◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 YouTube動画>2本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1535796463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2018/09/01(土) 19:07:43.01ID:hPfc+yE4
9/1 (土) 21:00 ~ 21:50??(50分)

東日本大震災をも上回る被害が想定される「南海トラフ巨大地震」。そのXデーがより一層切迫している可能性が明らかに。そのとき命を守るための重要な鍵を最新科学で探る。

【出演】東京大学地震研究所・所長…小原一成,名古屋大学大学院教授…福和伸夫,【キャスター】久保田祐佳,【語り】大塚明夫

2公共放送名無しさん2018/09/01(土) 19:08:05.61ID:hPfc+yE4
クボユカ

3公共放送名無しさん2018/09/01(土) 19:22:34.03ID:VFaP/7bd
【開示】※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。【警鐘】

異変を予見しているわけではなく、何事があっても動じないような心身と周りの準備は、
いついかなる時でも必要なものです

人々の気づきが大きく広がれば、何事もない未来、小事で済む事象しか起きないこともあるのです
(以下、掲示板へ)

2017/12/18 No.379
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

    世界人類が平和でありますように

4公共放送名無しさん2018/09/01(土) 19:23:14.86ID:VFaP/7bd
【 警鐘 】 ※責任の取れる方・覚悟のある人のみ読み進めて下さい。
                         【 2015/5/30 No.2366 】
これから(今年後半からですが)徐々に変革が目に見えて始まって行きます。
すでに日本はもちろんですが、世界各地で地球がうごめき始めています。
(中略)
「20年後…」の本の内容が現実になる日が刻々と近づいています。

※参考 http://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1024745318
○まとめ http://2chb.net/r/occult/1492342320/2-67

掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
      世界人類が平和でありますように

5公共放送名無しさん2018/09/01(土) 19:23:45.27ID:VFaP/7bd
【開示】 ※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。【警鐘】

その警告はすでにしてありますから今更重ねることもないのですが、
それは私たちが受けるべくして受けねばならないイベントでもあるのです。
それでもそれを喜んで見ている存在達とは異なり、何とかできるだけ苦しまないように、
出来るなら回避できるようにずっと教えて頂いているのが
月読之大神や五井先生、ここに関わる数多の神霊、精霊たちなのです。
(以下、掲示板へ)

2018/7/11 No.3594
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
    世界人類が平和でありますように

6公共放送名無しさん2018/09/01(土) 19:24:27.19ID:VFaP/7bd
【開示】 ※責任の取れる方・覚悟のある人のみ読み進めて下さい。

http://2chb.net/r/spiritual/1487923535/246

    世界人類が平和でありますように

7公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:04:03.09ID:Iybi6n/O
母ちゃんがデーモン閣下の母ちゃんと旅行した事あるけど
母ちゃんが言うには
デーモン閣下の父ちゃんは一時期、
那須りんどう湖ファミリー牧場の社長だったって言ってた

8 2018/09/01(土) 20:33:45.84ID:mnheFQB+
Xデーと聞いて

9公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:43:54.62ID:lDi6i7TS
ドラマ仕立てか

10公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:45:20.71ID:lDi6i7TS
南海トラフよりも東北アウターライズのほうが差し迫ってるだろ
3年以内にM8後半が確実にあるぞ、確実に

11公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:51:58.55ID:UvfmpuLl
放送すると災害が近づいてくる番組待機

12公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:52:18.35ID:42FLQ6hw
前回は酒井若菜のお乳が揺れた1年後に311

13公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:53:10.84ID:gj7QMdij
また大げさなCGと重厚なBGM、声色を駆使したナレーションで不安を煽るのか

14公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:55:07.94ID:Dh3Vidvu
また不安を

15公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:55:12.91ID:gG7siYaX
今度の台風大阪直撃で南海トラフ併発だろ
どう考えても

16公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:55:21.75ID:qii4d5rN
幸いなことにNHKが御執心の長周期地震動による被害は発生していないからなにより。

17公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:55:33.78ID:4Ek7EHn3
放送中に緊急地震速報

18公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:55:34.65ID:hNHv7mhV
とりあえず待機

19公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:56:05.42ID:dDcgyvtC
これでまた近々でかい地震がくるな
ブラタモリの鳥取あたりか大阪利メンバーで関西直撃か

20公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:56:14.01ID:gG7siYaX
東京に巨大な雷雨が迫ってる

21公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:56:32.43ID:qii4d5rN
台風21号を大阪桐蔭台風と名付けよう。

22公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:56:32.74ID:94zSrvGQ
凄く大きな地震待機

23公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:56:39.23ID:0gQ12dyv
やっぱり来るのかね?
御用学者の出した起きる確率70%って数字は、まったくの無根拠ってことはないだろうし

24公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:56:50.01ID:UvfmpuLl
まだ雷続いてるところあるのか

25公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:57:38.49ID:xVDU6AVS
目が食えいく

26 2018/09/01(土) 20:57:49.07ID:mnheFQB+
地震の日特集

27公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:57:49.99ID:0gQ12dyv
>>19
同じこと思った
何年か前にも揺れたけどまた鳥取かねぇ
ノーマークの所に来てる印象あるわ

28公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:57:54.42ID:rLo0lhM6
しかし面白いな

9月1日の関東大震災から95年
100年周期で確実に起きる首都直下型地震がもう明日起きてもおかしくない時期に来てるのに
東京のテレビ局は南海トラフ地震好きだよねー(まるで何かを忘れさせたいみたいに)

ちなみに南海トラフ地震は沿岸の地震だから日本の陸地の揺れはたいした事はない部類

29公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:58:40.13ID:0gQ12dyv
>>24
さいたま市めっちゃ雷ゴロゴロ鳴って土砂降り止んだり降ったり

30公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:59:05.55ID:BoHndToA
(´・ω・`) 俺が死んでからにして・・・

31公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:59:06.34ID:/aqDMb+i

32公共放送名無しさん2018/09/01(土) 20:59:28.33ID:dDcgyvtC
地震と台風は避けられない
諦めるしかないのだよ

被災後に対応するべく防衛費を増強する方が
地震予想に銭をかけるより有益ではアル

33公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:00.87ID:qii4d5rN
始まった

34公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:02.85ID:Caqox4Fg
エーーーックス

35公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:05.26ID:hvUY+TTC
南海トラフグときいて

36公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:05.70ID:p9S27ODS
ベントン先生 まだー

37公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:06.56ID:BoHndToA
(´・ω・`) 今後の事考えたら 絶対に高台移転なのに・・・

38公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:07.49ID:aW1vc4GD
はじまた

39 2018/09/01(土) 21:00:08.00ID:mnheFQB+
Xデーはじまた

40公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:12.70ID:gG7siYaX
南海トラフ巨大地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:17.28ID:Qz5hjRbe
スネーク?

42公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:18.09ID:Px6X7k2E
ぎゃあああああああああああああああああああああ

43公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:18.16ID:BGdn1i2h
始まったー

44 2018/09/01(土) 21:00:20.85ID:mnheFQB+
国難

45公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:26.66ID:94zSrvGQ
大阪のやつか

46公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:28.53ID:T96jDy37
明夫さんだ!

47公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:28.69ID:EE/e1J6I
関東大震災の日だからこの番組か

48公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:29.50ID:CoDZPE/x
サッカーどうでもいいか

49公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:30.16ID:1WLINJJ4
あきおかよ

50公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:30.35ID:NgCDwo9Y
大塚さん?

51公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:30.38ID:7dFn16Ia
\(^o^)/ハジマタ

52公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:32.27ID:vTIjFDQ7
あーあ日本沈没

53公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:32.33ID:qii4d5rN
非常事態が日常です

54公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:33.43ID:HZqBwiC1
グッバイジャップ

55公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:34.08ID:bNwr3OYk
なぜ大塚明夫

56公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:35.68ID:N4EnUXy7
いい声キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

57公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:36.20ID:KwH3Pc+p
明夫おおおおおおおおおおお

58公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:37.06ID:Dh3Vidvu
赤いのはって只のエフェクトにしか

59公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:37.11ID:iNgiUoro
セザーーール

60公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:38.90ID:p5dkn/vU
アナベルガトー

61公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:39.30ID:rbFMTIfY
日曜洋画劇場ハジマタ

62公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:41.16ID:iyTqUX40
はじまたか

63公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:42.07ID:UvfmpuLl
大塚明夫さんか
聞きやすくなったw

64公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:42.45ID:1sLako/1
明夫じゃん

65公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:42.91ID:HLp0ng7k
スネーク

66公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:44.65ID:GFeGFGh8
ふぁふぁふぁふぁふぁ♪

67公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:45.08ID:1FSQeU6E
日本オワタ/(^o^)\

68公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:46.56ID:u8thL39G
大佐 大佐聞こえるか

69公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:46.73ID:zccoa72Q
ナレが玄田さんから明夫さんに代わった

70公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:46.79ID:5cMb/52A
まるで大阪の地震が東北まで届いたかのようなCG

71公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:47.50ID:RcKEdfYl
このシリーズ放送したら直後に大災害起こるよな

72公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:47.53ID:b+4cnesV
環太平洋で絶賛地震多発中

73公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:50.01ID:8KrNN2SL
ビビらせ番組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

74公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:50.18ID:tEM6fSNf
アースクエイク
いざ尋常に(´・ω・`)

75公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:51.40ID:0gQ12dyv
>>32
だよね
犠牲になった人達の死を無駄にしてはダメだ
そこから何か学ばなければ

76公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:53.07ID:PgqP31n9
あーあったねー千葉

77公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:53.96ID:fbUopc5R
亡くなった声優さん?

78公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:53.97ID:eBtks9sF
あれ
4月の島根震度5強
完全無視かよ…

79公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:54.05ID:T0wpzFAa
あきおー!

80公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:54.16ID:0h3rg92X
千葉の地震予想も怖い

81公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:55.15ID:uatry51N
バトーさんか

82公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:55.93ID:LI6MjQ5N
南海虎斑(´・ω・`)

83公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:56.87ID:j82BjAd/
また無駄CGで嵩ましして内容の薄いNHKスペシャルなんだろ・・・

84公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:56.90ID:hX+nOtMm
またまた再現CGで煽るんだろどうせ

85公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:57.02ID:J9i/NDf5
大塚明夫いいね

86公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:58.40ID:vHyn6l6L
この声聞くと変態糞土方思い出してしまう

87公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:59.22ID:dRH7gBAY
メガスネーーーーク

88公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:00:59.32ID:1/7L9j7n
予言するよー。来年くるよー。
今年暑かったからなー。(根拠これだけ

89公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:00.07ID:7QbfFR7E
震源の深さ10キロ

90公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:00.77ID:Px6X7k2E
トラフ来る━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

91公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:02.16ID:94zSrvGQ
南海トラフグ

92公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:02.77ID:dlEh+mbx
この放送から1年後くらいに・・

93公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:02.79ID:BoHndToA
アリエン・ボイン先生は出ますか (´・ω・`)

94公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:03.16ID:IFZE9m6+
えびふりゃー

95公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:03.19ID:HDWJ+oK4
名古屋w

96公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:03.21ID:aCJkddcw
いきなり明夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

97公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:03.27ID:yjePGs8d
スネェェェェェェェクッッ!

98公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:04.80ID:eAakreqX
ゆるきゃん

99公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:05.00ID:sOCLhwel
前は南海トラフの特集で高知が水没する番組やったら
東北が壊滅したんだよな

100公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:06.11ID:qii4d5rN
豪華CG

101公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:06.75ID:hvUY+TTC
安定のビリケン

102公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:07.63ID:/+mC4oPg
NHKの気味の悪い番組 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

103公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:09.72ID:nBVhK53+
このシリーズ放送後って災害がよく起こる気がするんだよ

104公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:09.87ID:a5EyjanO
どうなんのん

105公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:11.98ID:vTIjFDQ7
名古屋がー大阪がー揺れてます

106公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:12.28ID:NTk1gPLH
なにこれもう日本終わるってこと?(´・ω・`)

107公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:12.49ID:fEdEGjZe
周夫じゃなくて・・・ほうちゅうじゃなくて・・・大塚…なんだっけ

108公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:13.17ID:4Ek7EHn3
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

109公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:13.96ID:aW1vc4GD
大阪で大地震はめずらしい

110公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:15.59ID:GzhqOZ4L
明夫の声で語られるとマジヤバい感 (´・ω・`)

111 2018/09/01(土) 21:01:15.93ID:mnheFQB+
日本沈没、経済的な意味で

112公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:16.86ID:EGmnoqAC
またフラグか

113公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:16.97ID:Dh3Vidvu
震度7は確定なのねw

114公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:17.03ID:9UJlIA0W
南海トラフグはなかなか顔出さんな

115公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:17.12ID:fVYmwwhT
メガスネーク

116公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:17.16ID:Caqox4Fg
襲います(確定)

117公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:17.69ID:5TwpEN/2
>>92
ぎゃああああ

118公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:17.77ID:HHYmmbvQ
\(^o^)/オワタ

119公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:18.53ID:EkgfLmpc
怖いなあ
起こったらどんくらいの期間日本低迷するんだろ?

