>>1
◆ノヽヽ∩
ク*´ヮ`コ/◆ノヽヽ∩
⊂ ノ ク*´ヮ`コ/
(つ ノ ⊂ ノ ◆ノヽヽ∩
(ノ (つ ノ ク*´ヮ`コ/
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ◆ノヽヽ∩
(ノ ク*´ヮ`コ/ おいも~
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/ |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
五輪なんて終わったら、建築冷え込むんじゃないの?
海外もひどかったし、長野五輪とかなんてのも終わった後酷いじゃん(´・ω・`)
997 なも ◆NAMOPeGoYc sage New! 2018/01/02(火) 06:21:50.62 ID:WInhAJQE
>>970
わざとじゃ
黒さびがあるとそれ以上錆が増えないから
>>997
(^・ω・)へー わさびじゃ! に見えた すごいねえ
さっきからキンタマひゅんひゅんしまくりだぜ(´・ω・`)
おまいらの家の雑煮ってどんな具入ってるの?(´・ω・`)
>>16
イメージダウン払拭のため
マスゴミは必至にかくしているな 24歳なんて、まだ大学なんかで遊んでフワフワしてるやつ多いのにな。
(^・ω・)むしろ、区を丸ごとビルにしたほうが効率いいんじゃないの
おはようございます
建設業なので興味ありでお邪魔します
鳶って中卒間もない少年~30代くらいのイメージだけど
60歳までやれるもんなの?
>>14
記憶をたぐりよせると
ほうれん草としいたけかな 2020オリンピックが決まったのってあれ何年前だっけ
規制緩和って、結局のところ女将の都合次第なんじゃ?
>>34
そんなおっちゃんが番組中で登場する(はず) >>24
レッドブル主催の大会見てると、みんな頭のネジ10本くらい抜け落ちてるんじゃないかって連中ばかりだよね、それくらいないとやれないだろうなぁ >>23
ダシがしっかりしてて美味しそう
うちの地域だともち菜が入るかな >>51
(^・ω・)成層圏ダイブ見てた奴の結構な割合が事故期待してたやろな おれは自宅の屋根しか上ったことない・・・
山ならいろいろ登ったけど
>>49
人口減るのに東京の床面積だけが増えてってどうなるんだろ 子供の頃高いとこ平気だったけど大人なって全然ダメなった
>>46
カレーと何が違うんだよそれ(´・ω・`) 近所の公園の木の枝が全部切られてた
今の子供は木登りすらできない
木に登る
高層ビルやタワマンたくさんたてたはいいけど
その後、どうするつもりなんだろう
50年後の事は知らんってか?
日本なんて少子化しまくってメンテナンスとか
どうなっちゃうの?
>>38
>>40
地方の零細現場監督なんで
18階なんて一生無いです
5階の団地でもビビっています >>54
知らない植物だな
ダシ・・・おでんの素で済ましております(´・ω・`)でもおでんの素がマイブーム >>14
鶏肉、餅、人参、椎茸
あとなんだっけ・・・ >>14
むしろダシを聞いたほうがいいんじゃね(´・ω・`) >>42
2013年
4つの流行語が出た年で覚えているわ おはよう、お前ら
俺が起きましたよ(`・ω・´)ゞ
ウンコしたくて目が覚めました(´・ω・`)
100万!
