◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143687 クマノザクラ YouTube動画>3本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1520951657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
25:25 ブラタモリ「#98 鹿児島」
26:10 仕事ハッケン伝・選「篠山輝信×別府温泉ホテルマン」
27:00 レイチェルのおいしい旅レシピ「スウェーデン・ストックホルム」
27:25 地球でイチバンの大草原と水上集落 アジア編~モンゴル・カンボジア~
27:45 大相撲 幕内の全取組「春場所 三日目」
フジ 1:25~3:05 FUJIYAMA FIGHT CLUB SP
格闘技のドキュメンタリー番組
お前ら何で働き盛りの年頃なのに働かないの?(´・ω・`)
BSは毎日面白いドキュメンタリーやってるのに、地上波は震災の再放送か
>>3 レイチェル見たいけど3時か~(´・ω・`)
なんか平均収入以上の人も家計は苦しいと言うから、不思議なもんだよね。
>>5 俺が働かないことで、
別の誰かが職につけてる
>>9 それなりに使う金が増えるからねえ 衣食住他
オレなんて7年ぶりに正規雇用に復帰するというのに(´・ω・`)
クッキー&ホットミルクで眠くなってた(´・ω・`)
ワゴンでたくさん買っておいたデカイベビースターラメンあけた
コーラも( ´)Д(`)
>>3 ブラタモリ鹿児島
神回だったw
楽しかった
>>19 6年間市役所の任期付職員ですた(´・ω・`)
>>16 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪おめ!
>>28 あんがと。4月から盛岡に行くのよ(´・ω・`)
>>25 さっきBSでおっぱい見てきた(´・ω・`)
>>17 流石にそんなことはないけど、50過ぎなら厳しそう
頼まれたら断れない人なんだろうな、まっ先に鬱になりそう(´・ω・`)
>>32 4月ってもうすぐじゃん
引っ越しがんばってー
>>24 深夜の実況民らしくない勝ち組がここにいるぞー!( ・`д・´)
>>30 いや。任期付職員って任期ある以外はボーナスももらえるフルタイムなのよ。
保険証も共済組合だし(´・ω・`)
次の職場は県の外郭団体っす
>>38 いやー、その間に就活して最終面接で5回位落とされてるのよ(´・ω・`)
>>40 公務員試験は通った人ということ?
公務員試験通っても期限付きなの?
夜食にパスタは重すぎた、ラーメンにしとくべきだった・・( "・ω・゛)ヨボーン
この工事現場のポールとめる香具師、色々種類がありすぎて奥が深い
>>44 震災の被災地って即戦力ほしいから、3年くらいの任期がついた職員募集してるのよ。
任期があること以外、待遇は正職員と基本変わらない(´・ω・`)
>>47 黒島結菜ちゃん爆上げ中だから
スケジュール調整中だろうね
>>48 乙女パスタに感動ってあったなあ
プッチモニ。
>>52 アルミの鍋は焼いても美味しくないぞ、鉄鍋にしときな(`・ω・´)
>>43 定年退職まで働ける公務員職が羨ましくてつい・・・・あたしゃ介護離職でブランク長かったから働き口すら(´・ω・`)
>>55 こうなったらメンタムがヒロイン役でデビューだな(´・ω・`)
>>62 民間長かったので、6年公務員勤めしたが自分には合わなかったなあ(´・ω・`)
任期付と正職員と軋轢があったし
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y 福島の廃炉が終わる50年後には人が戻ってくるかもしれないが
そもそも50年後には少子化が進んで人口の集中が進んでしまう
恐らく人が戻る可能性はかなり低いだろうな
ストロングゼロが目の前にあるが、開けるべきかどうか(´・ω・`)
>>70 そういう人間関係の軋轢って嫌よね・・・(´・ω・`)
>>83 チンコの太さが適量って聞いてたので(`・ω・´)
なんか今・・・変な地震があったような・・・気のせいか??
もし、女子20人男子2人位の割合ならハーレムやん(´・ω・`)
>>67 >>69 (´,,・ω・,,`) このあたちが?!
百舌鳥。猛禽でもかわいい
おまいらは東日本大震災起きた時何してたの?(´・ω・`)
>>21 買い過ぎだろ(´・ω・`)
>>101 ざけんな(‘д‘⊂彡スリッパ☆))Д´)パーン
>>70 おれ、後天で身体障害になったんだけど、
四ヶ月くらい前から転職活動始めて障害者枠で沢山企業受けてたけど、
そのなかで知ったのは障害者同士でも障害内容で軋轢があるということ。
ちょっとビックリしたわ。
>>117 まさかわざわざ画像作ったとかじゃないよね・・・(´・ω・`)
>>70 自分より仕事できる非正規を煙たがる正規って多いよね
>>123 障害福祉に関わってたことあるけど、
聴覚障害の人は違うっていうね。プライドが高いし(´・ω・`)
>>117 これ美味しいよねー
でも最近見かけない
>>125 100メートル秒台ではしるって弟が言ってた
>>111 あらら、昨晩居た人ね、お母さん・・・(´・ω・`)
>>131 寝ないくらいで人は死なないから寝なくてもいいんだぜ
>>109 スーパーで買い物してて、そこの家電コーナーのテレビで津波見てた
具の無いうどんはごめんだ。
具の無いうどんはつまんない。
>>140 ファミマにある(´・ω・`)PB商品(?)で
>>103 偶に山道ですれ違うこんなやつがちょっと怖い(´・ω・`)
もう、大越も吉本の住みます芸人みたいに、
福一そばに住んだらいいと思うの(´・ω・`)
>>117 コーラも付けてよ・゜・(つД`)・゜・
>>135 適当にやってると、これだからなあ非正規は・・・ とか言われるんでしょ?
