◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西郷どん(32)「薩長同盟」★1 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1535270062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【出演】鈴木亮平,瑛太,北村有起哉,高橋光臣,堀井新太,町田啓太,井戸田潤,泉澤祐希,大野拓朗,松田翔太,高梨臨,近藤春菜,山口翔悟,浜野謙太,中村児太郎,玉山鉄二,内田有紀,小栗旬,笑福亭鶴瓶ほか
将軍家茂vs一橋慶喜 (幕府の権威を失墜させたのは慶喜)
慶喜が京都で勢力を拡大しつつあるのに対抗して、江戸の幕閣では、大兵を京都に派遣し、慶喜を帰府させ、直接、幕兵をもって京都を守衛しようと企てた。
こうして慶応元年二月のはじめ、本庄宗秀・阿部正外の両老中は、大兵をひきいて入京した。宗秀は慶喜に会見し、慶喜および容保・定敬を帰府させるという将軍の命を伝えた。
しかし、慶喜はこれを拒否し、関白二条斉敬も、強く慶喜の帰府に反対する朝旨を伝えたので、江戸幕閣の企図は失敗に帰した。このような空気のなかで五月、将軍が長州征伐を指揮するため大坂におもむく途中で、将軍暗殺の計画があり、その黒幕に慶喜がいるとうわさされた。
このことは、慶喜と将軍側近との暗闘がいかに深刻であったかを物語っている。それが表面化したのが、将軍側近の老中阿部正外・松前崇広の追放である。
慶応元年九月、イギリス公使パークスをはじめ四国代表は、条約勅許、兵庫の早期開港および輸入税率軽減を要求し、軍艦で兵庫沖に渡来した。阿部・松前の両老中は、兵庫開港を主張し、幕議はいったん、これに決定した。
ところが慶喜は、阿部・松前が勅許を得ないで兵庫開港を認めようとした責任を追及し、公家たちを扇動しておいて、朝旨をもって両老中を罷免するという離れわざをやってのけた。
朝旨で幕吏が罷免されるのは前例のないことだから、大坂城中は興奮にわきたち、将軍家茂は、抗議の意を表するため、将軍職を辞し慶喜を後任に推す上表を朝廷に提出させたまま、十月三日、東帰の途についた。
このとき、譜代大名・旗本らは慶喜の陰謀を憤激し、慶喜を襲撃する計画さえあったという。
吉之助さぁはこの時点で金玉どれくらいになっちゃったんだろ
>>1 ふぎょぎょ
いやさすがに薩摩と長州が手を結ぶとかないっしょwwww
お前らはそっぽ向かないよな!
NHK大河ドラマ「西郷どん」は後半に入り、大政奉還、明治維新、戊辰戦争と見せ場が続くが、視聴率は逆にじり貧だ。
原作・林真理子、脚本・中園ミホの女性コンビが描く「西郷どん」は、前半は「女性にとって好ましい青年たち」を描くのに一生懸命のメロドラマで、
歴史スペクタクルを期待した向きからはそっぽを向かれてしまった。さらに、NHKの働き方改革で3月と7月に"お休み"が入り、いま一つ弾みが付かない。
https://www.j-cast.com/tv/2018/08/13336113.html うどん県秒殺当選きたああああああああああああああああああああああああ
最初、何言ってるか聞きとれないほどのフガフガだったwwww
大河の時間帯に選挙速報流すなや
もう開票作業は21時からにしろ
ナレーションは聞きやすい人にしてくれないかな
西田敏行も年取ってダメだ
慶喜やたら好戦的だけどここまで戦う気があるなら
大阪で逃げないで戦ってくれないかな今年は
彡⌒ ミ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
♪
♪ 彡⌒ ミ
∩´・ω・`)
ヽ ⊂ノ
(( ( ⌒) ))
c し'
彡彡ミ
\ (´-ω-`)
⊂ニ ヽ テーマ音楽指揮
.| U 下野竜也
~♪ ~♪
鹿児島市出身
今年は2ケタ台を死守できそう?
