割とまじで
東海、太平洋沿岸は逃げる高台を決めておけ
家でも職場でも
◆ なんやこれ 、ドラマみたいやなあああああ 都合よすぎるで
避難所が近いから戻ったりギリギリまで避難しなかったりするんだろ
いっそ事前に危険がわかってるなら他県ぐらいまで逃げる体制にしたらいい
どうすればいいってトレードオフだわな
安全性を考えれば日常生活が犠牲になってく
クボユカは南向きの日当たりの良い斜面で生育したのか
いやいや
そうは思えない
やっぱ津波を直接見るまで信じてなかった
だから税金泥棒NHKは南海地震が今すぐにでも発生すると危機感煽る放送するなよ
地震研究の第一人者京都大学の尾池総長の研究によると
南海地震は2038年に発生すると予言してるんやから
まだ慌てる必要ないわ
スロースリップ言ってる研究者はこうやって危機感煽って研究費強奪する気満々の税金泥棒や
俺はスロースリップよりも京大総長カレー発明した尾池総長の研究南海地震は2038年説を信用するわ
いや大津波警報出ても逃げなかったんだから
事前情報出してても逃げないだろww
警報テロップ係
絶妙のタイミングだったろ てドヤ顔してるはず
たった二分じゃ、500mくらいしか逃げられない (´・ω・`)
地震予知は出来ないって結論出たのにエセ学者どもがヤケ起こして発生確率おもくそ引き上げやがった
コイツらノストラダムスの時のたま出版かよ
東日本震災の前はそこまで災害に対して意識してなかったろ?
奥尻沖
阪神淡路
釧路沖
新潟中越
東日本
熊本
全部食らったけど生きてる俺は奇跡なのか・・・(´・ω・`)
ドラえもんすなわちタイムマシンが有れば良くね????
いやいや、東日本大震災は津波なめてた以外の何物でもないっしょ。
あの状況じゃ何やったって無駄。
日本海側の俺にしたら太平洋側の大津波なんて関係ない
太平洋側は大津波で全員死ねよwwwwwww
避難所が家より低いとこにある人はどうしたらいいんや。
ぶっちゃけ避難するとこってモールとかにしたほうがいいだろ。
311の時の中継で映ってたトラックの運ちゃん生きてるのかな
まぁ来る可能性があるのわかってるんだし、そもそも津波の危険がある地域にすまないことだわな
高齢者
身体の不自由な人
LGBT
は津波にのまれてください
いやそれは違う。あんな巨大津波が来るなんて誰も思わなかった
このBBAと娘の変なやりとりいらねーよ
キモチワリー
確かに年寄りや、障害者は、
地震起こってからでは逃げられないもんな
まあ、2分で津波きたら、健常者の若者も無理だけど
いつのまに東北の震災が人災として扱われてワロタ
あの前震で避難情報ださかなった未必の故意
そういえば前震のときにも津波が来てたけど、なぜが動画も写真も少ないんだよな。
ホントに揺れた時、何で解除したんだってお叱りを受ける。
昼間なら目の前の仕事投げ出して逃げられる奴はいないよww怖いねー大丈夫かな大丈夫だね
3.11の2日前の地震の時
学者は心配いらないって
テレビで言いやがったんだよなぁ
南海道は何度も全滅して更地になってるから発展してないんだよね。
海賊ぐらいしか住めん。
でっけえ堤防があっから大丈夫!
っていって避難しなかったんとちゃうの
東日本のときは最初の速報値と実測が数十センチだった気がする
たぶんその数字見たら逃げないよ
>>40
だよな
派手に全国に流してたけど本気にしなかったよ 警報を出すキッカケはあっても、解除のキッカケはないもんな
東日本の時は30分ぐらいタイムラグあったのに
南海はなんでそんな早いの?
さっきの子、友達半分くらい死んじゃうんだろうな・・・
>>49
お前今どこにいるの?次どこの県に行くつもりなの?
怖いから海に漂っておいてくれ 大地震と大津波が絶対来るのに太平洋側に住むやつってバカなの?死ぬの?
