◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143903 卒業写真 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1521601373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ID:wdEOvZCi(春日井のキチガイデブ)
http://2chb.net/r/tokai/1515290751/ 858 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/02/26(月) 20:35:02.68 ID:veFhdkef
勝川や小野の治安が悪いじゃん
860 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/26(月) 20:58:09.33 ID:vHZ89IHQ [1/3]
勝川では、チンコ出して自転車に乗ってるおさーんがたまに出没するらしい。俺は、周りに誰も居ないのにバカヤローと言いながら自転車を漕いでいるオサーンに遭遇した事がある。勝川マジ怖っ。
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
彡 ⌒ ミ (´・ω・) (・ω・`) 彡 ⌒ ミ おい、起きろ
( ´・ω) (∪ U) ( つと ノ (ω・` )
| U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ (∪ 彡⌒ ミ 保守の時間だ
u-u ( ´・) ( (⌒ (´・ω・`)\ (・` )
( ∪ \ ヽノ(,,⊃⌒O~⌒ヽと ノ
`u-u' \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
彡 ⌒ ミ ( ) \::;;;::( ) *:::*::(・` )と )
( ´・) ( ∪ \ι ) ─~と ) - u'
| U) `u-u' `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
>>1 おつです
_,,, - ─ ''' """ヽ ,, ,,,,_
f _,,,, ,,,,,,,,,,,r-- 、 ', f""'´ー-::;;`ヽ、
゙、と´,,, ,,,_ _( (北).)) /北 の ヽ::ヽ
/:::::::::\___ `゙゙"''‐"' / _,,,,,, 富 ';:::',
,':::::;;;:::::::::::::::::::::`"'-`ュ i/" `_ヽ 士 iノ
,':/ /`'''_ー::/i::::::::i:::i i ´` ´,,`' \ ,'
,ノ゙ ノ 7iiiゝ `,, ┤i. l (lij (liij ',ゝK"7
,へ 、.-‐"○`´ 、ジ./::i i´) , `´○ _6'゙ト7
,.へ 、/:::::i', ヽ.__,′( 7:::i )、 ‐r-‐ッ ノ::::::ノ>>
/ /\:::::! ヽ、 ノ゙:::::::| ノrへ _゙",, -/ノノ‐r.y'´ ) 津田アナウンサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
いちおつ
すまんがこれは再放送なの?三原市民の俺歓喜
>>7
嫁は確かに池沼だった
ついでに義理の兄はメ○ラだった隆景
>>989
彡 彡 彡 彡 彡
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ | / ,' ' 彡
ソ \|/ 彡⌒ミ 彡
 ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) 彡
彡 0⊂ ヽo
彡 ヽU Uゝ ガッキーとデートって谷垣さんのほうだろ(´・ω・`)
朝日新聞記者
https://twitter.com/jomaruyan/status/976271290305724418 なるほど夫人は森友学園に利用されたのかもしれない。
しかし、教育勅語に吸い寄せられて森友に出入りし、利用された夫人の思慮、
見識の欠如は政治家の妻として致命的な失策だった。
その責任は夫人にある。「妻は関係ない」なんてとうてい言えない。
10:36 - 2018年3月21日
あれ?みやち幸雄って
引退したんじゃなかったっけ?
仕事の殆どが田舎で料理して無人島で作業して川や海です魚を釣ったり
>>12 お家を乗っ取ったと思ったら次の代で秀吉に乗っ取られて即潰れたでござるの巻
さあ、どおでしょお? 今から昼酒開始です あ、村上水軍! 潜水艇を持ってたんだよな
村上水軍の娘っておもしろいの?
スピリッツでやってる漫画版クソつまんないんだけど
>>25 あれ毛利家乗っ取り防ぐための犠牲
だから。
瀬戸内海と言えば「からかい上手の髙木さん」EDのイメージ
>>25 アホの秀秋の毛利宗家に押し付けられそうになったから
代わりに引き取った
鶴翼の陣 魚燐陣
○
┏━ ○ ○○
┃ ○○ ○ ○ ワー
┃○○ ○ ● ○ ワー
┃ ○○ ○ ○
┗━ ○ ○○
○
日本3大村上(´・ω・`)
村上春樹
村上龍
村上麗奈
>>27 面白いと聞いてる、
村上水軍の娘が原作だったんだ?あの漫画。
黒人ハンターが襲ってきたりするけどw
なんだ、平パー人間のウダ話電波か。
解決できる見通しまるでないな。ノシ
ジャップって、今でも、戦争起きたら、村上水軍を参考に思想・・・・w
あっ、秀秋の他にもう一人知っていた、毅彦
小早川
隆景は知らない
>>27 原作は時代小説にしちゃ売れた方。
のぼうの城とか忍びの国の人で割とわかりやすいエンタメ書く人なので漫画は漫画家次第なんでないの?