その“Xデー”はやってくるのか? テレビ業界内では、「8月26日放送の第32話で、1ケタ台に転落する可能性あり」とのウワサがもっぱらだという。
というのは、同日、日本テレビ系『24時間テレビ41 愛は地球を救う』のフィナーレとバッティングするからだ。
昨年の『24時間テレビ』のフィナーレは28.4%をマーク。その日、大河ドラマ『直虎』は11.2%でかろうじて2ケタ台を死守した。
だが、『西郷どん』のここ数週の低調ぶりを見ると、1ケタ台に落ちてしまう可能性も十分ありそうだ。
http://www.cyzo.com/2018/08/post_173414_entry.html 将軍なのに三下っぽいな(´・ω・`)おまかせくださいて
おまいら香川バカにすんじゃねーぞ
テレ東含めた民放全5局映るんだかんな
, ♪
∧_∧‡ ♪
( ・∀・,ヨ ♪
/ (.┃ )
ヽ⊃-,)廾(,?
/l⌒i(. ┃ )
|(_)`' | '´_)
,、_,、
( )
/、 J
u─J
|
(ヽ( )ノ) 西
ヽ ̄ l  ̄ ./ 鈴 郷
| . . | 木 吉
(___人__ ) 亮 之
∪ ∪ 平 助
薩長同盟 VS 24時間テレビ
ファイト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
せごどんってパヨクなのか
体制=悪って構図はもうお腹いっぱいなんだが
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
大河はスタッフロール長すぎだよな 2分以内に出来るだろ
トーマス・グラバー「おっ、面白いドラマ今日も始まったぞ」
薩長(裏にイギリス)vs幕府(裏にフランス)
だっけ
大河録画するなら土曜の再放送の方がテロ率低いが
最近は高温注意バージョンだからなあ。
DVD買わせるハラか。
アッー!アッアッー!コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
西郷さんは韓国にちょっかい出さなかったらいい死に方できただろうになぁ
嬉々として江戸の町に付け火をする西郷さんはまだですか?
どうせ外に出ないし買い物もアマゾンばっかだから住むのどこでも良いわ
去年の時ってどんな感じだったっけ?
こうなると、やはり危惧されるのが、大河としては“禁断”の1ケタ台陥落だ。
昨年の『おんな城主 直虎』(柴咲コウ主演)は全話平均12.8%で、大河史上ワースト3位の低視聴率に終わったが、それでも最低は第45話の10.7%で、1ケタ台は記録していない。
仮に、『西郷どん』が1ケタ陥落となると、2012年『平清盛』(松山ケンイチ主演)と並び、平均12.0%で、
史上ワースト視聴率となった、15年『花燃ゆ』(井上真央主演)第36話の9.3%以来、3年ぶりの惨劇となる。
http://www.cyzo.com/2018/08/post_173414_entry.html ちなみに当時のフランスは第二帝政、ナポレオン三世の時代
まあ明治維新なんかなくても幕府が日本を近代化させようとしたよね
フランス式の緩やかな近代化をしてたと思う
もちろん太平洋戦争も起きなかった
薩摩出身のおいどんでも段々見るのしんどくなってきたでごわす
甲子園でこれ演奏してた学校あったけど・・・サッパリ盛り上がらんかったな
福山の曲もショボかったし
朝ドラの星野の歌なんか一校も応援曲で演奏されない有様
薩長同盟から西南戦争までもう面白いところしかないね
視聴率が超悪いのが謎すぎる
>>85 英仏は仲悪かったからイギリスと結んだ薩摩に対してフランスに近づいた
鶴瓶役柄的にもうほとんどトメだな
エンケンとどちらが格上扱いになるかね
バルバラで胸糞悪くなったから西郷どんで晴らす(´・ω・)
>薩長(裏にイギリス)vs幕府(裏にフランス)
国内の争いに、強力だからと言って外国の勢力を導き入れる
それをやりすぎて国を失ったのが韓国
兵庫と京都ってまあまあ離れてるけど
あんなパニックになるもんかね
エゲレスは勝ち組 (勝ち馬) のにっかるから
歴史上美味しいとこばっか食ってるよな
今の政界で山口が強いのは分かるけど、鹿児島も強いの?