とりあえず、避難する日数決めとけば良いんでは。1週間とか
昔の首都である、京都奈良は津波も台風も影響弱いからええよー
難しいだろうねえ
でも批難覚悟でやらなきゃならないのが首長だよ
大雨警報が出たものの我が越谷市は鉄壁の謎バリアが有るので回避した。春日部と草加が警報なのに。
東日本で被害増えたのはその前のインドかどっかの地震で大津波くるって警報出てすげーしょぼかったのが原因
あれで津波警報でても逃げない人増えた
解除簡単に出せないんだから逆に勧告をおいそれと出せないな
スマトラの映像が非現実すぎて
想像力が追いつかなかった
今のうちに他所に引っ越せばいいだけじゃん
バカかよ
地球にとっては1分後も一年後もそんなに変わらんだろうしなあ
さっきのドラマ
津波がきたぞーのサイレンで
避難してた人達が一斉に車を出して
渋滞したまま波に流される定期
避難生活柄長引いたらクボユカのギター演奏で癒されたい
最悪連動した南海トラフは起こる可能性は普通にあるけど
事前避難予想は無理やろ(´・ω・`)
1000年後にはできるかも知れんが
避難情報出てるのに学校を通常に戻すとか、津波で殺す気だよな
◆ 窃盗団が暗躍するでええええええええええええええええ
>>38
アホか、畑も井戸も無いとこは食料も水も無くて餓死するんだわ。 日本から脱出しかないだろ
フィリピンにでも逃げようかな
震災の時、西日本から東北への救援物資を横取り買い占めた全国最低民度の東京人の振る舞いは忘れない。
>>75
「オレは警告した」ってアリバイ作って安心したいだけだからな
結局、東日本大震災で予告できたのにしなかった痛みに向き合えてない パニックが強奪じゃなくて買い占めってのが平和だよな
大陸棚の部分に水爆仕込んどいて、津波が来たら爆発させれば駄目かな?
前震がなくていきなり本震とか
前震が南海トラフの想定上限とかだと
あうと?
買い占めする奴なんなのマジで
前もって備蓄しとけよ…
明日、ミネラルウオーターを箱買いすると
「あのひと、NHK見てたんだろうね」
って言われそうで嫌
地震、津波、洪水に遭遇しにくい
地域ってどこだろう???
南海トラフで安全な場所なんてない
覚悟を決めるだけだ
>>102
そうなんだよな 津波が来るような予報じゃなかったのに 普段から冷静保てなくネット情報に左右される馬鹿がそんな余裕持てるワケ無いやろ
2011のときは気象庁の津波予測の大きさも外れてただろ
自称専門家って予想屋でしか無いわ
おもんないし離脱する
>>168
地震で崩れるかもしれんで(´・ω・`) おい!無能NHK!、Xデーはいつなんだよ。引っ張りやがって。総務省にクレーム入れるぞ!
お前ら5ちゃんねるは朝鮮半島の実家に帰るんだろ?w
>>116
割とマジで買った方がいいと思うw
会社行き来するとすればなおさらw 埼玉県ふっかちゃん地域住みで農家(。・ω・。)
食料は勿論ガソリン灯油は100リットルストック(。・ω・。)
発電機もあるから大丈夫(。・ω・。)wwwww
大雨でエリアメールを流しただけでうるさいって文句言ってる奴が多いから躊躇する罠
>>85
地元の人はまたかって感じだった
わざわざ見に行く人もいた >>178
リアクターがあるからなああああああああ >>119
日本海側でも福岡で地震とかあったんだよなあ
新潟でも過去に中越地震とかあったやん
日本海側にいるお前って馬鹿なの?死ぬの? >>49
阪神新潟東日本で愚痴ってたヤツはまだ下っ端かw これだけの災害国なのにハイレベルのシェルターを日本中に完備していない時点でな~
>>168
おれも五階だけど安全だよね?(´・ω・`) >>190
近くの高台さがしておけよ
車とかだめだぞ >>135
それなんだよな
311が来る数年前から大地震がくるとその手の番組やってて、その時点で海外へ移住した勝ち組を知ってるから >>192
>>114
和歌山県民は15分くらいはあるから30メートルの津波に耐えられる
頑丈な建物に逃げたらええわ
学校とかマンションは津波の高さより低いからあかん
コレすべて地震予知ができる前提だからな意味が無いと思う
でもさあ、学校とか幼稚園で、親に訴えられた所もあったよな
命だけ助かっても仕事も家も金も家族も無くしたら終わりだよ
この日本
静岡県民「あの厳しい防災訓練も役に立つ気がしない…ションボリ」
東日本大震災の時デパートいたけどああいう時ってドラマみたいにキャーキャー声出ないよ
みんな無言で様子伺ってた
以外にパニックにはならないんだなと思ったわ
津波は予想できるからなあ。
やっぱり最初の一撃がまったく予想できない地震の揺れが怖いよ。
地震予知はできない
地震学者が金をひっっぱるために嘘を並べてるだけ
>>187
確率は低いぞ
太平洋側は絶対来る
バカか? >>186
箱買いはほとんどネットだろ
ヤマトで働いてたとき水ばっかり運んでほんと腰痛くなる死ね 臨時情報出せるような前提って・・・
出せるわけないわ
