◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★395 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1534729190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式HP
https://www.nhk.or.jp/koushien/ 8月20日(月) 第15日
10:00 第1試合 金足農(秋田)- 日大三(西東京)
解説…坂口裕之,アナウンサー…酒井博司
12:30 第2試合 済美(愛媛)- 大阪桐蔭(北大阪)
解説…山口敏弘,アナウンサー…宮田貴行
前スレ
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★394
http://2chb.net/r/livenhk/1534729180/ とりあえず金足が日大捩じ伏せてポンジュースが悪の枢軸大阪を撃破できれば面白いんだがな
日大三「関東連覇、小倉さんに優勝を!」
金足「お金は、ないけど公立の星とひて仙台育英さんや聖光さん達も成し遂げてない東北初優勝を僕がいただいく!」
大阪桐蔭「2回目の春夏連覇してやるで!」
済美「やーれーば優勝できる・・・(ブツブツ)」
決勝が秋田の田舎もんでええの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
まじで??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもボロボロの吉田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪また優勝してもうてすまんのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
静かな激闘になってきたな
次の1点がどちらに入るか
ストレートはまじで横浜時代の松坂超えてる。スライダーは松坂が上。
タオルをふる基地外虚塵ファンが目に浮かぶからヤメレ
公立を応援してる訳じゃないし、日大が嫌いでもないが、
日大ヲタが鬱陶しいから金足応援するわ
ちょっと席外すとすぐスレが埋まるな(´・ω・`;)
ひでえーな
いまのはセーフだよwwww
あからさまになってきたな
きったねえー
セーフだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここでいいのか?
味方が敵だからこれでとんとんやろ
秋田住みだけど、金農が勝ったら速攻で金農前のスーパーに向かいます!
効率が生き残ると必ず持ち上げるよね
大船渡や池田や伊野商業みたいに
みんな吉田vs桐蔭みたいんだ
どんどんパイアしていい
吉田君の歯が白すぎる厨はマウスピースが見えないメクラなんだから
今すぐ眼科に行ってもう二度とコメントすんな
やっぱパイアか
熱中症批判とかあるししょうがないね
お前らまだ388だぞ
なんで395に書き込みまくってんだ
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★388
http://2chb.net/r/livenhk/1534725450/ >>20 仮にボロボロのピッチャーのいるとこに日大負けたら大恥ってことだよなwwwwww
それは金足ディスりに見えて日大馬鹿にしまくってるだろww
>>80 熱帯魚のエサやってる隙に追加点とられた(´・ω・`)
審判も球場の雰囲気にのまれてるから日大は厳しいわなあ
まぁあそこから2塁にストライク送球したからすごいわ
前半はさんざん日大三Pはストライクとってもらってたからな
ファミスタ
あれだな、日大の故意の砂煙がうざすぎてセーフにしたと思う
八百長か
つまらねえーから
移動するわ
八百長で勝ってもしょうがねえーだろう
なんかもう広陵対佐賀北の観客の雰囲気だけはやめてほしいわ
>>113 日大みたいな雑魚がまぐれで勝つところ誰も見たくないし
判官贔屓の逆張りガイジ位だろ
ちょっと今のは明らかにセーフだったが
まあ金足にきてるね
>>102 秋田NO1名家のあととりの、おら様の許可なしにか?
>>147 都民だけど明るい農家応援中 (´・ω・`)
さっきのがたとえセーフでも日大三は点取れないからw
>>159 日大本体から一番距離を置いているのが三高
>>122 「相手のピッチャーが怪我をして秋の国体に
出られなかったら、こっちの得だろう?これは
本当にやらなくてはいけないぞ?」 と念を押され
騒動がなければ審判も中立だったのにな
ボクシング協会の山根前会長みたいに誰か田中理事長を強引に辞めさせる人は内部にいないのかねえ
町田が 町田が
東京なのが悪いんや
実質相模原なのに!