>>117 むかしのオレンジのあっけーじにしてほしい
>>142 夕方に書いたけど予想以上に厳しい結果だったからなあ
同席した父が動揺しないようにするのと、あとから母にバレないようにするのが大変だった
NHKETV しごとの基礎英語 「SEASON5 ケース81」 猫の島の観光案内
2018年3月13日(火) 25時00分~25時40分
今回のおもてなし最前線は福岡県の相島。
アメリカのメディアで「世界五大猫スポット」として紹介され、世界中から猫ファンがくるようになりました。
台本なしの英語ミニドラマに挑戦するのは北京五輪競泳メダリストの宮下純一です。
この島にこんなにたくさん猫がいる理由を旅行客に英語で説明するには?
>>123 弱者は助け合うのが本当と思うけど、
余裕ないせいか
意外に攻撃的な人多いような
>>161 差し支えなければ、病気は何なの?(´・ω・`)
>>160 あさイチのプレミアムトークが中井貴一だったとき
その歌が頭から離れなかった
昔、若乃花プロデュースの鍋焼きうどんが美味しかった
スーパーで売ってる銀紙のヤツ
>>167 なんだかんだでやっぱ母ちゃんだと思う。マザコンと言われるかもしれんが(´・ω・`)
>>161 気休めにならないかもしれないけど、おれの叔父さん20年前にガンで余命半年と言われたけど、
まだ生きてる。
おやしも(。-ω-)ノ zzz さよならするのはつらいけど 時間だよ 仕方がない 次の回まで ごきげんようノシ
>>169 癌
肺に転移したものに抗癌剤が利かなくなって一気に広がっている最中
1:11:11.11
ならチンドラと兜合わせ
はげ
↓
>>173 うちの母親微妙な人だから
親子仲良いのは羨ましい
>>157 丸太積んで運ぶやつ(´・ω・`)
子供は戻りたい気持ちもあるけど、今の場所での暮らしのほうが良いと思うのだが
>>163 食料品以外もいろいろ売ってる、珍しいんかな
ただいまー
今日はものすごい残業したよ。ザンギュラのウリアッ上だよ。
>>187 メンタムちゃんなら意味が解ると思った(・∀・)
>>191 くあーーーぶつかる!
そこでインド人を右に!
寝よう。みんな良い実況を。
レス番奇数なら目が醒めたら良い日
偶数なら最悪な日(´・ω・`)
>>180 そっか。
オラは5年前に母ちゃん脳梗塞で倒れて
動けないまま1年弱入院して4年前に他界したんよ(´・ω・`)
病状は具体的にわからないけど、やれるだけの親孝行したらいいよ。
みんな帰ってやれよ
なんでそんなに村長が嫌いなんだ
>>203 土曜にお返し買ってきたよ(´・ω・`)
>>172 スイーツ親方のチンする鍋売ってるがあまり売れてないなあ
>>201 だねえ
それによってバレる恐れもあるけど仕方ないか
顔を見に行く機会は増やそうと思う
>>173 年取って母ちゃんの背中が小さくなっていくのを見ると寂しい気持ちになるわ。
家もあと何年一緒に年を越せるのか・・・って最近毎日の様に考える(´・ω・`)
>>203 ホワイトハウスにカチコミする日でしょ
知ってる知ってる
>>184 オラは親父がダメおやじで早く死んだ。
だから、母ちゃんに頼りすぎてしまったわ(´・ω・`)
>>199 だれかこのトレーラーでゾンビ相手に無双する映画作らないかなぁ(´・ω・`)
>>203 東京の従姉妹から高級なチョコレートもらっちゃってるんだが地方で対抗できるお菓子がないので7月頃に手作り梅干しに水色リボンかけて送る
>>212 いずれは来ることだけど、思わぬことがあったりするからね(´・ω・`)
>>224 そういえば昔セカンドライフってのが・・・
>>218 3月14日15時9分26か(´・ω・`)
>>214 昨日サンドウィッチの日だったんだよね駄洒落できめたんだろうな
>>211 一番喜ぶのは顔見せることだと思うよ(´・ω・`)
>>217 うちは父親も微妙だったけど、子供には優しかったから
母親よか好きだった
離婚して今はどこに居るか知らんけど
飯舘村普通に行けるけどね~。
線量計みるとがっかりするが(´・ω・`)
世の中にはこんな車もある
>>225 ロボットニンジャがまったく忍ばず、軍隊と正面からかちあって
最後ホワイトハウスに乗り込んで大統領ぶっ殺して自爆する1986年?かそこらのゲーム
理想と現実のズレ、って
「理想」な状態ってどんなんだよ
日曜討論でわけわからなかった吉野さん(´・ω・`)
猫さん・・(´・ω・`)
>>239 クレーン車も地味に分類ややこしいよな(´・ω・`)
真新しい街を作っても文句言う人がいるけども、
住み慣れたらきっと当時気にしてた不満点も気にならなくなるとおもうんだよな。
>>238 うーん、離婚したのガキの頃だったから
思い出は美しいままで居たいね
だから、わざわざ探さない
>>247 アパートだから動物は飼えないよ(´・ω・`)
>>249 音楽がいいだけの〇ソゲーです(´・ω・`)
吉野復興大臣の「理想主義寄りで調整型」という姿勢は決して悪くないと思う。
現状追認型やワンマン型の人は今の復興大臣には向いていないんじゃないかな。
昨日の千葉北東部の地震、品川区の人が「スマホの地震警報うるさく鳴った」ってレスしてたけど、うちは鳴らなかったなぁ~
録画してたちはやふる見てた 広瀬すず可愛いな (`・ω・`)
>>252 クソゲーが台無しってタグがニコに有った気がする(´・ω・`)
LOVE
おまえら2ちゃんねるもだろ?w
LOVE
>>251 そうなんだ。いつもうpろだつかわせてもらってます
>>258 ごめん、それオレの喘ぎ声(´・ω・`)
被災者の面倒って永遠に予算つかって
永遠に見なきゃいけないもんなんかね。
病人だって自分でなりたくてなった訳じゃないけど
自分で金払って治療するわけで
>>254 クレーンって加藤製作所とタダノ以外にもあるの?