最初の津波到達のNHK第一報がこんなんだったからな
これでなーんだwって油断してた奴大勢いただろ
>>176
西日本でも水の買い占めあって(´Д`)ハァ…
ってなったわ 人類が地球を観測し始めてたかだか100年くらいなのに
こういういつ来るかもわからない大災害を利用して
世間を不安にさせて儲けてる奴等がいっぱいいるんたろうな
まず避難所に避難できたとして仮設住宅も作れず数年間避難所で生きるほうが
辛いと思うが、それも南海地震がおきるってわかっていたら誰も子どもなんか
つくらないだろ→少子化あたりまえ
>>180
これからの時代、マイホームよりこっちかもね
清水国明は急ぎすぎたw 九州 四国 静岡は間違いなく逝くだろうな
名古屋付近は原発あったっけかな
>>217
あの時に派手な動画が撮影できていれば本番で死ぬ人は少なかっただろうと思う。 ◆オフロードバイク 買っておけよおおおおおおおおおお
>>239
だね あっさり死んだほうがかえって幸福かも コンビニで酒とつまみを買うしかないな(´・ω・`)
企業に休むな言う前に、国民に今まで通り生活しろというべき
>>179
逆に自分の今住んでる場所が危険地域に指定されてたとして、移住しない理由はなんなのか >>183
セローかCRFラリーで悩み中
こういうの見ると燃費の良いセローの方がいいかなぁ 先月の大雨でさえ避難所までいくの凄い渋滞だったわ
地震起きたら車だとむりやなぁ
揺れが続く時間の推計
津波到達までの時間
>>220
挙句今年は大雪で立ち往生(´・ω・`) つーか東日本大震災も予知できなかったのに南海トラフが予知できる前提なのは何故なんだ?
>>119
そういうヤツがこれまでの災害の被災民に「避難しなかったんだから自己責任w」とか言い出す しかし相変わらず手の込んだCGとBGM、低い声のナレーションを駆使し
決められた時間枠内で出来るだけたくさんの不安を煽ってんなwww
新幹線で浜名湖通過時はここで地震きたら終わるなっていつも思う
四国民はヤバイからな常に津波避難を考えておかんと(´・ω・`)
事前避難なんて、日本では勧告しないよ
誰も責任とれないからね
東日本の時は最初気象庁は津波2mと予想してたね
結果、10mの津波
この気象庁の誤情報で大した津波来ないと思った人いて避難遅れて死んだ人もいるよね
気象庁長官は誤情報出した責任取って辞任しろ
そして気象庁長官は誤情報で多くの津波犠牲者出したから殺人罪で逮捕すべきやな
「竜馬がゆく」でも龍馬の脱藩前に地震の話があった気がする
東日本大震災の前年に
韓国が津波の映画やりやがってたのが
いまでも気になる
>>183
瓦礫だらけ、車の渋滞でバイクでも使い物にならないだろう 現実的ではない
日本人すべてアメリカに受け入れさせろ
今はマンションも玄関がオートロックだから、誰でも入れるわけじゃないしな。
日本人の半分以上が被害受けるんだから、救助なんて待ってたら死ぬ。
津波火災を乗り切ったら、湧き水や山の水が飲めるところを目指すべき。
>>119
そこに住むしかないんだから仕方ないんじゃないの? いくつもの津波避難タワーを足場にして板敷いて空中都市作っちゃえよ
四国ヤバい言うても
高知とそれ以外なら被害全然違うだろ
>>269
あれは買い占めじゃないぞ。水が濁って使えなかっただけ なんで今こんな番組やるの?何かの警告なの?とgkbrしたけど
防災の日だからなのね安心w
どうせ津波で死ぬなら、高級ソープ行っとくんだった…
事前避難刷るたびに寿司でも食って麻雀やってれば
自分から行きたくなるだろ
まあお年寄りはいざとなったら海からお迎えが・・・って割り切れるやろ(´・ω・`)
>>281
まだスマホも普及してないし
そもそも津波が大したことなかったから もう老害はこれ以上若者に迷惑かけんな
どうせあと数年で死ぬんだから
そのままタヒね
こういう時こそアメリカ遣えよ
何のために高い金払って用心棒雇ってるんだよ
>>275
だね
けど震災の時渋滞に巻き込まれたら終わりだと今思った(´・ω・`) >>364
あ、ゴメン
東日本大震災の時に、なぜか西日本でも水とかの買い占めがあった時 高知にツーリングいったらタワー建設しまくってたけど高さ足りるのかと疑問あった
>>332
あんなん川のそばに住まなきゃ良いだけだわ >>270
いえ 高波程度の予測でしたよ
40㎝とかの予測がテロップで出てるのに画面は3mの津波 >>274
山際を開いたところは山津波(土石流)土砂災害があるよね 地震起きて壊滅したら、福島みたいにまた土地をかさ上げして同じところに住もうとするんだから
諦めて今からそれをするしかないんだよ
地震の被害がなかった地方は
廃校などを活用して避難民を
受け入れればよい
>>355
わかる
なんか吐きそうになってくるよね 避難所はコンセントの近くがいいぞ
充電しやすいから
>>379
旭川とかってマジで地震の感覚ないらしい >>349