昭和になっても、村上水軍の末裔は水上の小屋に住んでたんだよなw
東京で言うと隅田川の岸に掘っ立て小屋に住んでる人達みたいなもんだろ
有働 FMで失恋ソング特集生放送 進行中
でも夜10時以降は民放各局で流れる 福山・菅田のラジオ放送聞く奴が多いだろうなw
>>48 NHK津田アナ
神田山陽
松原桃太郎
あともう一人
そっくりだよねw
>>36 ジャニーズの村上はたしか水軍の子孫なんだっけ
これ今若者達に絶大な人気の音楽ジャンルであるラップじゃんな
>>53 顔面30針とか
もうヤクザの親分の役しかできないな
民謡歌手 → 演歌歌手 長山洋子さんとか香西かおりさんとか金澤朋子さんとか藤あや子さんとか・・・・多いな
家族は大事おぃえ~
オレはトンキン育ちのヒップホップ育ち
友達大事にしようぜベイベー
太陽に感謝
親に感謝
日本に感謝オーイェー
ワカモノに大人気のラップもこんなの
>>63 長山洋子さんは僕的にはポップス歌手「ビーナス」とか
毛利って
今でも地元の人に愛されてるの?(´・ω・`)
吉川元春、小早川隆景、長宗我部元親、宇喜多直家が関ヶ原の戦いの頃まで生きてたら
西軍は家康に勝てたんだろうな
三原出身で小さい頃に親の都合で離れた俺には歓喜の番組
毛利家が広島を支配したのはたかが数十年なのに
200年以上支配したのに無視される浅野家
>>89 子どもたちは置いてけぼり? …(・ω・` )
>>83 うーん、三十年も前だから忘れちゃった
親は三原駅のそばで飲み屋やってたわ
家からそこまで離れてなかったと思う
おれもこの子たちといっしょ踊りてえよぅ(*´д`)ハァハァ…
沖縄の踊りと同じで、両手をフリフリするのだな。
やっぱ、沖縄と日本本土は同じ文化だ。うん
>>56 漁師兼,気まぐれ海賊兼,雇われ水軍傭兵
農民ほどがんじがらめにはなっていなかった模様
>>101 そうなんだ
じゃあ城町館町のあたりかな?
今はどこに住んでんの?
この城島さんて、ガテン系の免許を相当持ってるらしいな
>>113 ばあちゃんの家はしっぽう?て所にあったのは覚えてる
今は京都です
おっぱい付き蛾のお腹を撫で回してたら手が滑って間違っておまんまんに指が入っちゃったと思ったら肘まで呑み込まれて戦慄したい
>>118 七宝なら沼田東ってとこだね
割と駅からは遠いな
京都もいい街だけどたまには三原に遊びにおいで
昔法常寺で 隆景公祭やってたけど今もやってんのかな
これで吹いてもらったらブルースハープだったらウケる
じゃぱにーーーーーーーーーーーーず
ソウルはハーモニカ。
戦後はハーモニカブームだったんだな
>>122 ジャニーズはハゲないよね
トシちゃんですら復活してるし(´・ω・`)
こんなに寂しくて陰気な哀愁が心の原風景と言うのも文化としてどうよ。
>>124 沼田東っていうのか
いつもしっぽのおばあちゃんの家って言ってたなあ
やはり生まれ故郷には思い入れあるしまた行きたいわ
人前なれしてそうだから。
この人は教職員や講師だったろう
>>127 さっきハロワ逝ったら閉まってた!ヽ(・∀・)ノ
>>141 周り田んぼだらけだったんじゃない?
今でも田んぼだらけだよ
京都からなら新幹線で一本で行けるから是非!
>>144 意外だがそうなんだってね(´・ω・`)
雨音がしないから買いもの行こうと思ったら雪なんだけどっ!?(・ω・)
ん~日本語のダサいラップよりも民謡というジャパニーズソウルのほうが居心地良いな。
シールズのダサさお兄ちゃん達よりこっちの方がカッコイイわ
>>150 意外の究極はあおい輝彦
未だに信じられん
献血しに来た(´・ω・`)
待合室はNHKじゃない
>>155 待合室のみんなは君の行動に期待している(´・ω・`)
オリンピックでこんなのやらないよね?(´・ω・`)
>>153 ええええ「ジャニーズ」だぞ(´・ω・`)
郷ひろみはバーニング移籍騒動
>>157 リモコンが見当たらない
おとなしくひるおび実況いくわ
>>155 ほお、素晴らしい 汚れていない血が豊富 理想の体だなあ
>>163 次の番組はムーミンだしな(´・ω・`)
ロコソラーレってまだ名乗ってたのか
マリリン推しじゃなくて藤沢五月推しになったからチーム名も変わってんのかと思ったわ
>>162 実況のオリンピックの正式種目採用を目指そう(´・ω・`)
>>153 へぇぇ元ジャニだったんだ(´・ω・`)
>>163 日本の魂を忘れた民謡に関心の無いのがジャップ・・・・
>>163 雪じゃないが雨 でも、スーパーで酒のオカズはチャンと買ってきた ヘヘッ
>>155 実況依存症者の血液とか有害過ぎる
テロと同罪だ(´・ω・`)今すぐに中止しろ!!