>>251 近所の一軒家のアパートで玄関先に猫繋いで飼ってたやついたな、最近その猫見ないが
┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>258 ゴーゴーゴー 風が泣いている ゴーゴーゴー ゴーゴーゴー♪
>>254 ラフテレーンクレーンとかオールテレーンクレーンとかトラッククレーンとか(´・ω・`)
>>255 飛行場の外には出ないの。えんこしちゃった飛行機を片付ける車だよ
>>274 室内に入れてないからおっけーってわけか
考えたな(´・ω・`)
2018/03/17(土) 19:30~20:15 NHK総合 ブラタモリ #99 薩摩の奇跡~なぜ鹿児島は 明治維新の主役となれた?~
2018/03/24(土) 19:30~20:15 NHK総合 ブラタモリ #100 宮崎 ~なぜ 宮崎は“南国リゾート”になった?~
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
,, -ヘ⌒ヽフ
|丶_/ ミ ・ω・彡
レ 、__し_.ノJ
ヽ(´ω`)iノ やんのか!汚れのない近江友里恵ぶつけるぞ !!
| /
UU >>258 谷山浩子の歌になんかそんな雰囲気のが有ったような無かったような・・・無かったような(´・ω・`)
>>272 そうなの?その部分だけつくってもらってるのかな
>>297 ホワイトデーだよ 卒業してからわざわざ渡さないよな (`・ω・`)
>>302 そんなに簡単に妥協するな
男なら最高峰の有働由美子さんを狙え
>>291 はじめてみてなんだこりゃーーっておもったもの
>>297 今日はなんの日、ふっふ~~(´・ω・`)
>>309 この3月で卒業だって聞いたけど、中学かな高校かな
>>319 国家じゃなくて政権転覆だからじゃないかな
>>319 勝てば官軍負ければ賊軍だからさ(・∀・)b
>>318 今時の若者はそのジングルを知らないんだろうな(´・ω・`)
>>325 勝つ方について美味しい思いしたい(´・ω・`)
>>315 ニッチな市場かと思ってたら、結構競争のある世界だったみたいだなぁ。
>>328 >>329 アシスタントは高橋佳代子さん(´・ω・`)
>>327 よそ者をあぶり出すために開発された言語らしいからな(´・ω・`)
>>328 岩手出身のかよちゃんの板書が
字は上手いし話の要点掴むの上手いし
島津って、火縄銃を天井から吊るしてクルクル回してロシアンルーレットやってたんやろ、おそロシアや(´・ω・`)
へえ ま、城は有ると分かってたが、鶴丸城て言うのか
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
>>334 符丁みたいなもんなのか 忍者みたいだな
>>335 かよこ姫、今も岩手の夕方ワイドに時々でます(´・ω・`)
>>288 知り合いの不動産業の仲介のの入居者で、ペット禁止のマンションで猫三匹飼ってたのが発覚して、
土下座してオーナーに許してもらったくせに、その後押し入れにニワトリ買ってる奴がいたな。
今までで最強の入居者だったと思う。
♪ 彡⌒ミ 彡⌒ミ
(・ω・ (ヽ (・ω・ (ヽ ♪
(( u ヽ )) ♪ (( u ヽ ))
<,――J <,――J
>>334 あたちも万葉集の掛詞は
いにしえのパスワードって説を提唱してるけど
まだ賛同得た事ない(´・ω・`)
>>239 いつか大富豪になったらこれが欲しい(´・ω・`)
>>359 かつては九州最大の人口がいたらしいが…
鹿児島出身の人って酒強い奴多いのか (`・ω・`)
>>354 ちっちゃいユンボあったらいいなあとはおもうねー。
総合板にたむろする皆様おはこんばんちわ(´・ω・`)
フリップ好きなおっちゃんだな
近江「フリップではなくNHKではパターンと呼びます」
>>355 友達が宮崎との県境に住んでて一緒に鹿児島行った時にそれ食べた
何気ないんだけと揚げたての香ばしさよ!
青紫蘇巻いたのがめちゃ美味しくて実家にクール宅急便(冷えたら意味無かった/(^o^)\
>>365 大富豪になった暁にはついでにこれも欲しい(´・ω・`)
>>370 ちびっちゃい耕耘機なんかめじゃないよね
最初の頃は借りてきた孫娘みたいだった近江ちゃん
やっと爺にもなついてきたところだったのに…(´・ω・`)
>>383 羽柴秀吉が持ってなかったか 選挙で落ちまくってた (`・ω・`)
>>274 一軒家ならオーケーかも
先程ガールズちゃんねるってサイトの
「ペット脱走」ってスレ読んでて切なくなった(´・ω・`)
>>377 いいなあ。それにじょかとかなんとかいうやつで燗付けた焼酎やってみたいね
>>370 折角だからこれも買おうぜ(´・ω・`)
>>400 元気が出るテレビの口喧嘩王の三上大和くんの父親だったんだよね
似てなかった
昨日の夜中とは全然違う総合板の空気よ(´・ω・`)
>>398 ついでにアインシュタインの誕生日だからだそうな(´・ω・`)
>>398 10月10日の方が2進数っぽいのにな。別にいいけど。
>>423 世界のマキノのせいで荒れた(´・ω・`)
>>424 うん(´・ω・`)
>>412 そうそう 北朝鮮のミサイルを撃ち落とすとか言ってたけどちょっと前に亡くなったんだね (`・ω・`)
>>420 体育の日のイメージ強い並びだなw
二進数確かにだけど
>>426 ・南九州
・北関東南東北
・福井市
三大平板アクセント地域
>>428 俺カバディの話題で空気変えるしか能力なかったわ(´・ω・`)
>>407 まあ鹿児島って街知るにはいいと思うけど特別驚くような話はなかった
>>425 ある時知り合いの家に行ったら
単管で櫓と組んでデカイ電動ドリルに単管パイプ繋いで適当に井戸掘ってた(´・ω・`)
>>426 東北出身者が鹿児島弁よくわかんねーって言ってたけど似てる?