江ノ島辺のマンションは津波の時など非常時にはマンションのガラスを破って
中に入れるらしい すぐに動けない人間は高台に引っ越すしかないだろ。
ゼロメートル地帯には家を建てさせないとか決めとけよ。
>>102
これじゃ当時の爺さん婆さんは逃げないよねぇ・・・
>>347
アメリカにはイエローストーンという爆弾がある
本気出したら人類滅亡レベルなので
日本も巻き込まれるけど 相手の都合を考えろよ
自分たちが引っ越せばいいだろ
東日本の時は最初気象庁は津波2mと予想してたね
結果、10mの津波
この気象庁の誤情報で大した津波来ないと思った人いて避難遅れて死んだ人もいるよね
気象庁長官は誤情報出した責任取って辞任しろ
そして気象庁長官を誤情報で多くの津波犠牲者出したから殺人罪で逮捕すべきやな
>>254
栃木とか地震ない時でもしょっちゅう大雨洪水警報出てるだろw >>357
45階建の高層マンションはないだろうな・・・ >>307
これでも自分だけは大丈夫と逃げない人もいるから、しっかり忠告しておかないとね >>385
魚市場でトロ箱が一つ漂っているだけだからなぁ 南海トラフではどこの原発爆発するんかのう
西日本住めなくなるんちゃうか
10年後…
「あれ?くるくるって10年前から言われてっけど南海トラフ巨大地震とか
もう2028年だけどこなかったな。ちょこちょこデカイのは来てっけど」
大丈夫だ!どんな災害がきても会社に向かうのが日本人だ!
おまえらBSで日韓戦やってるのに、みないの?(´・ω・`)
今度巨大地震起こったらスマホとドライブレコーダーの普及で津波映像がいっぱい取れるだろな
>>144
キャンピングカーとは程遠いけどうたの車をプロボックスにした。
180の俺でも脚伸ばして眠れるw 京都だから津波の心配は全くないんだけど、職場が町家だから
仕事中に南海トラフきたらまず死亡。
>>404
現地で生で見てたから
非常電源で仕事で使うからね >>369
防災の日に合わせれば、誰も不審に思わないから(´・ω・`) >>396
東北大震災だと町によっては避難指揮防災センターが津波に飲まれてほぼ皆殺しになったよね(´・ω・`) タワーっていうほどタワーじゃないよな
タワーといえばタワーリング・インフェルノのビルくらいないと
住宅はすべて高層化したほうがいいよな
案外高層ビルって地震には強いんだということが
東日本大震災で知ったわ
地震が起きたらもう諦めるしかなさそうだな…
生きられる気がしない 生き延びても地獄だろこんなの
>>400
そんなのあったか?記憶が無いわ
西は全く無関心だった記憶しかない この番組ってただ不安にさせるだけじゃん
どうすればいいかなんて何一つ提示してない
100%当たる予知!!
番組終わりの結論が【地震予知は出来ません!!】
>>446
津波はなかったけど、内陸部でめっちゃデカイ地震あったやん・・・ もし地震で日本が壊滅していたら今の日本は無いわ
だからそんなに恐れることは無い
>>191
伊達に軽井沢に政治が別荘があるわけじゃない 見たことのないもの見てみたいな
クジラのダンス
北の国のオーロラ
ありんこの涙
いつかきっと見れるよね~
>>427
お断りだ(´・ω・`)
うち超狭いし
豪邸の金持がやればいい >>412
とてもじゃないが逃げ切れないね
停電したら真っ暗ななか避難するとか厳しそう 仕事なんてしてる場合じゃないだろ
とりあえず全部ほっぽり出して逃げるしかない
パニックになろうがどうしようがそれしかない
渋滞でどこにも行けなくなって犠牲になっても仕方ない
政府が何かできるわけじゃないし
>>426
マジかー
四国や島々のブロックにも限界があるんだな 臨時情報なんて出るわけないのにそんなの考えるのだけ無駄
>>459
それだね
1000年都を維持できたのもそういう理由もあるかもね 津波が来る所に住んで助かりたいとか頭がおかしいって
海沿い、川沿い、山沿いに住んでるのは
むしろそれで死ねれば本望か。
奥尻から熊本まで
津々浦々地震来てるけど
東海だけ…
>>393
もし、避難者の家が流されたら、それこそいつまで居座られるか…
避難所より居心地はいいだろうし、追い出そうもんにも、「被災者なのに…」とか言われてなかなか追い出せないだろうし お前らガソリンと灯油はストックしとけよ(。・ω・。)
冬だったらストーブ泣けりゃ死ぬぞ(。・ω・。)
俺の住んでいるところ震度7だわwwwwwwwwwwwwwww
>>425
そのまま輪っかが外れてスゴい転がって行きそうなw >>454
いや、すでにもう何十年も経過してますけど・・・ いたずらに不安を煽ってるとんでもない番組だな
免許剥奪しろ
>>309
お前が裏日本に住んでることだけはよく分かった 阪神の揺れ、東日本の津波この両方が襲ってくるのが南海トラフ
命助かった後暮らすために海外に金は移すとかを指南しろ
>>454
サイクル的には30年後くらいだったような >>479
内陸部はなー