120公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:20.61ID:fFspH/f6
スネーク!!

121公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:21.65ID:F3l+dNbx
俺横浜だから高みの見物できるよね?

122公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:22.30ID:70nE0x3W
でらデカい地震だみゃー

123公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:22.72ID:e2iEaf1P
↓ トイレ休憩中のNHK職員が

124公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:25.11ID:bNwr3OYk
あぁ^~たまらねぇぜ

125公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:25.59ID:Qoh9ALj+
JAPざまあwww

126公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:27.37ID:yr9kpOdY
警戒しているときは来ないから、まだ先だろうな

127公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:28.14ID:FYX6+IGu
地震誘発番組はじまた

128公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:28.41ID:7DKE0xfs
家買おうと思ってたけどやめとこ

129公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:30.44ID:BSe8Q7LE
まぁええやろ

130公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:30.46ID:UWPVQdb1
日本終了

131公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:31.68ID:BGdn1i2h
最貧国はヤだなあ

132公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:31.94ID:iyTqUX40
南海トラフって名前からして強そうだよな

133公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:32.00ID:94zSrvGQ
せんよんひゃくじゅっちょうえん

134公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:32.43ID:EE/e1J6I
息が長いなこのシリーズ

無駄CGと不穏BGMと訳知り学者で単に不安を煽るだけなのに

135公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:34.04ID:evwnHgM5
メガスネーク

136公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:36.64ID:sOCLhwel
GDP500兆程度なんですけどw

137公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:37.09ID:qii4d5rN
なぜ明夫

138公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:37.09ID:LPezCRRn
いよいよ秋田が日本の首都になる日が来るのか!

139公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:37.13ID:Qz5hjRbe
北海道に首都移動しようぜ

140公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:38.62ID:NTk1gPLH
ぼく千葉だからセーフ(´・ω・`)

141公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:38.75ID:XQvsR6SD
1410兆って

142公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:39.43ID:hNHv7mhV
次の都市は大都会岡山でお願いします

143公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:41.34ID:PSIohZ6H
やっぱり明夫さんか

144公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:41.50ID:/p3nYTRC
震度5、6はない

145公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:42.31ID:aFN+ULeX
この番組って大地震のフラグになってないか?

146公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:42.33ID:1FSQeU6E
来年来るわこれ

147公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:43.70ID:GFe5Zg9i
声かっこええ

148公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:44.23ID:sENzCANi
NHKの願望を見せられる番組か

149公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:44.40ID:Q3/x7l3R
NHKが特集したってことはそろそろだな

150公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:45.26ID:rUEkJuHA
リセットは必要だよね

151公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:45.65ID:UWPVQdb1
EIZO

152公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:45.81ID:BIlQjVXC
またジャンプが遅れるな

153公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:46.42ID:Yc4QunD7
>>125
世界経済も道連れやぞw

154公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:46.60ID:PqlrH6/N
これは政府筋からの予告なのかな?

155公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:47.08ID:AY/3HXvv

156公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:47.89ID:HDWJ+oK4
名古屋城金かけるのに潰れちゃうんか

157公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:48.32ID:NgCDwo9Y
道がなくなっても走ってる

158公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:49.80ID:rzNJ7eBy
にーげーろ!!!!!!!!!!!!!

159公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:50.01ID:UvfmpuLl
つーか度重なる水害によってもう今年結構ダメージ受けてるんだが
政府は増税路線まっしぐらだよな…

160公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:52.26ID:HZqBwiC1
真面目に起こったら日本から脱出する

161公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:56.20ID:Px6X7k2E
Xデーやでえ

162公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:56.36ID:uy3thiTC
(´・ω・`)来る来る詐欺

163公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:56.63ID:Z2bTTh/o
暗い気持ちなりたくて見に来ました

164公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:57.28ID:N4EnUXy7
このシリーズの第1期が放送されてちょっとしてから東日本大震災がきたんだったっけ

165公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:58.02ID:EXutTsxz
そんときゃそん時だ@静岡県民

166公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:59.09ID:rl2eov/T
南海トラフは今年の12月9日だからな
被害は死者3000人ほど
予想よりもたいしたことない

167公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:01:59.91ID:EkgfLmpc
オリンピック期間中に来たりして

168公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:01.29ID:sOCLhwel
スロースリップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

169公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:03.28ID:fzBCg6oK
クルクルパー詐欺
働きたくないから早くしろよ

170 2018/09/01(土) 21:02:03.38ID:mnheFQB+
スローチューリップ

171公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:04.60ID:EE/e1J6I
大塚明夫なのかよ
てかタモリはどうした?

172公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:04.63ID:fpxfBoxI
無理に復興しなければ良いんだよな
西日本は無くても困らないし

173公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:05.80ID:NG21oXJD
マジでジャップであることをやめたい

174公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:05.96ID:a5EyjanO
ここに今いるなかで死人でるかもな

175公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:06.21ID:hvUY+TTC
こんなリスクのある国に投資しないで下さいねーー
とのNHKによる日本sageがまたはじまりますたwww
煽る煽るw

176公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:06.80ID:iNgiUoro
ゆっくり滑りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

177公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:07.31ID:oGVci1gG
えー怖い

178公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:07.53ID:IFZE9m6+
\(^o^)/

179公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:08.03ID:hX+nOtMm
そうは言っても、東京一極集中は止まらないもんなあ

180公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:08.15ID:zOAl7/ax
今日は9月1日だからか・・

181公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:08.26ID:GhGk3Tdd
おどろおどろしいな

182公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:09.59ID:0h3rg92X
そういいながら違うところに来そう

183公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:10.83ID:BoHndToA
>>156
アホやでほんまw

184公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:11.12ID:8c4ahp85
一極集中解消するにはこれしかないのか

185公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:11.23ID:8KrNN2SL
BGMが怖い

186公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:11.40ID:R8AgSwnK
>>132
おれはなんかうまい料理かた

187公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:12.34ID:d00upu2P
Xマスでもないのか

188公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:13.20ID:BbOaHYeo
竜巻なみの台風が怒涛のごとくおしよせるし、巨大地震が頻発するなんて、日本にはもう住めないな

189公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:15.20ID:h0vNF9Y5
なんだよスロースリップかよ

190公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:15.85ID:eBtks9sF
そーいやスロースリップで千葉のほうだか地割れ起きてたよな
大丈夫?

191公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:16.98ID:FqoW9qDH
NHKもやっとものがわかってきたな
安定した声優がいいよこの番組に限っては

192公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:18.67ID:qii4d5rN
で、いつ来るの?

193公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:19.59ID:rLo0lhM6
M9が日本の陸地で起きるわけじゃないのに
あたかも直下でM9が起きてビルが倒壊するかのようにデマるNHK

194公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:19.85ID:Ip8/tmqZ
テーマ曲かっこいい

195公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:20.12ID:H/z1Zg+c
>>142
30人殺しと水俣病で闇の深いとこだっけ?岡山って

196 2018/09/01(土) 21:02:20.26ID:mnheFQB+
地震の巣

197公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:20.58ID:HHYmmbvQ
太平洋側に人が集中しすぎ

198公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:21.66ID:syTcu8z6
ナレーター替わったか

199公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:22.88ID:pLS1XvIC
こんなのが来たら、どうしようもないよ(´・ω・`)

200公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:23.75ID:4YJN6vQk
関東直下と東海のほうが先だろ

201公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:24.71ID:HLp0ng7k
日本\(^o^)/オワタ

202公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:27.44ID:42FLQ6hw
死にたくなってきた

203公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:27.81ID:NgCDwo9Y
この人の顔にある出来物は何なの

204公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:28.21ID:1FSQeU6E
どーんといこうや

205公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:28.64ID:vHyn6l6L
今年は台風で刺激されまくってるからもうすぐで来るよ

206公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:30.47ID:zOAl7/ax
2020年までは大丈夫です

207公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:30.40ID:tBNMhIA0
科学者? 研究者?

208公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:32.69ID:CoDZPE/x
1400兆円って

209公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:32.81ID:fFspH/f6
まさか弟者?

210公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:32.89ID:5TwpEN/2
中国に占領されそう

211公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:33.16ID:3vczm8n7
堀切峠~

212公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:33.60ID:xQ8rucZ+
東京五輪開催中止

213公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:36.65ID:NG21oXJD
音楽いらねーよ

214公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:36.89ID:w8W3IZYd
備えようがないよ…

215公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:36.95ID:GTwvu26G
1940年代に南海と東南海が立て続けに起こってんだから
そんなひずみ溜まってないよ
騒ぎすぎ

216公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:37.50ID:EGmnoqAC
アキラメロン

217公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:37.76ID:XQvsR6SD
地震学者って、不安を煽ってナンボだからなあ

218公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:38.45ID:p+QDMYfl
こわいお

219公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:39.74ID:evwnHgM5
揺れ始めたら311で暴落したような蕪を空売りすればいいんです?

220公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:40.03ID:t/4gshdg
スロースリップが観測できるようになっただけでも進歩だと思います

221公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:40.76ID:vTIjFDQ7
もうアメリカに移住するしかない

222公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:42.27ID:8hKf2Q8c
こういうことのために
金融緩和、ゼロ金利政策を残しとけよw

平時に札刷ってどうすんだよ
馬鹿安倍と黒田w

223公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:43.04ID:Hp24mkQK
もう朝鮮半島に移住するしかないな

224公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:43.06ID:EIKOKh2b
>>139
積雪で無理。
ソウルにしようぜ。

225公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:43.98ID:C3cWNjlS
何年何月何日何曜日に発生するの??言ってみて!

226公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:44.01ID:v6Oy22Nu
近づいてるのは間違いないと思うけど
いつ発生するんだよ

227公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:46.27ID:j82BjAd/
死者100人の中に入るのは嫌だけど
死者35万人だったらもうあきらめると思う

228公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:47.01ID:aW1vc4GD
その時海外行くから教えてほしい

229公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:47.07ID:sENzCANi
地震予知を全く完全にできないくせに
ようやるわこんな番組
こいつら熊本とか予期したか???ん?

230公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:47.54ID:hEL3aA2u
早くこいこい巨大地震

231公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:48.16ID:VxevfcSD
そんなことは取り合えずどうでもいいので
台風情報を
ちゃんと
見ておこう
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1821.html

232公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:48.79ID:UvfmpuLl
この不安を煽るテーマソング
これこれ

233公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:49.49ID:hvUY+TTC
今夏めっちゃ暑かったから
今冬はやべえかもなw

234公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:49.56ID:zOAl7/ax
ムー大陸が浮上します

235公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:49.76ID:eBtks9sF
日向灘が大きく揺れたら南海トラフ発動だからな
マジに

236公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:50.22ID:2hbSFlXG
下手に生き残りたくないな

237公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:50.44ID:/Jd7FeZc
日本海側のワイ高みの見物www

238公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:50.96ID:B+VlMftc
フガフガの外人さん呼べ

239公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:51.03ID:fbUopc5R
あれ 勘違いか

240公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:51.97ID:UWPVQdb1
誰だよ

241公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:52.09ID:zccoa72Q
公共放送が無根拠に不安を煽る番組

242公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:52.78ID:NTk1gPLH
てか生き残った方が地獄なんじゃない?(´・ω・`)

243公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:53.53ID:tvRoFc9y
何十年前から「来る来る」と言われ続けてんだよwwww

244公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:53.78ID:BoHndToA
ドラマ有かよ・・・・

245公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:55.95ID:Px6X7k2E
来るぞおおおおおおおおお

246公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:56.28ID:RcKEdfYl
>>145
なってるけど、この番組で取り上げられなかった地域で大災害が起こる

247公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:57.03ID:0u8e+zeK
もうメガじゃなくギガじゃねーかボケナス!

248公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:57.52ID:s0NHWO7Z
ドラマ要らね

249公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:58.21ID:DwgtMYll
人工的にエネルギーを解放させることはできんのか?

250公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:58.81ID:uJcmFMao
今日はドラマ?

251公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:58.89ID:iyTqUX40
日本海側の勝利や

252公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:58.96ID:fVYmwwhT
誰だよこれ

253公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:59.20ID:8hVBZZwH
あ、またドラマ仕立てなのか…

254公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:02:59.84ID:fEdEGjZe
東京五輪直前に来たらオリンピックどうすんだろ

255公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:00.24ID:yZ4/y6wf











ないと

256公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:00.50ID:qii4d5rN
ここはNHKの人を出せよ

257公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:00.84ID:b6QtCBSJ
この速報は流せないんじゃないかなあ

258公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:00.99ID:Et8ecD8h
そんな巨大地震が迫っているというのに、外国人旅行者4000万人を目指そうとしている狂った政府

259公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:02.30ID:rzNJ7eBy
この期に及んでも首都拡散/移転しない糞政府

260公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:02.46ID:kv6OEQlp
どっかで聞いた事があるようなフレーズの集まりだけど、この曲好きなんだよな

261公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:03.30ID:rbFMTIfY
ぶっちゃけ津波だけだろ

262公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:03.49ID:ZrqIEN9T
ゲラー教授出せや!