>>389 もう眠いんだよ(´・ω・`)
>>397 何よそれw(´・ω・`)
>>399 熟成ブームだもんね(´・ω・`)
>>430 荒れたってほどでもなかった様な
雑談より実況が多かったてだけで
>>436 頑張ったね( ;∀;)
今日も流れ凄かったら深夜に疲れたくないから
深夜に移って寝るつもりだったw
>>430 マキのが誰だか知らないんでねたんだとおもう
>>439 顔文字使うなとか馴れ合いしてキモいとか言うお子ちゃまがいたんですよ~(´・ω・`)
Eテレ ものすごく加速した!
書き込みできなかった
>>436 本場のカバディはガチムチが裸で行う
>>448 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ヒカキンの動画1回も見たことないのかよ!
1週間ぐらい放置してたしらすを昨日食べたけど今のところ何ともない
かわった匂いはしてたけど、意外に日持ちするもんだな
友里恵、3月20日一本道デビュー
近江友里恵inシチリア 「一本の道」 3月20日 22:00 BSプレミアム
>>440 市かどっかにお金払わないといけなくなるらしい
>>455 お客様は黙ってNG
お疲れ様でごわした
>>449 いや、あの空気はこの時間にしちゃ荒れてたよ(´・ω・`)
>>453 まあ、今日は良い空気だから良いんだけど(´・ω・`)
鹿児島土産にラーメン貰ったな 有名なのかな 鹿児島ラーメン (`・ω・`)
>>413 さっきの大越 原発番組は胸ぐら掴んでケンカ状態だったじゃん。あーやだやだ
>>471 で・・・マキのってだれだったんだろ 植物学者じゃなさそうだけど
「カルデラって、あーあの長崎のお菓子ね」って答える人が多いのかな(´・ω・`)
>>451 おかげで夢にカバディが出てきたのはここだけの話(´・ω・`)
>>460 うわぁー(´・ω・`)かっけぇー
>>466 いやいや、そんなとんでもない(´・ω・`)
>>487 映画監督か牧野富太郎位しかパッと浮かばんね
教育のぬっこぬこ英語から来ますた(´・ω・`)
シラスの崖とか最初ビックリするよね
>>433 あとついでにコレも外せない(´・ω・`)
>>485 以前にここで鹿児島湾自体がカルデラ湖だったと聞いた
>>481 やっぱり、この時間はフィラーが良いよね(´・ω・`)
その頃縄文人が住んでいた。姶良カルデラってシャレにならない。
九州全域絶滅したというが、また同じことが起こったら日本は
>>488 最初は相手するけど10回目ぐらいから普通に「うん」って言って流すよね(´・ω・`)
行列が出来るほど旨いラーメン屋の平均価格っていくらくらいなんだろうか?
姶良カルデラ 桜島 阿蘇山 雲仙岳 九州もなかなかヤバいよなあんまり地震来なかったらしいけど
>>477 ウシローは何県だよ(`・ω・´)
寿司ネタにしてやろうか(・∀・)おい
>>491 ポエム番組だったし
まあ終了もしかたない
>>502 麺は細麺でスープが濃厚だった (`・ω・`)
鹿児島といえばラーメンよりなんかぐるぐる回る素麺だと思うんだが
シラスって外来語だったのか
白州か白砂のことかと思ってた
>>520 指宿だったかな
電気ウナギだかもいたな
>>488 いや、重曹とザラメで作るお菓子よ(´・ω・`)
鹿児島といえば微妙に他所と違う餃子の王将(´・ω・`)
>>525 あれ流しってか綿あめみたいな機械で回してね?唐船峡の
>>464 やっぱり小学生の遠足に見えてまう…おーみちゃんマジおーみちゃん(´・ω・`)
>>535 流しそうめんとそうめん流しは完全に別物です
>>487 富太郎は小卒のクセして圧倒的な知識と慧眼で
揺るぎない牧野富太郎博士の地位
シラスは水はけがいいけど麓は水はけが悪いのか
水を確保しやすいのね
赤いコート着ても派手にならないんだな 近江は (`・ω・`)
>>457 熟れてるわよっ!(´・ω・`)
>>461 ユーチューバーってのは見ないwww
>>493 尾張だけにっ!?(´・ω・`)
>>510 大味噌県よっ!(´・ω・`)
>>535 そう
…けど大体左利きにはツラい向き(´・ω・`)
崖から飛び降りて実は助かってるという、ジェイソン・ボーンみたいな2サスはないのかな。
>>536 あっ(/ω\*)
>>537 まあ、別に槇野はそんなにどうでも良い(´・ω・`)
ブラタモリの録画見終わった
と思ったらブラタモリやってたのか
>>506 丸太用だと爪がこんな平べったい感じじゃなくてちょっと形状が違うっぽい(´・ω・`)?
>>542 牧野富太郎植物図鑑を研究室から借りパクしてしまって
ずっと後に返却したのを思い出した・・・(´・ω・`)
>>543 うちの下も粘土層なので
わりと簡単に井戸が
鹿児島がそうだとは知らなかった
水が豊かって熊本なイメージだた
>>545
My cat is on me!
ねこがのってきて
おもいよ!