日本の古典音楽は農業歌ばっかだからな。
宗教歌や戦闘歌がないので少しダサい。
雅楽は古すぎだし。
>>173 Eテレ民に勝てる気がしない(´・ω・`)
2018年の日本でこんな商品が売られているなんて
i ________ ゚ i
/________ヽ ゚ 。
; || i |./||。 ! || 。i 。 i ゜
; ||// .. || 。 / || i 。
i ; ; ゚ ||/ 。 || // || 。 ゜ ゜ ;
. || ∧,,∧ ||/ 。 || ゚ 。
。 . ||(´・ω・)||/ 。 || i ; i ゚
゜ ||/ |。.|| || i 。 ;
゜ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|; ゜ 。
i ゜  ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ; ゜ i
i i i
「私のCDが売れなくなる時は日本経済が終わるとき」
ユーミンなんやかんや文句いっときながらも良い歌を作ってるなぁ~
でもこの人金無い人に聴いてもらいたくない的な事言ってたよね
荒井由美の曲のなかではミドリブタパックで聴いた「ベルベットイースター」が好き
この曲はいい曲ではあるんだけど、何回も聞かされるとすぐウンザリしてくるんだよな
この番組を最初に見たときにも「何度も何度も歌ってんじゃねえよ!」と嫌な気分になった
森田美由紀さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いまのユーミンは声の劣化がひどくて
チケット代泥棒と言われてるらしいな
ユーミン サザン 小室を全く聞かない俺は音楽の話題についていけなかった
自分的には 「ルージュの伝言」 これで終わった人だと思うけどなあ ダメですかあ?
ユーミンちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
しかし、森田美由紀ちゃんは、本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?( ・`ω・´)
だからこの曲は、何年かに一回、ちょっと聞くだけでいいんだよ
この島々から海外に日本人が奴隷として売られていったという歴史
>>248 パラレルワールドの松任谷由実が清水ミチコです
なんだよそのスカートの割れ目は。還暦もとうに越えてるのに(´・ω・`)
>>242 まあLGBTってことだろ
女はカミングアウトできないことが多い
中島みゆきは神格化されてるのに
松任谷は株大暴落は何故なんだろう
冨田勲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ああ実家に帰りたくねえ…(´・ω・`)
準備始めるか…
>>273 それは松任谷だからだ
荒井のままなら・・・
●3/21(水) 藤井厳喜×井上和彦【真相深入り!ニュース】
ダウンロード&関連動画>> 【23.3万(前週比+0.1万)】
※[月~金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.9)/SakuraSoTV(23.4)/文化人放送局(11.9)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.5)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)
■左翼(反日思想)は恐ろしい
>>273 表に出てくるからでしょ、声が出る出ない関係なしに。それも人それぞれ
>>278 朝から同じこと言ってるな
まだ実家着いてないのかよ
荒井という苗字が嫌いでかっこいい苗字の人と早く結婚したかったユーミン(´・ω・`)
>>270 カネは持ってるからエステだのに行きまくってんだろうな
さみーから 買い物断念だわ あるもので済ませるか (`・ω・`)
ババアも昔は可愛いな
こりゃチンポ固くなっちゃうのわかる
>>298 芸能人だと領収書貰って、この時期にはかな?
>>308 新日本紀行っていうからには、旧日本紀行もあるのかね
八王子の呉服屋の娘さんらしいな ん?名古屋市立八王子中学校じゃないよ w
この時代の小島から去って行く若者の歌にしては垢抜け過ぎているw
>>293 ホンマにイヤやねん…
でも3時7分の新幹線に乗るわ…(´;ω;`)
>>313 「日本紀行」の後番組だよ(´・ω・`)
金持ちで人前に出る環境にいると
老け方も変わってくるよな。手入れ万全。中年になる頃はブ◯みたいに言われてたろうが
鶴光がオールナイトニッポンやってた頃(´・ω・`)
うちの中学はルパン三世の作曲家が作った曲だわ(´・ω・`)
>>310 経費で認められて税金控除の対象になるっておかしいわ
>>312 こんなんでカーキのホットパンツルックで学祭に来た時は、すげかったぞ
明日の朝、ママから電話でしかってもらう歌もこの人のだっけ?
>>322 さすがに東京出身のユーミンが作っただけある
いまこんな雑魚寝の船って難民乗せる船くらいだろうな
ザ・フィンガーズの追っかけやってたのは内緒なの(´・ω・`)
「遠い所へいった友達」って死んだ人のことだとおもってた
>>332
,-彡⌒ ミ-- 、
/ ( ・ω・`) /
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐' >>338 ありがとう!曲は知ってたけど曲名まで知らなかったわ
>>336 ほぉ~(´・ω・`).。o○(何歳なんだろう…)
吉田拓郎さんは、「吉田町の歌」を作ったけど 吉田町が無くなっちゃった w
新日本紀行の曲もいいけど関東甲信越小さな旅の曲が好き
小学校の校歌はまだなんとか歌えるけど、それ以降の校歌は全く思い出せないな(´・ω・`)
>>339 なんでもありの税制だな。森友も起こるわけだわ
>>348 確かにw
でもこの島の人を思えば十分都会では?