沿岸部は安全なんじゃね(除大河のそば) >>464
僕のネイキッドもシート外して寝れるでw 来るぞ来るぞ、と待ち構えていれば来ない。
今生きてる人が死んで、現実感を忘れたころに来るんだよ
とりあえず倒壊さえ防ぐことができたら10万人ほど減らせるのか
>>434
そもそも停電でテレビを見てない人が多いのよ この専門家、当たり前のことしか言ってない(´・ω・`)
30年以内って意外と短いで そろそろ首都機能分散・移転やり出そうよ
>>402
鬼怒川線状降水帯氾濫洪水のあれで死んだやついたなあ
川から離れてるから平気とかいって引っ越して住んでたのに馬鹿なやつだ 倒壊したら消化器も意味ないだろうけどな
まぁ準備するには越したことないが
地震で50万人死んでも大丈夫だけど
誤報の臨時情報でパニックになって1人でも死んだら政府は吹っ飛ぶ
臨時情報なんて出せるわけない
>>426
ってことは往復して増幅した波は20メートルとかになるの? >>191
マジレス中のマジレス!!
モンゴル平原が地球で一番安定してる!! こんなん建物片づけて直してとするにしても人が足りないだろ
>>459
京都か・・・
活断層はどこでもあるから
仕方がないが、京大の吉田寮が
未だにあるくらいだしなw 終末感が漂ってた東北ですら死者2万ちょいとか
マジで日本終わるやん
東日本の時は最初気象庁は津波2mと予想してたね
結果、10mの津波
この気象庁の誤情報で大した津波来ないと思った人いて避難遅れて死んだ人もいるよね
気象庁長官は誤情報出した責任取って辞任しろ
そして気象庁長官を誤情報で多くの津波犠牲者出したから殺人罪で逮捕すべきやな
>>472
立地と階数によるわ
ビルもたくさん飲み込まれてる あーあ早く南海トラフ地震起こらねえかな
大津波に飲まれる太平洋側土人wwww
ギリギリセーフですって言ってくれよ!
ギリギリセーフってぇぇ
>>546
スマトラ沖地震は20万人以上亡くなってる 毎年このネタやってるけど全然来ないよな
東海地震なんかくるくる言いながら40周年迎えたんだっけ?
東北は、3年に1回ぐらい、津波注意報が出ていた。
10cmとか50cmぐらいの津波が観測されていた。
オクで集めたスクール水着とかレオタードは即持ち出せるようにまとめとかないとダメだな・・・。
>>480
日本は壊滅しないけど被害を受けた分を復旧するのが大変すぎる
元の生活に戻るのは無理だね 大雨でも津波でも地震でも死ぬ可能性あるから安全なとこなんてないとしか思えない
倒壊した家の下敷きになって火災や津波に合うのだけはいやだ(´;ω;`)
>>522
それは33-4のテンプレに従っただけだろw >>309,541
日本海中部地震という立派な実績あるけどな >>434
逃げてる奴はこれ見て歩いてたんだよな
前見れば必死こいて早く早く言ってる
叫んでる奴は全部見えてるから志村後ろっー!状態 オリンピックフラグ立ってるから、少なくとも終るまで来ないな
>>581
主要都市で震度5強怒って埼玉県福岡県 仙台ぐらいか 東日本と違って、津波から逃げる時間がほとんどないらしいからね
>>67
だから税金泥棒NHKは南海地震が今すぐにでも発生すると危機感煽る放送するなよ
地震研究の第一人者京都大学の尾池総長の研究によると
南海地震は2038年に発生すると予言してるんやから
まだ慌てる必要ないわ
スロースリップ言ってる研究者はこうやって危機感煽って研究費強奪する気満々の税金泥棒や
俺はスロースリップよりも京大総長カレー発明した尾池総長の研究南海地震は2038年説を信用するわ 一週間それ以上みてないといけないな
本当に起きたら
>>532
一定割合以上は国が担保してくれるので大丈夫 もっともらしく言うならなんで東日本大震災教えてくれなかったんよーーーーーー
水の買占めというが被災地にいる親戚に物資持って支援しにいこうと
してた人もいたと思うんだよな…
それに放射性物質放出してる時にペットボトル水買いに行って何が悪いってなるって
こいつら専門家は大災害来る来る詐欺じゃないという確証として
あらたに罰則つくって書類に署名させて宣誓させてほしいわ
30年前からもう来るもう来るって聞いている気がする
>>502
311の時もそういう話あったな
親戚や知り合いが被災してそん時はどうぞ来てと受け入れたが
避難長期化して出てって欲しいのに無理で困ってるような話 >>624
甲府盆地は活断層の裂け目が作ったんじゃなかったっけ >>586
何年か後に起きた津波では、道路は大渋滞だったな。
全く教訓が生かされてない。 >>464
乗用車がいいんでシャトルにしようかと思ってる 311は真っ昼間の津波だったのにあれだけの被害が出たのが衝撃だった
奥尻島は夜だった
もし311が夜だったらどれだけ被害が増しただろう
>>533
津波だと瞬殺だけど
孤立だと救援隊に助けてもらえるチャンスが生まれるからな >>472
火災起きても大丈夫なのか?