で、それをギャンブルか女んいつぎ込むと
>>82
雑煮の出汁ってそんなバリエーションあるの? >>69
大繁殖した大量のアジア人に丸ごと乗っ取られるから心配無い 鳶職、ベテランなら月収100万だってさ。大したもんだ。
お父さんがこのビルを建てたんだよとかいうんだろうなw
土地柄というのもあるんだろうけど
おっぱい付き虫の実家の雑煮が相当豪華だった(`・ω・´)
>>71
怖くても当然だ゛よねえ^_^
ご安全に^_^ 壁に穴だけあるけどもしかしてエアコンついてないのかな
>>70
尾張地方では普通に入れてる
小松菜みたいなもの >>14
大根、人参、牛蒡、こんにゃく、ナルト、鶏肉、蓮根、芹 若いうちはいいが、これがどうしようもないクソオヤジになっていくかと思うと悲しい。
>>70
名古屋では普通なんですけど
ほうれん草にチョット似た感じの菜っ葉です 地方局は手抜き多いな
金曜日に仙台泊まるのだか
テレマサムネ休みかよ
昔見た金八先生の説教で
ポルシェ即金で買う鳶職の話あったな
近所にもいたなぁ・・そんな爺さん。
東京の、~って大きなビルや、あの~ってマンションとか、全部俺が支柱つくったんだよってやつ。
職人業は年寄りまで続けられないから親方商売じゃないと人生短い
>>85
うんこなんて許さん!
∩)) ∩)) パ
_, ,_ ∩)) ∩)) ☆ パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡 パ
((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆ パ
☆⊂(⌒⌒(;`Д´) パ
`ヽ_つ ⊂ノ パーン!!! >>102
それうちのとそっくり
それにきりたんぽ入れたりする(´・ω・`) 大阪のほうが気軽に帰省できていいだろ(´・ω・`)
>>105
こういう連中ってなんでクズ率が異常に高いのか
コンビニですれ違うくらいしか接点ないはずなのにそこだけでわかるのが恐ろしい 女手一つで育ててくれたって勝手に離婚してそりゃねえだろ
家に仕送りか、偉いな
金を奪われ記憶を喪失しなければいいんだが
>>142
そういうニュアンスだったな(´・ω・`) >>146
東日本は四角いので
西日本は丸いのなんっだって
あと東日本は焼いたの入れるらしい んhkなのに、カップ麺のところボカさなくていいのかいいのか。
>>146
聞いた話では東日本は角餅、西日本は丸餅だってね >>133
あと椎茸も 親は蓮根入れなかったけど今年入れてみた >>92,113,121,123,131
(`・ω・´)ゞ
ウンコしてスッキリだお 畳の上で液体物を直に食うと、こぼしたとき大変やで
退去するときに畳代の金取られる。
野菜ジュースは特に効果も無いし糖分多くて体壊す(´・ω・`)
この若さなら寂しいとか最悪感じるなよ、夢さえあれば何でも出来る
>>76
ああ、椎茸と紅白かまぼこ入ってるなそういや 4人も子供作ってから離婚なんてどういう旦那なんだ
別れて正解かw
仕送りの品に交じって手紙があったんだよ
メールとかでなしに
>>170
焼くの?
うちは角餅だけど焼かないで煮込んでる >>184
(^・ω・)徳島はまだ鳩がパケット運んでるので、手紙のほうが早い この手紙の母ちゃんもおまえらと同じくらいの歳なんだろうよ(´・ω・`)
>>172
でも伸し餅を切ると自動的に四角になると思うのだが(´・ω・`) >>185
それがお前のベストなのか?
ちゃんと出し切れたのか? 追伸のセブンイレブンの続きが気になる
やっと四国にも出店されました。とかかな
まだ親兄弟が存在してるから本当の寂しさには達していないな
渋谷歩かせたりカップ麺食わせたり色々とヤラセくせえな
>>189
不定期・不規則勤務の人には手紙が一番確実 元気でいる~か 街には慣れたか
(ジャスラックの人見逃してー)
こえええ
何かに絡まってそのまま…なんてこともありそうだ
電気屋は現場ではヒエラルキー低いんだろ
なんでだか知らんけど
やっぱり作業中ガラがわるいな。
みんな声が怒っている。
労災出したら業者ごと切られることもあるって本当なのかな
失敗したら取り返しつかんやろうから言葉も荒くなるわな
危険でも納期優先なのか
元請けからは使い捨ての駒のようにしか思われて無いんじゃないの
東京スカイツリーでの沢山の死人が出てるのも事実だし
>>266
一度に複数から指示出たら無線じゃ対応しきれないんじゃ? 今でも鉄骨に挟まれて指落とす人たまにいるんだろうな
>>267
逆にそのくらいの緊張感持ってくれんと労災でまくっちゃうかもしれんし なぁ~んや、これは以前に観たことあるやつやないか!