││││↑はげ
└┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┐
││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
>>342 フェリーに雑魚寝席あるだろ
太平洋フェリー八戸フェリー小笠原・・・・(´・ω・`)
いかにも流行に敏感な美大生の女子って見た目だけど。
しみじみとした歌を作る意外性がまた
今日は北見ではカー娘の凱旋パレードなのか(´・ω・`)
>>351 おれの大学入学前年にファーストアルバム出た
このナレーションみたいなのがNHKだと思うのだけど
>>359 (´・ω・`)高校の時、組織改革で運営が乗っ取られて校歌が変わった
覚えてない
>>370 子供のころから聞き馴染む 声質やトーンだよね
>>364 あたし将、美術系大学卒の男の娘ゎょけど何か質問あるかしら?(´・ω・`)
分校としても名前くらい付けてやればいいのに、校歌も
ためぐちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お昼のニュース
NHKで積雪しないっていいきってたのに
積もりまくってるやん
>>358 今昼飯食ってるけど夕飯何にしようかなと考えながら食ってる(´・ω・`)
>>331 大野先生か WIKI見たけど情報なかった
黒歴史なのか
>>379 ぜんぜん聞きなじまないな
ちょっと若い世代なのかも
昔の日本は今よりゆったり時間が流れて人が大らかだった気がするなぁ~
>>408 この頃にしては纏まってはいるんじゃない?
ユーミンヲタの姉がこの番組をずっと解説してくれているw
>>367 ググったら1973年に1stアルバム発売だった(´・ω・`).。o○(生まれてない…親もまだ出会ってない…)
1976年? 42年も前か・・・・深夜放送もハガキの時代だな
>>389 後者は冗談でもよくないわ
民放の個人情報垂れ流し追い詰め劇見たら怖い
>>411 世界競争に参戦してからタイムが速くなった
>>407 有名作曲家は校歌作りまくり
いちいちウィキにも書かない
東京の雪は屋根に2センチ程ですぐ溶けそう今はミゾレまじりの小雨@八王子
自分の出身小学校の校歌はアップテンポすぎて25秒くらいで終わっちゃう(´・ω・`)
そういやさっき佐川がきた
荷物受け取るのに気を取られてなんで書き換えたか聞くの忘れたわ
>>59 歌から映像が見えなくなって売れなくなったな。
ネットなんかなかったから
遠くの見知らぬ人と対話をする方法なんて
新聞、雑誌、ラジオの投稿とか文通募集とか
おはよう700の○×とか
アマチュア無線くらいしかなかったからな
>>228 コンサートも開演40~50分くらいで声がかすれてダミ声で酷いもんだったよ
だからユーミンはCDだなあって思ったのが 25年程前
>>432 【速報】中華屋さんでお昼ご飯食べなう@俺(´・ω・`)
中山晋平とか西条やそがたくさん校歌作っているイメージ
>>435 気仙沼の大島で民宿やってたって親が言ってた(´・ω・`)震災後は知らん
>>451 右も左もぬきで、ちょっと恵番組に恐怖を感じた。。
>>457 口笛はないけどハモリが多い(´・ω・`)新設校だったんで山下先生が歌の指導で何日か来てた
しまった
こんな古い映像ならブルマーが見れたかもしれんかった
もっと早く来ればよかった
この人達はもうみんな死んでるのかと思うと
不思議な気持ちになるな
>>461 昭和30~40年代の音楽雑誌見たら歌手の自宅住所や電話番号がそのまま書いてあった
文通の時代に比べたら今はLINEやメールですぐに返信しないといけないから疲れるわ
1976年ってちょうど俺が20のときだわ(´・ω・`)
>>483 携帯会社のCMのつんくくらい気になる声?
>>474 古関裕而あたりはとんでもない数の校歌を作ってたと記憶
>>495 めっちゃ太くてド派手なネクタイが印象に残ったわ(´・ω・`)
>>499 さすがは闘魂こめてと六甲おろしをつくるだけのことはあるねw
>>490 野球選手名鑑も、住所とか平気で書いてあったな 平和な時代だったんだなあ
今ならこういう離島住民とも一緒に実況できるし、40年で変わるもんだねえ
>>500 そーいうのはロマンがない(`・ω・´)キリッ
>>492 LINEなんか既読のまま、たまにしか返信してないよ
【速報】雪降ってきたああああああああああああ(´・ω・`)@ずんだ
>>468 全部ぶちまけることなんて絶対に無い、重要な部分はすべて答弁拒否して時間が過ぎて終わり。
この見方で一致してるけどわからんよ人の気持ちは。ぶちまけない保証なんて何も無い。
>>490 それはひどいw
でも事務所宛にファンレター募集してるのは結構あって
出待ちするやつもいたな
まぁ当時のユーミンだと、すぐ賛成とは行かないのかも
喧々諤々じゃないかって思ったけど
テレビが入ってるからやらせだな
>>487 安心して下さい
今の所ブルマーははいてませんよ
この時代に職員室がタバコの煙で霞んでないとかこの職員室嘘くせーな
最初は校歌にならなかったんだよな。愛唱歌かなんかで。
>>461 そういえば文通募集でいっぱいきたけど
おもいっきり自分の住所書いてたわ
>>508 離島や山奥に限界集落に住んでいてもネットで世界と繋がるから。
仕事や学校以外はネットしてる人間にとっては都会も田舎も変わらないかも。
>>523 美空ひばりだったら一発採用だったのにな
そしてこんな離島で殺人事件が。
偶然、島に来ていた旅行ライターは警察庁刑事局長の弟。
>>494 オレはまだ16ぐらい
この頃聴いてたタモリのオールナイトニッポンのテープが残ってるはず
>>519 昭和に実況は無いぞ(´・ω・`)それでもいいのか
>>512 じゃあ、すぐにこっちも降り始めるな(´・ω・`)と思ったら少し降ってるかも?
