【TBS】 サンデーモーニング、ラオスのダム決壊事故で施工した韓国企業に一切触れずラオス政府の政策を懐疑
http://2chb.net/r/news/1532834392/
>
> 安田菜津紀
> 「電力の輸出のための開発を急ごうということが進められていたんですね。ただその開発の速度と安全性に
> 何かしらひずみが生じなかったかということもこれ検証が必要なんではないかという風に思います」
>
韓国のSK建設が工期4ヶ月前倒しして2000万ドル(約22億円)のボーナスもらってたの言わないと 外がうるさい
このクソ暑いのにイベントなんてやらんでいいだろうに
森田さんみたいな落ち着いたアナウンサーは今後育ってくるのだろうか
まさかしょこたんが見られるとは(;゚∀゚)=3ムッハー
あの日 あのとき あの番組は 日をあらためて放送します@神戸
夕方過ぎて暗くなる南東の方にオレンジっぽいのに気づくよね
>>1 乙
彡ノハミ ネタバレイクナイ
⊂(#・ω・)@首都圏ニュース
/ ノ∪
しーJ|∥|
人ペシッ!!
彡⌒ミ 俺、みんなに隠してたけど、本当は仮性人なんだ(´・ω・`)
>>17
一応NHKの夜にやってるドラマにでたんだっけかね
歌は色々だしてるみたい 森田さんを横から撮らないでほしい
厚みがバレちゃうから
あちこちに手を出しすぎて全てが嘘くさくなってしまう例
iニニニi
/ ./ヽ
|ポ||_
/|ン||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>21
しょこたんと一緒だと収拾がつかなくなりそう…食い合わせが悪い的な(´・ω・`) >>44
セーラームーンていまだに幼女に人気なの?
(´・・ω` つ ) >>51
その後しれっと冥王星の番組にファン代表で出演しとる >>63
首都圏なのにやきうとか全国と違うもの見せられてるんか・・・ ローバーが2004年、つい最近の感覚なんだがなぁ・・・(´・ω・)
東大入試のとき同じ教室内でぶっ倒れた受験生がいた渡部さんだ
サブカル
アニオタ
猫
深海
今度は宇宙か
なんにでも出てくるな
iニニニi
/ ./ヽ
|ポ||
|ン||
|酢||_
/| ||/ ←愛媛県の蛇口
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2004年って最近じゃん
なのに横長画面じゃないのか
>>47
ブログの女王とか呼ばれてた時に紅白でも歌ったよな >>29
それがベストなんだよなぁ
この時期ほぼ100%熱中症L時喰らうし(´・ω・`) だから入口を探すんだよ
火星には地底人が住んでいる
>>70
ディズニーのスターバタフライなんて、もろセーラームーンの影響受けてるな(´・ω・`) このあと@すと
13:50-15:00 野球
15:00-15:20 ニュース
15:20-16:00 野球
16:00-16:20 ニュース
16:20-17:03 野球
これK-PAXの音楽やん
あんな割とマイナー映画のよく探して来たなぁ(´・ω・`)
>>102
いやうちが首都圏なんでわかるけど 首都圏でローカル見るのってなんか悲しいなって 森田さんふっくらして優しいお母さんになったな
この渡辺淳一ってこども科学電話相談の先生だな
>>110
スターバタフライを知らないの(´・・ω` つ ) >>112
やめてえええええヽ(`Д´)ノウワァァァン >>69
シノラーじゃ押しが弱いのでしょこたんに食われて終わりそう 「アポロ13」のノリだなw嫌いじゃない
エド・ハリスが素晴らしかった(´・ω・)
NASAが色つけてるんだろ
本当はすでに人間が住める環境なのにアメリカが隠してるんだろ
火星にはタコ
月にはウサギ
木星にはトカゲがいるんじゃないのかよ
画像のデータはモノクロばかりときいた。それともRGBで分解してカラーデータあるのだろうか
>>112
やらなきゃやらないでクレーム入るだろうしな 宇宙なんて一ミリも興味がない
みんな地学が好きだったのね
>>140
予算が付いたらやりたい科学者はなんぼでも タコの価格が高騰してるから火星人捕まえて茹でようぜ(´・ω・`)
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
/⌒\ 14時
//⌒\\
/ / ヽ \
(_/ ___ ∨ )
| (´・ω・`) | ̄ゲソ~
|  ̄ ̄ ̄ |
/ \
<__人 人__>
レ| | |ノ
ヽ人ノ
/ヽ / /⌒\
/ /ヽヽ|/⌒\ii|\ ゲットンメーター☆☆☆☆
|/ /ヾゞ///\\|
|/ |;;;;;;| \|
|;;;; 〃ノヽヾ
|;;;;;川*`ω´) < 2じー
|;;;;⊂ }
|;;;;⊂,____,ノ
|;;;; 〃ノヽヾ
|;;;;;ホ*`ω´リ < 2じー
|;;;;;;⊂ }
|;;;;;⊂,____,ノ
>>131
なまじしょこたんよりは協調性がひっそりとあるからなぁ…けれどしっかり受け止めきるほどどっしりでもなく(;´・ω・`) 初めて夜9時で女性ニュースキャスターやった森田美由紀さま
ずいぶんふくよかになりましたね
でも、いいのです
>>71
へーちゃん好きそうなやつやってる(´・ω・`) 火星は昼間でも地球の夕方の明るさしかないのに、よく太陽電池を採用したもんだな
アタック25から帰ってきました
総合実況民が紛れ込んでいた模様
NHKならハイビジョンで撮影しておけよ・・・・20年前でも技術はあっただろ
もう結果の出てるのを延々と録画流さんでもいいのに(´・ω・`)
>>193
銀河宇宙オデッセイもっかい見たい…(´・ω・`) >>209
みんなのトークについていけなくて悲しいよ(´・ω・`) 武内とうこ懐かしいなあ
この頃はかなりよく見たけど、今は首都圏限定でしか見れないのかな?