慶喜ってこんなやり手だったのか
自転車と写真が趣味のヘタレぼっちゃんか思ってた
>>166 岡山が広島に対して優位を感じるのはテレ東系があるからだろうな
異国異国言うけど
大砲の弾いくつ積んでいるの
船に積んでいる数撃ってしまったらどうすんの
岩倉具視
『篤姫』(2008年、NHK大河ドラマ、演:片岡鶴太郎)
『八重の桜』(2013年、NHK大河ドラマ、演:小堺一機)
『西郷どん 』(2018年、NHK大河ドラマ、演:笑福亭鶴瓶)
本物
アメリカの南北戦争で使われた銃が輸入されて戊辰戦争で使われた
鶴瓶はいつも関西弁やし何でこんなに起用されるんやろか。
こんな俗っぽい公家がいるかよw
製作者は何考えてんだよ
∧西∧
( ・∀・)
( 建前 )
__________________
( 本音 )
( 。A。)
∨郷∨
____∧_______________
>>239 慶喜がやり手すぎて
西郷大久保が追い詰められたわけでな
誰が何という功績をなしたのか全然伝わってこない(´・ω・`)
慶喜と岩倉の智謀100同士の争いみたいに書いていくんだな
そこらへん歩いてる素人でも
もう少しまともな演技するだろ
ミムラが嫁で内田有紀が愛人か
いーーーーい仕事だなーーーーーー
>>316 決まってた西郷の朝鮮行きも岩倉がやめさせたしな
>>365 蘭学が普及して今でも使われる薬がたくさんあったよ
誰が何をしているのか、世の中がどう動いているのか分からなくなってきた
大久保地味に姜維的なクズに書かれてるな
まあ西郷が聖人で書いてるだけにしゃあないか
どいつもこいつも愛人作って江戸時代って最低だわ
どうせ江戸天皇とかも浮気してたんだろうな
>>365 胃薬、風邪薬くらいは漢方でもあったし
今も残ってるじゃんw
>>366 のど自慢とか新婚さんいらっしゃい見てると素人は素人な気がする
昭和の政治家も妾多かった! 平成でまともになったが!
>>217 未だにそんな戯言いってるんか・・病死だ病死(´・ω・`)
>>298 NHKの公家や宮家の描きかたって
おもいっきし偏向しとるよな
村田蔵六出るかな
このドラマの西郷とは絡まないのかな
>>376 太田胃散って古いのか?
養命酒が室町から続いてるの走ってたが。
>>410 日本は古来から多妻だから
今がおかしいんだよ
薩摩長州=大阪桐蔭
幕府側=金足農業
こんな感じかな
>>401,
>>411 そうなんだ㌧
効く薬もあったってことね
ロビー活動か・・・
γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
(ヽ´ω`)
226事件起こした青年将校や、玉音放送のレコード奪取しようとした青年将校と同じ理論
天子様が間違いがあるなら
勅命に反しても構わないって
陸軍省の将校と同じ
>>394 妾は精神的癒すのが役目! 年増でも良いんだよ
子を産むのが目的じゃない
立ち聞きされるとか、この館のセキュリティはどうなってるんだ
不義の勅命は勅命に非ず
こんなこと言ったら平成の天皇真理教の日本国民が発狂する
>>464 ちげーよ
瀬田宗次郎に暗殺されるんだよ
この大河、男達の話し合いを女が立ち聞きして割り込んでくる展開多いね
畑で話しする訳じゃないんだから声もう少し小さくしようや
しかし司馬遼太郎は一体何者であったろうか?
歴史群像、英雄のイメージに影響が大き過ぎる記念館には感動したがね(´・ω・)
>>435 太田胃散は明治から。
漢方とイギリスの胃薬をあわせたもの。
>>454 外国じゃローマ法王みたいな存在 それが天皇
>>484 このドラマの視聴者に大久保の最後を知らんヤツがおったとはww
>>501 なんで幕府は大阪桐蔭なのに負けたの?
根尾や藤原や柿木がいるのに
鶴瓶!鶴瓶!鶴瓶--------------何の役をやってるんだ!!
鶴瓶--------------------そのものジャン!下手糞!!
明治天皇?