>>278
たくさんってどのくらい死んだの?
全然ニュースでみたことがないんだが >>226
不定期・不規則勤務の人はスルー率が高い…。
そういう人には喫緊の時用のツールがメール。
初めから「ゆっくりしてる時にゆっくり読んでね」という意図があるのが手紙。 再放送やってんだ
これ外装躯体は完成したね
今年秋に開業
>>274
こういうのが一番ミスを誘発するんだよな NHK「すいません…未成年の方はノンアルコールでお願いします…」
遊びたい盛りの時に遊びまくってた奴と勉強してた奴の将来が同じわけねえだろバーカ
この業種では独立開業には億単位かな
大手は支払い悪いしね
奥さんとか子供とか夢のまた夢なんだけど・・・(´;ω;`)
>>310
へー、地方住みだから、番組のその後が知れるのはなんか嬉しい >>317
遊びたい盛りのときに勉強そこそこで普通に遊んで大学受かってらくらくしてる子もおるよ そりゃ命がけにもなりうるし、あのくらいの言い方にはなるわなあ
ただ、それになれない若者が増えたのも事実だろうと
>>317
この子は遊んでたわけじゃないぞ
勉強したい盛り遊びたい盛りから働いてる >>278
同業者出し抜くために安請負したつけだよ
団結して行動してきた業界はこんなことにはなってないから >>300
でも大工さんが一番上だけど、大工さんは危ないから上ってことないんじゃない ,----、
/: l / ~♪
/:::::::: | (__
♪ /:::::::::::::::: |. ,)
/:::∩∩ ̄´l__| __ノ__
.´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
f'f===/ `⊃===f f___|┘ ♪
 ̄| ̄c 〈川´フ ̄ヽ, / /
|.|三三三ll.|./ l.| ||
Il /|\Hn 」 I| .''
東京タワーは命綱無しで建てられ、物凄い突風でバランス崩して落下して死んだのは1人。
>>326
建築会社の事務職かな
資格持ってればそれ生かせる仕事 このビルって海抜的にはセルリアンタワーとどっちが高いの?
>>331
東っていう字を崩した形にも京っていう字を崩した形にも見えるデザインらしい >>318
そういえばペンキ屋は、60歳過ぎたような爺さんでもやってたなそういえば。 堤真一は「4年で3つの大河に出演」という地味にすごいことをやった人だったりする
>>334
一度だけ行ったことあるけど、麓でなぜか青汁の試飲してたのしか覚えてない(´・ω・`) >>331
一昨年に初めて東京タワーに登ってきたけど
蝋人形の館が無かった こぇー環境やな…あんな笑顔でクレーン乗れないわ('A`:
金の卵=使い捨ての中卒労働者
今の生活保護受給者は
この人たちが多い
パッと見てもわかると思うけど、こんなんそこらでフラフラしてたやつなんて全然務まらんぜ
勉強して良い会社に入っても、挫折したら退職してそのまま終わりだよな。
それよりも学は無くても何度でも立ち上がる男のが格好良い
>>331
東京都の紋章は今でも前と同じじゃね?目玉みたいなやつな 危険なことを美学とするのはなぁ
いろんな価値観があるんだな
>>345
まぁそうなんだろうけど
他業者怒らせたら天井裏の電線切られるからなと教わった事があるw >>355
しばらくまえにアパートの外壁塗装があって1週間位シンナー臭くて辛かった あんな中仕事やるの無理 きゃわわ
>>370
新幹線で東京行くと駅に着く少し前によく見えるけどそれっきりだな >>367
まじで? ビートルズの人形とかどこいったんだろう >>395
(^・ω・)トラップ仕掛けておけば黒焦げの大工の出来上がりよ >>367
デーモン小暮閣下「すまんかった.いま相撲関係の仕事で忙しい」 堤真一は特に意識したことなかったけどクライマーズ・ハイで好きになった
>>358
10年連続出演の江守徹や、長期に渡ってチョイ役出演の光石研がいるから、4年で3回はそれほど おにゃのこはちゃんと大学出て
アゴで使う方の人でそ
>>408