ここ数年全く見てない気がする
>>196
火星か?
火星には、テラフォーマーズの、ゴキブリ野郎がいる >>219
【名字】左田
【読み】さだ,さた
【全国順位】 22,892位
【全国人数】 およそ180人 14年前は桑子やあさひの立ち位置が陶子だったのかよ
>>232 「ペースカー」って何ですか? 「ペースカーの車種はなんですか?」 どっちだろ >>230
気長に待ってればまたアニマックスでやるだろ そこまで言って委員会って、まだやっているのか。もう見なくなって久しい。
2004年ってこんな衣装が許されてたのか
キツイな
(時代はめぐるんだけどね)
>>224
仕方がないから、NHKサイトの台風情報の放送同時提供みてる(´・ω・`) >>240
これが嫌で上京(埼玉)してきたのに!(´・ω・`) >>230
ブロッカー軍団IVマシーンブラスターで我慢すべき >>230
宇宙ものと言えば
サジタリアスと
スリーナインと
BEBOPですね これ2004年なのか。多分、本放送のときに見た気がする。
オリンポス山キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>1
いちおつ。
びっくりした、隣の踏切なんかやらかしてこっち迄急に鳴り始めて焦った@鉄道信号屋 しかし、あれから14年でも火星探査はそんなに進んでいない現実
火星基地は?(´・ω・)
海底から測ったら地球の山も1万m超えたりすんのかな
>>268
なのに意味分かってなくてそれを切るウチの馬鹿母…
その馬鹿さ加減で何もかも早くダメになる…疲れた(´・ω・`) NHKの放送同時提供も終わっちゃった(´・ω・`)
>>276
アース製薬<ゴキブリ、少し売ってください 和久田とかってアナウンサーの胸もオリンポス山並みのでかさなのかな
>>290
1990年代から予算がごっそり削られるようになった
NASAも風前の灯火だったことがあるんやで ときめくわぁ
まあもっと近くの月でさえ、ちゃんと調査できてないんだけど
火星が地球の成り立ちのような隕石衝突がないならマントルはないんだよな?