>>454 宗教だし
西洋で言えばキリストの子孫みたいな存在
>>441 そんなの一部の武士と貴族だけだろ
庶民なんか結婚もできずに江戸に出稼ぎに行くしかなかったの知らないのか
幕末突然死一位は孝明天皇
二位は家茂
三位は斉彬か
>>454 尊王攘夷が流行ったから。
幕末前は天子様?あぁ居たなぁ、くらい。
>>410 勝海舟とかも何人もの妾に子供産ませてる
当時は当たり前だった
つか御所に大砲打ち込んだ長州を成敗するという幕府の方に大義があるだろ
>>505 「江」に比べりゃまだましよw(´・ω・)
テンポ悪いな
西南戦争いつ入るんだ
大久保の暗殺までやって欲しいし
ここで勅命を軽く扱うのが昭和のアホ日本軍に繋がっていくわけですね
>>512 間違ってる=自分たちの意に反するってことだしな
日本は奈良時代からずっとそうだよ
>>492 江がD-roomのCM出てるのは皮肉ですな
>>538 百姓でも多妻だよ
それは小作とか部屋住み
>>556 なんでも許せるハードルとして人柱になった江の功績はでかいな
>>473 226とか一向一揆とか生臭い大河見たい
覚悟が足りなかったのは吉之助さぁの方っていう・・・
天皇の勅令が勅令じゃない?
天皇のいる意味ないじゃないか
このドラマ最初から見てるけど、いつの間に西郷ってこんなにすごい立場に持ち上げられたんだろう
なんか良くわからないうちに「西郷先生西郷先生」って言われるようになってた
とは言っても岩倉みたいな
謀略の塊みたいな人を演じられる俳優も思いつかんね
ヒー様がフラフラする人生から幕府幕府思うようになった描写が欲しい
岩倉具視はここからレギュラーになるのに・・・・これ配役ミスやろ
ヅラはツンデレ・・・
γ⌒ヽ
⊂,,,,,,,,,,,,⊃
(ヽ´ω`)
>>610 お市の方嫁入り前の段階で既にBBAとか開始段階で酷かったな
ふきどんの実の夫は千両役者
どうしたマッサン(´・ω・`)エゲレス女を騙して連れてきた外道のくせに
>>560 関東軍
陸軍省統制派
彼らは天さんの命令など
どうにでもなるって言ったとか?
竜馬と西郷上げのために桂下げすぎ・・・だから駄目なんだ腐れマンコ脚本は(´・ω・`)
>>538 人口制限しないといけないわけだから庶民は結婚できないのは当然
開国後はアメリカが移民してくれれば日本人は人口増やしても良くなったけど
アメリカは移民受け入れ拒否してきたせいで戦争せざるをえなくなった
>>564 そうだよ、大警視川路利良(初代警視総監)
長州人ってちょっと陰気臭いよね?
土佐や薩摩と比べるとよけいめだつ
なんで桂って、こんなに逆恨み根性激しいの?
おまえら蛤御門でノリノリで大砲ブッパしてたやーん
>>661 な、特番以外見てるのに
あ、特番で何かあったのかな
長州は玉山桂とこぶ平大村以外はストーリーに絡んできそうにないな
無能の首切れない西郷ってなんなの?
海江田の首切りにいけや
のちの伊藤総理大臣?
>>659 しかし大久保に靡いてしまい小五郎嫉妬(´・ω・`)
>>615 BCCで一斉送信したんだろ(´・ω・`)
>>718 黒官でも岡田が唾飛ばしてたな
汚いからやめてほしい
この前まで戊午の密勅の扱いに汲々としてたのに
勅命に対する扱いがずいぶん軽くなったな
>>726 桂は後年偏屈なじじいにはなったがこの頃は派閥問わず人望厚い人格者だよ。
とにかく悪口言う奴いなかった。脚本家が腐れマンコの馬鹿だからってだけだ(´・ω・`)
大山さぁと俊斎さぁの温度差が激しい
>>732 NHK大河で18歳の役を40過ぎてやった木村多江とか岩下志麻とか・・・
>>973 この男の手にも、、、
って、さっきの誰だよ!不親切だな。はっきり名前を名札つけとけ!!