インフラ止まると孤立するし むしろ地震津波で更地にしてくれたほうが助かるだろ
イチからやり直ししやすい
>>442
ベータは動かせないため階段で移動しないといけない住民を作ってはいけない
神宮球場は嵐のような雨のため再び中断.。o○ >>619
ちんちんでチャンバラごっこするか(´・ω・`) 北海道くらいの広さに日本の人口以上住んでる国があるんだから
みんなで北海道に移住するべ
事前のも意義はあると思う
少しでも、心構えが出来るだけでも
>>477
危険な場所だと自覚させることも重要だよ
広島の水害みたいに
溜め池の底に住んでるのに避難しないような人をなるべく減らすために >>546
死ぬ被害想定は32万にんだけど
家が亡くなる人が950万人もいるんだけどこれはどうするんだろうか まるでそうなってほしいかのようなCGだな
こないよそんな巨大地震
>>585
1m以下の予測ならだれも避難しないですわ >>603
いつ来るかわからないから備えろってことだよ
これだけやっても俺にはかんけーねーって思ってるやつが大多数だろ 気象庁は地震予測あてたことがないからね
気象庁が警戒しない地域でまた大地震起こるんだろうし
フクイチ見たら直感的に日本で原発だめだと分かるが
直感力のない奴が日本の政治をやってると大変だわ
>>574
遠浅ならそもそも盛り上がる水ないからそんなことにはならない >>651
確実な予測は出来ないし、行政の援助にも限界があるから個人個人で備えておけよという番組だぞ NHKがこう言う番組するとなぜか大きな地震や豪雨があるような気がするw
>>630
東日本のときも旦那だけ働かせて嫁と子供だけ逃げたでしょ >>684
広島は山削ってるとこ多すぎてもうどうしようもない 松代大本営跡地にある地震計は無人になったんだってね
情報だけ東京に送ってると
>>396
こないだ高知行って思ったが
デカイビルがない(´・ω・`) >>662
マジか関東平野だとかなり内に入っても津波やばそうだしどこがいいんだ 確実に地震の予兆を捉えた所で政府は事前に発表出来るの
>>726
このスレの住人には周りから浮いてるやつ多いぞ 地震で一番怖いのは株とFXと登録しまくってる各種有料会員登録
半月もネットに繋がらなかったらどうなるか恐ろしい
>>722
東日本の直前にも地震特番やってたんだっけ >>629
四国と挟まってる場所だしねぇ
お風呂の水が揺れるのだって、反対側にぶつかって増幅しつつ収束するよね >>477
それを言ったら緊急地震速報も意味がないってことになる
でも実際は高所作業中ならモノに捕まる時間さえあればマシな結果になるわけで
それと同じやぞ(´・ω・`) M9の巨大地震である東日本震災が予知できなかったことが
いまの地震科学の姿
【ジオンのブリティッシュ作戦】でコロニー落とされたとき、震度9以上の地震が発生するみたい!!
>>355
最近地震の映像見るとドキドキして手が震えるようになった 新谷ってしんやとかしんたにとかあらやとかいっぱい読み方あるな
メルケルとか直感力でやってるのにな
日本はこの辺全然駄目だわ
>>734
こいつのせいで俺の車、納車遅れる(´・ω・`)ショボーン 観測したからといって地震につながるかどうかはわからない
>>669
そうだね
微妙な時間だから家族の安否確認でさらに被害が増えたが >>620
そうだよな
奥尻島だって太平洋側じゃないし
南海トラフ煽ってるやつ絶対足下掬われるわ こいつの個人的な目標達成するのにいくらかかるんだよ
>>684
そういう場所もあったんだ
盆地みたいな? どこに
住んだらいいか
考えましょう
自分は東京で実家が静岡だけど巨大地震が起こったら
お互い無理に探さないようにしようって約束している
目の前のコンクリの破壊がいつ起きるかわかるようになってからやれ
トラック通ったら揺れるのかと思ったらそんなことなかったww
こんなの誤差じゃないの。地球ってそんなに動かないもんなの?