ハ_ハ
((゚∀゚*)∩
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
/ハハ-、 ♪ /
`/ (・д・)_)~/
(______ノ >>554 ブラタモリは実況なしで見ると
面白さ1/3
九州のラーメンって細麺が主流なんかな (`・ω・`)
>>556 もっと丸太に適した爪にしないといけないのか
>>552 では是非窪塚洋介さん主演でNHKに作ってもらいましょう(´・ω・`)
>>565 可愛い😍
俳画みたいな "d(。・`ω-)
砂浜が真っ黒で砂鉄だらけのトコとかは行かないんだろうか
自分この鶴丸城の反対側の団地に学校があったんだけど
こういう湧水が出る水汲み場があった
>>563 多分、そうだった
…行ったの、○○年前だから超うろ覚えけど…(´・ω・`)
その狭い泥岩層でしか稲作ができないから、鹿児島は稲作に不向き
その結果芋の栽培や畜産が盛ん
高校の地理でもちょっとやるね
>>568 実況崇拝もよろしいが
そんなことはないと思います
>>574 そうなんや
>>575 熊本ラーメンも細麺だったな 偶々かも知れないけど (`・ω・`)
>>590 ノートの縦書きは汚れない…(´・ω・`)
お竜さん、鹿児島に新婚旅行に行こうか?温泉に入って ラブラブSEXしてな 山登りしようか 手を貸すぜ 俺は死なない 仕事がある 俺は死なない
俺がたとえ死んでもなwシビリゼーションとか言うモンは 文明や文化 人間の営みは死なない 俺は死なないと思いたい
優しい事は優れてるらしいよ
>>593 九州行ったことないからなんともいえないんですけどね。カビ胴着あたりにうかがいたいところ
>>600 JRもある
なんとかの玉手箱って観光列車あったはず(´・ω・`)
>>609 カビちゃんは九州なんだ (`・ω・`)
>>557 あたちもここだけの話
返却期限随分過ぎてもどうしても救命応急処置の本を
会得出来ず
腹巻きに入れて持ち帰り後日戻した…
けどそこまで読ませる本って編集者みょうりよねw
(高校の図書館関係者の皆さんごめんなさい)
>>616 やっぱそうだよね
その玉手箱が指宿を通るんだっけね
>>549 ヒカキンが動画の最初に毎回言うあいさつだぞ
うしくんもユーチューバ―ならそれくらい知っておけよ!
>>606 やっぱりタモさんはお昼の12時が似合うと思うの(´・ω・`)
>>626 大学の研究室からの借りパクだったので
極悪度が高い・・・w
>>626 俺はウォーリーを探せ借りたままだわ (`・ω・`)
>>606 関口宏の息子のがヘビロテ再放送だけど
カンペずっとボソボソ読むだけ
>>636 返しなさい(≧ω≦)
楳図かずおになる前に
>>552 なんだったかなぁ・・・即死率がすげー低いある意味残酷な崖が出てきた2さすが有った気がするんだよなぁ・・・
過去何人も突き落とされてて下手すると下で被害者どうし知り合ってそれから片方が苦しみながら死んで
残ったほうが復讐殺人をしたり・・・
あと相棒に出てきた崖から落ちておいてそこから歩いて下山して捜査一課の刑事と大立ち回りをしてた
やたら頑丈な女
みんな本は期限に返せよw延滞請求面倒臭かったんだぞ(元図書委員
>>567 なんでやねん!(´・ω・`)
>>605 レーガン大統領と掛けたダジャレなんだよ(´・ω・`)
>>558 ペロペロしちゃうのね!?
金あったのに年貢がキツいという
それってひどいと思うの
>>639 どっかいった 多分実家にある (`・ω・`)
>>606 単純に地学追求するだけの番組だと多分断ると思う
タモリがNHKのこの仕事を受けた最大の理由
「NHKじゃなきゃ入れない、見られない場所に連れて行ってくれ」
俺の甥っ子(現小6)の学校では借りパクが多かったらしく人気のない本以外は図書室から持ち出し禁止になったらしい(´・ω・`)
>>642
∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ', l ∧∧
< 変 >,、 1。 / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、', l< 変 >
< > | | く ( 。) u ノ' /-、 l〉V l< 態 >
< 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ u 、⊥゚⊥ノ / /< !! >
< !!! >', ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\ 人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,', Yミ彡',. u _______´___. u /. l ノ ノト、
変 >( t、 l ', ! lヽ ./,-------ヽ u l ∧∧ \
> ヽ l ', ヽ、 l. ヽ H´ ________ } ij. / < 変 >ミ
態 >iwi v`-l ,|ヽ r、! uヽ,'/ ' ,d /い< 態 >、
!!! . >iノ H l i 1 ',ヘ、 `,\ 、______ノノ u/',l lハ< !! >ヽ
VVV .ノノ l ! .l ',. `メ、', ` ̄ ̄. /ヽ ', VVVヽ ヽ >>631 昨日初めて再生数1000超えた動画が荒野行動ミニスカエロ視線動画(´・ω・`)
││││↑はげ
└┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┐
││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
天文館って面白い地名だな 宮崎のニシタチもカタカナで面白いけど
>>653 資格持ちが結構いるらしく正規採用がなかなか難しいみたいだよ。足腰にも来るしね
>>641 そういや図書委員してたけど何してたか全然覚えてないや…仕事はキッチリした派だったが(´・ω・`)
>>651 エロで世界は動いてる これは割りとマジ (`・ω・`)
>>613 幕末の人間交差点はナカナカ オモシロい 司馬遼は偉大だな 中国の歴史物も面白いのな
イタリアの統一やヨーロッパのソウイウのも面白そうなんだけどな 司馬が居ないんだろうな ただ結局、腐敗や血や悲しみではあるからな 生き残りが腐る それも自然か 腐るな我々w俺w
>>661 本にビニールカバーつけたり書架整理したり貸し出しやったりそんなんじゃね?
>>654 はい 恥ずかしいから伊達直人で送ります (`・ω・`)
>>660 最近は図書館も運営大変みたいだしね(´・ω・`)
ほんの重量で床が抜けそうになったり(´・ω・`)
>>664 アレは甘たる過ぎる
台湾とかベトナム行くと緑茶にも砂糖入ってたりするから南方の文化なのかな
>>677 ∧_∧
( ;´Д`) 苦くてどろっとした練乳
人 Y /
( ヽωつ ο°o。 ο°o。ο°o。ο°o。ο°o。ο°o。
(_)_)
>>659 橘通り西○丁目…とかなだけなんだけどなぁ
誰が言い出したんやろか…(´・ω・`)
>>678 うしは第三形態まで進化するから大丈夫(´・ω・`)
>>679 (‘д‘⊂彡☆))Д´)パーン
昼間だぞ!