263公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:04.48ID:o790ie/b
映画地震列島でも午後のロードショーで放送すれば良いのに(´・ω・`)

264公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:04.55ID:p9S27ODS
ドラマパーツあんの?w

265公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:05.99ID:0h3rg92X
こんなの出したら買占めが始まる

266公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:06.15ID:NxXKrjjX
確実に来ると分かってるなら今から国民を避難させなきゃ

267公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:07.30ID:oFf4GQUe
相変わらず無駄に誇張が酷いな
公共放送が必要以上に不安を煽るなボケ

268公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:07.51ID:lBr7DLog
スローストリップならいいのにな(´・ω・`)

269公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:07.56ID:1FSQeU6E
ゴクリ(´・ω・`)

270公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:08.66ID:8KrNN2SL
小芝居ありかよ

271公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:10.04ID:4Ek7EHn3
>>228
帰国できないよ

272公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:10.86ID:rhEYafnd
このシリーズ大好き

273公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:10.92ID:7ryr7I11
なんやこの演出 こういう感じか

274公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:11.04ID:Qz5hjRbe
こういう番組するといつも地震くるんだよな

275公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:11.36ID:Z2bTTh/o
内陸最強伝説

276公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:11.70ID:BGdn1i2h
日本に生まれた以上地震とは付き合っていかないとならんからなあ

277公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:12.37ID:zOAl7/ax
買占めか

278公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:12.40ID:sOCLhwel
政府なんて絶対に東海地震の事前警報なんか出せないよ
出して空振りだったら10兆円単位の経済損失だもん

279公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:12.70ID:2zBC8wXF
日本海側は安全!?

280公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:13.93ID:s0NHWO7Z
買い占めキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

281公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:14.25ID:JtEnJ2E4
終末思想の宗教番組かよ

282公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:14.89ID:JJeDdNSJ
ドラマ

283公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:15.79ID:26aQVmdt
>>197
そっか、重みでいがんでるんだな(´・ω・`)

284公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:16.16ID:tBNMhIA0
とりあえず貯金下ろす?

285公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:16.53ID:NTk1gPLH
買い占めキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

286公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:16.75ID:CpATRXme
予想してそうなったためしがない
南海なんかまだ100年はこんよ

287公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:17.06ID:kKhbWDkg
怖い怖い・詐欺

288公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:17.37ID:5TwpEN/2
生き残ったほうが
地獄www

289公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:17.45ID:VEycR866
いつ来るか分からないのがこわいわ

290公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:17.66ID:FYX6+IGu
さあ煽るぜ

291公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:19.11ID:eBtks9sF
>>236
サバイバル映画とかで大変な目にあいながら生き残る主人公とか
見てるといっそ…とか思ってしまうね

292公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:19.59ID:pJ/Vy5Nr
この手の番組って煽るようなナレーションとか仰々しいBGMつけず淡々と作れないのかね

293公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:20.00ID:LPezCRRn
>>171
地層、断層のズレができてからがタモリの仕事

294公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:20.53ID:GFeGFGh8
スリップ ズロース シミーズ

295公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:21.37ID:FFOiLMkP
このbgm良いな

296公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:21.50ID:BoHndToA
>>256
塩崎君でいい?

297公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:21.97ID:gS8p3+L8
辛ラーメンを食べるから

298公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:22.01ID:1WLINJJ4
いずれ必ず絶対に起こるんだからな?マジで覚悟しとけよ?

299公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:23.09ID:aW1vc4GD

300公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:23.55ID:w9Hw08iR
これで避難開始するわけがない

301公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:23.80ID:SpUlkcpY
地震予知は事実上不可能って言われてるのに可能性が高まっているってのはおかしくね?

302公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:24.51ID:p9S27ODS
だいじょうぶ 辛ラーメンは買える

303公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:24.58ID:RlQg3E8u
地震が来たらトヨタの部品滞るな
どのメーカーがいいんだろう?

304公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:24.86ID:PqlrH6/N
おまえらはたぶん普段と変わらないよ

305公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:25.23ID:R8AgSwnK
>>195
30人殺しはあくまで顛末であって、問題は原因

306公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:25.46ID:EIKOKh2b
>>223
ネトウヨのオレもそう思った。
奇遇だな。やはりネトウヨ同士共通する。

307公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:25.49ID:Px6X7k2E
辛ラーメンください

308公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:25.74ID:XhTyNS98
買い占めする奴多そうやな

309公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:25.88ID:b6QtCBSJ
なんだドラマか
見ないかも

310公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:26.14ID:uJcmFMao
コンビニが空になる程度なんだよな

311公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:27.01ID:NlPHmx4g
バレンタインデーなら知ってるけど

312公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:28.20ID:QKbUYnC6
明夫の声も老けたなあ…
最期らへんの納谷さん的な、キレがないというか

313公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:28.64ID:LI6MjQ5N
おっきいじしん(´・ω・`)

314公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:28.65ID:vHyn6l6L
デコひろ

315公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:29.16ID:TpW7fEPG
一部ネットで4月に南海トラフ来るという話があったがもう9月だぞ

316公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:30.33ID:7DKE0xfs
風俗店行ってる時以外で頼む

317公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:30.44ID:IFZE9m6+
テント買いに行かなきゃ!

318公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:30.46ID:uatry51N
海沿いは、やめたほうがいいよ

319公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:30.53ID:ABH2UUm9
おまいら食料の備蓄量どのくらい?

320公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:31.36ID:rUEkJuHA
北海道あたりに避難しておけば大丈夫だろ

321公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:31.44ID:Iq3csZXj
とりあえず大地震来るまでは建て替えは控えてるわ@大家の息子

322公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:31.57ID:v9vpfIWH
予知はできましぇーーん

323公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:32.24ID:0gQ12dyv
あえてこういう番組やって視聴者の潜在意識になんかすりこんでるんじゃないかと思うわ
気にしない奴は本当に気にしないから意味ない
そして被災してから聞いてないとか人のせいにする

324公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:33.32ID:70nE0x3W
2023年5月19日 11:17
と予想

325公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:34.03ID:Z0bar3KL
じつは年内にくることを国はわってるんだろ

326公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:34.45ID:d00upu2P
だれよ買い占めた奴

327公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:35.90ID:zOAl7/ax
オレ車ねえよ

328公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:37.06ID:DAhyxD6m
またクソドラマ入れるのかw

329公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:37.13ID:9zNZ5sbm
サマータイムの切替時に大きな地震が2回来たらもうごっちゃごっちゃだろ

330公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:37.40ID:cKTR7g8q
笑って諦めるしかない

331公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:37.66ID:1FSQeU6E
幼女を悲しませる南海トラフ許せねー

332公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:37.78ID:oFf4GQUe
このドラマ風の演出、必要か?
くだらねえ演出に受信料を無駄遣いすんな

333公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:37.94ID:5TwpEN/2
ドラマ仕立て
キタ――(゚∀゚)――!!

334公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:38.63ID:1sLako/1
Nスペで頻繁に地震特集するということは…誰か得をすくぁwせdrftgyふ

335公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:38.94ID:fpxfBoxI
30mの津波がくるエリアに住んでる人は
危機感なんて持たないだろ
そのまま流されるだけだよ

336公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:39.46ID:F3l+dNbx
首都直下型大地震とか都市伝説じゃないのか
そんな地震起きる根拠あるの?

337公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:40.31ID:/TEfaxqn
いつものMEGAなんとかシリーズ。
すこ

338公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:40.31ID:h0vNF9Y5
警戒宣言見たかったのに

339公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:40.93ID:VxevfcSD
関東・東海・近畿等の皆さんはあきらめるか引っ越すしかないよ

340公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:41.89ID:3pklpS32
いずれ復興に予算かけるくらいなら、事前に日本中にまんべんなく引っ越しすればいいだろ

341公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:44.48ID:aGmTG8iA
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

342公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:44.65ID:mPumpkBW
>>13
(´・ω・`)かわら芸人や小芝居ドラマが入ってきたら最悪

343公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:46.18ID:RG3v4V8z
まだ前兆とか言ってんのかよ
そんなのあるわけねーだろ
ゲラー教授を絶対に呼ばないNHK

344公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:46.26ID:Yz+cex6m
良い声してるわぁ

345公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:46.61ID:noQo/yDK
まあでも東日本で地震=津波って完璧に
刷り込まれたからそれほど被害はないと思う

346公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:47.08ID:sOCLhwel
>>279
過去には日本海側も津波来てる

347公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:47.52ID:xOgUcMTd
煽りよる

348公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:48.10ID:IDyt0Svn
>>257
実際に災害が発生しなかったときの反動を考えると
日本の役人体質では発行できないと思うよね

349公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:50.66ID:rzNJ7eBy
三文芝居絡めるなキメえ

350 2018/09/01(土) 21:03:51.39ID:mnheFQB+
ドラマ部分はドラマだけでやろうよ

351公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:51.60ID:p5dkn/vU
煽りますねえ

352公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:51.70ID:VO+n57tR
東日本の人には南海トラフと東海地震との違いがいまいち分からない

353公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:53.13ID:COUA/025
正常性バイアスで被害が増えるんじゃないのかな

354公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:56.40ID:wyeSgx/P
相変わらずズレた番組を作ってやがるな

355公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:56.45ID:ClYtJDh0
メェガクエイク
言い方がなんかやらしい

356公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:56.56ID:J9i/NDf5
M9.0!

357公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:57.10ID:eBtks9sF
>>325
南海トラフは早ければ確か今年の年末と予想されてる
あくまでも予想だが

358公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:57.97ID:ouRIn1P1
>>132
キャッチャー兼任監督がいそうだな

359公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:03:58.62ID:zOAl7/ax
日本に住んでる以上
しかたねえよ

360公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:00.96ID:lcEcz2zz
予知なんか不可能なのは自明なのに大風呂敷広げて良いのか??

361公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:01.16ID:oFf4GQUe
NHKスペシャルもすっかりしょーもない娯楽番組になったな

362公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:02.99ID:5TwpEN/2
すねーーーーーーーく

363公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:03.57ID:xOgUcMTd
くぼゆか

364公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:03.83ID:UWPVQdb1
禿げ

365公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:05.44ID:0h3rg92X
ほんとに災害の時に家族がそばにいる人は心強い

366公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:05.73ID:sENzCANi
熊本も311も予期できない連中が国民を脅すのを目的に作った番組

367公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:06.00ID:5PhiRwtS
どうすりゃいいのさ(´・ω・`)

368公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:06.19ID:hvUY+TTC
メガクエイクってFFの呪文か何か?

369公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:06.66ID:IFZE9m6+
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

370公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:06.85ID:/p3nYTRC
くぼゆか

371公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:07.70ID:7ryr7I11
今度こそ日本終わるなこれ

372公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:08.25ID:HHYmmbvQ
逃げよ、逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に大いなる空は前兆を示すだろうが

373公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:08.54ID:sOCLhwel
くぼゆか

374公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:08.76ID:zccoa72Q
くぼゆか

375公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:08.76ID:UvfmpuLl
>>243
熱海旅行を回避してそろそろ20年…

376公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:08.87ID:EIKOKh2b
>>307
ネトウヨのオレも辛ラーメン大好き。

377公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:09.09ID:8hKf2Q8c
人口を恨まれることなく減らすチャンスなのに
パニックを起こさせてどーする

378公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:09.52ID:v6Oy22Nu
トリアージか

379公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:09.74ID:TzB6NNrG
今、緊急地震速報こい

380公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:09.80ID:s0NHWO7Z
鼻曲がり

381公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:10.33ID:D38pDNB1
この番組放送されると数日後毎回何かしら地震来てるから怖い

382公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:10.44ID:EGmnoqAC
Xデーいつなん無能

383公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:10.57ID:BIlQjVXC
注意しろって前から言われても何も出来ないよな

384公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:11.09ID:60WUKNXD
ゆかたんかわええなぁ

385公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:11.38ID:zAQbB/x9
南海トラフは起きません
みなさん安心してノーガードでいきましょう

386公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:11.66ID:JtEnJ2E4
タモリがいない!

387公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:12.77ID:whUSgx9q
日本海側に人を逃がす訓練とかやらないとな

388公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:13.02ID:LI6MjQ5N
くぼゆかはかわいいなあ(´・ω・`)

389公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:13.89ID:iyTqUX40
くぼゆか

390公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:14.05ID:NgCDwo9Y
ブッサ

391公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:14.21ID:mlrV3qh3
初代ブラタモリアシスタント

392公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:14.79ID:0gQ12dyv
>>167
可能性がゼロじゃないのがまたやだよね…

393公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:14.72ID:xVDU6AVS
>>320
稚内あたりが地震リスクは少ないらしいね

394公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:14.96ID:zxwzbpC5
>>286
さすがに100年は・・・
おいらも2.30年後と思うけど

395公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:15.13ID:ABH2UUm9
川崎幸区に住んでいるが、津波きても大丈夫だよな?