(^・ω・)地下鉄によく付いてるイメージ >>351
営業・お番頭かな
強面の鳶の人には直接言えないから
番頭に電話して改善して貰う
でもね辞める人が多い >>330
朝の天気予報の時に映る外装がモヤモヤした高層ビルw こんな女の人も現場の男に手出されて子供まで作って離婚したりすると思うと悲しい。
渋谷に庶民から搾取した3000億円を投入して
巨大な城が建つらしいな
>>431
(^・ω・)外壁塗装やってる間は野良にゃんにゃん来なかった >>420
映画か。NHKのドラマの方また見たい(´・ω・`) 設計も責任重いけど、毎日現場で朝晩命をかけて建設してるわけではないわな(´・ω・`)
>>395
滋賀県が怒って琵琶湖の水止めるぞみたいなw (^・ω・)「俺みたいになるなよ!」 て一言喋って終わりよ
>>399
今は水性ばかりだけど
アルコールとか添加されているからね >>421
崎本大海もやったくらいだけど、そこまでの集中出演例って結構少ないよ ほんとに子供が頼んだのかな?
NHKのオジサンが企画したんじゃないのかな?
鳶職って言い方は続くんかな…別の言い方だとまた違うのに('A`)
>>390
うーん、その切り口を無視もできないけど
手に職つくのが、一番堅く生きる道になる面があるし >>443
(^・ω・)とびだけ集めて鉄骨渡したら右往左往して面白そう 子供「ニュースや新聞で見ると、とびしょくって、いつも何かしら事件おこしてますよね」
ペンキ屋とかは達人になれば技術が上がるけど、
とび職の達人ってどんなんだろうな。わかりにくいな
>>440
NHK版の方がいいってよく聞きますけど
スカパー含めて再放送中々やらないんですよね カレーに
ラッキョウか福神漬けか
それが問題だ(´・ω・`)
わくまゆも近江ちゃんんもののかさんも上原アナも千佳さんも
今まさにこの時間もセックルしまくりだと思うと悲しい。
>>458
(^・ω・)親切心で他所の仕事やってあげちゃったりするのもマズイんよな 15歳かそこらになったら出て行って社会に放り出される運命だもんな
子供たちも真剣だろう
>>454
止められないからうんこ垂れ流すぞの方が効果的 子供「ちゃんと勉強して、こんな仕事しない人生送ろう」
>>439
有機溶剤の資格も持ってるけど
屋外や通風の良い所では換気装置不要って事になっている >>444
琵琶湖の水飲んでる下流民ざまぁwだわ。よくあんな水飲めるなぁ・・・って感じ。 >>443
設計部門と現場部門は仲が悪いw
設計通りできねーよと設計通りしろよとが >>480
さっきのビルの最上階組のベテランは月収100万だとよ (^・ω・)安全帯して木登りしてる小学生は変態だろ
恵ちゃんは調べたら高砂熱学の社員だな
管工事業のナンバーワン企業だからエリート
>>464
さっきのパイセンに怒鳴られるな、てめーなにしてんだよ!って(´・ω・`) 鳶やってるとたまに空から女の子が降ってくるんでしょ?
>>473
しかも相手は社会的地位も高く年収1千万超えてますよ! いい感じの感動話しに仕上がってますね(´・ω・`)
>>490
鳶よりダンプカーとかユンボ操作のほうが子供って好きそうだけどな >>488
製造部門と開発部門が仲悪いみたいなモンか 高校の時に土方のバイトしたけど、ビルの解体現場のジャリをひたすらトラックに積んでた
俺らが実況してるころに働きに出る人もいるのね(´・ω・`)
俺も砧スタジオに成城の駅から
マイクロバスで送迎された
子供はその時、すご~いって思うけど
数時間後には忘れて、将来はユーチューバーになりたいですって言ってるわ(´・ω・`)
KK線一方通行だったのかよ
録画しとけばよかったorz
>>458
そんなの当たり前やんけ
それをわざわざ>>395みたいな言い方しないといけないって頭悪すぎひん >>468
中国のとび職は上海雑技団みたいなイメージ 関東平野は定期的に富士山浅間山の噴火で
いずれ人一人住めなくなるというのに
と考えると虚しいわな
鳶職って日の出とともに働いて日の入りとともに撤収する感じ?