>>665 それ、確かコンビニで買ったこと有るわ カップで何か乗ってるやつ
おまえらおはこんばんちは(´・ω・`)
ブラタモリつまんないんだが何で人気あるのかなぁ(´・ω・`)
>>677 砂糖が採れるから「砂糖が入っているのが当たり前」という土地柄なのかなあ
>>662 太古の昔から技術革新の後ろにあるのは必ずエロと戦争のどちらかだよな(´・ω・`)
海外交易があるとは言えど作物が豊富に採れなさそうな土地に武士が25%とかバランス悪いだろ
『天文館』の名前の由来は、1779年、島津重豪が、天文・暦学研究、暦編纂のため天文観測所「明時館」を設置したことに由来します。 江戸時代、幕府が暦を貞享暦に統一した後も、薩摩藩だけは幕府の許しを得て薩摩暦をつくり、藩内で使用。
ほんとに天文と関係あったのか
タモさん亡くなったら割りとショックだな 大杉漣さんもショックだった (`・ω・`)
>>671 あー、言われてみればそんなんしてたわ、トン
よく覚えてたねぇ(´・ω・`)
>>692 きっと人類は貧乳派VS巨乳派の戦争によって滅ぶ(´・ω・`)
>>688 市販のはそこまで濃くなくおいし(*゚∀゚*)
※本家天文館のがごく稀に市販されてるけど
高くて甘いww
西郷は悲劇的だよな まあ、みんな悲劇的だったけど 今の感覚だと サイゴウもアメリカに1年くらい留学したらよかったのにw
>>697 なーんか、まだ生きてそうな感じするよね(´・ω・`)
偶然みたいに言うがあからかにそういうスケジューリングだろ
「西郷どん」の第一回の冒頭に映ったのは、上野の彰義隊の墓。
この一点だけで1年間見続ける決心をした。
江戸から離れてて幕府の目が届かないことをいいことに
密貿易をしてぜぜこをしこたま溜めこんでました
その資金力をバックに倒幕に力を振るいました
これでいいやん
シラス台地うんぬんよりも日本の南の果てに位置したという方がでかいだろ
ディアマンテ イヨマンテ ビオランテ コルディアってはなしになったのきのうだったっけ?
薩摩って確か八公二民くらいのクッソ重税だったんだよな…(´・ω・`)
いらない本を図書館に寄贈しようと思ってたんだけど、
最近は流通価値のない本は図書館でも断るんだってね(´・ω・`)
>>690 祖父を介護してる孫娘のための番組だから(´・ω・`)
>>707 飛んだ島流しじゃ メリケンブスオンナと子供作るわw
街歩きに出て来た糸さん方の親戚のおっちゃんがいる(´・ω・`)
>>690 街歩き楽しくない?鹿児島遠いし見てるのはソコソコ楽しい
>>728 糸さん激おこだったらしいね(´・ω・`)
>>719 江戸時代に庶民でここに生まれたくないな
>>702 ここで一句
番宣かと思ったら総集編かと思ったら本編かと思ったら再放送
>>707 幕末の同情トップ2は井伊さんと会津の西郷さん家…異論は認める(´・ω・`)
>>732 フラ~っと出てきそうな、ね(´・ω・`)
>>677 烏龍茶にも砂糖入れる
紅茶やコーヒーに入れるんだから緑茶や烏龍茶に入れてもいいよねって思う人がいてもおかしくはないかな
>>709 ググったら
東郷平八郎が乗った三笠って
西郷隆盛の弟が作ったのか!
>>710 だねぇ
ホント実感湧かない…(´・ω・`)
>>734 お腹が空いたとか言うときじまりゅうたが上空から空挺降下してくるぞ
まあでもこれぐらいの距離なら
物語の都合で隣同士にしちゃってもそんなに問題なさそうだな
>>721 福岡市内住んでた時
そんな本が図書館の玄関の
「御自由にお持ち帰りくださいコーナー」に並んでた
多分さかなクンがさかなクンになる為の影響与えた
タコとはこふぐ🐙フィーチャーした海の生き物絵本も有ったから貰って帰ったけど
引っ越しの時行方知れずに
>>734 (´・ω・`)っ切れてるチーズモッツァレラ1枚
>>721 むしろ図書館で要らない本を配布してるよな(´・ω・`)
>>714 世界的にはCカップ以下は貧乳ではなく無乳(´・ω・`)
>>744 うん(´・ω・`)なんかドッキリなんじゃないかと思うときがある
>>740 ねー ドッキリでしたでも許されるな (`・ω・`)
∧_∧
O、( ´∀`)O 300年くらい勃って
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>741 ガキの頃は麦茶に砂糖入れてる家多かったな
友達の家とかで
>>761 尾張の治水工事をさせられたのって薩摩藩だったけ
>>745 昨日アンビリバボーの動画見てたら
きじまりゅうたの前でジャム舐めてた女の子が心の中をスピリチャル鑑定されてたw
>>733 ぐぐったらこんなん出てきた
西郷従道邸明治村にあるよな 王子の古河邸は西郷の姪の家だっけ
>>766 あ、要らない?じゃあ俺食べる(´・ω・`)
>>681 ゆりえ「シチリアロケのカンノーロみたいなの食べたい」
そういやおーみちゃんはかすたどんやかるかんを食したであろうか…(´・ω・`)
>>721 新刊以外は断るんだよ
漱石全集復刻版の美品をいらないって言われたもの(´・ω・`)
>>690 タモリ倶楽部の何十倍もお金掛けて
も少し弄り方有るよなと
>>767 酒飲み過ぎで死んだヤンマガでギャグ漫画描いてた人の絵に似てると思う
幕府が続いても日本は弱くなるだけだったろ (`・ω・`)
ムホムホ
>>802 明智光秀さえいなかったら(´・ω・`)
>>789 あれは作りがしっかりしてるから
天井の電球付け替える時…
漱石先生ごめんなさい>ω<
両親が有名俳優や世界的な著名人だと人生ちょろいな(´・ω・`)
猫見逃した人用キャプ
>>803 クリーミーなチーズよりプリっとしたチーズが最近の好み
>>801 宮崎だとたまにCM入ってちょっと驚く(´・ω・`)
何 番宣じゃなくてズッとやるのか ・・・ 考えもんだなあ
朝ドラをずっと見てた人ならホテルのスタッフが大変なのよく知ってるよね(´・ω・`)
>>811 日テレZIP!のキャスターもマキダイ→山下健二郎って
誰(;´д`)?