>>498 はい‼ 春よこいがストライクです
あとユーミンが結婚したのが僕が小学生の頃です
>>502 東京で見る雪はこれが最後ね(´・ω・`)
おまいら、ただいも(´・ω・`)
蕎麦屋より帰還
カツ丼大盛りの飯の量が半端なかった…
>>507 旦那が王貞治のとこいってサインしてもらったとか
今の60代の人って無駄にギター弾ける人が多い(´・ω・`)
昔はクソ田舎だとギターを買うのでさえ大変だっただろう
>>556 これ全部一人で食べたの!?(´・ω・`)
>>570 デビュー曲が王様のレストランED、ということを知らない世代はヤング
クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんまんまんまんまんまんんんんんクンカクンカクンカクンカクンカクンカプニュプニュプニュプニュクンカクンカクンカクンカモフモフモフモフモフモフモフモフモフパフパフパフパフパフパフパフあクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカ
クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカプニュプニュプニュプニュいいいいいいいいいんんんんんんんんんんんんおまんまんまんまんまんまんまんんんんんんんああああああああああああああああああああああ
あああああああああおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾いいにおいいいいううううううおっぱいおっぱい付き蛾いいにおいおまんまんんんおっぱい付きやわらかいあったかいいいにおいおまんまんやわらかいかわいいきもちいいいううう
うううああああああああああクンカクンカクンカクンカクンカクンカおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
モフモフモフモフペロペロペロペロペロペロペロプニュプニュプニュプニュプニュプニュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾まんまんまんんんああああああああああまんまんんんんんんおまんまんまんんんんいいいいううううううう
うううううんんんんんんんあああああああおっぱい付き蛾クンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱいプニュプニュプニュプニュプニュプニュおまんまんクンカクンカクンカプニュプニュプニュプニュ
プニュプニュプニュプニュプニュペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロプニュプニュプニュプニュプニュプニュおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾チュパチュパチュパチュパチュパペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフパフパフパフパフフモフモフモフモフおまんまんおまんまんいいにおいあったかいかわいいやわらかいいいにおいいいいんんんんまんまんまんまんんんまんまんんああああああああああ
あああああああああおっぱい付き蛾かわいいやわらかいあったかいきもちいいいいにおいおまんまんおっぱいおちんちんんんんんいいいうううううううううああああああああああチュパチュパチュパチュパチュパチュパおちんちんおっぱい付き蛾おまんまんおちんちん
おちんちんおっぱいおまんまんおっぱい付き蛾プニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュクンカクンカクンカクンカクンカクンカペロペロペロベロペロペロペロペロチュパチュパチュパチュパパフパフパフパフチュパチュパチュパチュパおちんちんおちんちんおちんちんんんんんんんんいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいんんんんんんああああああああああああああおちんちんおちんちんチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>519 今の年齢で昭和に戻るのと当時の年齢で現代を生きるのはどちらを選ぶ?
昭和は生きていくの楽だったろうけど、インターネットがないと思うと行きたくはないな(´・ω・`)
>>567 ウチのばあちゃんは王さんと接骨院の順番を代わってあげたらすい
なにやら列車の時間が迫っていて
>>580 おい後輩焼きそばパン買って来いよ(´・ω・`)
五島とかって今でもそんなに変わってなさそう・・・('A`;)
こういう昔の映像見てると胸が痛くなるから脱落するわ
お前らよい休日をノシ
おいらの初ギターは、YAMAHAの35,000円から ヒーヒー言って金を出したわ
>>597 小倉まで行ってついでに行ってくればいいのに
>>601 ユーミンちゃんはゲイに人気なので、いい餌w
>>556 おかえりー
お醤油が 知らないメーカーだわ
ユーミンはラジオはよく聞いてたな
ア・イ・ワッ サタデーアドベンチャ~♪って番組
>>556 48歳で全部食うとか(´・ω・`)おれおま
>>603 おれはギブソンレスポールを買ってもらったなぁ、最初のギター
>>583 曲のイメージ壊すなって、ファンから罵倒される
>>599 痩せの大食いで体重54キロしかないんよ
>>595 吉田パンでいい?
