130122
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164862
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135902
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165322
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134502
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164582
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130992
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137612
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162802
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158152
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124842
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137842
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159012
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142772
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145572
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133822
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165452
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154142
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162562
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154792
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130902
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138012
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150142
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158542
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139692
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128822 鯉
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134276-2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124452 水
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125272 台風
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131972 番宣
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149902 つ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154462 首里城
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126062 危険
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135162 Max
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163472 大雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137822 論語
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132882 夏日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141052 あ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143522 千日手
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140622 大雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161402 雨
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133902 はよん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126012 水冷
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131852 滑舌
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160032 庭球
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137092 古都
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151982 介護
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138332 股関節
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133112 ボケ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151112 輪島
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157482 亜紗
02:10:22 up 77 days, 3:09, 0 users, load average: 17.00, 21.81, 18.45
in 0.32096409797668 sec
@0.32096409797668@0b7 on 070315
|