>>711 陰気で根暗で反省しなくて攻撃的でテロリストだからな
龍馬が商売のことしか頭にないみたいな印象植え付けるのやめてくれない?
>>752 我が強くなく
英語ができたから消去方で祭り上げられた
本当は、それ程、米が欲しいわけじゃないのに、偉いな。西郷
`¨ - 、 _ ┌── 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tー-‐'¨´ 丶 | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ──| | ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ─| r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j |、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー \ ヽ ヽ__j `── ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄`ー─'^´  ̄ー┴'^´
人 ///バシッ
T~/⌒ヽ > ___
|| ) |Y _/ ||
| Lノ ヽ /(_ノヽ_||
ヽ| ヽ_|_ ( </ _||
 ̄ヽ __)/\) / V
\三ノ \)ヽヽ
\)\)
この米のエピソードが西郷のクライマックスなんですか?
>>698 昔は一夫多妻制とか妄言言ってるバカに教えてやれよ
龍馬伝でもやってたな、シェイクハンドじゃああああああああああ
有紀有紀でシェイクハンド シコシコ
>>661 NHKガンダム総選挙の再放送の解説で
ガンダム好きの女が言葉で持ち上げられるだけのカリスマもいるけどと近年の大河ドラマ主人公を揶揄してたな
>>711 でもその割には直情的
薩摩はかなり腹黒い
握手は後漢の時代には中国に存在し古墳時代に日本に入って来てたんだけどなあ
日本で初めてシェイクハンドを広めたのは龍馬だったか
>>882 明治の人たちの訳語は面白いね
凄いと思う
家康が黒田長政の手を握ったとかああいうのは握手じゃないのか
彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
幕末に島津義弘、徳川家康、吉川元春、小早川隆景がいたらどうなってたろうな
>>815 昔トヨエツが金田一耕助でこういうボサボサ頭つくるために石鹸で髪洗ってたらしい
坂本
偉そうだな
社中なんて実質オーナー西郷なのに
薩摩の後ろ盾なくて脱藩浪士が幕府の直轄地の長崎で商いなんぞ出来るかよっ
\なぜ踊るのか! / ♪
♪ \ ∧∧∧∧/ ∧,_∧
∧_∧ < ダ > (´・ω・`) ))
∧_(∧ω^ ) < の ン > (( ( つ ヽ、
∧ ^∧^ ) > < ス > 〉 とノ )))
─( ^∧^__∧─── < 予 タ >──────────
ヽ( ^∧^_∧ < イ > ∧,_∧ ♪
< ( ^ω^ ) ♪< 感 ム > (( ( )
| < > /∨∨∨∨\ / ) )) ♪
(_/ /ヽヽ /リッツ \ (( ( ( 〈
(_) (__)/ パーティーだから\ (_)^ヽ__)
♪ ♪
∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ∧,, ∧∧,, ∧ ♪
( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
(っ )っ )っ )っ )っ )
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡
∧_∧
O、( ´∀`)O たまに秘密が
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
もしかしたら、福山龍馬より、こっちの方が本人に近いかもな
>>897 そういうメジャーどころを貶めとけば箔がつくと思ってるくだらない女
-curl
lud20250118022530caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1535270062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西郷どん(32)「薩長同盟」★1 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・[再]西郷どん(32)「薩長同盟」
・【超マターリ】西郷どん「薩長同盟」
・【酒】清酒「薩長同盟」爆誕 価格は税別だと明治元年と同じ1868円