>>267
序列がよくわからん
ナンバー1は森田? >>290
ある漫画アニメの未来の火星基地は小規模で粗末な感じだった 陶子は華があるので余計な女性タレントを必要としないという強みがあるね
日本には海水があるから海水抜いたら富士山もいい線いってるぞ!オリンポス山チートすんな(´・ω・`)
>>307
日本の宇宙探査はかなり進んだよね(´・ω・`) >>307
田中眞紀子が文科相トップだった頃親父が文句付けとったな…ゴリゴリ削られたり予算とるの大変やったらすぃ(´・ω・`) >>300
無菌培養されたきれいなゴキブリしか使わないんだって >>290
被ばく量はんぱないのでいまんとこ人間むずい >>303
「火星人襲来!」のラジオ司会者のカセットテープ販売の新聞広告思い出したw(´・ω・) >>273
プラテネス
二つのスピカ
キャプテンフューチャー >>321
昔の地球観測衛星のみどりの失敗と、最近のひとみの失敗の印象が大きい >>331
そうなのか(´・ω・`)
でも無菌培養されたゴキは食料になるらしいね。 どんな天才科学者がいても計画に時間かかりすぎて先に寿命が尽きそう(´・ω・`)
三大HONDA
ホンダジェット
初代シビック
NSX
>>333
どうせα線とかβ線とかだろ。防御は簡単 >>330
来週の金ローでやるんだっけ オデッセイ >>321
最近JAXAがやらかしてニュースになってるけど >>339
そろそろAIの出番かすら(´・ω・`) >>342
昔プレリュードが流行ったんじゃよ( "・ω・゛)ヨボーン >>338
いずれ、人口の大爆発がこのまま続いたら・・・・ >>343
アルミホイル巻いとけばいいよね(´・ω・`) >>324
胸に行く栄養を全部脳に持って行ったのか… >>346
\│/
┏┷━┓
◎(┼)(┼)
┃┗━━┫ おらにまがせどけ
┗┳┳━┛
((。)) ◎┣┛┗┫◎ ((。))
\o/ ┗┓┏┛ \o/ >>342
カブ CBR モトコンポ
CBXが300万ってバカげてる 今日の全国観測値ランキング(7月29日)13時40分現在 日最高気温の高い方から
1 新潟県 三条市 三条(サンジョウ) 39.5 ] 12:50]
2 新潟県 長岡市 長岡(ナガオカ) 39.4 ] 13:09]
〃 新潟県 長岡市 寺泊(テラドマリ) 39.4 ] 13:40]
4 福井県 坂井市 三国(ミクニ) 38.9 ] 13:05]
5 新潟県 上越市 大潟(オオガタ) 38.8 ] 13:38]
6 福井県 坂井市 春江(ハルエ) 38.4 ] 13:32]
〃 新潟県 魚沼市 小出(コイデ) 38.4 ] 11:58]
8 新潟県 胎内市 中条(ナカジョウ) 38.0 ] 13:39]
9 石川県 輪島市 輪島(ワジマ)* 37.9 ] 11:35]
10 新潟県 東区 松浜(マツハマ) 37.8 ] 12:33] 〃 新潟県 上越市 高田(タカダ)* 37.8 ] 13:34]
〃 新潟県 中央区 新潟(ニイガタ)* 37.8 ] 12:37]
銀河系ですら何億個あるんだろ
宇宙の広さって想像できんよな
>>357
まあね。太陽からの連続弾だから侮れないだろうけど >>366
こうしている間にも光の速さで広がっているらしいよ >>363
じゃあボイジャーかKZ1300にしよう 月にすら1度しか上陸してない
いまだに海の底に未到達
人類の科学ってショボイよな
>>368
太陽風ではなく太陽系外からの宇宙線のほうがエネルギーが高いかも >>344
そうそうw
今のスピードランディングみたいな奴だったかな?(´・ω・) >>375
高校野球の振替だとは思うけど「関西」でくくるな やきうのネタバレされたから今週分のアニメ見る(´・ω・`)
>>384
それはγ線だね。確かにそっちの被曝量は気になるが、どんなもんなのかね >>393
>>394
r------、
| ||
|´・ω・` || <ちょっと屋上に行こうか
と| |つ
| ||
|、___||
┛┗ >>350
初代ブレリュードは日本ではじめてのサンルーフ付きのクーペだったっけ
>>352
モトコンポは今のバッテリーで電動だと実用になるかな >>381
アポロ計画は6回月着陸してますよ11・12号と14号から17号まで(´・ω・`) >>325
なんかS660が大きくなった感じみたいね。 >>401
飢えるとか食べ物関係になるとどうしても近江ちゃんを連想する…
この頃は近江ちゃんもリアル中学生かな(´・ω・`) ___
/|∧_∧|
||. (・ω・`| 水出しコーヒー仕込んできた
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
>>428
____
/'.| |
|| .| |
||o | |
|| .|.___| シュッ!