396公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:15.27ID:w9Hw08iR
デマ情報だったらそれこそ
数兆円レベルの損失だろ?

そんなリスク負えるか。
みんな失業もんだで。

397公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:16.06ID:VoCP1yFY
日本海側を散々裏日本とか馬鹿にした罰だ

398公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:16.66ID:ijV2jFEF
明夫に言われると迫真過ぎてますます怖くなるわ

399公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:17.71ID:9Dol9ff2
えーっと、この番組が臨時情報ですね?

400公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:18.44ID:Z2bTTh/o
20XX年ヒャッハーする準備

401公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:18.62ID:XhTyNS98
ほんまかいな

402公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:18.78ID:TpW7fEPG
タモリはいないのか

403公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:19.82ID:7QbfFR7E
ブラタモリ初代アシスタント

404公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:19.85ID:XQvsR6SD
>>286
30年以内に発生する確率80パーだぞ

405公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:19.96ID:NXWxSE+O
雷がゴロゴロ鳴ってて怖い

406公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:20.05ID:fXx6MVTG
↓国難が

407公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:20.24ID:UWPVQdb1
老けた?

408公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:20.72ID:R8AgSwnK
>>302
あれ売れないのに何故まだ店頭から消えないなかね…

409公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:21.52ID:1FSQeU6E
俺は南海トラフで即死したい/(^o^)\

410公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:21.68ID:IDyt0Svn
※ほとんど根拠のない数値です

411公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:21.87ID:qii4d5rN
>>294
年寄りがいる

>>296
えー

412公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:22.20ID:26aQVmdt
おぉ、かなりのおっぱい

413公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:23.74ID:Dh3Vidvu
余計曖昧になったなw

414公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:25.14ID:y85d23hu
くぼぼキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

415公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:26.68ID:0u8e+zeK
妹に○ン○見せたらこう反応した↓

416公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:27.71ID:FhPE8hDo
俺は大震災に備えて創価学会に入ったから大丈夫

417公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:27.73ID:hvUY+TTC
おまえらが生きてる間にくるか~

418公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:28.53ID:zOAl7/ax
単勝120円くらいだな

419公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:29.78ID:CoDZPE/x
うわあ年金どうなるんだろ

420公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:30.54ID:NTk1gPLH
はぁ
地震で死んじゃいたいな
生き残りたくない(´・ω・`)

421公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:30.76ID:5cMb/52A
くぼゆかのおっぱいも揺れそう

422公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:30.94ID:PqlrH6/N
ヅラ

423公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:31.79ID:fpxfBoxI
>>336
首都直下=小田原の辺りだよ

424公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:32.36ID:v9vpfIWH
津波の被害のない所に住めばいいやん

425公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:33.14ID:vHyn6l6L
まだ範囲広いな

426公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:33.73ID:dlEh+mbx
うわ・・スタジオありだったのかよ・・
これは期待半減

427公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:33.83ID:eBtks9sF
>>352
南海トラフ…太平洋側全部がやられる
東海地震…主に富士山周辺

428公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:33.91ID:hNHv7mhV
>>195
倉敷はいいとこだよ
災害も少ないし次の首都にして欲しい

429公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:34.63ID:8KrNN2SL
久保ゆかの鼻のことはなんで許されてるの

430公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:35.41ID:e61Gjxee
>>398
スネークに言われちゃあな…

431公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:35.93ID:fql/XtMY
オリンピック中に起きれ

432公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:36.17ID:Ee/ymHJ9
当たるわけない
1000年後かもしれないし
1年後かもしれない

433公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:36.63ID:5TwpEN/2
毎年30年以内って言ってるな

434公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:36.71ID:EE/e1J6I
タモリがおらんやん

435公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:36.76ID:JVsdJ7HZ
いつまで30年なんだよ。そろそろ20年にするべきでは

436公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:36.96ID:DAhyxD6m
そんなもん来るか来ないか50%だろ(´・ω・`)

437公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:37.00ID:4Ek7EHn3
>>368
ガダブレダ

438公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:37.25ID:p9S27ODS
100か0以外は 信じてもムダ

439公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:37.40ID:udF61qRY
まず1年以内の予測を教えてくれ

440公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:40.08ID:COUA/025
徳川埋蔵金みたいだな あるとしか言えない!

441公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:40.36ID:NlPHmx4g
災害は借家住まい・アパート暮らしとか財産ない人が身軽で有利だからな
人はそれを無敵の人と言う

442公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:41.29ID:VzYQxouR
また御用学者か(´・ω・`)

443公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:43.52ID:Wdu2yxJA
BGMがもはやこのドラマはフィクションです感

444公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:45.86ID:XXqROiJw
日本人のパニック  スーパーに押しかけてお金を払って物資を買う
アメリカ人のパニック スーパーに押し入って破壊と略奪を行う
中国人のパニック  イオンを襲う

445公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:46.24ID:7ryr7I11
タモリいるのかと思いこんでた

446公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:46.82ID:w9Hw08iR
寸前まで普通に暮らしてるのが
一番いいのさ。

447公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:47.39ID:xOgUcMTd
へぇ 首都直下型地震より確率高いんか

448公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:47.72ID:X6aE/qUr
この確率であらわすやり方やめろよ・・・・

449公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:47.91ID:SpUlkcpY
>>395
無理だろw

450公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:49.35ID:0RHPpZJb
地質学者ほどいい加減で適当なものはない

451公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:50.20ID:+rkdNU1V
首都直下はまだまだ先か

452公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:50.73ID:b6QtCBSJ
空飛べるようにすればいい

453公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:51.27ID:zOAl7/ax
明日きたら笑うな

454公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:52.29ID:t/4gshdg
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

455公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:53.52ID:CpATRXme
想定外とか安全神話とか起るほうが現実的
たとえば隕石落下で西日本壊滅とか核爆発が日本の都市で起るとか

456公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:53.99ID:aCJkddcw
千島か

457公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:54.34ID:/bfCm14l
政府も危険性を呼びかける30年以内 おらおら原発は逃げようがないぞ お前らもう想定外で逃げられんぞ
原発・原発 おまえらっだあああ

458公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:55.28ID:R8AgSwnK
胸を張るくぼゆか

459公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:55.77ID:HZqBwiC1
>>361
震災前に仙台平野への大津波を予告したんだぞ

460公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:56.67ID:o7XUGSLS
>>413
>>417
もう不安になるからこんなの見たくないのに見てしまう・・・

461公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:56.75ID:RG3v4V8z
何いってんだよ
熊本なんか1%の確率だと言ってたろお前らw

462公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:58.73ID:Px6X7k2E
伏兵根室沖

463公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:58.86ID:WvuxLRvG
南海トラフグって旨そうな名前だけどなあ

464公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:59.17ID:2FXjyuDC
80%これは怖い

465公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:04:59.53ID:+cMYbtHG
パチンコでも余裕で二割引けるわ

466公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:00.15ID:EGmnoqAC
クボユカぶっさ

467公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:01.03ID:C3cWNjlS
根室沖、なぜ増えた

468公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:01.49ID:oGVci1gG

469公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:02.60ID:GhGk3Tdd
ええ

470公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:03.01ID:8hKf2Q8c
子供の頃から危機あおってるけど
石油枯渇詐欺と似てるな(´・ω・`)

471公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:05.26ID:OlvElwaI
スネークがこいいうドキュメントのナレするの珍しいな

472公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:05.31ID:IDyt0Svn
こんな可能性、単なるどんぶり勘定やで
科学的根拠なんて無い

473公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:05.67ID:fVYmwwhT
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

474公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:06.21ID:Yz+cex6m
はよシネ

475公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:06.23ID:4Yia36Lm
ヒェッ

476公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:06.46ID:F3l+dNbx
>>423
俺の家横浜だけど高みの見物できるかな

477公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:07.25ID:RcKEdfYl
>>336
実際起こっとるがな関東大震災

478公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:07.41ID:e61Gjxee
地味に根室が怖い件

479公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:09.16ID:/Jd7FeZc
NHKはちょっと前に鳥インフルで日本全滅みたいなドラマやってたぞ
あれどうなった?

480公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:09.17ID:s0NHWO7Z
モード学園

481公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:09.73ID:b6QtCBSJ
東北は田舎だからか

482公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:09.78ID:eoY18NNJ
石原が建築規制を緩和して東京に超高層マンションを建てられるようにした。
その結果、信じられない規模で人口が集中している。
いちばんやばい東京に。

483公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:10.25ID:yZ4/y6wf
 
くぼゆかの出身地が危ない

484公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:11.13ID:zAQbB/x9
こいつら絶対根拠示さないよなwwはい論破

485公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:11.34ID:SRMNchvp
またかよ、日曜夜に恐怖を煽るなよw

486公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:11.85ID:hX+nOtMm
>>224
津波が来ても、日本列島が防波堤になってくれる

487公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:12.59ID:Dh3Vidvu
山中教授が居たら面白かったのにw

488公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:12.89ID:sOCLhwel
東北雑魚扱い

489公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:13.90ID:EE/e1J6I
スタジオあるならタモリも出せよ
アナと学者だけじゃつまらん

490公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:13.99ID:cKTR7g8q
>>341
石原豪人かな?

491公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:14.20ID:xOgUcMTd
えっ 東京にも影響あるの

492公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:14.53ID:fEdEGjZe
え、東京まで入るのか

493公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:17.87ID:TlQPbbr2
30年なら死んどるかもしれんな

494公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:17.89ID:Hp24mkQK
韓国からお祝いの辛ラーメンが大量に・・

495公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:19.04ID:9zNZ5sbm
家を買いたいんだけど、どうしても市より目が区へ行く

496公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:19.15ID:eBtks9sF
南海トラフは確実にくるといわれてる地震

497 2018/09/01(土) 21:05:19.15ID:mnheFQB+
南海トラフの期待値は甚大無限大

498公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:19.63ID:ieI62Yoi
東大地震研といえば、あの美女、最近見ないな

499公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:19.72ID:vHyn6l6L
無理だろ

500公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:19.87ID:1FSQeU6E
台風上陸中に来いや

501公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:20.90ID:w9Hw08iR
南海トラフ地震詐欺

502公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:21.67ID:CoDZPE/x
でも40年前から来ると言われてる東海地震がまだ来てないけどな

503公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:21.77ID:Jag695tA
久保田アナウンサー妊娠してるのか?

504公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:21.81ID:UvfmpuLl
>>278
要人だけ逃げるんだろうなという絶対的不信感w

505公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:23.87ID:Et8ecD8h
アニメ「東京マグニチュード8.0」をNHKで放送したらどうですか?
フジテレビで放送したらしいけど、全国ネットはしてないでしょ。

506公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:24.03ID:EIKOKh2b
この番組は、韓国人の多くが録画して、後日動画アップロードしてみると思う。
日本沈没は日本人のオレでも憧れだし。
韓国人も発狂するほど嬉しいだろう。

507公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:24.41ID:BwlJkF4X
くぼゆか出産前の顔に戻ってきたな

508公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:24.87ID:Caqox4Fg
>>416
俺も変われたぞ

509公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:24.97ID:FAactC8r
東京五輪中にトラフくるかもよ

510公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:25.79ID:qii4d5rN
昔に比べてリアルな被害の数字を出すようになったな。

>>341
表紙が怖すぎるだろ。

511公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:25.80ID:xOgUcMTd
>>445
俺漏れも

512公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:25.99ID:v9vpfIWH
鳥取島根が日本の首都になる日も近い

513公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:26.79ID:SpUlkcpY
>>448
何を根拠にその確率出してんだよって話だもんな

514公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:27.09ID:pLS1XvIC
>>221
ロスでも大地震…

515公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:27.49ID:6eVgmjc7
東京に逃げて━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

516公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:27.75ID:p5dkn/vU
くぼゆかのスリップ

517公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:28.50ID:PqlrH6/N
東京は大丈夫だろwww

518公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:29.49ID:rzNJ7eBy
確実に日本終わるな

519公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:29.88ID:XQvsR6SD
これさあ、日本中で、どこでも、発生する確率80パーなんだよねえ。
本当に、地震学者っていい加減だよね

520公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:30.03ID:zccoa72Q
これマジで来たら犠牲者の数半端ないけど
政府は何の対策もしてないよね

521公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:31.23ID:A7s9eI1m
○ックスデー

522公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:31.32ID:sENzCANi
>>404
まともな根拠提示できないけどね

523公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:31.34ID:70nE0x3W
俺の住んでいるところ赤くなっているじゃねえか

524公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:32.23ID:fFspH/f6
桁が違い過ぎる

525公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:32.38ID:Qz5hjRbe
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

526公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:34.74ID:NgCDwo9Y
太平洋側を捨てるしか無いな

527公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:35.00ID:HHYmmbvQ
スローロリス

528公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:35.97ID:uy3thiTC
(´・ω・`)宮城の俺、高みの見物

529公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:36.46ID:5cMb/52A
くぼゆかのスロースリップ姿

530公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:36.49ID:D38pDNB1
これが来た瞬間家潰れるから何する必要もないわ
死んだ方がマシ

531公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:37.33ID:FqoW9qDH
南海トラフは90年代から近いうちに来る来る言われてるけどな

532公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:37.50ID:2LjvCvkm
やっとの思いで中古のライカM9
買ったばかりだというのに縁起が悪い

533公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:37.94ID:g0DjD8il
太平洋ベルト地帯

534公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:38.15ID:KVhgzkzE
先ず南海地震に備え
クボユカはブラタモリに復帰すべき

535公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:38.83ID:w8W3IZYd
なんか鬱になりそう…

536公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:39.49ID:RG3v4V8z
いや、そんなのねーから
ロバート・ゲラー教授に聞いてみろw

537公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:40.18ID:JR93Mfjb
できまふぇん!