とび職はプロジェクトXでやってた送電線の人がすごいなと思った。
>>506
琵琶湖の疎水ってなんかいいですよね
当時としては大変な工事だったと思うんだけど
インクラインとかも有ったりして こういう現場専門のコンビニも見たかった(´・ω・`)
将来、こういうのも高性能の建築ロボットが登場したら職が奪われるのだろうか
おはようなっとう
初嫁は、仕事の依頼がくる夢、少しエッチな夢、学校に通う夢、虫の夢と雑多であった(´・ω・`)
>>511
発電機とトラック借りたら
用意されたのがダンプカー
人生初のダンプでした
一度荷台上げたかったな 俺が聞いた話によると水道屋が一番偉そうにしてるんだよな。
水道が通らないと他の工事できないから
これ去年の同じ日同じ時間に
あのくそ阿婆擦れがやってたな
(^・ω・)太閤立志伝の終盤はとりあえず切腹を許可してる
2ちゃんねる実況師のお前らも凄いよね!
電気通信費まで持ち出してテレビ実況を続けているのだから
爽やか日本100景新春スペシャル←よく見たらただの総集編だったでござる(´・ω・`)
>>544
解体だれがやんの?って感じ
霞が関ビルですらまだ解体されていないが 歴史物やるならおんあじようなもんばっかりやらず
タイムスクープハンター系やれよ
>>567
(^・ω・)早く通さないと上水道にウンコするぞ! >>555
なんだwww
よく並んでるよね砧スタジオの前で
目の前のすし屋さん何度か行ったなあ >>575
テレビに映ってきて
その顏文字書いた紙を掲げてw >>567
三菱地所かどこかの高層マンションで完成後に水道管通してなかったこと発覚したのあったけど
無意識的に水道屋を避けてたのかな(´・ω・`) >>577
(^・ω・)アメリカの球場が想定より頑丈で
発破解体したけど崩れなくて触れなくなってるらしいな >>443
設計なんて東京五輪関係は結局、丹下、隈の東大工学部利権なんだよな
前回の丹下なんて世界に恥ずかしいのばかり 鼻くそほじりながら見てるお前らより
かっこいいとび職の若者
>>583
おはよ
7場間くらい寝た(´・ω・`) 新日本風土記と違って
狭い集団の中だけで終わっちゃうのが残念
鉄骨の工場・運転手・クレーンオペに監督・下ではドカタの人も手伝っている筈
一週間後はもう成人式か。今年も矢のように過ぎていくんだろうな
鳶、型枠、足場屋、ドカタ、塗装、解体、荷揚げ屋、内装工、配管工・・・
ドカタってよく聞くけど具体的に何やってるの?