日大の監督さん、
笑福亭笑瓶が歳をとったみたいな顔だね。
>>227 町田はほぼ神奈川ってあさ、小倉が言ってたよ
>>206 ピッチャーの牽制のモーションがボークだと言いたいんだろう
>>214 生粋の町田民からも日大三のあるところは奥地と言われてたよ
>>218 前の試合、7回までノーノーだぞ
生き残ってるのが奇跡だわ
今日の吉田は調子が良さそうに見える。三回戦あたりは投げ過ぎていうより暑さでへばってるような感じだった
正味、金足高校応援してる人はいないんじゃないか
みんな吉田くんを応援してる気がするヽ(・∀・)ノ
>>117 ラグビーみたいな色付きのマウスピースは高野連が文句言いそうだ
>>227 駅前は栄えてるけど、バスでちょっと行くと田舎だよ
>>208 したほうが気持ちがいいししないと感じ悪いのもあるが、以前はどこもしてなかったしなあ。
礼のあとお互い手を上げあったり、「頑張れよ」「ありがとう」
というやり取りも握手までなくともあったし。
>>220 あれをアウトにされてはな
ひどすぎだよ 八百
今年は特に日大系はかわいそうかな
高校の野球部にはなんの罪もないからね
良い試合だけを期待!
>>225 高校野球では西東京は
多摩地域と世田谷区、練馬区、杉並区
>>193 それなら日大から離脱して校名変えるべきじゃね
野球部をはじめ運動部が勝てば勝つほど田中一派に利用されるだけだろ
>>227 近隣に楽天松井の桐光学園があったりする。
うちは関西だから地上波の朝日放送でもやってるわ試合
>>241 桑田にホームラン打たれて負けたんだよな
その桑田が今日始球式とか話が出来すぎてる
>>246 そんなことないわ
金足農ナインみんなかわいい
>>252 リプレイ見たけど微妙じゃん
てか、審判を八百扱いするならスポーツ見るのやめた方がいいよ
>>261 俺は渡辺さんの解説聞きたいから朝日放送観てる
日大ってだけでヒール役なのは可哀想だな。同じ高校生なのに。
>>259 桑田にホームラン打たれて負けたんだよな
初出場でベスト4まで行くんだからすごい話だよ
>>253 いや、当たりに行くわ審判に抗議するわ、このチームもなかなかのもんだとは思うが
>>272 あれも判定に異論があったとニュースで見た
>>263 開会式直後の松井の始球式が星稜戦だったのもねw
この試合勝ったら秋田県勢103年ぶりの決勝進出になるんだな
>>282 100回大会なんだから最古でも100年前ではないの?
>>206 吉田は首だけで牽制するんだけど
そのとき肩動いてるんだよ
前から明らかにボークだろうと思ってたけど
それを指摘したんだと思うよ
河村から打つのは厳しいと思ってたけど、金足よう打つね
>>285 1回大会は1915年に行われたんだってさ
途中で3回ほど中止になったことがあるみたい
>>283 まあ人間が判定するんだから仕方ないけど、だからこそビデオ判定入れたらいいのにね
プロ野球も何の支障もなく進行してるのに
金足けっこう打つんだよな
吉田の球で打撃練習してたら知らないうちに打線も強化されてたパターンかな
>>287 金足農業はどうしても吉田が注目されるけど
大会通して打撃も悪くないね
>>289>>294
なるほど、そういうことか。
これらのレスから導かれる答えは
第二次世界大戦が3年続いて中止になった時期があった、と
国内のスポーツ大会で100回て飛んでもないと思うわ
見てるだけでどうせ送りバントだろと分かるんだからサイン要らないだろ
>>285 太平洋戦争の影響で1941年から45年は開催中止
今日の吉田の出来から言ってあと一点取ったら決まりだな
名電クラノ「新チームはバントをどんどんしていこうと思います。」
決勝で金足農業と戦う高校も嫌だろうな
いざとなったら金足有利判定連発しそう
>>295 負けたら終わりの高校野球だからこそやってほしいけどねぇ…
>>324 佐賀北の再現だな
見ててすげえ冷めた記憶あるわ
>>324 ほんとそれだけは勘弁
機械が判定すればいいのに
桐蔭でもアウェイなりそうだけど それでも地元だから済美よりはましではないかしらん