538公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:41.33ID:HZqBwiC1
戻せ!戻せ!

539公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:41.52ID:26aQVmdt
ストリップだのセックスだのなんなの

540公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:42.54ID:F3l+dNbx
>>477
東京に震度7の地震起きるなんて都市伝説だろ

541公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:42.69ID:pmfiUcJC
久保の鼻の下

542公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:44.27ID:p9S27ODS
ブラックジャック

543公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:44.41ID:7ryr7I11
それより台風21号やばめやん

544公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:44.86ID:4Ek7EHn3
>>491
えっ 冗談だよね?

545公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:46.17ID:xOgUcMTd
ガトー

546公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:47.33ID:GFG9USLH
でも南海トラフって全部が連動して地震が起きた時の最悪のパターンの話よね?

タンパツで起こる事もあるのよね?

547公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:47.53ID:VzYQxouR
70%って何を全体として割合だよ(´・ω・`)

548公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:47.57ID:uatry51N
上流階級は、もう海外に資産と住むとこ持ってるんだろ

549公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:51.24ID:FFOiLMkP
>>417
30年後は97だからなぁ

550公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:52.22ID:fcOolYIs
初代ブラタモガールも出世しましたな

551公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:53.33ID:3mdUUNod
>>487
www

552公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:54.85ID:N6SapUvf
「お高いですが」

553公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:56.44ID:evwnHgM5
>>395
先に多摩川の心配した方がよさそう

554公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:57.34ID:eo10uS5x
3.11の死者2万人のうち溺死がほとんどなんだから
もっとプール学習に力を入れたり職場に救命胴衣を義務付けるとかなんだよな

555公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:57.78ID:u1FNDEU0
>>523
ざまあw

556公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:57.88ID:0gQ12dyv
沈黙シリーズまた実況したいな…

557公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:57.97ID:aU3m0Ktt
海辺に住むべからず

558公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:58.56ID:LcwJsXQK
スローロリス

559公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:59.23ID:TmFkW8l0
ど田舎のショボい地震とはわけが違うんです

560公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:05:59.88ID:iyTqUX40
>>491-492
ええー今更かよw

561公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:01.33ID:XXqROiJw
>>518
借金が1000兆円から2400兆円に膨れ上がるわけだからな

562公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:01.59ID:oGVci1gG
東京でも家具が倒れたりしてやばいんだろうな

563公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:01.88ID:lcEcz2zz
前回が1946年だろ。まだ100年も経ってないのに来るのかよ。
150年間隔って話も有るのに

564公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:01.97ID:8hKf2Q8c
海底石油の測量をしてくれ

565公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:04.29ID:9UJlIA0W
イタリアみたいなアホな国は予知できないとか言って学者処罰しようとしてたが
そんなアホが日本にもいるとは

566公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:04.35ID:fpatlyUR
明夫ちゃんに言われると現実味が帯びてきて怖いな

567公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:04.35ID:GhGk3Tdd
トラフってどういう意味

568公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:04.63ID:uy3thiTC
>>521
(´・ω・`)マックスデー?

569公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:05.62ID:H2o1ZYD0
>>428
岡山は人間がひねくれてて屑ばかりだよ。
だから東京とか大阪をやっかんで都会の悪口ばかり言う
岡山周辺が実家の俺が言うんだから間違いない

570公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:07.38ID:EIKOKh2b
トンキン豪雨キタコレ

571公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:08.23ID:IdM50vM7
専門家「三陸沖は最弱の地震」とか言ってた
無能集団かぁー

3.11が最強でしたね

572公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:09.12ID:NTk1gPLH
ここが南海トラフ(´・ω・`)

573公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:09.86ID:eBtks9sF
>>512
鳥取はなあ
すでに韓国の植民地みたいになってしまった

574公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:10.15ID:0RHPpZJb
仮に南海トラフ級の大地震が来たら何もできないまま死ぬから心配しなくても良いぞ

575公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:12.21ID:h0vNF9Y5
>>491
>>492
東海地震の想定震源域の右端で起これば当然影響ある

576公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:12.23ID:KEu+ydO+
地球にピンチがやってくる

577公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:15.67ID:IDyt0Svn
>>517
首都圏直下地震「せやな」

578公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:16.00ID:m/JKUASL
ていうか地震学者の予測って
いままで一回でも当たったことってあるの?

東京大震災のほうがさきだろ

579公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:16.30ID:N6SapUvf

580公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:16.30ID:hVfxVpO9
瀬戸内の山陽側福山だが
津波到達まで何時間かあるので
とりあえず学校行ってる子供の避難状況を確認して
年寄りを500メートル離れた小高い避難場所まで連れて行くくらいかな。

581公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:16.40ID:T0wpzFAa
南海キャンディーズの所為だな・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

582公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:16.55ID:5/O8ksSP
大塚明夫

583公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:17.37ID:SF3LyJxN
自慢のジェットで敵を撃つ?(´・ω・`)

584公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:19.87ID:QWNj2Dpm
結構雑に落とすのね

585公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:21.65ID:9zNZ5sbm
もっとそっと投下しろよ

586公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:21.93ID:GzhqOZ4L
>>505
弟が実は死んでるヤツか

587公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:22.21ID:Jag695tA
安倍晋三は真っ先にヘリコプターで逃げそうだな。

588公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:23.15ID:Tbk+BNsH
MEGAQUAKEやってたか。静岡在住としては見過ごせんな

589公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:23.34ID:I9arRAnl

590公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:24.53ID:TlQPbbr2
映画日本沈没思い出すな

591公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:25.68ID:rLo0lhM6
国「東海地震来るぞ!! 南海地震来るぞ!!」

って言い続けて来た地震は
阪神大震災、中越地震、東北地震、九州地震・・・ ← 地震発生確率どれも1%以下の予想

そりゃ地震来る来るって100年200年言っとけばいつかは南海トラフ地震来るだろうけどねぇw

592公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:26.94ID:UWPVQdb1
>>498
大木聖子

593公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:27.96ID:Q3/x7l3R
太平洋の水全部抜いてみようぜ

594公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:28.73ID:sOCLhwel
>>504
もし警報出したら東海地区のトヨタなんか操業中止になるだろうし
東名高速も通行禁止になったり経済崩壊するからなぁ
政治家の家族を監視しておいた方がいいね

595公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:29.06ID:8hVBZZwH
もう来るならきてくれ!
覚悟はできてるから!
札幌で。

596公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:29.14ID:wyeSgx/P
今の行き詰まった日本より大地震から復興していくほうが面白そうだから
大地震はやくこないかな

597公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:32.77ID:fAYJT68G
津波が来たら、核ミサイル撃ち込んで少しくらい相殺できないのか?

598公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:32.83ID:UJtUzh6j
熊本地震の検証番組の時に熊本で地震が来たよね

599公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:34.06ID:e61Gjxee
東京が無関係だって思ってた奴マジなのか

600公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:35.60ID:ljJXezj9
Jアラートの本当の目的は地震か?ゴジラか?

601公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:36.80ID:znZtn8mg
セガールか
(ヽ´ω`)

602公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:37.88ID:NlPHmx4g
1万年以内に100% 俺でも予想できるわ

603公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:38.39ID:2hbSFlXG
もう爆弾落として誘発させればいいじゃん

604公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:38.42ID:oVufJtUH
10/14日 千葉市で震度7の地震発生

605公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:38.61ID:SRMNchvp
>>492
東北のやつでも影響あっただろ

606公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:39.19ID:hvUY+TTC
AKIRAが予知漫画だとしたら首都直下が先にくるだろ

607公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:40.11ID:EIKOKh2b
南海ってどこ?
そんな海ないよな。

608公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:40.54ID:Yc4QunD7
>>563
前回は幕末じゃなかった?

609公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:41.26ID:Hp24mkQK
この巨大地震が起こる度に日本列島の文化はリセットされてきたんだな
四国なんて何も残ってない

610公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:41.48ID:o7XUGSLS
>>546
>>540
福岡か千葉に移住したい

NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

611公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:43.29ID:noQo/yDK
地震予知なんて意味ないからやめて
その金は全部起こった後の策に使ったほうがいい

612公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:43.42ID:N6SapUvf
>>567

613公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:44.68ID:DyTgmLbp
確率を出すときに分母と分子が何なのか示せよ

614公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:45.37ID:2FXjyuDC
安全な地域に引っ越すか

615公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:47.45ID:aW1vc4GD
範囲ひろっ

616公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:47.93ID:yXcibn2k
クエイクってなつかしー

617公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:49.55ID:0h3rg92X
日本海側大勝利だな

618公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:50.13ID:zxwzbpC5
>>549
ジジイ寝ろ!w

619公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:53.28ID:w9Hw08iR
実は起動用爆薬を
仕掛ける気だな。

安倍が倒れて石破になったら
起動させるんじゃないか?

620公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:54.30ID:4YJN6vQk
>>336
3つのプレートの境界があるのが関東地方

621公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:56.51ID:XXqROiJw
>>563
電通の防災商品の在庫が溜まってるんだろう

622公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:57.72ID:SN+LBdS9
また南海トラフグの話か

623公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:58.19ID:B7NwbYsg
静岡だけ南海トラフが陸にかかってる

624公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:58.53ID:fcOolYIs
赤い線が人の横顔かと思った

625公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:06:59.18ID:JVsdJ7HZ
プレートに杭打ち込んで固定できないものか

626公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:00.12ID:3jyg7RPp
NHKって鬱番組作りが大好きだよな。

627公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:01.18ID:aobQ9qCh
きたら困るわ
資格取る前にこられたら終了だ

628公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:01.29ID:fpxfBoxI
これからさらに増えたのか
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

629公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:02.06ID:7ryr7I11
しまったコーヒー切らしてる
無性に飲みたい カフェイン依存症かな

630公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:02.76ID:5dSszk3+
>>596
おいやめろよ(´・ω・`)

631公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:04.18ID:xOgUcMTd
>>544 >>560 >>575
高みの見物してました

632公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:04.65ID:hEL3aA2u
太平洋側:地震津波
日本海側:雪

どうすりゃいいのさ

633公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:04.71ID:5cMb/52A
何万年後には日本列島沈んでるんだし、いつかは起きるわな

634公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:04.84ID:sEvLQa2T
ええ声や

635公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:06.06ID:qii4d5rN
アスペリティ

636公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:07.16ID:T0wpzFAa
>>595
一回逝けばスッキリするよね・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

637公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:08.59ID:p+QDMYfl
そうだ!日本海側に引っ越そう!!

638公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:10.30ID:vHyn6l6L
聴きやすい声だなあ

639公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:12.41ID:p5dkn/vU
ビヨ~ン

640公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:15.03ID:s0NHWO7Z
ヒズミ

641公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:15.82ID:BoHndToA
■ 謹告 ■
ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。特別編
2018年9月1日(土) 21時00分~22時00分

642公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:16.43ID:XXqROiJw
>>619
キチガイ?

643公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:16.45ID:Ee/ymHJ9
>>554
溺死ったって砂の波だぞ
泳げるようなもんじゃない

644公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:17.28ID:oGVci1gG
ペリペリッとはがそう

645公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:17.37ID:ndf2DttT
必ず来るのは確定しているけど
連動しなければどうということはない

646公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:17.90ID:GhGk3Tdd
そういえばさくらももこが静岡で起きる地震を心配してたな
その前に亡くなったけど

647公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:17.97ID:Px6X7k2E
ズルッ

648公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:19.13ID:u8thL39G
エロいな

649公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:20.11ID:70nE0x3W
接着剤みたいなものだ

650公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:24.35ID:PqlrH6/N
この季節になると来年度予算取りのためのトンデモ番組増えるな

651公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:25.09ID:KwH3Pc+p
ヒエッ

652公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:26.05ID:sOCLhwel
この境界に潤滑剤流し込めばよくね?

653公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:26.16ID:mPumpkBW
(´・ω・`)陸側って、ユーラシアプレートだっけ?