大体、何かを待ち構えてると、それとは別のデカいのが来るんだよ
可能性がある←観測しても地震予知はできない地震後にわかるだけやろ
動物の異常行動とか昔からの言い伝えを科学的に研究した方がマシなんじゃないか?(´・ω・)
>>567
ありゃ半分人災だからな
地形を見ておけば、あそこは危険なのは明白
栃木は雷と雨が多いけど、津波来ると思えばまだましかとは思うよ
(活火山もあるけど) マグマの対流を止めればプレートの動きも止まるんじゃね?(´・ω・`)
地震が予知できたほうがメリットでかいということだよね
宇宙に金かけるよりこう言うのに金かけた方が利口だな
>>517
乾物補給が心配だが
それを除けば安心
逆に大陸騒動が怖い >>624
中央構造線に近いから東京よりもやばいといわれとる いいからクソ当たらない予想屋学者に無駄金与えるのやめろ
((_(_
(/ `ヽ
../i l _.. .._ ヽ
_l i | " ゙ i
((、ゝ i、 ̄゜, ヽ ̄゜、
し| ( `´/ ・・ヽ.´ !
( _ ト=ア. |
\ \ 二 ノ^ノ
.../:\ヽ _____ノ _______
. /:⌒:ヽ.:\:_:\|目 :|_: : : : : : ||⊃r〕 .
..|: : : : : :|: : : :|: :\|\: :| : /: : : :||-||
.. | : : : : : |: : : : ̄: ̄:\\:\ ̄ ̄ . ||
測るところはここで良かったのか?
掘らしてもらえるところがここしかなかった感
どこに
住んだらいいか
考えましょう
>>684
過去の災害の時の被害を警告する石碑があったらしいね >>742
来てくれてありがとう
県民だけど、少ないね 朝鮮半島は地震なくても
樺太はあるからな
日本海もわからんで
こういうとこで働いてる人はウルトラマンの警備隊みたいな格好をして欲しいな
>>477
でもさ、楽観論だけで何にも知らせてなくて、ハリボテみたいに外面良くしてるのに情報統制されてた結果、気がついたら地獄にいるような国っていっぱいあるじゃん、
中国とか韓国とか 変化があったところで、
因果関係はそのあとだろ?
変化があって避難韓国だすのか?
とらえ たい
なんでこんなボンクラの願望だけで国家予算使い放題 氏ね
>>789
アメリカのメメントだかって映画では政府に無視されたな、前兆を >>803
どこにいても死ぬ時は死ぬから気にするな つまり、後付けでしかないと言う。これに大金をつぎ込むのはなぁ。
電離層の話はとんでも扱いされてたけど
やっぱ事実だったんだな
地震雲もそのうち本当だと分かるだろう
トラフグ
あれやろ地震前には遠距離通信が聴こえたみたいな(´・ω・`)
>>887
日本海でもあるしあったら
文献上若狭湾に起こったのはちょっと怖い ラジオにノイズ入るんだっけか?はるか遠くの局が聞こえたり
日本がいつもモタつくのは責任のとり方がわからないからだ
でも熊本は予測できなかったんだろ?w
オカルトやでこれwwwwwwww
>>867
たぶんそれだろうなぁ
予算とか許可とか条件が合うのがここなんだろうね いやいや、今まで何回も巨大地震があったのに、前兆を捉えることが出来たのか?
全部、後付けだろ
なんかもうさっきからやってるの全部オカルトに聞こえる
実際起きるのは次に政権交代起きたときやろ
阪神淡路も東日本も政権交代時だったからな
これまでのデカい地震誰も全く予想できないのが
予測できないことを証明してるわ
>>772
民主党時代に削減されたんじゃなかった? 元宮城県民。
東日本大震災のときは他県住みだったけど
もし宮城住みのままだったら、と想定してみたら
曜日と時間的に石巻から東松島に向かうあたりで車ごと津波に
飲まれてた可能性高くてゾっとした。
日置さんその時は情報流しておくれ1時間あれば避難できるよ
>>887
半島の最大の脅威は長白山
本気出したら日本もやばい
東北と北海道は冷害確実 確立されてない情報なんて何の意味もねぇよ
何が40分前だばかばかしい
>>704
東電がダメなだけだろ
福島第二や女川や東海第二は巨大地震域にあったのに大事故おこしてない lud20220114091239ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1535804714/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★4 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★3
・NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★2
・NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1
・[再]NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震“Xデー”に備えろ」
・NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」 第1部 ドラマ★9
・NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」 第1部 ドラマ★8
・【話題】20日の大分震度5強は「南海トラフ巨大地震」の前兆か !? データ&予言多数、2年以内にM9発生でオリンピックも中止!! [無断転載禁止]
・NHKスペシャル MEGAQUAKE 巨大地震“軟弱地盤” 新たな脅威★1
・南海トラフ巨大地震を「国難災害」に 最悪の場合は日本国滅亡
・【防災】南海トラフの巨大地震 国が避難呼びかける仕組み検討へ
・【地震学者専用】南海トラフ巨大地震3【派生】 [無断転載禁止]
・【緊急警告】8月10日、南海トラフ巨大地震発生 か!?