そんなこといったら、井伊直虎だって似たようなもんだろw
バックに強い大名が着いてくれたから助かったようなもんで。
1/7の夕方はもっといいニッポン紀行だよ
映画の24の瞳に憧れて教師になる女の子?の特集
映画撮影した瀬戸内海の小豆島が舞台
>>592
本当にそうなのだろうか?解体方法考慮せずに立てているのかな? >>611
生詢ちゃん見るから
麻由子見られません>< >>544
赤プリ式に最上階からスマートにやるでしょ こいつの入浴シーンなんてだれが見るんだよ(´・ω・`)
初夢は、肩から二の腕にかけて刺さった無数の針を一本一本抜いていく夢でした。
針を抜く度に血が出てすごかったです。
>>619
(^・ω・)上から順番に1階層ずつ解体するのどっかのホテルでやってたやろ >>594
建設ロボットに怒鳴るオッサンロボになる >>610
土木工事に従事する労働者(´・ω・`) >>612
土佐の一条さんも大友さんと仲良しだったからね(・∀・) そりゃそうだろ風呂くれとかどんだけ図々しいんだよw
なんでこんなヘタクソにナレーションさせる
暇な女子アナたくさんいるだろ
小西真奈美系
貴重な視聴料使って何やってるんだよw
でも面白そう
(^・ω・)この番組のためにサンドイッチマンは入れ墨を消した
いきなりきたやつに風呂貸せる家って
よっぽど普段からきちんとしてる家だよね(´・ω・`)
>>636
ドラマ決まった後、なんか色々出てきたらしいなw >>616
赤プリの方法が他のビルでも可能であればいいのか >>643
信長の野望でも、一条ほど無能なやついないなw >>667
なんかそう言われると
食べる気しないよね>< NHKは差別しませんアピール
だからマツコもミッツも仕事にあぶれない
>>663
大河になるといろいろ出てくるのは基本
今年あたり西郷隆盛の写真が見つかったりして 紅白ってよかった?
書き込みだと内村がよかったって
絶賛されていたが
大学生の人がバイトに現場にバイトに来たときは、
しっかりやれこら!ってみんなに蹴られてたよ。
逆差別だな
>>646
多分
タラバ蟹がヤドカリ系で
ずわい蟹や毛ガニとは違う系統
みんな美味しんだけどね >>688
欅坂?の誰かが倒れたんだって?
そこだけ見たかったな >>688
去年よりはちゃんとしていた
ウッチャンの司会うまかったよ >>662
リフォームして浅めの浴槽になったら
肩までつかろうと足伸ばすとバランスくずれて溺れそうになったから
せまい深い湯舟のほうがいい気がする(´・ω・`) >>610
資材をユニックから下ろすの手伝ったり
必要な場所に手運びしたりする 大岡越前守やるなら
「破れ傘刀舟悪人狩り」もNHKで作れよ
瀬戸きゅんがドラマやるとグレーテルのかまどが再放送ばかりになる
>>688
内村はよかったよ
欅坂が過呼吸で3人ほどやばくなったのと
櫻井翔の顔が変わっていた >>670
今、番組表を見たら酷いなこれ。NHKは受信料を返還すべき。
民放もろくなのがない… >>677
本物はそんなに無能じゃないはず…、と思って調べてみたら本当に無能。
それが一条兼定。 >>688
ライフネタ押しすぎだったかなー?でも変な演出なくてよかったかな(´・ω・`) あら、平井兄貴か。
予報士は今日から通常通りか。
関口さんは昨日から登場してるけど
>>729
(^・ω・)ウッチャンが平然と踊りきっててワロタ >>643
あの辺、流れ貴族がもう一つあったな。中央から田舎に押しやられたのかな。 >>732
今何割の社員が正月休み取ってるんだろうね >>695
時代劇は金がかかるので民放はコンスタントに作れん
一方で技術継承が必要なんでNHKは積極的
大岡越前も製作会社がTBSに持ち込んだのに拒否ってNHKが助けた格好
(製作会社が同じなので昔の脚本や音楽が使える) >>732
地方民放のほうがいいかも
知事対談とかw 南さんは今頃兵庫の自宅で四人娘さん達と参拝している
くっさいホモレズに媚び売って何がやりたいんだ犬HKは
異常者が蔓延する社会にしたいのか
>>741
そういえばナンチャンはチョイ役ででも来たの?(´・ω・`) 朝飯どーすっかな
昨日、実家から御節を1重貰って帰った(´・ω・`)
東京、5日雪マークが出てるようだけど、嘘でしょ?
困るんだけど・・・
ゆず北川の母親って、宗教で財産築いてるけど
大金手にするまでに人の恨みとか買ってないのかね?