>>593 意外と食えた
井上陽水は大麻で捕まったから、こういう番組は作られない
>>612 あなたはコーセー歌謡ベストテンから聴いてましたね
>>612 あの人 以外にスケベなんだよな て、聞いた話だけど
>>559 フイルム映像の粒子荒さがそう見せている(´・ω・`)
今のカメラで70年代撮ってナレーションをわくまゆがやったらわからなくなるよ
ジャンプの裏表紙に安いギターいっぱい乗ってたよね(´・ω・`)
中国や韓国がある意味でなかった時代
もっとも北朝鮮の拉致は地元レベルの事実ではあったが時の政府は無視
>>603 マイルドセブンが180円コーラが100円だったね
>>605 雑誌とかテレビやラジオくらいしか情報がなかったとかいま思うと厳しすぎるな
>>618 あとでキャベジン飲むよ
>>610 俺も知らんwww
>>606 綾瀬西口にある尾張屋
>>623 日本五大醤油生産地だっけか
千葉野田・千葉銚子・石川大野・兵庫龍野・小豆島と記憶
>>494 俺まだ産まれてないわ
若者の実況離れ、実況民の高齢化進んでるな
BGMで全然見え方が変わるな
漁船のシーンは少し刑事物だったw
>>638 学校の校舎内でタバコは吸えないんじゃないかな(´・ω・`)たぶん
>>608 対馬までは仕事で行ったことあるんだけど・・・('A`;)
>>633 パワーリストやパワーアンクル
ブルーワーカーなんかも
この頃ならウォシュレットもない時代だからこのJKたちのマンコ、凄く臭いだろうな
>>641 おう、投げ売りのDeluxeだったけどな、スタンダードじゃなくて(´・ω・`)
ギブソンだから同じだと思ってたわ
>>621 桑田佳祐は未だにいとしのエリー歌えるのに
今の貧乏人の子供も宿命だと思って諦めればいいのに。
看護師(看護婦)なら就職先いくらでもありそうなのになんでそんな遠くに
当時は余ってたのかな
タバコは電車の中でも吸ってたよね
あと変った景色といえば缶ジュースのプルトップがそこら中に落ちてた(´・ω・`)
>>628 盆暮れ正月くらいは旦那と関係持ってるとかしゃべってたなw
>>671 学校に通いつつ勤務ってやつじゃない?(´・ω・`)
>>647
BEATLESが日本で吸っていたラークを高いけど吸ってたわ それが、国産のが高くなるとは・・・・ >>633 コロコロの中にあるラジコンの広告はくいるように見てた(´・ω・`)
>>676 貸し切りバスの灰皿も古いやつしかないな(´・ω・`)
>>656>>658
時代は変わったね、俺の高校の頃なんか職員室でみんなスパスパ吸っていたよ。
>>667 サイダーなんてもう飲まない~サイダーなんてもう~(´・ω・`)
>>671 都会の病院が人手確保のだめ奨学金出して准看学校へ行かせてたんだよ
昔はよく上司や先輩に殴られてたな。
それで新人が半分くらい辞めていく
>>520 うなことない
教室で吸ってたよ
教壇に灰皿あるのでテスト中なんかは吸ってた
今頃60歳ぐらい?
この前相手したソープ嬢ぐらいか
東京までいってウェイトレスとか意味がわからんと思ったら受験で行ったのか
でも田舎に住んでた方がいいんじゃないのか
>>676 缶の中に押し込む今の方式が最初はなんか汚い気がしたよね(´・ω・`)
>>688 カーグラは散財が特技だと自分で言ってたなぁ
>>669 アラフォーでも若者と言われ可愛がりを受ける昨今の風潮(´・ω・`)
あ~東京に出稼ぎに上京する田舎の子達って大変なんだなぁ~
でも、人間的に大きくなるのだろうな。
と思えば、犯罪に走るのもいるだろうな
>>651 自分もそう思ってた。
♪遠いところへ~って所が印象に残ってて。
>>693 当時小学生のガキにラジコンとかいう超高額ホビーを焚きつけた
コロコロ編集部とタミヤを許さない。絶対にだ(´;ω;`)
>>666 遠いところへ行った友達 って死んだ事とおもてた
>>552 大先輩です!
私は春よ来いのときで中学生でした
>>651 飛行機雲は飛び下り自殺した女の子の曲ですね
結構死をモチーフにした曲が多い
>>692 ゴールデンバットが350円になるらしい
>>717 小学生のとき多かったぞ
一番程度の低いのが小学校の先生だった
冨田勲またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>724 稼げるようになってからラジコンやれよ
山本昌を見習え
>>724 当時、ラジコン買えなかったガキはその後の人生が歪んでそう(´・ω・`)
>>726 あの曲はプロコル・ハルムのイメージしか無いな
>>724 小学校のころポケバイが欲しくてたまらなかった
この当時はまだ軍人あがりの先生が校長先生になってる位じゃないかな
>>724 その後ミニ四駆ブームでタミヤとコロコロは儲かっただろうな
街の模型屋が元気だったのはその辺りまで(´・ω・`)
>>742 実質後継番組だと思う
名目上では新日本風土記だけど
ユーミンのコンサートの30歳ぐらいのダンサーが好き
>>747 ボンボンに連載してたなぁ・・・ポケバイ漫画
シンガーソングライターって久々に聞いたな。。。(´・ω・`)
>>671 看護師が勝ち組みたいな状況になったのは最近だよ。
昔は、看護師より収入も待遇もある仕事は他にもあった。
今は、看護師団体が政治力を増して特権化した。
>>755 体育の先生が軍人あがりで超怖かったわ(´・ω・`)
ミシュランマンみたいになってんなぁ
もちろん色白なとこだけど
松任谷由実は資産いくらぐらいあるんだろ(´・ω・`)
あら
先週ひこうき雲コンサートいったわ
45年で一番幸せな日といっててビックリ
>>744 友達がグラスホッパー買ったけど、プロポが別売りって知ってショック受けてた
>>761 あら、居たの?w
森田さんのアップから新日本紀行スタートするところからみはじめたからw
ユーミンは天は二物を与えずって体現した人。。。(´・ω・`)
>>724 ハイソやな
俺はラジコン買ってもらっても費用が続かずもっぱらミニ四駆よ(´・ω・`)
この当時のユーミンはカーグラTV司会者の嫁という程度の認知度だった
>>744 みんな安いラジコンは持ってたよね タミヤみたいな本格的な奴はクラスに一人か二人位しか持ってなかったな(´・ω・`)
>>760 電動ラジコンの後なんだよ、ミニ四駆は
俺は怒ったね。なんだこの安い子供の玩具は!って
>>772 看護婦協会はずっと自民党支持だったのが面白いよね
組織内議員もずっと出してる
>>769 会いたくて会いたくて仕方ない歌の可愛い子は違うの?