・東京から鹿児島まで震度6となる南海トラフ巨大地震のこれってヤバくね?震度7が神奈川~宮崎
・【三重】昭和東南海地震で津波被害 南海トラフ巨大地震は16m想定 大紀町で裏山へ逃げる訓練 [首都圏の虎★]
・NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ 第1集「都市直下地震」★3
・[再]NHKスペシャル▽メガクエイク 巨大地震~震災10年 科学はどこまで迫れたか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149431 南海トラフ地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148659 南海トラフ地震
・【日本沈没】南海トラフで「ゆっくり滑り」検出 2017年からの紀伊水道沖地震はこれ
・【政府】南海トラフ地震、推定死者数3割減 23.1万人 「事前避難」も明記 中央防災会議
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184493 首都直下or南海トラフ地震で東京オリンピック中止
・【地震】南海トラフ発生確率「70~80%」に引き上げ 政府の地震調査委員会[02/09]
・【地震学】4月の三重県沖地震は「プレート境界地震だった」 南海トラフ地震への懸念も/政府の地震調査委員会
・雑談 南海トラフ地震
・【社会】伊予灘地震的中させた学者が3か月以内の南海トラフ地震予測
・【朗報】南海トラフ地震で下日本が壊滅すると東北地方が返り咲くらしい
・【南海トラフ地震】防潮堤整備などの対策で犠牲者7万2000人減 静岡県内被害を試算 [首都圏の虎★]
・NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY4 危機を生きぬくために」★1
・NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY2 多発する未知の脅威」★1
・NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY3 命の瀬戸際 新たな危機」★1
・NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「災害に耐える社会へ」★2
・【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」○2
・【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」○3
・【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「プロローグ あなたは生きのびられるか」
・NHKスペシャル 選MEGADISASTERⅡ▽地震列島見えてきた新たなリスク
・NHKスペシャル ドキュメント 能登半島地震 緊迫の72時間
・【マターリ】NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機3「ウイルス 大感染時代」★1
・[再]NHKスペシャル「巨大地下空間 龍の巣に挑む」
・[再]NHKスペシャル「世紀の発見!日本の巨大恐竜」
・[再]NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★6
・NHKスペシャル 東日本大震災「40m巨大津波の謎に迫る」★1
・【マターリ】NHKスペシャル 東日本大震災「40m巨大津波の謎に迫る」
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★2
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★4
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク「脂肪と筋肉が命を守る」★1
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★3
・NHKスペシャル 選 東京リボーン(2)「巨大地下迷宮」
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク「脂肪と筋肉が命を守る」★4
・NHKスペシャル選 シリーズ深海の巨大生物「深海ザメ・ダイオウイカ」
・NHKスペシャル 東京リボーン(4)「巨大インフラ 百年残す闘い」★1
・[再]NHKスペシャル「巨大都市 大停電 ~“ブラックアウト”にどう備えるか~」
・[再]NHKスペシャル 東京リボーン(4)「巨大インフラ 百年残す闘い」
・【マターリ】NHKスペシャル「激闘 シャチ対シロナガスクジラ~巨大生物集う謎の海域~」
・NHKスペシャル選 人体 神秘の巨大ネットワーク
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★2
・NHKスペシャル選 人体 神秘の巨大ネットワーク2“脂肪と筋肉”が命を守る
・NHKドキュメンタリーセレクション NHKスペシャル▽巨大地下空間龍の巣に挑む
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク6▽生命誕生母と子ミクロの会話 ★2
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(4)万病撃退!腸が免疫の鍵★3
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(4)万病撃退!腸が免疫の鍵★4
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★3
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 116345 南海トラフ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138293 南海トラフ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152971 南海トラフ
07:05:04 up 87 days, 8:03, 0 users, load average: 9.43, 9.61, 9.42
in 0.24151587486267 sec
@0.24151587486267@0b7 on 071320
|