||/| 川 /
 ̄ ̄ ̄ この人たちがひんやりするタオルケットとかを開発してるのか
>>407
出川の電動バイクぐらいの航続距離で充分
車に積んおいていざって時に使うから >>363
CB750はもちろん
ビットインに行くんですよね
(マスターと委員長) >>419
レーダー見ると今徳島から向かってるみたいだ >>427
早明浦も90%近いしまだまだ行けるやろ。 >>420
高温、高圧、硫酸的な雨。そんなんだから無理だろうなあ。
昔は炭酸ガスを栄養に植物投下みたいな話もあったような。
SF小説で金星の有人探査したら異星人の基地が発見されて・・・
みたいな面白く読んだのを思い出す。 >>440
じゃあ夏休み香川にうどん食いに行こうかな >>437
重力もすごいぞ。90気圧らしいが(´・ω・`) >>438
アイスマン家の冷凍庫の中はアイスだらけ やはり鍵は水か。水なしで生命活動を維持できるような生物は宇宙にもおらんのか。
>>425
楕円ピストンエンジンのNRもありましたっけ >>438
今夏まだチョコモナカジャンボ3個食っただけだわ >>445
重力は地球よりほんの少し弱いだけやん。ほぼ同じ >>442
金星のテラフォーミングなんて無理だろうな。
金星高高度に住居可能なところがあるそうだけど(´・ω・`) >>442
火星とサイズが逆だったら火星がもっと移住も現実的なレベルに見えたかもしれないのにな…(´・ω・`) >>438
実況民はアイスを常備している(´・ω・`) 地球の面積を増やせばいいんじゃね
火星を削って土を運んできて
>>447
ケースの文字をカッターで切って並べ替えてNOMOにしたよね >>451
アイデアの元ネタは面白かったな。禁止になったけど >>436
多分徳島の山で降って香川までこないと思うんだよなあ。 >>428
水出しコーヒーおいちいけど
時間がかかるのが難点です セブンnのチョコミントかき氷とロッテ爽チョコミントが美味しいすぎる
やっぱこういうの「考えています」ばっかだな
研究資金欲しいだけやろ
「何もありませんでした」じゃ打ち切られるかもしれないからな
結局は水を直接確認しない限り断言しないじゃん
探査結果なんてたかが知れてるなw最後は「考えられる」とつけて終わりwww
>>450
____
/´∀`;:::\
/ /::::::::::|
| ./| /:::::|::::::| >>413
Google カーが、まだ火星を走ってないもんね >>450
木星の衛星のタイタンにメタンの液体があって生命の可能性があると言われてるみたいよ >>469
結局どんな道に進もうがコミュ力と体力がないと終わるという事実 >>476
まずは、Moonを走破しないといけませんね。 >>461
火星から奪い取って現在の地球の大きさになったと聞いたがまだ奪うのか BS1 7月29日(日)15:00~16:50 BS1スペシャル「ボクらと少年ジャンプの50年」(再)
【出演】秋本治,江口寿史,桂正和,許斐剛,小林よしのり,ゆでたまご・嶋田隆司,高橋陽一,つの丸,永井豪,平松伸二,北条司,松井優征,本宮ひろ志,森田まさのり,後藤広喜,堀江信彦,鳥嶋和彦
このBGMのK-PAX…みーとぅー絡みで本格的にロードショーとかに出て来る目が無くなったなぁ…(´・ω・`)
火星猫でもいりゃ岩本さんも行きたがるかもしれんが、
いたとしても微生物クラスでしょ
>>476
あれの屋根の装置みたいなのを付けた真っ黒のプロボックスみたいなのを最近ちょくちょく見かける >>485
今は化学ロケットよりイオンエンジンじゃないの?(´・ω・`) >>490
ローバー美々に足を開いてもらいましょう >>438
(´・ω・`)バーニラ、バニラ、バーニラ とにもかくにも水にこだわる科学者
地球と同じ組成が基本になっているものが生命体という思考
-273度~数万度の宇宙空間で凄く狭い温度下での話
>>484
火星の物は地球の物
地球の物は地球の物 >>478
NHKの北見放送局のコールサインが
JOKPって初めて知りました
ガリガリ君を差し入れたいです
北海道にもっと美味しいものありまくりなんですけどね >>504
素人的には本当にそこ謎だよね(´・ω・`) 水星探査てやってるんだっけ 月火水木金土で水星は聞かないような
>>454
ジュラシックパーク1と3の博士もね
3の日本語吹き替えが「火星繋がり」の「富山敬さん」じゃないのが残念・・仕方ないけど(´・ω・) >>504
外惑星、外太陽系を目指すなら、火星基地運営には水は重要なのよ >>496
いかんせん出力が弱い
はやぶさに搭載されてたのも一基あたり人間の鼻息程度の力なんだって 再放送を垂れ流しているだけか。この番組を元に改めて番組を制作する気はないのかよ…。
>>511
前なんかあった
探査機の名前忘れた(´・ω・`) >>510
トランプ「イヤ俺のものだ」
プーチン「イヤイヤ俺のものだ」 >>511
外惑星に行くより、内惑星の最も内々惑星の水星に接近するのは難しいと聞いたな。
減速しながら接近するので燃料も余計に必要だし、何しろ熱そう >>508