>>776 旦那が車で消費してるだろ。。。(´・ω・`)
>>735 スルーされてるが荒井由美のファーストアルバムがどうとか言ってたり完全還暦ジジイが普通にいるスゴさ。
>>782 赤いきつねのラジコン戦車ほしかったなー
昔荒井由美が「曲のイメージ的にやせていなければならない」と言っていた。
>>756 キンけしとスーパーカー消ゴム
ガンぷら
俺は変わりもんだからダンバインが好きだった
>>786,790
いまは歌手って言わないかな。。。(´・ω・`)
>>622 俺より8kgも重い(´・ω・`)よってお前はデブ
>>791 遺しても仕方ないしバンバン使えばいいさ(´・ω・`)
>>736 程度は低くなかったな
小学校の時の先生がそうやって教室で吸ってたけど教育委員会の委員もなって校長先生にもなったいい先生だったよ
世界最高の頭脳とされるアインシュタインも喫煙者だよ?
>>773 教頭先生が軍人さんだったわ怖かった道徳の授業
>>650 綾瀬って30年くらい前に怖い事件あったとこ?
>>784 アオシマ・チャンピオンポルシェ935が欲しかったわー
>>724 わかる
一生のお願いでお年玉で買ったらすぐぶっ壊してトラウマになった
>>783 今やカーグラTVの松任谷さんってユーミンの旦那だったの?!って(´・ω・`)
>>785 40代のころはもっと良かったけれどね・・・('A`;)
ラジオのメール職人してたときにユーミンにネタメール一度出したら読まれたな。。。(´・ω・`)
>>788 ミニ四駆とラジコンの世代は一回り違うよね
きみ、自分の歌を四畳半のアパートで聞いて欲しくないって言ってたやん
なぜ子供は車のおもちゃ屋に興味を持ってしまうのか
トミカ、チョロQ、ミニ四駆、ラジコン(´・ω・`)
>>772 昔は専業主婦じゃないと異端視されただけだろ
>>798 あーたしかに
ぽっちゃりころころしてたら歌えない曲が多そう(´・ω・`)
>>799 化粧がね、もうコテコテに塗りまくってるのが隠せなくなって来ている。
>>809 口角泡を飛ばして怒鳴ってたわ(´・ω・`)
>>778 タミヤの何とかフロッグとか言うのが欲しかったぁ
あの頃のラジコンは稼働時間が短かったらしいが
>>732 筋ジストロフィーの男の子が亡くなった歌と思ってたけど
日曜日の夜加賀美さんがやってたアーカイブスのタイトル曲だったよね・・・('A`;)
>>854 最初のNHKアーカイブスだね(・∀・)
身体のラインがくっきり出て光沢のある嫌らしいボディスーツを着た大型美巨乳筋肉質ウサギ獣人雌のおまんまんの膨らみを執拗に弄くり回したい
>>850 近いな!江戸っ子で飲もうぜ(´・ω・`)
田舎の素朴な女の子ほど、都会に染まって都会人ヅラしだすんだなぁ~
オレみたいな都会生まれで都会育ちの方が、素朴かもしれない。
自分の親父は東京の生まれ育ちで名古屋へ来た そこで自分が生まれたんだが
会社の命令で東京で働くのが決まった時に親父が言ったなあ 東京を壊すなよって w
故郷への想いなんだな 自分が歳を取って分かってきたわ
今は無線LAN方式のプロポに、ブラシレスモーターで
機械式アクセル用のサーボいらないんだって<ラジコン
あと、フルベアリングも当たり前になってるらすぃ
閉じるのは瞼とか子どもみたいな事を平井堅の前に言われてたのだろうか
>>835 難病で早逝した子どもの歌らしいから、それだろうね
>>832 バッテリーフル充電で15分くらいしか遊べなかったきがするなー
ガソリンラジコンが羨ましかったな
MD90キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>859 88年とか最近な気がするけど 30年前なのかあ
平山と言えば知人が平山泰代っていうシンガーのファンだった
>>879 お彼岸終わるまでゆっくりしてってね(´・ω・`)
>>883 そもそも充電池が高くて買えなかったな
ニッカド電池が欲しかった(´・ω・`)
>>889 正直最近だよね。なんか95年とかより最近な感じ
>>837 テレビもカラーが普通だし、$¥も360円じゃないしね(´・ω・`)
>>878 20年ぐらい前は駅前にヤンキーの車が大挙として陳列しナンパ族が問題化していた
>>892 カブはホンダの最高傑作、他のどんなクルマよりも。
ラジコンじゃなくて、車体とコントローラーが有線接続されてるやつあったよね
持ってた(´・ω・`)
>>896 この速さなら言える
今でもMD90は現役でいつも乗ってる
>>900 東京駅の京葉線の動く歩道もそろそろ出来てから30年に近づいてきたな(´・ω・`)
そりゃ俺らが小学校のころだから
今とそんな変わらないわ
新しいのはインターネッツくらいだわ
海難を防ぐためのメモっていう2、3分の番組があったな。
>>912 売れてる コンサートはプラチナチケット状態
>>914 今が平成30年だからつまり(´・ω・`)成仏してください
>>912 年末にアルバム買わなきゃ みたいな感じ
>>888 わくまゆみたいな成功者ははよ結婚して3人以上子供を作りまくって欲しいね(´・ω・`)
>>912 ダイヤモンドダストが消えぬ間に、のころ。大爆発1秒前
進学や就職で地元離れるって感覚がわからないけど(´・ω・`)なんか大人だなとおもうわ
>>924 へぇ、すごいね
この時なら校歌に認定してもらえそうな勢い
1988 年間ベストテン
1 別れの予感 テレサ・テン
2 乾杯 長渕剛
3 とんぼ 長渕剛
4 みだれ髪 美空ひばり
5 ガラスの十代 光GENJI
6 人生いろいろ 島倉千代子7 みんなのうた サザンオールスターズ8 命くれない 瀬川瑛子9 You're My Only Shinin' Star 中山美穂10 抱きしめてTONIGHT 田原俊彦
バブル崩壊からまさか10年以上も不景気が続くとは思わなかったな(´・ω・`)
>>832 タミヤのキットモデルとマブチモーター買って作ったなあ
水中モーターとか空中モーターのキットも作った
空中モーターは単三の三分の一サイズのニッカド電池二個使ってた
>>941 20歳の時は行ったのか
リア充やな(´・ω・`)
>>922 虫くんだってそんな若くないし(´・ω・`)
>>935 だね
この年の末にDelight Slight Light KISS
>>906 カブって、クラッチ左手で左足でギアチェンジ 前輪ブレーキは右手で後輪部ブレーキは右足だっけ?
今の人たち出来るかねえ?
>>912 ニューミュージックの女王
ブリーザード ブリーザード~♪
すっかり東京弁になっちまってぇーとか言われるんだろうね
確かに、バブル全盛期に離島にい続ける島民の若者は良い奴だろう
88年って駄菓子屋ゲーセンでゲームばっかやってたころだな
>>952 どーしてどーして僕たちはー、別れてしまったのだろー
あんなにヤリまくったのにー♪
>>942 平成元年は昭和64年だぬ(´・ω・`)
田舎の人間関係は濃いから生まれた時からいるとたいへんだよな
せっかく雪の中撮影に行ったのに途中で小降りになってしまった。。。(´・ω・`)
森田美由紀さんは加賀美幸子さんの正当な後継者だなあ体型的にも
>>953 カブはクラッチ無いで ノークラ三段変則
>>948 中学のときに仲良かった奴がムカつく奴に変わってのでそれっきり行ってない
バブル全盛期の離島は、今のそこらの地方都市よりも金持ちかもしれない
>>976 あ、そうなんだ 古い人間だけど1回も乗ったこと無いから知らなんだわ
よく長い期間追いかけてたもんだなあ。NHKの底力というか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250629211805caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1521601373/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 143903 卒業写真 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144153 卒業
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153162 飯豊まりえのヘアヌード写真集出しなさい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215667 童貞卒業クッキー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 224588 畠山衣美アナの不倫接吻写真スゴイな
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140243
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142843