どうしてもラジオでいいから、この試合聞きたくて、用事もないのに営業に出ました
>>297 吉田の球でバッティング練習できるってかなり強みだよな
W杯のVARは失敗だったけど野球はビデオ判定やった方がいいね
前スレで宮城県民のキモイやつが宮城が勝ちたいから秋田に負けて欲しいとか
クソキモイこと書いてたけど
第一回大会の決勝に旧制秋田中学が出てたんだから
秋田県民からしてみたら秋田こそが最初に優勝したいと思ってんじゃねえのかな
あと、ダルビッシュにわがまま言わせなきゃ東北高校が優勝できてたと思う
>>337 それそれ
金足農もそういう判官びいきやられると気の毒なんだよな
勝っても負けてもいい試合だったねとみんなが言える試合にしてほしいわ
日大三も最低限でしのいでるし、終盤強いからまだ分からんね
>>358 さすがに奈良判定とかが世間の話題になってる状況で
あからさまな贔屓はできないと思うが、どうかな
今日は日大強いよ
9回裏のお膳立てさせられてる感じ
済美か桐蔭は日大三高とやりたいだろうね
金足なら済美、大阪桐蔭は審判や観客とも戦うことになる
>>366 甲子園の雰囲気に審判も飲まれないといいな…と
>>387 素行不良で中退だから事務所的には公表してないぞ(笑)
吉田の田んぼに入っていたずらするフリをしてると、この吉田君が片手にカマ振り上げてすっ飛んでくると思うと、興奮するだろう?
>>394 (決勝)
百姓 金足農 vs 野武士軍団 大阪桐蔭
彼らこそ侍だ!
>>408 東北は夏休み短いのに、冬休みが特に長いわけではないらしい
田植え休みとかあるせいか?
34年前(´・ω・`)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
桑田も忘れとったやろ
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
そういやオヅラが、日大三高は町田だから神奈川代表でもある
って訳の分からない事を言ってたな
・早打ち厳禁。
・日大三のエースのチェンジアップ気味のボール球を見逃せ。ボール球を見極めよ
・ミートしてセンターから右方向を意識したバッティング(右打者の場合)で単打を積み重ねて得点を積み重ねよ
・吉田は5点取られたら負け。バックの打線が奮起せよ。毎回1点ずつの得点を狙え
明日の始球式は太田こうじ
田舎もん初優勝お膳立てや(´・ω・`)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
決勝は東西対決になるから
これが東日本No.1決定戦
大阪桐蔭優勝飽きたやろ
たまには田舎もんにも勝たせたろ
(´・ω・`)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
吉田はなんとなく巨人にいた入来みたい。上背ないし厳しいか
>>451 外人構成やめろとなると糞試合ばっかりになるしなあ
34年前はPL決勝で取手二高に負けたからな、金農も一発あるかも
日大三高OBはビミョーやな(´・ω・`)
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>358 当時京都住みで決勝現地で見たけど
あんなの高校生トラウマなるレベルの野次とブーイングだったからなぁ
もう吉田はこっから一点もやらないつもりだな
特に9回はギア3でくるから、三高は8回で点入れなきゃ負け確定
これはズルいわ。審判も金足を応援したくなっちゃうだろ。
国見比呂かよ
吉田くんにはちゃんとした整体師みたいのがいるのかな?
せめて数年プロ行ってから梨農家継いでもいいんじゃないかい?吉田君は
最初のバッターは出塁するのに度重なる送りバントで畳み掛けられない
テンポ良すぎ。
生で決着を見たい。
昼休みまで持たせてくれ。
強打の三高とか言われてるけど、三高のこの左もかなりいいピッチャーだと思うんだが
わざと言ってるのだろうけど吉田くんはマウスピースだよ。
規定で白じゃないとダメだって。
で送りバントしてスクイズなんだろ?