週刊誌とかでも全く名前が出てこないけど
ウッチャンはいまでも鍛えまくっているんだな(´・ω・`)
>>755
(^・ω・)ブランデー揺らしながら 「あれが平井だ、当たらない予報で有名な」
とか言ってる >>677
蛍大名京極高次大河で
先祖の佐々木道誉の方がよっぽどおもしろいけど >>729
欅坂の倒れたのは、リハのときとかにわからんかったもんかな?
こんなに続けてやったらキツいです!とか本人たちが。 >>734
信長の野望とかで捕虜になったらすぐ斬首にされそうな名前 >>707
そういうデメリットもあるのかw(´・ω・`) >>750
大河ドラマ「水戸黄門」
やってくれないかな >>774
(^・ω・)聞いたことない名前の奴はとりあえず辻斬りしたりするよね >>778
「この印籠が目に・・・」って言って出したのが赤いきつね >>750
なんで金ジャブジャブの民放がつくれないんだ そういや鏡餅が半額で売ってたぞ。今から買うやついるのか
>>776
でかい風呂はジジババが入ると溺死しかねない(´・ω・`) >>773
こいつらいつもこんな感じだよってレス見たけど本気で倒れてたのか >>784
聞いた事ない奴は無能に決まってるからな(´・ω・`) マラソンとか何が楽しいんだ?
特にドラマも一発逆転も珍プレーも好プレーもなく
ダラダラ走ってるのを寒いのにようやるわあと炬燵で眺めるだけ
マラソンなんて身体に悪いこと辞めてジョギングにしとけ
(^・ω・)探偵・志村けんが茶の妻の交友関係を追え
>>761
昨日、うちの近くのイオンは福袋買うのに朝5時から並んでたらしい
一方、妻は屋上駐車場に車停めて並ぶことなく目的の福袋ゲット >>773
ていうか紅白での出番なんて数分だろ?なんで倒れるのよ
単独ライブは数時間なのに毎回毎回倒れてるのけ? あさイチの新司会者がグラサンとV字ハゲにまわされる
>>787
タイアップつけれないのと、スポンサーつかないから、らしい
あと若い女があまり見ない
末期はどこの局も健康食品ばっかりスポンサーだった
BSは視聴者が高齢なんで時代劇には割と積極的 水戸黄門って
黄門様が武田鉄矢でナレーションが
生島ヒロシなんだな
軽そう
>>798
いいかもー
ディヤドクターとかで俳優適格性あるって判明しましたもんね >>761
俺はもうだまされない!
ガンダムのジムに塗るホビーカラー50個も入ったやつがこの世にあるなんて信じられない! >>778
ラーメン食って水戸学を語りまくるおっさん
そんな人だぞw >>827
あけましておめでとう、モフたん
今年もモサモサよろしくね(´・ω・`) >>789
うすくスライスして揚げ餅にするとたぶんうまい
小さくきざんでぜんざいに入れたり このアングルめっちゃ映すけど
電車が通ってるの見た事ない
お前ら実況師の盆暮れ正月は地上波でジブリアニメかエヴァ放送する日なんでしょ?