・西郷どん(36)「慶喜の首」★1
・西郷どん(8)「不吉な嫁」★3
・西郷どん(8)「不吉な嫁」★2
・西郷どん(45)「西郷立つ」★3
・西郷どん(35)「戦の鬼」★1
・西郷どん(42)「両雄激突」★4
・西郷どん(42)「両雄激突」★3
・西郷どん(11)「斉彬暗殺」★1
・西郷どん(29)「三度目の結婚」★4
・西郷どん(24)「地の果てにて」★4
・西郷どん(42)「両雄激突」★2
・西郷どん(29)「三度目の結婚」★3
・西郷どん(41)「新しき国へ」★3
・西郷どん(29)「三度目の結婚」★2
・西郷どん(2)「立派なお侍」★6 反省会
・西郷どん(38)「傷だらけの維新」★3
・【超マターリ】西郷どん(10)「篤姫はどこへ」
・日曜討論「稲田・マティス会談 今後の日米同盟は」
・日曜討論「与野党に問う 日米同盟・北朝鮮問題」
・「薬師丸ひろ子」の最高傑作はセーラー服と機関銃。と思わせておいて、実は「紳士同盟」。
・【朝鮮日報】来月の韓米連合訓練、またも名称から「同盟」が削除される 北朝鮮の顔色をうかがっている[2/13]
・台湾有事なら日本が最前線に? 米台「同盟」に巻き込まれる恐れ 一触即発の米中 ★6 [蚤の市★]
・「少年法改正」に猛反対する日弁連、朝日新聞、毎日新聞の加害者保護 ネット「流石、反日同盟」「改正すべきだな [Felis silvestris catus★]
・【日豪】「準同盟」深化 国防相会談、中国への危機感共有「日豪の相互運用性の向上は不可欠だ 自衛隊と豪軍連携の基礎となる」[10/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・西郷どん(2)「立派なお侍」★2
・西郷どん(23)「寺田屋騒動」★2
・【ハンギョレ】12・28合意で「歴史の真実」覆い加速する韓米日「同盟」 米国の中国封じ込め戦略着々、韓国政府バランス外交はどこへ
・米、週内にも同盟国と連携し追加制裁へ [どどん★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 200861 日英同盟
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159186 極悪同盟
・西郷どん(47)[終]「敬天愛人」★9
・西郷どん(47)[終]「敬天愛人」★11
・【超マターリ】西郷どん(47)[終]「敬天愛人」★3
・【よるドラ】伝説のお母さん(5)「そして決断へ…」
・【よるドラ】伝説のお母さん(3)「働“け”ざる者たち」
・ドラマ10 これは経費で落ちません!(7)「石けんの秘密とキスの巻」(再)
・[再]いいね!光源氏くん(5)「恋は食品さんぷる?」
・連続テレビ小説 べっぴんさん(44)「止まったままの時計」
・ドラマ10 これは経費で落ちません!(3)「逃げる男の巻」(再)
・ドラマ10 これは経費で落ちません!(4)「女の明日とコーヒー戦争の巻」★2
・ドラマ10 これは経費で落ちません「どうしますか、森若さんの巻」★1
・ドラマ10 これは経費で落ちません!(6)「うさぎとタイガーの巻」(再)
・ドラマ10 これは経費で落ちません!(6)「うさぎとタイガーの巻」★2
・NET BUZZ これは経費で落ちません!(7)「石けんの秘密とキスの巻」
・[再]ドラマ10 これは経費で落ちません!(8)「嘘つきとノベルティの巻」 ★2
・ドラマ10 これは経費で落ちません「どうしますか、森若さんの巻」★3
・[再]ドラマ10 これは経費で落ちません!(7)「石けんの秘密とキスの巻」
・ドラマ10 これは経費で落ちません!(2)「落とす女、落とせない女の巻」★1
・[再]西郷どん「慶喜の首」★1
・[再]西郷どん「戦の鬼」★1
・西郷どん 第4回「新しき藩主」★5
・西郷どん 第3回「子どもは国の宝」★4
・西郷どん 第4回「新しき藩主」★4
・[再]西郷どん「両雄激突」★2
・【超マターリ】西郷どん「両雄激突」
・西郷どん 第1回「薩摩のやっせんぼ」★8
・【マターリ】西郷どん 第7回「背中の母」
・【超マターリ】西郷どん 第8回「背中の母」
・西郷どん 第1回「薩摩のやっせんぼ」★6
・大河ドラマ「西郷どん」総集編 ★5
・西郷どん 第4回「新しき藩主」★6 反省会
・【マターリ】西郷どん「流人 菊池源吾」
・● 西郷どんが語る「いだてん」 ●
14:43:42 up 81 days, 15:42, 0 users, load average: 11.02, 14.98, 22.22
in 0.21862697601318 sec
@0.21862697601318@0b7 on 070803
|