セブンの飲むスイーツと冷やし温玉うどんで涼んでるっけさ
吹いてる風がもはや熱風だもんで、今夜はホテルに泊まろうか悩む >>522
まあ隠し味に牛乳入れるのはありだからいけんじゃね >>504
必ずしも水だけというわけではないけど液体は必須じゃないかな
気体じゃまとまらないし固体だと動けないし >>526
水星の探査機の名前って覚えてないですよね
(当てずっぽうだとアクエリアスとか) >>528
環境も制御できないようじゃ所有者の資格はありません(´・ω・`) >>545
まだ一応なうなやんぐだったかな…(´・ω・`) >>552
おぉ、我が心の友よ!ノシ
洗濯物があっという間に乾く >>545
20歳のロリ彼女と毎日セクロスしてた(´・ω・`) >>555
大変だったね。
おれは丸1年失業してたわ >>534
そういやそんなのもあったっけ
でももっと新しいの水星にやってなかったっけ…うろおぼえ…(´・ω・`) >>554
家の中が暑くての
どうせ明日は代休だし 日曜日だからこの時間から飲んでもいいよね(´・ω・`)
飯炊いてカレーでも食べるか(´・ω・`)
台風来るなら出掛けるのおっくうだな(´・ω・`)
>>545
2004年の流行語「チョー気持ちいい」だってさ >>545
3年半のプチニートの真っ最中
教育実況に勤しんでたあの頃w >>568
外出して後悔したわ・・・
アタマくらくらする 自分たちが住んでるこの宇宙では水は生命の源じゃないのかな
他の宇宙はちがっても
なるほど…賢い人の理解は2周くらい速い(´・ω・`)
>>567
室内が暑い場合、利尿作用のある酒は要注意。
俺は水を飲みながら酎ハイを飲んでいる 昼飯は揖保乃糸と冷食いきなりステーキのガーリックピラフ
2004年というとアテネオリンピックの年かあ
北島応援しとったわ
これ版築してあるんじゃね
やっぱ中国の物かもしれない
新潟沸いてるの
>>570
ビジホに泊まるの、結構好きだんでの。
日曜泊だから普段よりは安いし 今更ながら2004年と言えばアテネオリンピックが開催された年か
>>574
おまいら、そんな長いこと実況とか終わってるな…さっさとOPPAI星へ帰りなさい(´・ω・`) >>562
ありがと(´・ω・`)
でもあの時思い切って良かったわ >>580
おおお!ぜひわたくしめもそうします!(・∀・)thx >>555
更衣室で隣のロッカーだった若者と、自分まだ童貞なんすよ~→彼女できました~→結婚しました~→離婚しました~まで聞いたのは何かキツかった(´・ω・`) >>545
関西のベンチャー企業で人生の黄金期
IT不況で人生一変後、セミリタイア(´・ω・) 夏季巡回ラジオ体操のおしらせ 三田市@神戸
岡本美佳 名川太郎
38.7度なんてインフルエンザかよ
体感気温45度ぐらいあんじゃね?
>>545
実況始めて1年目 Live2ch使ってたなぁ >>588
典型的なフェーン現象だな。東南からの風が山脈を越えて過熱されてる >>586
またお前か(´・ω・`)
即NGな(´・ω・`) >>564
ういき
メッセンジャーは、水星を周回するアメリカ航空宇宙局の探査機である。
ベピ・コロンボ このミッションは、水星表面探査機(MPO)と水星磁気圏探査機(MMO)の2機の探査機から構成される。
MPOは欧州宇宙連合の この火星の画像も地球上のどこかで撮影した偽装画像だと言ってたヤツが
あちい
キスしたい
>>590
早く成仏して下さい(´-人-`)ナムナム >>616
2018年、42ちゃいの俺はまだ諦めてねぇぢゃ >>599
おにゃのこのそういうコイバナは反論が許されない…
アカンそれダメになるやつ、と思いながら聞かされるのしんどかったっけな…(´・ω・`) >>599
おふぅ…(´・ω・`)
まあ若いうちで勢いないと結婚なんて出来ずにズルズルする可能性高いしね >>623
実況は38歳までだよね…(´・ω・`) >>609
Live2chは俺も使っていた。不具合が出てjaneへ。そのjaneも最近APIエラーが出る… 世界の中心で、愛をさけぶって何年頃だったっけ
高校生が悩んでました
>>637
めちゃくちゃ出るな
おかげでタスクマネージャーの起動を覚えた live2chの文字サイズが突然変わるんだが(´・ω・`)
立ち上げ直したら直ったけど
NASA開発のひんやりタオルケットが全くひんやりしないことに対して
NASAは声明を発表しなくていいのだろうか
>>637
トラフィックの関係で一時的に繋がらないような気がする。 >>637
つ ChMateをPCでも ある程度マシンスペックが必要になったけど、Chromeのデベロッパーモード動かすといいよ >>642
武蔵小山はパチンコ屋がいっぱいあるよ・・・ 「早紀ちゃん!」
「幹久君!」
「芸能人は歯が命」
>>634
BANANAFISH実況、2人くらいになりそげ >>637
昔はかちゅ~しゃ使ってたな
今はJaneだ >>621
にゃるほろ、トン
メッセンジャーだったかなぁ…何か記憶の隅っこにあったの(´・ω・`) 漫然と見てたけどこれ2004年のうどんか!