監督の頭の中
つまらん
>>513 マウスピースだってば
金農サード打川君もマウスピースしてるのに
誰も歯が白い言ってくれない
日大アウェー過ぎて流石にかわいそうだな
ヤジとかも多そうだし
おっおっおっおっおっ おおおおおおおおおおおおおおおおーー!
審判、観客の後押し受けて全国制覇のシナリオ出来てるけど
裏金桐蔭が乗らないんだよぬ
100回大会で100年前の忘れ物を取りに来るとか激アツすぎひん?
しかも東北初優勝
>>529 第1回で準優勝して第100回でも準優勝。
>>437 秋田なっしーなのか
配球の解説、石井とかあと誰か分からないけどノムさんとかに解説して欲しいわ
>>558 見た限り横浜戦あたりから持って応援してるぞ笑
チャンステーマ略してチャンテにすると
朝鮮語ぽくなる
>>570 なんとなくそんな気が
東北はいつも後一歩
営業の途中でラジオで聞いてるから
また中断のうちに試合が終わりそう
金足観に来てる観客たちが降板した日大Pに余裕の拍手w
吉田からジャイアンツ愛を感じる
抑えの切り札になれる
観客のレベルが酷いわ
日大三高が何か悪い事したのか?
>>587 東北の人は
勝っても負けても応援してくれるからな
選手が感謝の気持ちを持って望めば勝てる
甲子園の共演者
金が欲しい運営
出世の為に高校生の将来を何も考えていな監督コーチ
おだてられて必死にプレーする豚
感動したいだけの見るだけで何もしない大人
やりやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなに外してきたんだからバット出さなきゃいいのに
バントばっかりしてんだから読まれるにきまってんだろ
馬鹿監督だな
>>651 日大が悪いんじゃなくて注目投手のいる公立応援してるだけじゃね
あほやなぁ 2年生ピッチャーアップアップなのに助けちゃって
選手と観客の二重のプレッシャーだなぁ…やっぱり逆に相手を応援したくなるな
さすがに何度も同じ手は通用せん
落ち着いて粘れば崩れてくれたのにな
二塁ランナーが3塁に到着しちゃったら
3塁ランナーが戻れないじゃん
ダメじゃんと思ったけどルールーはどうなるの?
流れくるうううううううううううううううううううううううううううううううう
■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
■ ■ ■■ ■■ ■■
■ ■ ■ ■■
■ ■ ■■
■ ■ ■■
■ ■ ■■■ ■■■
.■ ■ .■ ■■
■ ■ ■ ■■ ■■
■ ■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■ ■■■■■■ ■ ■■■■■
まあ、犠牲フライよりスクイズなんだよな、金足としては
スクイズと見せて強打かと思ったが
そのまんまだったな
>>666 パワプロだっけ?バントでホームラン打てたの
バレバレのバントはアホだよなぁ
バントって堅実な作戦でもあり奇襲作でもあるのに
10安打で2点
wwwwwwwww
攻撃の効率悪すぐるwwwwww
さっきからバント多すぎだし完全に読まれてる所でやるし監督駄目だわこれ
んんーここでゼロがマモノフラグにならなければいいなw
>>741 それで良いんだよ
好きな方を応援しろよ
とにかく他人の文句を言わなきゃいいのよ
ホームランでも出なきゃセーフティリードだろな…
日大三も意地を見せてほしい
読まれてるときにやるなら、セーフティスクイズで完璧に転がすしかないわな
>>651 日大三が学校法人としては日大とは別ってことを知らない人のほうが多いんだよ
っつーか付属校だし結局は日大扱いされても文句言えない
もう日本には日大グループは不要なんだよ
普通に打ってれば犠牲フライじゃん
何がしたいんだ監督は
金足の監督はバントにこだわりすぎ
監督が一番ビビリでガチガチなんじゃね
客観的に見て追い詰められてる弱者は三高
これでまだ金足推ししてる特別ファンでもない奴らは単なる弱い者いじめ
>>793 スクイズするのもだけど、
フェイントしたり
流れが変わりそうと見せかけて、吉田が完投して勝つかもな
ツーランスクイズ成功する野球ゲームってあるのかな?