654公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:26.83ID:rzNJ7eBy
ぼいーん

655公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:27.52ID:pNHKZ7/+
ネモ船長のたんたんとしたナレーション(´・ω・`)

656公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:27.66ID:Jag695tA
総理大臣が丹波哲郎が演じた人みたいならいいのに。

657公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:27.68ID:IDyt0Svn
>>578
今まで一回も予測できてないし、
東日本大震災を経てようやく「今の技術では余地は無理」って認めた

658公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:31.01ID:cKTR7g8q
最貧国
S H K

659公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:31.38ID:5/O8ksSP
最近では常識みたいになってるアスペリティも2000年台前半ぐらいに一気に広まったんだよなぁ

660公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:31.91ID:ljJXezj9
明日地下大暴落する
責任はNiki

661公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:32.86ID:xVDU6AVS
刑事コチャック

662公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:34.63ID:1FSQeU6E
禿げ上がります/(^o^)\

663公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:35.16ID:NTk1gPLH
誰か押さえといてよ(´・ω・`)

664公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:35.65ID:I9arRAnl
くるならもう今来てくれよ…

665公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:37.54ID:X6aE/qUr
311ですらM8規模の余震がまだ来てないわけだが・・

666公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:37.69ID:Hp24mkQK
>>597
やっぱ核ミサイルは持ってた方がいいな
何かと役に立つ

667公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:38.24ID:HZqBwiC1
巨大の定義が曖昧だなぁ

668公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:38.56ID:vHyn6l6L
クソデカ

669公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:41.09ID:CpATRXme
なんで30年なんだよw
まったく危機感煽って設けようとする奴のスポンサーがこの番組だろ

670公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:41.62ID:Z9Sgbpx5
やべえな 芸能人がハワイで遊んでる番組見てる場合じゃなかった

671公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:42.14ID:gG7siYaX
中身ねえなこの番組
脱落

672公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:42.28ID:+rkdNU1V
津波南に行かないの?

673公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:42.38ID:JVsdJ7HZ
地球にしてみればデコピン程度なのになぁ

674公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:43.51ID:hvUY+TTC
オタコン「なんでそんな声で喋ってんの?」

675公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:44.33ID:GvqAGbaM
たかが予想で3000人はイラン。33万人でいいだろ。

676公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:44.40ID:/p3nYTRC
マターリがない
早すぎる

677公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:44.76ID:Dh3Vidvu
確定ではないのか

678公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:45.53ID:pLS1XvIC
>>243
来る来るって言ってるうちは来ないんだよね
阪神淡路・熊本ともノーマークだった

679公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:47.97ID:hNHv7mhV
とりあえずおまえら地震で死にそうになったらここに書き込め助けに行くから

680公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:48.48ID:OlvElwaI
剥がれるとか生理みたいやな

681公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:48.56ID:HhSLfrUJ
アスペリティって呼び名やめたのか

682公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:49.14ID:omKPbQOV
あまりに揺れが大きすぎて関東の方が被害が大きかったりして、、、なんてことはないか

683公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:49.33ID:T+Kk7Nb8
まだ爆弾でも落として
断層崩しちゃえば

684公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:49.58ID:9UJlIA0W
地形見ただけでとんでもないとこに住んでるからな日本人は
いつ来てもおかしくないから備えとけってそれだけ

685公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:50.56ID:Caqox4Fg
でけぇええ

686公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:51.20ID:8KrNN2SL
昔はともかく、もうだんだん建築基準とか対策してきてるし起こっても古い家屋だけの倒壊ですむんじゃね
実際震度6くらいまで新しい建物の被害ないだろ
津波はハザードマップで自覚無しで住んでる方が悪いし

687公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:51.60ID:SRMNchvp
>>602
このスレの連中はもういない頃w

688公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:52.26ID:fpatlyUR
俺が死んでるであろう60年後くらい後に来てほしい(´・ω・`)

689公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:52.76ID:p9S27ODS
そこに潤滑油でも入れたらいんでね?

690公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:53.73ID:Eb55vsSx
南海地震は定期的に必ず起こる大地震だからな
バカでも起こることが想定できる地震

691公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:58.30ID:60WUKNXD
東京関係ないやん

692公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:58.61ID:R8AgSwnK
>>628
よし茨城に行こう

693公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:59.55ID:gj7QMdij
そんなにわかってるなら何で東日本大震災を教えてくれなかったんだよ

朝鮮NHKはやたらと不安を煽ってんじゃねぇよ

694公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:07:59.86ID:nGRSGiAB
難民が東日本に来たら嫌だな

695公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:01.28ID:8hKf2Q8c
まあ巨大地震の前に第三次世界大戦始まる方が確実に早いとおもわれ(´・ω・`)

696公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:01.40ID:orXrU2aE
東日本大震災では連動してしまったからな(´・ω・`)

697公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:01.58ID:o7XUGSLS
>>548
>>228
10億円宝くじあたれば海外に移住して
日本には半分だけ帰ってくる

698公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:01.72ID:IdM50vM7
南海トラフとか言ってるだけで

経済効果あるし予算出るから
いいよねぇ

699公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:02.20ID:aW1vc4GD
ローションぬればいいやん

700公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:03.09ID:FFOiLMkP
>>618
まだ元気やであっちも

701公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:03.19ID:TpW7fEPG
本当に固着してるの?
すべってるって可能性は?

702公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:03.49ID:Rg49VYEu
怖くて見てられず不思議発見に移動したよ・・・

703公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:04.14ID:e61Gjxee
亡くなる人の想定が32万人てことは
怪我する人と飢える人は何万人になるんだろ?
誰か数字貼って

704公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:04.19ID:ieI62Yoi
東京に住んでいてよかった

705公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:04.38ID:T0wpzFAa
南海キャンディーズのしずちゃん大暴れか・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

706公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:04.68ID:sENzCANi
こんなのNHKの妄想ですやん

707公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:05.31ID:ItegXwh0
こういうのさ少しずつ解消しとけよって30年前から言ってるよね?

708公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:05.44ID:sEvLQa2T
いつ頃来んの

709公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:06.00ID:fpxfBoxI
>>476
横浜も地震被害、土砂崩れ、火災、津波と
トリプルでやられるよ

710公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:06.15ID:Zu2d3e6g
KURE556を注せばいいじゃない!

711公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:06.92ID:N6SapUvf
さかもとにげてー

712公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:08.24ID:TO6OTLYK
高知 終わったなあ

713公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:08.44ID:eAakreqX
CRC-556一発!

714公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:08.45ID:4Yia36Lm
9.1ww
オワタww

715公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:08.78ID:GzhqOZ4L
1発抜かないと賢者モードにならない、みたいなモンか (´・ω・`)

716公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:08.74ID:tBNMhIA0
想定想定

717公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:09.76ID:KwH3Pc+p
高知住みの俺\(^o^)/

718公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:10.99ID:Tbk+BNsH
>>597,666
エネルギー量が違いすぎる

719公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:11.22ID:FYX6+IGu
頑固な固着にサンポール

720公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:12.06ID:zxwzbpC5
いかんぜよ

721公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:12.29ID:NXWxSE+O
原発が怖い

722公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:12.42ID:vHyn6l6L
ああこわい

723公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:12.78ID:EIKOKh2b
もういくつ寝ると
大震災
大震災には、空き巣して、銭を探し回りましょ~
はーやくこーいこーい大震災♪

by 一般的チョッパリ

724公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:15.12ID:So/qw4qs
地形が変わるんだね

725公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:15.29ID:UWPVQdb1
兵庫もやばいかな

726公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:15.29ID:vRfeBlYq
何年か前に東南海のとこで起きた地震の時の緊急地震速報めちゃくちゃ早かった
海底に地震計置いてるのかな

727公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:17.09ID:evwnHgM5
高知まで揺れとるぜよ

728公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:17.83ID:NG21oXJD
なんなん、この音楽といい効果音といい
演出し過ぎだろ

729公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:17.92ID:ihAPu59x
似たような番組でさんざんやった内容のくりかえしだな
このどろどろした声の調子が気持ち悪い

730公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:18.09ID:oGVci1gG
怖すぎい

731公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:18.58ID:uy3thiTC
バンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
   (∩`・ω・)        ついでに富士山噴火
   / (((つ/~~~\)))   
    ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
    ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / マグーマ \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ  ゴロゴロゴロ・・・
 |.     (__人__)     |
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

732公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:19.48ID:7dFn16Ia
一気には動かんだろ

733公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:21.16ID:r7WMp3FY
自分さえ良ければって連中がギャーギャー騒ぐだろうから
そいつらを黙らせる方法とか教えて欲しい

734公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:21.78ID:COUA/025
で、防げるわけでもないんだろ 煽るなぁ

735公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:22.59ID:2hbSFlXG
わくまゆは震度1

736公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:23.24ID:b+4cnesV
東日本大震災より陸側で発生するから地震自体の被害もやばいらしいな

737公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:23.70ID:1FSQeU6E
日本オワタ/(^o^)\

738公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:25.70ID:qii4d5rN
>>505
ノイタミナだぞ

>>610
警固断層

739公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:26.29ID:p5dkn/vU
コピー機さんが暴れまわってる

740公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:27.42ID:xOgUcMTd
そんな…

741公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:28.73ID:UvfmpuLl
>>444
地域で水道止まってパニックになったときあったけど
水をかごに入れるまでが本当に大混乱した
店側がちゃんと並ばせないとやばいなああいうとき

742公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:29.12ID:e61Gjxee
高知県は2分で37mの津波だっけ

743公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:29.45ID:fFspH/f6
M9.1だと
終わったな

744公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:30.15ID:s0NHWO7Z
きたぁああああああああああ

745公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:30.43ID:fEdEGjZe
1分ちょっとの地震で何十年積み重ねてきたものが水泡に帰するから空しいな

746公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:30.96ID:R8AgSwnK
東日本の揺れですら怖かったのに

747公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:32.11ID:SRMNchvp
やめろおおおお

748公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:32.16ID:p9S27ODS
貴重なコピーマシンが

749公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:32.43ID:Z9Sgbpx5
2分!

750公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:34.22ID:YoHt3IyH
ねーよ

751公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:35.58ID:CAlW+rso
こわ

752公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:35.74ID:9zNZ5sbm
>>652
その潤滑剤がずっと沈んで行って、どっか変なところでツルっと滑って、あっ!

753公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:35.84ID:TTLTS9XY
起きる度に四国が大きくなっていったら…(´・ω・`)

754公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:36.02ID:Q1Z3kIlF
沈み込み地点に大量の砂利入れてベアリングにしよう

755公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:36.37ID:NTk1gPLH
2分とか無理ゲーやん(´・ω・`)

756公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:36.56ID:sEvLQa2T
左京じゃねえかこれ

757公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:37.58ID:aGmTG8iA
とでんが

758公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:38.94ID:KwH3Pc+p
東京も道連れじゃあああ

759公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:39.48ID:UrEVWM8c
「東日本大震災より大きく揺れます」
まじか、こわ

760公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:39.56ID:/bfCm14l
原発対策待ったなし 

761公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:40.20ID:Hp24mkQK
絶対こうなる

「東京揺れてるよ!東京映して!」

762公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:40.20ID:b6QtCBSJ
都会なら逃げ場沢山ありそう

763公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:40.48ID:qii4d5rN
未来の首都名古屋が

764公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:40.52ID:N6SapUvf
トヨタ逝ったああああああ

765公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:40.64ID:/Jd7FeZc
123

766公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:40.65ID:U12GLOPU
なんで南海なんだよ先に起こるのは関東か東海だろ

767公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:40.96ID:HZqBwiC1
※湘南海岸は全滅です

768公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:41.16ID:MTC3oan5
高知人は今の内に移住しとけよ 煽り抜きで

769公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:41.24ID:fXx6MVTG
名古屋は味噌バリアでなんとかできるだろ

770公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:41.33ID:vHyn6l6L
2分とか無理ゲー