髪型が当時感すぎょい
おまいら結構Windows使ってんのな。
おれはずっとrep2だわ
>>662
同じく
かちゅでハマりました
2ちゃん 誰か、意を決して降り立って穴掘っていろいろ持ち帰ってくればいいのに
ひんやりタオルケットも使い放題だろうし
関一も帝京も負けちゃったのか、もう強豪じゃないのかねえ
渡部さん見てるとあの頃あなたは若かった…とつくづく(´・ω・`)
>>663
彗星探査機と混じっているのかもね
あっちは最後が華々しかったりするし >>638
映画は見てないけどCMが何度も流れてたから覚えてる
世界の中心に閉じ込められて助けを呼ぶ話 >>668
( ・ω・)埼玉だけどそこまで暑くないな、まだ >>667
バナナフィッシュのアニメ深夜にやってる
チャンネル忘れたが
ちなみに、刃牙のアニメも深夜にやってる マット・デイモンは火星でじゃがいも育ててたよ(´・ω・`)
最後までBGMがK-PAX…
あんなん見たことあるやつどんくらいやと(´・ω・`)
>>675
ないだろうな。以前に生命痕跡があったとしても文明にはつながんだろう。 この時代のCGがCGらしくて好きだった
今はリアル過ぎる(´・ω・)
「宇宙の孤児」って言い方もするけど
まずそこで上手くやる方法を見つけないとな
>>693
今やると劇団ひとりとかAKB系の女が出てくるな 芸人使わないだけでこんなに良いNスペになるんだなあ
人類は将来太陽系から出るのか
人類滅亡 太陽系消滅 この順か
とっておき!動物の仲間たち ラオスから来たゾウたち
神戸
>>685
そそ、オーストラリアのエアーズロックの辺りでとらわれちゃったドラマ
(なんか違うけどそんな感じでした) 陶子っておバカ番組専門と思ってたけど知的な番組の司会もできるじゃないか
興味なくても言えるコメント
いくつか用意してるんだろうな
>>701
AKB系の子はなんかちょっと老けてるとか、顔悪いんや… 3年くらい前に阿部寛司会で火星探査機番組やってなかったっけ
>>698
アニメを実写を投影するような手法はどうもなって気がする。
映像が綺麗~なんて言ってる奴は実写でもみとれと思う。 >>711
母船を奪おうとして消し飛んでしまったねw(´・ω・`) >>685
コアの回転が止まって磁場が乱れる話だっけ? この女性誰だっけと番組表見たら森田さんやったんか…(´・ω・`)
>>724
高嶺の花ではオタが金を出さないんだろう >>710
コーラとピザならまかせといて!(・∀・) >>724
抜群の美人はAKBとかにはなれないんでは(´・ω・`) >>715
パラシュートしょってTOKIO歌うんだな この先生の声歴史番組にしょっちゅう出てくる先生の声に似てるな
>>727
バンパイヤいまのCGの技術で撮り直したら結構行けるかも 家の人間から、「スーパーで牛乳を2個買ってきて。もし、たまごがあったら6個買ってきて」と言われたので、
言われたとおりに牛乳を6個買ってきたらものすごく怒られてその後口も聞いてくれません。
わたし何か間違ったことしたのでしょうか?
>>718
>>721
オクトパストラベラー目当て
スプラトゥーンってやったことないけどオンラインが糞化してるんだろ?
たいしてやるソフトないわ(´・ω・`) >>682
西興部村 35度3分 東川町 35度1分
高
温
注
意
情
報 >>740
太陽が膨らんできたら、どっちみち飲み込まれるのよ >>750
オクトパス売れてるらしいね Splatoon面白いのに >>727
実写知らん奴がCG創るから違和感が凄い
残念ながら特に日本(´・ω・) 俺の仮性をしょこたんに探査してもらいたい(´・ω・`)
>>743
テレビは抜群の美人がみたいんだー
首都のネタドリの子はかえてくれ… 織田信成 nobunari oda@nobutaro1001 6h6 hours ago
今朝ザギトワちゃんに「儲かりまっか?」って訊かれてニコニコしてたら、
「大阪ではこんにちはって意味でしょ?」って言われてんけど、教えた人誰。
>>743
おれ的に最高レベル美人の北川景子も人によっては、全くなんとも思わないみたいなので、
好みって違うもんだなあって思う。 人工衛星をどんどんでかくしていけば、人が住めるようになるんじゃないの
永作だっけ
ナレーションあまりよくないのにずっと永作
45万枚エロ画像を持っていても見る暇がない・・・みたいな?