変な話だよな 鎌倉幕府かよ?平氏でなければ人間で無し 藤原藤原 かけたることも無し
今は地勢的なもんは少なくなってるな 田舎から都会 ミヤコに行って 田舎に帰れw帰ってこい 帰ってくるな カントリーロードw
結局金の既得権化よ 持つもの持たざる者 闘え 同じ人間だ すべて同じ人間の盛んな同じ糞たれだ 糞だ そして愛だ 糞だ 愛だけど糞www水でも飲めw俺の頭食べんなwパン食えwキリスト精神w」
>>812 信長幕府は見てみたかった (`・ω・`)
すぐ対応できるわけないだろうに
こういう接客業は教え方が上手くないチーフが居たらもう終わり
>>821 俺だいたいさけるチーズスモーク味か切れてるチーズモッツァレラ味かノーマルのベビーチーズだわ(´・ω・`)
別府杉乃井ホテルってどの辺の地域までテレビCMやってるんだ
>>754 西郷隆盛の弟の西郷従道は後に海軍大臣になって予算分捕って
海軍の増強を図って
三笠の建造費が足りなくなったときにも命がけで予算もぎ取って
おかげで日露戦争に間に合ったとかなんとか(´・ω・`)
>>817 「よるイチ」の「青年の主張」もどきの企画で
母さん、「お母さん何歳になった?」と聞かれたら「17歳、って答えるのよ」
と言うのはやめてくれええええええええええええええええええええええええ
と絶叫してて腹抱えた
>>829 電話は呼び出し 蟯虫オーナー 予防注射まわしうちの時代だった
>>826 勘弁してくれよ…
どう考えたって内閣総辞職したら株下がるじゃん
>>842 日本のチーズは安くても美味しいからね
塩分もちょうどいいし
高いホテルに行くとベルボーイが荷物を部屋まで持ってきてくれて
設備の説明してくれるが部屋の中に二人っきりになる
抱きつきたくなったが我慢した
>>836 最近の夜10時~12時くらい面白い番組少ないから復活してもいいかも
>>842 さけるチーズうまいけどさくのが大変だからやだ(´・ω・`)
>>849 うん(´・ω・`)しかもビールのつまみにちょうど良いね
>>841 好きだった あの漫画 くだらなすぎる割には毒吐いて (`・ω・`)
>>842 さけるチーズは食感が何かギチギチする
コスパも悪いし買わなくなったない
>>856 あああ、残念ながらベルボーイは女の子だったよ
>>839 個人的には武田信玄の幕府が見たかった・・・
人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なりの意思を今の政府が・・・(´・ω・`)
>>839 そしたら鬼武蔵が幕府の幹部に…((;゜д゜)ガクガクブルブル
>>855 ここにはいぱいいるから恐縮なんかしないでね
高島弟のホテルは見てたわ 毎回変な客が事件を起こすけど
そういやニュース見てないけど安倍ちゃん辞めるの?
わたしや妻が関わってたら辞めますよって言ってたけど(´・ω・`)
>>862 平さんが伊勢丹かなんかで働いてた回があった筈
この人頑張って英語覚えたの役にたつかな
>>870 衆道に迷うような御人やで(´・ω・`)
そらまあいきなり接客しろっつわれても要領も手順もわからんが。
>>858 確定拠出年金を銀行預金に預けかえるタイミングを失いつつあってな…
株は民主時代に塩漬けして日経10000回復のときに売り払った
女のベルボーイがいるってことは
男のベルガールもいるってことかな
>>842 切れチーもつぁれらにミニトマト挟むの好き
あとチェダーもすき
咲けるチーズはばたしょうゆもおいしいよ
>>867 うんうん(´・ω・`)
>>854 あれは口でちょっとずつさきながら食べるもの(´・ω・`)
>>863 食べ物で遊んじゃいけません(´・ω・`)
>>864 俺安売りの時に買ってるよ(´・ω・`)
>>870-871 歴史は変わったか 信玄はもう少し若ければな (`・ω・`)
>>879 戦国時代にそっちに抵抗あったの秀吉くらいなんじゃないの?男色趣味だらけなんかと思ってた
部屋に付いて、早々にギシギシアンアンしてたら困るしな(´・ω・`)
>>878 だから助けを呼べるように部屋のドアは全開にしてた
400部屋くらいのシティーホテルでビル管やってた時期が有ったけど、色んなクレームが有ったなあ
>>872 萱鼠さんが思ってるより
平均年齢は若いと思う(´・ω・`)
マジレスごめん
>>882 スカートで接客する男の姿想像したもちろんすね毛がっちりで
>>884 くちで裂きながら「ヒ~ロ~シ~」って言うと楽しいかもよ
(´・ω・`)
先月札幌の某超有名ホテルに泊まった時ノックされた直後に清掃員に鍵ガチャガチャ1分くらいやられて本当にイラッとした(´・ω・`)
室内にいるの確認したはずなのにそのまま立ち去りやがった
販売接客の接触でもマジ基地多いなって思うのにホテルとか変な客のレベル高そうだな
>>893 インスタントラーメンにカットトマト缶ぶちこんでとろけるチーズのせると超美味い
いんたーねっとって怖いよね、すぐに炎上する時代やから(´・ω・`)
日本はサービス過剰なんだよ
問題はそこに何があるかだよ、サービスなんて平凡でいいんだよ
客もくだらない過剰サービス求め過ぎなんだよ
>>754 文部大臣やってるときに海軍大臣から「三笠の手付金が払えない」って泣きつかれて
「バレた時には二人で腹を切ればいいだけだよ」
って言いながら文部省の予算を勝手に回したんだという伝説(´・ω・`)
>>910 絶対うまそうやん(´・ω・`)
お湯沸かしてこよ
>>915 いんたーねっつはやらないにこしたことはないよね
>>903 ガラシャの旦那のアレな人だって大河民に教えて貰った 歌仙兼定とかなんかヤバいエピソードばっかりあるイメージ
>>915 5ちゃんねるって怖い所があるらしい(´・ω・`)
>>900 細川藤孝&忠興はその気配薄かったような…
>>918 今同じようなこと書こうと思ってた
こんなの絶対ブラックになりにいってるよな
海外旅行行ってきたばかりだから余計に思う
>>918 コンビニとか行くとなんで低賃金でここまでやるんだろうと思うわ
レットやピンクは無いのかよ使えないな(´・ω・`)
石立さんがわざと服にソースをこぼすシーンが必要だな
>>911 チェックアウト1時間前くらいでほかの部屋清掃してる奴に聞いたから間違いないよ
「申し訳ありません。部屋間違いました」とか言ってたから(´・ω・`)
俺はオッサンだからまだいいが若い女子一人とかでチェーン掛けてなかったらどうするつもりなんだか
これカメラも入ってるから
ぜったいみんなアッキーってわかってるよね
>>915 過激そうな見出しの記事は見ないに限るね実況の釣りみたいなものなのでスルーが正解
>>918 設備投資に金かけたくないけど他と差別化するのに末端にサービス強いるといいと偉い人が思ってるからしゃーない
>>931 俺そういうサイトには近づかないようにしてる(´・ω・`)
>>926 一条兼定は生まれる時代を間違えた・・・
バイキングは食品ロスも少ないしめっちゃ儲かる形式なんだよね
そういや最近出前一丁のしょうゆ味買ったら何だかあまり美味しくなかった…子供のころ好きだったのに…(´・ω・`)
>>905 一度だけヨーロッパ行った時に
すごいガタイの良い黒人の女の人が掃除中で
その後一人で休んでたら
またガタイの良い黒人の男2人がガチャガチャしながら何か言うけど
フランス語かなんかでよく分からず押し合いになり
小さな色鉛筆入れるような薄い缶ケース無理矢理渡されて
後で開けたら中に高級チョコ🍫入ってた
どうやら部屋の掃除終わってなくてゴメンね。+.('∀'人゜+.
だったらしい
>>954 もし行くときは気を付けるんだよ(´・ω・`)
>>928 ソープで案内してくれた嬢が部屋を間違えたらしく
部屋を開けたらおもいっきりやってたことならある
>>952 もっと美味しい物を覚えてしまったんだね…
>>966 旬のトマトは風味が違うよね
シンプルで美味しい
>>967 wwwww
嬢あとからムチャクチャ怒られただろうな
>>952 チキンラーメンは相変わらず不味い (`・ω・`)
>>975 隣の部屋だったからその人らの声を聞きながら
>>959 ありがとう、気をつけるわ・・・・。
夜遅くまで掲示板に書き込みなんて人のすることじゃないよね(´・ω・`)
エヴァネタやる人がよく間違えがちなんだけど、
使徒はパターン赤じゃなくて青なんだよね(´・ω・`)
>>986 三ヶ月くらい心を無にして働けばなんとかなりそう
>>979 だねぇ
ゆったり必要な量だけ食べたい(´・ω・`)
>>989 (*´・д・)(・Д・`*)ネー
良い子は早く寝ないとね
数か月あれば大抵の人にはできるじゃろ初日でできるやつはどこにもいないだろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250809012909caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1520951657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 143687 クマノザクラ YouTube動画>3本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163737 アレクサンドラ・トゥルソワ、4回転連発で圧倒
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182754 レクイエム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186239 スダレハゲ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 215966 MONNE☆セレクション