なんでど田舎から東京に戻ってくるん・・・・(´・ω・`)
NHKカメラをみつけたら、思いっきり蹴飛ばしてやれ
>>837
禁止されていることはしません。
仮装も禁止にしてほしいね >>836
赤い彗星カラーのPS3だかPS4があったらしい。福袋の話じゃないけど。 >>778
葵徳川三代で光圀やってた
中村梅雀がいいけどな >>843
渋めにするならいいかも
でも地味ですよね
(好きな俳優さんだけど) >>809
不協和音のダンスは相当きつそうだった。で、さらに内村が混ざって、もう一回同じダンスしたから過呼吸になって倒れた。 >>841
被ってないお
>>845
はいおめでとう。
今年の初もさりはとうぶんさき、オホホホホホホーーーーー アメリカヨーロッパの思惑通りだな(´・ω・`) 日本も批判できんが
イスラム教なんかおかしいってやっと気づいたのかな( ´・ω・)
特アまんせーの極左NHKニュース、NHK職員みつけたら皆殺しにしろ
>>886
_j_ {:::::/} K::::::::{ } i:::/::|\::ト、::::i::
ノノj ヽ V /.:|::{\::{ U |/ ゝ- 、:| i:::i::
__タ、__ /.:::; ニニ、\ ヾ / .'⌒ヽト、:i:::i::
厶匕. 〈::::イ '⌒ヽヽ {:::::::::::} :i:::i::
月匕 /.:::;!{::::::::::} ` -‐'′.:l:::i::
八_`_ヽ {/}j `'ー'′ U ::::::::::`; {ノl::
_j_、、 /レ1:::::::: ’ U U j lし;::
| こ / U /\ j|,l:::
| 人 U ーく ア U j レl:::::
| /.::::::\ ヽ/ ,,し' jレ'^ (^・ω・)治安部隊は盾にコーラン付けて出動すればええやろ
>>900
イランのデモ?ちょっと遠いから俺はパス 働きたくないと家に引きこもるお前ら
一方、イランでは働きたいと暴れている
>>883
寺田農さん最近見ないな
偽黄門役ならなぎら健壱もいいかも 警察官がデモ参加者に射殺か…泥沼だなこりゃ(´・ω・`)
イスラムって何のために生きてるんだろう(´・ω・`)
>>910
データコンバートのために3時間仕事して帰る楽なお仕事
なお往復に3時間かかる >>902
お疲れさん。
いてらー(`ФωФ´)ノシ >>911
それなんていうローマ軍(´・ω・`) w >>931
原発!反対! のリズムと同じリズムでなんか騒ぐだけだもんな だから創価を改憲勢力にカウントするのがおかしいんだよ
首相「それでは憲法改正の骨子を説明します」
野党「それよりモリカケのことを説明しろ」
こうなるだろうな
>>937
政教分離はコレを防ぐためにあるだなぁ(´・ω・`) >>939
正月早々労災ならんよう通勤には気を付けて >>921
山田くん、921の座布団全部取っちゃって。 >>939
コンバート中に元データの破損が判明したりしないの?(´・ω・`) トランプの言い回しが独特なのか翻訳者が意図的に変な文法使ってるのか
おまえら2ちゃんねるは今回も安倍さんに騙されて顔真っ赤だぞ?w
その割には安倍さんに議論しよって言っても逃げるんだよな
イランの反政府デモは100パーCIAとかが裏で糸引いてるだろうな
タイミングが良すぎる
中東はほんと地獄だわ
迷彩服のパターンって各国違うのかな?日本パターンとかあるのだろうか
立民主って昔の社会党みたいなポジションになるんだな
>>939
あらま、通勤つうが15分以上したことない、 キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
-curl
lud20200102031824ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1514831895/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 141447 黒潮 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137393 黒潮
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145797 川*´ω`)<ウンコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147257 (`●ω●´)<福井
・NNHK総合を常に実況し続けるスレ 157057 川*´ω`)<ウンコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150867 春菊天そば(゚д゚)ウマー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165107 今夜は,Hearty Party
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151937 川*´ω`)<橋本奈穂子は枕営業
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151647 ハロ(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149547 全国の皆さん大阪が大変です(マジで)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150950 清宮は過去の人('・c_,・` )プッ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145377
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130047
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138527
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137637
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165497
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164087
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129847
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142847
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137657
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142837
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156147
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130487
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156417
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164797
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131387
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160727
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160327
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129947
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136037
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154937
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143017
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142817
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163997
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127077
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129237
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140967
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164387
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137107
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131497
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130687
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127747
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160287
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129897
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155767
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135437
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163427
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125787
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125397
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130197
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132467
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126887
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130807
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164127
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130117
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149607
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136577
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130107
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151357
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163897
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147277
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153047
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151847
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129777
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156847
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159207
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138347
06:34:00 up 88 days, 7:32, 1 user, load average: 11.74, 12.33, 12.16
in 0.42973303794861 sec
@0.42973303794861@0b7 on 071419
|