771公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:41.67ID:evwnHgM5
             , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・`) /.     |   <なんか水位が上がってきたような…気のせいかな ~~~~~~~~~~~~
 ~~     ~~   ~ 
   ~~~       ~

772公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:42.50ID:GhGk3Tdd
どこが安全なんかな

773公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:42.99ID:hX+nOtMm
貴重な土佐電鉄が

774公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:43.39ID:NTHzzj1P
対応のしようが無いだろ

775公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:43.61ID:oGVci1gG
東京も津波?

776公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:43.92ID:5dSszk3+
こわすぎ

777公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:45.23ID:5/O8ksSP
>>657
嘘乙
2000年台前半に出た地震予測では
宮城県沖も布田川日奈久もちゃんと危険だと予測されてるぞw

君たちが知らないだけのを地震学者のせいにするなってjこった

778公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:45.55ID:hvUY+TTC
TOYOTA無事死亡するかな

779公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:45.96ID:a5EyjanO
あーこるおわる

780公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:46.03ID:PqlrH6/N
すげえ 見てみたい

781公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:46.08ID:noQo/yDK
5メートルでは人は死にません

782公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:46.18ID:u8thL39G
名古屋オワタ

783公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:46.45ID:70nE0x3W
NHKは比較的社屋が低いからな

784公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:46.78ID:dGWrZaWz
詰んでるじゃねぇか・・・

785公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:46.96ID:eBtks9sF
>>731
実は富士山噴火はたいした事ない
連動する地震がやばい

786公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:48.09ID:zxwzbpC5
東京や名古屋も南海トラフ関係あるの?!ww

787公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:48.31ID:xQ8rucZ+
日本沈没

788公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:48.43ID:CpATRXme
>>478
それあたり
次の大当たりは北海道東部大地震
釧路はほぼ水没します

789公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:49.72ID:60WUKNXD
>>725
津波は来ないだろう

790公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:51.32ID:N6SapUvf
たこやき逝ったあああああああ

791公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:51.87ID:TO6OTLYK
5mではそんなにはならんわーwww

792公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:51.79ID:tBNMhIA0
日本海側に住めばいいの?

793公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:52.15ID:BIlQjVXC
断層の地震とはケタ違いだな

794公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:52.63ID:x0iCF2AG
日本壊滅じゃないですかヤダー

795公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:52.86ID:udF61qRY
揺れよりも津波
津波よりもメルトダウンだよな
恐いのは

796公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:53.60ID:QWNj2Dpm
ドンキホーテオワタ\(^o^)/

797公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:53.88ID:s0NHWO7Z
温泉街

798公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:53.94ID:Px6X7k2E
名古屋人さようなら
大阪人さようなら

799公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:54.20ID:d3JwMHms
もう諦めよう!

800公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:54.31ID:aCJkddcw
南海トラフでも東京民のエア被災で騒ぐんだろうな(´・ω・`)

801公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:56.01ID:zAQbB/x9
東京名古屋大阪死亡

802公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:56.41ID:1vT7ylV+
太平洋ベルトはアウトなんかな

803公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:56.70ID:vTIjFDQ7
高知民名古屋民大阪も引っ越せば?

804公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:57.75ID:xVDU6AVS
温泉街キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

805公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:58.28ID:rbFMTIfY
津波こない地域だし余裕っぽいな

806公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:58.53ID:Zu2d3e6g
GODZILLA(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター!

807公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:59.11ID:ieI62Yoi
勝ち組どもを流し尽くしてくれよ

808公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:59.13ID:o7XUGSLS
>>736
>>763
もう怖過ぎる

NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚

809公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:59.62ID:Tbk+BNsH
>>731
箱根のほうが怖い

810公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:08:59.79ID:aGmTG8iA
199x年

811公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:00.29ID:rzNJ7eBy
高層ビルって震度9クラスはアウトじゃね

812公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:00.69ID:jqBLXQ6Z
東日本大震災や熊本の地震よりずっとう前から南海トラフ南海トラフって言ってるけど
どうして東日本大震災とかはが予測できなかったの?
あんなデカイのを予測できなかった地震研究者なんか信用できない

813公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:01.03ID:uy3thiTC
(´・ω・`)トヨタの工場終わりだな。株売っちゃおうかな。

814公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:01.80ID:MCoonV8G
日本オワタ

815公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:01.93ID:CAlW+rso
地獄絵図やん

816公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:02.10ID:BGdn1i2h
おいおいゴジラでも来たんか

817公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:02.42ID:8hKf2Q8c
名古屋民と大阪は消えて無くなっても
問題ない(´・ω・`)

818公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:02.56ID:0ZuwT4U9
本当に来るのか?

819公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:03.20ID:SF3LyJxN
みぞうゆうの~(´・ω・`)

820公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:05.95ID:hVfxVpO9
道頓堀に津波が来るのか?

821公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:06.63ID:NMq4n+9T
高いところに逃げないと

822公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:06.98ID:0gQ12dyv
>>742
揺れてる最中から来るから逃げるの無理だな

823公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:07.45ID:NTk1gPLH
もう日本から出るしかないっっ(´・ω・`)

824公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:07.51ID:HLp0ng7k
実況スレが盛り上がりそうだな

825公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:07.64ID:sOCLhwel
これ8年くらい前の南海トラフ特集の使いまわしのようなw

826公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:07.91ID:EE/e1J6I
不穏を煽るだけの無駄CG

827公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:08.44ID:F3l+dNbx
>>709
家の近くにやまがあって山の上に学校があるんだが逃げれるよね

828公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:08.89ID:nPYhSytb
うどん県全滅するの?

829公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:09.10ID:GhGk3Tdd
こんなん起きても復興できるんかな

830公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:09.74ID:WvuxLRvG
東海大震災もうすぐ起こると物心ついた時から言われて育ってきたけどもうアラフィフだわ

831公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:09.93ID:fFspH/f6
レゴランドに逃げ込め

832公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:11.09ID:NxXKrjjX
日本の復興を巡ってアメリカと中国ロシアが対立しそう

833公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:11.68ID:w9Hw08iR
避難民が来ないように
日本海側の各県は
峠に自警団を配置して
不遜避難民が入ってこないよう
警戒しなければならない。

834公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:12.02ID:sENzCANi
願望を真実のように放送するのやめてもらえませんかね

835公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:12.83ID:SRMNchvp
なんだよこのB級パニック映画w

836公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:12.93ID:NlPHmx4g
ヅラスリップ

      .彡ノノハミ
      (´・ω・`)

837公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:12.95ID:nAkgFirc
この時点で死にそうな地域に住んどる奴おる?

838公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:13.18ID:EIKOKh2b
なにわ壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トンキン壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁ^-^

839公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:13.41ID:fVYmwwhT
EIZO

840公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:13.59ID:pNHKZ7/+
>>505
おねえちゃん、あのね・・・

841公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:14.08ID:4Ek7EHn3
切迫早産

842公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:15.39ID:b8HKiUaw
明夫さん好きだけどあらゆるキャラで脳内再生されて困るw

843公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:16.00ID:kKhbWDkg
大阪 = ドブ水。wwwwww

844公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:16.35ID:Xx9jEOOX
やべーな

845公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:16.43ID:RlQg3E8u
うわーカングーが流されたww

846公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:16.45ID:nGRSGiAB
おれの受信料で無駄なCG作りやがって

847公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:16.46ID:JKQww1hm
世の中には電磁波に敏感な人だっているんだし
とっ捕まえて研究しないのはなんでなんだ

848公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:16.78ID:N6SapUvf
おまえらのセックスデーはいつなの?(´・ω・`)

849公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:17.18ID:1sLako/1
ゴジラ襲来の比じゃねぇ…

850公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:17.24ID:J9i/NDf5
地震保険はいろう

851公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:17.70ID:7QbfFR7E
近畿の砦、和歌山がなくなる

852公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:18.66ID:uH52FmBP
>>597
ゴジラ1984でも東京に核ミサイル撃ち込まれる所だったね
非核三原則で回避したが

853公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:19.24ID:XXqROiJw
大阪なんて水面に建ってるような高さだからな
かなり奥まで海水入るだろうな

854公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:19.96ID:xOgUcMTd
高木涼太助教

855公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:20.66ID:jfTssI16
ほくろおおすぎ

856公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:21.57ID:seW3IWrz
こんなんでオリンピックやって平気なん?

857公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:23.04ID:ihAPu59x
>>728
ほんとそう

858公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:23.92ID:2IMR5x7o
>>568
スーパーの安売りデーみたいw

859公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:24.88ID:0h3rg92X
大都市は避難所と仮設住宅の確保が大変そう

860公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:25.68ID:hvUY+TTC
おどろおどろしい演出だな

861公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:25.78ID:A2mac4C2
>>817
死ね

862公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:26.06ID:Trhbv+12
一瞬狩野英孝にみえた

863公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:26.82ID:Dh3Vidvu
番組中に、緊急地震速報が来たりしてw

864公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:26.99ID:A7s9eI1m
ちっちゃい猿だっけ

865公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:29.68ID:aZuBDqHn
>>569
古代吉備からの筋金入りか

866公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:30.03ID:e61Gjxee
>>788
釧路根室は元々の地盤がなあ
半分海みたいな地盤だもんな

867公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:31.38ID:hEL3aA2u
スローステップ

868公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:31.95ID:9zNZ5sbm
なんで助教と肩書で呼ばないんだ?

869公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:32.62ID:R8AgSwnK
>>848
来世

870公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:33.05ID:4XV6lvj6
実は東京都心ってかなり安全なんだよね

871公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:38.14ID:60WUKNXD
>>820
割と海から近いからな

872公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:38.88ID:HLp0ng7k
時代はスロースリップ

873公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:38.99ID:tBNMhIA0
昭和の時代にXデーといえば昭和が終わる日

874公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:39.23ID:zxwzbpC5
>>824
つうか、ネット繋がるのかいな?w

875公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:40.91ID:Zu2d3e6g
コチャックダンス

876公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:42.67ID:p5dkn/vU
スローステップ

877公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:45.30ID:V2sn7SBC
明夫の声が怖いーーーーーーー

878公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:45.98ID:jWfox1gO
熊本の地震とか誰も予測してなかったからこういうの今一信じられない

879公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:46.21ID:b6QtCBSJ
そういえば千葉は終わったんか

880公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:47.75ID:lBr7DLog
津波だけじゃなくてその時の火災も怖いんだよなー

881公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:47.86ID:u8thL39G
UV座標が

882公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:47.92ID:fXx6MVTG
100年くらいしたらこのメカニズムは嘘でしたみたいなことになったりするのかな

883公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:48.96ID:7dFn16Ia
観測され始めたんだよな

884公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:50.79ID:4naLwZwV
80%の確率でこんな地震くるのに
家買う人って、何考えているんだ?

885公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:52.29ID:KwH3Pc+p
>>505
後半オカルトだからなぁ

886公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:52.67ID:cKTR7g8q
就職して損した

887公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:52.67ID:Hp24mkQK
加えて富士山が噴火すれば一億総被災

888公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:55.28ID:kv6OEQlp
中部、関西がやられれば、たとえどんなに四国がやられてても優先順位は下がるよな

889公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:55.66ID:XXqROiJw
>>733
やべえそういう人大阪に特に多い気がする

890公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:56.82ID:/Jd7FeZc
30年で80パー
50年ならほぼ100パーでしょ
ワイは死んどるが、おまえら乙www

891公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:57.64ID:fpxfBoxI
>>540
関東大震災の時には局所的に震度7出てるよ

892公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:59.24ID:IDyt0Svn
>>777
そんなふわっとした予測なんて今の経済活動に何の意味もない
まさに「今後30年以内に発生する確率は70%~80%」って言葉と同じ重みしか無い

893公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:59.53ID:sOCLhwel
日本って本来人が住むべきではない地域なのでは?
1万年前には阿蘇が大噴火して九州の縄文人壊滅してるし

894公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:09:59.58ID:EIKOKh2b
スローなブギにしてくれ

895公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:00.08ID:Z9Sgbpx5
たちが悪いな

896公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:00.82ID:2WaVztCJ
固着域に小さな爆発を起こして歪を
定期的に取ることはできないのか

897公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:00.86ID:e61Gjxee
>>822
高いとこに住んでても地上歩いてたらアウトだもんなあ

898公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:00.99ID:cE5cZruj
この国難を狙って、中国が侵略してきそう
少なくとも、沖縄は占領されるだろうな

899公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:02.38ID:w9Hw08iR
スロ~、スロ~、スリップ・スリップ・スリップ

900公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:02.86ID:CAlW+rso
シェルター作っとくか

901公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:02.86ID:4ItMjJTT
南海トラフより、この前みたいに発生する地震を予測してほしいもんだわ

902公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:04.75ID:XPVamrGO
Xデーなんか日本じゅうだろ

903公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:04.79ID:t/4gshdg