>>755
埼玉と神奈川と千葉も違うの見てるの?
なんか悔しい。 >>766
昨日はメド子が民放でバブリーダンスしてたしロシアフィギャー来日してんの? >>778
キレイ系よりはカワイイ系の方が好みだぢゃ
まぁ、キレイ系の北川景子がおソープで出てきたらしっかりコトはいたすがの ゲームって全くと言ってやらないけど
MOTHER2の名前でなんか使いました
最終兵器になったりして「カッシーニ」
地域ごとにちがう番組放送って
NHKは実況民のこと考えてないよね
火星でも地球の夕方くらいなのに、タイタンなんてもっと暗いんだろうな
この話「タイタンを忘れない」のタイトルで映画化してはどうか
>>801
おれ、ガッキーはそんなに良いと思わないんだな。 >>778
自分的に今まで最高だったのは稲森いずみかなぁ…の割にドラマ基本的に興味ないから名前がなかなか出て来ないのだが(´・ω・`) >>748
牛乳を1個2個と数えるとこから説教じゃぁ >>803
原子炉を積んでたからフライングバイのとき失敗して地球に落ちてアンゴルモアの大王になるって言われてたよね >>789
天王星と海王星にも環がありましたね
天王星のは縦だったような(´・ω・`) タイタン(*´Д`)ハァハァ メタン(*´Д`)ハァハァ
>>812
仕上げは頑張っているけど、俺も好みではないな 永作さんのナレ嫌い(´・ω・`)
仲間さんのナレはもっと嫌い(´・ω・`)
>>812
ガッキーさまなら、60分コースでハットトリック決める自信ある >>821
台風一家 /,,,,
/γ _ 三 ミヽヽ
/γ _ 三 ミヽヽ (( ((( ゚∀゚ ) )) ) ) /γ _ 三 ミヽヽ
(( ((( ゚∀゚ ) )) ) ヾヽミ 三彡, ソノ (( ((( ゚∀゚ ) )) ) ヾ
ヾヽミ 三彡, ソ )ミ 彡ノ 丿 ヾヽミ 三彡, メ ) 丶
)ミ 彡ノ }ミ三彡 { (( (()ミ 彡( )) )
(ミミ彡( ‐=ニニ二二二二ニニ=‐ヾヽミ 三彡, ソ
ヾミ三彡| | | | ヾミミミ三≡彡| | | | /,//;./,'/';/
丿ミ ≡彡∪ !_! !_!.∪/,,/,,,,///'/, >>807
ちゃんと剥いて洗ってるから大丈夫(´・ω・`) >>822
一方、冥王星は太陽系の惑星から外されました… >>832
そういう話があったんだよ 成功したから良かったけど カッシーニ >>764
しょこたんって、おパイパンだよね。なんとなく。 このころはまだ深海熱水噴出孔の生き物は発見されてなかったのかな
>>797
ゴメン
番組表見てみたら関東は高校野球みたい
変更になってなければだけど >>845
ちっぱいが許されるのはjcまでじゃないの?
知らんけど >>855
ときどき雲が流れるけどほぼカンカン照り @関西 >>854
青雲~ それは~ ふれあいのこころ~♪ >>833
あー、そんな話もあったか。望遠鏡の接眼レンズが単純な構造のやつがHであらわされて
ホイヘンス式と呼んでたな >>850
地球は王子でタキシード仮面様じゃないのけ(´・ω・`) >>857
肉眼で見えるのはアンドロメダまでらしい 近眼だから見たことないけど >>858
剃ってるって教えてもらった
このスレで >>862
おっぱいに貴賤なし!
おっぱいはその存在こそが神秘である!
ちっぱいには無限の可能性があり、巨っぱいには円熟味があるのぢゃ 青雲のCMなんてよく覚えてるなあ
覚えてるのはせいぜい十万石饅頭くらいだわ
>>858
タイタンならぬパイパンか(´・ω・`) >>842
待遇呼称が変わっただけやん。ガミラス基地として永遠に記憶に残る メたん((´・ω・`
エたん((´・ω・`
ただいまただいま((´・ω・`
>>882
ブータンにブースカがいるかもね((´・ω・` >>861
茨城だけ違う番組やったりするみたいだから、
東京だけ違う番組ってのも可能なんじゃないかな?って思ってるんだよね。
やらないみたいだけどさ。 >>872
上付きのモリマンに決まってるよね
足閉じてもしっかりワレメちゃんは見える、俺的に理想のおまんまん >>873
いやでも、太陽の光を受けてたら光って見えるんじゃないの >>867
色んな探査機から見た地球の画像ならあったべ?