対COMで
吉田が2イニング封印を解いて連続奪三振で4試合連続2桁奪三振
>>800 楽天は10ヒットで1点。
プロの厳しさ。
>>651 甲子園だと「公立>私立」「部員の数が少ない>多い」「田舎>都会」「地元選手>外人部隊」になってて
「田舎の公立の子たちは純朴でいい子ばっかりだから応援しよう」みたいに
マスコミが煽るから観客もみんな田舎の農業高校を応援しちゃう
日大三校の子たちには何の落ち度もないのにね
吉田が先頭打者を打ち取ったから流れ変わらずにサクサク勝利
5ちゃんねら「あれだろ?おとといのあれだろ?」
監督「期待に応えちゃおっかな(ニヤニヤ」
日大三「バレバレですよ…」
吉田しか居ないんだから、初球早打ちなんてせずに球数投げさせりゃいいのに
>>750 とうほぐは弱者の戦いがだやってるだけだぱ
今の高校生て守備上手いね
内野の送球ミスてかなりシビアな場面でもないと見かけない気がする
相手が早いカウントで打ってきてくれるからいくらか省エネだな
>>651 県立とか常連校じゃない弱小が好きなんだよ
ここ数年は特に一方への肩入れが極端になってきてる
金足相手じゃどこが対戦してもこうなるよ
スクイズするにしてももうちょっとカウント粘ってからにするだろ
>>651 好きな方を応援してるだけだろ
バカかよ
>>830 ほんこれ
そもそも金足ってだけでやってきそうな流れやし
渾身の力を込めないと
140オーバーのいい球ほれなくなってな
>>951 農高優勝のシナリオあるから
迷彩かけてる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250713001747ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1534729190/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★395 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★9
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★88
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★47
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★55
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★98
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★37
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★81
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★97
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★78
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★71
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★299
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★315
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★309
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★416
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★180
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★188
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★125
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★434
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★327
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★230
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★211
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★434
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★424
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★218
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★332
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★179
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★160
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★201
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★11
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★43
・第101回全国高等学校野球選手権記念大会東・西東京大会 決勝
・【まったり】第100回全国高等学校野球選手権記念大会 星稜-藤蔭 ★3
・【高校野球】第100回全国高等学校野球選手権記念大会組み合わせ決まる 春夏連覇を狙う大阪桐蔭は作新学院と対戦★2
・第104回全国高等学校野球選手権 富山大会
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★85
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★37
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★158
・第106回全国高等学校野球選手権 埼玉大会★4
・第101回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★5
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★168
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★180
・第101回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★3
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★187
・第101回全国高等学校野球選手権埼玉大会 ★11
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★2
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★12
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★50
・【2022】第104回全国高等学校野球選手権大会
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★16
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第100回全国高校野球選手権記念 北大阪大会決勝★2
・第101回全国高等学校野球選手権大会 勝敗予想スレ 3
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★7【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★4【マターリ】
・第100回全国高校野球選手権記念大会8日目【星稜×済美】★352
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【7日目】★8
・【夏の甲子園】第98回全国高等学校野球選手権大会(IDなし)【2016】
・【マモノ甲子園】 第106回全国高等学校野球選手権大会【4日目】 ★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・【高校野球】第101回全国高等学校野球選手権大会の組み合わせ決まる 東海大相模と近江が激突
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★12【マターリ】
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★14【マターリ】
・第98回全国高等学校野球選手権大会★23
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★26
11:17:49 up 86 days, 12:16, 2 users, load average: 8.27, 8.05, 8.04
in 2.8022079467773 sec
@2.1111619472504@0b7 on 071300
|