歪はたまりますわな

904公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:06.11ID:yZ4/y6wf
えー千葉ヤバイの?

905公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:08.14ID:Eb55vsSx
南海トラフに関しては中京から東海の工業地域を守らないとな
「津波は和歌山と淡路島が止めてくれるwww」とかほざいてる大阪は沈めばいい

906公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:08.50ID:ouRIn1P1
>>840
トラウマだなアレ

907公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:09.40ID:T96jDy37
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 	YouTube動画>2本 ->画像>20枚
南の島にでも避難するんだな

908公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:10.75ID:3Hnot/an
こんな地震起きないから大丈夫だってw

909公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:11.16ID:hVfxVpO9
大阪は天王寺駅目指さにゃ。

910公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:12.62ID:pQXrXPND
東日本大震災のときはMいくつだっけ

911公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:12.86ID:qii4d5rN
津波の画像が流れます

>>808
陸前高田状態じゃないの

912公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:12.89ID:sEvLQa2T
家は昔から畑の高台の上だもんセーフ

913公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:13.27ID:YoHt3IyH
>>766
第2次関東大震災はオオカミ少年になってしまって予算がもらえないから

914公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:13.35ID:VB4hrBaA
都内の俺、高みの見物

915公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:15.61ID:a5EyjanO
>>874
むりやろ

916公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:16.68ID:omKPbQOV
シルクのスリップ

917公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:17.37ID:fVYmwwhT
茨城空港の映像使われすぎだろw

918公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:18.83ID:yZ4/y6wf
>>879
とっくに

919公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:19.49ID:IdM50vM7
>>777
三陸沖と宮城県沖は

日本でも最弱の地震だった予測だったけどな

920公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:20.11ID:b6QtCBSJ
科学の認識は塗り替えられる為にある

921公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:20.52ID:d00upu2P
あのとき俺らは

922公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:20.60ID:lRVKqlfF
致命的な地震がない島根に遷都すべきだな

923公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:21.05ID:QEqoUbGl
スネークに敬語で話しかけられるとな

924公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:21.32ID:h0vNF9Y5
東海地震来たら自殺するわ
生きてても意味ねーもの。それくらいの経済損失

925公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:22.40ID:ndf2DttT
相模トラフは単発でも関東壊滅する
距離が近いからね
関東大震災から100年程度
あと100年くらいは多分大丈夫のような気はするが絶対じゃない

926公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:27.08ID:tzthPXzH
>>861
でた低層民(´・ω・`)ばーーーか

927公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:27.34ID:UWPVQdb1
でも予測できなかった

928公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:29.07ID:SpUlkcpY
東日本大震災は凄まじすぎたもんな

929公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:29.52ID:X6aE/qUr
今更

930公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:30.08ID:ItegXwh0
>>890
大丈夫 俺はその時死ぬ

931公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:33.33ID:HZqBwiC1
震源を点で表すな

932公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:33.85ID:v6Oy22Nu
年内に来るか

933公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:35.24ID:R8AgSwnK
>>889
東京にもたくさんいることが東日本大震災で発覚…

934公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:35.63ID:EIKOKh2b
東日本大震災をもう一度。

935公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:35.68ID:Zu2d3e6g
スルスルスリップ

936公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:38.26ID:u8thL39G
どーん

937公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:38.34ID:/PKpuCs0
もとこぉー

938公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:38.52ID:5/O8ksSP
>>878
嘘乙
どの地震予測を見ても危ない断層帯で名前が上がってる有名な断層帯

愚民は誰も気にしてなかっただけ

939公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:38.62ID:NxXKrjjX
東京が壊滅すれば政府機能は確実に地方に移管するから東京一極集中の改善がなし崩し的に達成できるかな

940哲也2018/09/01(土) 21:10:39.87ID:CxFD5yAb
関東大震災ですと厳戒態勢の日か

941公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:40.91ID:N6SapUvf
NスペのBGMだけは評価してる
カッコいい

942公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:40.99ID:p+QDMYfl
久々に見るとなかなかの衝撃映像だな3.11

943公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:41.65ID:MnHtpGqU
おきてからいうなかす

944公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:42.32ID:B9MByG7k
後から言われても・・・・

945公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:42.79ID:rVEp0caw
遠州灘は巨大堤防が完成しつつあるから浜松は被害が少いかも

946公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:43.15ID:vHyn6l6L
前兆になってる可能性があるのか

947公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:44.52ID:lcEcz2zz
>>608
前々回が安政でその前が宝永だから100年から150年間隔

948公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:45.47ID:8c4ahp85
へえぇ

949公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:46.29ID:70nE0x3W
7.3とみるとショボく見えるね

950公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:46.91ID:gj7QMdij
2、3日前にM7クラス連発しただろ

951公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:47.07ID:VIvRmcOK
千葉やばいやん

952公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:47.95ID:/TEfaxqn
>>672
勿論両方に行く。
東日本の時にも、アメリカの西海岸で津波見に行った奴が一人死んでプギャーされてた。

953公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:50.87ID:NWOFprcb
後からやとなんぼでも言えるわな

954公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:51.02ID:N6SapUvf
ほぼイキカケました

955公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:51.35ID:xVDU6AVS
前震があったよね

956公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:51.57ID:1FSQeU6E
猛暑の翌年には南海トラフや/(^o^)\

957公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:51.91ID:GhGk3Tdd
千葉でスロースリップ言われてたのいつだったっけ

958公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:52.75ID:hNHv7mhV
なるほど予兆か

959公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:52.89ID:EIKOKh2b
あの感動をもう一度。

960公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:55.63ID:U12GLOPU
>>913
予算か・・・

961公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:55.65ID:iyTqUX40
スロウスリップ

962公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:57.58ID:qii4d5rN
九州自動車道のことなんてどうでもいいから。

963公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:58.42ID:w8W3IZYd
まさかその2ヶ月がいままさに過ぎようとしているのか

964公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:10:58.62ID:yZ4/y6wf
>>933
沿岸にすらたくさんいたからあんなことに

965公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:00.76ID:evwnHgM5
M6クラスが頻発してたし今思えば前兆だったな

966公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:01.35ID:4v0SmZG4
これは決まりだわ おわた

967公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:02.95ID:Q3/x7l3R
千葉は

968公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:03.21ID:T96jDy37
>>898
それの牽制でもあったオペレーション・トモダチ

969公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:06.61ID:sOCLhwel
>>924

株価が暴落したところで全力買いするよ俺は

970公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:08.85ID:t/4gshdg
ヌルヌルスリップ

971公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:10.04ID:hwl83npD
マタリ欲しい

972公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:10.17ID:VEycR866
M9なんて日本で起こるとは考えてなかったからな

973公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:10.92ID:cKTR7g8q
みんなで死ねば怖くない

974公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:11.82ID:hvUY+TTC
おまえら遺書書いとけよ
遺書も残らんかも知れんけどw

975公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:12.15ID:BqswbkiU
東プレ

976公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:12.60ID:Px6X7k2E
ぎゃああああああああああ

977公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:13.34ID:N6SapUvf
HHK日本語キーwwwww

978公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:13.53ID:1vT7ylV+
変なキーボード

979公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:13.54ID:euVQOoAo
だから一回でも予測を的中させてから、話を聞こうか

980公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:14.75ID:hX+nOtMm
でも千葉のスロースリップって、もう半年もむかしから起こってるよね

981公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:15.82ID:UWPVQdb1
まじかよ

982公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:16.89ID:zxwzbpC5
>>885
千葉真一のマグに中ード8.1というドラマはトラウマ

983公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:17.87ID:Dh3Vidvu
大陸側か海側が滑っているのか分からないのかな

984公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:18.76ID:HhSLfrUJ
>>853
大阪城より西が津波到達域らしい

985公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:19.63ID:6R+m5I2x
やべええええええ

986公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:22.00ID:fpxfBoxI
>>610
千葉には関東大震災の震源があるんですが

987公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:23.11ID:w9Hw08iR
恐怖を煽る扇動番組

988公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:23.43ID:uy3thiTC
(´・ω・`)楽しそうだなw

989公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:25.69ID:ieI62Yoi
スロースリップの発生頻度に触れなければ
ただ危機を煽っているだけに思えてしまう

990公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:26.64ID:tBNMhIA0
PFUのキーボード?

991公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:26.94ID:SpUlkcpY
東日本大震災って起きる2週間くらい前から微動はしてたんだよな

992公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:28.83ID:ItegXwh0
スロースリップは巨大地震の時しか起きないのかどうか

993公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:29.11ID:EIKOKh2b
南海トラフって
トラフってなんだよ。
何で日本語と英語をごっちゃにしてんだよバカ

994公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:29.63ID:Zu2d3e6g
見つかってしまったか

995公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:30.65ID:HZqBwiC1
???? 説明不足

996公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:32.14ID:KVhgzkzE
マジ

997公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:32.19ID:omKPbQOV
政治家やお金持ち資産家の家で家族揃って旅行に出かけたり、夜明りが付いていなかったりしたら、あぶないな

998公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:33.51ID:B7NwbYsg
千葉の房総沖でずっとスロースリップ起きてるんだけど
相模トラフもヤバいのか?

999公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:34.84ID:orXrU2aE
>>939
南海トラフは関西四国があかんのやぞ(´・ω・`)

1000公共放送名無しさん2018/09/01(土) 21:11:36.10ID:0h3rg92X
千葉のあたりで起きたらまた東北は大打撃だ

-curl
lud20191226173233ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1535796463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1 YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★4
NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」 第1部 ドラマ★1
NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」 第1部 ドラマ★10
【マターリ】NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」 第1部 ドラマ
【マターリ】NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」 第1部 ドラマ★2
【地震】前回から70年経過、平成時代をスキップか…次はいつ「南海トラフ巨大地震」
【3日連続日向灘震源】南海トラフ巨大地震を即否定…気象庁の“忖度”を識者が懸念「いつ留め金が外れてもおかしくない状態」★2
【衝撃】島根地震は南海トラフ巨大地震の前兆だった!? 過去データで連動事例が多数判明!西日本は本気でヤバい事態に[04/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
南海トラフ巨大地震を死ぬ前に体験したいよな
【巨大地震】南海トラフ対策 20年度から運用
東京から鹿児島まで震度6となる南海トラフ巨大地震のこれってヤバくね?震度7が神奈川~宮崎
【東海】南海トラフ巨大地震 事前予知前提の仕組み必要あると政府見解 「3日以内に10%程度」「4日から7日以内に2%程度」など確率計算へ
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ 第1集「都市直下地震」★3
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ 第1集「都市直下地震」★1
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機Ⅱ 第1集「都市直下地震」★2
【地震】南海トラフ活動「特段変化なし」 気象庁が解説情報 [すらいむ★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 184493 首都直下or南海トラフ地震で東京オリンピック中止
【🌊】大阪万博、津波も忖度…南海トラフ大地震でも「津波は来ません」「液状化しません」妄想防災計画 [おっさん友の会★]
【的中率0%】「6月21日にM10.6大地震!」怪情報がネットで拡散 南海トラフ地震の不安あおる眉唾予言★4
首都直下地震も南海トラフ地震も来ない理由
【社会】伊予灘地震的中させた学者が3か月以内の南海トラフ地震予測
【朗報】南海トラフ地震で下日本が壊滅すると東北地方が返り咲くらしい
【緊急警告】南海トラフ地震 3m以上の津波確率 広範囲で最高ランクに
【悲報】『南海トラフ地震』が近日中にガチでくると話題に お前らちゃんと対策してるか?
【南海トラフ地震】防潮堤整備などの対策で犠牲者7万2000人減 静岡県内被害を試算 [首都圏の虎★]
【衝撃】 4月1日の三重県沖地震、南海トラフの前震である可能性がある可能性があることが判明
[再]NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「災害に耐える社会へ」
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY2 多発する未知の脅威」★3
[再]NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「終わりの見えない被災」
【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY3 命の瀬戸際 新たな危機」
【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY4 危機を生きぬくために」
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY3 命の瀬戸際 新たな危機」★1
NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「災害に耐える社会へ」★1
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★3
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★2
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★4
[再]NHKスペシャル 体感 首都直下地震「プロローグ あなたは生きのびられるか」
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★1
【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」○2
NHKスペシャル ドキュメント 能登半島地震 緊迫の72時間★2
[再]NHKスペシャル 能登半島地震1か月限界の被災地 浮かぶ日本の脆(ぜい)弱性
【マターリ】MEGAQUAKE巨大地震
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機3「ウイルス 大感染時代」★1
[再]NHKスペシャル「巨大地下空間 龍の巣に挑む」
NHKスペシャル「巨大地下空間 龍の巣に挑む」★3
NHKスペシャル「巨大地下空間 龍の巣に挑む」★3
NHKスペシャル 東日本大震災「40m巨大津波の謎に迫る」★1
NHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」★16
NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★1
【マターリ】NHKスペシャル 東日本大震災「40m巨大津波の謎に迫る」
NHKスペシャル「巨大水中洞窟を潜る 絶景 オルダ水の宇宙」★2
NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★3
NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★5
NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★2
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク「脂肪と筋肉が命を守る」★1
【マターリ】NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」【マターリ1】
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク「脂肪と筋肉が命を守る」★2
[再]NHKスペシャル 東京リボーン(4)「巨大インフラ 百年残す闘い」
NHKスペシャル 東京リボーン(4)「巨大インフラ 百年残す闘い」★3
NHKスペシャル 東京リボーン(4)「巨大インフラ 百年残す闘い」★1
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク[終]7「“健康長寿”究極の挑戦」★1
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク[終]7「“健康長寿”究極の挑戦」★3
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク[終]7「“健康長寿”究極の挑戦」★2
NHKスペシャル選 人体 神秘の巨大ネットワーク 腎臓 腸
NHKスペシャル選 人体 神秘の巨大ネットワーク 腎臓 腸 Part2
[再]NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 脂肪と筋肉が命を守る
07:05:08 up 89 days, 8:03, 0 users, load average: 13.27, 11.88, 13.05

in 0.20913600921631 sec @0.20913600921631@0b7 on 071520