ボイジャーとかも(´・ω・`) >>875
無限の可能性 曲率から求めた中心が遥か彼方にあるんだよね 図解保存しそびれた (´・ω・`) >>857
網膜は一瞬の光しか感じられないから天体写真のようには見えない
どんな大望遠鏡でもぼーっと見えるだけ >>871
田舎の夜空なら眼鏡すればよく見える。
小さくボーっとしてるだけだが >>899
どうもね((´・ω・`
台風でもスイフトは無問題だったよ((´・ω・` >>877
「ハトヤ」のCMもなかなか(´・ω・) >>871
近眼とか次元がちがうだろ(´・ω・`) >>870
今回は台風の右が発達してるみたいだからなあ
まだまだ雨降らない@鹿児島 >>907
青方偏移していて未来には天の川銀河と合体するんだよね >>914
肉茎新聞は問題アリかもね((´・ω・` ガキの頃は夏休みにSF読みまくってたな
でも覚えてる衛星はフォボスと後なんだっけ
>>912
魚眼だとのぺーっとするね(´・ω・`) >>867
太陽に近くて肉眼では無理だろうな。水星を昼間見るようなことで絶対見れない >>902
朱肉とか、わかっていても一瞬変な気分になる >>908
スイフト売却してヤマハモトロイドを買え >>926
レンズは球形になってるよね((´・ω・` >>922
今夜半くらいからこっちも影響出てくるって言うからな(´・ω・`) >>931
宇宙戦艦ヤマモトロイドに空目したよ((´・ω・` >>891
あの漫画の乙女座メンバーのえげつなさと来たら
瞬、シャカ、ソレント、アテナ様、ハーデス…(´・ω・`) >>930
マミタスは永遠に不滅です(´・ω・`) >>867
太陽系内惑星とかからなら地球から他の惑星見るレベルで光を反射して見えるんじゃない
太陽系外からは見つけ辛いのは間違いないけど アーカイブスって受信料でつくってんおにまた金とるのか
よく出来てるけどマスゲーム的映像が増えてて不気味さも感じるな
ぐんくつの足音ががが
>>662
書き込もうとしたタイミングで決まって固まるクソっぷり(´・ω・`)
たった今も再起動かけたわ シュンリーだと思ったらユーキ
ユーキと思ったらシュンリー
友人が二階のベランダに望遠鏡を据え置いたら
「あの家は覗きをしている」
という噂があっという間に近所中に広まったそうだ
>>864
しあわせのぉおおおあおおおおいいいいくもおおおおおおおお! lud20230202071241ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1532838299/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 148273 被災地はまだ警戒 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163083 台風警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162260 被災地に雨が
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165105 被災地ボランティア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165447 築地警察署
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139315 被災地訪問
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147629 被災地支援
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149234 被災地の再建
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135690 九州の被災地
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135028 大雨警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168100 被災地に住む理由
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163451 被災地に雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153499 大雪警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 175036 猛暑警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137153 大雨警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190304 大雪警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149719 被災地に雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161117 台風警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179707 大雪警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161955 台風警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158322 熱中症警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186130 土砂災害に警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149156 北海道大雨警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147736 被災地でボランティア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187005 温帯低気圧でも警戒せよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186220 土砂災害に厳重警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173200 大雨に厳重警戒せよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179883 北日本北陸は大雪警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147357 記録的大雨厳重警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189201 オミクロン株に警戒せよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137779 被災地からの声
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184851 大雨警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129957 大雪警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211096 被災地フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178865 大雪警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135772 大雨警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185786 台風に警戒せよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183356 大雨に警戒せよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173845 東北大雨警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173825 大雨厳重警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173276 大雨厳重警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196584 被災地にまた山崎製パンの支援
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184976 氷室特別警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183345 西日本で大雨警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173515 神奈川警戒アラート
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210950 またまた被災者見殺しメガネ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184716 大雨土砂災害警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197569 安倍国葬厳重警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184739 修正(土砂災害警戒)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184478 デルタプラスに警戒せよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185387 氷室警戒アラート発令中
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 205991 明日は全国で熱中症警戒アラート
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212498 被災地からの声
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222974 日本海側は大雪に警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215931 土砂災害に厳重警戒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142909 金メダルまだぁ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149066 ビールはまだか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 212781 ジーンズ生地は強い快感をもたらす
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156885 まだ寒い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220843 晴山さんまだか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130457 まだ帰らない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215103 晴山さんまだか
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142246 まだまだ寒い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147682 やまだかつてない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142710 まだまだ続く開会式
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130483
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140243
23:09:57 up 84 days, 8 min, 0 users, load average: 10.50, 10.58, 9.67
in 0.30477786064148 sec
@0.30477786064148@0b7 on 071012
|