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162373
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129843
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127423
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159603
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142803
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130143
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130933
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150463 餃子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147003 南極
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146703 金玉
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159093 毒光
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155813 黙祷
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152413 ずぼら
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151363 断水
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127513 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160883 ひろしま
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149643 修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157423 ようつべ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142124 セリ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138592 東濃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138973 貯蓄
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158275 ホモ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161995 浸水
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150883 ハゲ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138943 脳梗塞
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151043 大村益二郎
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125123 奈美天
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147633 にしこり
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145863 星麻琴
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140773 鉄優N
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156333 神奈川県
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147223 貿易戦争
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138523 落花生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157693 シャコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147883 電信柱
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145313 修正済み
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142463 豊洲市場
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159333 映像散歩
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164063 河井前法相
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157609 伝統の技
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141603 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165363 おっぱい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154683 春の予感
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148683 山に登ろう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142223 路面凍結
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155573 若草のシャーロット
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142503 氷の世界
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147683 サトミキ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144583 阿佐ヶ谷
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145133 ガンダム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153673 アニヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159503 キリスト
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150113 ムスリム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130223 スレ番修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160133 海の陸上自衛隊
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140203 キャリア権
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141261 年越し準備
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161513 富士山落石
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153883 北京ダック
16:20:01 up 79 days, 17:18, 0 users, load average: 11.97, 11.52, 14.65
in 3.0451688766479 sec
@3.0451688766479@0b7 on 070605
|