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135294 NHKディレクターがタクシーキック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138140 ロケットロマノ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131066 サクラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156064 クラゲ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155734 クラゲ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131367 タラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222143 ヅラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 180517 パワハラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 225890 やきゅハラの夜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155404 お茶会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125607 ひるブラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143470 ヘラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144051 サクラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140534 セクハラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139266 スメハラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152259 パワハラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150241 銀座のクラブ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133146 サクラ前線
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138477 巨人Bクラス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194086 ウクライナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183352 キャバクラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223055 ドアラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144175 タラ号
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156709 タラの芽
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203092 イクラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191990 パラ五輪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130143 ラッコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197070 ブラピ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178488 ゴジラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 203039 イクラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125645 ラップ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198045 ウクライナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138283 お達者クラブ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198411 ウクライナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157313 クラシック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139429 イクラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163471 フライ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135112 小林麻央
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159204 リブラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140332 ブラシ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158984 イラン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132188 アラジン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128416 ハゲラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140411 カメラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 189529 トカラ列島
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153433 アキラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143688 シラス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150787 トライ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138991 ラガー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158950 イラン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156949 カビラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147758 ゴリラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223910 ハラスメント
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 226942 キドクラッチ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186542 メクラの球蹴り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172973 院内クラスター
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186227 ラッパー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 199757 ラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135201 ラマダン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222842 ラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 209028 サラメシ
08:01:07 up 117 days, 8:59, 0 users, load average: 37.22, 27.94, 30.05
in 0.19539499282837 sec
@0.19539499282837@0b7 on 081221
|